2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車が主な交通手段となっているのは日本のごく一部にすぎないらしい。ほんとかよ

1 ::2021/05/14(金) 22:37:38.33 ID:3vyJI/7G0.net ?PLT(19081)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
自家用車、鉄道、自転車、徒歩…。
日本各地でどのような交通手段が使われているかを視覚化した地図がSNS上で大きな注目を集めている。
この地図を制作したのは大学で地理学、近代都市史を学ぶ永太郎さん(@Naga_Kyoto)。

地図によると電車が主な交通手段となっているのは関東、関西の中心部のみで、その他の地域では圧倒的に自動車が優勢。
また京都市北部や東大阪市、尼崎市では自転車が、京都市東山区では徒歩が主な交通手段となっていることも興味深い。

この地図について永太郎さんにお話をうかがってみた。

中将:制作されてどのような感想を持たれましたか?

永太郎:思った以上に電車通勤が多いエリアは狭いんだなという感想を抱きました。
イメージでは三大都市圏以外でも政令指定都市クラスなら電車通勤がメインだと思っていたのですが、
案外福岡や広島など大きな都市でも一部の区以外は自家用車通勤・通学のほうが多いことに驚きました。
関西で自転車の利用が多いのは、京都に住む人間としては予想通りでした。
https://www.daily.co.jp/society/life/2021/05/14/0014326755.shtml
https://i.daily.jp/society/life/2021/05/14/Images/f_14326756.jpg

2 ::2021/05/14(金) 22:41:20.67 ID:mEekX5Xa0.net
鉄道 徳島

電車 それ以外の都道府県

だろ

3 ::2021/05/14(金) 22:41:44.98 ID:JCnRZW6E0.net
東京と大阪と名古屋くらいかな
一応、全部に住んだことあるけど
名古屋は運転酷すぎて車使う気にはなれんかったわ😌

4 ::2021/05/14(金) 22:41:46.96 ID:oYOMwHqU0.net
>>1
琵琶湖がない地図って新鮮だな
すごく滋賀の印象が薄い

5 ::2021/05/14(金) 22:42:45.13 ID:70/Ewn7x0.net
おもな交通手段が自転車なのか

6 ::2021/05/14(金) 22:44:01.27 ID:7ptZ8HdC0.net
北海道の徒歩だけ地域は何なんだ?

7 ::2021/05/14(金) 22:44:25.03 ID:yFAkdKv50.net
一番割合の大きいものだけ示してるのか
割合の具合にもよりそうだなこれ

8 ::2021/05/14(金) 22:45:08.75 ID:7BFBusrx0.net
首都圏以外は当然そうなるだろうよ

9 ::2021/05/14(金) 22:45:33.07 ID:DjPTpVGf0.net
国立市の会社だけど確かに電車通勤2割くらいしかいないわ
多摩地方でそんなもんだから電車が最多の場所は多くなさそう

場所は

10 ::2021/05/14(金) 22:50:28.46 ID:TGp/yL850.net
田舎の駅前には何も無い

家→駅で車が必要になるし、駅→病院・イオンでも車が必要になる
なら最初から車で良くね?ってのが田舎

11 ::2021/05/14(金) 22:50:33.45 ID:jXQkFmfw0.net
最後に乗ったのは・・・4年くらい前かな

12 ::2021/05/14(金) 22:51:13.40 ID:vpAk3O/F0.net
そりゃ乗らなくて済むなら乗らない方がいいに決まってるわ電車なんて

13 ::2021/05/14(金) 22:52:39.61 ID:AwRC8GMU0.net
京都の自転車w

14 ::2021/05/14(金) 22:54:39.55 ID:D4JAhG+y0.net
田舎なんて、免許取ったら電車は二度と乗らん人も多いわな

15 ::2021/05/14(金) 22:56:08.14 ID:HNlROfjb0.net
電車が一番いいわ
煽り運転にも遭遇せんし、寝てたら着くし。

16 ::2021/05/14(金) 22:57:28.13 ID:W5dp3HvC0.net
京都は道も狭いし一方通行だらけ
しかしバイクだけ一方通行じゃなかったりややこしい
しかもタクシーが走り回り急に止まる
路面電車も走るし大阪よりカオスに感じる

大阪は高速がカオスだが指示器無しで
移動する奴がいるw

17 ::2021/05/14(金) 22:57:29.65 ID:QEOiMUIE0.net
しかしコロナが、、

18 ::2021/05/14(金) 22:57:59.42 ID:EsuDD8tG0.net
自動車社会

19 ::2021/05/14(金) 22:58:38.81 ID:XVaIDGG60.net
>>14
大人の男が自転車乗ってたら、不審者扱いで、職質される

20 ::2021/05/14(金) 23:01:37.81 ID:gdpt4eX10.net
電車なんかキチガイおるから基本乗りたくないわ

21 ::2021/05/14(金) 23:06:12.81 ID:tnwSafdf0.net
>>10
駅→病院→イオンでバスは走ってたりしないの?千葉は走ってるよ

22 ::2021/05/14(金) 23:07:16.98 ID:f0ZbCfW+0.net
>>2
徳島は蒸気機関車? それとも手動のトロッコ?

23 ::2021/05/14(金) 23:07:31.42 ID:KPTOGZf70.net
田舎過ぎると鉄道に乗ろうにも駅が遠いからな。
駅まで車で30分で目的の駅から目的地までタクシーならそのまま車で行くわな。

24 ::2021/05/14(金) 23:09:05.39 ID:pbrPb4PJ0.net
>>2
山口線もディーゼルだが?

25 ::2021/05/14(金) 23:09:14.87 ID:fb5V3HXD0.net
とりあえず、地下鉄のある都市は電車が路面電車くらい細かく降りれるから楽
あと、広島は路面電車がぱねーけど、地図見るとわかるけど、犬歯が3本上から生えてる感じの地形なので
隣の地形に行くのに橋しかないのが不便だよね。

26 ::2021/05/14(金) 23:10:16.89 ID:VjMzzyXL0.net
ラッシュ時は1時間3本も走ってるのに

27 ::2021/05/14(金) 23:12:54.95 ID:CcSf2qzY0.net
一度車通勤のラクチンさを経験しちゃったら、もーダメよ
傘をさして駅まで歩くなんてバカバカしくなる

28 ::2021/05/14(金) 23:13:33.43 ID:SogUyZOn0.net
国交省かどこかに統計あっただろ
65%くらいがクルマ通勤じゃなかった?
電車バス徒歩入れた数字だったかな、忘れたけど

29 ::2021/05/14(金) 23:13:34.41 ID:ephV+Y0V0.net
車じゃ何時間かかるかわからんし

30 ::2021/05/14(金) 23:14:08.69 ID:SogUyZOn0.net
>>28
電車バス徒歩じゃないや
自転車バス徒歩ねw

31 ::2021/05/14(金) 23:14:39.01 ID:/VQq7OUY0.net
電車なんか1時間に1本もないわ

32 ::2021/05/14(金) 23:15:29.80 ID:IO3Bahyf0.net
>>27
ドア・ツー・ドアを経験していると電車通勤ってダルいよね。

33 ::2021/05/14(金) 23:16:25.61 ID:wUOF0Efn0.net
田舎だと免許返納でも移動できるように公共交通機関整備しろやの声
逆に都会だと飯塚みたいに家から移動できる自家用車ええやんけーうわっ事故ったわー

うまくいかんもんだよな

34 ::2021/05/14(金) 23:21:59.00 ID:IO3Bahyf0.net
>>33
田舎の鉄道・バスは赤字採算だからな。
インフラとしてなんとか持たせてはいるけど。

35 ::2021/05/14(金) 23:26:53.36 ID:pgq6k86i0.net
電車なんか5分に一本しか来ないぞ

36 ::2021/05/14(金) 23:27:01.45 ID:rhjrOsWX0.net
国鉄より先に電化されてたけど廃線になっちまった

37 ::2021/05/14(金) 23:27:51.33 ID:0vq60cfW0.net
たしかに電車なんてもう何年も乗ってない

38 ::2021/05/14(金) 23:28:08.68 ID:07h3wIo80.net
https://i.daily.jp/society/life/2021/05/14/Images/f_14326756.jpg

この北海道の音威子府辺りの徒歩だけってなんなの?

39 ::2021/05/14(金) 23:31:30.31 ID:DifGsoYk0.net
自動車楽なんだけど、近隣の渋滞酷いし運動不足も加速するから自転車と徒歩移動
駅近いのに電車はほとんど乗らんわ。

40 ::2021/05/14(金) 23:32:53.15 ID:vQMT7dEN0.net
東京多摩地区だが、バス、自転車だ

41 ::2021/05/14(金) 23:34:32.90 ID:XNQ8ninb0.net
なるほど確かにそうだ。

42 ::2021/05/14(金) 23:35:13.41 ID:KgD+baBP0.net
こんだけひっきりなしに自動車走ってたら環境破壊するわなあ

43 ::2021/05/14(金) 23:41:26.78 ID:TuaLqyFx0.net
コロナ過じゃ
電車・・・集団棺桶
自動車・・安全防衛柵

44 ::2021/05/14(金) 23:56:57.41 ID:qZjjmgjL0.net
>>1
伊是名夏子の為に整備なんて出来ないから来宮駅は廃駅だな。

45 ::2021/05/15(土) 00:13:39.20 ID:gGOHVEqq0.net
地方は車がメインだからな

46 ::2021/05/15(土) 00:14:42.65 ID:e2Qtuxp90.net
流石に通学は電車だろ
スーパーカブとか言うなよ?

47 ::2021/05/15(土) 00:15:30.15 ID:0r2iDahB0.net
だって未だにスイカとか持ってない人いるんだぜ

48 ::2021/05/15(土) 00:15:56.95 ID:+cozVSPC0.net
不便で乗らないからどんどん廃線になる

49 ::2021/05/15(土) 00:16:14.59 ID:f1HBB+7f0.net
福岡もチャリか

50 ::2021/05/15(土) 00:17:10.12 ID:fsehNDsv0.net
都市圏でも電車が交通手段なのは出稼ぎの兎小屋住みくらいだよ

51 ::2021/05/15(土) 00:19:21.64 ID:Fxe1KZq/0.net
コロナの危険を必死で煽る専門家らがワクチン関連企業からカネ!持病で亡くなった患者をコロナ死にすると数百万円ゲット!

既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、命にとって重要な水源地までシナに買い取る始末です!

シナによるこのような日本乗っ取り計画は長期にわたって綿密に実行されています。
参考:「死亡数は、昨年の死亡数は一昨年より約9400人少なかった。日本の死亡数は毎年約2万人増えているので、平年より約3万人少なかったわけだ。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という。

ワクチソ関連企業によるデータ捏造や不当利得による経済犯罪によって接種中断が生じている模様

52 ::2021/05/15(土) 00:23:01.73 ID:Fxe1KZq/0.net
コロナの危険を必死で煽る専門家らがワクチン関連企業からカネ!持病で亡くなった患者をコロナ死にすると数百万円ゲット!

既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、命にとって重要な水源地までシナに買い取る始末です!

シナによるこのような日本乗っ取り計画は長期にわたって綿密に実行されています。
参考:「死亡数は、昨年の死亡数は一昨年より約9400人少なかった。日本の死亡数は毎年約2万人増えているので、平年より約3万人少なかったわけだ。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という。

ワクチソ関連企業によるデータ捏造や不当利得による経済犯罪によって接種中断が生じている模様

53 ::2021/05/15(土) 00:44:37.22 ID:x8gKYnOe0.net
国土的にみりゃ大都市以外は車だけどそういう話か?

54 ::2021/05/15(土) 00:53:43.74 ID:6IvlbZ860.net
>>1
そもそも電車って長距離輸送だろう

55 ::2021/05/15(土) 01:17:29.47 ID:M29FSSC00.net
>>2
鳥取県ですら電化されてるのに!

56 ::2021/05/15(土) 01:17:37.24 ID:0zzZrW6O0.net
>>1
人口対比しろよアホか

57 ::2021/05/15(土) 01:18:31.04 ID:M29FSSC00.net
>>21
バスは本数少ないし変に遠回りするから不便だろ

58 ::2021/05/15(土) 01:19:38.05 ID:MgHjGgc00.net
地方→東京→地方のUターン者だが
東京のあの満員電車は耐えられなかった おやじの脂ぎった頭が押し付けられるし パーソナルスペースなんぞ全く無し
すぐにバイク通勤にしたよ

今はdoor to doorで10分程の車通勤
もう電車通勤なんざ無理

59 ::2021/05/15(土) 01:46:09.62 ID:OArXsExs0.net
神奈川から宮城に移住してものすごく実感した
自宅は電車通ってるところ選んだから通勤には電車でいいけど、それ以外は基本車移動だわ

60 ::2021/05/15(土) 02:12:47.69 ID:G41iwo2P0.net
>>46
高校ってよほど偏差値が高いか低いかしない限り徒歩かバスでいける近所選ばないか?

61 ::2021/05/15(土) 02:14:56.75 ID:+LY3Zef/0.net
埼玉県の赤エリアもっと広いだろせめてさいたま市付近まではあるだろ

62 ::2021/05/15(土) 02:18:06.29 ID:Bib+9R6u0.net
なんだよ徒歩だけと自転車てw

63 ::2021/05/15(土) 02:42:44.13 ID:0HaXE1uj0.net
京都って自転車社会なの?
バスや自動車は使いにくそうではあるけれど、自転車もきつくないか?

64 ::2021/05/15(土) 02:58:17.54 ID:HkHtMpOR0.net
長崎市は路面電車とバスでの通勤が他の地方都市に比べて多い
理由は市の中心部に駐車場が少ない為

65 ::2021/05/15(土) 03:14:39.26 ID:izBkTwlL0.net
そこそこの都市部なら電車で十分
どっか出かけるとか言い出したら関東ですら無理だわ

66 ::2021/05/15(土) 06:05:57.98 ID:ilwnchsA0.net
JR は駅間距離が長いから、あいだにも二つぐらい駅作れば使ってやる

67 ::2021/05/15(土) 06:36:30.04 ID:2EnUvj4S0.net
>>21
田舎はバスがない

68 ::2021/05/15(土) 06:44:33.48 ID:lmp3yJpb0.net
バスの結果も載せてくれないと

69 ::2021/05/15(土) 06:50:49.79 ID:oHrhg1wD0.net
地下鉄ってどこにでもあると思ってた

70 ::2021/05/15(土) 06:51:26.38 ID:BjMYK80o0.net
>>69
大都市だと広島がないね。地盤の関係で。

71 ::2021/05/15(土) 06:53:50.12 ID:52UzszHR0.net
高専や大学にも学生用駐車場があってみんな車通学だった

72 ::2021/05/15(土) 06:55:51.85 ID:yWEG1wsj0.net
>>63
京都は学生の街でもあるから原チャやチャリ多いからそれでじゃないかね
坂の街だから南北移動は原チャが楽

73 ::2021/05/15(土) 06:56:14.02 ID:kd92jDdZ0.net
地方だと駅前はレンタカー営業所位しかない。何にも無いところだなぁと思ってると幹線国道沿いが結構栄えてたりする

74 ::2021/05/15(土) 06:56:22.78 ID:iD9gvI3a0.net
バイト先までバイク、バイト先から徒歩で通学だった。

75 ::2021/05/15(土) 06:59:38.61 ID:/p72ukdV0.net
電車で●分って書いてるけど待ち時間とか構内の移動含んでないから下手すると3倍4倍かかる
なるべく使いたくない

76 ::2021/05/15(土) 07:01:05.07 ID:ytumtifA0.net
この国ってまだまだ裕福だよ

77 ::2021/05/15(土) 07:08:15.06 ID:M1bzKsFT0.net
>>21
やはりどこもそのルートなのか

78 ::2021/05/15(土) 07:25:58.89 ID:92HH3bSo0.net
バスは?

79 ::2021/05/15(土) 07:29:27.97 ID:k2HhZeYb0.net
>>38
よくわからんけど、酪農?

80 ::2021/05/15(土) 07:29:46.67 ID:92HH3bSo0.net
学生の適当なので記事書くってすげぇな

81 ::2021/05/15(土) 07:39:42.41 ID:XNBai2wz0.net
これは白地図学習といって小学生がやるもんだが
大学生がいっしょうけんめいつくりましたってかw

82 ::2021/05/15(土) 07:41:34.65 ID:gaQKSaZ90.net
>>69
長野に地下鉄があったのはビビった

83 ::2021/05/15(土) 08:43:38.42 ID:ekMWkT7/0.net
政令指定都市くらいじゃなきゃバスで事足りるからな
ピストン輸送するほど利用者は居ないし

84 ::2021/05/15(土) 08:57:33.42 ID:6Yl/CWyW0.net
バイカスはマジ死んでほしい

85 ::2021/05/15(土) 09:03:26.62 ID:okRlGhNp0.net
電車通勤が嫌でチャリで1時間くらいかけて通勤してた

86 ::2021/05/15(土) 11:13:12.39 ID:oFwhUlJJ0.net
>>38

狩猟採取してる野人みたいなのの集落なんじゃね?

87 ::2021/05/15(土) 11:14:49.91 ID:sd0jXRNy0.net
東京住んでた時は車要らんと思ったけど埼玉、栃木、群馬では必須アイテムだったな

88 ::2021/05/15(土) 11:16:23.47 ID:Iv7vdaJy0.net
移動は車
電車なんて通勤でしか使わない

89 ::2021/05/15(土) 11:17:00.43 ID:sd0jXRNy0.net
>>75
普通は全部含めて計算するだろ
それが出来ないなら車でも徒歩でも変わんねー

90 ::2021/05/15(土) 11:18:48.49 ID:mo/ZIAG50.net
>>69
広島は1駅間だけ地下鉄あるよ。
どこかの大学入試で中国地方に地下鉄は無い、を正解にしててごめんなさいしてた。

91 ::2021/05/15(土) 11:20:25.77 ID:HvjOz2G/0.net
>>3
名古屋で車乗れんかったら三重とか岡山とか無理やぞ徳島も岡山県北特にひどい逆走だらけ

92 ::2021/05/15(土) 11:23:10.80 ID:C+F5pt1Z0.net
政令指定都市までは電車バス公共交通機関で生活出来た。
田舎は車がないと仕事に就けない。

93 ::2021/05/15(土) 11:25:17.18 ID:oHix1kka0.net
東京は駅がこまごまあるから電車で全部足りる
地方は駅からの移動が長いから最初から車でええやんになる

94 ::2021/05/15(土) 11:35:39.46 ID:5tg+aB0c0.net
バスを除いている時点でいい加減な調査だと分かる

95 ::2021/05/15(土) 11:47:03.67 ID:HZXcKdUR0.net
最寄り駅まで自転車で40分、そこから徒歩5分で職場につく
電車の出番は無い

96 ::2021/05/15(土) 11:47:40.23 ID:6ibHzEHp0.net
車は購入だけでなく維持費や保険や駐車も高いからコスパ悪い
京都に車で行って高い駐車場に行列渋滞とかしてるの見るとアホかと思うわ

車だと移動中にスマホ使えないし睡眠もできない
電車が不便な田舎には住みたくないわ

97 ::2021/05/15(土) 11:53:54.51 ID:aDWdfbx90.net
東北本線とか強風や地震の影響で半日運休とかザラ。正直使い物にならんが都市間の高速バスは整備されてるので車無い人はそっち使った方がいい

98 ::2021/05/15(土) 11:57:10.52 ID:Md61M/Gi0.net
車関連のスレで持ってない奴は貧乏人的なので充満するのはコレが理由だな
全人口の3割程度しか公共交通機関の恩恵受けられずあとはカネのある無しにかかわらず車必須なんだからまあ当然という

99 ::2021/05/15(土) 11:57:10.97 ID:0etqzisU0.net
>>22
牛車だよ
バカにすんな

100 ::2021/05/15(土) 12:04:17.06 ID:UPt+NJBI0.net
電車バスと便利な地方に住んでいるけどコロナ以降は一回も乗っていないわ
最早電車バスは存在しないのと同じ

101 ::2021/05/15(土) 12:08:07.01 ID:yBKsadSeO.net
電車移動が当たり前だった自分にとって電車移動するために駅までいくのに車が必要な地方の現実はまさにカルチャーショックだった

102 ::2021/05/15(土) 12:12:55.21 ID:dJvgNJP+0.net
本当だよ都心が異常なんだよJRやら東急やらの鉄道中心は時代遅れ

103 ::2021/05/15(土) 12:15:20.19 ID:dJvgNJP+0.net
鉄道があたりまでのやつは鉄道の不便に対して麻痺してるんだよ
鉄道のダイヤに生活を合わせるのはテレビの番組表に合わせて
生活するようなもので不便きわまりない

104 ::2021/05/15(土) 12:17:04.43 ID:dJvgNJP+0.net
>>93
これ本当は真逆だとおもうよ地方はそれこそ一人一台レベルで
車を置いておくところがあるから電車の利用が少なくて都心は
土地が狭くて駐車場が確保できないから電車に依存するしかない生活になる

105 ::2021/05/15(土) 12:19:52.76 ID:dJvgNJP+0.net
>>96
実際は金持ちほど車やタクシーにこだわる現実電車は便利なようで不便だし
コスパも対して良くない会社から交通費支給されるからやすいように思わされるだけ

106 ::2021/05/15(土) 12:23:38.60 ID:oHix1kka0.net
>>104
いーや、鶏が先や
卵が先ちゃう
鶏が先や

107 ::2021/05/15(土) 12:27:19.33 ID:6ibHzEHp0.net
>>105
実際に電車のほうが安いし速いがな

10分毎に来る阪急で京都や神戸まで300〜400円で行けるし駐車場の心配もない

車なんかあっても車必須の田舎に行く用事がないのだから月に数万の維持費が無駄

108 ::2021/05/15(土) 12:33:46.95 ID:Hz+WtryT0.net
九州は西鉄バスの天下だったけどマイカーが増えてきた

109 ::2021/05/15(土) 12:52:45.94 ID:Rw3Z1Uvd0.net
自分一人なら電車で十分と言えるけど
家族の送り迎えしなくちゃ行けない立場になった時に同じこと言えるの?

110 ::2021/05/15(土) 13:01:20.91 ID:6ibHzEHp0.net
都市部で子供の送り迎えやってたら自転車に乗せて送り迎えやってる親が多いの知ってるはずだがな

田舎に行くとほとんど見ないけど同調圧力の影響もあるのかな
近くだと裏道通れる自転車のほうが速いし便利

111 ::2021/05/15(土) 13:23:31.91 ID:0HaXE1uj0.net
電車に乗れる年齢の子供なら送り迎えいらないけどね
それより、老人になったときに車社会だと家族の送り迎えに頼るしかなくなるのがきつそう
コミュニティバスとかあるところはいいだろうけど

112 ::2021/05/15(土) 14:08:33.65 ID:Hn07vruq0.net
>>111
それは基本的には年取ったらどこに住んでも同じなんだよね
それだけ高齢化しても横浜駅とか品川駅のようなターミナル駅は
現役世代しかいない例の車椅子の方を肩を持つようだが駅ってかなり体力使うから

113 ::2021/05/15(土) 14:10:01.29 ID:Hn07vruq0.net
>>107
自分は横浜の片田舎だから電車も車も両方使うけど電車って
便利なようで不便なんだよ電車オンリーだと活動範囲がかなり
沿線に寄っちゃうしな

114 ::2021/05/15(土) 14:28:03.04 ID:6ibHzEHp0.net
>>113
都市部だと通常人が集まる施設は駅の近くにあるから電車で問題ない

横浜のズーラシアは何であんな不便な場所に造ったのか謎
ゆめが丘とか駅前に開発できそうなとこあるのにな
日産に忖度したのだろうか

115 ::2021/05/15(土) 14:47:11.87 ID:0HaXE1uj0.net
>>114
動物園とかは広大な土地が必要だし、従業員以外は頻々に行くところでもないし、家族で車で行くことを想定してるから離れた場所で十分
ディスニーだって開業当時は京葉線なかったから車か東西線の浦安からバスで行ってたとか

116 ::2021/05/15(土) 15:17:26.76 ID:6ibHzEHp0.net
>>115
動物園は遠足で行くところだから近くに駅がないと不便

関東だと多摩も千葉も駅近だけど横浜はなんか違うよな

117 ::2021/05/15(土) 15:18:36.16 ID:Iv7vdaJy0.net
家族いると車以外の選択肢なんて
やむを得ない場合くらいだよ。
移動は車が基本

118 ::2021/05/15(土) 15:20:26.47 ID:zzsoLCgU0.net
北海道の徒歩だけエリアってなんなん
野生動物にアンケートしたん?

119 ::2021/05/15(土) 15:25:32.12 ID:0tNcJWRW0.net
コミュニティバスの最近乗り場まで痛む足で歩いて20分。乗車して目的地までは
あちらこちらを巡って所要20分。・・・計、待ち時間を入れると約50分。
同じ目的地まで、自車では約5分。待ち時間なし。
コミュニティバスはほとんど空車で走ってる。
我が家は人口5万近く、大都市近郊で決して田舎ではない。
これが現実。

120 ::2021/05/15(土) 15:31:30.74 ID:2GRCKwHd0.net
URに引っ越した
街の中心からは離れてるけど
バスの本数は多いしバス停からは近いしで爺婆には最高だと思った

121 ::2021/05/15(土) 15:32:51.23 ID:V8hGxb+a0.net
>>38
蚊飛症?

122 ::2021/05/15(土) 15:53:54.55 ID:6ibHzEHp0.net
>>117
家族で車移動が基本のところって大阪だと郊外のイオンくらいじゃないか?
梅田や難波やユニバに車で突っ込むほうがストレス溜まりそう

123 ::2021/05/15(土) 15:54:46.53 ID:Iv7vdaJy0.net
家族でわざわざ梅田や難波なんか行かんだろ

124 ::2021/05/15(土) 15:55:24.52 ID:izBkTwlL0.net
>>118
北海道も札幌なら徒歩でも十分

125 ::2021/05/15(土) 15:58:06.69 ID:Md61M/Gi0.net
>>113
実家青葉区でいま桜木町の駅近住まいだからよくわかる
実家にいたときは車無しとか考えられなかったけど今は徒歩圏内ですべて済んじゃうからほんと必要ないし

126 ::2021/05/15(土) 15:59:15.47 ID:6ibHzEHp0.net
>>123
じゃあわざわざ家族で車でどこ行くの?
甲子園も海遊館も車だと大変やで?

127 ::2021/05/15(土) 16:11:05.78 ID:izBkTwlL0.net
>>125
ライフスタイルもあるんだろう
兎に角出歩く家族は車無いと不便だろうけど遠出とか旅行しなけりゃ必要ない
地方でも同じ

128 ::2021/05/15(土) 17:00:30.94 ID:0EW3DgLt0.net
コロナにより鉄道会社の業績かが落ちている
埼玉県や千葉県や東京都や神奈川県の非JRは大合併することを検討すべき
運賃値下げやネット関連事業進出や自動車自動運転関連事業進出についても検討すべき

129 ::2021/05/15(土) 17:11:57.28 ID:Md61M/Gi0.net
>>127
確かにそうかも
うちは子供いない上に夫婦とも都内勤めで電車通勤だし
旅行や出張は新幹線か飛行機だから桜木町から新横浜か日ノ出町から羽田だからな
海外もタクシーで横浜までいってリムジンバスだからほんと必要ない暮らしっていう
年に数度の大荷物の買い物もカーシェアで充分

130 ::2021/05/15(土) 17:13:17.58 ID:e2Qtuxp90.net
>>38
集落が密集してて徒歩だけで全てが完結しているとか?

131 ::2021/05/15(土) 18:00:31.99 ID:3AV5m0pB0.net
>>38
音威子府は北海道で1番小さい自治体というのは知ってる
何故徒歩なのかは知らん

132 ::2021/05/15(土) 18:39:54.80 ID:AFbv7Eoo0.net
某マンガで同じ日の通学手段が自転車、電車、バスがそろい踏みで
最初意味が分からなかった

良く考えたら
家…自転車…駅…電車…駅・・・バス…学校
とかありうるんだな

自分は 小学校…1・2年 バス 3~6年 歩き
      中学校…自転車
      高校 自宅から駅…自転車(雨が降ったらバス) 駅から学校 歩き(5分)
      大学 自宅から駅…同上 駅から学校 歩き(20分)
で、学校は駅近なものだと思ってた

133 ::2021/05/15(土) 19:24:26.18 ID:Mm/LpBkR0.net
>>131
おといねっぷ美術工芸高校の生徒。
村の総人口800人のうち15%が高校の生徒や職員で、生徒は全寮制なので徒歩で高校に通学してる。

134 ::2021/05/15(土) 19:55:03.38 ID:X8EX/BkN0.net
>>128
自分の思いつきを名案正論と信じて疑わない奴は、「べき」を使いたがるよな
なんたって自分の主張は正しいに決まってるから

135 ::2021/05/15(土) 20:53:50.98 ID:jz/Clw0j0.net
>>133
なるほど

136 ::2021/05/15(土) 20:55:03.33 ID:+Gki2bJc0.net
一部ではあるけれどもそこへの人口集中が

137 ::2021/05/15(土) 20:58:03.80 ID:8wscFHwv0.net
そのごく一部で日本の大半の生産をしてるからな

138 ::2021/05/15(土) 21:01:19.54 ID:hXuqIFCl0.net
知らない人は横浜とか都会のイメージあるかもしらんけど
最寄り駅まで徒歩30分、バスはあるけど時間読めない&めちゃ混み
だから車ないと生活できない田舎そのものの場所が普通にある

139 ::2021/05/15(土) 21:07:21.39 ID:i1976Xzb0.net
>>6
未開拓地?

140 ::2021/05/15(土) 22:20:52.64 ID:8HWIX6AQ0.net
よく見ると奄美大島にも徒歩のみ地域ないか?そこはなんで?

141 ::2021/05/16(日) 01:39:58.80 ID:U0UgfNKQ0.net
>>90
長野と広島は
解釈次第だな
地下区画ともいえるし

1駅間だけの地下鉄路線なら飯田線があるけど
名鉄小牧線と直通運転でここだけ使ってる人はいないけど

142 ::2021/05/16(日) 08:10:38.59 ID:3Gohmsa20.net
横浜駅のすぐ近くに住んでるけど車しか使わんな
どの方面への首都高もすぐに乗れて至極便利

143 ::2021/05/16(日) 09:05:00.16 ID:wspVXMXr0.net
電車生活しかしたことがない人は電車は便利だという
それだけのこと
点と線でしか動けない交通手段が便利なわけがない

144 ::2021/05/16(日) 11:51:44.63 ID:w5Ruaevt0.net
>>99
「車輪」と云う文明が渡来していたのか・・

145 ::2021/05/16(日) 12:09:10.22 ID:aO9yFIBu0.net
>>9
8割が自転車だよな
国立市は武蔵野台地の平地だから。

146 ::2021/05/16(日) 13:23:37.76 ID:9XQG4rzM0.net
関東でも駅からバスでってのが多いから通勤通学に縛られなきゃ電車使わない人も結構居るだろうね

総レス数 146
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★