2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣不信任案、与党と一部野党が加わっての反対多数で否決

1 ::2021/06/15(火) 16:23:24.04 ID:/UQZvo/u0●.net ?PLT(14000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
菅内閣不信任決議案 反対多数で否決

立憲民主党など野党4党が提出した、菅内閣に対する不信任決議案は、衆議院
本会議で採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の会などの反対多数で
否決されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210615/k10013086071000.html

2 ::2021/06/15(火) 16:23:58.10 ID:V/7nKi0F0.net
維新ってゴミだな

3 ::2021/06/15(火) 16:24:11.79 ID:3k3szP4F0.net
アホ草

4 ::2021/06/15(火) 16:24:18.55 ID:IJ0z6jHs0.net
与党が過半数とってるから当たり前
少数野党に翻弄されてる状態がおかしいってだけ

5 ::2021/06/15(火) 16:24:34.15 ID:sblWmttt0.net
時間の無駄

6 ::2021/06/15(火) 16:25:07.60 ID:CMLg027t0.net
もう年中行事で、なんのインパクトも無いわw

7 ::2021/06/15(火) 16:25:12.17 ID:XiN8aXZE0.net
もう終わったの?
あんだけ騒いだのに一瞬w

8 ::2021/06/15(火) 16:25:18.04 ID:UpB/8OdG0.net
立憲とかって存在価値が無いのか

9 ::2021/06/15(火) 16:25:30.84 ID:C/FP18yM0.net
多数決て政府の暴走を止められないな

10 ::2021/06/15(火) 16:25:33.58 ID:ivQysd3/0.net
これが維新のチカラ

11 ::2021/06/15(火) 16:26:02.08 ID:T+U2wYQe0.net
そもそも会期延長を蹴られて内閣不信任を出す、そのロジックが不明過ぎる

12 ::2021/06/15(火) 16:26:06.06 ID:qJXgPCEJ0.net
国民民主はあっち側についたのか
立憲の子分からまだまだ抜け出せそうにないな

13 ::2021/06/15(火) 16:26:09.85 ID:gl3RPF1q0.net
維新関係なしに否決だろうに

14 ::2021/06/15(火) 16:26:24.73 ID:qmBdQkO80.net
パヨク「強行採決!ワクチン反対!オリンピック反対!」

15 ::2021/06/15(火) 16:26:33.54 ID:ghQiQQKq0.net
コロナの失策ガーって妨害や批判ばっかりの連中が言ったところで馬鹿にされて終わりなのにね

16 ::2021/06/15(火) 16:26:38.47 ID:LPOHR3Ex0.net
何がやりたかったんこの馬鹿共w

17 ::2021/06/15(火) 16:26:44.09 ID:JxA2hQse0.net
そらそうだ、馬鹿の戯れ言に付き合ってる暇なんぞ無い

18 ::2021/06/15(火) 16:27:34.91 ID:ucn0S/a90.net
>>9
野党の権力の暴走は止められたw

19 ::2021/06/15(火) 16:27:46.59 ID:vsLHAiSl0.net
一番議席が大事な連中がイキっても滑稽なだけだな

20 ::2021/06/15(火) 16:27:54.50 ID:A5+IjjcX0.net
>>2
自己紹介?

21 ::2021/06/15(火) 16:28:05.94 ID:EPwVdfEZ0.net
ワロタw
↓立憲信者が一言

22 ::2021/06/15(火) 16:28:24.87 ID:wcTXdfOU0.net
やっぱ維新よ

23 ::2021/06/15(火) 16:28:31.81 ID:SOMlLmAB0.net
なんで今出そうと思ったの?

24 ::2021/06/15(火) 16:28:38.07 ID:N89g1Vfw0.net
粛々と、意味分かってるのかね菅閣下w

25 ::2021/06/15(火) 16:28:55.81 ID:KkfBtOMT0.net
日本維新の会ははじめから塵芥

26 ::2021/06/15(火) 16:29:15.55 ID:TWa+vPGg0.net
タマキン党はどうしたのかな

27 ::2021/06/15(火) 16:29:32.64 ID:uPPDFzLv0.net
>>9
数の少ない連中の思いのままなら良いのか?

28 ::2021/06/15(火) 16:29:51.12 ID:lFXdD5rJ0.net
維新は偉いな
一人大臣に呼んでやるか

29 ::2021/06/15(火) 16:30:01.83 ID:qsFSlMqd0.net
こうなることがわかってたうえでのパフォーマンスだろ。本気で政権を取る気なんてねーよ馬鹿野党は

30 ::2021/06/15(火) 16:30:03.04 ID:Si8B8YQeO.net
内閣不信任案を出し否決されたら…なんか面白い
罰ゲーム的なペナルティでもあれば
国民も一緒に内閣不信任案を楽しめて、より政治に
興味を持って貰えると思うよ

31 ::2021/06/15(火) 16:30:03.73 ID:Fu6XDRi/0.net
>>2
ミンスの支持者の方ですか?

32 ::2021/06/15(火) 16:30:11.66 ID:IxZwRAi/0.net
立憲共産は野党のごみ溜めなだけあるな

33 ::2021/06/15(火) 16:30:25.71 ID:KUJuasw/0.net
選挙はワクチン接種終えてからにしようよ

34 ::2021/06/15(火) 16:30:37.58 ID:CAWMnK6X0.net
>>2
「自分たちに従わないない者はゴミ」
こんな人達に負けるわけにはいかない

35 ::2021/06/15(火) 16:31:00.53 ID:u6rBuupw0.net
>>1
立憲民主党支持者ですが内閣不信任案を支持します。はっきり言います。根拠なんてどうでもいい。
無能スガさえ辞めさせることが出来るなら日本人も3000万人4000万人コロナで死ぬべきなのです。
なぜならスガの独裁がこの先も続くようならもっともっと多くの犠牲が出るのだから。
スガ打倒こそ正義!そのためならいかなる手段を用いても許されなければなりません。
その後立憲民主党中心の革命政権になればアジアは安定します。それが長期的には貴女方日本人のためなのです

36 ::2021/06/15(火) 16:31:02.09 ID:io5BfpCQ0.net
>>23
反オリンピック票集めて
上手くいったら五輪中止にして
コロナに打ち勝った記念五輪を中国に渡せるから

37 ::2021/06/15(火) 16:31:04.67 ID:YAKBIM3h0.net
>>2
こんな事態で不信任出すなんて何処のゴミ政党ですかね?

38 ::2021/06/15(火) 16:31:05.37 ID:12J+dJAU0.net
>>9
多数決だからそれでええんやで
マイノリティの利益を最大化しようとするとマジョリティが不利益を被るやん
最大多数の最大幸福でええんやで

39 ::2021/06/15(火) 16:31:07.51 ID:LHZVhte40.net
ぱよちんによる維新叩きがはーじまーるよー

40 ::2021/06/15(火) 16:31:19.41 ID:KAW4J3Bh0.net
>>26
野党四党って書いてあるから結局こういうときに立憲の仲間なんだよな

41 ::2021/06/15(火) 16:31:35.84 ID:psAWUoPe0.net
>>2
大阪では与党で長年、府民の支持を得て頑張ってますが?

カスの立憲は何議席だっけ?ゼロに近かったよね?

42 ::2021/06/15(火) 16:31:40.67 ID:cNybXpWP0.net
数の暴力とか思ってそうな馬鹿は
民主主義国家って忘れてるのか?
口先だけで支持されてない意見優先させる必要ないわ

43 ::2021/06/15(火) 16:31:43.93 ID:R9bGnKZZ0.net
しごとしててえらいねー

44 ::2021/06/15(火) 16:32:04.45 ID:EKRq2YgR0.net
>>2
既に維新に議席奪われとるやん

45 ::2021/06/15(火) 16:32:10.09 ID:vGgcNFv90.net
立憲共産と一緒されては困るだろ

46 ::2021/06/15(火) 16:32:30.23 ID:60C9YRfW0.net
枝野(ホッ)

47 ::2021/06/15(火) 16:33:34.65 ID:D8rXnybl0.net
>>2
僕は無能な嫌カスですって言え

48 ::2021/06/15(火) 16:33:42.01 ID:52dGW49/0.net
>>30
一度否決したら同じ会期では不信任案を出せないのがペナルティ
だから会期末に出すのが習わし
なお会期が延期になりそうなときは出さない

49 ::2021/06/15(火) 16:34:00.30 ID:KkfBtOMT0.net
ずっと休会するくせに解散提案を否決する与党ってゴミだな

50 ::2021/06/15(火) 16:34:14.08 ID:+y/WNcYk0.net
まあオリンピック直前の今やる事じゃないもんな

51 ::2021/06/15(火) 16:34:24.24 ID:jnYJ/Ps/0.net
まさに茶番だな
運営費の無駄使い

52 ::2021/06/15(火) 16:34:27.97 ID:psAWUoPe0.net
維新は国政では野党だけど大阪を切り盛りしてる責任政党だからねえ

無責任アホパヨク野党とは全くの別モノ

アホパヨク野党の「政治っぽいことやってます」パフォーマンスと一緒にされては困る

53 ::2021/06/15(火) 16:34:32.62 ID:z48bIpVz0.net
>>46
わろ

54 ::2021/06/15(火) 16:34:35.86 ID:UlP8kuka0.net
ワクチン接種も順調でオリンピックも開催しそう
一方ロリコン議員がいたり北にワクチン提供しろという奴がいる
もう野党は瀕死よ

55 ::2021/06/15(火) 16:34:42.11 ID:SOMlLmAB0.net
>>36
選挙が五輪とモロ被るんだし、それだけでも五輪やりたい政権与党が賛成するわけないじゃん

56 ::2021/06/15(火) 16:34:43.61 ID:lmg2TmKL0.net
不信任案軽々しく出しすぎじゃないか
否決なら辞めるくらいの覚悟もって出せよ

57 ::2021/06/15(火) 16:34:46.69 ID:52dGW49/0.net
>>50
都議選があるからそれと合わせるかどうかの選択ではある

58 ::2021/06/15(火) 16:35:24.12 ID:zVeut2Gm0.net
維新にまで反対される内閣不信任案www
共産党本部と共産党立憲支部カッコ悪っwww

59 ::2021/06/15(火) 16:35:31.65 ID:K+bIraNX0.net
コロナは立法府の問題なのか行政府の問題なのか
会期延長してコロナ新法作らないと対応しきれないのか
具体的にどのあたりの問題が旧来の法律だとカバーできてないのか
これを野党の公式ツイッターかなんかで説明してくれ

60 ::2021/06/15(火) 16:35:34.12 ID:pZpu7uRD0.net
>>9
おまえはなにをいってるんだwww

61 ::2021/06/15(火) 16:35:45.56 ID:NJadnBFJ0.net
これで上半期の野党の仕事は終わりでもう夏休みか

62 ::2021/06/15(火) 16:36:36.75 ID:Lhb/qwHs0.net
>>56
たまには仕事してりふりしないと怒られるからなぁ

63 ::2021/06/15(火) 16:36:47.45 ID:KkfBtOMT0.net
次に臨時国会開会したらすぐに解散だろ 
なぜいま解散に反対するのか意味不明の与党と維新

64 ::2021/06/15(火) 16:37:00.41 ID:Z5LLX9Sq0.net
サボってたやつが会期延長とかいってんの

65 ::2021/06/15(火) 16:37:10.36 ID:v5MtqGaR0.net
玉木はいつまで枝野のケツを舐めてるんだ?
独自性だす気がないなら解党しろよ

66 ::2021/06/15(火) 16:37:19.87 ID:nMyHrE/L0.net
>>27
xxx「少数意見を切り捨てる事が民主主義ではない!」

67 ::2021/06/15(火) 16:37:57.56 ID:IKEdXiuH0.net
G7で五輪開催の支持取り付けて来た総理がこのタイミングで解散なんて打つ分けねぇだろww

68 ::2021/06/15(火) 16:38:03.08 ID:i7W/bchn0.net
提出前に数数えられるわけで
手間かけただけ無駄なことしたの

69 ::2021/06/15(火) 16:38:14.64 ID:52dGW49/0.net
>>63
オリンピックの前とあとの違いはでかい

パラリンピック?なにそれ

70 ::2021/06/15(火) 16:38:36.78 ID:KkfBtOMT0.net
そもそも自民公明維新に投票する輩は頭が弱い

71 ::2021/06/15(火) 16:38:46.02 ID:OMWuEnUI0.net
>>63
選挙会場で今ワクチン接種しているから

72 ::2021/06/15(火) 16:38:58.87 ID:CuZdIizI0.net
>>24
高圧的でけしからんよな

73 ::2021/06/15(火) 16:39:23.49 ID:MjNQFN1o0.net
これで野党は仕事してるアピールか
楽なもんだな

74 ::2021/06/15(火) 16:39:43.06 ID:zVeut2Gm0.net
>>23
会期延長のパフォーマンスも終わったし政府の気が変わらないうちに内閣不信任案出して閉会
そして待ちに待った夏休みの野党共闘組

75 ::2021/06/15(火) 16:39:43.32 ID:ganUHjhX0.net
>>2
すっかりならず者議員の吹き溜まりだよね

76 ::2021/06/15(火) 16:39:54.09 ID:ABMMbKeY0.net
国民民主なにいらんダメージくろうてんねん
せっかく立憲との違い見せるチャンスやったのに
アホすぎ

77 ::2021/06/15(火) 16:40:03.93 ID:jrvDOQuQ0.net
オリンピック終わってワクチンがだいたい打ち終わった頃、とすると任期満了か?

78 ::2021/06/15(火) 16:40:09.39 ID:CCs5pYRM0.net
>>2
基地外からみると違ってない奴が基地外に見えるんだってな

79 ::2021/06/15(火) 16:40:13.14 ID:cfhvLo+c0.net
>>2
ようデュープス

80 ::2021/06/15(火) 16:40:20.15 ID:NbwadwPX0.net
ざまぁwアホちゃうw

81 ::2021/06/15(火) 16:40:52.80 ID:t8PwYfjg0.net
>>9
民主政権の暴走も止められなかったよなw

82 ::2021/06/15(火) 16:41:14.07 ID:VpBztN160.net
こんな馬鹿やってる野党を支持しないといけない人は大変やね

83 ::2021/06/15(火) 16:41:16.91 ID:LPOHR3Ex0.net
>>27
そういうことだよ
自分で皆をコントロールしたいのに出来ないから
多数決こそ暴走とか市場原理こそ暴走とか頓珍漢なこと言い出す

84 ::2021/06/15(火) 16:41:28.29 ID:cfhvLo+c0.net
ロリッ憲は先にプチホンジェルの総括しろよ

85 ::2021/06/15(火) 16:41:44.03 ID:vlvoeFIe0.net
>>70
頭が強いらしいお前の投票先はどこですかw
また白票だとか野党ならどこでもいいとか逃げるなよw

86 ::2021/06/15(火) 16:41:52.12 ID:l1HLPHZw0.net
結局国民民主も不信任に乗っかったのかw
タマキンも大したことねーな

87 ::2021/06/15(火) 16:42:05.29 ID:TzCLjvDZ0.net
維新なぁ
もうちょいマトモなら野党の受け皿になるのになぁ
つか民主もマトモなの出てガラガラポンしろよ。あの上層部で選挙勝てると思ってんのかよ

88 ::2021/06/15(火) 16:42:07.62 ID:LCvF1WPA0.net
維新か国民民主が第一党になれよ
立憲とかいらねえんだよ

89 ::2021/06/15(火) 16:42:23.94 ID:h58hfcu10.net
>>70
パンスト顔の神奈川県さんw

90 ::2021/06/15(火) 16:43:08.71 ID:z48bIpVz0.net
期待が外れた人は相手に人格攻撃始めるまでがセット

91 ::2021/06/15(火) 16:43:33.42 ID:XiN8aXZE0.net
>>70
野党合わせて10%行かないのにおかしなこというね?

92 ::2021/06/15(火) 16:43:46.85 ID:Ezm4Lyke0.net
ほんとこの時期に余計な手間かけさせんなよ
それが目的ってならともかく

93 ::2021/06/15(火) 16:43:52.96 ID:TzCLjvDZ0.net
>>35
ネタ半分だろうけど本気でこういう事考えちゃうのがリベラルだからなぁ
笑えないんだわ

94 ::2021/06/15(火) 16:44:31.57 ID:h5U245Yq0.net
パヨク、維新は第二自民!維新ガー!維新ガー!発狂
でも、選挙後の野党への投票数を全部足す、負け惜しみパヨク算では維新票も、ちゃっかり入れるからなパヨクw

95 ::2021/06/15(火) 16:44:36.96 ID:m++TB/Ay0.net
>>48
乱発できないだけでペナルティでも何でもないよな
総理が変わらない限り出せないとかしないと意味が無い

96 ::2021/06/15(火) 16:44:40.53 ID:xobTrvoY0.net
蓮舫見てたらあんなのが大臣や主要ポスト付くなんて絶対嫌だわ

97 ::2021/06/15(火) 16:45:37.66 ID:JLEg6McM0.net
この無駄な採決に要した時間、費用を公表しろよ。

98 ::2021/06/15(火) 16:45:37.74 ID:ewseqC/m0.net
玉木には期待できないな
ところでれいわ新撰組は反対なの?

99 ::2021/06/15(火) 16:46:09.03 ID:CsgE8UxN0.net
この手のは野党側に党首交代の制約を課すべき

100 ::2021/06/15(火) 16:46:13.07 ID:Xj4nBC+e0.net
>>9
それで暴力革命やテロルを正当化するわけね

101 ::2021/06/15(火) 16:46:16.44 ID:TzCLjvDZ0.net
>>97
ん?3億円ですが何か?

102 ::2021/06/15(火) 16:46:37.82 ID:8zHTaijT0.net
>>98
ないわ新選組は衆院に議席ないだろ
党首は中卒無職だし

103 ::2021/06/15(火) 16:47:23.18 ID:ClFTU7FZ0.net
日本維新の会()

104 ::2021/06/15(火) 16:47:28.58 ID:mxmmfDJu0.net
>>99
提出側にもリスクを負わせないとな

105 ::2021/06/15(火) 16:47:32.30 ID:aAoZJbCI0.net
枝野は否決されてホッとしてるんだろうな

106 ::2021/06/15(火) 16:47:43.56 ID:V0aepYrJ0.net
やっぱり立憲共産はサボリの給料泥棒か

107 ::2021/06/15(火) 16:48:03.89 ID:bpAiSmMx0.net
チュサッパ野盗はもうこれで夏休みだねw

108 ::2021/06/15(火) 16:48:08.57 ID:jGPzDURd0.net
立憲はこれで仕事した気になってるの?
何一つ変えられず貴重な国会の時間を無駄にしただけなんだけど

109 ::2021/06/15(火) 16:48:31.18 ID:BiPnToC20.net
>>2
一瞬 維新も不信任出した方に加わってたのかと思っちゃった

110 ::2021/06/15(火) 16:48:36.58 ID:5DHB8RL50.net
>>9
出た。選挙に絶対勝てない生ゴミ野郎の民主主義否定www

111 ::2021/06/15(火) 16:48:52.87 ID:IrDylhCu0.net
オリンピック後に解散総選挙よ

112 ::2021/06/15(火) 16:49:22.48 ID:ClFTU7FZ0.net
>貴重な国会の時間を無駄にしただけなんだけど

防疫の時間を無駄にして

貴重な命を無駄にしてる自民ガーに言われても

消去法で自民ならぬ

自民で消去のネトウヨだろ

113 ::2021/06/15(火) 16:49:43.39 ID:w8BmA5eH0.net
やはり13歳とセクロスが問題だったか

114 ::2021/06/15(火) 16:49:44.93 ID:Uf0PWNCz0.net
賛成した野党は少し早い夏休み
蓮舫はなんか理由つけて台湾行きそうだな

115 ::2021/06/15(火) 16:50:13.47 ID:KkfBtOMT0.net
自民公明維新の支持者はゴミ以下

116 ::2021/06/15(火) 16:50:15.43 ID:7qL/bJ3i0.net
>>11
だよな。
普段、散々国会サボってる癖にw

117 ::2021/06/15(火) 16:50:18.23 ID:Xw2uX73R0.net
>>112
日本のワクチン加速して先進国最低の被害に抑えられて悔しいね

118 ::2021/06/15(火) 16:50:24.23 ID:52dGW49/0.net
>>95
どうせ会期末は必ずやる行事だから予算に組み込んでいるだろ
確かに議案の継続審査の手続きとか日切れ法案の審議とかで会期末は日程がぎゅうぎゅうだけど

119 ::2021/06/15(火) 16:50:37.74 ID:KXxEiExX0.net
こんなアホらしい事で足引っ張ってる奴らの存在ごと消えて欲しい

120 ::2021/06/15(火) 16:51:07.48 ID:riLiZ1gN0.net
>>9
これが民主主義だからな。民主主義が守られたんだからこれでいいんだよ。

121 ::2021/06/15(火) 16:51:13.35 ID:C3e5fMMz0.net
拒否するぅ

122 ::2021/06/15(火) 16:51:52.13 ID:gfZrpEGs0.net
>>112
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨガー!ネトウヨガー!
まず自分の投票先を言ってごらんw
「白票」とか「野党」とかはナシで具体的になw
時間があったらコロナ!

123 ::2021/06/15(火) 16:51:54.71 ID:l8eTKz600.net
無能なだけパヨ

124 ::2021/06/15(火) 16:52:06.85 ID:z48bIpVz0.net
>>9
どの辺が暴走に見えたんだい?

125 ::2021/06/15(火) 16:52:12.56 ID:vbXoAz+Z0.net
他にやることないくらい暇なんだから延長なんていらんな
野党と話すだけ無駄なんだし

126 ::2021/06/15(火) 16:52:21.77 ID:kO592qQr0.net
一番喜んでるの立憲だろ
こんな茶番して喜ぶのパヨクだけだわ

127 ::2021/06/15(火) 16:52:35.96 ID:QyCKRn1W0.net
税金無駄遣い背乗りシナチョン党また

128 ::2021/06/15(火) 16:53:13.58 ID:ClFTU7FZ0.net
>日本のワクチン加速して先進国最低の被害に抑えられて悔しいね

普通に死にまくってるんだが

アホなのか

go toとかやらなきゃもっと助かってただろ

大坂とか見れば維新はそれ以下の論外

ついでに五輪やるとか言ってるから

別に危機が去ってるわけでもない

アホウヨには分からんかもだけど

129 ::2021/06/15(火) 16:53:28.73 ID:AMjdG1aY0.net
閉会中に発信力が激減する野党のために最後に支持者向け演説させてあげる恒例行事、否決は大前提だったんだから最初から騒ぐほどのことじゃない

130 ::2021/06/15(火) 16:53:45.26 ID:fhsqePH00.net
賛成多数で解散選挙だったらそれはそれで
野党が慌てそうで見てみたかった気もする

131 ::2021/06/15(火) 16:54:02.40 ID:G9nFB+gB0.net
>>122
今日もIDコロコロ頑張ってるのか

132 ::2021/06/15(火) 16:54:11.84 ID:/XkKV4DJ0.net
維新は野党の中でもだいぶマシだな

133 ::2021/06/15(火) 16:54:18.53 ID:rKYYN9A80.net
立憲・安住「解散なら受けて立つ けん制にも脅しにもならん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623726169/

9 ソンブレロ銀河(コロン諸島) [US] 2021/06/15(火) 12:06:36.43 ID:e7i3OIYwO
否決されたら、不信任案を出したほうも何らかの責任を負えよ
軽すぎだろ

134 ::2021/06/15(火) 16:54:29.08 ID:gfZrpEGs0.net
>>131
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨガー!ネトウヨガー!
早く頭にアルミホイル巻いて寝なさい

135 ::2021/06/15(火) 16:54:33.97 ID:qsQg+/No0.net
>>49
あんまりニュースとか見ない人?

136 ::2021/06/15(火) 16:54:35.16 ID:G9nFB+gB0.net
維新って政権取る気ないよな

137 ::2021/06/15(火) 16:54:58.60 ID:G9nFB+gB0.net
>>134
IDコロコロ失敗してるぞ

138 ::2021/06/15(火) 16:55:15.51 ID:ms/g6opz0.net
維新だけまともに見える
次は維新入れとくわ

139 ::2021/06/15(火) 16:55:16.62 ID:ClFTU7FZ0.net
>維新は野党の中でもだいぶマシだな

は?

維新が与党の地域がどうなってるか

知らんのか

無知で無恥かよ

140 ::2021/06/15(火) 16:55:17.49 ID:BZNLhbmu0.net
立憲民主党と共産党は全員議員辞職だよな?

141 ::2021/06/15(火) 16:55:33.74 ID:a/PqYHdM0.net
>>9
沖縄でそれ言えよ

あいつらデニーが勝ったから米軍出ていけと騒いでる

142 ::2021/06/15(火) 16:55:54.67 ID:mFAmu7670.net
>>51
ただでもこいつら野党の人件費で税金をどぶに捨てている状態なのに裁決に付き合わされる他の国会議員や国会職員の時間まで無駄にさせる

143 ::2021/06/15(火) 16:55:55.92 ID:sbxAb5A40.net
1日数億円かかる国会
野党の質疑なんぞ数億掛ける価値を感じないわ

144 ::2021/06/15(火) 16:55:56.32 ID:LyAOlNid0.net
パカだなあ。

145 ::2021/06/15(火) 16:56:03.23 ID:X6SKEkeX0.net
>>9
お前らが暴走してるの、気付かないのかよw

146 ::2021/06/15(火) 16:57:00.73 ID:pO33IcHQ0.net
石破はどっちについたの?

147 ::2021/06/15(火) 16:57:55.50 ID:PsUo4BYm0.net
 
もうウゼェから野盗の糞偽員即全死刑にしようや
 

148 ::2021/06/15(火) 16:58:02.69 ID:9a6E+EGg0.net
存在価値の無さよ

149 ::2021/06/15(火) 16:58:04.92 ID:PdLT/agG0.net
維新は自民に協力するから与党だっていうパヨクのガイジ理論、マジ一般人の知能とかけ離れてるから無敵だわ

150 ::2021/06/15(火) 16:58:27.62 ID:ClFTU7FZ0.net
>1日数億円かかる国会
野党の質疑なんぞ数億掛ける価値を感じないわ

最初から固定額だよ

アホ

沖縄で米軍撤退なんてのは確かにアホだろうが

米軍が菌持ってないとも限らんしな

更に言うなら

カジノやら何やらで超親中の維新がマシって

流石はシナ媚び自民好きは言うことが違う

151 ::2021/06/15(火) 16:58:27.96 ID:LyAOlNid0.net
猿馬どもには何も出来ないだろ。

152 ::2021/06/15(火) 16:58:28.83 ID:BJlKh8cW0.net
モリカケサクラ
サボり
内閣不信任案



日本の為に何一つ仕事をしない
そんな連中に国会議員の資格は無い

153 ::2021/06/15(火) 16:58:44.68 ID:qsQg+/No0.net
なんで安価付けないんやろなあ(・∀・)
ID:ClFTU7FZ0

154 ::2021/06/15(火) 16:59:12.36 ID:A1N5gS6P0.net
パヨちん、またバカガー愚民ガーやって発狂してるな
基地外野党支持の少数派の自分たちこそがバカで愚民だといつになったら気付くのだろうか

155 ::2021/06/15(火) 16:59:20.09 ID:PdLT/agG0.net
>>139
なんでパヨクってスペース空けて書き込むの?
マイノリティすぎるからスペース空けて目立たせろって上から降りてきてるの?(笑)

156 ::2021/06/15(火) 17:00:03.75 ID:Aohf1Bpv0.net
工作員はもうアンカも出来ずただ容量を消費するbotと化す

157 ::2021/06/15(火) 17:00:47.04 ID:16wu/CO/0.net
セレモニーでしかない
無駄の極み

158 ::2021/06/15(火) 17:00:53.24 ID:/+0tjh2m0.net
>>155
中身がないクソレスを少しでも目立たせようとする涙ぐましい努力だよw
あと、知能の低さをクソレス連投で補おうとする傾向があるんだよなパヨちんw

159 ::2021/06/15(火) 17:00:53.46 ID:AMjdG1aY0.net
>>138
まともというか、親与党派ってだけな。
与党が文句のつけようもなく完璧にこなしているのならともかく、今の状態で不満一つ言わないというのは流石に違うと思うぞ

160 ::2021/06/15(火) 17:01:07.26 ID:ZYu+p0xb0.net
>>154
ヤフコメでそれ書いたら消されちったw

161 ::2021/06/15(火) 17:01:18.43 ID:1IvfkuS30.net
この展開は読めてたけど、
一方で公共の電場で平気で嘘つくようなやつが党幹事長やってるってのもやべえよな

162 ::2021/06/15(火) 17:01:37.04 ID:Gi+fYDEq0.net
>>23
枝野のアリバイ作り

163 ::2021/06/15(火) 17:02:37.43 ID:5zOu+jZf0.net
パヨクざまあああああwwww

164 ::2021/06/15(火) 17:02:49.26 ID:zVeut2Gm0.net
>>70
頭の強い人たちが支持してる賢い政党が頭の弱い人たちに支持されないのも変な話だよな
頭が強い人たちはどんだけ無能なんだよw

165 ::2021/06/15(火) 17:03:01.82 ID:HTthE7rQ0.net
>>2
お前らがゴミ

166 ::2021/06/15(火) 17:03:31.88 ID:3Dw9VaQs0.net
維新って党名なの政権にべったりなのな

167 ::2021/06/15(火) 17:03:46.76 ID:+KarUsuxO.net
国民民主の玉木も否決に回って欲しかったな

168 ::2021/06/15(火) 17:03:50.83 ID:ClFTU7FZ0.net
>なんでパヨクってスペース空けて書き込むの?

ノー足りんジャップの

おまえのオツムの方がスペース空き空きだろ

公明はもはや自民と一体化してるが

維新と共産は二大政党化の障壁でしかない

政権変われば売電ですら対中強硬やってるのに

アホウヨは2Fの存在自体認識出来んらしいからな

維新も親中だから賄賂で所属議員がお縄になってるだろ

ノー足りんはどうせ他の野党も同じという

ファンタジーなんだろうが

現実に捕まってるのにこれには黙りという

恥知らずにもほどがある

169 ::2021/06/15(火) 17:03:52.63 ID:16wu/CO/0.net
>>2の人気に嫉妬

170 ::2021/06/15(火) 17:04:06.28 ID:HTthE7rQ0.net
>>12
やっぱ維新しかないわ

171 ::2021/06/15(火) 17:04:10.15 ID:6fam6ZDV0.net
はい決裂。信任組で話進めとくんでハッタリ野党は来なくていいぞ。

172 ::2021/06/15(火) 17:04:36.72 ID:lSehYYvk0.net
これで1日潰れて4億ドブへ

173 ::2021/06/15(火) 17:04:37.83 ID:Wu7bc1bx0.net
>>164
自称頭が強い人たちは、毎日ニュー速でネトウヨ連呼しては論破されてるしなw

174 ::2021/06/15(火) 17:04:47.49 ID:AMjdG1aY0.net
>>171
どのみち明日で閉会

175 ::2021/06/15(火) 17:04:54.15 ID:VQULMirH0.net
あれ?

「内閣不信任案提出なら いつでも解散打って出る」二階幹事長
2021年6月1日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013061861000.html
>自民党の二階幹事長は1日の記者会見で、決議案が提出された場合は、直ちに衆議院を解散すべきだとする考えに変わりはないかと問われたのに対し「われわれの発言は、コロコロ変わるものではない」と述べました。
そのうえで「いつでも解散に打って出て、国民の真意をうかがいながら、政治に真剣に取り組んでいきたいと考えている。直ちに解散の決意はある」と強調しました。

176 ::2021/06/15(火) 17:05:10.43 ID:o196C6JN0.net
無様すぎてワロタwwww

177 ::2021/06/15(火) 17:05:37.20 ID:3RoWJYfm0.net
野党4党足して、政党支持率10%に届くようになったかい?

178 ::2021/06/15(火) 17:05:49.15 ID:HphNKGvJ0.net
そもそも、不信任案の理由が国会閉じただからなwww
菅が国会閉じたから国民の安心を考えていないと言う理由らしいけど、
だったら不信任案出して政治空白作ろうとしてる枝野や安住は万死に値するだろw

179 ::2021/06/15(火) 17:05:52.24 ID:iFeE5Afy0.net
そりゃそうだろ
パヨク以外、誰も今の時期に解散して欲しいなんて思ってねーよ

180 ::2021/06/15(火) 17:06:01.88 ID:o196C6JN0.net
>>175
そもそも否決されてるんで...

181 ::2021/06/15(火) 17:07:17.25 ID:Hk343vLd0.net
>>178
つーか、どーせ大したことしないのに
会期延長しろとか言ってるからな
なら、野党が開催費用出せよと
会期延長して審議拒否とかされたら噴飯ものだぞ

182 ::2021/06/15(火) 17:07:55.61 ID:zVeut2Gm0.net
>>35
アベ独裁の次はスガ独裁かよw
どんだけお前ら独裁者誕生させんだよアホかよ

183 ::2021/06/15(火) 17:08:04.43 ID:/HJt9Hjg0.net


184 ::2021/06/15(火) 17:08:06.58 ID:XiN8aXZE0.net
>>168
その障壁の共産党と協力してべったりの立憲もゴミなんだなwよくわかってるじゃないか

185 ::2021/06/15(火) 17:08:45.66 ID:ba1kRVLN0.net
立憲共産党また負けた

186 ::2021/06/15(火) 17:08:54.21 ID:hFWWBVfR0.net
どうせ野党は今回国会の会期延長しないからって不信任案出しましたが閉会中会議は審議拒否で出席しないんだろ

187 ::2021/06/15(火) 17:09:21.82 ID:+WTTmTCj0.net
国民民主にはガッカリだな
これ乗るところじゃないだろ

188 ::2021/06/15(火) 17:09:49.51 ID:blWxAq9B0.net
奴等はまた数の暴力だとか言うのかな?

189 ::2021/06/15(火) 17:09:55.26 ID:Nfwm63eE0.net
>>184
福岡在日に言っても意味ないぞw

190 ::2021/06/15(火) 17:10:12.85 ID:k/aEo4W30.net
国土交通省の大臣が創価議員だと
何の贈収賄事件も報道されなくなったのは何故なのか?
本当にヤバイ事を政争の焦点にしろよ
バカ野盗

191 ::2021/06/15(火) 17:10:32.40 ID:+WTTmTCj0.net
>>188
だったら数取って下さいで終わる話

192 ::2021/06/15(火) 17:10:41.01 ID:34bTdUlg0.net
解散するって言ってなかった

193 ::2021/06/15(火) 17:11:14.06 ID:VQULMirH0.net
>>180
否決は関係なくね

194 ::2021/06/15(火) 17:11:21.79 ID:ewGezaxC0.net
会議費用いくらなんですかね?

195 ::2021/06/15(火) 17:11:34.86 ID:AMjdG1aY0.net
>>187
支持母体の連合が共闘しろ共闘しろとうるさいから仕方ないね。
まぁゆ党のままでもいい維新と曲がりなりにも与党を目指す国民民主の差だわ。

196 ::2021/06/15(火) 17:12:04.30 ID:P6w7TP5u0.net
>>168
辻元「せ、せやな。」

197 ::2021/06/15(火) 17:12:26.01 ID:zkGR4f8x0.net
kfなんちゃらのコリアンマスクしたり、
北朝鮮にワクチン送れだの
何処の国民なんだろ

198 ::2021/06/15(火) 17:12:56.32 ID:POaGbU/P0.net
否決されるの分かりきってるのにやる意味w

199 ::2021/06/15(火) 17:13:11.78 ID:IYopYwaW0.net
>>35
お願いです我県の石破を道連れに奈落の底に沈んでもらえませんか

200 ::2021/06/15(火) 17:13:36.96 ID:KpxoeFnZ0.net
>>12
自民の補完勢力と揶揄されたとしても
こっちに付いた方が得だったんじゃないかな?

今の国民民主とか枝野に捨てられた人たち位にしか見られないだろう

201 ::2021/06/15(火) 17:13:47.57 ID:r6aqlZYI0.net
迷惑系野党
立憲
共産
社民
国民

202 ::2021/06/15(火) 17:14:16.82 ID:vsnijG1P0.net
菅首相頑張ってᕦ(ò_óˇ)ᕤ
https://i.imgur.com/1GmUyVO.jpg

203 ::2021/06/15(火) 17:14:32.04 ID:ClFTU7FZ0.net
維新はパチには当たり強かったが

何のことはない

カジノ利権の親中って

売国の方向性が違っただけ

それでも感染対策やっときゃマシだったが

結果はイソジン医療崩壊

国会延長叩いてるバカは

維新がやった無駄な住民投票の記憶は消えてるらしい

対中で考えるとしっかり中国批判してる共産よりも

中国依りというイカれたオチ

共産もあり得んが、維新も普通にない

204 ::2021/06/15(火) 17:14:38.29 ID:52dGW49/0.net
>>195
連合も総評系と同盟系でねじれているけどな

205 ::2021/06/15(火) 17:15:29.65 ID:XiN8aXZE0.net
>>189
弓庭と同じサンドバッグがわりだからへーきへーきw

206 ::2021/06/15(火) 17:16:50.71 ID:2xB+3f3E0.net
投票所用意するよりワクチン接種だよな

207 ::2021/06/15(火) 17:17:01.24 ID:XiN8aXZE0.net
国会運営費用1日3億円とも4億円とも言われる
無駄パフォーマンスやめちくり

208 ::2021/06/15(火) 17:17:29.80 ID:KPB2VAFu0.net
>>2
日本で唯一まともな野党だよ

209 ::2021/06/15(火) 17:18:38.05 ID:ggh3iVMr0.net
結局、一部の野党が不信任案を提出した
ってだけじゃん

210 ::2021/06/15(火) 17:18:41.70 ID:MbAwEiAR0.net
否決されるのわかってるからただのパフォーマンス
税金使って政治ごっこウゼーよ野党

211 ::2021/06/15(火) 17:19:19.65 ID:16wu/CO/0.net
>>166
党名が維新だったら
反政府にならんといかんの?

212 ::2021/06/15(火) 17:19:56.79 ID:AMjdG1aY0.net
>>204
そしてどちらも元を辿れば反共産を大原則で連合結成してるし、次期会長の有力候補は国民民主支持の同盟系自動車総連出身。
さて枝野はどう考えても八方塞がりな現状をどうするつもりなのやら

213 ::2021/06/15(火) 17:20:20.28 ID:zVeut2Gm0.net
>>203
民主党政権時に大訪問団を引き連れて北京参りした小沢大先生がいる立憲もありえんだろw

214 ::2021/06/15(火) 17:20:52.78 ID:ClFTU7FZ0.net
>国会運営費用1日3億円とも4億円とも言われる

最初から固定で予算組まれてるわ

アホ

アホウヨはこういう無知と

維新が親中という無恥

のダブルだから始末が悪い

自民だから外国人参政権防いでますってのも

あんだけビザガバガバにして奴隷外国人労働者を入れてりゃ

説得力もない

ついでに金金言うなら

中抜き体質にも黙りかよ

本当にアホウヨは恥知らずだな

215 ::2021/06/15(火) 17:22:30.64 ID:mGqpz7nd0.net
解散見送りw
スダレのメンツ丸潰れww

216 ::2021/06/15(火) 17:23:09.47 ID:DEZNxWLz0.net
>>211
つーか、全ツッパで政府に反対して対立姿勢を示さないと、政権の犬呼ばわりするパがおかしい
普通は是々非々
これらのパが絶滅しないと二大政党制とかムリ
現状維持or革命みたいな極端なことになる

217 ::2021/06/15(火) 17:23:49.29 ID:qWb9GS3/0.net
>>215
また精神勝利っスカw
また勝てて良かったっスネw

218 ::2021/06/15(火) 17:24:03.47 ID:16wu/CO/0.net
>>215
どっちかというと
枝野の株がストップ安の印象だよ

219 ::2021/06/15(火) 17:24:31.25 ID:Ydd0bCf10.net
>>215
不信任案だされたら解散するって言ってたの二階だぞ

220 ::2021/06/15(火) 17:24:47.48 ID:WJqpnK640.net
>>213
共産フワちゃんの訪中も凄かったよね
中国マンセー中国マンセーでw

221 ::2021/06/15(火) 17:25:07.02 ID:ms/g6opz0.net
>>215
勝手に脳内変換っすか

222 ::2021/06/15(火) 17:25:13.12 ID:Nb0C6CoA0.net
レンポウは否決されるのが判ってる場合は提出しないとか言ってたけど
議員失格だな

223 ::2021/06/15(火) 17:25:33.88 ID:ClFTU7FZ0.net
>民主党政権時に大訪問団を引き連れて北京参りした小沢大先生がいる立憲もありえんだろw

その同じミンスが

尖閣諸島を国有化して

あっちの国だけを機能不全にするくらいにデモ起こさせたけどな

自民は徹頭徹尾親中で時々国際協調というアリバイしかない

それもアメリカの顔色を伺うというムーブのみ

あの当時はアメリカ自体が親中反日で国有化を

積極的に支持してたわけでもない

自民にやれた芸当とも思えない

2Fは対中の交渉役と橋下平熱パニックPCRおじさんは言ってたが

親中の維新関係者が言うとまったく説得力がないというね

224 ::2021/06/15(火) 17:25:34.86 ID:aTxeIVZ+0.net
こんな時に不信任出すクズ野郎

225 ::2021/06/15(火) 17:25:42.51 ID:qJXgPCEJ0.net
>>215
不信任否決されて多数の信任が示されましたが

226 ::2021/06/15(火) 17:26:02.09 ID:N7u17lkz0.net
はあ
アホらし

日本ってまだ中世なんやな
なーにが異世界転生や

ここが中世やないかい

227 ::2021/06/15(火) 17:26:39.32 ID:Qdt38M0X0.net
否決されたら提出した野党議員が総辞職するべき

228 ::2021/06/15(火) 17:26:59.77 ID:oSr4+Or10.net
ワクチンが効いて新型コロナが沈静化したら、内閣支持率が上がるかもしれない
選挙をするなら今だ!と立憲民主党が判断したのかな

229 ::2021/06/15(火) 17:27:02.42 ID:o196C6JN0.net
>>215
んん?

230 ::2021/06/15(火) 17:27:39.36 ID:4Xb2HURR0.net
>>9
選挙って知ってる?

231 ::2021/06/15(火) 17:27:54.31 ID:o196C6JN0.net
>>219
可決されてようやく効力を持つんだけど

232 ::2021/06/15(火) 17:28:17.63 ID:LCZBmUME0.net
>>226
そうだよ
日韓スワップなど不要だよ

そうだよ
ホワイト復帰など不要だよ

そうだよ
在日は帰った方がいいよ

233 ::2021/06/15(火) 17:28:28.42 ID:Nfwm63eE0.net
>>223
天皇特例会見の大ポカは絶対忘れないよバカチョンw

234 ::2021/06/15(火) 17:29:01.70 ID:16wu/CO/0.net
>>216
そうだよなあ
パの自分たち意外全て敵
スタイルこええは

235 ::2021/06/15(火) 17:29:14.77 ID:m+lq9fkm0.net
>>2
自民も維新もゴミだが、それでも共産・立憲よりマシなのがつらいところ

236 ::2021/06/15(火) 17:29:24.41 ID:FENBf6OL0.net
>>226
選挙って知ってる?
選挙結果とか見たことない?
正当調査とかも見てみるといいよ

237 ::2021/06/15(火) 17:29:25.94 ID:4Xb2HURR0.net
>>219
二階にまんまと釣られる野党さん…w

238 ::2021/06/15(火) 17:30:06.24 ID:60C9YRfW0.net
第二自民の維新も、与党に加わって中抜き独裁政治すればええやん

239 ::2021/06/15(火) 17:31:12.41 ID:XG06ePta0.net
>>238
独裁?また選挙知らない人かw

240 ::2021/06/15(火) 17:31:17.43 ID:m+lq9fkm0.net
>>9
選挙権ない人とかそもそも国に選挙がない人は知らないかもしれないが、選挙で勝てば政権変えられるんやで

241 ::2021/06/15(火) 17:33:01.09 ID:LJ6EhdGj0.net
玉木はいい加減茶番野党から抜け出せよ

242 ::2021/06/15(火) 17:33:02.30 ID:0K+sP/RX0.net
>>2
一部野党だから

243 ::2021/06/15(火) 17:33:28.72 ID:Y9YkWMRP0.net
パは野党が負けるのは自民党が独裁してるからだと思ってるみたいだけど
ただ単に野党が基地外で国民から嫌われてるだけだよな

244 ::2021/06/15(火) 17:33:33.90 ID:AMjdG1aY0.net
>>231
不信任出されたら、それ自体は採決せずに内閣権限でいわゆる7条解散するって脅してたんだよ

245 ::2021/06/15(火) 17:33:52.94 ID:k16x7RYe0.net
タマキンは馬鹿だなー
このままでは立憲と被るからその内消滅するじゃん

246 ::2021/06/15(火) 17:33:54.85 ID:0K+sP/RX0.net
永遠に自公与党に連立させて貰えない孤立政党

247 ::2021/06/15(火) 17:34:18.49 ID:mGqpz7nd0.net
>>219
二階のお膳立てで首相になった操り人形の菅
親分が解散に強気な発言をするも実際に選択を迫られたらビビって逃亡
ほんと小さい野郎だなスダレ

248 ::2021/06/15(火) 17:34:45.45 ID:0K+sP/RX0.net
公明なんて何年持つかわからないカルトにダラダラ連立してんじゃねえよ

249 ::2021/06/15(火) 17:35:35.01 ID:VQULMirH0.net
二階のいつでも解散はウソか

250 ::2021/06/15(火) 17:35:45.87 ID:NK6oTL2o0.net
>>215
潰れたのは二階さんじゃないかな
最近政権でちょっと浮いてるし中二階さんになりつつある

251 ::2021/06/15(火) 17:36:37.78 ID:ro3ZWg6p0.net
こんな時期に解散したらパヨク野党の方が困ると思うけどばかなのかね

252 ::2021/06/15(火) 17:36:45.01 ID:n8xPl2G10.net
>>2
法を守る気が無いから自民党と合うんだろう

253 ::2021/06/15(火) 17:37:14.74 ID:zVeut2Gm0.net
あんだけ何の遠慮もなく好きなように好きなだけ叩いて独裁もクソもねーわな
北朝鮮なら処刑
中国なら公安警察に再教育されてるわw

254 ::2021/06/15(火) 17:37:16.62 ID:bd7esDi30.net
共産や社民は昔からブレないキチガイだけど
立憲が同じように一緒になってキチガイやってる意味がわからない
何を目的として集まってる政党なんだ立憲って
そして周りがキチガイのなに票が集まらない維新はなんなの?
野党が機能してないんだよこの国の政治は
こんな国他にあるのか

255 ::2021/06/15(火) 17:37:39.76 ID:jGPzDURd0.net
解散は総理の専権事項で幹事長ごときが決めていい事じゃないからな

256 ::2021/06/15(火) 17:37:59.03 ID:2y+b2L9K0.net
>>249
二階が総理の場合の話だぞ?w

257 ::2021/06/15(火) 17:38:06.93 ID:N7u17lkz0.net
>>254

自民党の中に野党があるんやで
野党はただの外国の政党や

258 ::2021/06/15(火) 17:38:14.79 ID:0K+sP/RX0.net
山口独裁10年以上

259 ::2021/06/15(火) 17:38:47.38 ID:NK6oTL2o0.net
>>255
その辺菅の立ち位置もわかるよな

260 ::2021/06/15(火) 17:39:00.93 ID:I0iZ/TLp0.net
え?不信任カードもう墓場行き?

261 ::2021/06/15(火) 17:39:51.75 ID:t+KfUgl/0.net
別に解散で良かったよ

262 ::2021/06/15(火) 17:40:45.27 ID:AMjdG1aY0.net
>>254
維新を支持しそうな層は自民で満足してるから、わざわざ少数政党に乗り換えようとは思わないんでしょ。

263 ::2021/06/15(火) 17:41:02.56 ID:5JMH5AJG0.net
野党は邪魔するだけなら議員辞めろ

264 ::2021/06/15(火) 17:41:44.51 ID:o196C6JN0.net
>>244
採択するしないなんて言及してたっけ?

265 ::2021/06/15(火) 17:45:47.96 ID:qKlbYqE10.net
>>9
少数の意見だけが
まかり通るなら、それは独裁政治に他なりませんが?

266 ::2021/06/15(火) 17:46:56.56 ID:N7u17lkz0.net
>>265

少数意見を守るのが民主主義

267 ::2021/06/15(火) 17:47:24.18 ID:4F7T9QL00.net
>>88
そいつら政府の不正追求せんもん

268 ::2021/06/15(火) 17:47:33.50 ID:zVeut2Gm0.net
>>254
立憲は小沢が調子こいて共産党との共闘で選挙は勝てるなんて言っちゃってそうだ
枝野になんか迷いというか集中出来てないというか今までの枝野とは違うように見えてしまうんだよな
枝野が目指す立憲の姿とは違うのかもね
玉木みたいに腹を決めてしまえば楽なのにと思うわ

269 ::2021/06/15(火) 17:48:10.81 ID:qx6XolTb0.net
出したのが一部野党じゃんw

270 ::2021/06/15(火) 17:48:26.03 ID:o196C6JN0.net
>>266
別にそれは民主主義ではない

271 ::2021/06/15(火) 17:48:37.12 ID:h7HDdDkT0.net
この時期に不信任案とか頭イカれてるな

272 ::2021/06/15(火) 17:48:44.09 ID:AMjdG1aY0.net
>>264
不信任を否決してしまっては解散の大義名分を自ら否定することになるんだから、そりゃ採択前に宣言するでしょ。
「野党が不信任というから直接国民に信を問う」が建前。

273 ::2021/06/15(火) 17:48:51.07 ID:sV8yvXkU0.net
>>267
自民たたきにならない不正に無関心なやつらがいらないんだけどな
政府が悪いということにしたくて活論ありきで騒ぎ立ててることも多いし

274 ::2021/06/15(火) 17:49:40.47 ID:AMjdG1aY0.net
>>267
国民民主はしてるでしょ。
だからこそ与党支持者からも野党共闘支持者からも敵視されるんだが。

275 ::2021/06/15(火) 17:49:54.87 ID:zVeut2Gm0.net
>>266
日本共産党地方支部「マジかよ」

276 ::2021/06/15(火) 17:49:56.75 ID:sV8yvXkU0.net
>>266
コロナ特措法で強い罰則否定する野党の意見きいてたけどまったく無意味だったというか
むしろ戦犯だった
野党は自分たちの主張の責任もみとめるべき

277 ::2021/06/15(火) 17:50:14.03 ID:uOVPvWjg0.net
>>241
玉木の主張が今回1番ダメだと思う

278 ::2021/06/15(火) 17:50:18.64 ID:OYaNMnp70.net
大した理由がない
不信任案の無駄撃ちw

279 ::2021/06/15(火) 17:50:45.47 ID:sV8yvXkU0.net
コロナでも政府が進めることだけが感染を広げてるかのように騒ぐのは
かえって国民に感染対策を誤らせてたわな

280 ::2021/06/15(火) 17:50:50.27 ID:ZrbVs9+E0.net
>>2
存在価値のないゴミ
これを支持してるやつは押し並べて高卒(マジで)

281 ::2021/06/15(火) 17:52:24.23 ID:Y0oL60nM0.net
この有事に何やってんだ
パフォーマンスしてる場合かよ
野党が機能していないどころか、いない方がマシなレベルだぞ

282 ::2021/06/15(火) 17:52:40.35 ID:svPiIJli0.net
>>280
また妄想の世界に旅立っちゃったのか

283 ::2021/06/15(火) 17:53:04.24 ID:sV8yvXkU0.net
オリンピックのPVに反対するくせに繁華街で街頭演説はやりたい野党

284 ::2021/06/15(火) 17:53:41.14 ID:sV8yvXkU0.net
むしろ行政の徹底した効率化が必要なので維新に期待したい

285 ::2021/06/15(火) 17:53:52.45 ID:9WfYdoZK0.net
>>252
じゃあ、脱法餃子・国会内違法喫煙・革マル枝野とも合うね
良かった

286 ::2021/06/15(火) 17:53:56.94 ID:AMjdG1aY0.net
>>281
どうせ与党は明日には国会閉めるんだから、今日数時間使ったくらい誤差にしかならんでしょ

287 ::2021/06/15(火) 17:54:06.13 ID:vWmXHIWq0.net
>>272
不信任案が可決されないというのは不信任案自体に問題があるのでは?

288 ::2021/06/15(火) 17:57:00.90 ID:n8xPl2G10.net
>>285
選挙違反で実刑くらうような集団とは合わないんじゃないかな

289 ::2021/06/15(火) 17:57:16.97 ID:AMjdG1aY0.net
>>287
今の議席構成や政治情勢で与党がわざわざ造反してまで賛成するわけないじゃん

290 ::2021/06/15(火) 17:57:27.64 ID:hoGsXhuL0.net
>>71
そういう目論見か

291 ::2021/06/15(火) 17:59:20.07 ID:3zW/2hbS0.net
今出す意味がわからん
時期としては最悪だろ

292 ::2021/06/15(火) 17:59:46.93 ID:vWmXHIWq0.net
>>289
うん
だから不信任に値しないんだよね

293 ::2021/06/15(火) 18:00:05.97 ID:9NZYhltS0.net
「ゆ党」とか揶揄してたな

294 ::2021/06/15(火) 18:01:19.79 ID:mJZkRXx+0.net
衆議院議員 長尾たかし  @takashinagao

本日、外交部会で対中人権侵害非難決議案が了承されました。

が、

本来必要のない手続きを態々やらねばならぬ状況で、この先にも壁あり。
https://twitter.com/takashinagao/status/1404619271846600705
(deleted an unsolicited ad)

295 ::2021/06/15(火) 18:02:49.55 ID:vWmXHIWq0.net
>>289
だいたい政権末期なんて与党からも造反が出るから政権交代が起こるんだよ
したり顔で今の議席構成や政治情勢でーなんてお前が言ってることがそのまんま答えだよ

296 ::2021/06/15(火) 18:02:58.64 ID:AMjdG1aY0.net
>>292
そんなことわかりきった上で「野党が演説するだけで不信任案は否決、解散はなし」とみんな見てたところを、二階や菅が「お?解散されて困るんは野党やろ?解散して欲しいんか??」と7条解散ちらつかせてたって話なんだが

297 ::2021/06/15(火) 18:04:43.56 ID:vWmXHIWq0.net
>>296
ピクっちゃって不信任案提出したってことか?
提出した野党は頭おかしいんとちがう?

298 ::2021/06/15(火) 18:05:10.42 ID:X78nCtYb0.net
売国野党の無駄なセレモニー

299 ::2021/06/15(火) 18:08:24.86 ID:VQULMirH0.net
>>256
意味わからんなあ
幹事長ならなに言っても構わないのか

300 ::2021/06/15(火) 18:09:12.62 ID:NK6oTL2o0.net
>>297
セレモニーみたいなもんだからね
何しろ会期中1回しか使えないから支持者に対して形ばかりのやってる感を示してる
まあ菅のやってるコロナ対策を完全に信任しているからできることだよ
野党の皆さんは日常に戻ってるってことだから

301 ::2021/06/15(火) 18:11:13.88 ID:AMjdG1aY0.net
>>297
まぁ野党共闘なんてまだ絵に描いた餅で何も調整できてないから内心ビクビクで提出したんだろうけど、結局菅は解散を見送って何も起きませんでしたと。
与党は与党で、否決できるだけの議席持ってるのにあえて7条解散なんてぶち上げたら「こんな時期に解散??」の矛先が解散決断した総理に向きかねないからそりゃ使えないわ

302 ::2021/06/15(火) 18:11:20.07 ID:8557dTQX0.net
野党4党とあるがリンク先を辿ってもどの4党か分からない
立憲、国民、共産は分かったが

303 ::2021/06/15(火) 18:12:12.76 ID:AMjdG1aY0.net
>>302
立憲、国民、きょうさん、社民(沖縄の照屋議員1人)
れいわは衆議院に議席持ってないし、維新は反対した

304 ::2021/06/15(火) 18:12:21.09 ID:vWmXHIWq0.net
>>301
時勢も読めない馬鹿もしくは極少数へのアピールのため時間浪費する馬鹿
これ以外の何者でもないよw

305 ::2021/06/15(火) 18:15:14.64 ID:AMjdG1aY0.net
>>304
政治家なんて与野党問わず政策から演説まで全ての動きが支持者へのアピールパフォーマンスなんだから、重要法案に支障ない時期の数時間くらいめくじら立てるほどのことじゃない

306 ::2021/06/15(火) 18:20:01.61 ID:4Xb2HURR0.net
>>305
野党は支持者ではなく、無党派層へのアピールを優先すべきだけどなw
こんな時局に不信任案出して誰が賛同するんだよ
こういうとこがホントにセンスねぇわ

307 ::2021/06/15(火) 18:20:39.63 ID:t/NRjT4s0.net
>>9
多数決を悔やむのではなく
多数決をする時点で多数派となれなかった方を悔やむのが先

ルール無視でいいならそれは暴力の肯定

308 ::2021/06/15(火) 18:21:52.41 ID:lO01ALvT0.net
政党って必要なの?
政党さえなければ国会議員が自分の信念で好きに投票できるのに

309 ::2021/06/15(火) 18:22:57.34 ID:t/NRjT4s0.net
>>293
そういう下らないレッテル貼りをして此彼をハッキリさせた結果
味方になって欲しい場面でも敵になるんだと思う

310 ::2021/06/15(火) 18:23:33.50 ID:AMjdG1aY0.net
>>306
全くその通りなんだけど、明日が通常国会会期末でその後は任期切れまで臨時国会招集されませんでしたとかになりかねないから、とりあえず支持者向けのアピールで出しときましたってところなんだろう

311 ::2021/06/15(火) 18:23:42.42 ID:VGVnt9hE0.net
てか維新などってあるけど維新以外はどこが反対したんだ

312 ::2021/06/15(火) 18:24:25.49 ID:avmKK2cP0.net
維新はどうかと思うけど埼玉5区から橋下が立候補したら枝野どうなるか見てみたい

313 ::2021/06/15(火) 18:24:30.19 ID:By2YcTru0.net
3パーセントには何も出来んて

314 ::2021/06/15(火) 18:24:51.45 ID:OMWuEnUI0.net
今までの中で一番内閣不信任が出されたことすら分からない日本国民多いんだろうな
あのゲンダイですらタイミングが悪いとか野党批判多いし

315 ::2021/06/15(火) 18:27:24.13 ID:LSj3v0w50.net
どうしたネトウヨー?
解散するって勇ましいこと言ってただろー?w

316 ::2021/06/15(火) 18:29:12.47 ID:ioYkkWdB0.net
>>308
一回の国会で何本法律通ってると思うんだ
それを個人が全て調べて賛否を決めるなんて絶対に出来ない。

基本的に議員なんて自分に無関係な9割の法律の可決否決に興味ないよ
特に国防とか外交なんてホントに興味ないと思う。
地元に利益誘導して票稼ぎできる法律にしか興味がない。国会議員なんて名ばかり

317 ::2021/06/15(火) 18:29:18.82 ID:wczRvMDv0.net
日本は極端なんだよな・・・

ある程度の人数差だと緊張感あるけど、どっちかが圧倒的優勢だと
民主主義が崩壊してる状態

(オリンピック、国民の過半数が反対なら例え偉い人から見たら間違いでも民主主義なら開催したらダメ、
 民意の憲法上の国民主権を無視してる)

与党が基本的に優勢すぎて国民なんてどうでもいい状態、利権構造が巨大化していくだけ。

318 ::2021/06/15(火) 18:30:08.17 ID:0Pa0TUwc0.net
>>307
ヒトラーも多数決で選ばれました。

あの悲劇を繰り返さないために、ナチス自民とスガットラーを正しい市民の手で排除しないといけないとは思わないのか?

319 ::2021/06/15(火) 18:31:55.28 ID:H8SsjMnV0.net
>>2
立憲悔し涙で乙

320 ::2021/06/15(火) 18:32:20.15 ID:OMWuEnUI0.net
>>317
ところがその利権を必死に守っているのが野党とマスゴミなんだよ

321 ::2021/06/15(火) 18:33:20.74 ID:gNJsWPmq0.net
もっと大事なことがあるんじゃないですかね

322 ::2021/06/15(火) 18:33:50.25 ID:AjAs/X2o0.net
>>311
多分N国だろw

323 ::2021/06/15(火) 18:35:11.10 ID:t/NRjT4s0.net
>>318
だからこそもっと真剣に民主主義を維持する努力が必要だとなる
少数派は多数派となるべく勉強会などによって広く自分の主張を浸透させ
また自身の主張にも魅力をつけるなどの研鑽を進めるとか

大多数にそっぽを向かれた状態でヒトラーを例に出すなんて
自身の置かれた立場が理解できてない証でしかないと思う

324 ::2021/06/15(火) 18:35:16.35 ID:zVeut2Gm0.net
内閣不信任案を提出しちゃったらコロナ対応での会期延長を引っ込めた形になっちゃうから立憲も厳しい選択だったろうな
マスゴミの人間も支持者や他の有権者もどう評価するかはそれぞれ分かれるんじゃね
立憲にすりゃ与野党協議での感触が悪かったんだろうけど外野にはそういう事情は見えないからね
何だかんだで野党とはいえオリンピックの邪魔をあからさまには出来ないだろうしな
その辺は世界最強の反日組織日本共産党とは違うんだろうな

325 ::2021/06/15(火) 18:36:29.16 ID:nexGKTii0.net
石破の時代が来るな

326 ::2021/06/15(火) 18:38:00.06 ID:G7s5p3810.net
野党の誰が責任もつの?枝野?

327 ::2021/06/15(火) 18:41:41.43 ID:QIKOFzKH0.net
税金と時間の無駄なんだが

328 ::2021/06/15(火) 18:42:28.21 ID:Ba1krGiV0.net
維新はほんとにクソ

329 ::2021/06/15(火) 18:43:02.36 ID:ONgGgIyH0.net
>>315
収束前に選挙してもらいたかったの?悔しいねw

330 ::2021/06/15(火) 18:43:14.02 ID:aQOygPkx0.net
>>11
会期延長の可否を決めるのは国会であって
内閣は国会運営に口出しする権限がない
それなのに国会運営への不満を理由に内閣不信任とか
枝野は三権分立を理解してない

331 ::2021/06/15(火) 18:44:19.14 ID:zxrcleC40.net
むしろこれが可決されそうになったら特定野党は泡くって反対票いれるけどね

332 ::2021/06/15(火) 18:44:20.01 ID:AmciWiYC0.net
これぞ確かな野党だよな
このクソ忙しいときに不信任案なんかだしてる税金泥棒は死滅しろ

333 ::2021/06/15(火) 18:44:26.49 ID:ep/zypRO0.net
多くの国民も、そんなことやってる場合じゃないだろって突っ込むと思うわw

334 ::2021/06/15(火) 18:44:40.93 ID:y4PrSPdS0.net
時間の無駄 税金の無駄
次からは野党クズが自腹で費用出させろ

335 ::2021/06/15(火) 18:44:49.49 ID:sdfqC6w90.net
>>325
進次郎と二階と二階派連れて
自民党出れば一大野党になれるな!

今すぐやるべき

336 ::2021/06/15(火) 18:46:32.86 ID:+v0i9hvr0.net
>>335
石破と二階は全く反りが合わないだろうw

ゴミ同士仲良くやってくれたら、そりゃ理想だけどw

337 ::2021/06/15(火) 18:46:57.99 ID:Lh/ckWqw0.net
各政党がどの国の代表しているのか、以下の解釈であってる?

自民 日本
公明 日本
民主 南北朝鮮
共産 中国
社民 中国(支持率0%)
維新 残飯

338 ::2021/06/15(火) 18:48:20.03 ID:okzf9y/D0.net
もはや様式美の世界(´・ω・`)

339 ::2021/06/15(火) 18:50:46.19 ID:Em/cYLtO0.net
維新だけがまともな野党か

340 ::2021/06/15(火) 18:52:19.65 ID:zxrcleC40.net
>>338
様式美ならまだいいんだけど、
オレら人質だよ?否決されたからいいって問題じゃない

341 ::2021/06/15(火) 18:56:05.89 ID:AMjdG1aY0.net
>>340
与党も野党も否決前提のパフォーマンスと思ってたところに、7条解散とかちらつかせて人質とってきたのは二階なんだよなぁ

342 ::2021/06/15(火) 18:57:17.74 ID:OMWuEnUI0.net
>>341
二階は総理に解散を進言するとしか言っていない
なのに解散だと思った野党はかなり馬鹿だよ

343 ::2021/06/15(火) 18:58:47.57 ID:h9dI5bgs0.net
立憲も反対してんのいるんじゃね

344 ::2021/06/15(火) 18:58:58.27 ID:pZMJAoeY0.net
野党は解散するとは思ってないでしょ
ヤフコメあたりの野党支持者は政権交代だの喚いてるけどw

345 ::2021/06/15(火) 19:00:20.99 ID:+v0i9hvr0.net
>>342
実際に解散するとは思っても無いでしょ。

解散から40日後に総選挙とか言って、オリンピックの最中に無理だから・・・

346 ::2021/06/15(火) 19:06:33.75 ID:zVeut2Gm0.net
>>337
自民党 日本
公明党 中国
立憲  北朝鮮
共産党 韓国
社民  北朝鮮
維新  中国

347 ::2021/06/15(火) 19:08:14.17 ID:zxrcleC40.net
>>344
支持率3%で組閣とか全体主義どころの騒ぎじゃねぇなw

348 ::2021/06/15(火) 19:10:22.24 ID:G47uzf8E0.net
ヤフコメで選挙に行こうとか言ってる奴って
無党派層が皆選挙に行ったら政権獲れると思ってんのかな?w

349 ::2021/06/15(火) 19:10:37.15 ID:LPOHR3Ex0.net
菅の支持率低いでホルホルしてたのに菅が国民から支持されてること再確認させちゃったね

350 ::2021/06/15(火) 19:19:47.25 ID:gqqqDKqy0.net
>>2
レス乞食だけど
記念パピコ🤗

351 ::2021/06/15(火) 19:19:47.71 ID:NK6oTL2o0.net
ここから総選挙まで政府与党のターンが続くからね
週末の討論番組ぐらいしか話題にならない
野党は存在感ゼロのまま選挙に突入することになる

352 ::2021/06/15(火) 19:21:05.71 ID:a/PqYHdM0.net
>>335
それいいな
ついでに中国利権漁りしてる連中や韓国朝鮮に甘い連中も引き連れて出ていってほしい
それで今の半分になってもいい

353 ::2021/06/15(火) 19:21:40.21 ID:eIq3/UxS0.net
くだらねぇ
特定野党はフリじゃなくて仕事しろよ

354 ::2021/06/15(火) 19:23:57.26 ID:nZGtS1po0.net
ごめんなさい!だれか教えて!次は秋とか言われてるけど
不信任決議案って、そんな連発で出せないもんなの?1ヶ月後とか

355 ::2021/06/15(火) 19:26:07.62 ID:VLbksydk0.net
自民党内で造反が出て、不信任案が可決された時
不信任案を出した側の野党議員が造反した自民党議員を
とんでもない奴だと批判していたという笑い話があったな

356 ::2021/06/15(火) 19:27:43.69 ID:VLbksydk0.net
>>354
議員提案なので国会開会中じゃないと出せないし、
同じ議案は同じ国会期間中は出せない

357 ::2021/06/15(火) 19:28:08.62 ID:IjHicPNm0.net
>>355
「川藤ださんかいボケェ〜」
「アホっホンマに出してどないすんねん(笑)」ですね

358 ::2021/06/15(火) 19:28:35.53 ID:Yj6cKiKF0.net
>>354
国会会期中は一度だけ
例えば今日不信任否決したけど、これで菅内閣は信任されたこととみなし、大袈裟に言えば、あとはどんな批判があっても一切その批判は認められない
だから会期末にしか野党は出せない

359 ::2021/06/15(火) 19:28:39.14 ID:G47uzf8E0.net
ハプニング解散かw
選挙期間中に大平が死んで
党が割れそうな自民が一致団結しちゃって大勝ちしたんだっけかw

360 ::2021/06/15(火) 19:29:07.04 ID:3rLcy0hU0.net
時間の無駄なんだよボケが
100%否決されるのがわかってるのに

361 ::2021/06/15(火) 19:29:31.18 ID:4hDt/XgP0.net
>>2
ようゴミ

362 ::2021/06/15(火) 19:31:19.13 ID:c2zTsFe10.net
立憲共産党ゴミそれより14歳性行為ok発言はどうなー?

363 ::2021/06/15(火) 19:41:40.33 ID:tsRwl9h50.net
>>9
少数の暴走が野放しになることの方が怖いんですけど

364 ::2021/06/15(火) 19:59:22.59 ID:vWmXHIWq0.net
>>305
こんなことを平然といってのけるから驚きだわ
やっぱり特定野党支持層は頭おかしい

365 ::2021/06/15(火) 20:02:14.59 ID:AMjdG1aY0.net
>>364
実際のところ、どんな実害が出たから「頭おかしい」になるんだい?

366 ::2021/06/15(火) 20:06:50.70 ID:G0ctLScT0.net
そこまで国民に嫌われたいか民主は

367 ::2021/06/15(火) 20:07:39.72 ID:/lkwZOkv0.net
野党って、まさにノイジーマイノリティ

368 ::2021/06/15(火) 20:10:12.12 ID:S/++K6pC0.net
>>1
維新は与党

369 ::2021/06/15(火) 20:12:39.96 ID:mSqU/ZHg0.net
>>337

自民 米国
公明 韓国
民主 韓国
共産 中国
社民 北朝鮮
維新 大阪

370 ::2021/06/15(火) 20:14:07.78 ID:66YzimuR0.net
乞食への対応と同様に相手しないで丁寧に無視してればおk

371 ::2021/06/15(火) 20:15:32.03 ID:bpAiSmMx0.net
超鮮人の使命だからねーw

372 ::2021/06/15(火) 20:17:29.08 ID:CV3wv7jt0.net
>>1
特定野党「チッ残業手当稼ぎ損なった」

373 ::2021/06/15(火) 20:19:29.63 ID:G8xYDkUP0.net
維新が着々と

374 ::2021/06/15(火) 20:24:22.74 ID:tEzidFav0.net
ざまあ

375 ::2021/06/15(火) 20:24:25.75 ID:xBqBgSnT0.net
そりゃ維新からしたら立憲民主党の仲間と思われたくないだろうからなw

376 ::2021/06/15(火) 20:24:35.42 ID:iCfAK6s40.net
>>305
なるほどじゃあ50歳が14歳と付き合って捕まるのはおかしいってのは支持者向けアピールだったんだやっぱり

377 ::2021/06/15(火) 20:25:55.69 ID:Qqlx/iv/0.net
玉木もうダメだな
立憲共産と同じ枠でぱよぱよしてろ

378 ::2021/06/15(火) 20:26:13.77 ID:iCfAK6s40.net
>>345
このスケジュールの中解散なんか出来んしそもそもそれわかってるから常識的な考えすりゃ不信任なんて出さないだろうと思ってたけど野党の頭がおかしかったんだな

379 ::2021/06/15(火) 20:26:52.20 ID:n7UbPsLN0.net
>>1
これ見ても、所詮は
維新とか言う奴ら、自民党汚物係だってよく分かるよな。

必ず自公維になる。

何が自民とは一線を画した身を切る政党だよ。笑わせるわ。

380 ::2021/06/15(火) 20:27:59.61 ID:Zc2t5pU40.net
>>337
自民 日本
公明 特ア
民主 特ア
共産 中国
社民 北朝鮮
維新 大阪

381 ::2021/06/15(火) 20:28:33.28 ID:Iok9EWgB0.net
わざわざ解散できないだろう時期に出してきたな

382 ::2021/06/15(火) 20:29:19.65 ID:WDp34eTo0.net
>>2
悔しい?

383 ::2021/06/15(火) 20:30:58.50 ID:eOwI7bHT0.net
>>381
だからアホなの
コロナで大変なときに政府妨害
協力するべきときだろ

万年野党と言われるわけだ

384 ::2021/06/15(火) 20:32:13.62 ID:AMjdG1aY0.net
>>377
不信任案が出される以上は、乗らなければ菅内閣を信任したことになるから賛成以外の選択肢は元々国民民主にはない。
ならばと記者会見や賛成討論で立憲とのスタンスの違いを訴えてるんだろうけど、残念ながらほとんどの人はそんな細かいこと見ずに「賛成した」の一点だけで判断するからあの立ち位置ではどうにもならんね

385 ::2021/06/15(火) 20:34:58.58 ID:iCfAK6s40.net
>>384
だったら元から立憲と離れるとか無理だったんだから吸収されちゃえば良かった気がする
今の状態はただただ中途半端

386 ::2021/06/15(火) 20:35:50.36 ID:UZk3EuRb0.net
>>203
妄想タラタラ

387 ::2021/06/15(火) 20:43:29.91 ID:1l1FkMYZ0.net
簡単に不信任案出せないようになんか条件つけろ
その代わりに仮に否決されても内閣側に何かしらのペナルティを課すようにすれば今より意義あるものになる

388 ::2021/06/15(火) 20:44:30.08 ID:AMjdG1aY0.net
>>385
どちらかと言えば反共団体の連合をバックに持ちながら共産と共闘してる立憲の方が異常なんだけど、立憲支持者はもう共産共闘に陶酔状態で引き返せないところに来てるからなぁ。

そんな中で非自民反共の政党があるというのは本来ならそれなりに意義はあるんだが、野党系支持層が「なんでもいいからとにかく自民を倒せ、その後のことはそれから考えればいい」の狂乱状態だからまともなこと言っても支持されないよね。

389 ::2021/06/15(火) 20:54:05.96 ID:s/ZXlDDO0.net
ファイザー製薬の元副社長の内部告発の動画がTwitterやFacebookで世界中に拡散しているフルバージョンの動画でも日本語字幕付きが出回っている探してみろよ!
恐ろしい事を内部告発しているから。そして世界で初めてHIVのウィルスを発見してノーベル賞を受賞した教授もこのワクチンの危険性を
ファイザー製薬の元副社長と同じように恐ろしい事が起きるだろうと警告しているから調べて見る事が大事です。
余りにも恐ろし過ぎてワクチンを打ったらこの様になる!など書けんわ!

nbzxas

390 ::2021/06/15(火) 21:00:58.79 ID:zgy84UY10.net
>>389
せめてリンクを

391 ::2021/06/15(火) 21:03:28.48 ID:IQ/Z4qL90.net
Mi2 @mi2_yes

【共産党は破防法調査対象】
菅内閣不信任決議案、反対討論。
日本維新の会・足立康史
「私達は共産党と行動を共にする事は絶対にありえない。
 現在も暴力主義的破壊活動の恐れがあり破防法の監視対象となってる。
 破防法の調査対象の話をすると共産党はなんて事をと激高する」

笑う、野党席が大発狂してる
https://twitter.com/mi2_yes/status/1404688625380466689?s=21
https://video.twimg.com/amplify_video/1404687637319806977/vid/640x360/v-8M0yBLWuX5YEoB.mp4
(deleted an unsolicited ad)

392 ::2021/06/15(火) 21:05:04.66 ID:vBjDoUC+0.net
そもそも否決されるの最初から分かっててやったんだろどうせ
ほんとこういうやってる感を醸し出すパフォーマンスだけは上手いよな野党は

393 ::2021/06/15(火) 21:08:48.61 ID:pvzaq6H20.net
ワクチン接種がようやく軌道に乗り出して自治体もてんやわんやのこの時に、解散させて選挙させようとか狂気の沙汰だよな

控えめに言っても国民の敵だろこいつらマジで

394 ::2021/06/15(火) 21:09:32.11 ID:nj7qWXGo0.net
>>332
確かに野党

395 ::2021/06/15(火) 21:15:35.77 ID:rHMXQpk/O.net
まー計算済みの不信任案提出だけど何か意味あんのかこれ 余計にアホパヨ嫌われるだけだろ

396 ::2021/06/15(火) 21:16:16.72 ID:Tmdga9tG0.net
野党第一党の党首がワクチン接種が進む前に選挙やりたいとか真顔で言うんだもんな

397 ::2021/06/15(火) 21:18:16.97 ID:6T2vJhCu0.net
今はその時じゃないだろ
いくら、馬鹿野党がわめいても現状は変わらんぞw

398 ::2021/06/15(火) 21:23:31.14 ID:U9O1U2KP0.net
少数意見を尊重しろという口で多数意見を否定するんだから
本当バカしか居ない

399 ::2021/06/15(火) 21:25:16.63 ID:iCfAK6s40.net
>>388
その状態で連合がまだ支持してるのは解せないんだよね
一部は国民についたと思ったけど結局この有り様だし一度全員野党議員切ってからじゃないとどうにもならない気がする

400 ::2021/06/15(火) 21:25:29.83 ID:eEd/ZLI10.net
ずっと否決してれば無敵じゃん

401 ::2021/06/15(火) 21:38:31.94 ID:y0sZLHTg0.net
この惨状のなか現政権を支持できるのは本当におめでたい。勘弁して。

402 ::2021/06/15(火) 21:39:39.25 ID:Uumxuwt50.net
これ内閣総辞職しても菅総裁は変わらないから
そのまま第二次菅内閣が組閣されたら野党間抜けだったのに

403 ::2021/06/15(火) 21:40:31.08 ID:ttZlqiyE0.net
>>401
そんな君は誰を支持するのかぜひ聞かせてほしいねw

404 ::2021/06/15(火) 21:50:14.17 ID:DG6hVIIr0.net
オリでどうのこうの言ってるのに国民総動員の選挙やりたいって
どうなのよ

405 ::2021/06/15(火) 21:56:56.53 ID:CAWMnK6X0.net
>>401
おめでたい人が多数派だから仕方ないね

406 ::2021/06/15(火) 21:58:51.32 ID:JAMZL2H10.net
>>391

気持ち悪い。
民主主義を揺るがすリコール運動に於いても、逮捕者を出すほどの党が、

共産党は破防法である。

なんて、自分の党に向けての視線を変えようとするガス抜きにしか見えない。
維新とか言ってるが新自由主義の急先鋒にしか見えない。

407 ::2021/06/15(火) 22:07:46.02 ID:/gPMTbfr0.net
野党というより野盗

408 ::2021/06/15(火) 22:09:05.35 ID:h2p7oCW90.net
>>387
イヤイヤ解りやすくてイイ

G7→なんの中国擁護ナシ
韓国→参加拒否権で永遠参加ナシ


日本左翼政治家のコミンテルン閣下『ケジメを示せ』

左翼「はいーーわかりましたあああ解散請求しますニダああ」




こんな流れだろ

409 ::2021/06/15(火) 22:10:31.73 ID:rYtArHGE0.net
>>365
存在すること自体に実害があるだろ
こんな政治家や政党ならば無い方がマシだ

410 ::2021/06/15(火) 22:15:51.35 ID:t/8t33Tj0.net
>>2
よう、ロリコン信者

411 ::2021/06/15(火) 22:18:09.48 ID:hGvYp9WY0.net
通ると思って出したの?足引っ張る無駄な時間作っただけよな

412 ::2021/06/15(火) 22:23:14.77 ID:p4DePLg20.net
このタイミングでだしたってことは野党も本気じゃないだろ
お互いに政治家は仕事してますアピールのための茶番

413 ::2021/06/15(火) 22:27:05.74 ID:yhbsEvdP0.net
>>401 国会延長して300億無駄金使おうとしてるアホよりマシだろ

414 ::2021/06/15(火) 22:59:31.54 ID:LoPbvLkC0.net
たまきんは乗っかるじゃなくて形だけでも枝野をなだめてほしかったなー

たまきん「こんなん出しても戦略的に無駄だよ」

枝野「知らないよ、出すもん」

たまきん「じゃあうちは否決に回るわ」

でわりと好感度上がると思ったんだけどな

415 ::2021/06/15(火) 23:34:57.51 ID:Yj6cKiKF0.net
>>414
いや、むしろ玉木が一番不信任出すの積極的だった
立憲と共産は消極的だった

416 ::2021/06/15(火) 23:43:10.10 ID:M2t14XDA0.net
自民党国会議員は菅内閣信任したから秋の自民党総裁は菅首相で続投させると言うことだな
まさか信任しておいて自民党総裁選で別の候補に投票したらそれはそれで問題があるからなw

417 ::2021/06/15(火) 23:49:41.81 ID:2GDufaZT0.net
維新さあ、

418 ::2021/06/15(火) 23:59:03.61 ID:GlawfTq30.net
何でも自民の言いなりの泡抹公明

419 ::2021/06/15(火) 23:59:34.09 ID:bpAiSmMx0.net
総連と一卵性双生児の第一共チoソ党
フルアーマー率いる第二共チoソ党
日本のムンムンこと腹話術師Q率いる第三共チoソ党

↑キム・パク・チョソのどれかを選ぶようなものだよなw

チュサッパのチョソコーどもによる倒閣キャンペーンやーw
ワクチン冷凍庫のコンセント抜きまくってるチュサッパが見事に外国人土地取得規制に反対してるからねーw

いけるw 今回はいけるぞチュサッパw

420 ::2021/06/16(水) 00:28:06.23 ID:QwYAoMDD0.net
日本維新ってわかりやすい腐った集団

421 ::2021/06/16(水) 00:31:03.26 ID:rPm5e9Ls0.net
夜盗4党って
立憲、国民民主、共産、社民だろ

422 ::2021/06/16(水) 00:31:53.66 ID:7Myg1qMx0.net
チュサッパ四党っすねw

423 ::2021/06/16(水) 00:35:05.30 ID:jO4oD7sQ0.net
>>420
愛知県の件にも絡むしね。はっきり言って監視対象党だよ。すぐなにか都合が悪いと敵を見つけて叩く。
なにかの商法みたいなやり方。異常す。

424 ::2021/06/16(水) 00:39:48.58 ID:v8s2SGBG0.net
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606129525/

立憲ってマジでやばくない?
日本を滅ぼしたい連中の集合体=立憲


こっちも酷い

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」



立憲民主党といった日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

425 ::2021/06/16(水) 00:43:55.90 ID:oN4xm2F30.net
>>23
五輪前のこの時期なら万が一にも解散はないと踏んだから

426 ::2021/06/16(水) 00:53:29.36 ID:1WInkAaY0.net
停滞だけが目的だからな
足を引っ張りたいのだけが目立つだけだからやめときゃあいいのに

427 ::2021/06/16(水) 00:55:22.84 ID:7Myg1qMx0.net
もう正体を隠す必要もないんだろうなw チュサッパと五毛党w

428 ::2021/06/16(水) 00:59:53.76 ID:3IHOOBIH0.net
こんな非常時に内閣不信任案とか言い出すバカ党は確実に韓国の金受け取ってるだろ
管が憎くてしかたがない韓国以外どこにもメリットねえし

429 ::2021/06/16(水) 01:18:57.84 ID:Y4hWbI0f0.net
このタイミングで国会閉じて、秋まで、或いは次期衆議院選後までオリンピックから何から政府の自由になるというのもそれはそれで怖いけどな

430 ::2021/06/16(水) 01:40:59.88 ID:7Myg1qMx0.net
総連と一卵性双生児の第一共チoソ党
フルアーマー率いる第二共チoソ党
日本のムンムンこと腹話術師Q率いる第三共チoソ党

↑キム・パク・チョソのどれかを選ぶようなものだよなw

チュサッパのチョソコーどもによる倒閣キャンペーンやーw
ワクチン冷凍庫のコンセント抜きまくってるチュサッパが見事に外国人土地取得規制に反対してるからねーw

いけるw 今回はいけるぞチュサッパw

431 ::2021/06/16(水) 02:16:44.57 ID:BJzTE5bl0.net
野党4党合わせても支持率10%

432 ::2021/06/16(水) 04:14:57.95 ID:JONvUtO40.net
立民の終わった感。

433 ::2021/06/16(水) 04:31:08.88 ID:t1TuLyFN0.net
今内閣終了したら大混乱になるだろ
ワクチンもオリンピックも中途半端になっちゃうじゃん
せめてそれらがひと段落ついてからやれよ

434 ::2021/06/16(水) 06:15:33.80 ID:Blh6SeBP0.net
今解散したらいつ選挙?

435 ::2021/06/16(水) 06:28:12.18 ID:p5n+YkH+0.net
>>415
だとするとたまきんのメリットって安住と枝野に対して
「またやってるよ」と思う国民の矢面に立たすくらいしかないけど他にあるかな?

436 ::2021/06/16(水) 06:31:14.03 ID:m9wfOHvk0.net
不任治療した方がいいんじゃないか?

437 ::2021/06/16(水) 06:45:13.11 ID:qpbTnqoX0.net
>>251
こんな時期に国会閉じるとか国民が困ると思うけど自民がアホなのは知ってる

438 ::2021/06/16(水) 06:45:45.13 ID:PapJjGHl0.net
総連と一卵性双生児の第一共チoソ党
フルアーマー率いる第二共チoソ党
日本のムンムンこと腹話術師Q率いる第三共チoソ党

↑キム・パク・チョソのどれかを選ぶようなものだよなw

チュサッパのチョソコーどもによる倒閣キャンペーンやーw
ワクチン冷凍庫のコンセント抜きまくってるチュサッパが見事に外国人土地取得規制に反対してるからねーw

チュサッパのチョソコー野盗はもうアカンかもな・・・

439 ::2021/06/16(水) 06:54:55.72 ID:R+kUYm/L0.net
>>420
権力欲に特化した党だから
その時その時の与党の本流に媚びて行くんだろうな

440 ::2021/06/16(水) 06:56:37.93 ID:qpbTnqoX0.net
せめて観客人数は国会会期中に決めとけよ

441 ::2021/06/16(水) 07:03:48.78 ID:L5uyqCt10.net
数の暴力とか言うアホ野党は数の暴力で当選した選挙結果をまず辞退するところからだよね

442 ::2021/06/16(水) 07:05:16.82 ID:qpbTnqoX0.net
>>428
こんな非常時に国会閉じるとか考えられん

443 ::2021/06/16(水) 07:06:40.48 ID:dcyp+xE/0.net
だから不信任案は与党がわが出さない限り無意味だって言ってるだろ、バーカw

444 ::2021/06/16(水) 07:06:50.04 ID:Ofxf3u990.net
立件はこないだのでネジのぶっ飛んだ変態集団にしか見えないわw

445 ::2021/06/16(水) 07:13:28.20 ID:jG77wYqj0.net
>>9
木っ端政党に対して複数の党(自民を含めない)が反対してる時点で
不信任案を出した党の暴走でなくて何なん?

446 ::2021/06/16(水) 07:14:49.71 ID:jG77wYqj0.net
>>444
マトモにネジが付いてた時期なんてね〜だろ
野田の時くらいか?w

447 ::2021/06/16(水) 07:22:08.97 ID:2SJwdvzy0.net
>>435
土地のやつで立憲、共産が猛反対するとは思わなかったな
だとすると無駄な不信任を出させない意味でも内閣不信任は意味があった
あいつら参議院の大臣不信任乱発するつもりだったみたいだし

448 ::2021/06/16(水) 07:44:54.29 ID:yaTDvPRr0.net
毎年激減創価

449 ::2021/06/16(水) 07:56:07.57 ID:tJZozOBP0.net
>>95
それよりは野党の給料半減の方が面白いな

450 ::2021/06/16(水) 08:19:44.61 ID:c8MbX6FJ0.net
内閣不信任案提出は即解散はないと見込んだ秋の解散総選挙活動の一環なんだろw
枝野氏が今の内閣はこれこれこういう問題がある、我々が政権を担えばこういうことを
実現しますアピールやってたじゃんw

451 ::2021/06/16(水) 08:26:02.01 ID:YfywvscW0.net
会期延長は見送ってやるから俺たちにもカッコつけさせろ、か?

452 ::2021/06/16(水) 08:38:52.18 ID:QeIjcrfc0.net
>>1
可決して総選挙でパヨチンども皆殺しにすればいいのに

453 ::2021/06/16(水) 09:16:54.50 ID:o92BT7jC0.net
二階の
解散カードはブラフだった事を暴く事が目的の
内閣不信任決議

これによって二階、菅らは解散カードはオリンピック前には切らない事は分かったが
当たり前といえば当たり前

不信任決議は何度も出すのが効果的

自民党が問題起こす度に出さないといけない

平井電通の不信任決議も出すべき

454 ::2021/06/16(水) 09:24:34.60 ID:Ofxf3u990.net
今、選挙しても自民立憲、共に減るやろ
国民もしらけてるから公明維新伸びるんちゃう?
国民民主賛同しなかったら伸びる目もあったのにアホやん

455 ::2021/06/16(水) 09:32:54.70 ID:bdLlFOqq0.net
>>1

この時期に無駄に時間を費やしてまで行う事かよ
3か月後には解散になるのも解かっててアホか

456 ::2021/06/16(水) 09:44:22.74 ID:GyYpldBY0.net
>>2
民主党と共産党だよゴミはw

457 ::2021/06/16(水) 09:45:07.53 ID:GyYpldBY0.net
>>9
キチガイゴミ野党の暴走は止められたじゃないw

458 ::2021/06/16(水) 09:46:26.39 ID:GyYpldBY0.net
>>23
いつもの仕事してるフリ

459 ::2021/06/16(水) 09:54:23.10 ID:erYqhb780.net
こいつらこれで金貰ってるんだぜ

460 ::2021/06/16(水) 10:49:34.60 ID:iPJUvGtB0.net
>>391
面白かった

461 ::2021/06/16(水) 12:47:06.13 ID:yce3mufC0.net
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

462 ::2021/06/16(水) 12:54:35.50 ID:/NE8HnPA0.net
>>453
内閣不信任案何回も出せると思ってらっしゃる?

463 ::2021/06/16(水) 12:56:41.08 ID:0BnReZWG0.net
時間が余ればコロナもやりまーす

途中退席&サボり

コロナ禍で会期延長しないだと!?内閣不信任案を喰らえ!!

キチガイかよ

464 ::2021/06/16(水) 13:21:13.67 ID:8H46qFKb0.net
>>442
野党に口出しする隙を与えない方が上手く行く
あいつら今だにPRCもといPCRに固執しやがってるし

465 ::2021/06/16(水) 13:26:14.82 ID:cJRu9hNI0.net
>>462
会期中一回しか出せない野党最大のカードだよなこれ
タイミングも間違ってたと思う

466 ::2021/06/16(水) 13:29:31.25 ID:vrLGds0n0.net
不信任案とか何のために出したんだ?
キチガイアピール?

選挙で有利になる要素一切ないよね?

467 ::2021/06/16(水) 13:43:08.41 ID:oACP4VQY0.net
否決されるのわかっててやるからたちが悪い
今の会期延長もそう

468 ::2021/06/16(水) 15:38:29.14 ID:sApzurxM0.net
>>465
安住なら、安住ならそんな慣例ぶち破ってくれるさ!(笑)

469 ::2021/06/17(木) 03:26:54.42 ID:8RCJkM/y0.net
創価は破門された邪教 

470 ::2021/06/17(木) 03:33:42.18 ID:DK35A90O0.net
たまきんに失望した。結局立憲と同じことやってるんなら票いれないわ

471 ::2021/06/17(木) 04:32:10.51 ID:qVU4BYCK0.net
こんな時期に政権なんて交代したらどうなるかぐらい理解出来ねーのかな

472 ::2021/06/17(木) 05:27:06.65 ID:zODQqKSj0.net
立民助かったな

473 ::2021/06/17(木) 05:41:42.56 ID:hK0ewjXg0.net
仕事したふりは止めろおまエラがサボるな

474 ::2021/06/17(木) 05:46:31.51 ID:kHcI9rEs0.net
何をどう考えてもヤバすぎるだろ!ワクチン打ったらもう元の身体に戻れない(我々の身体の自然免疫が破壊される)と言っているぞ!
今回接種されるワクチンとは、我々が本来持つ免疫システムを徹底的に永久的に破壊するものです。
これはどのワクチン反対派の専門家も同様に言っていることですが、驚くべきは開発&推進者自身がその危険を警告し始めたことです。

一応要約もしておきます。元の和訳がわかりにくいのでかなり意訳しています。

      

世界最高ランクのワクチン作成者であり推進者であるGeert Vanden Bossche 博士が、世界の専門家に向けて警告の手紙を送った。
「ワクチン接種を直ちに止めねばならない!!」と。
edc

475 ::2021/06/17(木) 05:54:29.80 ID:A4DU04jZ0.net
立・共 (否決されろ否決されろ否決されろ否決されろ)

476 ::2021/06/17(木) 06:08:20.88 ID:Q1MmZDHa0.net
チュサッパが負けたわけかw

477 ::2021/06/17(木) 06:28:46.54 ID:Q1MmZDHa0.net
チョ〜ル♪ チョ〜ル♪ CIAOチョ〜ル〜♪

 チョ〜ル♪ チョ〜ル♪ CIAOチョ〜ル〜♪

  チョ〜ル♪ チョ〜ル♪ CIAOチョ〜ル〜♪

   チョ〜ル♪ 陳チョ〜ル〜♪

478 ::2021/06/17(木) 07:30:51.56 ID:ghe3WQFY0.net
>>18
野党に権力なんてないw
バーカ

総レス数 478
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200