2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙が時間と空間で出来てる事実は誰もが知てる常識 アインシュタインが証明 対抗する方程式が現状ない

1 ::2021/06/16(水) 13:48:59.99 ID:tjZRBA0Z0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
重力波望遠鏡「KAGRA」
https://i.imgur.com/tb4R5lF.jpg

重力波が出来る仕組み
https://i.imgur.com/ZqW2dMs.jpg

中性子星が衝突して重力波が発生する瞬間
https://i.imgur.com/ICHtFqr.jpg

重力波とは、
非常に重い天体が加速度運動する際に生じる
時間と空間 時空の歪みが、
光速で四方八方へ広がる波のこと。
「時空のさざ波」

天文学の歴史を塗り替える期待がかかる
「大型低温重力波望遠鏡KAGRA(かぐら)」は、
2020年2月に観測を開始しました。
岐阜県飛騨市の旧神岡鉱山の地下300mに作られた、
長さ3qのアームトンネル2本が交差したL字型の施設です。

LIGOによる重力波初観測は、
2017年のノーベル物理学賞を受賞しています。

重力波はどんな物質も通過する性質をもつので、地下でも支障はありません。

週刊文春
https://news.yahoo.co.jp/articles/e00cd025f78ee4a48e310a43557545a6ca09dee6

一般相対性理論を超えた
重力波レンズ効果 
シカゴ大学の研究

宇宙が時間と空間でできているという事実は誰もが知っている常識だが、
宇宙における重力の存在が、
時間を遅らせたり空間を曲げたりしているという事実を認識しているのは、
宇宙物理学を研究している科学者か、
一部の宇宙好きに限られることだろう。

だが、この事実は20世紀にアインシュタインが
一般相対性理論で唱えてきたことで、
後世になってその正しさが観測データによって
証明されてきたことでもある。

画像
https://i.imgur.com/q1FveVy.jpg

https://www.zaikei.co.jp/article/20201231/601326.html

2 ::2021/06/16(水) 13:49:13.32 ID:tjZRBA0Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
知ってた

3 ::2021/06/16(水) 13:49:27.56 ID:tjZRBA0Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
超ひも理論
方程式

4 ::2021/06/16(水) 13:49:34.37 ID:dsii9H6S0.net
つまらないよ

5 ::2021/06/16(水) 13:49:47.28 ID:tjZRBA0Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時空
警察に捕まるー

6 ::2021/06/16(水) 13:49:57.11 ID:rd+3FerQ0.net
また俺と大塩佳織のことの恨み節かい

7 ::2021/06/16(水) 13:50:28.70 ID:tjZRBA0Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時空
だろ

常識です

8 ::2021/06/16(水) 13:50:39.74 ID:NM9Iwkjr0.net
そういえば最初に宇宙に空気がないって発見した人すげえな

9 ::2021/06/16(水) 13:51:58.80 ID:ZDgFdizt0.net
時は金なりだから
この世は空間と金で出来ているが正解

10 ::2021/06/16(水) 13:52:05.27 ID:tjZRBA0Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
重力波とは、
非常に重い天体が加速度運動する際に生じる
時間と空間 時空の歪みが、
光速で四方八方へ広がる波のこと。
「時空のさざ波」
重力波はどんな物質も通過する性質をもつので、地下でも支障はありません。

週刊文春
https://news.yahoo.co.jp/articles/e00cd025f78ee4a48e310a43557545a6ca09dee6

11 ::2021/06/16(水) 13:52:11.77 ID:OrUUZsh+0.net
宇宙のことなら俺に聞けよ


ま、答えられんけどな

12 ::2021/06/16(水) 13:52:49.41 ID:tjZRBA0Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時間と空間が波になるー

13 ::2021/06/16(水) 13:53:29.85 ID:tjZRBA0Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
重力波


みんな物理学についてかないなー

14 ::2021/06/16(水) 13:54:14.08 ID:N0I3Xq510.net
時間なんてないぞ
重力で捻じ曲げられる時点で破綻してんだよ

15 ::2021/06/16(水) 14:01:23.32 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>14
お前の負け
方程式が無い

16 ::2021/06/16(水) 14:01:32.56 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
重力波


みんな物理学についてかないなー

17 ::2021/06/16(水) 14:01:49.50 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時空
警察に捕まるー

18 ::2021/06/16(水) 14:02:37.92 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
重力波

アインシュタイン勝った

19 ::2021/06/16(水) 14:03:00.83 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時間と空間が波になるー

20 ::2021/06/16(水) 14:03:34.38 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
50代 昭和脳

重力波で挫折しててワラタw

21 ::2021/06/16(水) 14:03:44.68 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
重力波
スゲー

22 ::2021/06/16(水) 14:04:35.39 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アインシュタイン
強い

重力波

23 ::2021/06/16(水) 14:04:44.10 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そうだねー

24 ::2021/06/16(水) 14:05:23.09 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
超ひも理論

日本人ノーベル賞

25 ::2021/06/16(水) 14:08:58.32 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スゲー

26 ::2021/06/16(水) 14:09:25.12 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
重力波

50代昭和脳おっさん
死亡

27 ::2021/06/16(水) 14:09:33.83 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やったぜ

28 ::2021/06/16(水) 14:11:06.52 ID:6Ea5/iXg0.net
また「知てる」になってるぞ

29 ::2021/06/16(水) 14:11:46.34 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アインシュタイン
証明されて
ばかりだな

30 ::2021/06/16(水) 14:13:26.24 ID:YkJ4aJWD0.net
かたわ

31 ::2021/06/16(水) 14:13:30.26 ID:ILDfxUsX0.net
100年前に計算できたのが今になって証明されるとか天才過ぎる

32 ::2021/06/16(水) 14:16:06.74 ID:cetKe0Zw0.net
さざ波なら高橋教授が数式で答えてくれるはず

33 ::2021/06/16(水) 14:18:18.29 ID:RVnCNFa20.net
スレ主中国人か?

34 ::2021/06/16(水) 14:19:50.57 ID:N0I3Xq510.net
方程式なんて無意味
推測自体の証明にしかならないからな
それ以外考えられないからそうなんだ!と決めつけてるだけ

35 ::2021/06/16(水) 14:19:50.98 ID:78FkIL8h0.net
すまぬ、誰か俺でも分かるように説明して下さい

36 ::2021/06/16(水) 14:21:54.00 ID:YkJ4aJWD0.net
かたわかたわ

37 ::2021/06/16(水) 14:33:10.59 ID:GHErsH200.net
アインシュタインが一般相対性理論を作り得て、何故ニュートンが一般相対性理論を導けなかったのが不思議だけどな!

38 ::2021/06/16(水) 14:38:23.30 ID:GHErsH200.net
>>17
時空検察に書類送検
時空裁判所で判決を受ける
時空刑務所で無期刑を言い渡される
時空革命で時空刑務所から解放される

39 ::2021/06/16(水) 14:39:08.92 ID:Y1qmlmaS0.net
時間とは人間が作り出した概念な
空間と独立して考えることができない

40 ::2021/06/16(水) 14:47:32.24 ID:GHErsH200.net
>>19
時空の時流に乗り遅れるな!
VOGEUに従え!

41 ::2021/06/16(水) 14:48:48.83 ID:lWVuvfiS0.net
>>37
そもそもニュートンはニュートン公理系に明らかに矛盾する観測結果に出会わなかったが、アインシュタインの時代はそうではなかった

42 ::2021/06/16(水) 14:49:31.99 ID:KxMA91W80.net
はぁ?時間て人が作った概念やん

43 ::2021/06/16(水) 14:50:53.47 ID:lWVuvfiS0.net
概念というのは人間の作った定義なので、距離や空間の概念も人間が作ったものですよ

44 ::2021/06/16(水) 14:57:40.64 ID:P1OhhSl90.net
動けるデブからも重力波は出てる

45 ::2021/06/16(水) 15:07:46.98 ID:23o7T1330.net
つ鏡

46 ::2021/06/16(水) 15:08:38.85 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
50代 昭和脳

重力波で挫折しててワラタw

47 ::2021/06/16(水) 15:09:08.82 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
宇宙が時間と空間でできているという事実は誰もが知っている常識だが、

宇宙物理学を研究している科学者か、
一部の宇宙好きに限られることだろう。

48 ::2021/06/16(水) 15:09:16.82 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そうだねー

49 ::2021/06/16(水) 15:09:50.09 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一般相対性理論

すげええ

50 ::2021/06/16(水) 15:10:22.46 ID:N0I3Xq510.net
何なんだこいついつもいつも
言葉のキャッチボールできねぇのか

発達障害者か

51 ::2021/06/16(水) 15:11:15.48 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一般相対性理論
量子力学

勝てる

方程式が無いかrsなー

アインシュタイン
優勝

52 ::2021/06/16(水) 15:11:28.00 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
50代 
昭和脳

重力波で挫折しててワラタw

53 ::2021/06/16(水) 15:11:44.85 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時間と空間が
波になるー

54 ::2021/06/16(水) 15:12:15.86 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
矛盾が多いからら
方程式が
完成しないんだよなー

55 ::2021/06/16(水) 15:12:40.22 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
矛盾
無くさないとー
方程式から

56 ::2021/06/16(水) 15:13:11.15 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時空警察に捕まるー

57 ::2021/06/16(水) 15:14:10.87 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
矛盾
多い

方程式
完成しないー

58 ::2021/06/16(水) 15:16:17.93 ID:ySE18SXE0.net
相対性理論はウソ

59 ::2021/06/16(水) 15:17:54.62 ID:VsAb/aaK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った

勝った

60 ::2021/06/16(水) 15:29:35.41 ID:OksJD2T90.net
お前らの声がシェルドンで再生される

61 ::2021/06/16(水) 15:36:09.02 ID:pChiJABH0.net
所ジョージの歌で有ったような気がする

62 ::2021/06/16(水) 16:01:51.88 ID:PBd7E0QV0.net
宇宙関係の学者って下らない事しか言わないよな
地球は46億年前に出来たとか。
一年こ定義は何なんだよ?
今の地球の、自転速度と大昔の地球の自転速度は違うだろ

63 ::2021/06/16(水) 16:33:08.76 ID:DduilwIk0.net
最近宇宙の端っこがどうなってるのかわかっちゃったんだけど

64 ::2021/06/16(水) 17:02:10.36 ID:m2uBM30h0.net
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

65 ::2021/06/16(水) 17:50:43.08 ID:TCdVbqEr0.net
>>62
天文学における1年は正確かつ固定で365.25日になります。(ユリウス年)
なので、1光年は1ユリウス年に光が進む距離と言う事ですな。

66 ::2021/06/17(木) 11:14:31.65 ID:9zQcugej0.net
時間なんて観測上、人間が便宜的に使っている概念なだけだし、時間も空間も物質ではないのだから
歪むとか言ってんのはわけわからん。
意味ない戯れ言。
物質間の距離、速度は変化するだろうが
時空が歪むとか全く科学的では無い。
一般相対性理論とかは穴だらけ。
わかってるフリしたバカの多い事

67 ::2021/06/17(木) 11:17:54.52 ID:3QYZgx/T0.net
3次元限定だろ
次元が変われば時間は関係ない

人生は過去から未来まで一本の線で今はその線の一点上にいる
魂は不死ということらしい

68 ::2021/06/17(木) 11:20:25.19 ID:QsYM+bw60.net
時間と空間がないもの
それが無

69 ::2021/06/17(木) 11:21:55.62 ID:sQ/VLHw40.net
>>66
アインシュタインの憂鬱ってヤツだっけ?
権威ある理論を謎理論で否定する事で自分が偉くなった気になれるってヤツ。
その中でも最もターゲットになるのが相対論。

70 ::2021/06/17(木) 11:24:51.54 ID:qflAKZ+d0.net
空間って開いた弦の振動から出来る副産物にすぎないよね

71 ::2021/06/17(木) 12:55:02.41 ID:eYbMaq3P0.net
地球から出てこともないくせに

72 ::2021/06/17(木) 17:48:11.39 ID:WJaIHMxD0.net
>>68
宇宙の終わりは原子電子等何も無くなるらしいな、でまたビックバンが起こってを繰り返しているらしいが現在何回目なんだろうか

73 ::2021/06/18(金) 22:51:16.36 ID:h5jVU4Ez0.net
>>1
この二枚目の空間の歪みの図、昔からいまいち分からない。
重力の説明してんのに重力で玉が転がってるじゃん。

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200