2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終戦記念日「なんであんな無駄な戦争をしたのか」 元海軍特攻隊員、98歳千玄室さん涙の訴え [422186189]

1 ::2021/08/15(日) 17:57:41.87 ID:yhpoCwQN0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
茶道裏千家前家元の千玄室さん(98)=京都市上京区=は、太平洋戦争中に学徒出陣で海軍に入り、特攻隊員に選抜されたことで知られる。
76回目の終戦記念日を前に京都新聞社の取材に応じ、死と向き合った日々をあらためて証言した。
敵艦に体当たりしに行った仲間に思いをはせ、「日本はなんであんな無駄な戦争をしたのか。今でも悔しい」と涙ながらに語った。

■「拒否できない」終戦の年、特攻隊員に

 千さんは同志社大2年だった1943年、20歳になったため上京区役所で徴兵検査を受け、海軍に入った。飛行予備学生に合格して土浦航空隊(茨城県)で士官になるための教育を受けた後、
徳島航空隊(徳島県)に配属。戦況の悪化で通常は1年半要する訓練は10カ月に短縮された。

 45年3月、基地の搭乗員全員が整列する中、上官は「残念だが特別攻撃隊の編成が命じられた。今から1枚の紙を渡す。名前を書いて提出せよ」と告げた。
紙には熱望・希望・否の選択肢が記されていた。提出期限はその日の夕方。「死ぬの嫌やな」と言う仲間もいたが、千さんは「名前を書く以上、拒否できない」と熱望に二重丸を付けた。
否を選んだ搭乗員もいたかもしれないが、結果的に全員が特攻隊に編成された。

 両翼に重さ250キログラムの模擬爆弾二つをつるし、高度1500メートルから敵艦を目掛けて突っ込む特別訓練が始まった。
特攻機「白菊」は練習機を改造したもので2人乗り。戦闘機と比べて速度が遅く、敵に発見されると撃墜されることから、出撃は深夜と決まっている。
訓練では機体の内側を黒い布で覆って真っ暗にし、計測器を頼りに離陸や旋回を繰り返した。

全文
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/614946

629 ::2021/08/15(日) 21:23:23.50 ID:8maz32Yl0.net
満鉄をアメリカと共同経営にして
アメリカの資本と技術入れて満州を開発していれば
全く違う世界が見えただろうね
今までの海外領土も盤石
かえすがえすも残念だ

630 ::2021/08/15(日) 21:23:34.45 ID:cQ70GsH70.net
>>623
必死と決死は違う
特攻は統帥の外道である
と大西中将自身が認めてる

631 ::2021/08/15(日) 21:23:57.00 ID:aySarzbv0.net
>>617
こういう自己弁護してる内は永久に勝てないよw
わーくにはw

レベル1の装備とステータスでボス戦に挑むようなものw

632 ::2021/08/15(日) 21:24:38.13 ID:cQ70GsH70.net
>>629
軍縮も飲んでアジア太平洋での欧米権益を損ねない方向でいれば連合国で勝ち組だったわな

633 ::2021/08/15(日) 21:24:59.92 ID:FPiMn77Q0.net
人類の歴史全否定じゃん

634 ::2021/08/15(日) 21:25:03.63 ID:Cngj2we+0.net
>>629
それは現代の分析では全く関係ないことが判明している

ハリマンは当時ただの新興財閥
ホリエモンみたいなもの

ハリマンより良い借金先が見つかったからハリマン切っただけだよ。

お前だってホリエモンよりトヨタから借りた方がいいだろう

635 ::2021/08/15(日) 21:25:29.89 ID:c5M0mCqJ0.net
>>8
奴らが開戦を煽り今はその戦争を否定し売国活動する
常に国にとってマイナスな存在だわ

636 ::2021/08/15(日) 21:25:43.58 ID:bfFWByjV0.net
>>630
外道だよ
でも戦争やめないで続けるには他に方法がなかった
普通に台南空のやつらみたいな真似をやったら、それこそ若者が皆殺しの憂き目に合う

637 ::2021/08/15(日) 21:25:54.59 ID:uxqHZIfP0.net
閣僚ども、靖国よりこの元海軍特攻隊員の元へ行けよ

638 ::2021/08/15(日) 21:26:05.34 ID:Dnl4uv7g0.net
あ、戦争を回避してたとして
どの道、今の中国が日本に置き換わってるだけかもしれないな。

639 ::2021/08/15(日) 21:27:12.36 ID:aySarzbv0.net
>>622
だからもうその時点で話になんないじゃんw


640 ::2021/08/15(日) 21:27:44.02 ID:cXOlutIv0.net
>>1
あの戦争を無駄だと言ってしまうのか…
亡くなった方達が報われないな

641 ::2021/08/15(日) 21:27:57.34 ID:QWWY8wnR0.net
お陰でジャップに原爆2発天誅下って真の黄色人種覇権国中国韓国が誕生した
いつまで経ってもジャップはただの踏み台だね

642 ::2021/08/15(日) 21:28:22.89 ID:aySarzbv0.net
>>640
戦わなきゃ死ぬ事もなかったんだぜ?

643 ::2021/08/15(日) 21:28:44.13 ID:Cngj2we+0.net
>>641
そのおかげで天皇家は生き延びたな

644 ::2021/08/15(日) 21:29:32.28 ID:or8OPJhL0.net
>>641
こんな奴がいる限り元々終わってるこの国も余計に終わってるな

645 ::2021/08/15(日) 21:29:40.41 ID:VXNsGPQQ0.net
結果としてはまだ良い方向になったと思うけどな
暴走してた軍が無くなり自衛隊になったり、米軍が常駐したりとか
中共と露が厄介過ぎる

646 ::2021/08/15(日) 21:29:41.07 ID:bfFWByjV0.net
>>617
生き残りたい(軍事政権が)なら中国から撤兵したら良かったんやないかな?

あ、弱腰だと政権(軍事)が倒れるのか~

647 ::2021/08/15(日) 21:29:45.02 ID:jFWdji3a0.net
>>115
欧米の植民地になるか軍拡して対抗しつつ独立を保つのかの選択肢だよ
植民地コースなんて選べるわけがない

648 ::2021/08/15(日) 21:29:51.79 ID:Jrb0iXaZ0.net
>>640
それなぁ…

今の日本があるのも今のアジアがあるのも英霊となった兵士達が命を賭けて勝ち取ってくれたものなんだけどね
悲しいね

649 ::2021/08/15(日) 21:30:09.92 ID:cQ70GsH70.net
>>639
だからナチスが勝利するシナリオに賭けたんだよ
当時のナチスの膨張をみれば夢を託すに値すると見えるだろ
まあ真珠湾と同じくしてモスクワ正面で敗退するという皮肉な運命にあるんだが

650 ::2021/08/15(日) 21:31:01.34 ID:KTPIiTz/0.net
アメリカ先住民がどうなったか
黒人がどんな扱いをされてるかわかってて
安易に降伏なんてできないだろ

651 ::2021/08/15(日) 21:31:17.49 ID:aySarzbv0.net
>>648
きっしょw

652 ::2021/08/15(日) 21:31:19.94 ID:Cngj2we+0.net
>>645
戦争のない76年間は素晴らしい時代だったと思う

653 ::2021/08/15(日) 21:31:59.04 ID:cQ70GsH70.net
>>648
日本のお陰でアジア独立が
とか言ったらダメよ
大量に住民を巻き込んで死なせてるから
対日感情はかなり悪かった

654 ::2021/08/15(日) 21:32:19.47 ID:Jrb0iXaZ0.net
>>642
彼等は命を賭して未来を守ったんだよ
そして俺達は守られたんだよ

君にはわからんだろね

655 ::2021/08/15(日) 21:32:21.85 ID:mgOXdbIL0.net
戦後の感想がそれしか出てこないから戦後になったんだよ

656 ::2021/08/15(日) 21:32:37.27 ID:cQ70GsH70.net
>>650
全くお門違い

657 ::2021/08/15(日) 21:32:42.67 ID:bfFWByjV0.net
>>647
日本を植民地にするって誰かが言ってたの?

658 ::2021/08/15(日) 21:32:54.32 ID:uxqHZIfP0.net
もっと早く降伏していれば良かった
沖縄や南方で一般市民も含めて沢山の方々が無くなることはなかった
そもそも宣戦布告しなければ良かった

659 ::2021/08/15(日) 21:33:47.26 ID:cQ70GsH70.net
>>647
当時既に5大国だったのに
どうやって日本を植民地にできたんだよ

660 ::2021/08/15(日) 21:33:52.57 ID:Lp26sLuI0.net
1909年政府への意見書「第二対清政策」で関東州返還問題について

山縣「二十億の資財と二十余万の死傷で手に入れた戦利品(=満蒙)を返還できない」

この考えが日本の行動を縛る

661 ::2021/08/15(日) 21:34:05.31 ID:aySarzbv0.net
今の日本があるのも今のアジアがあるのも英霊となった兵士達が命を賭けて勝ち取ってくれたものなんだけどね
悲しいね

勝ってねーからwww
ルソンもフィリピンもボッコボコですからwww
ソロモン海域じゃロクに補給も受けられず戦わずして飢え死にですからwwwwwwwww

662 ::2021/08/15(日) 21:34:12.99 ID:Jrb0iXaZ0.net
>>653
あなたは何処の国の人?

アジア各国の著名人達が日本はアジアの母だと褒め称えてくれてるんだけど?

663 ::2021/08/15(日) 21:34:44.24 ID:Cngj2we+0.net
米ソ冷戦の時は日本が弱すぎたからアメリカさんが全部やってくれたけど米中冷戦になると日本も負担を負わされるでしょう

664 ::2021/08/15(日) 21:34:44.78 ID:KTPIiTz/0.net
>>656
お前がな

665 ::2021/08/15(日) 21:35:17.73 ID:uxqHZIfP0.net
洞窟の中で火炎放射器で焼き殺されたり、餓死って一番辛いよ
沖縄では子供がたくさん犠牲になったんだよ

666 ::2021/08/15(日) 21:35:21.07 ID:8maz32Yl0.net
「戦争をしなければ日本は欧米列強の植民地になっていた」
というのは、戦争に突入した言い訳としてよく使われるが
果たして本当だろうか

当時の日本は、世界一ではなかったが
世界有数の軍事力を持ち、国際連盟の常任理事国として
列強の椅子に堂々と座っていた国

単なる外交圧力で植民地になんか出来るわけがない
それこそ、戦争して身ぐるみ剥がすぐらいしか方法がない
自分から戦争始めて、身ぐるみ剥がされる口実与えてしまったのは本当に愚か

667 ::2021/08/15(日) 21:36:14.92 ID:oreDCYVy0.net
日本が戦わなかったら
世界は今も白人の植民地

668 ::2021/08/15(日) 21:36:22.98 ID:cQ70GsH70.net
>>662
それは戦後日本が赦してもらっただけ
当時は対日感情は悪かった
住民を巻き込んだだけでなく軍票乱発挙げ句紙くずにして財を失った人が大勢いた
インパール作戦時点で日本の軍票は住民から忌避されてたからな

669 ::2021/08/15(日) 21:36:28.38 ID:8qtWwAdX0.net
>>666
日本が戦争しなかったら、アジアは核兵器に脅されて未来永劫、プランテーションで農民だけの国にさせられてたかもしらん

670 ::2021/08/15(日) 21:36:29.92 ID:iJx24B/x0.net
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://weyio.thedonohues.org/abb/CQLM/262526427.html

女友達にフ〇ラの練習させてほしいって言われたんだが...

http://weyio.thedonohues.org/LtPv/626386562.html

671 ::2021/08/15(日) 21:36:36.27 ID:75IUrptI0.net
何で無能なのが軍の上層部に行ったんだろ?
家柄?

672 ::2021/08/15(日) 21:36:48.03 ID:Jrb0iXaZ0.net
なんかあまりに無知過ぎる奴ばかりの書き込みばかりで辟易するな…

673 ::2021/08/15(日) 21:37:12.87 ID:PuAymZ3S0.net
>>666
経済制裁に音を上げて仏印から撤退したんじゃないか?

674 ::2021/08/15(日) 21:37:20.90 ID:cQ70GsH70.net
>>672
いやマジでオマエ勉強しなおせ

675 ::2021/08/15(日) 21:37:23.73 ID:FU1Z0Jim0.net
特攻かけたり原爆二発落とされるまで戦ったりしたことは
潜在的に日本の国防力を他国が見くびらない要因になってるから全くの無駄ではない

676 ::2021/08/15(日) 21:37:28.11 ID:aySarzbv0.net
>>667
その方が幸せだったかもなw

677 ::2021/08/15(日) 21:37:32.96 ID:Cngj2we+0.net
>>671
戦争しなきゃ政治家は殺されてた時代だぜ。

678 ::2021/08/15(日) 21:37:54.44 ID:IIaMO5VQ0.net
あなたは戦争をしなかった方が良かっただろうが、そうしたら私は産まれていない

679 ::2021/08/15(日) 21:38:09.30 ID:LVtmdW800.net
アカヒ新聞は解体して社員は今すぐ腹切れば良いと思うよ

680 ::2021/08/15(日) 21:38:33.40 ID:Lp26sLuI0.net
>>666
そうだよ
もっと言えば中国を列強の植民地化したのは日本
ミクロな租界はあってもデカい租借地は無かった
日清戦争で日本が無茶苦茶やったから植民地化された
その後の「北辰事変」もそう
ベトナムの植民地化も日本のせい

681 ::2021/08/15(日) 21:38:59.64 ID:IIaMO5VQ0.net
私は戦争の産物

682 ::2021/08/15(日) 21:39:16.75 ID:uxqHZIfP0.net
今も戦力の逐次投入、無能だらけの閣僚、事前に準備していれば助かったかもしれない一般市民の犠牲
何も変わってない

683 ::2021/08/15(日) 21:39:38.79 ID:Jrb0iXaZ0.net
>>674
悪いな
俺は間違い無くお前より高学歴で、かつ日本史世界史の知識も上だわ

お前が全国模試で偏差値74以上持ってるならお前の方が上なんだろうけど

684 ::2021/08/15(日) 21:39:40.69 ID:aySarzbv0.net
>>654
反吐が出るぜ

685 ::2021/08/15(日) 21:40:10.92 ID:CloapAlZ0.net
>>65
その死んだ「優秀な人たち」は戦争を止められなかったということかな?

単に現状を否定したいばかりに、亡くなった方に幻想を押し付けすぎてやしないか?

686 ::2021/08/15(日) 21:40:51.67 ID:/76DRbRK0.net
人類のためだろ

687 ::2021/08/15(日) 21:42:11.55 ID:aySarzbv0.net
白人の植民地化云々つーけどさ

敗戦した日本人が焼け野原で米軍に群がってなんつったよ?

ギブミーチョコレート
だぜ?



688 ::2021/08/15(日) 21:42:29.15 ID:jQJCZtlO0.net
この人こんなネトウヨに喧嘩売るようなこと言って大丈夫なの?

689 ::2021/08/15(日) 21:42:31.59 ID:k/7QT/sG0.net
米国に石油の輸出を止められたから、仮に戦争しないでも米国に頭下げる以外になかった

690 ::2021/08/15(日) 21:43:25.62 ID:vGHxoaoy0.net
>>1
オメーの決めるこっちゃねえだろ糞ジジイ

691 ::2021/08/15(日) 21:43:37.85 ID:h9aIi1KJ0.net
無駄にしたくなかったら、次は勝とうぜ

692 ::2021/08/15(日) 21:43:59.10 ID:Lp26sLuI0.net
>>689
アメリカは金持ちだから戦争は回避したかった
金持ちケンカせず
だから太平洋の安定のため日本に割安で石油を融通してた

693 ::2021/08/15(日) 21:44:34.00 ID:aySarzbv0.net
>>691
無理だっつーのw

694 ::2021/08/15(日) 21:44:54.82 ID:VXNsGPQQ0.net
>>652
そうだよね
戦争にかかわった方々には感謝してる
過程はどうであれ結果として国の歴史上最も良い時代に暮らせているし

695 ::2021/08/15(日) 21:46:03.23 ID:/76DRbRK0.net
>>687
そんな事言うのはお前みたいねヘナチョコだけな

696 ::2021/08/15(日) 21:46:23.75 ID:LA6dN49V0.net
まあ、特攻隊は無駄だな。
そこまで追い詰められるまでに降伏すべきだった。

697 ::2021/08/15(日) 21:46:38.85 ID:bfFWByjV0.net
>>689
蘭印ができる限り融通するって言ったら
「足りねーよバーカ!本国喪失した分際で図に乗るなよカスがw」とかほざいてた国があるらしいね

大人しく頭下げたら足りてただろうねw

698 ::2021/08/15(日) 21:46:54.76 ID:Lp26sLuI0.net
つーか勢いあるね
手加減の15日なのに

699 ::2021/08/15(日) 21:47:18.02 ID:7f+EmEXE0.net
無駄では無かったから今があるんですよ



今は無駄だけどな

700 ::2021/08/15(日) 21:47:19.83 ID:uxqHZIfP0.net
アメリカもまさか日本がHENTAIコンテンツの国になって2ちゃん由来の米掲示板から発生したアニメアイコンのQアノンによって国家が危機的状況になるとは思わなかったろうな

701 ::2021/08/15(日) 21:47:29.90 ID:d1XkYot40.net
>>672
だねID真っ赤なのは日教組にとっては優秀な生徒だったとは思うよ

702 ::2021/08/15(日) 21:48:06.19 ID:cQ70GsH70.net
>>683
とてもそんな人間に見えないね
マジで恥ずかしい認識を持ってる
恥が服着て歩いてると評してよい
勉強しなおせ
無知が過ぎる

703 ::2021/08/15(日) 21:49:24.33 ID:CloapAlZ0.net
>>440
それは賢しらぶった後知恵だよ

当時、有色人種が白人に支配されるとこうなる、の一例がこの手首のない人たち

有色人種の国家でありながら
白人との戦争に敗れあるいは支配下に置かれた挙げ句
経済援助と産業振興援助され、輸出相手として市場を開放され、国民の手でたち行くように援助育成されたようなケースは当時の人は知らない
というより予想だにしない
当時そんな話したらキチガイと一笑に付されるレベルだよ、ジョンレノン拗らせたヒッピーの方がよほどリアリストに見えるレベル


https://i.imgur.com/LishpV4.jpg

704 ::2021/08/15(日) 21:49:58.85 ID:bZL1412l0.net
結果論だ
もし勝ってれば無駄ではなかった

705 ::2021/08/15(日) 21:50:19.71 ID:s4eu7dPH0.net
>>587
日本が占領されてからな
憲法9条に関してはどう思う?

706 ::2021/08/15(日) 21:50:28.95 ID:4Skquu5R0.net
今日祖母に終戦当時の話聞いてきたわ
まだ女学生でラジオの内容は全く解らず教師が泣き始めその後噂で終わったと聞いたと
で生徒は隠れて喜んだそうだもう夜電気をつけて生活できるって
祖母の住んでるとこは幸い被害遭わずだったが東京空襲はちょうど花火が反対になった感じで反対に見えたと
その当時は実感湧かないけど後で被害を聞いてゾッとしたんだとさ
あと弟が疎開したがそっちのが危険で布団抱えて空襲の度に逃げたと
あと防空壕は爆撃食らったらまず無意味だと言ってた
久々会ったが話聞けてよかったわ
もう少し長生きしてひ孫にも聞かせてやって欲しい

707 ::2021/08/15(日) 21:50:54.40 ID:Lp26sLuI0.net
>>703
気の狂ったベルギー国王の話な
コイツはヨーロッパからも糾弾されてる

708 ::2021/08/15(日) 21:52:05.30 ID:bfFWByjV0.net
>>703
それアメリカ人がやったの!?
ひどい…

709 ::2021/08/15(日) 21:52:07.28 ID:Lp26sLuI0.net
>>705
そう
帝国主義と自由主義の戦い、って構図は変わらない

710 ::2021/08/15(日) 21:52:15.58 ID:HxePcOdf0.net
>>647
当時既に先進国メンバーだった日本が戦争回避して植民地になるわけねえだろ

711 ::2021/08/15(日) 21:52:23.41 ID:s4eu7dPH0.net
>>659
ABCD包囲網でだろ
理由なんかなんでも出来るわ
満州国認めないのもそれだからな

お前の言うように軍縮してたら労せずに植民地だけどな

712 ::2021/08/15(日) 21:52:33.03 ID:UkxlO8nm0.net
戦争をして負けるか、戦争をしないで負けるかの2択だったんだよ

713 ::2021/08/15(日) 21:52:36.45 ID:CloapAlZ0.net
>>687
あんたみたいな勇ましくも気高いタイプは、誇り高いからタダで貰ったりしないよな、わかるわ

多分自分の女房か、小学生なったばかりの末の娘と交換すると思うねww

714 ::2021/08/15(日) 21:52:54.73 ID:qi5e5/BG0.net
むしろこういう奴らの方が無駄だったよな
今の中国や北朝鮮を見る限り

715 ::2021/08/15(日) 21:53:06.74 ID:VQlQen5K0.net
沖縄は未だ占領下ですよね
差し上げちゃう?

716 ::2021/08/15(日) 21:53:50.49 ID:HxePcOdf0.net
>>662
愛国ブログで都合のいいところだけ切り取った文章を読んだんですね

717 ::2021/08/15(日) 21:54:01.88 ID:uUJyaoP40.net
当時の日本なんか長宗我部元親みたいなもんだな

718 ::2021/08/15(日) 21:54:13.74 ID:aySarzbv0.net
>>695
みたいねw


落ち着けよ
現実は受け入れなきゃw

719 ::2021/08/15(日) 21:54:47.97 ID:qi5e5/BG0.net
クソの役にも立たなかった戦後日本の反戦運動

720 ::2021/08/15(日) 21:55:12.55 ID:ShXSs6Sf0.net
なんで負け戦したか?天皇、首相はじめこの国の人間が馬鹿だったからに決まってるだろう
お前含めてな

721 ::2021/08/15(日) 21:55:24.78 ID:s4eu7dPH0.net
>>717
本能寺の変があれば助かったのか

722 ::2021/08/15(日) 21:55:54.66 ID:bfFWByjV0.net
>>711
国際連盟の発足国で、発足以降植民地になった国なんかないんだけど、日本だけ植民地にしてやる!って言ってる人たちがいたの?
あ、枢軸国によって蹂躙された国ならいるけどね、ひどいよね、どんな国なんだろ枢軸国の国ってw

723 ::2021/08/15(日) 21:56:19.61 ID:CloapAlZ0.net
>>708
ベルギー人
こっちは多分オランダ人な
https://i.imgur.com/neqw29b.jpg

もしあんたが「同じ白人でも、アメリカ人ならそんなひどいことしないもん!」って当時言えたら大したもんだよww

現代人としてはクソムカつく話だが、当時はこういうのが有りとされてる世界だったんだわ
白人からみたら、有色人種なんて猿と人間の中間形態くらい、ってわりと真剣に思われてたからね

724 ::2021/08/15(日) 21:56:22.91 ID:aySarzbv0.net
>>704
勝てないからw

725 ::2021/08/15(日) 21:56:34.77 ID:RiVkm4GS0.net
核武装すれば次負けることは早々ないのにさ
なんで放棄しちゃうかな

726 ::2021/08/15(日) 21:56:45.69 ID:m6RwYTNY0.net
勝たなきゃ嘘だ

727 ::2021/08/15(日) 21:57:53.86 ID:Bg7Rtag+0.net
鬼畜米英
鬼子

728 ::2021/08/15(日) 21:57:59.46 ID:4Skquu5R0.net
>>712
負けだが朝鮮とか日本の領土でいいとか譲渡担保があったんやろ
明らかに折れてた方が死者も少ないしよかった

729 ::2021/08/15(日) 21:58:21.68 ID:Bg7Rtag+0.net
GP02サイサリス用意しとけ!

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200