2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デルタ株の症状「頭痛」や「鼻水」など。これただの風邪だろ…

1 ::2021/06/21(月) 22:22:09.08 ID:D43CEWC40.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
デルタ株の症状、頭痛や鼻水など=英研究 新型コロナウイルス
https://www.bbc.com/japanese/57479202.amp

イギリスで感染を広げている新型コロナウイルスのデルタ株で、頭痛や喉の痛み、鼻水などの症状を訴える患者が増えていることが明らかになった。

COVID-19の症状を研究する「Zoe Covid Symptom study」を運営するティム・スペクター教授によると、デルタ株に感染した若者は「ひどい風邪」を引いたように感じることがある。

ただし、たとえ症状がそれほど強くなくても、他人に感染させる危険があるという。

イギリスの国民保健サービス(NHS)によると、新型ウイルスの典型的な症状は以下の通り。

* 長く続くせき

* 発熱

* 嗅覚や味覚の異常

しかしスペクター教授は、「Zoe」のアプリから症状を入力した数千人のデータによると、これらの症状を訴える人は現在、減ってきているという。

「5月の初めごろから、アプリユーザーが最も多く訴える症状を見てきているが、これまでとは違ってきている」

この変化は、インドで特定されたデルタ株の蔓延(まんえん)と関連しているようだという。デルタ株は現在、イギリスの感染者の9割を占めている。

発熱は今も、症状としてよくあげられる。一方、嗅覚や味覚の異常は、10位以下に下がったとスペクター教授は述べた。

2 ::2021/06/21(月) 22:22:16.13 ID:D43CEWC40.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://youtu.be/OHBua3aXQ7c

「この変異株は今までとは違う症状を起こすようだ。季節性の風邪を引いたと思ってパーティーに行き、そこで他の6人にウイルスを広げてしまうかもしれない」

「これが今の問題にかなり関係していると考えている」

「もしあなたが若いなら、症状は比較的軽く済むことが多い。ただの悪い風邪や、なんだか『具合が悪い』だけだと思うかもしれないが、ぜひ外出を控えて欲しい。そして、ぜひ検査を受けてほしい」

3 ::2021/06/21(月) 22:22:34.14 ID:D43CEWC40.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
(おわり)

4 ::2021/06/21(月) 22:22:46.55 ID:Js3RPnpe0.net
ぼくのおちんちんもバファリンです!

5 ::2021/06/21(月) 22:22:53.45 ID:iKQftqHd0.net
ただの風邪だぞ

6 ::2021/06/21(月) 22:23:29.86 ID:FLN/uY960.net
ただの風邪なのに得体の知れないワクチン

7 ::2021/06/21(月) 22:23:33.48 ID:idtWEraa0.net
初期症状に過ぎないこれからだ・・・
肌はボロボロになり・・・そのご・・・・かゆ・・・うま

8 ::2021/06/21(月) 22:23:37.32 ID:rDizYIa60.net
ワイも先週くらいに頭痛と鼻水があったんだがコロナだったのかな?

9 ::2021/06/21(月) 22:23:43.22 ID:7L+5/Mgj0.net
ただの風邪だなw

10 ::2021/06/21(月) 22:24:03.32 ID:uHd05zJ+0.net
デルタの伝説

11 ::2021/06/21(月) 22:24:12.60 ID:LQJj6wza0.net
ぶっちゃけ若者はどう考えてもワクチンの方が危ないだろ

12 ::2021/06/21(月) 22:25:04.93 ID:BHiu7pOA0.net
若者の大半はその症状すらないんだからな
大騒ぎしてバカじゃないのか

13 ::2021/06/21(月) 22:25:55.75 ID:g4H7+zar0.net
髪の毛が生えるとかはないの?

14 ::2021/06/21(月) 22:26:32.74 ID:uLWbYldS0.net
>>8
なんj語ほんと不愉快

15 ::2021/06/21(月) 22:26:56.07 ID:GibdmpVN0.net
中国ウイルス

16 ::2021/06/21(月) 22:27:07.45 ID:49OcLQZF0.net
だって、元々「コロナ」って風邪症候群の1部だもん
何ら不思議では無い

17 ::2021/06/21(月) 22:27:11.19 ID:OCpzTrKM0.net
デルタか
なんかカコイイw

18 ::2021/06/21(月) 22:27:28.46 ID:BHiu7pOA0.net
>>13
抗体ができすぎると
毛細血管が詰まって髪の毛が抜ける

19 ::2021/06/21(月) 22:27:43.10 ID:g/Dxkxai0.net
そういやコロナ騒動以来全く風邪ひかんな。手洗い消毒マスクは効果あんだなやっぱ

20 ::2021/06/21(月) 22:27:54.79 ID:FiEQa05d0.net
なんで何回も建てるの?

21 ::2021/06/21(月) 22:28:32.42 ID:7yWBce0V0.net
風邪だこれ

22 ::2021/06/21(月) 22:28:42.80 ID:2yvlNmzZ0.net
だから最初から言ってんだろ!
もともと風邪も従来のコロナウイルスが多いんだよ!
風邪って病気の種類ではなく症状。

23 ::2021/06/21(月) 22:29:00.29 ID:rDizYIa60.net
>>14
じゃあキミの一人称は?

24 ::2021/06/21(月) 22:29:03.71 ID:yhnoMCzT0.net
血栓で指が壊死するとか言ってなかったか?

25 ::2021/06/21(月) 22:30:10.75 ID:BfFuqGR30.net
肺の線維化だとか、血栓できて脳卒中だか手足切断とか、散々煽られていたが、これって以前から言われていた通り変異を繰り返して弱毒化が進んだってことだろ

26 ::2021/06/21(月) 22:30:27.22 ID:eQvDXKtS0.net
おちんちんが大きくなる後遺症とかあれば良いのに

27 ::2021/06/21(月) 22:30:41.81 ID:WgFjxWml0.net
デルタアタック

28 ::2021/06/21(月) 22:31:28.99 ID:LIYIMuRr0.net
カップヌードルシーフードの味が違う…舌やられたか?

29 ::2021/06/21(月) 22:31:29.95 ID:w3KDsTyA0.net
結局変異繰り返して
風邪のウイルスに戻ったんだんだろうな

30 ::2021/06/21(月) 22:32:18.14 ID:7lvFzVmJ0.net
あーデルタっぽいわー
これ絶対デルタだわー

31 ::2021/06/21(月) 22:32:22.88 ID:hKgdrGPH0.net
>>1
風邪やん

32 ::2021/06/21(月) 22:32:41.56 ID:O+b+BCIr0.net
まずいよこれ
というのも「鼻水出てるならセーフ」なんて言われていた
乾いた深い咳や奥で絡んでるような痰というのが風邪との違いと言われていて、
くしゃみ鼻水だったらただの風邪と思われているのに

33 ::2021/06/21(月) 22:33:35.90 ID:rDizYIa60.net
>>14
もしかして答えられないほど恥ずかしい一人称使ってるんか?
僕ちゃんとかだったら正直ドン引きやで

34 ::2021/06/21(月) 22:33:59.75 ID:EQXQziU90.net
>>32
>乾いた深い咳や奥で絡んでるような痰
肺炎のなり始めがそんな感じだった

35 ::2021/06/21(月) 22:34:04.42 ID:3RxwzpbA0.net
1年半前からただの風邪

36 ::2021/06/21(月) 22:34:06.23 ID:o6T0DV0/0.net
天然痘とかペストに比べたらインパクトが無さすぎる

37 ::2021/06/21(月) 22:34:30.35 ID:r0NUKXIi0.net
>>24
血栓はコロナではなく抗体という研究結果があった。
血管の弱い老人と抗体ができすぎる若者に多い。

38 ::2021/06/21(月) 22:34:41.75 ID:7XQpM9GF0.net
もともと若い世代にとってはインフルエンザ程度のもん
60以上の人にとってはインフルエンザより致死率がちょっと高い。

39 ::2021/06/21(月) 22:34:47.97 ID:Z76DN0rw0.net
揚げ玉ボンバー!

40 ::2021/06/21(月) 22:35:24.32 ID:r0NUKXIi0.net
デルタは感染力2倍らしいが戦闘力は半分以下なんだろうな

41 ::2021/06/21(月) 22:36:08.92 ID:0GRxDbvN0.net
だから変異繰り返すと感染力強くなる代わりに弱毒化するって言っただろ!
まあ俺はビビりだからワクチンうつしマスクもやめないけど

42 ::2021/06/21(月) 22:36:21.45 ID:3RxwzpbA0.net
もはや自粛することマスクすること
他人に強要することが目的になってるようなコロナ脳がいるからな
ワクチンがある程度行き渡っても元の社会に戻すことに抵抗するだろうな

43 ::2021/06/21(月) 22:37:45.15 ID:B4i724wy0.net
今までの風邪がなんだったのかをもう少し掘り下げて研究した方が良いんじゃないのか?新型コロナと同じレベルで
もしかしたらもう少しヤバい奴だった可能性すらある

44 ::2021/06/21(月) 22:38:56.71 ID:oYEnoFSg0.net
>>14
人間ゴミクズの集まりなんだ許してくれ

45 ::2021/06/21(月) 22:39:01.77 ID:uIyRMpbe0.net
380万人殺してる支那武漢コロナをただの風邪とか消えろ五毛

46 ::2021/06/21(月) 22:39:07.67 ID:UnJJe6860.net
意外にもベンザが効いたりしてな

47 ::2021/06/21(月) 22:39:57.51 ID:UJihdvz00.net
>>45
「デルタは」

48 ::2021/06/21(月) 22:40:51.82 ID:zHWMOJVs0.net
イギリス株が怖いインド株が怖いいやいやデルタ株が怖いって何回騙されれば気が済むんだよ
コロナカルトの教祖はそんなに魅力的なのかよ

49 ::2021/06/21(月) 22:41:13.65 ID:/RfMYvFj0.net
油断させて後から深刻な状態になるように設計されているとしたら?

50 ::2021/06/21(月) 22:44:02.21 ID:dV/8BpzW0.net
>>49
ワクチンのこと?

51 ::2021/06/21(月) 22:45:21.46 ID:3RxwzpbA0.net
>>48
またまたメディアに騙されてしまって
間違いを認めて反省するってのは難しいことなんだろう
まあそういう連中は今後もなんででも騙され続けるんだろうけど

52 ::2021/06/21(月) 22:45:32.85 ID:4x/T4mMo0.net
デルタ株ってインドのやつだろ?あそこは人口が異常だからセンセーショナルな数字が出ただけで100万人あたりで言えばそれほどだろ
欧米で猛威を振るってたやつの方がよっぽどだわ

53 ::2021/06/21(月) 22:45:56.66 ID:x0y/L9cv0.net
一応、大阪で重症病棟が溢れかえったくらいだから
それなりの破壊力はある
どこまで怖がるべきかのラインは人によるだろうけど

54 ::2021/06/21(月) 22:47:08.12 ID:flRppmCM0.net
ウィンスペクター!あー!ああー!あー!

55 ::2021/06/21(月) 22:47:36.11 ID:frr08hTa0.net
いやそれ風邪だし

56 ::2021/06/21(月) 22:49:23.84 ID:nTWLcFma0.net
デルタタンゴ

57 ::2021/06/21(月) 22:52:36.46 ID:DPodgMz10.net
鼻水かー…
ん?今年って花粉症どうなった?
なった人間いる?

58 ::2021/06/21(月) 22:52:50.40 ID:BKqfr+lx0.net
つーか有名人がお亡くなりにならなくなったよね

59 ::2021/06/21(月) 22:53:53.81 ID:9jS9aca10.net
でも死ぬんだろ

60 ::2021/06/21(月) 22:55:22.73 ID:bZvFSy8w0.net
マジ聞きたいんだが
ゼリーの鼻水クセになって
チクナイン買ったんだが午前
効くのか?

61 ::2021/06/21(月) 22:55:47.47 ID:VsNGnNIK0.net
>>58
そうみても感染力が上がって毒性は下がってるよね。

もうただの風邪だろ。
マジで。

最初の武漢株はそうじゃなかったと思うが。

62 ::2021/06/21(月) 22:55:49.55 ID:YdHLGkeD0.net
>>48
インド株とデルタ株は同じだぞ
騙す騙されるの前にお前の理解力が足りてないじゃん

63 ::2021/06/21(月) 22:56:01.14 ID:fFVP+8R40.net
>>1
ワロタwwwwwww
まー大騒ぎしてる日本の株もほぼインフルだけどなwww

64 ::2021/06/21(月) 22:56:56.56 ID:VGiLXVBV0.net
マジでただの風邪だと思うんだが、外人がバタバタ死んでたのじゃ何だったん?

65 ::2021/06/21(月) 22:57:43.35 ID:bZvFSy8w0.net
ちょと前の
あなたは喉から鼻からのCMって
NGの時代か

66 ::2021/06/21(月) 22:58:25.07 ID:VsNGnNIK0.net
>>64
志村けんが死んだ武漢株はただの風邪ではなかった。
新しい変異株が出るたびに弱くなっていった。
デルタで完全にただの風邪になった。

ということだろ。

67 ::2021/06/21(月) 22:59:25.51 ID:I6fMqzMN0.net
>>14
プロゴルファー猿なんJ民説

68 ::2021/06/21(月) 23:00:35.40 ID:bZvFSy8w0.net
>>66
ちがいます
本人がボロボロです

69 ::2021/06/21(月) 23:01:43.78 ID:QQ1mYtt40.net
ハゲや痴呆にはならないの?
インド株

70 ::2021/06/21(月) 23:05:34.27 ID:Wh7m1WOC0.net
インド・デルタ株の感染者の年代別で、
重症化率・死亡率出してるところ無いの?

71 ::2021/06/21(月) 23:06:11.43 ID:FlF6ov5k0.net
志村なんて重度のある中
メディアは10年前20年前の映像使って印象的操作

72 ::2021/06/21(月) 23:11:00.00 ID:4lEDbiqq0.net
ただの風邪とか馬鹿な事言ってるのは別にいいけど
ちゃんとワクチンは打っとけよ

73 ::2021/06/21(月) 23:13:22.98 ID:N1ktQZb70.net
もともと単なる風邪でしょ。
昔から老人が風邪拗らせて肺炎で死ぬなんてのは年間10万人くらいいたわけで

74 ::2021/06/21(月) 23:14:18.13 ID:VsNGnNIK0.net
>>70
イギリスは連日1万人オーバーの新規感染者なのに死者9人とかだぞ

75 ::2021/06/21(月) 23:14:23.59 ID:xA7D3HV/0.net
肺炎症状がひどくならなければ重症化にはならない気がするけど
鼻水が原因で死ぬこともあるの?

76 ::2021/06/21(月) 23:16:14.60 ID:vVuLMtcC0.net
>>75
そりゃおまえ、
鼻水ですぎて脱水症状で干からびて死亡だろ

77 ::2021/06/21(月) 23:18:01.25 ID:Z2h0QJAu0.net
ただの風邪で味覚がなくなるのかい?

78 ::2021/06/21(月) 23:19:50.91 ID:xA7D3HV/0.net
>>74
最近マスコミは海外の感染者数ばかり取りあげて、重症者や死者数、医療崩壊具合とかニュースでみないよな
アメリカやヨーロッパなんて、大谷が呑気に野球やったり、サッカーの大会が開催されてる始末
オリンピック反対派が言う海外での再度の厳戒なロックダウンはどこいったと思ってるが死者数は減ってるのね

79 ::2021/06/21(月) 23:20:03.87 ID:uyJFGKlt0.net
>>77
味覚なんてタバコ1本でも一時的に無くなるし
ただの風邪でも無くなるだろ

80 ::2021/06/21(月) 23:20:15.80 ID:rKz1h/4B0.net
Lカゼイデルタ株

81 ::2021/06/21(月) 23:21:45.54 ID:JoBBXcUX0.net
>>53
老人にはある程度ね
でも5類にしておけば病床数が足りなくなる事がなくて楽に捌けた

82 ::2021/06/21(月) 23:25:07.73 ID:JoBBXcUX0.net
>>61
最初っから今までずっと日本人にとってはただの風邪だったよ
これで経済壊して馬鹿みたい

83 ::2021/06/21(月) 23:33:34.52 ID:NcmfLsAw0.net
あなたの風邪はどこから?

84 ::2021/06/21(月) 23:35:28.51 ID:I6fMqzMN0.net
>>83
おれは下痢から

85 ::2021/06/21(月) 23:35:47.85 ID:NcmfLsAw0.net
>>82
なぜか欧米の先進国でだけ強烈だったね

86 ::2021/06/21(月) 23:38:41.45 ID:Y79kJuRN0.net
ワクチン打った結果、症状がただの風邪になったのでは?

87 ::2021/06/21(月) 23:43:04.80 ID:CPFeosj40.net
鼻詰まってるから
味覚に障害が出てるように
感じちゃってるだけかも?

88 ::2021/06/21(月) 23:44:29.19 ID:Co1X8P0t0.net
これはもしかしたら……風邪!

89 ::2021/06/21(月) 23:46:10.11 ID:+oT+0shd0.net
まさに今、頭痛と鼻水の風邪ひいてるわ

90 ::2021/06/21(月) 23:47:27.32 ID:w3+S2Cmn0.net
ハゲる心配が無いならマスクいらないかな。

91 ::2021/06/21(月) 23:47:54.33 ID:57jRfhZl0.net
デル安すぎワロタ

92 ::2021/06/21(月) 23:48:37.45 ID:2H/aroFD0.net
>>1
試しに感染してこいよ

93 ::2021/06/21(月) 23:49:21.54 ID:I6fMqzMN0.net
>>90
ハゲは後遺症だから(´・ω・`)

94 ::2021/06/21(月) 23:49:52.61 ID:rCDA8IOF0.net
海綿体への血流が止まらなくなるように成りたい

95 ::2021/06/22(火) 00:03:48.79 ID:KAMsl5Fn0.net
ガールズ・デルタ株

96 ::2021/06/22(火) 00:17:54.84 ID:XYcZlo+t0.net
肺炎は無いんか?

97 ::2021/06/22(火) 00:28:06.39 ID:EwtuPO1d0.net
エアホースデルタ

98 ::2021/06/22(火) 00:32:22.20 ID:uuzI3U5C0.net
飛んでけー銀河の果てまでーミ☆

99 ::2021/06/22(火) 00:43:59.55 ID:dmNvmUWO0.net
いやいや、今の時期イネ科の花粉症で鼻水クシャミ頭痛があるんだが、どう区別しろと

100 ::2021/06/22(火) 00:49:23.37 ID:yeg7jqQw0.net
本家インドはイベルメクチンでどれくらい回復してるの

101 ::2021/06/22(火) 00:50:14.18 ID:4d3Ki/6o0.net
だんだん弱ってきたって事でええんか

102 ::2021/06/22(火) 01:14:05.00 ID:6NXhYaxZ0.net
採`用`面`接で腹が立って【志`望`動`機なんかありません】と答えたときの話。
http://jooiy.sertakip.net/xA11Sy2/2214670888.html

新`入`社`員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
http://jooiy.sertakip.net/4v7d0Wy/3731135772.html

103 ::2021/06/22(火) 01:16:51.35 ID:XFedRIoR0.net
ちんぽが痒いのもコロナの症状なのかな・・・

104 ::2021/06/22(火) 01:28:55.99 ID:xYGa4Cq90.net
ただの風邪に国民総マスク。熱中症のリスクの方が遥かに高いw
ただの風邪にワクチン強要。ワクチン打たない奴は職場クビw
ただの風邪に命を守る。寝たきり老人を守るために小学生がマスクで死んでますw

なんなんだこのくそ茶番w

105 ::2021/06/22(火) 01:31:16.54 ID:ICQNzl7C0.net
風邪は万病の元
初期症状は風邪だけど重大で自然免疫に任せるわけにはいかないのが新型コロナ
ワクチンによる免疫がないと根本解決できない

106 ::2021/06/22(火) 01:35:52.12 ID:s7bM+7Gf0.net
もう飽きたし
報道しなくてエエよ

107 ::2021/06/22(火) 01:37:31.89 ID:RieEXUXc0.net
!! コロナの皮を被った 夏風邪!!

108 ::2021/06/22(火) 03:44:57.80 ID:Q30nXbfa0.net
嗅覚味覚の異常が無いのか。勝ったな人類。

109 ::2021/06/22(火) 03:47:45.25 ID:Q30nXbfa0.net
>>98
FRONTIERじゃないんかーい

110 ::2021/06/22(火) 03:53:40.29 ID:Wvm0bt9/0.net
どうせならカッパ株が蔓延してニュースのたびに楽しい気持ちにさせてくれ

111 ::2021/06/22(火) 04:04:04.30 ID:OBnxwCuD0.net
高血糖
すい臓を攻撃して糖尿病を引き起こす

112 ::2021/06/22(火) 04:48:58.51 ID:OMHI+v4n0.net
昨日の夜からずっと頭痛が酷くて眠れないんだが

113 ::2021/06/22(火) 04:50:37.98 ID:v6od1oKV0.net
元々コロナ自体は昔からの風邪の一種

新コロナは何かと合成されたウィルスだよ

114 ::2021/06/22(火) 05:02:35.33 ID:eSlr61hh0.net
ガンジスで浄化されて
ただの風邪になったか

115 ::2021/06/22(火) 05:29:39.91 ID:qw2nitsn0.net
>>57
めっちゃなった。例年通り点鼻薬と目薬でなんとかしたよ

116 ::2021/06/22(火) 06:08:23.49 ID:UEkb56ru0.net
初期の武漢で中国人が病院でバタバタ倒れたイメージが強すぎるけど
やっぱ風邪だよなぁ

117 ::2021/06/22(火) 06:18:28.83 ID:DyDLWG7l0.net
ワク○ン接種者は全国で万人単位で亡くなられていると思います。Twitterでワク○ン接種後亡くなったTwitterを
まとめている方のブログを見て確信しました。私の地域でも昼夜問わず救急車のサイレンが多い。

rgrgss

118 ::2021/06/22(火) 06:20:36.53 ID:KB1+HPxh0.net
はるか「あなたのデルタはどこから?」

119 ::2021/06/22(火) 07:00:09.67 ID:+WcoUKWB0.net
偏頭痛持ちだけど風邪に頭痛は無いわ

120 ::2021/06/22(火) 07:17:53.50 ID:jaqLvmEq0.net
変異してS4とかインテグラーレになったらヤバいんだろ?

121 ::2021/06/22(火) 07:21:21.93 ID:RVQ3uqQ10.net
新型コロナって一体何だろね
ただの風邪じゃないのは分かるが
呼吸器に狙いを定めた疾患?
世界の2年間をまるまる奪いやがって

122 ::2021/06/22(火) 07:22:28.19 ID:kH49lXWb0.net
糖尿病を引き起こすらしいぞ

123 ::2021/06/22(火) 07:22:29.66 ID:NdglWY6X0.net
鼻炎の私は年中その症状。

124 ::2021/06/22(火) 07:25:23.50 ID:inamZBFH0.net
>>121
狙いは定めてない。
コロナが新たな機能獲得して世界に被害を出す前に、試験管内で機能獲得させてそれを使って有効なワクチンを開発する為に作られた試験体。

まあ驕り高ぶった人間の妄想だわな。
その結果がコレだから笑えない。

125 ::2021/06/22(火) 07:31:21.37 ID:mHrkdnu60.net
>>121新型コロナは新型SARS扱いだからSARSの名称(重症性呼吸器症候群)の新型って見ればわかりやすい

126 ::2021/06/22(火) 07:37:38.01 ID:mHrkdnu60.net
マスコミとか新型コロナウイルス(SARS-CoV2)の()内の名称を前にすれば良かったけど最初は風邪で通したかったのかSARSってのを出さずコロナウイルスの新型みたいな誤解が広がった
判断ミスだと思う

127 ::2021/06/22(火) 08:05:16.59 ID:ZcJtyilK0.net
>>85
白人黒人には滅法効いたな

128 ::2021/06/22(火) 08:06:49.17 ID:ST+a8Fj90.net
これ、かぜ

129 ::2021/06/22(火) 08:25:39.96 ID:hqqWbnjI0.net
人にうつる風邪みたいなものか

130 ::2021/06/22(火) 09:03:43.73 ID:RVQ3uqQ10.net
>>126
なるほど

131 ::2021/06/22(火) 09:04:31.42 ID:e0edKmuu0.net
旧型のコロナウイルスは確かに「ただの風邪」だが、それとは違う別物だよと区別するためにわざわざ「新型コロナ」と呼んでいるのに工作員とニートが若者にデマを吹き込んでいる。

132 ::2021/06/22(火) 09:05:41.32 ID:0xJ2MLxB0.net
> ただし、たとえ症状がそれほど強くなくても、他人に感染させる危険があるという。

それは風邪だって同じだろうw
完全にただの風邪になったなww

133 ::2021/06/22(火) 09:11:09.35 ID:RGq28AL20.net
誰かが風邪ひくたびにこんな大騒ぎしなきゃいけないの?

134 ::2021/06/22(火) 09:20:55.07 ID:mHrkdnu60.net
>>130初期の言葉遊びが未だに尾を引いてるんよ

135 ::2021/06/22(火) 09:23:21.85 ID:0xJ2MLxB0.net
ほんとこんなただの風邪を勘違いして世界全体で数千兆円の損失だしてんだもんな。
アホとしか言いようがない。

136 ::2021/06/22(火) 09:26:15.45 ID:MacR3XRe0.net
またデーブスペクターがなんかいい出したのかと思ったら別の人だった・・・

137 ::2021/06/22(火) 09:33:05.30 ID:zLAPUW7D0.net
時代時代の新型コロナで人々が死に感染を繰り返す中で弱くなりただの風邪になる
おまえらが今まで罹患した風邪だったものでかつての人類はたくさん死んでいた

138 ::2021/06/22(火) 09:54:43.63 ID:MPYo+EXr0.net
冬季オリンピックまではウイルスを生かしておかないとね

139 ::2021/06/22(火) 10:15:19.91 ID:Mm0IHhs70.net
>>67
プロゴルファー猿に失礼

140 ::2021/06/22(火) 10:55:43.41 ID:TFxJX6xG0.net
5月に頭痛はなかったが鼻水せきはあったな
喉鼻の病気かと普通に風邪薬もらったが

141 ::2021/06/22(火) 11:37:41.84 ID:ZdmaNpfh0.net
新型コロナは
人間の自然免疫では対処しきれないから、
ただの風邪とはいえない
ワクチンしかない

142 ::2021/06/22(火) 12:52:18.08 ID:SkQDgL0Z0.net
身近にコロナで突然亡くなった人いるから、風邪とか言ってる人の頭のおかしさが際立つ

143 ::2021/06/22(火) 13:15:22.01 ID:qF3rjYKG0.net
ときに悪性になる風邪でいいだろ
風邪というと怒る奴なんなん

144 ::2021/06/22(火) 13:44:31.84 ID:D99fVbDE0.net
>>142
風邪でも死ぬ時は死ぬよ。
拗らせて肺炎で死ぬのは数万人単位で毎年出てる。

日本の死因第三位だからね。レアケースでも無い

145 ::2021/06/22(火) 13:48:25.62 ID:tNqnCI8h0.net
>>119
あるときはあるだろ…

146 ::2021/06/22(火) 20:00:57.21 ID:RieEXUXc0.net
コロナで嗅覚・味覚の異常の後遺症が
若者に出て慢性的に残る…っていうの、
あれって科学的な事実なの?
論文でそのような報告が出されてるか?

以前、TVのインタビューでそういう話をする患者さんがいたけど
回復して1ヶ月も経っていないのだから
一時的に症状が残っているだけ…
あるいは、そういう気がするだけじゃないの?
(インフルエンザでも
治った直後はまだ味覚や嗅覚が回復し終えていないって時があるじゃん)

147 ::2021/06/23(水) 07:15:41.30 ID:/9GV7l1W0.net
ただの風邪なんて存在しない

148 ::2021/06/23(水) 12:41:14.13 ID:pkUuMzw30.net
>>146
そういう人がいるという情報はあるし
ワクチンで後遺症が治ったという情報もある
なぜ治ったのか不明なので今後調べたいと研究者が言っていた
後遺症が残ってるとテレビに出てた姉ちゃんは
去年の6月に微熱ある姉妹でオープンカフェ行って感染したと言ってたな
(その感染者はホスト通いw)

149 ::2021/06/23(水) 12:53:53.47 ID:fea08rNI0.net
>>148
どうも眉唾な話に見えるわ、
TVって不安を煽るような報道の仕方するし…。

ちゃんとした論文や書籍で
引用できるものは1つも存在しないんだよな。

150 ::2021/06/23(水) 13:17:01.19 ID:ANfLXeJM0.net
生活習慣病を悪化させるの忘れてんのな
予備軍な連中はかかったら病院通いだよ

151 ::2021/06/23(水) 13:22:09.42 ID:iLSktELs0.net
ところで発症者に占める重傷者の割合はインフルエンザに比べてどうなの?

152 ::2021/06/23(水) 14:46:04.46 ID:y0DutUuM0.net
頭痛発熱で今日仕事休んだけどこれはただの風邪なんだからね!

153 ::2021/06/23(水) 21:43:56.08 ID:xAfBsHUG0.net
初期症状だけどね
実際は血栓や脱水症状引き起こしやすい

154 ::2021/06/23(水) 21:45:12.21 ID:amL43B2P0.net
デルタ▼

総レス数 154
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200