2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「発熱相談センターにおける相談件数」が更新停止、ビッグウェーブの前兆か [422186189]

1 ::2021/07/24(土) 22:45:51.11 ID:/Xs2sQbl0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
日付  相談件数  検査件数
7/23   ****     2740
7/22   3548     3016    
7/21   2121     8632 
7/20   1640     10899
7/19   1707     13166
7/18   2150     2751

・同一の対象者について複数の検体を検査する場合がある

・2020年5月13日以降は、PCR検査に加え、抗原検査の件数を含む

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested



2 ::2021/07/24(土) 22:46:16.72 ID:K1g2DLkWO.net
乗りまぁす!

3 ::2021/07/24(土) 22:47:05.85 ID:oOscROpa0.net
乗るしかない、この

4 ::2021/07/24(土) 22:47:29.94 ID:fHDE2I860.net
連休だからだろ

5 ::2021/07/24(土) 22:49:38.03 ID:PXO1gtFT0.net
長穴と鍵穴はハズレな

6 ::2021/07/24(土) 22:55:43.65 ID:AJPvNA0h0.net
どうせ不要不急で外出してたんだろ。
困った時だけ国に頼って相談するなよ。
死ぬ覚悟で居酒屋や旅行行け。

7 ::2021/07/24(土) 22:57:24.97 ID:j4YM+J9F0.net
休みだろ。公務員だからな

8 ::2021/07/24(土) 22:58:52.44 ID:M0bOM5w20.net
通勤電車で感染してんだよ(笑)

9 ::2021/07/24(土) 22:59:42.19 ID:UJ+4vFnn0.net
カミソリ後藤田

10 ::2021/07/24(土) 23:01:52.49 ID:0AamaHHU0.net
>>8
窓開けて換気と言ってるが
雨が降ったら閉めてるからな
電車でベラベラ喋ってる馬鹿も多いし

11 ::2021/07/24(土) 23:05:30.40 ID:ttxkkww/0.net
faxの限界突破や

12 ::2021/07/24(土) 23:11:30.75 ID:vf7/l06e0.net
問い合わせした議員さんがいて昨日と同程度の三千人超えと書いてた

13 ::2021/07/24(土) 23:13:54.23 ID:hq/H6WMV0.net
乗るしかない!

14 ::2021/07/24(土) 23:16:12.34 ID:RT96gGBK0.net
医者が休みだからだろ

15 ::2021/07/24(土) 23:24:26.17 ID:X116uMp30.net
レバー叩いたら全消灯みたいなやつやん

16 ::2021/07/24(土) 23:24:51.79 ID:84mUD2Ap0.net
折角の4連休なのに普段どおりに更新しろとか社畜かよと

17 ::2021/07/24(土) 23:25:29.25 ID:NGt7viwe0.net
オーバーフローしたな

18 ::2021/07/24(土) 23:26:43.92 ID:YcQF9Ipk0.net
乗るしかない?このビッグウェーブに

19 ::2021/07/24(土) 23:27:31.35 ID:idtTHvtN0.net
測定不能!数値振り切れました!
みたいなやつか?

20 ::2021/07/24(土) 23:27:42.36 ID:2e9wh5nf0.net
>>12
普通この時期の発熱なんてそう無いけどな

21 ::2021/07/24(土) 23:28:14.25 ID:ohprG9270.net
いつものぱよちん怒りのFAX送り付け作業?

22 ::2021/07/24(土) 23:29:08.47 ID:2e9wh5nf0.net
>>19
確か東京の検査1日の最大が15000程度だったからそこに向けて感染者も頭打ちだよw

23 ::2021/07/24(土) 23:30:15.49 ID:l34HcwH50.net
数字なんていくらでも偽装できるしヤバいものは隠蔽すればいいからどうってことないよドンマイ😉

24 ::2021/07/24(土) 23:31:18.79 ID:idtTHvtN0.net
>>22数値一万…一万五千…測定不能!!

25 ::2021/07/24(土) 23:31:50.94 ID:idtTHvtN0.net
エヴァっぽく言ってみた

26 ::2021/07/24(土) 23:35:05.38 ID:5y7QRLcZ0.net
>>20
子供だったらまだしも、この時期に大人が発熱するなんてあんまり聞かないよな
しかもこんな件数

27 ::2021/07/25(日) 00:09:29.31 ID:+mydyonR0.net
相談を絞ってる。保健所つながらねぇ!状態だろうな
来週の陽性率が凄そうだ

28 ::2021/07/25(日) 00:32:19.19 ID:1SYZABmj0.net
感染しても2〜3日寝てたら自然に治るだろ
相談や検査はいらないんじゃない?

29 ::2021/07/25(日) 00:35:04.89 ID:Y2yxMN9U0.net
大会中5000超が目標

30 ::2021/07/25(日) 01:06:03.39 ID:axpv1DlA0.net
あっ。…

31 ::2021/07/25(日) 01:48:02.02 ID:1hPSCF5h0.net
言っとくが熱中症で体温上がるからこの時期体温高い人は意外と多い

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200