2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終戦記念日「なんであんな無駄な戦争をしたのか」 元海軍特攻隊員、98歳千玄室さん涙の訴え [422186189]

742 ::2021/08/15(日) 22:02:41.93 ID:UMhjxOrx0.net
ソ連共産党と繋がってる風見章が近衛を操ってたからだろうが

743 ::2021/08/15(日) 22:02:47.34 ID:QWWY8wnR0.net
>>735
アメリカのお陰で勝てただけなのに勘違いしてアメリカに喧嘩売る馬鹿な猿は当時からしてさぞ滑稽だったろうなw

744 ::2021/08/15(日) 22:02:52.37 ID:7vRERarj0.net
戦争被害者の方には気の毒だが
戦争をして負けていなければ
俺たちは学校や会社で未だに御真影に向かって
お辞儀をする社会で生活しなければならなかった
訳で、最悪北朝鮮状態だったわけだ。

745 ::2021/08/15(日) 22:03:15.34 ID:or8OPJhL0.net
>>513
>>701
それだけここにもケンモメンが流れ込んでるって事だろうな

746 ::2021/08/15(日) 22:04:02.01 ID:CloapAlZ0.net
>>722
そりゃケーキがほぼほぼ切り分け終わった状況で、白人同士の奪い合いはやめよっかレベルの話でしょ

別に大東亜の聖戦が亜細亜人民解放の理想により…みたいなプロバガンダを丸呑みする必要もないが
少なくとも当時の知見としてやらなきゃやられる(特に有色人種は、こっ酷く)なんてのは普通に考えればわかる事

聖ジョン・レノンや聖アグネス・チャンのおわさなかった弱肉強食の当時に、有色人種国家を対等に扱ってくれるお優しい人道主義的な国際(≒白人)社会を想像するなんて人の身には叶わぬことだろう

747 ::2021/08/15(日) 22:04:10.25 ID:RiVkm4GS0.net
勝たなっかたから無駄な戦争になった。
次、戦争する時は無駄にならないように勝てよ
って言う、年寄りからのメッセージだよ。

そんなのも分からんのかよ。
この腰抜けども。

748 ::2021/08/15(日) 22:04:19.75 ID:ouEVD46U0.net
ヴェノナ文書を読め

749 ::2021/08/15(日) 22:05:04.62 ID:aySarzbv0.net
時勢を読めずに戦艦大和なんて無駄なもんに金かけちゃって
B29にすら有効な反撃手段持てなくて
日本は原爆を落とされずとも敗戦は確定していたw
民間人を肉の壁にして玉砕やむ無し!なんて威勢のいい事ほざいていた糞馬鹿軍部も
2発の原爆の破壊力を見て
ようやく自分らがどういう連中を相手にしてきたのか認識して
震え上がった

なーにがアジアの主権を勝ち取っただよ

馬鹿じゃねw
恥ずかしいw

750 ::2021/08/15(日) 22:05:29.98 ID:bfFWByjV0.net
>>746
うん
で誰が日本を植民地化するって言ってたの?
なにかさ、ここまで言うんだから、文章や記録の一つくらいあるんでしょう?

751 ::2021/08/15(日) 22:06:45.17 ID:nBoCYgEs0.net
>>1
無駄?無駄なのはてめーの人生だろ
英霊なめんなカス

752 ::2021/08/15(日) 22:08:00.47 ID:s4eu7dPH0.net
>>730
ソ連は糾弾されてもびくともしねーよ
アメリカはソ連侵攻に邪魔な日本をなんとかしない限り手が出せないしな
だから当時の情勢で戦わない選択肢取った場合植民地か属国かしか日本には選択肢ない
なにもせずに独立が保てると思ってんのはお花畑だけ

753 ::2021/08/15(日) 22:08:01.49 ID:w7K1P9zE0.net
白人どもから俺たちを守るために戦ったんでしょうが!

胸を張ってあの世でも自慢してくださいよ

754 ::2021/08/15(日) 22:08:12.19 ID:TlYm6zVi0.net
ネトウヨどうすんの

755 ::2021/08/15(日) 22:08:16.88 ID:HS8aVGcY0.net
後になってから無駄とかいう奴は
また後になってから無駄じゃなかった役立ったとすぐに考えを変える
当時は無駄と考えるよりも必要と考える国民が多かったから戦争になった
マスゴミによる国民扇動はいつの時代も糞なのは仕方ない

756 ::2021/08/15(日) 22:11:29.18 ID:Xr1Syv7Y0.net
いやいや次、戦争が起きたときに
勝利すりゃ、皆チャラ、無駄にならないから
今からでも富国強兵して核武装だ。
ちょうど、いいことに人類に取って
有害な真っ赤な思考に
取り憑かれてるお国があるし。解放すべし

757 ::2021/08/15(日) 22:11:31.58 ID:pO7g0Xvd0.net
アジアを開放するんだーとか余計な事をほざいて日本人の犠牲を出したんだよな

758 ::2021/08/15(日) 22:12:06.14 ID:aySarzbv0.net
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

759 ::2021/08/15(日) 22:12:56.98 ID:mo5/fLr20.net
中国人とか韓国人ぶっ殺して
俺たちは世界一だと思ってたんだろな

760 ::2021/08/15(日) 22:12:59.29 ID:aySarzbv0.net
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

761 ::2021/08/15(日) 22:13:00.18 ID:CloapAlZ0.net
>>734
アメリカならきっと優しくしてくれる!フィリピンも独立できるみたいだし!!
って?
当時言ったら、多分大学生くらいからも失笑されちゃうんじゃない?

歴史を俯瞰的に見るとか現代の視点から見るのって、現代の知見をもって「コイツラバカだなwww俺なら斜線陣とか一撃で見抜くわwww雑魚すぎ」
みたいに昔のやつバカ俺すげえする為では無いと思うんだがw

で、アメリカなら冷戦控えて日本には援助してくれる、だから降伏しとこ、とか?w

762 ::2021/08/15(日) 22:13:01.49 ID:WrNu7DVE0.net
後出しじゃんけんじゃんね
仮に戦争に日本が勝ってたらそんなこと思いもしないくせに

763 ::2021/08/15(日) 22:13:16.46 ID:s4eu7dPH0.net
>>722
アメリカが国際連盟加入してたならそうだと言えるかもな

764 ::2021/08/15(日) 22:13:16.54 ID:PTMyjGj30.net
アメリカに聞けよ

765 ::2021/08/15(日) 22:13:45.63 ID:YCn9b+uT0.net
こいつが特攻しなかったから負けたんだ
なんていう人がいるかもしれないだろ
素性は隠しとけ

766 ::2021/08/15(日) 22:14:15.87 ID:8eDLjCvV0.net
   
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(お人よし日本人)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国人)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした お人よし日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは     
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします 
 
要するに、世界一お人よしの日本人は   
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
 

767 ::2021/08/15(日) 22:14:46.31 ID:aySarzbv0.net
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。
議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"(笑)こと人間爆弾「桜花」の発案者。
自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。
至極当然に天寿ry

768 ::2021/08/15(日) 22:14:52.92 ID:+/Qp1Dih0.net
家族のためだろ

769 ::2021/08/15(日) 22:15:09.22 ID:ukvB0tDU0.net
>>130
はい無駄死にです

>>178
スポーツは戦争ではない

>>243
戦う前から絶対勝てない事は分かってた
勝てないという報告を握り潰して妄想で開戦して
当然のごとく負けた上勝負は決してるのに無駄に戦って大事な若者を無駄に殺しまくったのが日本です

770 ::2021/08/15(日) 22:15:17.46 ID:gA2UlYXM0.net
命を賭して戦った先人達がこうやって政治的なポジショントークのネタにされてるのを見ると心が痛むな
流石人類の掃き溜めが集まる5ちゃんねる

771 ::2021/08/15(日) 22:15:44.18 ID:Y8jmLVCB0.net
>>7まあ日本がもう少し譲歩してたら歴史は変わってただろうが、あの頃は弱肉強食の時代だから死中に活を求めた結果曲がりなりにも日本は存続出来たと言う見方も出来る

772 ::2021/08/15(日) 22:17:02.61 ID:aySarzbv0.net
>>770
間違いを素直に認められないヤツはメンタリストDaiGoみたいに
なっちゃうよw

773 ::2021/08/15(日) 22:17:13.77 ID:3sR6hEhV0.net
>>759
当時はそれなりの大国と言われていた清、ロシアに勝っちまって調子こいてたってのはあるだろうなw

774 ::2021/08/15(日) 22:17:45.26 ID:lP93vnlq0.net
植民地にされてどうなってたかな〜

775 ::2021/08/15(日) 22:18:19.11 ID:bfFWByjV0.net
>>761
長々と個人の感想を読まされてる俺、可哀想になってきたわ

そういえば沖縄戦で全住民に自決を強要してたけど、敵国のアメリカ人はそんなことしてなかったね
余談だからどうでもいいけど

776 ::2021/08/15(日) 22:18:54.89 ID:8i62GP7g0.net
アメリカが対独参戦する口実にされたんだよ

777 ::2021/08/15(日) 22:18:56.24 ID:CloapAlZ0.net
>>750
コンゴの黒人に「今から攻めますよー」とかベルギーの王様言ってたん?
インドシナで「これからフランスの植民地な!かくごしろよ!」とかいいながら占領しはじめたの?

言うわけ無いよねw
そういうのは、経済や外交でグダグダ締め付けられた挙げ句、最後に軍事でとどめさされて落ちるもんでしょ、場合によっては徐々に侵食されてね

つか、当時の大日本帝国ですら、そろそろインドシナ侵略しちゃうよ!とか言ってないでしょ、アホなの?
逆に植民地予告の例とかあったら教えてくれww

778 ::2021/08/15(日) 22:19:45.35 ID:OKWF9Z6i0.net
戦時中の具体的な戦略はどうだったのかが気になる。

779 ::2021/08/15(日) 22:20:11.77 ID:LP9pAu+v0.net
なんで日本は米と戦争しようなんて思ったんだろうな
ソ連と戦争しようと思ったドイツもだけど

780 ::2021/08/15(日) 22:20:11.95 ID:ukvB0tDU0.net
>>483
犠牲者の死が無駄だったということを認めれば無駄でなくなる
無駄ではなかったという事にすれば無駄になる

そういう戦争だったな

781 ::2021/08/15(日) 22:20:44.43 ID:/76DRbRK0.net
>>772
お前の単純な発想はDaiGoっぽいけどな

782 ::2021/08/15(日) 22:20:50.15 ID:Bg7Rtag+0.net
天才!柳沢教授の生活見てたなー

783 ::2021/08/15(日) 22:21:23.87 ID:Bg7Rtag+0.net
>>779
功績獲たかったからって聞いた

784 ::2021/08/15(日) 22:22:04.72 ID:eBhATR3Q0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
勝ってたら別の意見が主流になってるよ

785 ::2021/08/15(日) 22:22:31.49 ID:aySarzbv0.net
ガダルカナル島(ガダルカナルとう、英語: Guadalcanal)は、ソロモン諸島最大の島であり、同国の首都ホニアラがある。
第二次世界大戦の激戦地で、展開した日本軍部隊の多くが補給路を絶たれ、多数の餓死者を出したことから、略称のガ島をもじった餓島(がとう)とも呼ばれた。
現地先住民の言葉では「イサタブ(Isatabu)」と称する。

1943年(昭和18年) - 日本軍が撤退。日本軍の死者は約2万人と言われる。

786 ::2021/08/15(日) 22:23:26.69 ID:bfFWByjV0.net
>>777
いや、相手には伝えてなくても、自国内では議論するから記録は残るだろ

え?もしかして日本は、仏印占領するときに、誰の決済もなく突如として攻め込んだの?

すげーなわーくにw

787 ::2021/08/15(日) 22:23:42.90 ID:CloapAlZ0.net
>>747
戦争で勝敗を決するような事態にならないよう努力しろ、じゃねえかな

準備と立ち位置工夫して、戦わずして勝つ、始まった時点で勝てる状態でしかやるな、と
孫子の兵法だな

でも現実に仲間や親族を何人も戦争で無くしたものの本音として、是非もないとは承知しつつも戦争はだめだ、という思いはあって当然だろ
それは戦争を身近に体験していない、当事者でない我々が批判できない感情だわ

788 ::2021/08/15(日) 22:23:55.04 ID:Xr1Syv7Y0.net
だから次は勝てよって言う
爺さんからのdying messageだから

789 ::2021/08/15(日) 22:23:59.61 ID:dzfwz2it0.net
ポィポィポポィポーイ
ぼーぃぽぱぽぃぽぽぽーぽーぽーぽぃぽぽぽぃぽいぽーぽーぃぽぽぽぃぽぃぽぃぽぽぽぃぽぃぽぃぽぃぽいぽぽぽぃぽぽぃぽぽぽぃー

790 ::2021/08/15(日) 22:24:25.44 ID:50zvYs970.net
日本が頑張ろうが頑張るまいが植民地支配の崩壊は時間の問題、長続きするもんじゃないよ

791 ::2021/08/15(日) 22:25:07.73 ID:OXnWmMjK0.net
>>509
勝者のはずの共産党の国は数十年たって崩壊。
勝者のはずの民主主義国は軒並み凋落したのも知らないおバカですね

792 ::2021/08/15(日) 22:25:21.16 ID:CloapAlZ0.net
>>755
そうだな
ここで犬死にだの無駄だの吠えてるやつは
当時なら鬼畜米英なにするものぞ、勝てる戦争なぜやらぬ!!と吠えているだろうと思うわ

793 ::2021/08/15(日) 22:25:25.87 ID:3sR6hEhV0.net
>>778
初手で和平に持ち込めなかった時点で戦略は崩壊しその後はいきあたりばったりだったんじゃね?

794 ::2021/08/15(日) 22:25:29.89 ID:OXnWmMjK0.net
>>504
立憲君主制って意味わからないみたいだね

795 ::2021/08/15(日) 22:26:16.12 ID:aySarzbv0.net
硫黄島の激戦

日本軍には小規模な航空攻撃を除いて、増援や救援の具体的な計画・能力は当初よりなく(笑)
守備兵力20,933名のうち96%の20,129名が戦死あるいは戦闘中の行方不明となった(ほぼ全滅w)。
一方、アメリカ軍は戦死6,821名・戦傷21,865名の計28,686名の損害を受けた。
太平洋戦争後期の上陸戦でのアメリカ軍攻略部隊の損害(戦死・戦傷者数等[注 2]の合計)実数が日本軍を上回った稀有な戦いであり、フィリピンの戦い (1944-1945年)や沖縄戦とともに第二次世界大戦の太平洋戦線屈指の最激戦地の一つとして知られる。

796 ::2021/08/15(日) 22:26:20.94 ID:OXnWmMjK0.net
>>588
方針=開戦ではないのも解らないみたいだね。

797 ::2021/08/15(日) 22:26:21.23 ID:pE4BP7Z40.net
>>1
では黄色人種は全員白人の奴隷でいろと?

798 ::2021/08/15(日) 22:26:25.57 ID:JAd7Rr2G0.net
戦争しなければ朝鮮半島と台湾は取り上げられなかったけど
アメリカの属国ということは変わらないし今より貧しいのは間違いない

799 ::2021/08/15(日) 22:27:06.57 ID:Lp26sLuI0.net
>>790
そう
コレな

民族統一、祖国独立ってのは世界的な流れで既定路線だった
だったら建国させて代表と流通貿易のルール作った方が良いってのが列強
だから蒋介石が北京落とすと統一宣言し英米は認めた
日本が最後にしぶしぶ承認

800 ::2021/08/15(日) 22:27:55.23 ID:Y8jmLVCB0.net
>>263改めて昔の軍人のしぶとさには敬服するね

801 ::2021/08/15(日) 22:28:05.95 ID:aySarzbv0.net
>>798
失われた50年wwwwwwwwwwwwwww

802 ::2021/08/15(日) 22:28:09.38 ID:bfFWByjV0.net
>>796
じゃあさ、単冠湾を聯合艦隊が出港したあと、アメリカが沈黙してたら12月8日には何が起きてたの?

803 ::2021/08/15(日) 22:28:24.11 ID:VF6+plwx0.net
どう見ても侵略戦争
そもそも他人の国で戦争しておいて自衛戦争なんてないからwww
それを認めると、台湾は中国に取っての生命線だから自衛の為に日本にある米軍基地を攻めますということも自衛ということになる

804 ::2021/08/15(日) 22:28:33.19 ID:vm9opv4P0.net
なんだと?と反論したくなっちゃったけど、冷静になってみたら、まあ無駄だわな
日本の主敵はソ連。欲しかったものは石油。
じゃあ蘭印を占領して石油ゲットしたら、北に備えるでよかったのに
アメリカが持ってるフィリピンには石油なかったじゃん
戦っても意味ねーよ

805 ::2021/08/15(日) 22:28:55.33 ID:YGctn4l+O.net
>>1 否って記入しなかったから

806 ::2021/08/15(日) 22:29:05.77 ID:LtdU/IMu0.net
国を動かす為政者が愚かだと犠牲になるのは常に市井の善良な一般人。

807 ::2021/08/15(日) 22:29:07.96 ID:/76DRbRK0.net
>>779
ドイツは知れねーけど
お前は今まで苦労して築き上げたものを野蛮な連中がそれ全部よこせって言ったら素直によこすの

808 ::2021/08/15(日) 22:29:48.79 ID:aySarzbv0.net
>>800
民間人から戦時徴用で生活物資巻き上げて食うや食わず強要させといて
呑気なもんだな









809 ::2021/08/15(日) 22:29:50.07 ID:fk61fqYM0.net
>>628
というか「日本が勝ち続けなくてよかった=アメリカが勝ってよかった」だな。

810 ::2021/08/15(日) 22:30:10.21 ID:bfFWByjV0.net
>>807
苦労して盗んだものだろw

811 ::2021/08/15(日) 22:31:02.97 ID:74gXI7bI0.net
無駄な戦争だったと言える時代になったんだから無駄ではなかったんだろう

812 ::2021/08/15(日) 22:31:41.53 ID:50zvYs970.net
日本の敗戦を結果的に植民地支配を解放したとか美化賛美してる輩がいるっていう
日本も植民地権益欲しさに大陸へ出兵しまくってるてのに本当恥ずかしい

813 ::2021/08/15(日) 22:32:24.24 ID:lTOgfoBj0.net
下手に戦争なんか仕掛けてなけりゃ、日本もまだマシだったんだろうなぁ

814 ::2021/08/15(日) 22:33:07.94 ID:aySarzbv0.net
>>784
勝てないんだけどねw

815 ::2021/08/15(日) 22:33:34.53 ID:ma1MJIs70.net
終戦記念日ってのもおかしいしな。
敗戦記念日だろ
それに日本が海外で虐殺やレイプを行ったことは忘れちゃいけないよな

816 ::2021/08/15(日) 22:33:44.34 ID:AgkAqtl+0.net
>>811
やめたれw

817 ::2021/08/15(日) 22:33:59.73 ID:YGctn4l+O.net
当時のひとはよくわからないまま戦地に送られたんだろうな 戦争どうこうより共同体の中で拒否なんかできないんだろうし

818 ::2021/08/15(日) 22:34:15.60 ID:AgkAqtl+0.net
>>813
バカパヨク乙

819 ::2021/08/15(日) 22:34:23.73 ID:wNaSv8n20.net
終戦とかいうまるで自分から終わらせたような言葉遊び

敗戦の日だろ

820 ::2021/08/15(日) 22:34:26.05 ID:/76DRbRK0.net
>>804
蘭印取ったって英米が大人しくしてるわけ無いよな
だったら叩炊けるうちに叩いた方が良いて判断だろうな

821 ::2021/08/15(日) 22:34:53.74 ID:AgkAqtl+0.net
>>819
パヨクきっしょ

822 ::2021/08/15(日) 22:35:04.27 ID:aySarzbv0.net
>>819
なんと無条件降伏(爆笑)

823 ::2021/08/15(日) 22:35:21.28 ID:/76DRbRK0.net
>>810
それは白人に言えよw

824 ::2021/08/15(日) 22:35:39.08 ID:YGctn4l+O.net
今自分に赤紙きてもとても兵隊さんが務まる気がしない 当時のひとはすごいよ

825 ::2021/08/15(日) 22:36:12.20 ID:bfFWByjV0.net
>>823
相手も盗人だから俺たちもやるぜ!
日本人らしいw

826 ::2021/08/15(日) 22:36:19.34 ID:+/Qp1Dih0.net
アジア解放のための戦争っての今信じてるのいるだろ
結果的に解放になっただけだからなあれ。
アメリカ牽制するのにアジア征服が必要だっただけ

827 ::2021/08/15(日) 22:36:23.25 ID:aySarzbv0.net
>>824
そら覚せい剤も使いますよw

828 ::2021/08/15(日) 22:36:34.19 ID:AgkAqtl+0.net
パヨクが気持ち悪いからもう一度戦争する方がええわ

829 ::2021/08/15(日) 22:37:38.96 ID:/76DRbRK0.net
>>822
きっしょw

830 ::2021/08/15(日) 22:37:52.81 ID:4Kwc6gig0.net
>>826
植民地支配の事を開放とは言わないぞ?

831 ::2021/08/15(日) 22:38:04.80 ID:bfFWByjV0.net
>>823
どうでもいいけど日本って白人が盗人だから、俺らは黄色人種から盗もうwって発想なの?
これもうサイコだろw

832 ::2021/08/15(日) 22:38:14.67 ID:gESrAN300.net
>>822
やめたれwww

833 ::2021/08/15(日) 22:38:41.43 ID:8vz2qVq/0.net
「なんであんな無駄なオリンピックをしたのか」48歳俺さん涙の訴え

834 ::2021/08/15(日) 22:39:01.05 ID:PuAymZ3S0.net
>>794
だから>>521で具体的に「立憲」の部分が機能してないって書いてるんだけど?
つうか2時間逃げておいて相手いなくなった頃に反論ってひろゆきかよw

835 ::2021/08/15(日) 22:39:03.27 ID:aySarzbv0.net
弱えぇくせにイキるバカウヨが二度と調子こかないように
この敗戦は徹底的に叩いとかないとなw

836 ::2021/08/15(日) 22:39:38.56 ID:/76DRbRK0.net
>>825
白人には言えないんだヘナチョコだなお前

837 ::2021/08/15(日) 22:39:50.88 ID:1E6f/I3+0.net
>>833
そらもう皆自粛する必要なんかないで!っていうガースーからのメッセージだって

838 ::2021/08/15(日) 22:39:53.55 ID:jUjlDGFD0.net
当事者が何言ってんの?
当時の日本人は喜んで参加してたくせに戦後「自分は反対だった」とか言う奴マジで糞だな
今回のオリンピックで日本人は主張がコロコロ変わるんだと思い知ったよ
しかもその事実を指摘されると人のせいにするからな

839 ::2021/08/15(日) 22:40:08.25 ID:Y8jmLVCB0.net
>>129うるせえなしまいに晒し首にすんぞ糞チョン

840 ::2021/08/15(日) 22:40:33.47 ID:fk61fqYM0.net
>>826
日本の今の通説?も美化しているところがあるよな。

841 ::2021/08/15(日) 22:41:02.22 ID:VF6+plwx0.net
日本軍は沖縄でも中国大陸でも同胞を見棄てて逃げたからなあ
特攻隊の青年たちにも後から行くからと言いながら自分たちは逃げた幹部連中
前線の兵隊たちが餓えと病気で苦しんでる時に後方の安全地帯で宴会やってた日本軍幹部

842 ::2021/08/15(日) 22:41:29.24 ID:YGctn4l+O.net
みたま祭で男にもたれかかりながらズルズル歩き紐パンはみ出させた露出狂の刺青女を見た時は情けなくて泣けた 兵隊さんはこんな国を望んでないだろう

843 ::2021/08/15(日) 22:41:37.64 ID:AgkAqtl+0.net
なんでも戦争とかナチスとか発狂しだすパヨクが気持ち悪すぎる

844 ::2021/08/15(日) 22:41:40.83 ID:/76DRbRK0.net
>>831
白人が盗んだものを取り返して当人に返しただけだけど

845 ::2021/08/15(日) 22:41:44.90 ID:bfFWByjV0.net
>>836
でイキって半殺しにされたと
流石っす

846 ::2021/08/15(日) 22:42:09.24 ID:CwQLWB4B0.net
日本人は白人の仲間であってアジア人ではありません!
https://i.imgur.com/J5PJbtY.jpg

847 ::2021/08/15(日) 22:42:14.12 ID:Y8jmLVCB0.net
>>808  総力戦だからな、アメリカも国を挙げて戦争に望んだ。当時の国民はこれを是としてたんだから致し方ない

848 ::2021/08/15(日) 22:43:17.82 ID:PAGIKx7f0.net
>>847
いやアメリカにとって対日戦は片手間だけどw

849 ::2021/08/15(日) 22:43:18.87 ID:6C3sNScw0.net
>>812
みんな同じなら恥ずかしいことはないだろ

850 ::2021/08/15(日) 22:43:22.24 ID:/76DRbRK0.net
>>845
お前がな

851 ::2021/08/15(日) 22:43:56.76 ID:ioBoOqCd0.net
歴史を語るべきなのはこういう死に損ないでない。

852 ::2021/08/15(日) 22:43:59.71 ID:Y//qE1TY0.net
戦争無かったら国も滅んでた
今、国が無かったら
この人は何て言うと思う?

何故戦争しなかった?
って言うんだぜ

853 ::2021/08/15(日) 22:44:12.49 ID:Uu8lEJCg0.net
>>614
頭の中で、ムクゲの花が満開のようですな。

854 ::2021/08/15(日) 22:44:49.35 ID:VF6+plwx0.net
>>844
自分のものにしょうとしたけど取り返されたんだろwww

855 ::2021/08/15(日) 22:44:52.40 ID:Xr1Syv7Y0.net
次は負けないように策略を立てるってのが
普通なのに。戦勝国に金玉抜かれて丸裸にされて
敵前逃亡かよ
挙句の果てには中国の植民地へまっしぐら
この腑抜けどもが。

856 ::2021/08/15(日) 22:44:56.87 ID:bfFWByjV0.net
>>844
おまえが>>807で言ってるのって開戦前の中国の利権だよね?
なんで急に欧米からの植民地解放(笑)の、話にすり替えたの?

857 ::2021/08/15(日) 22:45:28.16 ID:5NDxC7sx0.net
>>849
同じなのに俺は違うと言っているのが恥ずかしいと言っているのでは

858 ::2021/08/15(日) 22:45:30.37 ID:VF6+plwx0.net
日本軍は沖縄でも中国大陸でも同胞を見棄てて逃げたからなあ
特攻隊の青年たちにも後から行くからと言いながら自分たちは逃げた幹部連中
前線の兵隊たちが餓えと病気で苦しんでる時に後方の安全地帯で宴会やってた日本軍幹部

859 ::2021/08/15(日) 22:45:58.45 ID:/76DRbRK0.net
>>856
満州は侵略で良いよ

860 ::2021/08/15(日) 22:47:04.06 ID:efWRkxwx0.net
>>840
東条自身が”泥棒”といってるわけだからな

861 ::2021/08/15(日) 22:47:04.66 ID:6C3sNScw0.net
>>857
戦勝国も違うって言ってるじゃん
全体主義との戦いだとか

862 ::2021/08/15(日) 22:47:11.18 ID:Y8jmLVCB0.net
>>824そうかい?仮に中国が日本に攻めて来たら当然俺は戦うね、日本をチベットみたいにしてたまるか!

863 ::2021/08/15(日) 22:47:23.30 ID:HxePcOdf0.net
>>747
勝つ戦争なら悲劇がないと思ってるのか
ゲームじゃねえんだぞ

864 ::2021/08/15(日) 22:47:29.57 ID:KL7h4T+m0.net
時代

865 ::2021/08/15(日) 22:47:36.22 ID:Uu8lEJCg0.net
>>649
ナチスがソ連撤退のために移動開始したのと、日本軍の真珠湾攻撃は
奇しくも同日

866 ::2021/08/15(日) 22:47:48.42 ID:/76DRbRK0.net
>>854
とお前が思いたいだけだろ

867 ::2021/08/15(日) 22:48:37.23 ID:Y8jmLVCB0.net
>>848その割にはえらく手こずったよな

868 ::2021/08/15(日) 22:48:38.26 ID:YGctn4l+O.net
>>827 靖国で見た亡き息子へ捧げた花嫁人形や娘に見立てた人形を戦闘機にのせて出撃しますという父親の手紙がとても悲しかった

869 ::2021/08/15(日) 22:48:41.41 ID:fk61fqYM0.net
日本がアメリカ本土に与えた被害は西海岸を風船爆弾程度。
大西洋岸の首都をどうやって破壊するのかと。

870 ::2021/08/15(日) 22:48:57.55 ID:g5y4r0jP0.net
欧米の植民地反乱鎮圧用の雑魚警備隊相手に無双()してそのまま調子乗ってアメリカに喧嘩挑んだら片手間で返り討ちにされた哀れな国がジャップ

最大の死傷者が戦闘じゃなくて餓死ってとこが笑えるわ
アメリカが本気出したらあっさり海上封鎖されて戦争どころじゃなくなった惨めな戦争

あんなもんをアジアの解放とか美化するネトウヨってマジでキチガイそのものだよ

871 ::2021/08/15(日) 22:49:11.09 ID:Hz32XUi70.net
戦争しなかったら北海道、沖縄あたりなかったんちゃう

外国人の犯罪も酷い事になってただろう

872 ::2021/08/15(日) 22:49:21.05 ID:3sR6hEhV0.net
>>848
そうだよな
日独相手に二正面で戦いながら国内では普通に娯楽を楽しんでたもんなw

873 ::2021/08/15(日) 22:49:27.79 ID:bfFWByjV0.net
>>859
なんだ
じゃあやっぱ苦労して盗んだものだから、だまってお返ししておしまいじゃん

返せるのか返せないのかどっちなんだこいつ…

874 ::2021/08/15(日) 22:49:36.56 ID:JkgoYHkY0.net
おじいちゃんどこかの新聞が煽ったとかいう話?

875 ::2021/08/15(日) 22:50:05.94 ID:VF6+plwx0.net
>>866
自分のものにするつもりだったから日本人化教育をやってたんだよな

876 ::2021/08/15(日) 22:50:29.88 ID:Y8jmLVCB0.net
>>855あたしゃ御免蒙るね

877 ::2021/08/15(日) 22:50:46.41 ID:aySarzbv0.net
>>871
つ北方四島は永久に却ってこない

878 ::2021/08/15(日) 22:51:00.40 ID:6C3sNScw0.net
>>863
世界中戦争だらけだから特に悲劇でもないのでは?

879 ::2021/08/15(日) 22:51:16.82 ID:hGC6Pwhz0.net
普通に覚せい剤を使っていたらしい。

880 ::2021/08/15(日) 22:51:41.10 ID:HxePcOdf0.net
>>762
もし勝ったって前線で戦ってた兵士は戦争なんてもうまっぴら御免って思ってるだろ

881 ::2021/08/15(日) 22:51:55.20 ID:bfFWByjV0.net
>>866
一度でいいから南方占領地實施要領を読むといいよ
言い訳できないから

882 ::2021/08/15(日) 22:52:07.46 ID:/76DRbRK0.net
>>873
お前何で白人には何も言わず
日本にだけギャーギャー言うの?

883 ::2021/08/15(日) 22:52:10.55 ID:VF6+plwx0.net
日本兵の半分以上は餓死か病死な
アメリカ軍じゃなくて同じ日本人のバカ幹部に殺された

884 ::2021/08/15(日) 22:52:43.11 ID:Y8jmLVCB0.net
>>869まああれ炭疽菌とか乗せてたら大分違ってたけどな、存外アメリカ政府もあれには危機感抱いてたし。

885 ::2021/08/15(日) 22:52:47.57 ID:pfW+Cr+C0.net
全ては勝てない相手と戦争をしたから
それを煽った新聞屋

886 ::2021/08/15(日) 22:53:06.89 ID:Xr1Syv7Y0.net
>>863
戦争は悲劇だー勝っても負けても悲劇だー
って言って、お前は敵に向かって語りかけるのかよ
前から弾丸が来なくても、お前の後から
弾丸がお前の頭に飛んでくるよ。この腰抜け。

887 ::2021/08/15(日) 22:53:17.07 ID:/76DRbRK0.net
>>875
何チョンの話してんの

888 ::2021/08/15(日) 22:54:57.00 ID:VF6+plwx0.net
>>885
まだこんなウヨの戯れ言を信じてるヤツがいるのかよ
当時の何割が新聞を購読してたと思う?

889 ::2021/08/15(日) 22:55:12.07 ID:oqrWunlP0.net
万に一つも勝ち目がないのに
組織で一番声でかいやつがワンチャン行けんじゃね?って言うと
付和雷同する国民性は今も変わってない
組織内でのポジション取りにしか目が行かない

890 ::2021/08/15(日) 22:55:19.46 ID:Y8jmLVCB0.net
>>871  まあ遅かれ早かれ衝突してたわな、あの真珠湾攻撃も遅れに遅れてあの日付になった訳だし。

891 ::2021/08/15(日) 22:55:48.32 ID:PTMyjGj30.net
>>872
日本でも
桃太郎海の神兵とか戦時中に作ってたのよ

892 ::2021/08/15(日) 22:55:57.86 ID:bfFWByjV0.net
>>882
身内に窃盗犯がいるのに、それをさておいて他所の窃盗犯を糾弾するような恥ずかしい人間っているの?

893 ::2021/08/15(日) 22:56:21.95 ID:Yp6pCxEQ0.net
なるほどね今すぐ北京を灰にしないといけないな

894 ::2021/08/15(日) 22:56:47.48 ID:+qhkiM1+0.net
人間作ってんな馬鹿はお前ぇらは

895 ::2021/08/15(日) 22:57:08.71 ID:PTMyjGj30.net
>>859
満洲は独立国ですよ
戦後溥儀さんが日和って偽証しちゃったけど

896 ::2021/08/15(日) 22:57:32.98 ID:aySarzbv0.net
>>883
頭の悪い糞馬鹿どもがイキった挙句ソ連を参戦させてしまった為に
戦争が終わっても真岡電信局の女性職員は多数青酸カリやモルヒネで自決する他なかった・・・

897 ::2021/08/15(日) 22:57:39.04 ID:73rJK8uN0.net
>>7
適当な無人島に着陸してサバイバル生活かな

898 ::2021/08/15(日) 22:57:56.12 ID:BEvNiY9h0.net
>>1
これもう天安門事件よりやばいだろ🥺


日本軍、14歳前後の少年に法律を無視し親の同意を偽造し強制誘拐、爆弾を背負わせ人間爆弾にして戦車に轢かれさせ殺害した
逃げたり逃したら銃殺処刑にした


鉄血勤皇隊(てっけつきんのうたい)は、太平洋戦争末期の沖縄県において、防衛召集により動員された日本軍史上初の14〜16歳の学徒による少年兵部隊である。

沖縄戦において正規部隊に併合され、実際に戦闘に参加し多くの戦死者を出した。

https://i.imgur.com/07ljSVU.jpg
沖縄戦で捕虜となった少年兵

防衛召集は、17歳以上の男子が召集対象であったが、1944年12月の陸軍省令第59号「陸軍召集規則」改正および第58号「防衛召集規則」改正で、一部地域のみ防衛召集の対象年齢が引き下げられた。
「前縁地帯」と呼ばれる帝国本土とは区別された地域(沖縄県、奄美諸島、小笠原諸島、千島列島、台湾など)に限り、17歳未満(14歳以上)であっても、志願して第2国民兵役に編入された者は、防衛召集できるとされたのである[4]。

これらの陸軍省令について、内務省は、「事実上徴兵年齢の引き下げにあたるので、法的には法律である兵役法の改正によってなされるべき」であるとして、憲法違反の疑いもあることを指摘していた。
また、「志願」は「事実上の強制」になりうることへの懸念も示していた[5](法律形式による法整備は、ようやく1945年6月23日に制定施行された義勇兵役法で行われた。
それまでは鉄血勤皇隊も含め陸軍省令で改正する規則のみが法的根拠であった)。

実際の手続きにおいても、17歳未満の少年を鉄血勤皇隊として防衛召集するには「志願」して第2国民兵役に編入された者でなければならないが、「学校ぐるみ」での編成ということ自体が強制の契機をはらむ。

さらに学校や配属将校が同意なく印鑑をつくり「志願」のために必要な親権者の承諾書を偽造するなど、「事実上の強制」であったような例も多々見受けられた[6]。
内務省の懸念は現実のものとなっていたわけである。
なお、県立第二中学校のように配属将校が食糧がないことを理由に生徒たちを家に帰したり、沖縄県立農林学校では引率教師が銃殺処刑される覚悟で生徒を家に帰したという例もあった[7]。

899 ::2021/08/15(日) 22:57:58.31 ID:iz//ieku0.net
戦争の原因なんてそんな単純じゃないよ。バカなんかな?

900 ::2021/08/15(日) 22:58:03.77 ID:BEvNiY9h0.net
沖縄戦では、憲法違反の疑いもあるこれらの陸軍省令(改正規則)を根拠として、「事実上の強制」すらあった手続きにより、1945年3月に第32軍の命令で、
防衛召集された旧制中学生ら1780人による鉄血勤皇隊が編成され、戦闘行為に動員されて、約半数が戦死した(17歳未満の戦死者は567名[

アメリカ国立公文書記録管理局に保存されている資料のなかに鉄血勤皇隊に関する多くの文書が残されている[10]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%A1%80%E5%8B%A4%E7%9A%87%E9%9A%8A

米部隊に「民間人(非戦闘員)」と扱われ「君らを捕虜にはしない。」などと言われ、民間人が保護されることも知らないまま絶望のため自決した者も出るなどの悲劇が起こった[12][13][14][3]。

鉄血勤皇隊は、不十分な装備のまま任務を遂行せざるをえなかった。

具体的には陣地構築、伝令や通信、さらに戦車への斬り込み攻撃を命じられた者もいた[15]。
戦車への斬り込み攻撃とは、木箱に10キロの黄色火薬を入れた「急造爆雷」を背負って戦車に体当たりして爆破するのである[16]。
装甲の厚い戦車車体ではなく、キャタピラの切断を狙って、轢かれるようにして爆死する。
そのためには体が小さいほうが潜り込み易いとの理由をつけて、鉄血勤皇隊の少年達が多く斬り込みを命じられた。

伝令も、同文書を複数人に持たせ、そのうち1人がたどり着けばよいという状態であった。
末期になると、直接軍組織に編入されていた彼らの中には、大人の兵士と同様に戦陣訓[17]を使って捕虜にならないように命令され自決したものもいた。
>>1

901 ::2021/08/15(日) 22:59:08.11 ID:YGctn4l+O.net
>>862 それは立派だけど当時のような国民総出での戦闘は無理だろ スマホ出来ないだけで死んじゃうようなヤツばかりだ

902 ::2021/08/15(日) 23:00:26.07 ID:/76DRbRK0.net
>>892
お前身内なの?

903 ::2021/08/15(日) 23:00:28.61 ID:iz//ieku0.net
>>824
人間なんぞ変わらないよ

904 ::2021/08/15(日) 23:00:38.63 ID:aySarzbv0.net
>>899
単純だよ
現に自分も確実に死ぬ可能性の高い核戦争は
絶対やらないだろ?

905 ::2021/08/15(日) 23:01:34.80 ID:iz//ieku0.net
>>904
単純じゃないよ。未来は予測不可能

906 ::2021/08/15(日) 23:01:44.90 ID:Xr1Syv7Y0.net
こう言う腑抜けどもがいるから、今のコロナも
少数を犠牲にして大多数を救う方策がとれないんだよ

当時は特攻せざる得ない状況だったのにな
後からはなんとでも言えるは。

907 ::2021/08/15(日) 23:01:48.41 ID:bfFWByjV0.net
>>902
お?国籍透視?

908 ::2021/08/15(日) 23:02:18.17 ID:/76DRbRK0.net
>>907
聞いてるだけだけど

909 ::2021/08/15(日) 23:02:44.54 ID:VF6+plwx0.net
同じ日本人を殺しまくった日本軍
日本軍戦死者の半分以上は飢餓と病死
敵と戦う前に身内に殺される
こんな軍隊ねーよwww

910 ::2021/08/15(日) 23:03:56.98 ID:oqrWunlP0.net
>>909
南方に物資輸送船たくさん送ったよ
全部撃沈されたけど

911 ::2021/08/15(日) 23:04:29.11 ID:VF6+plwx0.net
>>906
特攻せざる状況にしたのは誰なんだよ
しかもそいつらは自分たちだけ生き延びた

912 ::2021/08/15(日) 23:04:30.89 ID:bfFWByjV0.net
>>908
日本人じゃなしにこんなところで日本語でコメントしてたらやばい外国人だな

913 ::2021/08/15(日) 23:04:44.85 ID:Xr1Syv7Y0.net
>>904
いや日本なんぞアメリカ軍に出ていってもらったら
中国は核を落とし放題だろ。
核保有国同士に限る話やん

914 ::2021/08/15(日) 23:04:57.87 ID:VF6+plwx0.net
>>910
届いてねーじゃん

915 ::2021/08/15(日) 23:05:12.76 ID:aySarzbv0.net
>>910
無計画w

916 ::2021/08/15(日) 23:05:18.60 ID:/76DRbRK0.net
>>912
だな

917 ::2021/08/15(日) 23:06:12.99 ID:Y8jmLVCB0.net
>>893別に北京を灰にする必要も無い、中国人民を共産党から解放するだけで事足りる。

918 ::2021/08/15(日) 23:06:31.70 ID:Xr1Syv7Y0.net
>>911
自決した連中もいるんじゃね

919 ::2021/08/15(日) 23:06:44.48 ID:eKdHnYr/0.net
無駄と思ってんのかよ

920 ::2021/08/15(日) 23:07:02.09 ID:Y8jmLVCB0.net
>>901  俺はそんなへなちょこじゃないね

921 ::2021/08/15(日) 23:07:08.19 ID:5tlRpjqw0.net
近衛が蒋介石にアホな要求した上に貞一がアホな進言したお陰でもうどうにもならなくなったってさっきNHKで見た
誰目線の番組かよくわからんかったけど

922 ::2021/08/15(日) 23:07:09.01 ID:/76DRbRK0.net
>>909
海軍がヘナチョコだったんだよね
陸軍はいい迷惑だよ

923 ::2021/08/15(日) 23:08:14.86 ID:0XAxgzuB0.net
座して死ぬほど日本人はヘタレじゃなかった
米国でさえ批判されてる鬼畜ルーズベルトに黙って殺されるわけにはいかない

924 ::2021/08/15(日) 23:08:36.58 ID:Xr1Syv7Y0.net
日本陸軍ほどろくでもない事しかしてないのにな

925 ::2021/08/15(日) 23:09:17.77 ID:zZ4lq4uX0.net
サムライ脳は一度負けないと理解できない
サムライ脳は農民差別してたから特攻兵器とか生み出したガイジ

926 ::2021/08/15(日) 23:10:37.82 ID:iz//ieku0.net
戦争原因の複雑性

戦争とは大規模になればなるほど、国際政治、歴史統計(長期的な不満、国内的な混乱、軍事的な優位、軍事的な劣位)、勢力分布、地政学的・安全保障要因、国家主義・民族的要因、ゲーム理論、その他、軍事的、政治的要因だけでなく、法的、経済的、社会的、集団心理的、文化的な外的・内的な構造や誘因がより高度に複雑に関係して発生する重層的な事象であり、個人の人間性や一国の内部事情などにのみその根本的原因を求めることは非常に非現実的、非歴史的な考えと指摘できる。

歴史から学び、国内的な事情と国外的な環境を関係させ、個人の感情や意思を内包した歴史的必然性に戦争の原因というものは求められるべきものである。

バターフィールドの『ウィッグ史観批判』で「歴史の教訓とは、人間の変化はかくも複雑であり、
人間の行為や決断の最終的結果は決して予言できるような性質のものではないということである。

歴史の教訓は、ただ細部の研究においてのみ学ぶことができ、歴史の簡略化の中では見失われてしまう。
歴史の簡略化が、歴史的真理と正反対の宣伝のため企てられることが多いのもそのためである。

日本の歴史の勉強で、「日本はバカなことをした」といってるのは、この複雑な戦争というイベントの発生を、
予測可能なものとしてとらえ、簡略化して結論をだそうとしている。平和教育というのは、歴史的真理ではなく、プロハガンダという証拠だ。

927 ::2021/08/15(日) 23:11:17.53 ID:VF6+plwx0.net
>>923
カッコイイwww
それで死ななくてもいい人が500万人も死んだのね

928 ::2021/08/15(日) 23:11:40.11 ID:25D/dD2T0.net
>>909 ロシアもなかなかひどかった てっぽーは二人で1つとか

929 ::2021/08/15(日) 23:11:50.11 ID:Vk4AvAE40.net
いつか戦争なんてなくなればいいな

930 ::2021/08/15(日) 23:12:31.03 ID:Y8jmLVCB0.net
>>922まあ敗戦の主要因として陸海の足並みが揃ってなかったのもデカいわな

931 ::2021/08/15(日) 23:12:58.36 ID:VF6+plwx0.net
>>926
軍人すらバカな戦争って言ってたからな
経済力、生産力を見ただけで勝てない戦争

932 ::2021/08/15(日) 23:13:38.57 ID:efWRkxwx0.net
>>906
言うほど多数救えてますかね?

933 ::2021/08/15(日) 23:13:44.37 ID:iz//ieku0.net
>>931
プロハガンダだなそれ。

934 ::2021/08/15(日) 23:13:57.52 ID:AWkQvhqf0.net
おう、次は勝てよ・・・
シにたくないと思うなら軍備増強しろよ
負けたからって「悔しいですっ。」ってマヌケかよ
その歳までやってたのよ
どんだけ他力なんだよゲラゲラ
戦争で奪われたモノを取り返す!!そういう意志ないんか・・・なあニコニコ(´・ω・`)

935 ::2021/08/15(日) 23:14:19.77 ID:iz//ieku0.net
>>931
君は間違ってる。未来は予測不可能

936 ::2021/08/15(日) 23:15:48.79 ID:iz//ieku0.net
>>931
あとからならなんとでもいえる。
国民自体がやれやれいってたのはしらないのですか?

937 ::2021/08/15(日) 23:16:08.39 ID:F4LpCc9h0.net
勝つ気だったから戦争したんでしょ

938 ::2021/08/15(日) 23:16:22.89 ID:thhx8SBv0.net
感覚的に北朝鮮がアメリカに喧嘩売った感じなの?

939 ::2021/08/15(日) 23:16:35.73 ID:jZXFguHM0.net
富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。

940 ::2021/08/15(日) 23:17:08.25 ID:7mcmh4JM0.net
なんで俺はこの会社の株買ったんだろ

941 ::2021/08/15(日) 23:17:51.60 ID:VF6+plwx0.net
>>936
はあ?
今ですらアメリカと戦争して勝てるわけないなんて子供すらわかるけど
予想ですらない

942 ::2021/08/15(日) 23:18:11.36 ID:iz//ieku0.net
双方が戦争を望んでいなくても戦争は起こるものだということをちゃんと学ばない限り、同じ過ちを繰り返す。
どちらかを悪者にしたりする時点でまちがっているのだよ

943 ::2021/08/15(日) 23:18:42.79 ID:b3YYcto60.net
わからんけど、昔の祖先が馬鹿だったとは思わんけどな

944 ::2021/08/15(日) 23:18:54.55 ID:thhx8SBv0.net
>>939
こま?
ほんとなら酷すぎ

945 ::2021/08/15(日) 23:19:50.68 ID:/76DRbRK0.net
>>930
聞いた話だけど海軍は嘘ばっか言ってて台湾航空戦の前までこんなに負けてるて陸軍は知らなかったらしいな
せっかく大本営開いてるのにな

946 ::2021/08/15(日) 23:19:58.79 ID:iz//ieku0.net
>>941
君は無知すぎ。なんのための日独伊同盟だったのか単独講和をしない約束したのかいってみ?
そして、なぜ、それでも戦争をしたのかもな

947 ::2021/08/15(日) 23:20:10.17 ID:jZXFguHM0.net
>>944
牟田口だけじゃないんです
クズほど生き残ってんだよ富永はとくに有名だね

こいつらが自民党の基礎になったクズだよ

948 ::2021/08/15(日) 23:20:38.56 ID:AWkQvhqf0.net
>>934
あ抜けてた・・・その歳まで何やってたのよ爺さん
どんだけ他力なんだよゲラゲラ

てかシナ事変で戦力消耗してるからな米国が動くのもやむなしよ
重要なのは戦力温存、そのための一国平和憲法よ・・・なあニコニコ(´・ω・`)

949 ::2021/08/15(日) 23:20:51.42 ID:CloapAlZ0.net
つかまあ、この時期の風物詩とはいえ後知恵振り回すのが多すぎるわ
参考書の解答欄読んで天才気分

950 ::2021/08/15(日) 23:22:11.89 ID:Ea0nSR+I0.net
結果だけ見れば、なんで太平洋戦争やったんだろうな
あのまま領土持ってれば、違った未来があっただろうにね

951 ::2021/08/15(日) 23:22:40.97 ID:iRvngSea0.net
無駄が世界を作ってるからな
無駄な戦争が必要だった時代なんだよ

952 ::2021/08/15(日) 23:22:55.70 ID:SmENX/U40.net
>>946
後からイタリアの悪口を言うため?
てかドイツ信じたのもバカだしドイツが勝てば勝ち馬に乗って対米交渉出来るとか夢見て最後の最後に追い込まれてもソ連経由で講話出来るとか
控えめに言ってもアホの子の所業

953 ::2021/08/15(日) 23:23:09.19 ID:thhx8SBv0.net
>>947
えぇ…
なんかブラック企業みたい

954 ::2021/08/15(日) 23:23:43.14 ID:q3A7xtoY0.net
メディアに煽られた世論の後押しで政府が開戦まっしぐら

955 ::2021/08/15(日) 23:24:53.00 ID:EgDogfI90.net
>>926
Wikipediaにも類似のくだりがあるから、どっかの教科書のコピペだろ。
このくだりは歴史上の戦争を振り返る分にはいいけど
当時の状況や環境を描写するだけ。

状況が戦争を起こしたかのように
戦争責任者の隠れ蓑に使われるだけだよ。

956 ::2021/08/15(日) 23:25:08.97 ID:CloapAlZ0.net
>>950
中国とロシアの後ろ盾が無い状態のイランを想像してみよう
アメリカが自国にとって邪魔な国家をどう処遇するか

ソ連が尻尾を出していない(そして日米双方の中枢に共産主義者が食い込んでいた)状況では、暫くは冷戦という僥倖は巡ってこないので日本はずっとアメリカの靴の中の小石状態だ

957 ::2021/08/15(日) 23:26:07.13 ID:SmENX/U40.net
>>949
後知恵言うても情報自体は有って分析もちゃんと出来てて
都合が悪いからもみ消したアホの子が上層部な訳で

958 ::2021/08/15(日) 23:27:04.19 ID:O5oFEkSS0.net
「武士道とは死ぬことと見つけたり」ってのは葉隠れだったか
当時にはまだそんな風潮もあったんだろうな

今BS1で特攻特集やってるが、なんともやりきれん(´・ω・`)

959 ::2021/08/15(日) 23:27:10.73 ID:er/CKgKY0.net
保守層は戦争大好き。みたいな印象操作をよく目にするけどさ、戦争したい奴なんて皆無だからね
戦争しない為にどうするか、と言う現実と向き合ってるのが保守層
お気楽に戦争反対を叫んで悦に入ってる輩は反日左翼か反日外国人か洗脳が解けない人

960 ::2021/08/15(日) 23:27:36.98 ID:cQ70GsH70.net
>>711
包囲された原因が満州に固執したからだよ
素直に国連決議に従っていれば日本を叩く根拠は無くなる

961 ::2021/08/15(日) 23:27:37.85 ID:98tseN490.net
>>941
戦争の原因は様々なものが組み合わさって起こる。国民は米国に対してどうだったかな?たとえばいまだからこそ、そのころの米国との差はわかるが、そのころどうだったろ?

現在から「そのころから戦争の結果をわかってた人がいた」というのはあとからわかったこと。

米にも日米衝突を危ぶむ人間がいたり、米国世論もまとまっていなかった。

色んなことを積み重なって戦争は起こる

原因の単純化は歴史的真実ではなく洗脳教育だな

962 ::2021/08/15(日) 23:27:56.62 ID:4dsl8AGT0.net
戦時10代とか凄過ぎ

963 ::2021/08/15(日) 23:28:17.23 ID:98tseN490.net
>>955
全然わかってないじゃないの

964 ::2021/08/15(日) 23:28:47.11 ID:+EiMXYNF0.net
当事者なんだから本人がなんとかしないとダメだろ

965 ::2021/08/15(日) 23:28:55.00 ID:z2PwrIN40.net
アメに総合的に勝てるなんて当時の軍上層部でも思ってねーから
真珠湾とか局地戦で叩いて有利な講和交渉して幕引きするつもりでいた
それと同盟国のドイツが早々にヨーロッパ戦線で大敗したのも予想外だった
おかげでアメがアジア戦線に全力で来られてソ連にも参戦されてジエンド

966 ::2021/08/15(日) 23:29:39.75 ID:EgDogfI90.net
>>939
こういうのどこで知るの?

967 ::2021/08/15(日) 23:30:24.81 ID:40B6XTSX0.net
戦争経験者が無駄とか言わんだろ、周りで実際に死んでいってる人間みてるのに

968 ::2021/08/15(日) 23:30:44.61 ID:CloapAlZ0.net
>>957
いや、国力差と戦争に及んでも負けるだろう、は周知の事として

では戦争に及ばなかった場合はどうなるのか?に対して、現在我々がいる世界の知見を持って云々するのが後知恵だと思っている

端的に言えば
「早期降伏すれば」「対米屈服で戦争回避すれば」日本は今と同じく繁栄していたと、当時予測できたはず(なのにそうしなかった無能)
的な話が、いたく後知恵、ご都合主義、お花畑だと考える

969 ::2021/08/15(日) 23:31:37.72 ID:thhx8SBv0.net
>>959
右も左もなんか皆楽観的な感じで動いてる気がする
少子化でもそうだけど

970 ::2021/08/15(日) 23:32:37.24 ID:C6b0N9Pe0.net
負けたから無駄とか言うけど負けた戦争の後に今の日本があるわけで
開戦しないで欧米の圧力に負けてれば原爆も落とされず本土空襲もないけど植民地になってただけだろう
そして今の日本はないよね

971 ::2021/08/15(日) 23:32:53.92 ID:CloapAlZ0.net
>>934
元気なのも結構だが、実際に死ぬか生きるかやってた当事者に聞いていい口じゃないわ、慎めよ

あんたも元特攻隊とかならすまんけどさ

972 ::2021/08/15(日) 23:33:31.96 ID:aySarzbv0.net
>>937
負けるとは思ってなかったろうな


馬鹿だから

973 ::2021/08/15(日) 23:33:53.65 ID:hwdutpdI0.net
大勢決したあともグダグダやってたアホな上のやつらが全部悪い
特攻なんてはっきり言って無駄死にだし乗らざるを得なかった人達がただただかわいそう

974 ::2021/08/15(日) 23:34:06.84 ID:TZ0pWdWI0.net
植民地にされるのとどっちが良かった?

975 ::2021/08/15(日) 23:34:50.75 ID:cQ70GsH70.net
>>968
どう考えても外交的に譲歩して戦争を回避する方がマシ
国連常任理事国のまま大日本帝国の版図は維持できていた
台湾も日本だったろうに

976 ::2021/08/15(日) 23:35:02.73 ID:VF6+plwx0.net
>>946
無知すぎるwww

977 ::2021/08/15(日) 23:35:13.14 ID:thhx8SBv0.net
>>967
無駄なことのために身内を傷つけられたと思ったんじゃないの?
身内がなくなって>>939とかがほんとなら自分なら立ち直れなさそう

978 ::2021/08/15(日) 23:35:46.35 ID:aySarzbv0.net
>>974
今も植民地だが?笑笑笑

979 ::2021/08/15(日) 23:36:49.95 ID:AWkQvhqf0.net
せやな
当時のコミュはスーパー忍者だもんな・・・なんでもごじゃれよ
人間の弱味をついてくる哀しい赤いモンスターやで
結局自滅やもんな・・・
まあ日米は次の大戦のため中国を助けたったけどな
順調にすくすくと育ってるやろ、おらワクワクすっぞ(´・ω・`)

980 ::2021/08/15(日) 23:37:01.71 ID:cQ70GsH70.net
>>974
フルボッコにされても植民地になんかされてないので
譲歩しておけば今よりマシな国際的地位を保ててた
核兵器だってとっくに保有してたろうに

981 ::2021/08/15(日) 23:37:08.40 ID:z2PwrIN40.net
まあ仮に戦争せずアメの属国になってたら
無傷の軍部が暴発してクーデターやら起こして北挑戦みたいなしょーもない国になってる可能性もあるし

982 ::2021/08/15(日) 23:37:33.01 ID:98tseN490.net
>>952
日本では、日本単独では長期で負けるかそれか短期間では勝利か引き分けかと踏んでたが、ドイツは勝利すると見込んでいた。そうなると、ドイツが勝手に勝って単独講和してしまうと困るから、そうしないように条約にとりきめた
日本はドイツが勝利するのとタイミングを合わせて講和する考えだった。
そのドイツが先にまけてしまったわけ。

歴史には分岐点があって、実は日本が勝っているときにイギリスとは講和できるチャンスがあった。
たから、日本が有利な条件で講和する成り行きもあったんだよ。
でもなぜ講和しなかったかというと、独との単独講和の約束があったから。

983 ::2021/08/15(日) 23:38:40.16 ID:VF6+plwx0.net
シミュレーションで日本が負けるという結果が出たのに日本の軍艦が沈没しなかったとルールを変えて勝つという結果にしたバカ幹部

984 ::2021/08/15(日) 23:39:20.99 ID:Bg7Rtag+0.net
今だって戦時中だよ?
ころなという戦争だ!

985 ::2021/08/15(日) 23:39:23.32 ID:thhx8SBv0.net
>>983
あれほんとの話なの?

986 ::2021/08/15(日) 23:40:02.16 ID:Cqqb5iDp0.net
>>966
wikiを読み込めるならそんなに難しくはないだろ
当時の下士官の名前が検索できれば結構出てくる

まあ、それが正しい情報かどうか、検証しなくちゃうっかり発信はできないが・・

987 ::2021/08/15(日) 23:40:05.22 ID:VF6+plwx0.net
>>985
ホント

988 ::2021/08/15(日) 23:41:29.70 ID:7mcmh4JM0.net
強いて言えば
昭和憲法がなかったから

989 ::2021/08/15(日) 23:41:47.11 ID:cQ70GsH70.net
>>985
宇垣纏

990 ::2021/08/15(日) 23:42:26.40 ID:CloapAlZ0.net
>>981
多分赤化運動でグダグダになるんじゃねえかな
植民地放棄=不況続行、時はブロック経済まっしぐらとくれば国内は貧困者で溢れかえるだろ

991 ::2021/08/15(日) 23:42:58.77 ID:jZXFguHM0.net
>>985
宇垣だっけ
源田実とか辻政信、石原莞爾とかガチクズだよ
日本は斜め下のカスを過大評価する悪癖がある

992 ::2021/08/15(日) 23:43:48.19 ID:HV1NQkfp0.net
戦争してなかったらもしかしたら今も軍があって徴兵もされてたかもしれないし、他の戦争に参加することになったかもって思うんだけどそれは良いんかな?

993 ::2021/08/15(日) 23:44:32.00 ID:thhx8SBv0.net
えぇ…ほんとなのか…

994 ::2021/08/15(日) 23:45:35.75 ID:LBxPLFSU0.net
>>985
ホントだよ
机上演習って言って参謀どもが集まってシミュレーションするの
んで、都合が悪い結果が出たら相手の部隊を削除したり、こんな動きはしないだろなんてやってたのは有名な話し

東京裁判で元海軍参謀の証言としてアーカイブにも残ってる

995 ::2021/08/15(日) 23:46:00.27 ID:EgDogfI90.net
>>965
1年で終わらせて講和条約するつもりんだったっけ
どんだけご都合主義なんだろうね。

996 ::2021/08/15(日) 23:46:15.35 ID:O5xp4+0O0.net
そのうち盛り返すからって損切り出来ない投資家みたいだわ末期の大日本帝国

997 ::2021/08/15(日) 23:46:29.82 ID:cQ70GsH70.net
>>995
ナチスが勝ちまくってたから

998 ::2021/08/15(日) 23:46:48.19 ID:hCx/85NE0.net
英霊英霊言うネトウヨは無責任

999 ::2021/08/15(日) 23:47:05.83 ID:s4eu7dPH0.net
>>960
おまえそこしか見てねーんだな
さすが9条信者

1000 ::2021/08/15(日) 23:47:33.29 ID:cQ70GsH70.net
>>999
満州が元凶だからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200