2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉って海も山もなくて災害に一番強いんじゃないか?

1 ::2021/07/04(日) 22:49:59.44 ID:aKnn0Pgs0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/1san.gif
梅雨前線北上 日本海側でも災害級の大雨か
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb89b0dcdaef10bb3b1dabc7eb0f0b582997dedb

2 ::2021/07/04(日) 22:50:55.92 ID:j8mmDLMc0.net
でもダサいから
もう移住してくるな

3 ::2021/07/04(日) 22:51:37.13 ID:vkye0ftt0.net
越谷あたり、よく突風で吹っ飛んでるよ

4 ::2021/07/04(日) 22:52:10.67 ID:6n+9XIc/0.net
地獄のように暑いとこあったよな

5 ::2021/07/04(日) 22:52:44.92 ID:NQRGnjL/O.net
風が語りかけてきてウザいよ

6 ::2021/07/04(日) 22:52:46.26 ID:RBwGYA1/0.net
  \ │ /
   / ̄\
 ─( ゚∀゚ )<サイタマ!
   \_/
  / │ \ サイタマ!
 サイタマ〜! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ |   ノ
 |  〈 |   |
 / /\」 / /\」
  ̄   / /
      ̄

7 ::2021/07/04(日) 22:53:33.39 ID:bUXPGb9Y0.net
山地は土砂災害
平地は竜巻

8 ::2021/07/04(日) 22:54:30.78 ID:K9iLaOuE0.net
あそこは日本でも有数の活断層無かった?

9 ::2021/07/04(日) 22:54:56.53 ID:R6IqdvYo0.net
さいたまはすり鉢のような地形だから熱が溜まり普段が悲惨
あんなとこなら都下のがいいだろ三鷹武蔵野小金井立川や国分寺

10 ::2021/07/04(日) 22:54:57.05 ID:qJYCJTy30.net
埼玉県民は実質的に都民だし最高な土地だな

11 ::2021/07/04(日) 22:55:13.80 ID:DeCFoyFh0.net
>>8
深谷断層かな

12 ::2021/07/04(日) 22:55:26.20 ID:5uaOL/2k0.net
>>1
埼玉の地図見てご覧

13 ::2021/07/04(日) 22:55:47.28 ID:i0lgPBCA0.net
>>3
サッカースタジアム辺りから竜巻発生と聞いたことあるけど、開発途中の更地だったからかなと
8割は何か建ったからもう平気かも、知らんけど。

14 ::2021/07/04(日) 22:56:25.55 ID:i0lgPBCA0.net
>>4
鳩山か熊谷

15 ::2021/07/04(日) 22:56:58.59 ID:cykSbSLo0.net
利根川

16 ::2021/07/04(日) 22:57:15.99 ID:lpLcNy000.net
秩父は山では無いのか(・∀・)

17 ::2021/07/04(日) 22:57:25.36 ID:N0cRLMz10.net
関東ローム層は頑丈なんだっけ?

18 ::2021/07/04(日) 22:57:45.43 ID:i0lgPBCA0.net
>>10
それは無い

19 ::2021/07/04(日) 22:58:13.54 ID:DeCFoyFh0.net
>>13
原因はダウンバーストよ

20 ::2021/07/04(日) 22:58:15.26 ID:6yZTenGD0.net
でも魅力が乏しいからあまり開発されんよね
災害と風光明媚は紙一重だからかな

21 ::2021/07/04(日) 22:58:44.28 ID:Bd6Tb+/B0.net
刺激は無いが安心はある それが埼玉

22 ::2021/07/04(日) 22:59:45.47 ID:i0lgPBCA0.net
>>16
でも何かあっても誰も気が付かないくらい人住んでないから

23 ::2021/07/04(日) 23:01:00.89 ID:58GK8jZJ0.net
山は有るだろ

24 ::2021/07/04(日) 23:01:01.99 ID:rORLTgL40.net
突発的な災害は少なくても 夏は死ぬほど暑くて冬は猛烈な北風が吹いて 普段から災害みたいなもんだサイタマは

25 ::2021/07/04(日) 23:01:08.65 ID:LMANiOzU0.net
わざわざそんな臭い田舎じゃなくても東京で良いだろ災害なんて無いぞ

26 ::2021/07/04(日) 23:02:37.70 ID:a8W+1wF60.net
外郭放水路みたいなインフラがあるところだけな

27 ::2021/07/04(日) 23:02:55.57 ID:Eo/2gBpq0.net
埼玉には消防も無いけどな

28 ::2021/07/04(日) 23:03:01.09 ID:j8mmDLMc0.net
>>24
災多マ ってか

29 ::2021/07/04(日) 23:03:01.96 ID:JEf2fNbp0.net
人がやばい
特に川口

30 ::2021/07/04(日) 23:03:10.11 ID:xoK/IyXh0.net
>>1
秩父連山はどこ行ったよ?

31 ::2021/07/04(日) 23:03:15.06 ID:8y7sYdwZ0.net
あくまでも東京から近いってことしかメリットないからな
住むなら新幹線にすぐ乗れる大宮だな

32 ::2021/07/04(日) 23:03:45.54 ID:jQWdX9v00.net
川と断層がある
荒川は名前の通り荒れるから治水にものすごい金かけてるが
数年前後少しまで攻め込まれた

33 ::2021/07/04(日) 23:04:01.00 ID:xoK/IyXh0.net
>>5
ウザい、ウザすぎる!

34 ::2021/07/04(日) 23:04:30.34 ID:Bd6Tb+/B0.net
海は無いが山はあるのが埼玉
山がないが海があるのは千葉

35 ::2021/07/04(日) 23:04:46.95 ID:EBhG2cZo0.net
バレたか

36 ::2021/07/04(日) 23:04:56.37 ID:YgDeCRVh0.net
縄文時代に陸地だったところなら安全だよ
海だったところは水没や液状化を覚悟で住め
http://www.ranhaku.com/web04/c2/2_01map.jpg

37 ::2021/07/04(日) 23:04:57.42 ID:uVJutQn60.net
埼玉県民なら誰しも習う「大宮台地」は安全

38 ::2021/07/04(日) 23:05:03.84 ID:qpGPGEP40.net
今は千葉より埼玉選ぶ人が多いんじゃないのかな
千葉はけっこう悲惨だし

39 ::2021/07/04(日) 23:05:20.02 ID:8B1cuOJ00.net
埼玉の地滑り資料館行ったことあるぞ

40 ::2021/07/04(日) 23:05:37.46 ID:lNUKLsZZ0.net
竜巻

41 ::2021/07/04(日) 23:05:37.68 ID:XLM5AS6i0.net
でも東北で埼玉に住んでると言ったら田舎者扱いされるんだよ?

42 ::2021/07/04(日) 23:06:09.74 ID:FVGOP3Ck0.net
しかし枝野の統治下がなぁ

43 ::2021/07/04(日) 23:06:10.31 ID:xoK/IyXh0.net
>>24
北部以外も赤城おろしの影響あんの?

44 ::2021/07/04(日) 23:06:23.94 ID:kGV5H0mA0.net
でも埼玉は女の胸は断崖絶壁

45 ::2021/07/04(日) 23:06:32.91 ID:K4X/4pTE0.net
彩の国

46 ::2021/07/04(日) 23:06:57.52 ID:0UzsYKmj0.net
戸田蕨川口は水没するだろ

47 ::2021/07/04(日) 23:07:03.50 ID:BtDbqyh50.net
飯はまずい

48 ::2021/07/04(日) 23:07:27.76 ID:xoK/IyXh0.net
>>25
ムサコは東京じゃない感じ?

49 ::2021/07/04(日) 23:07:35.27 ID:js1+W48W0.net
でもキチガイが多い 
俺はあの青葉と同じ町内

50 ::2021/07/04(日) 23:07:51.15 ID:vfCcr/qm0.net
秩父山地は火山ないからな
県西部は最強の地盤だし

51 ::2021/07/04(日) 23:08:01.05 ID:Mky1rmXU0.net
さいたまはいままで被害がないから、まともに調査されてない

52 ::2021/07/04(日) 23:08:11.92 ID:FVGOP3Ck0.net
>>49
宮崎勤も埼玉やったか

53 ::2021/07/04(日) 23:08:15.01 ID:xoK/IyXh0.net
>>27
給食のない横浜よりいいじゃない?

54 ::2021/07/04(日) 23:08:47.33 ID:32UZNhXY0.net
確かに水害は少ないかも。しかし秩父など山はある。

震災の時、内陸なのに久喜市で液状化したと聞いた。

55 ::2021/07/04(日) 23:09:02.83 ID:IKniALff0.net
いや、底辺が多いから大変だぞ

56 ::2021/07/04(日) 23:09:11.25 ID:v4BXkfMb0.net
秩父は水害にあってたやろ

57 ::2021/07/04(日) 23:09:27.00 ID:YgDeCRVh0.net
>>37
武蔵野台地>大宮台地 だけどな
https://www.pref.saitama.lg.jp/images/172830/fig1-chikeikubun.jpg

58 ::2021/07/04(日) 23:10:24.27 ID:xoK/IyXh0.net
>>52
今はムーミンバレーパークだ

59 ::2021/07/04(日) 23:11:06.55 ID:xG5aqP300.net
雨雲見てると埼玉真っ赤な事多い印象

60 ::2021/07/04(日) 23:11:37.93 ID:xoK/IyXh0.net
>>54
造成地はどこでも液状化の可能性あるよ

61 ::2021/07/04(日) 23:12:18.74 ID:6SByzFZy0.net


62 ::2021/07/04(日) 23:12:19.60 ID:vfCcr/qm0.net
>>52
やつはあきる野だろ?

63 ::2021/07/04(日) 23:12:35.93 ID:KfgbBu5h0.net
八潮という街があるんだけど
海もないのになんで潮なんだろうと思ったら中川荒川江戸川に挟まれてて水害があったら悲惨だろうなと思ったよ

64 ::2021/07/04(日) 23:12:38.35 ID:YgDeCRVh0.net
地震の揺れも地質に左右される

関東大震災の時の詳細震度マップ
http://imgur.com/5Umrbwv.png

65 ::2021/07/04(日) 23:12:57.40 ID:MzxvYxf+0.net
川だらけだしゲリラでよく冠水する

66 ::2021/07/04(日) 23:13:36.49 ID:XzHCyOBG0.net
上京しては初めて会った埼玉県民は良いやつだったけど
千葉県民は最悪だったな
合理的ではないがだいたい県の印象が決まるな

67 ::2021/07/04(日) 23:13:36.58 ID:I5+d0X3F0.net
>>54
平らに見えても古代の利根川だった跡地とかだからすぐ水出るんよ

68 ::2021/07/04(日) 23:17:16.21 ID:uVJutQn60.net
大宮〜鴻巣の台地面ならほぼ安定
北本鴻巣の西部は土地も安め

台地でも切れ目の「谷津」に住むのは正直オススメしない
多くは自然公園になってるが

69 ::2021/07/04(日) 23:18:07.82 ID:mnf2LqJv0.net
俺「どこ住んでるん」
奴「関東」
俺「ふーん(埼玉か茨城かな)」

て、なる

70 ::2021/07/04(日) 23:18:41.46 ID:tiFaiIDL0.net
埼玉には住みたくねぇわ

71 ::2021/07/04(日) 23:18:46.85 ID:iL2kDhzF0.net
>>52
宮崎勤は東京生まれ東京育ち
被害者が埼玉

72 ::2021/07/04(日) 23:21:19.35 ID:RxYhYNC30.net
現時点ではマジで一番安全な圏だとは思う
今後未知の災害に襲われる可能性はあるがな

73 ::2021/07/04(日) 23:21:22.60 ID:8EGk5Kg50.net
災害に強い街所沢
なんもねぇけどそれがいいのさ

74 ::2021/07/04(日) 23:21:52.18 ID:QZgoztnK0.net
荒川があってな

75 ::2021/07/04(日) 23:22:29.78 ID:zmEqQscu0.net
たまに川が氾濫するくらいだな 
それ以外は無風
とはいえここは土地が低いから〜はあるよ

76 ::2021/07/04(日) 23:22:42.91 ID:Axd1NimW0.net
常識的に考えてチバラギよりはダサイタマ選ぶだろ

77 ::2021/07/04(日) 23:22:45.15 ID:Gn0MRnTI0.net
上流から鉱毒が流れる

78 ::2021/07/04(日) 23:22:57.80 ID:vSppEtXC0.net
埼玉はゴキブリがでるよ

79 ::2021/07/04(日) 23:23:20.14 ID:YA7sZe/P0.net
ハンターカブでいくらでもガレ場いけるで。

80 ::2021/07/04(日) 23:23:43.83 ID:FI0ykRNl0.net
だ埼玉だからだれも来る訳ねーけど来るなよw
都内まで30分静かな住宅街、大宮浦和間で何でも揃う。災害なんか何もなし
毎回毎回台風中継を楽しむだけの何もなし県

81 ::2021/07/04(日) 23:24:10.01 ID:LOVb0Yc40.net
河川に囲まれてるんだわ

82 ::2021/07/04(日) 23:24:16.33 ID:vfCcr/qm0.net
>>72
サイタマラリアさえなければ

83 ::2021/07/04(日) 23:24:20.13 ID:zmEqQscu0.net
>>76
千葉住んでたけど地震多くね
ほんと嫌だったわ

84 ::2021/07/04(日) 23:24:34.41 ID:M6rzpE1U0.net
親殺しとか兄弟殺しとか頻発している変態県

85 ::2021/07/04(日) 23:24:47.05 ID:5AbKMSuW0.net
山もねえのかよ

86 ::2021/07/04(日) 23:25:06.01 ID:Zn4ikrIY0.net
山が無いなら竜巻が起こりやすいのだは。
それと水不足の心配無いのかな

87 ::2021/07/04(日) 23:25:18.98 ID:YgDeCRVh0.net
>>72
北朝鮮からのミサイルが東京まで届かずに埼玉に落ちる

というのはあるかも知れない

88 ::2021/07/04(日) 23:25:38.87 ID:tC3S3nDq0.net
災害はなくても記録的な暑さで話題になる熊谷

89 ::2021/07/04(日) 23:25:47.61 ID:QUdPQxNf0.net
南海トラフで普通に津波来るぞ

90 ::2021/07/04(日) 23:26:22.76 ID:7COT4Shq0.net
>>66
それは正直あるな。
埼玉の奴は大袈裟に言えば上品でマナーがいい。
千葉の奴は大袈裟に言えば下品でヤンキー基質。

91 ::2021/07/04(日) 23:27:15.61 ID:wcc2vEHL0.net
渇水にも強いのは埼玉

92 ::2021/07/04(日) 23:27:17.29 ID:YgDeCRVh0.net
>>86
東京で取水制限かかっても、埼玉は節水の呼びかけくらいだよ

93 ::2021/07/04(日) 23:27:22.78 ID:MQswstkE0.net
なんかこういうスレッドってフラグな気がするんだよな。
大宮や所沢は分かるんだが、さいたま市でもそれ以外や以南はそのまで安心できるわけじゃないだろ。

94 ::2021/07/04(日) 23:28:05.82 ID:nqzLzJjR0.net
荒川とかいうやべぇやつがね

95 ::2021/07/04(日) 23:28:27.53 ID:45Yf9xwp0.net
>>66
俺も香川のやつはうどんとママチャリの話しかしてなくていい印象は全く無いわ

96 ::2021/07/04(日) 23:28:34.07 ID:RwXK57xY0.net
…2019の年の19号台風で沈んでたろ…

ついでに秩父は
2014年2月の大雪で孤立した事もあるぞ

97 ::2021/07/04(日) 23:28:45.59 ID:YgDeCRVh0.net
>>93
浦和はその名の示す通り、昔はよく水没してた

98 ::2021/07/04(日) 23:29:18.55 ID:js1+W48W0.net
>>93
埼玉にも断層あるしな

99 ::2021/07/04(日) 23:29:43.02 ID:L5La6LO20.net
      l ̄i\.  / ̄\    .| ̄さいたま新都心    _
 . \   .|三|ミl三三三三|\    | 田田 |幵л   /    時の鐘     
岩槻 \ |三|ミl三三三三|    | 田田 |幵幵|    /      /\    
 人形 \三|ミl三三三三|    | 田田 |幵幵|  /     /---.\ 
\ │ /\|ミl三三三三|    | 田田 |幵幵|  /  ̄"''\/|| ■ |||\  
 / ̄\   \l三三三三|    | 田田 |幵幵|_/川越祭   i||゚ ∀ ゚||i ̄"''    
.( ゚ ∀ ゚ )─  \..三三三| ∧∧ ∧∧.|幵幵/Λ Λ/ ̄"''\ / ̄"''\   
 (∩∩)       \ 三三|(.゚∀゚,≡,゚∀゚) -''"/ ( ゚∀゚_)|| ̄ |_ _|.|| ̄ ̄|__||
 ∧∧   ∧∧   \==.|.  ∧∧∧∧∧/. /〔 祭 〕〕⊃~~~~~~~~~~~~~~  
( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚ ∀ ゚ )   \..|<      さ > /二二ヽ/ ̄"''    
 (∩∩)  (∩∩)       < . の   い >/ /\」;;      古都川越
――――――――――― < 予   た .>――――――――――――
          / ̄\   < 感  ま >  花の秩父 
          |  十 :::|  < !!!!  の >       +++++++        
ウマイ、ウマスギル!|  万 :::|  <       >  *******++++++++  秩父夜祭
          |  石 :::|   /∨∨∨∨∨ \ ******゚∀゚*+***  Λ Λ
          \_/   /甲武信岳2475m \ ********+**** ( ゚∀゚_)
┏━━━━━━━━━┓ /      ,-ー-、_   \*+***++**** /〔 祭 〕〕⊃
┃さ い た ま 銘 菓   .┃./  /::`v-、' ::':::::.\、   \ 秩父芝桜  /二二ヽ     
┃_|_  ┬─ ┬─  ┃/ /::'   ::丶  ,-へヘヘ、 \    ..、、。_.._..
┃ |  .ノフ  ノ口  . /-´::''     :::`/    ::':::\ \、/..●..●●●●\
┃ 食曼  豆頁   __/ 雲取山2017m  両神山1723m\ \●●●゚∀゚●●‘
┗━━━━━━━━/.    いずれも日本百名山    ::'::\. \●●吉見百穴

100 ::2021/07/04(日) 23:30:29.35 ID:CHHHsqHw0.net
水没したところあっただろ

101 ::2021/07/04(日) 23:31:32.63 ID:YRdkF1+D0.net
竜巻と高温

102 ::2021/07/04(日) 23:32:18.20 ID:uVJutQn60.net
情弱か貧乏人が元田んぼや川、池沼に住んで地球温暖化で水没したとかいう
ガイジムーブを台地から高みの見物するのがステイタスよ

103 ::2021/07/04(日) 23:33:21.58 ID:uZF2xOuf0.net
埼玉は大雨のたびに浸水してるイメージだけど

104 ::2021/07/04(日) 23:34:01.56 ID:XzHCyOBG0.net
>>95
水戸黄門と梅しかねーだろ

105 ::2021/07/04(日) 23:34:10.04 ID:KMTqf9HY0.net
なんだろう

106 ::2021/07/04(日) 23:35:07.01 ID:1f/y/DqX0.net
夏は熱く冬は寒い
荒川が氾濫したらアウト

107 ::2021/07/04(日) 23:36:14.12 ID:xQGeMN3y0.net
夏暑い冬寒い
それだけで災害
やっぱりある程度海に近いほうが気温が安定して良い

108 ::2021/07/04(日) 23:37:23.62 ID:lXaVA2kF0.net
>>1
山はあるだろ
南東北の雄だぞ

109 ::2021/07/04(日) 23:37:26.44 ID:Ix7m29hp0.net
荒川低地、実は大きな断層なのでは?フォッサマグナの枝分かれ。

110 ::2021/07/04(日) 23:37:58.23 ID:nqzLzJjR0.net
>>99
吉見百穴
弱すぎるだろ

111 ::2021/07/04(日) 23:38:32.96 ID:GU5m590i0.net
大事な都議選なんだから
ちょっと隣の埼玉うるさいよ!

112 ::2021/07/04(日) 23:38:50.15 ID:YgDeCRVh0.net
>>109
あそこは元々海だったんだよ
そういう低地

113 ::2021/07/04(日) 23:39:17.21 ID:5QEbQGGa0.net
ガチで武蔵野市とか小金井、国分寺あたりが1番強い。逆に海も山も川も近くなくてつまらない要素もあるが。

114 ::2021/07/04(日) 23:40:08.33 ID:bzpt6ytK0.net
所沢最強

115 ::2021/07/04(日) 23:40:09.88 ID:ebxoyOVj0.net
災害弱いから弱い場所来るなって
他に行ってくれ
人多すぎなんだよ

116 ::2021/07/04(日) 23:40:55.20 ID:WUcKFvC4O.net
津波が来たら
茨城、千葉、東京に犠牲になってもらうぜ

117 ::2021/07/04(日) 23:42:05.73 ID:YgDeCRVh0.net
>>115
埼玉に一番流れてくるのは都民だからな
変に訛ってる人が来ないだけマシじゃないか

118 ::2021/07/04(日) 23:42:35.58 ID:TvKTgr1u0.net
>>1
ダサい玉
臭い玉
埼玉臭すぎワロタwwwwwwwwwww

119 ::2021/07/04(日) 23:43:15.50 ID:QjTNsmfp0.net
春日部は無論平野だし側に河川が多いけど旧庄和町に地下放水豪も造ったし
もはや災害という面からしたら最強だな

120 ::2021/07/04(日) 23:43:20.52 ID:6Tt3GEvz0.net
夏暑いのは熊谷周辺だろ

121 ::2021/07/04(日) 23:43:27.42 ID:QpZtwxuG0.net
うっかりすると清瀬、あわや新座の東所沢は今日も平和
有事の際は知らんけど

122 ::2021/07/04(日) 23:44:18.22 ID:HvcOdVFx0.net
>>52
五日市町
今のあきる野市

123 ::2021/07/04(日) 23:44:31.08 ID:6Tt3GEvz0.net
>>115
人多いの大宮だけやん

124 ::2021/07/04(日) 23:45:00.65 ID:snN5gMlJ0.net
吉川や松伏
毎年竜巻やら突風でやられてるよな

125 ::2021/07/04(日) 23:45:22.38 ID:gjLOfuyo0.net
竜巻

126 ::2021/07/04(日) 23:45:55.18 ID:SR1Fbbu40.net
バカだろ
アホだ

127 ::2021/07/04(日) 23:46:08.87 ID:YgDeCRVh0.net
>>121
関東大震災の時は和光に都民の救護所を作った位だから、所沢あたりは楽勝だよ
立川断層には近いけど

128 ::2021/07/04(日) 23:46:55.69 ID:M2EYQM+50.net
埼玉県の東部に住んでるけど山が見えるとこに住んでる人が羨ましい

129 ::2021/07/04(日) 23:47:17.20 ID:8+wFiKeA0.net
川越周辺の高台は災害もなく家の距離感も程よく火災延焼リスクも少なくてド安定。
車やアウトドアが好きなら道路の便もよく渋滞も少なくて楽しい。

130 ::2021/07/04(日) 23:47:41.45 ID:i0lgPBCA0.net
>>80
私も似た様な所だけどさ、川越川口越谷八潮所沢で言い分違うかも
加須とか熊谷とか本庄は知らんけど。

131 ::2021/07/04(日) 23:48:37.01 ID:XMB+bEfX0.net
家から海まで車で15分で行けるけど
関東平野だから家の周りは山も川も海もねえぞ
海なし県に住まずとも海あり県の海からちょっとだけ離れた場所に住めばいいだけ

132 ::2021/07/04(日) 23:49:47.36 ID:zdKada820.net
スレタイ的なこと言ってて見事にフラグ回収した例があるよな
熊本

133 ::2021/07/04(日) 23:50:29.97 ID:6Tt3GEvz0.net
>>80
俺もさいたま市だけど住宅街はホントに静か
それだけは誇れる

134 ::2021/07/04(日) 23:50:46.98 ID:FUOn5E5A0.net
秩父から東京大空襲の炎が見えたってばあちゃんが言ってた

135 ::2021/07/04(日) 23:51:08.90 ID:vfCcr/qm0.net
しかし福生・入間・朝霞の基地に囲まれて航空管制部のある所沢はなんかあったら真っ先にミサイル飛んできそうではある

136 ::2021/07/04(日) 23:51:20.45 ID:i0lgPBCA0.net
>>128
3階以上か高速跨ぐ橋の上からでも見えるけど、富士山
栃木茨城群馬の山も見えてるけどどれが何山だかよく分からん

137 ::2021/07/04(日) 23:51:48.21 ID:YgDeCRVh0.net
>>132
あれは流石に非科学的過ぎた
日本で一番でかい断層の真上にある県なのに「地震が少ない」なんてよく言うわ

138 ::2021/07/04(日) 23:52:12.68 ID:Hp1v5D750.net
>>119
普通に春日部の西口はちょっとした大雨降ると冠水して道路が川みたいになるぞ
水捌けが悪いのか土地が低いのか原因はよくわからんが

139 ::2021/07/04(日) 23:52:19.93 ID:ebxoyOVj0.net
たつまき水没色々あるから来んなよ
上のほうは知らんけど人多いんじゃ

140 ::2021/07/04(日) 23:53:24.14 ID:02T8Bu4H0.net
実際、強いと思うが…

141 ::2021/07/04(日) 23:56:02.32 ID:uXwAWasO0.net
  \ │ /
   / ̄\
 ─( ゚∀゚ )<サイタマ!
   \_/
  / │ \ サイタマ!
 サイタマ〜! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ |   ノ
 |  〈 |   |
 / /\」 / /\」
  ̄   / /

142 ::2021/07/04(日) 23:57:19.08 ID:50sLTZ/90.net
部落出身だけど以外とバレないんだな
皆普通に接してるし
因果な事に嫁も部落だった

143 ::2021/07/04(日) 23:58:09.00 ID:97qFt8gN0.net
埼玉に来なくていいから植民地の足立へどうぞ

144 ::2021/07/04(日) 23:58:30.39 ID:ebxoyOVj0.net
地震落雷多いぞ 天候も悪い
治安も悪い川口なんて国外みたい
だからもうこれ以上色んなとこから来んなよ

145 ::2021/07/04(日) 23:59:04.65 ID:fiJvvjv+0.net
海が無いのは事実だが
山も無いのけ?

146 ::2021/07/04(日) 23:59:17.51 ID:GEO8rUsN0.net
女の子貧乳はマジ。あと肌汚い、つか粗い。でも性格は良い
東北の女は胸大きくて肌綺麗だけど漏れなくネクラ
間とって栃木茨城イイよ。マジ。

147 ::2021/07/04(日) 23:59:33.01 ID:6Tt3GEvz0.net
>>142
そんなもん分かるわけねーわ
京都市バスの職員は有名だけどな

148 ::2021/07/04(日) 23:59:48.37 ID:eTZK/kkp0.net
>>22
奥多摩と比べたら大都会で驚いたぞ
コンビニとかチェーン点たくさんある

149 ::2021/07/05(月) 00:00:08.08 ID:QfthECXv0.net
>>145
一番高い山は2000m越えてるよ

150 ::2021/07/05(月) 00:00:42.08 ID:XRJoPWCg0.net
埼玉県の1/3は山だぞ

151 ::2021/07/05(月) 00:00:48.41 ID:jggbaBD90.net
北本とかだいたいどこも安全で犯罪率も県下で低い方だが
あまりに平和で刺激がなく退屈すぎて若い女は出て行き
埼玉にそんな街がある?のというレベル
これだけの立地で消滅可能性都市という
シムシティでもこんな下手なプレイヤーはお目にかかれない神采配

152 ::2021/07/05(月) 00:00:53.23 ID:+s5/GIiz0.net
>>1
さいたま南部だが東北震災以降震源地の近い地震が続いてて警戒してたけどもう10年以上経ってしまった

153 ::2021/07/05(月) 00:01:31.14 ID:KELb8ArD0.net
いい所だよなーんもないけど

154 ::2021/07/05(月) 00:02:41.70 ID:mZ7RIfR00.net
>>147
北のほうとか地名で分かるところもあるけどね

155 ::2021/07/05(月) 00:02:43.59 ID:WWxkSwCE0.net
暴走レッズファンとか危ないのがいっぱいいるんだぞ
来ないほうがええよ

156 ::2021/07/05(月) 00:02:46.63 ID:2vvca1Jf0.net
立山連峰バリアで地震も台風も来ない富山もつえーぞ
なお雪

157 ::2021/07/05(月) 00:03:25.06 ID:vieJvrbH0.net
大雪、津波、液状化はない

でもそんなの埼玉に限らん

158 ::2021/07/05(月) 00:04:40.78 ID:pC6vmmGK0.net
>>155
今だとミーヤサポのほうが荒れてそうだけど
あいつらはおとなしいか

159 ::2021/07/05(月) 00:05:48.33 ID:QtsENB3o0.net
埼玉は魔境
絶対に来るなよ

160 ::2021/07/05(月) 00:06:15.84 ID:VKxdmoiM0.net
武甲山ガン無視されてて草www

161 ::2021/07/05(月) 00:06:19.60 ID:P0fwON6f0.net
来んじゃねぇ

162 ::2021/07/05(月) 00:06:25.64 ID:yJSzmE+e0.net
地主は埼玉への移民が増えて発展したらウハウハやん

163 ::2021/07/05(月) 00:06:59.39 ID:L8LAg9L60.net
千葉県からすると寒いんだよな

164 ::2021/07/05(月) 00:08:18.08 ID:4I6gHbdy0.net
>>1
山あるだろって(笑)
怖い話もあるぞ

165 ::2021/07/05(月) 00:12:34.22 ID:Qtz0BmIH0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>57
やはり武蔵野台地が最強

166 ::2021/07/05(月) 00:16:25.12 ID:Ewk7j5Rt0.net
>>148
白い粉あつかってるからかなぁ

167 ::2021/07/05(月) 00:17:59.78 ID:60DgGNWz0.net
埼玉県最高峰 三宝山2,483m

168 ::2021/07/05(月) 00:25:50.28 ID://yXdcry0.net
埼玉南部はとにもかくにも暑いのと、通勤電車が災害級

169 ::2021/07/05(月) 00:26:01.27 ID:s4eNf2PW0.net
>>157
茨城の内陸とか栃木とかがそんな事言ってたら
鬼怒川がお怒りになっちゃったんだよね…
ここ数十年で一度もでかい災害食らってない場所ってまだあるかな?
山陰あたりか?

170 ::2021/07/05(月) 00:28:23.35 ID:B7PDLA190.net
>>169
鳥取なんか何回も地震食らってるぞ

171 ::2021/07/05(月) 00:31:02.20 ID:Lky9HWKg0.net
荒川もだいぶ高度な治水になったしさ、洪水対策で埼玉にいろんな貯水施設あるから
水害もあまり心配しなくていいかなと。
県南

172 ::2021/07/05(月) 00:31:14.28 ID:jN02a8Ys0.net
こればっかりはどうなるか分からないって

173 ::2021/07/05(月) 00:31:33.67 ID:iGA4EBtZ0.net
おおっと、秩父の悪口はそこまでだ。

174 ::2021/07/05(月) 00:32:01.42 ID:VXWg9EOu0.net
草加越谷に住んで20年以上経つけど災害には無縁だな
少し離れた川近くで浸水とかは聞くけど

175 ::2021/07/05(月) 00:33:17.91 ID:+T4D0fVc0.net
>>142
うそつけ

176 ::2021/07/05(月) 00:34:18.91 ID:Ca6OiZXR0.net
荒川が氾濫しそうになったら都内のために埼玉は犠牲になるけどな
前回は東松山とか犠牲になってたし

177 ::2021/07/05(月) 00:34:32.39 ID:KAZY3WCj0.net
秩父って東京で言う奥多摩みたいな存在だよな

178 ::2021/07/05(月) 00:34:54.49 ID:+T4D0fVc0.net
>>173
秩父いいよな
もっと観光地としてなんとかならんのかね
元映画館のボロ建物とか
なかなかいいんだけど…もしかしてもうなくなったかな

179 ::2021/07/05(月) 00:36:17.40 ID:+T4D0fVc0.net
>>177
奥多摩もすごくいいよ
秋川の方に親戚のお墓あるんでたまに行く
すごくいい

180 ::2021/07/05(月) 00:36:29.88 ID:4rc+JreK0.net
竜巻があるんだな

181 ::2021/07/05(月) 00:36:39.02 ID:+Ibsx9ae0.net
災害には強いよマジで
住む場所の特色やら個性をうるさく言う人からしたら味気ない土地かも知らんけど

182 ::2021/07/05(月) 00:37:25.97 ID:fCYTfkYD0.net
>>174
玄関までに階段つけるのがデフォだからね
たまに地下ガレージなんか作っちゃった家は土のうで囲む羽目になってるが

183 ::2021/07/05(月) 00:37:46.64 ID:Lky9HWKg0.net
埼玉県のこどもはみんないちどは長瀞にいっている

184 ::2021/07/05(月) 00:39:00.54 ID:9ojtrj+F0.net
さいたま市は酷すぎて住めたもんじゃないから来るなよ。
特に大宮。

忠告したからな。

185 ::2021/07/05(月) 00:39:22.94 ID:QxtJvsfs0.net
フェーン現象じゃないの?

186 ::2021/07/05(月) 00:40:12.78 ID:yJSzmE+e0.net
>>184
氷川参道の辺いいよね

187 ::2021/07/05(月) 00:41:08.55 ID:+T4D0fVc0.net
>>183
長瀞に子供時代に家族旅行したとき
台風で水かさが増していてすごかったなあ
親父が翌朝にスポーツ新聞買ったんで
覚えてるが、一面は今の秋篠宮さんと紀子さんの
婚約スクープだったよ

188 ::2021/07/05(月) 00:41:09.76 ID:bM29GHPn0.net
姫路には勝てんわ

189 ::2021/07/05(月) 00:41:41.46 ID:tkE+NsLL0.net
>>184
糞浦和よりマシだろ笑

190 ::2021/07/05(月) 00:43:25.39 ID:U6DeBORr0.net
>>10
秋葉まで30分は嬉しいよね

191 ::2021/07/05(月) 00:44:20.86 ID:tR7rASnm0.net
観光地も温泉も城跡もほとんど無いし
スキー場も無いな

192 ::2021/07/05(月) 00:44:46.37 ID:YQkFx5Ws0.net
>>91-92
荒川の水源抑えてるからな

193 ::2021/07/05(月) 00:49:04.97 ID:g9II2gyQ0.net
奈良には負けるやろ。人口も少ないし高い建物もない
世界最古の木造建築がある場所やぞ

194 ::2021/07/05(月) 00:54:19.87 ID:Lky9HWKg0.net
>>187
わあ、そんなニュースの日にw

195 ::2021/07/05(月) 00:54:57.10 ID:uCD1QdTV0.net
埼玉から群馬に引っ越してきた時、子供の学校で地震の防災訓練が無かった(火災訓練のみ)
3.11以降は分からんけど

群馬は地盤がしっかりしてると地元の人が言ってた

196 ::2021/07/05(月) 00:55:42.47 ID:djkPM+1I0.net
>>69


197 ::2021/07/05(月) 00:56:26.12 ID:90YLyMzc0.net
川もないなら水に限定した災害は起きないのではただ、そういう地を人間の住む場所だと言えるのかどうかはしらんけど。

198 ::2021/07/05(月) 00:59:43.32 ID:JOYun+s30.net
誰も群馬には住みたくないだろ
妥協点が埼玉ってだけ

199 ::2021/07/05(月) 01:00:13.24 ID:RN5om37o0.net
>>151
大宮がしょぼすぎるのが悪い
めっちゃポテンシャルあると思うわ

200 ::2021/07/05(月) 01:01:38.63 ID:2OeELhkb0.net
>>1
その話は2度とするなよ

201 ::2021/07/05(月) 01:04:09.08 ID:w3sPUQvc0.net
埼玉住んでも退屈なだけ

202 ::2021/07/05(月) 01:21:21.16 ID:Qs9CzYci0.net
災害なんて運なんだから好きなとこに住め

203 ::2021/07/05(月) 01:23:19.26 ID:wN+aRB1E0.net
東京23区の川から離れてる地域が1番安全だよ。

例えば江古田、大山、中野あたり

204 ::2021/07/05(月) 01:25:30.29 ID:y3ad/N+j0.net
平らだから自転車で走りやすいくらいだな
利点は

205 ::2021/07/05(月) 01:30:19.88 ID:mZ7RIfR00.net
いつか秩父の山奥に犬と住みたいとか思ってるけど
つけびして煙り喜ぶ田舎者、みたいな事にもなりそうw

206 ::2021/07/05(月) 01:34:10.65 ID:GxunBKYJ0.net
地球史上最強の台風19号のときは東京を守る為に自ら犠牲になったのだ

207 ::2021/07/05(月) 01:35:07.14 ID:jZ69E4s10.net
所沢地域か 東上線以外 終わってる 指扇とかマゾ

208 ::2021/07/05(月) 01:38:06.85 ID:IVnHsv3Z0.net
一昨年の台風で川越かたりでばんばん決壊してたのに

209 ::2021/07/05(月) 01:41:24.06 ID:MjCGpNPu0.net
何万年も前は結構水没してたんだけどな

210 ::2021/07/05(月) 01:46:21.45 ID:HSaQ7Ony0.net
台風でしょっちゅう水没してるぞ

211 ::2021/07/05(月) 01:52:18.19 ID:H5IAK01F0.net
日本一暑苦しい街があるんでしょ?

212 ::2021/07/05(月) 01:56:46.15 ID:mFz4yHEa0.net
勘違いしないほうがいいよ
浅間山が噴火したら埼玉大変だよ

213 ::2021/07/05(月) 01:56:48.70 ID:Y/alm3dR0.net
大宮台地に乗ってる所は強い

214 ::2021/07/05(月) 01:59:01.55 ID:CoebACJP0.net
災害は少ないけど住んでてつまんないよ、バイク好きなんだけど景観とかほんとヒドイし走ってて楽しい感じが一切ない

215 ::2021/07/05(月) 01:59:38.67 ID:bBxKNnmN0.net
>>197
埼玉県は河川面積3.9%で全国1
川の県だから川の博物館もある
元々は水災害が多い土地柄なんだよ
江戸時代に利根川の流れを茨城と千葉方面に付け替えて水災害が減った

216 ::2021/07/05(月) 02:00:17.26 ID:YvX4qfuW0.net
昔は微風で止まる武蔵野線沿線住民でしたが何か?

217 ::2021/07/05(月) 02:00:48.83 ID:Lky9HWKg0.net
関東大震災の時も被災した都民を埼玉によんだのよ。そのまま浦和に永住することにしたひとがいたりしました。
そんなかんじで

218 ::2021/07/05(月) 02:02:12.57 ID:yJSzmE+e0.net
>>215
そうなんか知らなんだ
俺の住んでる地域は大きな河川ないわ

219 ::2021/07/05(月) 02:03:29.40 ID:5AYPxiaz0.net
ちゃんとやれよ地価下がらないぞ?誰だよ転入してくるの

220 ::2021/07/05(月) 02:06:58.09 ID:mZ7RIfR00.net
芝川とかも昔と今の航空写真見比べると川幅かなり拡がってるよな

221 ::2021/07/05(月) 02:09:33.79 ID:Y/alm3dR0.net
>>215
荒川の流れも変えてるよね

埼玉は首都圏の治水の要

222 ::2021/07/05(月) 02:09:55.81 ID:IUmM40/s0.net
海無し県で唯一の津波対策をしている県、それが埼玉。

223 ::2021/07/05(月) 02:13:16.38 ID:IQlT7QlJ0.net
>>215
そういや栃木県民より
埼玉県民のほうが徳川家に感謝しないといけないな

224 ::2021/07/05(月) 02:15:38.14 ID:NYalQ3uU0.net
年間の晴天日数が一番だよね。
やっぱり海も山も無いからだと思う。

225 ::2021/07/05(月) 02:15:48.45 ID:bBxKNnmN0.net
>>221
江戸時代にね
それで古利根川、元荒川があるわけで埼玉県住みなら大概の人は知ってるよね
江戸時代に浦和にあった見沼を干拓して農地を作る為に見沼代用水も熊谷辺りから引いてるし
現代でも荒川の洪水対策に彩湖を作って、江戸川に首都圏外郭放水路を作ってる

226 ::2021/07/05(月) 02:16:12.75 ID:xasF32wi0.net
川があって
洪水
起こしてる

227 ::2021/07/05(月) 02:22:04.47 ID:7jPNEtrk0.net
https://youtu.be/kMLykpF649o
https://youtu.be/HHXRcZPH9XQ
https://youtu.be/vaU2BSRTvoY
https://youtu.be/K50RLmMK7uE
https://youtu.be/a0khS2-B0es
https://youtu.be/Lg7zAeaedH4
https://youtu.be/z--SPzZKzG4
https://youtu.be/BZroIg7gB2U
https://youtu.be/pcx-kR3lwOQ?t=66
https://youtu.be/vqSarct5Lso
https://youtu.be/FqgayzLYCjk

228 ::2021/07/05(月) 02:23:37.11 ID:rKY8bu/+0.net
>>225
川の流れを変えて江戸開いてるんだよな
湾の形も変えた

229 ::2021/07/05(月) 02:26:49.84 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2019年
台風被害が
すごかった

埼玉は川があるから

画像
https://i.imgur.com/jxJRcKy.jpg
2
https://i.imgur.com/f2r1pX3.jpg
3
https://i.imgur.com/yQ6ZlIn.jpg

230 ::2021/07/05(月) 02:26:55.89 ID:QZAwiTTa0.net
埼玉県、ハザードマップ見てると結構危険じゃないか?
荒川やその支流も浸水想定地区が広範囲

ハザードマップの浸水想定域内に自宅がある人は
ゆめゆめ油断なさりませんよう

231 ::2021/07/05(月) 02:27:25.02 ID:cgChW6Fq0.net
川がありまんねん
ドブ川溢れたら地獄や

232 ::2021/07/05(月) 02:27:38.16 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>229
平地で
水が流れない

233 ::2021/07/05(月) 02:28:12.54 ID:bBxKNnmN0.net
>>223
それはその通りだね
まぁ、埼玉は譜代大名の領地と旗本の知行地が多かったからね
水災害を減らす、干拓して農地を増やすのは幕府にとっても地盤を固める重要政策だから

234 ::2021/07/05(月) 02:29:50.72 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>229
埼玉は
水害に弱いから
住めないなー

235 ::2021/07/05(月) 02:30:17.05 ID:zaFo9QkZ0.net
なんかドヤ顔で知識披瀝する奴出てきてウザイな
埼玉の事なんか知りたくもないわ
早く地元に帰りたい

236 ::2021/07/05(月) 02:31:55.75 ID:HsAJXttG0.net
やっぱ何処でも土地のケチつけてんのは流れもんかw

237 ::2021/07/05(月) 02:32:55.14 ID:0WZjy4aS0.net
起伏が少なくて地盤も安定してる武蔵野地区だな

238 ::2021/07/05(月) 02:33:26.64 ID:yMN1Bmak0.net
いや半分ぐらい山だろ

239 ::2021/07/05(月) 02:34:30.52 ID:oAC6SJTi0.net
>>10
ヘタな都下よりは都心に出やすいしな

240 ::2021/07/05(月) 02:34:56.87 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
安定した地域は

山口
鳥取
島根
なんだなー

241 ::2021/07/05(月) 02:35:13.71 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>240
そうだね

242 ::2021/07/05(月) 02:36:06.33 ID:gHdJyJH40.net
>>230
埼玉は災害多いよ
東半分は元沼地の地盤緩い地域
西側の山側は雷雲ができやすく雷ドンドコ落ちる
真ん中の平野部は突風が吹きやすくよく竜巻が起きる

最強だったらとっくにもっと発展しとるよ

243 ::2021/07/05(月) 02:37:39.08 ID:uyR5+Z260.net
安心安全の武蔵野台地

244 ::2021/07/05(月) 02:38:09.30 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
武蔵野線
乗った事ないな

245 ::2021/07/05(月) 02:38:11.41 ID:oAC6SJTi0.net
川口は荒川が氾濫するとヤバいかも

246 ::2021/07/05(月) 02:38:21.37 ID:hR1ZETs/0.net
まあ完璧な土地なんてないよな
水害はあるけど埼玉でそこまで降る時は大抵他がもっとやばいことになってる

247 ::2021/07/05(月) 02:38:22.53 ID:k2abzavc0.net
武蔵野国の復活が一番必要だわ

248 ::2021/07/05(月) 02:38:59.10 ID:rW8mssBy0.net
すみません。ネオサイタマにはいつなる予定ですか?

249 ::2021/07/05(月) 02:39:33.84 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
川越
水没

画像
https://i.imgur.com/zWRmveb.jpg

250 ::2021/07/05(月) 02:41:53.71 ID:+mwAVRIc0.net
>>43
大宮だけど東京から友人が来ると東京より熱いって言われる。

251 ::2021/07/05(月) 02:42:34.66 ID:ccCXijBA0.net
秩父の方に山はあるだろ
熊谷は暑いし、竜巻もよく起こる
さいたまより南が過ごしやすいのはたしか

252 ::2021/07/05(月) 02:44:15.18 ID:9VZChTFC0.net
住民が危険だけどな

253 ::2021/07/05(月) 02:44:22.45 ID:dnKukGnd0.net
埼玉ってゲリラ豪雨多いよな

254 ::2021/07/05(月) 02:46:10.70 ID:EEPwDeVx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
災害に強い都道府県ランキング

災害実態をもとに作成。

過去に起きた「地震」「台風」「豪雨」「雪害」
「土砂災害」「高温」を各データから調査し
独自のポイント算出でランキング化している。

35位 埼玉

https://ijutele.com/end-of-tokyo/saigai.html

255 ::2021/07/05(月) 02:48:17.64 ID:6xIclEXt0.net
>>240
鳥取はデカい地震あったね
島根去年水害有ったな
山口は離島の水道管を船が破壊して断水したね

256 ::2021/07/05(月) 02:55:06.68 ID:+FU+jYSc0.net
>>254
そのランキングなら東京住めばいいじゃんになっちまう

257 ::2021/07/05(月) 02:56:03.12 ID:Qgm/KMMQ0.net
>>254
神奈川県45位とかアテになんねぇなぁ

258 ::2021/07/05(月) 02:57:19.85 ID:Qgm/KMMQ0.net
>>254
逆か勘違いした

259 ::2021/07/05(月) 03:00:37.08 ID:ccCXijBA0.net
>>255
冬は雪害なかったか?

260 ::2021/07/05(月) 03:04:59.27 ID:0laYy3OP0.net
害人による人災は多そう

261 ::2021/07/05(月) 03:14:56.11 ID:NyhsyOiI0.net
ニーハオ!

262 ::2021/07/05(月) 03:29:13.99 ID:b4iy65bu0.net
俺「神奈川のどこに住んでるの?」
カッペ「横浜市」
俺「横浜市のどこ?」
カッペ「…」
俺「瀬谷か泉か」

263 ::2021/07/05(月) 03:39:06.66 ID:B15RqKno0.net
川は氾濫してたよね

264 ::2021/07/05(月) 03:39:34.45 ID:Z8hicpWY0.net
人間が腐敗する

265 ::2021/07/05(月) 03:47:02.76 ID:6Ji9DO+E0.net
災害なくても関東から西は酷暑で人の住めるとこでなくなる
おまえら中国人に買われる前に北海道に土地買っとけ

266 ::2021/07/05(月) 03:48:34.49 ID:VGiRHDfH0.net
関東は例外無く、土が悪いからね
まともに米も獲れない痩せた土地柄

267 ::2021/07/05(月) 03:53:51.95 ID:BbEOm9Qa0.net
ただ人が怖そうな気がするよね
東上線も成増までしか行ったことないよ

268 ::2021/07/05(月) 04:12:46.29 ID:KTyE46hG0.net
>>224
山はあるんだよ
半分は山地だからね
最高峰は標高2483m

269 ::2021/07/05(月) 04:28:55.17 ID:UhHffOts0.net
南東部は土地が低いから内水氾濫が起きやすい
もちろん何十年も対策を色々やってるので昔より冠水は減ったけどね

270 ::2021/07/05(月) 04:30:42.27 ID:f1xeeS650.net
川の氾濫が多く耕作放棄地になりその無人地域に被差別の人たちが住みそれゆえ部落地域が多いのを知らんのかよ。今の埼玉を作ったのが水害だよ。

271 ::2021/07/05(月) 04:31:38.25 ID:52n/k/tJ0.net
ムカデ、ヒル、スズメバチ、蛇

これが平気ならWelcome!

272 ::2021/07/05(月) 04:34:39.82 ID:5alC/d5u0.net
DQNは来るな。

273 ::2021/07/05(月) 04:35:47.17 ID:zJeTRaht0.net
もう少しで関東平野北西縁断層帯動くから埼玉も滅亡する

274 ::2021/07/05(月) 04:38:00.72 ID:Nd7Z5ljC0.net
人が居ない県が災害には最強なんだぞ。鳥取

275 ::2021/07/05(月) 04:39:43.97 ID:2mjMzW620.net
メンヘル板住人が多いのもダントツで埼玉県民

276 ::2021/07/05(月) 04:42:26.19 ID:hOqqtsEA0.net
>>6
もうあの頃には戻れないのか

277 ::2021/07/05(月) 04:54:03.42 ID:MHZ+MLLs0.net
埼玉で食う飯って何故か不味いよな
酒も安くて悪酔いする店ばかり

278 ::2021/07/05(月) 05:02:01.24 ID:Q48PB4Se0.net
>>195
やっぱり9/1防災の日に避難訓練をしてたのは東京近郊だけだったのか
阪神淡路地震の時にそんな報道を見てビックリしたんだ
ちゃんと訓練してたら防火水槽が空だったなんてこと無かったはずなのにな

279 ::2021/07/05(月) 05:07:53.60 ID:Q48PB4Se0.net
>>273
内陸地震って、阪神や熊本地震と同じで被害は局地的だから
大きな被害のあった隣町では普通の暮らしを送れるから
壊滅なんてことにはならないので安心しろ

280 ::2021/07/05(月) 05:13:21.03 ID:utD7J5dy0.net
洪水が心配だけどね

281 ::2021/07/05(月) 05:19:14.86 ID:UUC/cYyY0.net
住むんなら男衾駅周辺が都会でサイコー

282 ::2021/07/05(月) 05:20:46.46 ID:izL81rfp0.net
荒川氾濫は可能性ある

283 ::2021/07/05(月) 05:22:19.57 ID:+BKUCh1R0.net
海も山もないつまらん所。
砂埃が凄い印象。

284 ::2021/07/05(月) 05:42:49.68 ID:bxtnOoKx0.net
>>267
東武東上線はラッシュ時でもゆったりなのに西武線沿線に住んでるヤツの気が知れない

285 ::2021/07/05(月) 05:47:09.33 ID:yb3DHUai0.net
>284
東武、西武、JRで住人の質が全く違う
町並みもそれぞれ違うな

286 ::2021/07/05(月) 05:50:15.81 ID:s4eNf2PW0.net
>>278
栃木は昭和の時代から学校での避難訓練やってたよ
地震から火災発展パターンばっかりだったけどね
今は竜巻の訓練もやってるみたい

287 ::2021/07/05(月) 05:52:25.54 ID:QGzkqfMQ0.net
平らに見えて結構アップダウンあるからなぁ
急速な宅地化でかなりいい加減な造成地には
沼もかなり多い
土地の来歴は調べた方が良い

288 ::2021/07/05(月) 05:55:05.33 ID:jAzbi31x0.net
埼玉県民は埼玉の事あまり知らない
自分の乗ってる電車沿線のターミナル駅の駅近程度しか知らない
そして沿線以外で一番足運んだ奴多い所は多分鴻巣

289 ::2021/07/05(月) 05:56:13.64 ID:pklwvoqV0.net
あんな土地住みたくはないかな、交通量多すぎて

290 ::2021/07/05(月) 05:56:47.67 ID:wGZ+0gP50.net
>>277
お前が貧乏でえろくな店に行けない事は分かった

291 ::2021/07/05(月) 05:57:33.01 ID:+ZlzSlFK0.net
出稼ぎに来たけど稼ぎが悪くて東京に住めずに
神奈川埼玉千葉に住んでます

292 ::2021/07/05(月) 06:00:14.71 ID:2cHev6Kk0.net
ダサい

293 ::2021/07/05(月) 06:00:31.71 ID:c6cSKSYm0.net
火山がない+武蔵野台地の上で地盤が比較的固い
この2点から自然災害に強いと言えるかもな
関東大震災でもほとんど被害はなかった

294 ::2021/07/05(月) 06:00:40.51 ID:iKV4yZEn0.net
荒川が東西に流れてるとこは流速が落ちて
氾濫するだろ
電柱にここまで水きますなんて書いてあるの見て
ビビるぞ

295 ::2021/07/05(月) 06:03:26.61 ID:twmAVUpq0.net
埼玉には河川があるぞ氾濫のリスク大

296 ::2021/07/05(月) 06:19:51.93 ID:5alC/d5u0.net
>>291
東京に災害が起きても絶対に支援しない。

297 ::2021/07/05(月) 06:24:48.36 ID:HzKG3PwT0.net
埼玉には埼玉に相応しい洪水災害が起きる。埼玉の洪水災害は首都東京都を巻き込む災害に発展する。江戸川区が最も危険!

298 ::2021/07/05(月) 06:33:28.48 ID:KTyE46hG0.net
>>288
小学校から住んでいれば習うでしょ学校で
ふるさと学習は必ずある
徒歩遠足やバス遠足で遺跡や工場や歴史的建築物を見に行ったり

299 ::2021/07/05(月) 06:34:45.48 ID:e4cWwCpN0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
関東直下型大地震が来ても、埼玉はそれほど被害はないのでは

300 ::2021/07/05(月) 06:35:24.23 ID:4nDWYwRr0.net
レイクタウンなんて恐ろしい地名もあるもんな。
草加加須越谷あたりは地形見ても遊水池だもんな。

301 ::2021/07/05(月) 06:36:43.53 ID:KTyE46hG0.net
>>300
レイクタウンのレイクは人工池
イオンモールと一緒に作った人工池

302 ::2021/07/05(月) 06:40:44.64 ID:daSARimd0.net
山もないのかwww
都道府県別標高最高点も最下位なのねだっさwww

303 ::2021/07/05(月) 06:41:40.97 ID:NeKPS4bj0.net
>>99
さいたま新都心は駅前だけであとは畑だけだから……

304 ::2021/07/05(月) 06:42:26.92 ID:HxpiBtUF0.net
埼玉は観光もない災害もないのが特徴、だから東京のベッドタウン。
小さなのはもちろんあるけど、人口や面積の割にニュースになるような災害は滅多にない。

305 ::2021/07/05(月) 06:44:27.97 ID:KTyE46hG0.net
>>302
山はありますよ
県の半分は山地だからね

最高峰は標高2483mですよ
一都三県で一番高い山

306 ::2021/07/05(月) 06:44:40.46 ID:zSZC0GZc0.net
海ない山ない魅力ない

307 ::2021/07/05(月) 06:45:37.01 ID:kYNuWbEb0.net
春日部だけど昨日近所で火事がありました

308 ::2021/07/05(月) 06:46:05.18 ID:8lJ3XxNU0.net
ネギが反乱を起こすリスクが高い

309 ::2021/07/05(月) 06:47:31.15 ID:JqNxEX2u0.net
埼玉つええけど活断層はあるのな。


地盤ネット株式会社
地盤安心マップ

土砂災害や活断層を表示
地盤改良工事不要な地点は青丸🔵
地盤改良工事必要な地点は赤三角🔺

また、土砂災害地域も検索可能

http://jam.jibanmap.jp/imap/main.php
https://jibannet.co.jp/map/


https://i.imgur.com/teAIgK5.jpg
https://i.imgur.com/wvXpDAf.jpg

310 ::2021/07/05(月) 06:49:01.47 ID:JJRpdgmG0.net
存在感は薄いが面積的には埼玉の西半分は山(=秩父)だし、荒川や利根川の流域は
氾濫が起きたらヤバいぞ。下流の都内よりはマシだが。

311 ::2021/07/05(月) 06:49:03.50 ID:KtNp+7+b0.net
秩父とか山あるじゃん。
荒川や狭山湖や多摩湖も氾濫するかも。(´・ω・`)

312 ::2021/07/05(月) 06:49:31.29 ID:YOCwUGmF0.net
>>269
昔より減ったけど
対策して水害が減ると宅地化が進む
田んぼが減って天然の遊水地がなくなり水害が増えてるのよ

313 ::2021/07/05(月) 06:50:45.32 ID:g89zSz2x0.net
神奈川は関東大震災で山体崩壊したとこ多いから
震災発生時には今回みたいな土石流が多摩川以西で数多く発生することになる
大正時代には住宅無かったってだけ、つか震災で焼け出された人たちが
神奈川移住を始めたんだから、まあ仕方ないよね

314 ::2021/07/05(月) 06:51:31.45 ID:plZF0PuF0.net
東京都民ですが逆に埼玉によく行きますよ
埼玉スタジアムやさいたまスーパーアリーナやレイクタウン

315 ::2021/07/05(月) 06:52:17.19 ID:uRSXumXY0.net
でもAカップなんでしょ?
そんなとこに住めねぇよ

316 ::2021/07/05(月) 06:54:41.09 ID:g89zSz2x0.net
東日本震災津波7m級での浸水地域比較

http://flood.firetree.net/?ll=35.7331,139.7975&zoom=11
東京
http://flood.firetree.net/?ll=35.1990,136.9064&zoom=11
名古屋
http://flood.firetree.net/?ll=34.6631,135.4895&zoom=11
大阪

武蔵野台地以外の埼玉東部は河川遡及津波で水没する可能性がある
まあ東大阪も海から遠いからとは安心はできないね
ハルカス以南に住まないと
名古屋は予想通り輪中地域がヤバイ感じか

317 ::2021/07/05(月) 06:57:32.60 ID:5alC/d5u0.net
そもそも観光って必要か?

318 ::2021/07/05(月) 06:58:29.14 ID:KTyE46hG0.net
>>316
東部は大宮台地

武蔵野台地とは別

319 ::2021/07/05(月) 06:58:51.45 ID:lWOuXbsB0.net
地縁の無い人間が住むようなとこは今まで地元民が住まなかったとこだったりするから水害に弱かったりあんまり良い土地じゃないから移住はオススメしない
神奈川とか千葉に住みなさい

320 ::2021/07/05(月) 07:00:07.44 ID:blKlnrH60.net
山はあるよ
それも国内埼大規模の山が

321 ::2021/07/05(月) 07:00:13.78 ID:HxpiBtUF0.net
>>318
東部は下総台地だろ

322 ::2021/07/05(月) 07:00:56.96 ID:cS66LswP0.net
>>310
埼玉の秩父も東京の奥多摩もイマイチ存在感薄いよな

323 ::2021/07/05(月) 07:06:33.67 ID:g89zSz2x0.net
>>321
千葉は利根川河川域と東京に接してる辺りがヤバイくらいで
チーバくんの鼻に当る部分も台地だったりするからな

江戸時代にそんな台地を開削して利根川河川を
鬼怒川河口である銚子に変えたのはスゲーわ

324 ::2021/07/05(月) 07:08:13.92 ID:QKB9jR3E0.net
>>21
海としあわせ以外はなんでもある
それが埼玉

325 ::2021/07/05(月) 07:09:40.42 ID:YajmewMz0.net
でも、変な人多いよ

326 ::2021/07/05(月) 07:09:58.54 ID:6O6E0mze0.net
>>316
この図、品川駅付近、山側の高輪3丁目に浸水地点があって海側低地の港南2丁目が大部分浸水しない事になってる。
なんかおかしい。

327 ::2021/07/05(月) 07:10:58.97 ID:e4cWwCpN0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>311
多摩湖は東京都のような

328 ::2021/07/05(月) 07:11:41.59 ID:cS66LswP0.net
>>324
地下神殿あるぞ

329 ::2021/07/05(月) 07:12:28.00 ID:e4cWwCpN0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
関東で起きる直下の地震ってだいたい茨城県が震源よね
埼玉震源ってないような

330 ::2021/07/05(月) 07:14:35.74 ID:G93iAAaC0.net
FloodMaps見ると 埼玉が一番浸水域が多くてヤバイと思うんだけど

331 ::2021/07/05(月) 07:15:15.55 ID:weXrSI5Y0.net
>>44
今は昔
https://i.imgur.com/0rf03LL.jpg

332 ::2021/07/05(月) 07:16:26.41 ID:1PiYJZoj0.net
風雨は回りの山がことごとくガードしてくれるから全国的にも晴れの日も多い。

333 ::2021/07/05(月) 07:16:36.29 ID:VXWg9EOu0.net
東側に住んでるけど数十年前までは氾濫とかもあったらしいのは古くから住んでる人から聞くね
平坦だからチャリ移動であちこち行きやすいのは嬉しいけど

334 ::2021/07/05(月) 07:25:26.28 ID:KTyE46hG0.net
>>326
港南二丁目なんて埋め立て地でほぼ海沿いなのにな
運河を渡る橋が高さがあるくらいで

335 ::2021/07/05(月) 07:25:33.42 ID:Otv8Vl1a0.net
昔から平地では川が氾濫して、流れるものはみんな流されてしまったからな

336 ::2021/07/05(月) 07:26:22.51 ID:oKNBW9dA0.net
>>64
やはり大宮最強か

337 ::2021/07/05(月) 07:29:06.79 ID:UrI3HhKI0.net
>>6
あの頃が一番熱かったな

338 ::2021/07/05(月) 07:29:30.06 ID:KTyE46hG0.net
>>336
大宮台地は貝塚のある所なら台地のヘリでも大丈夫

339 ::2021/07/05(月) 07:30:01.30 ID:UrI3HhKI0.net
>>16
秩父は群馬って浦和の人が言ってたニダ

340 ::2021/07/05(月) 07:31:41.43 ID:oKNBW9dA0.net
>>197
川がない場所に人は住まない
氾濫原と周辺の洪積台地が古来から人が住んでる場所

341 ::2021/07/05(月) 07:32:41.09 ID:STTRRRkr0.net
>>133
羨ましいわ
近所ガキばっかだから黙らせてようやく静かになったわ

342 ::2021/07/05(月) 07:36:45.64 ID:/8QoTi7x0.net
>>1
山はあんだろw雁坂トンネルは山梨と埼玉連結だぞw

343 ::2021/07/05(月) 07:37:26.87 ID:4uEWG+WD0.net
川口は中韓クルド人フィリピン人ばっか

344 ::2021/07/05(月) 07:42:15.27 ID:qvmLmZuU0.net
基本的には平坦な地形だけど秩父があるからなあ。
あちらのほうは危険な場所が多いかも。

345 ::2021/07/05(月) 07:50:48.05 ID:EIKD1dTz0.net
海もねえ
山もねえ
車もそれほど走ってねえ

346 ::2021/07/05(月) 07:56:16.41 ID:GSw3AN2d0.net
>>214
せやね
田舎でも都会でも無くホントに何も無い

347 ::2021/07/05(月) 07:56:50.31 ID:STTRRRkr0.net
>>345
海以外は逆やろ

348 ::2021/07/05(月) 07:58:57.45 ID:FZl6P5qN0.net
>>313
神奈川は海岸全て津波危険域だし、横浜とか斜面を無理矢理に宅地開発した場所が多い。
静岡や山梨との境界は富士山が本気出したら溶岩の下。

>>323
千葉県北部から茨城県南部にかけては、昔は実質海だった。利根川東遷は台地をガリガリ
ゼロから削ったわけじゃなくて、そういう地形をうまく利用した。

349 ::2021/07/05(月) 08:00:03.81 ID:4WJfpkJ20.net
埼玉って川多すぎじゃね

350 ::2021/07/05(月) 08:01:29.34 ID:/S5sDvOX0.net
>>46
戸田蕨は全滅だが、川口には安行台地がある

351 ::2021/07/05(月) 08:02:14.60 ID:lykQ5it90.net
>>331
そりゃ、東北方面からの大宮への流入多いからな

352 ::2021/07/05(月) 08:06:53.82 ID:BCOEHxd40.net
>>24
俺は羽生に住んでるが冬のある日今日は北西風強いなと思って群馬県伊勢崎市の境町まで電車で行って降りたら風の勢いが倍以上強かった気がした。

353 ::2021/07/05(月) 08:08:15.26 ID:CMTzn1GG0.net
埼玉と栃木南部はほんと自然災害は少ないと思う
ただ栃木は度々雷落ちて家電ダメになるけどね

354 ::2021/07/05(月) 08:12:49.53 ID:sA+J8NFg0.net
>>129
道路が糞オブ糞なのがね

355 ::2021/07/05(月) 08:16:44.43 ID:BCOEHxd40.net
>>128
埼玉東部だと以外に東側に筑波山がよく見える。標高低い(876m?)けど独立峰だから大きく感じる。

356 ::2021/07/05(月) 08:19:10.44 ID:AhRq8EIA0.net
山はあるぞふざけんな

357 ::2021/07/05(月) 08:19:27.40 ID:l5iHNwp20.net
土地はいいが住むひとに問題がある

358 ::2021/07/05(月) 08:19:46.22 ID:Wry/sz1D0.net
でもダサいじゃん

359 ::2021/07/05(月) 08:23:29.64 ID:O7+3Rm/S0.net
>>1
https://i.imgur.com/poQkQ58.jpg
https://i.imgur.com/PCRbf7t.jpg

360 ::2021/07/05(月) 08:24:53.11 ID:FbiZfggP0.net
秩父は数年に一度大雪でやられる
埼玉の低地は浸水被害結構起きてる

361 ::2021/07/05(月) 08:27:39.61 ID:MgWVQ93B0.net
こころ旅で火野正平が明覚駅近くの鉄橋へ行ってたが、水害でやられてたぞ。

362 ::2021/07/05(月) 08:28:17.65 ID:FbiZfggP0.net
>>57
武蔵野台地に住んでて
家建てる際に地盤調査したが
硬い硬い

ただ大宮台地の方が
鉄道、高速道路は充実してるかな…
たださいたま新都心の地下には核のゴミが眠ってるし

363 ::2021/07/05(月) 08:29:27.12 ID:R32HeqWs0.net
山と川が多いから来なくて良いよ

364 ::2021/07/05(月) 08:32:28.37 ID:1PiYJZoj0.net
最多までも地形的に熊谷辺りが一番災害が少ない。

365 ::2021/07/05(月) 08:33:07.26 ID:1PiYJZoj0.net
×最多ま
○埼玉

366 ::2021/07/05(月) 08:41:55.16 ID:CMTzn1GG0.net
>>364
夏が暑いだろ

367 ::2021/07/05(月) 08:42:29.77 ID:BCOEHxd40.net
>>250
確かに真夏の昼間は東京区部より4℃位は高いが湿気は少ない。
あと日没後の気温の下がりは東京より海から遠いから早く下がる。
日中38,9℃の時はフェーン現象で強風が吹いて34,5℃の時より過ごしやすい気がする。でも両方めまいがする程暑いけど。

368 ::2021/07/05(月) 08:52:55.46 ID:Lky9HWKg0.net
風は東京よりいつも弱め
冬の気温はいつも東京より1℃低い
@埼玉県南

369 ::2021/07/05(月) 09:17:22.51 ID:9ojtrj+F0.net
熊谷のその先にある群馬にはいるともっと暑い

370 ::2021/07/05(月) 09:32:38.75 ID:ByziU6p00.net
人災が酷い

371 ::2021/07/05(月) 11:02:07.41 ID:232DEtm/0.net
小屋から見る隣の小屋並w家カスの家畜共には的地

372 ::2021/07/05(月) 11:03:15.89 ID:mpLxi7Vf0.net
神奈川県最強

373 ::2021/07/05(月) 11:04:19.70 ID:tiMibYHT0.net
風がすごいぜ

374 ::2021/07/05(月) 11:06:49.12 ID:f1xeeS650.net
水害が多い土地ほど部落が多い。何度も同じ土地で川の氾濫が起こる→耕作しても収穫が見込めないので土地が放棄される→無人地帯になる→被差別が侵入して住み着く→今の埼玉人の祖先の一部になる。関東で多摩と埼玉にBが多いのは水害が多く、水害で生まれる放棄地が多かった為。

375 ::2021/07/05(月) 11:08:54.47 ID:4CKJgBX60.net
>>331
たかが数年で平均カップサイズがも3upもする訳ねーだろw

376 ::2021/07/05(月) 11:21:02.56 ID:50aPTMlw0.net
地獄のように暑く、さらに不定期で竜巻が襲来する

377 ::2021/07/05(月) 11:24:51.84 ID:rEbWUssv0.net
入間、狭山、所沢

このあたりが地味に最強
まあ、ほんとに地味なんだけどな…
住むにはいいところではないかと
観光地?ないよ、そんなもん

378 ::2021/07/05(月) 11:26:20.10 ID:jggbaBD90.net
>>374
水害はあるとこは米が取れる穀倉地帯なんだよ
逆に安全な高台は水の確保ができなくて
ほとんど雑木林で開梱しても畑作とか果樹、人形づくりで産業として細かった
埼玉の歴史の基礎よ

379 ::2021/07/05(月) 11:26:44.84 ID:H70IWrdl0.net
川があるだろw

380 ::2021/07/05(月) 11:33:41.95 ID:mj9r2/mv0.net
残念
ハザードマップ見たらわかるけど越谷は市内全て水没

381 ::2021/07/05(月) 11:36:51.24 ID:mJorHcG+0.net
>>71
東京最低だな

382 ::2021/07/05(月) 11:37:45.18 ID:lQTWVhKg0.net
>>374
放棄地ではなく川の流路付け替えも含めて計画的に非常時貯水機能を持つ堤が作られた。
治水こそ政治。
そして埼玉には部落はほぼ存在しないし水害が契機とはなっていない。
君は勉強ができない子かデマを書いてニヤニヤしている人格障害者かな。

383 ::2021/07/05(月) 11:37:59.08 ID:W1n7TXOv0.net
キャスリン台風のとき栗橋の土手で手が洗えたんでしょう

384 ::2021/07/05(月) 11:39:36.01 ID:pn67fFxa0.net
でも絶滅危惧種のヤンキーが多数存在してる

385 ::2021/07/05(月) 11:42:13.57 ID:fn6ZYRD10.net
>>372
今正に被害出てる所が言っても…

386 ::2021/07/05(月) 11:43:18.66 ID:MuwjneL50.net
川があるからダメ

387 ::2021/07/05(月) 11:50:20.81 ID:X72J+Xnu0.net
>>245
川口死亡するレベルなら
戸田蕨草加越谷八潮吉川三郷松伏壊滅じゃん

388 ::2021/07/05(月) 11:51:06.19 ID:implTmHW0.net
埼玉の弱点はどうしても
「何もネーから都内出て買い揃えよう(遊び行こう)」となること

「大宮行こう」とか「川越行こう」とか・・2222222ダサい

389 ::2021/07/05(月) 11:51:57.24 ID:X72J+Xnu0.net
>>266
だから小麦頼りなのよ

390 ::2021/07/05(月) 12:03:44.53 ID:B6k4hUIR0.net
埼玉東部に住んだことのあるものなら電柱に付けられたカスリーン台風の浸水水位の高さを示すテープに慄いた経験は一度はあるはず、あと夏場の渇水
そういった経験があるので八ッ場ダムの建設を邪魔しようとした旧民主は絶対に許せんのだよ

391 ::2021/07/05(月) 12:06:05.60 ID:++wFduiX0.net
代わりに夢も希望も無い

392 ::2021/07/05(月) 12:10:26.07 ID:dN7fw1VC0.net
>>390
ミンス「水が無ければワインを飲めばいいじゃない

393 ::2021/07/05(月) 12:18:11.95 ID:BP8fuRM70.net
隣に群馬があることが災難

394 ::2021/07/05(月) 12:25:20.18 ID:BnyK92lS0.net
>>326
高輪白金台あたりは台地の上にも沼や泉があったし水脈がすぐ下にあるから井戸掘っても浅いんだよ。地震で噴き出すということじゃないかな?
まぁ沼あった場所も特定出来るけどw

395 ::2021/07/05(月) 12:32:12.41 ID:ki1+HgPG0.net
首都圏外郭放水路が何で埼玉にあるのか考えろよ

396 ::2021/07/05(月) 12:34:16.01 ID:aT46lDhe0.net
>>1
埼玉に山がないってバカなの?

397 ::2021/07/05(月) 12:41:50.80 ID:BP8fuRM70.net
多分浅間山とか榛名山、高尾山みたいなカッコいい山という意味でわ

398 ::2021/07/05(月) 12:46:01.96 ID:9ojtrj+F0.net
5ちゃん住人が畏れ多くて さいたまに住めないのは確か。

身の程をしれな。

お前らが来ていいとこではない。

399 ::2021/07/05(月) 12:51:23.60 ID:hON7/wQt0.net
いつもゲリラ豪雨降ってるイメージ

400 ::2021/07/05(月) 12:52:43.94 ID:qrkuMrOa0.net
埼玉は川が多いから何とも言えんな、2年前も利根川がやばかったし

401 ::2021/07/05(月) 12:53:04.29 ID:BP8fuRM70.net
南の島でもないのに日本最高気温とか頭沸いてそう

402 ::2021/07/05(月) 13:07:16.02 ID:jggbaBD90.net
低地を取り上げて埼玉は危ないという指摘は流石にトンチンカンのガイジ
こういうスレで話が盛り上がらない原因

403 ::2021/07/05(月) 13:10:48.82 ID:iLwuWEQF0.net
>>374
んなワケねーだろ
天領と知行所だらけだぞ

404 ::2021/07/05(月) 13:53:44.44 ID:c3HZzv5q0.net
その辺の草でも食わされるぞ

405 ::2021/07/05(月) 13:56:02.05 ID:aEg8zdLl0.net
>>43
北海道の親戚が北海道より寒い言ってた

406 ::2021/07/05(月) 13:57:47.76 ID:UthKywtC0.net
川と山あるじゃん

407 ::2021/07/05(月) 14:41:35.66 ID:cvn9oy5w0.net
二年前の台風で荒川付近地獄絵図

408 ::2021/07/05(月) 14:56:31.77 ID:Fo2Qfhi90.net
>>395
そこと狭山湖・多摩湖を抑えれば簡単に東京など制圧できる…
埼玉は実質的に首都

409 ::2021/07/05(月) 15:18:50.45 ID:8Pn4u2bz0.net
生まれて40年くらい住んでるけど水が上がるとこなんて埼玉でも限られたとこだけだしそういうとこは新興住宅地だったり周りと比べて家賃安かったりで地元民なら大抵わかる

410 ::2021/07/05(月) 15:45:41.22 ID:VGiRHDfH0.net
米が獲れない土地はカスな土地

411 ::2021/07/05(月) 15:54:50.66 ID:BP8fuRM70.net
半島から来た人らって
海のないところに隠れるんだよな
大和盆地とか京都盆地とか

412 ::2021/07/05(月) 15:58:24.52 ID:VGiRHDfH0.net
いつものNGアホ(福岡県)

413 ::2021/07/05(月) 16:07:42.99 ID:LTQkbdSf0.net
>>327
隣接してるから、多摩湖が溢れたら埼玉にも影響あるんじゃないの?と言いたかっただけ。
志村けんのおかげで、多摩湖が東京なのはみんな知ってるでしょ。

414 ::2021/07/05(月) 16:11:20.19 ID:l2Yau8bI0.net
人災がな…

415 ::2021/07/05(月) 16:28:05.84 ID:KwnVBy640.net
>>411
お前の出生を調べてみろよ
親が半島から福岡に渡って来てるからw

416 ::2021/07/05(月) 16:31:25.70 ID:LYJWsYnB0.net
ハザードマップみるとわかるよ、川口、春日部、川越、など河川の近くは水害が多い地域だよ。
一昨年の大きな台風でも床下浸水で大変だったでしょ。ムサコのタワマンが話題になったので陰にかくれちゃったかもだけど。

災害が少ないってことはないよ。。。

417 ::2021/07/05(月) 16:33:46.94 ID:RpbQS8R70.net
武蔵野大地

418 ::2021/07/05(月) 16:34:27.91 ID:V4a0ehL60.net
埼玉県民だけど地震のたびに津波来ねーかビクビクしてるわ

419 ::2021/07/05(月) 16:34:52.09 ID:zEQd2OmM0.net
海抜0m以下には金を貰っても住みたくないな

420 ::2021/07/05(月) 16:36:01.06 ID:CGFB/0py0.net
うどんと団子ぐらいしかないからこないでください。

421 ::2021/07/05(月) 16:38:31.04 ID:RpbQS8R70.net
煎餅

422 ::2021/07/05(月) 16:39:20.87 ID:BP8fuRM70.net
>>415
鎌倉時代より前から日本に住んでるよ

423 ::2021/07/05(月) 16:40:36.44 ID:xIF90vs20.net
>>214
神奈川から埼玉に来たバイク乗りだけど、地面の高低差無いし道も古くて汚いw
住むには良いんだけどね

424 ::2021/07/05(月) 16:41:22.51 ID:RpbQS8R70.net
白村江の難民キャンプ

425 ::2021/07/05(月) 16:42:02.83 ID:O9tDhlA40.net
>>415
半島から九州に渡ったやつは栄えてる大阪や東京に移動する定期wwwww

426 ::2021/07/05(月) 16:43:11.28 ID:BP8fuRM70.net
>>425
うちはむしろ伊勢の方から流れてきた

427 ::2021/07/05(月) 16:44:38.64 ID:O9tDhlA40.net
朝霞、和光、高麗川、東松山
何故か半島部落が多い埼玉w

428 ::2021/07/05(月) 16:45:47.98 ID:RpbQS8R70.net
白村江から日本軍と
共に逃げてきた朝鮮人の
難民キャンプ

429 ::2021/07/05(月) 16:47:20.91 ID:Nhh23mcC0.net
7月は暑いよ
最高気温記録持ってる

430 ::2021/07/05(月) 16:49:41.16 ID:KwnVBy640.net
修羅の国
まずはてめえのところのヤー公どもをどうにかせえよ。まあ県Kからしてヤー公とズブズブだけどなwww

431 ::2021/07/05(月) 16:50:05.34 ID:jggbaBD90.net
埼玉に存在しないのは美意識と楽しみ

432 ::2021/07/05(月) 16:53:27.13 ID:Fo5E69tc0.net
埼玉は太陽の国

陽は昇り 風熱く 空燃えて地平を駈ける

433 ::2021/07/05(月) 16:56:00.23 ID:EHwlCRL70.net
安行は台地で地盤も硬いぞ。

434 ::2021/07/05(月) 16:56:10.45 ID:RpbQS8R70.net
鉄道博物館

435 ::2021/07/05(月) 16:57:37.26 ID:EHwlCRL70.net
>>174
外環が出来る前1991年より前は洪水ひどかったぞ。
松原団地駅前の銀行に洪水用にボート常備されてたからな。
今はだいぶ良くなったよ。

436 ::2021/07/05(月) 16:58:48.89 ID:RpbQS8R70.net
地下大貯水池

437 ::2021/07/05(月) 16:59:04.82 ID:KTyE46hG0.net
>>387
いやいや
都区内まで氾濫してるよ

438 ::2021/07/05(月) 17:01:17.65 ID:RpbQS8R70.net
江戸時代
江戸を守る為に
荒川の埼玉側を緩くした

439 ::2021/07/05(月) 17:12:27.02 ID:W1n7TXOv0.net
埼玉は山深いわりにしっかりした温泉無いんだよな

440 ::2021/07/05(月) 17:37:02.50 ID:KTyE46hG0.net
>>438
そして現代は戸田川口より
対面の北区板橋区の堤防が低いという

441 ::2021/07/05(月) 17:47:06.70 ID:zaqT5Cl/0.net
長野県に直通する道、紀伊半島より凄かった。
三国峠?間違いなく埼玉県だったけど、あの山々はみな気のせいだったのか。

442 ::2021/07/05(月) 17:52:00.98 ID:Fo2Qfhi90.net
>>432
獅子を見た〜

443 ::2021/07/05(月) 17:57:06.15 ID:lQTWVhKg0.net
>>427
君にとっては残念だが、高麗神社は出世神社として崇められていたりする。日本政府歴代大臣による植樹多数。

444 ::2021/07/05(月) 17:58:09.87 ID:KTyE46hG0.net
>>441
秩父は日本最後の秘境って言う人もいるくら
山が深いので幻ではない

445 ::2021/07/05(月) 17:59:53.26 ID:FcoSNb440.net
東日本の時も無類の強さを誇ってたからな

446 ::2021/07/05(月) 18:02:33.67 ID:Atg+dLWu0.net
山はあるべ

447 ::2021/07/05(月) 18:02:37.49 ID:9ojtrj+F0.net
俺はこの5ちゃんが好きだぞ。

いいたいこと言えるからな。
俺からのアドバイス。

く・る・な。

448 ::2021/07/05(月) 18:04:18.34 ID:FsAn0osn0.net
埼玉とか23区に住めなかった負け組の集まりなんだからな。

449 ::2021/07/05(月) 18:05:22.00 ID:ByziU6p00.net
河童の子孫

450 ::2021/07/05(月) 18:06:06.77 ID:9ojtrj+F0.net
>>448
君は・・・負け組でオケ?

451 ::2021/07/05(月) 18:07:40.30 ID:bpEDFkP60.net
八高線の向こう側は山しかないだろ
まあ人も住んでないから災害にならないだけで

452 ::2021/07/05(月) 18:55:09.40 ID:fEXVKfka0.net
>>444

よかった、気のせいではなかったみたいで。


中津川林道→r68→R141→R299→R254→R153と
走ったら、埼玉県からたった一県跨ぐだけで愛知県に行けたんだわ。信じられんだろうが。

453 ::2021/07/05(月) 18:56:59.25 ID:jK+Xtpq00.net
>>446
なんか平地っぽいイメージはあるわ

454 ::2021/07/05(月) 19:04:20.38 ID:+yu2Zquw0.net
まあ埼玉はホント山もなければ海もない退屈な所だけど、のんびり暮らすには良い場所だわ
東北道関越道圏央道首都高なんかが走ってて、どこに行くにも便利はいい
転勤であちこちに住んだけど、観光地や景勝地なんてたまに行くから良いんだよな
自然災害にもほぼ無縁っていうのもありがたい

455 ::2021/07/05(月) 19:21:19.61 ID:ls0zGCYy0.net
埼玉県は唯一前年より人口減が出た事が無い。
インフラが全く足りないから頼むからこれ以上流入してくんな。

456 ::2021/07/05(月) 19:22:55.89 ID:ls0zGCYy0.net
>>423
そりゃ払った税金に対して還元率が最下位だからしゃあない。

457 ::2021/07/05(月) 19:27:58.35 ID:dF7uLLPM0.net
荒川があるよ

458 ::2021/07/05(月) 20:05:45.01 ID:9TwG8VMl0.net
>>99
雲取山は東京都でもある

459 ::2021/07/05(月) 20:22:55.63 ID:RukYGC3P0.net
>>457
そういや川越の介護施設水没してたな

460 ::2021/07/05(月) 21:18:40.78 ID:euVJK+UE0.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://zjooi.lamivolts.com/p849AOA/6831481763.html

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
http://dxww.iwantthisjunk.com/3SrcAcX/7754072679.html
45yY054 XJ5ArCQx

461 ::2021/07/05(月) 21:21:03.71 ID:d0i1w5f/0.net
秩父の辺りって毎年、雨凄くなかった?

462 ::2021/07/05(月) 21:25:05.36 ID:FcoSNb440.net
>>459
あの辺りは周辺がちょっと高台になってて雨集まってきてすぐ水没する

463 ::2021/07/05(月) 21:25:46.95 ID:72Rmlk260.net
でも、暑くて死ぬんじゃね

464 ::2021/07/05(月) 21:26:29.18 ID:yMrmVV1Y0.net
イナゴの大発生で稲が全滅、飢餓で苦しんでる

465 ::2021/07/05(月) 21:34:48.44 ID:UAiRjFUN0.net
埼玉は住む分にはいいところだよ
目立つ観光地とかそういう派手なのはないけど

466 ::2021/07/05(月) 22:43:38.92 ID:UdDc1zNO0.net
安全と言えば群馬でしょ?
浅間山と外国人とドリルさえ大人しければ活断層もないし人口も程好いし
果物美味しい!米美味しい!
野菜も豊富!工業も豊富!野性動物沢山居る!
春は千本桜に夏はキャンプ
秋は何となくで冬はスキー場!
都市圏からもすぐ来れる!
サファリパークは夏行くと動物ダレてるけど、自車だと開園から無限に何周もできるよ!
問題はブラジル人とベトナム人とドリルと浅間山だけだよ
ドリルとブラジリアンは近頃おとなしいふりしてるから安全だよ!
群馬おいで
安全だよ

467 ::2021/07/05(月) 23:31:45.05 ID:2TI8AKQH0.net
満潮の度に川が逆流してるんだが
南東部は特に海抜低く豪雨になると水没して通行止めになるガードがある

468 ::2021/07/05(月) 23:32:09.23 ID:yAuinuhC0.net
>>16
秩父はラグビー場

469 ::2021/07/05(月) 23:35:04.33 ID:KHfQwP0o0.net
サイタマー

470 ::2021/07/06(火) 00:06:06.90 ID:KxPKDtHY0.net
>>453
埼玉県の半分は山地だから

東京都だって青梅あたりから山っぽくなるでしょ
平行にくっ付いてるんだから地形は同じ

471 ::2021/07/06(火) 00:22:10.06 ID:QmS5MpC30.net
首都圏の災害に強い街(都市)ランキングTOP100
なんと埼玉県3市が上位
https://address-hazardmap.com/syutoken-saigai/

472 ::2021/07/06(火) 01:24:30.77 ID:jv50ean30.net
やまだーうどんのやじろべえをみるとなぜだか安心するんだなあ

473 ::2021/07/06(火) 02:42:46.98 ID:mOQroC1v0.net
埼玉デュークが守ってんだっけ?

474 ::2021/07/06(火) 05:22:31.63 ID:EbozZUew0.net
>>302
IDがダサ

475 ::2021/07/06(火) 06:00:13.39 ID:FcyzkDTW0.net
肉汁うどん

476 ::2021/07/06(火) 06:19:02.05 ID:Kd0rPgGB0.net
>>10
足立区、北区、板橋区、練馬区民は実質埼玉県民だが埼玉県民は実質都民ではない

477 ::2021/07/06(火) 06:23:00.72 ID:FcyzkDTW0.net
所沢は池袋人

478 ::2021/07/06(火) 06:38:03.74 ID:Zz+nOlO+0.net
快晴が日本一多い
海がない

ただ荒川の氾濫はあるし、活断層もあったはず

479 ::2021/07/06(火) 06:41:00.93 ID:F1VqsKY60.net
>>452-454
川越を過ぎて西に山々が見えるようになると「埼玉の西の果てに来た」感があるけど、
実は埼玉全体では東西の半分にも至っていない。秩父全体もバカ広くて、その西の果ては
長野と接しているなんて、春日部や川口に住んでる人は想像もつかんだろう。

480 ::2021/07/06(火) 06:43:42.49 ID:hoGnKVXL0.net
じじぃなんで雨季や台風でいつも河川が氾濫して水没してるイメージ

481 ::2021/07/06(火) 06:44:26.96 ID:MmNlSLiP0.net
埼玉に住んでる人は多いからアレだけど
首都圏で都心以外で住むなら千葉神奈川がいいわ
埼玉はなんか 寂しいんだもん

482 ::2021/07/06(火) 06:45:00.58 ID:KxPKDtHY0.net
>>479
子供の頃から住んでいたら
学校で習うから
あと遠足ね

483 ::2021/07/06(火) 06:50:34.49 ID:UdWhWnnd0.net
どうしても埼玉県に住みたいなら和光オススメ
メトロの恩恵はでかいよ
JR使いたいなら赤羽で妥協しなよ。埼玉エリアのJRはガラが悪すぎる

484 ::2021/07/06(火) 07:52:50.24 ID:/X/VAgoW0.net
埼玉は東京に近いからまだいい
昔は武蔵国の一部で歴史もあったし
新潟市は海がある劣化埼玉のようなもんだからな
田んぼと水路しかない

485 ::2021/07/06(火) 07:54:15.85 ID:FcyzkDTW0.net
千葉奈川は
海水温度が高いご時世
台風の勢力が落ちずに上陸

486 ::2021/07/06(火) 07:55:22.34 ID:pFaRSI2O0.net
悪いけど、我が武蔵野市の方が安全だよ

487 ::2021/07/06(火) 07:55:22.75 ID:pFaRSI2O0.net
悪いけど、我が武蔵野市の方が安全だよ

488 ::2021/07/06(火) 07:56:24.82 ID:BswNBXn/0.net
>>483
埼玉県は東に行くほどガラが悪くなる
高崎線や宇都宮線、埼京線沿いは治安いいよ
越谷、草加、春日部あたりは治安悪い

489 ::2021/07/06(火) 07:57:46.40 ID:dr3A2Zfj0.net
水害が多いんで対策してきたからだね
元荒川とか古利根川とかを
虎から猫にしちゃったんだよ

490 ::2021/07/06(火) 07:59:54.97 ID:FcyzkDTW0.net
下水道普及は河川堤防と一体
で、ないと溢れ出る

491 ::2021/07/06(火) 08:26:14.71 ID:5FjtTqLr0.net
>>426
先祖は伊勢でも福岡に流れ着いた時点でお前の先祖のどれかは
確実に半島人の血が混ざってるけどな

ご愁傷様w

492 ::2021/07/06(火) 09:31:37.71 ID:TP2JoLri0.net
>>48
武蔵小金井は東京。
武蔵野台地上で基本災害とは無縁。

武蔵小杉は神奈川。
多摩川沿い。

493 ::2021/07/06(火) 09:36:13.55 ID:GTWeE2Zb0.net
武蔵小山

494 ::2021/07/06(火) 09:52:21.62 ID:IHbmThEi0.net
>>326
標高で色分けしてるだけだから、色が付いてるのは単純に標高が低いということ。

埋立地は海をいちから埋め立てるから標高を高く造成できるけど
元からの土地で低いところは既に人が住んでいるので簡単には嵩上げできない。

495 ::2021/07/06(火) 09:56:04.83 ID:F4lZKf9E0.net
>>491
まあ日本人のほとんどは半島とか大陸から来たんだからそんなの当たり前だろ
ただ古いか新しいかで言うと古い方だからかなり希釈されてるんじゃないかな

496 ::2021/07/06(火) 10:03:54.00 ID:xPxpBklK0.net
>>481
それおまえがボッチなだけだろ
千葉神奈川行っても変わらんぞ

497 ::2021/07/06(火) 10:04:07.23 ID:hDIUZ6P50.net
>>483
和光w

498 ::2021/07/06(火) 10:08:00.66 ID:koC0dfey0.net
>>483
酔っ払って寝ても起こしてくれるしな。

499 ::2021/07/06(火) 10:19:30.30 ID:GTWeE2Zb0.net
半島に住んで
白村江の敗北で
戻ってきた人もいる

500 ::2021/07/06(火) 10:22:08.36 ID:GTWeE2Zb0.net
元々、古代中国動乱期の
満州あたりの落ち人が
朝鮮に住んだ非文明人なんだから
日本が南を統治していた

501 ::2021/07/06(火) 11:25:24.38 ID:F4lZKf9E0.net
高麗神社の歴史って、大和朝廷と同じ古いのを最近知ってたまげた

502 ::2021/07/06(火) 11:38:00.70 ID:4MHCcxas0.net
災害地域に住んでる人は、子の世代になったら移住を考えた方がいいよ
自然には逆らえない

503 ::2021/07/06(火) 13:09:04.77 ID:UufBhVD60.net
>>483
埼玉のおっさんって無駄に縦も横も大きい人が多いイメージ。
爺さん連中は東京より小柄、若者は東京と同じ感じ。
だから電車で埼玉行くと怖いイメージあると思う。

504 ::2021/07/06(火) 14:38:31.02 ID:F4lZKf9E0.net
大盛り大食いの文化だからね
あと食中毒

505 ::2021/07/06(火) 15:08:29.29 ID:Xmr8k41v0.net
田んぼは多いぞ

506 ::2021/07/06(火) 15:20:01.25 ID:IZZwydin0.net
埼玉さん最近雷多くね?
北関東や東京など周辺の雷雲を吸い取っているような・・・
埼玉さんが雷吸い取ってくれる分とつぎ県は少し平和になりました

507 ::2021/07/06(火) 16:36:21.16 ID:KxPKDtHY0.net
今日明日明後日が聖火リレー

なぜかスポンサーの都合でNTT東の周囲を浜辺美波が走るという
ドコモの威力

508 ::2021/07/06(火) 17:24:13.76 ID:F4lZKf9E0.net
小渕さんはNTTドコモ株で総理大臣なったからな

509 ::2021/07/06(火) 18:02:14.86 ID:mFxDi4lB0.net
>>503
川越とか若者もDQNだらけだぞ

510 ::2021/07/06(火) 18:05:11.87 ID:ZNEDH+0v0.net
>>503
大陸の血統だな

511 ::2021/07/06(火) 18:07:52.62 ID:K5uduYf+0.net
埼玉県に行った事もないけど埼玉県ってオシャレだよね〜

512 ::2021/07/06(火) 18:23:54.84 ID:IBOHa7WD0.net
山がないだと…
クレイジーマウンテン二子山で検索しれ
大抵の北アの山より難易度高い

513 ::2021/07/06(火) 19:27:01.68 ID:f5ZBiNv50.net
雷最近あったか?🤔

514 ::2021/07/06(火) 19:37:10.94 ID:Ey1xvc220.net
雷豚ラーメン

515 ::2021/07/06(火) 19:41:16.50 ID:xMUlVTRp0.net
荒川の堤防の内側に家があって、天井に小舟が吊してあるような階層の人々がいたな、川越あたりに

516 ::2021/07/06(火) 19:49:41.67 ID:0OeUkM4F0.net
>>512
難易度の種類がちがくね?

517 ::2021/07/06(火) 19:49:46.66 ID:Ey1xvc220.net
江戸城と川越城本丸御殿は太田道灌によって同じ年に築城された兄弟城だった。
江戸時代、水運で農作物を江戸に運ぶ拠点だった。
徳川3代まで訪れた小江戸
全国幸福度1位

518 ::2021/07/06(火) 22:35:44.47 ID:FE1ks7zU0.net
>>438
利根川の中条堤が有名
熊谷あたりで決壊させて、遊水地化させ下流域を守るための堤

519 ::2021/07/06(火) 22:59:53.28 ID:uflMlATm0.net
>>511
憧れるよね〜
山田うどんでおしゃれなランチするのが夢

520 ::2021/07/06(火) 23:00:52.07 ID:sJyg1UoA0.net
>>478
快晴が一番多いのは岡山か香川だったような気がしたけど…

521 ::2021/07/06(火) 23:05:01.81 ID:SykvF8hb0.net
>>481
千葉を紛れ込ませる、誰得

都心以外の東京もあるぞ

522 ::2021/07/06(火) 23:07:20.93 ID:qUkDUHlS0.net
久喜とかあの辺の歴史博物館行くと
大抵大洪水で大変な事になってるフィルム流してる
一昨年の台風でも一歩手前まで追い詰められてたな

523 ::2021/07/06(火) 23:07:45.26 ID:pzDCq48A0.net
寅さんが唯一訪れなかった埼玉県

524 ::2021/07/06(火) 23:42:43.11 ID:RvW4PV100.net
所沢駅周辺が埼玉で一番住みやすい

525 ::2021/07/07(水) 00:40:38.32 ID:0plE6lsW0.net
所沢は本当に強い

526 ::2021/07/07(水) 01:18:38.32 ID:i27gzvvK0.net
埼玉は冬は風がなぜか強い!夏は日本一暑くて湿度も高くジメジメ!
地震はお隣茨城の古河断層の影響で多い。

527 ::2021/07/07(水) 01:29:03.95 ID:QSHF6UHB0.net
暴力団災害

528 ::2021/07/07(水) 01:29:26.56 ID:oaPvJ+NZ0.net
深谷断層帯があるよ!

529 ::2021/07/07(水) 01:30:37.01 ID:QSHF6UHB0.net
暴力団による覚醒剤災害には脆弱

530 ::2021/07/07(水) 01:43:58.24 ID:3P57IZYq0.net
>>283
海や山なんてレジャーで行けば良いのであって
生活する場には無いほうが良い
高知なんて津波で全壊するだろ

531 ::2021/07/07(水) 04:33:19.62 ID:QMG0VE6F0.net
>>520
ぐぐってみたら出た

岡山県は晴れの日が多い自治体一位

埼玉県は快晴の日が多い自治体一位

532 ::2021/07/07(水) 04:36:58.77 ID:QMG0VE6F0.net
>>520
間違えた

埼玉県は快晴の日が多い自治体一位
岡山県15位/香川県23位

香川県は晴れの日が多い自治体一位
岡山県16位/埼玉県30位

533 ::2021/07/07(水) 08:09:49.65 ID:WTXQWQdg0.net
>>36
今の東京部分がすっぽりと抜けてるんだがどうやって陸地が拡大したんだ?

534 ::2021/07/07(水) 08:16:05.74 ID:UErIzMRR0.net
>>533
南京の氷が溶けて海水量が増えたから陸地が沈んでただけ
上野台地から北総台地の間は、更科日記の記述によると平安時代まで沼地
今でも三郷周辺は排水路が縦横に走っている

535 ::2021/07/07(水) 08:17:01.08 ID:5ASljgkZO.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

536 ::2021/07/07(水) 08:18:06.82 ID:5ASljgkZO.net
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg

537 ::2021/07/07(水) 09:17:22.67 ID:1qb/qu2n0.net
長瀞以下は う・み〜

538 ::2021/07/07(水) 13:11:58.23 ID:jqhduCRb0.net
数千年に渡って存在した関東最大規模の縄文遺跡がある北本市の安全さとマイナーさは異常

539 ::2021/07/07(水) 14:52:08.59 ID:1qb/qu2n0.net
トマト

540 ::2021/07/07(水) 17:20:57.16 ID:4kuZLoI80.net
>>534
ただの変換ミスだろうけどフフッてなった

541 ::2021/07/07(水) 22:31:17.21 ID:lm/ykKwU0.net
人口密度(可住地面積1ku当たり)国の統計データ「統計でみる都道府県のすがた2017」準拠。
https://retu27.com/prefecture_ranking.html?fid=7

01位東京9,528.5人/ku   02位大阪6,643.3人/ku   03位神奈川6,205.8人/ku
04位埼玉2,811.4人/ku   05位愛知2,504.6人/ku   06位京都2,223.8人/ku
07位兵庫1,988.8人/ku   08位福岡1,847.4人/ku   09位千葉1,750.7人/ku
10位奈良1,594.7人/ku   11位静岡1,345.8人/ku   12位広島1,230.7人/ku
13位沖縄1,226.2人/ku   14位滋賀1,080.8人/ku   15位香川970.9人/ku
16位岐阜918.9人/ku    17位三重881.8人/ku    18位山梨874.8人/ku
19位岡山866人/ku     20位群馬865.6人/ku    21位和歌山864.1人/ku
22位石川829.1人/ku    23位愛媛827.9人/ku    24位山口823人/ku
25位長崎821.6人/ku    26位徳島748.1人/ku    27位宮城739.8人/ku
28位茨城733.9人/ku    29位福井730.3人/ku    30位栃木661.9人/ku
31位長野650.7人/ku    32位大分648.4人/ku    33位熊本638.8人/ku
34位鳥取636.6人/ku    35位高知626.1人/ku    36位佐賀623.6人/ku
37位宮崎596.8人/ku    38位富山578.6人/ku    39位島根534.6人/ku
40位新潟508.1人/ku    41位鹿児島497.5人/ku   42位福島453.9人/ku
43位青森405.1人/ku    44位山形389.6人/ku    45位岩手344.5人/ku
46位秋田319.3人/ku    47位北海240.5人/ku

総レス数 541
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★