2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストーンヘンジが風化せずに5000年も存在し続けている理由を解明・・・やはり古代の宇宙人か [439992976]

1 ::2021/08/22(日) 20:16:07.41 ID:mHEPJJRv0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/morara.gif
ストーンヘンジが風化せずに5000年も存在し続けている理由を解明


ストーンヘンジが5000年前に建てられて以来、なぜ変わらずに存在し続けているのかについて、新たな研究が発表された。


ストーンヘンジを構成する巨石「サルセン石」には、固く絡み合った石英の結晶が含まれている。

10億年から16億年前のものも含むこれらの結晶が、岩石の耐久性を非常に高めているという。

イギリスのソールズベリー平原にあるストーンヘンジの大部分は、
約5000年前に石器時代の人々がサルセン石という巨大な砂岩を組み立てて以来、ほとんど変わっていない。

その理由が、2021年8月4日に発表された研究論文によって明らかになった。

論文によると、サルセン石に含まれる石英の結晶が相互に絡み合った構造になっているため、
風化することはほとんどないという。

「ストーンヘンジが存在し続けている納得のいく理由が、ついに見つかった」と、
ブライトン大学の物理地理学教授で、論文の筆頭著者であるデビッド・ナッシュ(David Nash)は、Insiderに語っている。

「この石は信じられないほど耐久性があり、浸食や風化にとても強いのだ」

今回の研究では、このサルセン石に含まれる石英の結晶には、10億年から16億年前のものがあることも明らかになった。


<続く>


https://news.yahoo.co.jp/articles/150e9fac550470a8704a579e750443b70f508357

2 ::2021/08/22(日) 20:16:17.11 ID:mHEPJJRv0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/morara.gif
■サルセン石の化学的組成の秘密を解き明かす

今回の研究はサンプルの返還をきっかけに始まった。

1958年、ストーンヘンジ修復作業中に、ロバート・フィリップス(Robert Phillips)という掘削工が
長さ約1.5メートルの岩石を採取して、フロリダの自宅に持ち帰っていた。
その60年後、フィリップス家がストーンヘンジを保存する慈善団体ヒストリック・イングランドに、その岩石を返還した。

ストーンヘンジは法律で保護されているため、新たにサンプルを採取して研究することはできない。
サンプルが返還されたことで、ナッシュのチームはストーンヘンジの地質学的起源を調べる機会を得たのだ。

研究者たちは、近くの博物館で見つかったサンプルとともにフィリップスのサンプルを、
X線照射、顕微鏡、CTスキャンによって観察し、内部構造を分析した。

「この小さなサンプルは、月の石以外で最も分析された石かもしれない」と、ナッシュはプレスリリースで述べている。

分析の結果、このサンプルは小さな石英の粒子がパズルのように組み合わさっていることがわかった。
これらの粒子は、他の石英の結晶化した破片によって固められ、
「岩石を構成する結晶が、信じられないほど強固に絡み合った構造を作っている」とナッシュは述べている。

この結晶が絡み合った構造から、ストーンヘンジが何千年も存在し続けている理由の一端を知ることができる。

このサルセン石は、恐竜が地球を闊歩していた2億5200万年前から6600万年前の中生代に堆積した土砂でできていることも明らかになった。

フィリップスがコアを採取した「ストーン58」は、地面から突き出した部分の高さが6メートル、重さが約24トンの巨石である。
ストーンヘンジにはもともと80個の四角いサルセン石がサークル状に並んでいたが、現在は52個が残っている。
ナッシュによると、この52個のうち50個の岩石は同じ化学構造を持っていることから、
「ストーン58」から得られた知見は残りの岩石にも当てはまると考えられる。
<終わり>

3 ::2021/08/22(日) 20:17:09.51 ID:VfvuHOAI0.net
もしグアムやハワイに在ったら台風であっという間に

4 ::2021/08/22(日) 20:17:27.56 ID:zVVbRFe/0.net
現代の宇宙人は何かやらんの?

5 ::2021/08/22(日) 20:17:37.28 ID:8vRUVwqG0.net
グラディウス2面

6 ::2021/08/22(日) 20:17:44.93 ID:wBF6Sdzy0.net
砂漠ならすぐ砂になっちゃうだろ

7 ::2021/08/22(日) 20:18:21.01 ID:TZfWQYNu0.net
でもウンコだらけらしいな

8 ::2021/08/22(日) 20:18:43.30 ID:6tUYFSxL0.net
強風が吹いてないから
以上

9 ::2021/08/22(日) 20:20:25.46 ID:SWc8/4xV0.net
どうでもでもいいわ片付けろ

10 ::2021/08/22(日) 20:20:52.71 ID:LWW6GSBq0.net
俺がニス塗っといたから。

11 ::2021/08/22(日) 20:20:59.82 ID:mWUmfngN0.net
>>7
なんで?形がトイレっぽいから?

12 ::2021/08/22(日) 20:22:59.68 ID:c/VHOQxr0.net
俺がパワー送ってるからな

13 ::2021/08/22(日) 20:23:10.31 ID:hASrUm9W0.net
ほんとに5000年なん?韓国人みたいなこと言ってないよね?

14 ::2021/08/22(日) 20:24:03.48 ID:U5ry1w8j0.net
宇宙人さん見てる〜??

15 ::2021/08/22(日) 20:24:13.66 ID:jdHYYjQB0.net
>>4
DS「呼んだ?」

16 ::2021/08/22(日) 20:24:35.88 ID:c/VHOQxr0.net
てかまあ1000年くらいもったらあとはずっともつよね
この100年くらいの間に人間がしでかしたことで壊れたら別だが

17 ::2021/08/22(日) 20:25:23.40 ID:U5T7PJ8J0.net
>>4
おまえが何か成したらそれが宇宙人の仕事やん

18 ::2021/08/22(日) 20:25:55.35 ID:lCcXd+Hf0.net
宇宙人じゃなくて何度も滅びてはやり直してるかつての人類でしょ
今何回目なんだろう

19 ::2021/08/22(日) 20:26:11.71 ID:U5T7PJ8J0.net
>>9
ワロタww

20 ::2021/08/22(日) 20:26:22.69 ID:WPlFOLAe0.net
2000年になったときに巨泉の番組で
重機使って石動かして復元してる映像が流れてた記憶があるんだけど
これ以外で見たことないんだよな

21 ::2021/08/22(日) 20:26:39.70 ID:U5T7PJ8J0.net
>>18
我々も宇宙人じゃん

22 ::2021/08/22(日) 20:26:42.93 ID:ZNyj6hD/0.net
立地恵まれてるからな

23 ::2021/08/22(日) 20:27:30.66 ID:U5T7PJ8J0.net
>>20
なんかのテレビか映画のセットじゃね?

24 ::2021/08/22(日) 20:28:06.94 ID:U5T7PJ8J0.net
>>18
滅びてんのにどうやって人類が復活すんの?

25 ::2021/08/22(日) 20:29:15.76 ID:1AeBYRV50.net
元はこんなだったから風化はしてるだろ
https://kitagawa.ws/wp-content/uploads/2013/02/09eu_SANY1576.jpg

26 ::2021/08/22(日) 20:29:59.09 ID:BKFNgIKa0.net
ジョルジョ・ツォカロスの声優さんの声で流れた

27 ::2021/08/22(日) 20:30:12.81 ID:rPFbYTyw0.net
幾つも作られていたが、適した構造の石だけが残った

28 ::2021/08/22(日) 20:30:21.47 ID:eyrE8HXn0.net
余計なことを

29 ::2021/08/22(日) 20:30:54.89 ID:USM74eJW0.net
エジプトと南米のピラミッドとストーンヘンジを作ったのは日本人

30 ::2021/08/22(日) 20:31:02.06 ID:MecFQIke0.net
>>18
俺もそう思う
何回か繰り返してると中にはとんでもなく優れた世代(時代)がある可能性もあるし

31 ::2021/08/22(日) 20:32:22.28 ID:s+3VT0jR0.net
古代の宇宙人にいつも出てるあの人は日本語の吹替えの自分の声を聞いたらショックを受けると思う

32 ::2021/08/22(日) 20:32:25.36 ID:rSaH+/Bh0.net
ヘンジってなに?

33 ::2021/08/22(日) 20:32:33.60 ID:TZfWQYNu0.net
>>11
ストーンヘンジの周辺にはトイレやカフェがない
そこへ行くには30分は歩かなくてはならない
トイレがないためもよおす人が出た場合は
ストーンヘンジから少し離れた場所で仕方なくするだっけな
トップギアかなんかで見た

34 ::2021/08/22(日) 20:33:04.71 ID:ij68KxDZ0.net
ケルト文化が殆んど謎に包まれてるせいで色々妄想が捗るのは日本の古代文明と同じだな

35 ::2021/08/22(日) 20:33:11.35 ID:lvrwIc510.net
ラシュモア山の花崗岩も硬いが彫刻を彫れたんだから驚くことじゃない

36 ::2021/08/22(日) 20:33:18.94 ID:1AeBYRV50.net
度重なる修復で元の石が残ってないテセウスの舟説

37 ::2021/08/22(日) 20:33:30.68 ID:L2DQpbfp0.net
巨石文明ってさ、古代人の失われた科学力がーとか宇宙人がーとかよく言うじゃん。
でもなんで建造物が石なの?
しかもほとんど天然ののままの石。


古代人の工具にはレーザービームとか無重力装置とかあるとされてるのに、なんで合金とか合成樹脂とか作れなかったの?

38 ::2021/08/22(日) 20:34:31.54 ID:f0DTKY7Q0.net
風化してない?
https://i.imgur.com/u6V1hlD.jpg

39 ::2021/08/22(日) 20:35:57.99 ID:ZOveb7070.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/1251855658527240193/2VupZ63a_400x400.jpg
鈴木正和@声優・ナレーター。お気軽に無言フォローどうぞ 2020年5月3日
UFOと言えば、古代の宇宙人!
ナレーションを担当しております。
GWも「毎日」放送中!!って、みんな宇宙人好きね・・・

40 ::2021/08/22(日) 20:36:50.32 ID:a3t4vVyT0.net
聖地建てて祈祷した方がハンマー効率いい

41 ::2021/08/22(日) 20:38:35.17 ID:MJ8gtf/w0.net
>>38
可哀想www

42 ::2021/08/22(日) 20:39:53.04 ID:YhC2nkw60.net
>>9
それな

43 ::2021/08/22(日) 20:40:11.22 ID:5g3887i/0.net
>>25
季節を知るための天文台だったんだっけ
主に宗教的用途だろうけど

44 ::2021/08/22(日) 20:41:13.16 ID:mnWwoAyn0.net
どうやってつくったのさ

45 ::2021/08/22(日) 20:41:24.80 ID:oOCrb6fI0.net
まだこういう研究なるものが出てくるのかよ
ストーンヘンジって倒れて埋もれていて、それを発掘したやつが勝手に「こうじゃないか?」って立て直した、たかだか50年前のものだぞ

46 ::2021/08/22(日) 20:45:45.85 ID:MecFQIke0.net
>>37
あれが一番最後まで残るんだよ
だから今見られる

47 ::2021/08/22(日) 20:46:22.39 ID:cC1XTHMx0.net
コバヤシネンジが一言↓

48 ::2021/08/22(日) 20:47:17.97 ID:gcGa6qP80.net
砂岩かよw

49 ::2021/08/22(日) 20:47:46.08 ID:O27f4cHx0.net
マルタ島のジュガンティーヤ神殿なんかとほぼ同じ時代だよね
ここまで古くなるとエジプト古王国やバビロンの成立なんかとそう変わらない
この頃には北アフリカからブリテン島までカバーするような共通の勢力が成立してたんだろうな
同一の王国とかじゃなくて技術を共有し旅する職人集団として
石材加工の技術の共有...
いわゆるフリーメーソンてやつだな

50 ::2021/08/22(日) 20:49:44.99 ID:dyVDXfpI0.net
自分が行った時も雨降ってた
5000年もあったら雨で浸食されて壊れそうなもんだと思った

51 ::2021/08/22(日) 20:51:06.82 ID:iWLd+SKJ0.net
>>20
ネットでそういう写真みたけどな

52 ::2021/08/22(日) 20:51:42.23 ID:7ew1aCvR0.net
巨人の椅子だから頑丈なんでしょうw

53 ::2021/08/22(日) 20:53:15.77 ID:iWLd+SKJ0.net
>>37
大昔にスフィンクスの周りに日干しレンガで塀を作ったけど今は残ってない
単純にそういうものしか残らないんだろう

54 ::2021/08/22(日) 20:53:40.77 ID:+9SKZuyZ0.net
>>30
爆発的に人類か発展したのは氷河期明けた1万年位前だからそれ以前はないんじゃないか?
で、ここ1万年くらいの人類の動きはだいたいわかってるから現代の科学を超える超文明はない。

55 ::2021/08/22(日) 20:53:47.23 ID:7Jl9ErW+0.net
あれ?ストーンヘンジって掘り出されたんじゃ?

56 ::2021/08/22(日) 20:54:46.14 ID:dAvE0zWu0.net
(´・ω・`)ローマのコンクリート再現しろよ😠😠😠

57 ::2021/08/22(日) 20:55:02.81 ID:jkBhgXTR0.net
>>20
組み直したのはガチじゃね

58 ::2021/08/22(日) 20:57:20.76 ID:Ot/vjthP0.net
>「この石は信じられないほど耐久性があり、浸食や風化にとても強いのだ」

小学生並みの感想

59 ::2021/08/22(日) 20:58:51.81 ID:WwicFG800.net
>>33
いつの情報だよw
ストーンヘンジ見るには近くにあるレセプションセンターで受付して金払って、
あとは順路に沿って進むだけ
レセプションセンターにはもちろんトイレはあるし、順路はただの原っぱだから
野糞なんかしたら他の見学者から丸見えだぞw

60 ::2021/08/22(日) 20:59:18.10 ID:5OoqmLmR0.net
大事にしてるから

61 ::2021/08/22(日) 21:01:50.17 ID:6XjCzqyM0.net
風化に強い岩盤

62 ::2021/08/22(日) 21:03:41.82 ID:0i/RX4RK0.net
日本だったら朝日の記者がナイフで削って何か書き込みそう

63 ::2021/08/22(日) 21:04:12.81 ID:4PTfEDoH0.net
似たようなの周辺にいっぱいあったらしいな

64 ::2021/08/22(日) 21:04:54.93 ID:kVI1t+GN0.net
サルセンで家を建てざるを得ない

65 ::2021/08/22(日) 21:05:01.79 ID:YhH+hzHJ0.net
崩れてたのを、クレーンを使って組み直している昔の映像を見たことがあるぞ。
それ以来、胡散臭い遺跡と思って見ている。

石舞台古墳は1400年ぐらい前だが、石はしっかりしてるだろ。

66 ::2021/08/22(日) 21:06:55.64 ID:W1cpGfpL0.net
>>32
石頭の変爺

67 ::2021/08/22(日) 21:07:02.33 ID:DTB4P5tF0.net
>>18
産業革命を起こす段階で、未熟な技術で採掘できる地下資源は取り尽くされるので
我々以前の高度な文明は存在しないし、我々が滅んだ後に再興するのも難しい

68 ::2021/08/22(日) 21:13:18.69 .net
アムウェイのカーワックス使ってるって同級生が言ってたけど?

69 ::2021/08/22(日) 21:13:22.68 ID:sxuq8jfC0.net
>>32
ブルーヘンジなみだはらって
ブルーヘンジきらめく力

70 ::2021/08/22(日) 21:15:15.14 ID:B9wlEIvx0.net
>>4
最低でも県外

71 ::2021/08/22(日) 21:15:48.04 ID:p2SZN6fO0.net
>>38
落ちたり倒れたりしてますな
風化してこそでしょうし

72 ::2021/08/22(日) 21:25:55.51 ID:7YowC3Ib0.net
そもそもそんな死ぬほどクソ重い物を古代の人間はどうやって円状に並び立てたんだと言う疑問

73 ::2021/08/22(日) 21:26:27.47 ID:rwc3kWtF0.net
439992976

74 ::2021/08/22(日) 21:27:27.33 ID:rwc3kWtF0.net
>>1
引用元のビジネスインサイダーは宇宙人とか一言も言ってない
引用のマナーくらい守れハゲ

75 ::2021/08/22(日) 21:27:41.00 ID:EGyX4g850.net
>>72
ユニック

76 ::2021/08/22(日) 21:30:46.24 ID:BWeT0pFv0.net
わしが作った

77 ::2021/08/22(日) 21:31:29.01 ID:I1/l8FGI0.net
サルガン石

78 ::2021/08/22(日) 21:34:01.37 ID:DFaTEdQB0.net
そのうち墓も研究されるな

79 ::2021/08/22(日) 21:35:04.89 ID:+OuMi2YB0.net
ブリカス捏造

80 ::2021/08/22(日) 21:38:08.02 ID:ROl1GZCF0.net
いや明らかに風化してるだろw
まさか昔からあの状態だったとでも?

81 ::2021/08/22(日) 21:42:07.33 ID:LVXbBKu90.net
俺がケルヒャーの高圧洗浄機でキレイに掃除してやろう

82 ::2021/08/22(日) 21:43:40.96 ID:9TeCTTBb0.net
俺が若い頃に何となく並べた石が今になってこんな騒ぎになるとは

83 ::2021/08/22(日) 21:46:25.86 ID:wQ+EMZfC0.net
これ近代に造られたんやぞ。もちクレーン使ってな。

84 ::2021/08/22(日) 22:06:49.10 ID:IdpxxNk20.net
重機無い時代によう作ったもんよね

85 ::2021/08/22(日) 22:09:13.85 ID:Xqantkas0.net
ワロタ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/684/98/N000/000/016/150331858851964208180_stonehenge_re.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210617/12/crystalquartz-j/1b/cb/j/o0487051314958676315.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210617/12/crystalquartz-j/9d/10/j/o0450029714958676317.jpg

86 ::2021/08/22(日) 22:09:52.70 ID:6R2bw0dj0.net
>>4
コロナばら撒いて地球を居抜き状態で乗っ取ろうとしてる

87 ::2021/08/22(日) 22:14:36.67 ID:p+da7Ah90.net
それより誰が建てたかのほうが興味ある
ケルト人より前に住んでた人らなんでしょ

88 ::2021/08/22(日) 22:15:08.48 ID:ajIw9bVL0.net
>>85
まるでどこぞの一本松じゃないか…(´・ω・`)

89 ::2021/08/22(日) 22:19:34.38 ID:4J8JM0lH0.net
>>5
逆火山好き

90 ::2021/08/22(日) 22:19:43.81 ID:hASrUm9W0.net
ストーンヘンジと言えばハーディの『ダーバヴィル家のテス』を思い出す。
世間から受け入れられなかったテスが(彼女は結局は死刑になる)逃れた先がストーンヘンジ。
この異教徒の祭壇であるストーンヘンジに逃れたところから、この小説の主人公はキリスト教の救済を拒んでいると批判された。

91 ::2021/08/22(日) 22:20:46.08 ID:N4Ftj2hu0.net
ナスカ地上絵は信じてない

92 ::2021/08/22(日) 22:20:53.22 ID:HEGciEYi0.net
>>9
その発想はなかったw

93 ::2021/08/22(日) 22:26:03.82 ID:/eGm4sNp0.net
>>18
神「あ〜今回の人類秋田、また新しく作ろっ」

94 ::2021/08/22(日) 22:31:41.47 ID:0b5zBjkB0.net
ストーンヘンジとイースター島のモアイ像は一度見てみたい!

95 ::2021/08/22(日) 22:58:37.72 ID:g7XJeEtV0.net
>>4
面倒くさい

96 ::2021/08/22(日) 23:05:57.78 ID:S+2X+QMv0.net
石だからだろ

97 ::2021/08/22(日) 23:07:57.95 ID:I/sE0G8e0.net
式年遷宮してるんじゃない?

98 ::2021/08/22(日) 23:16:03.43 ID:2zcDGZ9N0.net
猿さん

99 ::2021/08/22(日) 23:18:42.25 ID:vRiYnt8F0.net
5000年というのが間違いなだけ

100 ::2021/08/22(日) 23:20:28.44 ID:ZK9vmYAN0.net
5・4・3・2… IMPACT!!

101 ::2021/08/22(日) 23:24:16.68 ID:rd7jLpkO0.net
長いこと埋まってたんやろ

102 ::2021/08/22(日) 23:28:24.52 ID:wGCSlafp0.net
何が"風化せず"だよ
中身コンクリートじゃん

https://i.imgur.com/y6Piole.jpg
https://i.imgur.com/laNMWzL.jpg

103 ::2021/08/22(日) 23:33:58.81 ID:sjWddty80.net
地上に並べてあった石を重機でローマ風に積み上げただけ

104 ::2021/08/22(日) 23:42:42.69 ID:F97C8igQ0.net
ストーンヘンジの起源は韓国なんだろ?
なんか壁画に描かれていたとか。

105 ::2021/08/22(日) 23:47:03.16 ID:n2OGF9SO0.net
意志の固い奴等だな

106 ::2021/08/22(日) 23:52:14.50 ID:fYCwjtWb0.net
エジプトのピラミッドもそのくらい経ってるでしょ

107 ::2021/08/22(日) 23:56:47.94 ID:sSbgXda60.net
ぼくのストーンヘンジも立ちっぱなしです

108 ::2021/08/23(月) 00:00:57.68 ID:JJoLK3vr0.net
>>100
<<ストーンヘンジが砲撃して来るぞ!高度を下げろ!>>

109 ::2021/08/23(月) 00:08:08.70 ID:ELn48KD00.net
>>107
それ三途の川で子供の霊が積み上げては鬼に崩される小石じゃん

110 ::2021/08/23(月) 00:18:34.52 ID:LIcVUZgz0.net
家の裏山の石は親父が7000年前に持ってきた石

111 ::2021/08/23(月) 00:19:04.88 ID:xAYkzKDD0.net
サーセン!

112 ::2021/08/23(月) 00:20:18.34 ID:czOq9vv00.net
大量の防腐剤が使用されているのだ

113 ::2021/08/23(月) 00:20:20.39 ID:a/q1bt1N0.net
そこらの岩だってそのくらい経ってるやつはあるだろ
ちょっと地面掘ったって何万年前のもんだろうし

114 ::2021/08/23(月) 00:24:21.00 ID:WiFyuSRW0.net
>>4
友愛がどうの言ってる

115 ::2021/08/23(月) 00:42:10.88 ID:B2U85GXv0.net
すげぇ

116 ::2021/08/23(月) 01:32:30.01 ID:pbJkoe960.net
つまり…どういうことだってばよ!?

117 ::2021/08/23(月) 01:34:48.75 ID:I81HRzNp0.net
ストーンシンジ?
声で話す石だろ

118 ::2021/08/23(月) 01:45:01.66 ID:iqB9JN610.net
>>1
コロナ前に見に行った。石だった。
羊がかわいかった。

119 ::2021/08/23(月) 01:46:22.55 ID:iqB9JN610.net
>>102
後世の修復跡だろ。

120 ::2021/08/23(月) 01:47:04.98 ID:iqB9JN610.net
>>94
ただ石があるだけだぞ。

121 ::2021/08/23(月) 01:47:29.57 ID:kT79ZSPj0.net
サルガン石だから。

122 ::2021/08/23(月) 01:47:33.78 ID:SnSDwyt40.net
結局色々ある宇宙人説ってもうこれ以上詮索するのやめようぜってことだよな

123 ::2021/08/23(月) 01:48:20.76 ID:iqB9JN610.net
>>87
どうせ北欧系のバイキングの先祖でしょ。

124 ::2021/08/23(月) 01:49:39.38 ID:oZW8x5Gp0.net
硬そうだけど切り出してないって事?

125 ::2021/08/23(月) 01:56:14.84 ID:EYegKzIk0.net
風化って地域的特性もあるんじゃないの?
その辺の話はしないのか

126 ::2021/08/23(月) 02:57:08.17 ID:sKB5vUhi0.net
>>4
太陽パクパクしてる

127 ::2021/08/23(月) 02:58:01.41 ID:6BDaiVCf0.net
つまりピラミッドは宇宙人の犯行ってことか・・・これは水晶のドラゴンだわ

128 ::2021/08/23(月) 03:14:13.52 ID:Vd+mlV4w0.net
サルガン石なら知ってる

129 ::2021/08/23(月) 03:17:10.08 ID:3MGaWFQb0.net
ストーンヘンジ以外のものも沢山あったんじゃないのか

それは全て風化して消えてしまったが、たまたま残ったのがストーンヘンジだったと

130 ::2021/08/23(月) 03:17:40.83 ID:sKB5vUhi0.net
40年前に自分をストーンフィールドと呼んでくれ!と絶叫した小学校教師の石原先生
今元気してるかなぁ

131 ::2021/08/23(月) 03:18:11.62 ID:wxtSESUa0.net
月刊ムー的与太話はそこまでだ

132 ::2021/08/23(月) 03:44:33.82 ID:A71aWhGo0.net
石像文化なんてそこら中にあるけどたまたまストーンヘンジの石だけ風化耐性強くて残っただけやろ
それを選んだのはただ単にそこにあったからで残ったのは結果でしかない

133 ::2021/08/23(月) 03:58:25.32 ID:YWsh3QaI0.net
ギョベクリテペやば過ぎ

134 ::2021/08/23(月) 04:05:55.54 ID:3pHs0XQ10.net
>>132
25キロくらい離れた所から運んできたらしいじゃん

ただ単にそこにあったと言うには遠くね?

135 ::2021/08/23(月) 04:38:10.24 ID:vK6I/17h0.net
ギャラクターがソーラーシフト計画に使用するため常時メンテナンスをしているから。

136 ::2021/08/23(月) 04:44:45.17 ID:4gaLQl8O0.net
小中学生がストーンヘンジをネタにして遊ぶ時に
モヘンジョダロがセットになっている割合高過ぎる説

137 ::2021/08/23(月) 04:58:59.87 ID:KmwF1Lxl0.net
>>85
これ知ってて乗ってるんだよきっと

138 ::2021/08/23(月) 06:04:12.04 ID:Tvb8xxSR0.net
ヘンジが変わらないなんて変じゃね

139 ::2021/08/23(月) 07:07:35.87 ID:UfhhYTRd0.net
普通に倒れてたのを補修したものだろ

140 ::2021/08/23(月) 07:24:45.10 ID:crgomoru0.net
>>2
>1958年、ストーンヘンジ修復作業中に

修復しとるんかい

141 ::2021/08/23(月) 07:26:21.27 ID:wBuZZtGX0.net
3dプリンタですね

142 ::2021/08/23(月) 07:42:19.80 ID:T69MieQd0.net
未だに何が目的で作られたのか解明出来てないとか
紀元前に何があったのか妄想が膨らむな

143 ::2021/08/23(月) 07:44:13.45 ID:r390N+3C0.net
環状列石があったことは確かなんだろうけど、組み直しは興醒めだな。

144 ::2021/08/23(月) 07:53:07.49 ID:HKzZAhS90.net
>>143
実際のところあったのかどうかすら怪しいが

145 ::2021/08/23(月) 08:17:46.42 ID:rCpdt0jD0.net
>>102
それは調査したら蛇紋岩に近い素性の岩だけどイギリスでは取れないもので表面の岩が崩れたら出てきたらしい
修復工事の時に流出したメモによると表面が剥がれて出てきた岩に古英語で何かが刻まれていたけど政府の役人らしき人が来て石工に完全に削り取れって指示を出して削り取ったらしい

146 ::2021/08/23(月) 08:19:13.99 ID:YZxrvsqU0.net
5000年も地形が変わってないから胡散臭いんだよな、整備した後ならまだしも

147 ::2021/08/23(月) 08:20:48.90 ID:rgccskV70.net
お前らヒストリーチャンネル好きやのう

148 ::2021/08/23(月) 08:27:24.85 ID:9WPASrso0.net
結果ありきの研究か。

149 ::2021/08/23(月) 08:27:59.56 ID:nVN74/+a0.net
>>40
お前…

150 ::2021/08/23(月) 08:42:13.92 ID:6935J5IH0.net
>>87
青銅器文明のビーカー人

151 ::2021/08/23(月) 08:43:30.77 ID:Q8me/FOs0.net
修復してるから
ハイ解決

152 ::2021/08/23(月) 08:44:21.33 ID:lSbRqL/a0.net
岡本太郎的なやつだろjk

153 ::2021/08/23(月) 08:54:17.09 ID:CJo4fY470.net
ストーンヘンジの周囲になんとかヘンジって言うもっと大きい環状の遺跡があるんでしょ?古代の宇宙人で見た

154 ::2021/08/23(月) 08:57:40.58 ID:IQJ0saZg0.net
ピラミッドは現代の技術でも作れないって本当なのか?

155 ::2021/08/23(月) 09:13:10.54 ID:ysXnrufs0.net
作家のデビッドチルドレス

156 ::2021/08/23(月) 09:19:44.21 ID:811R9EeH0.net
ミステリーサークルとか捏造する国民性だしわりと近年作られた物だったりして

157 ::2021/08/23(月) 09:20:45.94 ID:y7eO6Fn60.net
ナスカの地上絵はよく残ったよなぁ〜

158 ::2021/08/23(月) 09:24:43.18 ID:jZDSweoy0.net
越王勾践剣

159 ::2021/08/23(月) 09:29:52.05 ID:ycjeDjcy0.net
>>75
クレーン付トラックだ

160 ::2021/08/23(月) 09:31:12.93 ID:ycjeDjcy0.net
>>91
最近も見つかったね
ホントは…ていったら殺される?

161 ::2021/08/23(月) 09:33:11.31 ID:k1Tl1Sp70.net
>>4
生け贄が必要

162 ::2021/08/23(月) 09:38:30.09 ID:eQXBRCB80.net
イギリス人ストーンヘンジ好きすぎだろ
確かにあの時代にあんなもん作ったのは凄いかもしれんけど特集組みすぎ

163 ::2021/08/23(月) 09:46:06.24 ID:qW+jQpH/0.net
わしが育てた
https://biz-journal.jp/2016/11/post_17113.html

164 ::2021/08/23(月) 09:51:45.10 ID:9WPASrso0.net
お墓なんでしょ?

165 ::2021/08/23(月) 09:54:11.36 ID:OX46+7iI0.net
この石に字を掘るのが最高の記録媒体なんだな

166 ::2021/08/23(月) 10:01:32.02 ID:DV3ol1Ji0.net
>>165
DNA内に記録
人間が滅びない限り永遠と残る

167 ::2021/08/23(月) 10:08:32.81 ID:SAf3JEKb0.net
>>4
セクシーなレジ袋有料化

168 ::2021/08/23(月) 10:15:28.04 ID:QiWNXnjW0.net
確か地下がスターマンの基地なんだろ?

169 ::2021/08/23(月) 10:41:58.34 ID:YNk1d7jV0.net
なおソースはトカナではなかった!

170 ::2021/08/23(月) 10:45:18.38 ID:v4s/qG8R0.net
クレーンで積んでる画像を見たことがある

171 ::2021/08/23(月) 10:48:28.13 ID:2wXhad760.net
結構風化してるとおもうが?

172 ::2021/08/23(月) 10:51:17.42 ID:2wXhad760.net
ウルティマ思い出すんだよなあ

173 ::2021/08/23(月) 10:52:04.30 ID:MeKqckO50.net
https://i.imgur.com/Jx4scql.jpg
なお周辺の様子

174 ::2021/08/23(月) 11:03:09.46 ID:x/AJRSrE0.net
風化せずに、って正確な完成形なんか誰も知らないじゃん

175 ::2021/08/23(月) 11:04:20.23 ID:hZdWcaSI0.net
見たことも聞いたこともねえ奴w
「俺の先祖忍者だったんだよw」
「俺の先祖ドルイド僧だったんだよw」

176 ::2021/08/23(月) 11:11:35.22 ID:ycjeDjcy0.net
>>173
それ世界遺産登録まえにつくったのか
今更景観だっていって地下トンネル化計画立てたがユネスコに怒られた

177 ::2021/08/23(月) 11:47:54.24 ID:/Elhtr7Q0.net
古代宇宙飛行士説提唱者たちは語る

178 ::2021/08/23(月) 12:25:35.36 ID:eh3CSCyS0.net
ダーナ神族とかいう人達なんでしょ

179 ::2021/08/23(月) 12:29:25.33 ID:OMdY+rOu0.net
>>9
酷えwww

180 ::2021/08/23(月) 12:30:53.19 ID:yXoX/GcR0.net
デカイからじゃね?
ピラミッド、前方後円墳デカイバージョン、ナスカの絵
みんなデカイから動かせない

181 ::2021/08/23(月) 12:33:03.24 ID:GV5gJocQO.net
ジャイアンツコーズウェイがよくわからない

182 ::2021/08/23(月) 12:41:00.63 ID:Y4LcULAsO.net
>>87
ピクト人かな

183 ::2021/08/23(月) 13:17:06.09 ID:+RwUkNLP0.net
やっぱりお墓なんだろうか

184 ::2021/08/23(月) 13:54:35.23 ID:tkNseaMP0.net
>>4
レプティリアンは?

185 ::2021/08/23(月) 14:05:53.57 ID:ZBntnFRg0.net
結界に守られてるからな

186 ::2021/08/23(月) 15:08:06.39 ID:CVesqSsa0.net
ショボいな。この程度の技術しか無かったんだな。
くらいにしか思わない。

187 ::2021/08/23(月) 15:12:59.82 ID:n7PQGrXv0.net
ピラミッドのコーティングも盗まれにくくしとけやツカエネー

188 ::2021/08/23(月) 18:02:14.72 ID:70R0Tuec0.net
確かに石自体は風化せずに原型と思しき形を留めている

189 ::2021/08/23(月) 19:31:58.91 ID:UfhhYTRd0.net
>>188
倒れて土に埋まってたんだから風化するわけ無いだろ

190 ::2021/08/23(月) 19:40:22.47 ID:GB/H4qSp0.net
幻の発掘戦艦も埋もれてたおかげで動いたしなw

191 ::2021/08/23(月) 23:17:40.56 ID:BuYzS2DM0.net
資源を天然資源でも自然科学が強い文明があったんじゃないかな
ヒューマンかどうかは知らんけど
もし爬虫類や他の種の遺伝が強い生命体がいたとしたら人とは違う
感覚で自然からのエネルギーを転換出来る性質を持っててその名残が魔法的な
ものかもしれない
早い話地下資源なんてなくても産業は成せたのかもしれない
ただ使う奴次第だから社会性やコミュニティ形成が未熟だとグローバル化はされない
から限定的になりやすい

192 ::2021/08/23(月) 23:43:01.45 ID:r390N+3C0.net
>>190
宇宙戦艦ヤマトのことか?

193 ::2021/08/24(火) 00:01:39.23 ID:6PQJp8YO0.net
>>186
モアイと比べたらガキのママゴトだよな
大英帝国のゴリ押しとしか思えん

194 ::2021/08/24(火) 00:12:35.47 ID:kN3yy3pv0.net
モアイ像は?
あれも割れてるの見たことない

195 ::2021/08/24(火) 01:10:51.68 ID:lnfnHFLc0.net
巨大な仁王様の石像を坊さんの法力で歩かせて移動させる。
そういうCMが昭和の終わり頃にあったな。

196 ::2021/08/24(火) 01:28:59.83 ID:F8KNTFG/0.net
>>86
エージェントアブレラ感

197 ::2021/08/24(火) 01:29:14.40 ID:9X1OoaFD0.net
サルセン人

198 ::2021/08/24(火) 01:37:14.24 ID:cYovJ++E0.net
↓この動画を見た後でも同じ事が言えるかな?w

【マッドフラッド】グッバイ・ストーンヘンジ!! 歴史学者たちの嘘 なぜ私たちはすべてを隠されているのか?" https://youtu.be/5c3F28aBbgI

199 ::2021/08/24(火) 01:51:13.65 ID:+Yzor6cC0.net
むしろ問題は、何で石が気象現象等で動いて形が崩れないかの方では?

200 ::2021/08/24(火) 02:04:01.97 ID:9rb96c5u0.net
>>194
凝灰岩だから柔らかい
今あるのは倒れてたのを復元した

201 ::2021/08/24(火) 02:05:19.68 ID:OYnEqSIe0.net
>>198
わらたw
結構最近建設されたんだw
中身コンクリってまじなの

202 ::2021/08/24(火) 02:09:20.98 ID:yGQci8Eq0.net
単に風化しにくい石を使っただけだろ

203 ::2021/08/24(火) 02:13:40.86 ID:JQicyn7T0.net
世界中で似たようなの作られた
たまたまストーンヘンジだけが残った
それだけ

ストーンヘンジ超すごい
宇宙人の仕業だ
とはならん

204 ::2021/08/24(火) 02:13:44.32 ID:OYnEqSIe0.net
モアイは年に一回、列をなしてどっかに行くって民話があるけど、ストーンヘンジはそういう伝説無いのかな
女の子がモアイ達はどこへ行くのか調べようと後をつけてたら、戻ってきたモアイに轢き殺されそうになるんだけど、モアイをストーキングする女の子を更にストーキングしてた男の子の機転で助かるっていう民話だった

205 ::2021/08/24(火) 02:21:03.14 ID:k80fTw4e0.net
>>85

マジかよ・・

206 ::2021/08/24(火) 02:27:29.93 ID:pneJ9AR40.net
近所のおっさんたちがメンテしてる

207 ::2021/08/24(火) 02:59:02.19 ID:aXi9MIJN0.net
実はこのストーンヘンジには無限のエネルギー「イデ」が発動するようになっていて、ここから イデオンが発信するんだよ。

208 ::2021/08/24(火) 03:19:04.44 ID:+Yzor6cC0.net
>>204
モアイは歩くように言うが。
昔、重いブラウン管テレビを動かすとき
テレビを歩かせるという表現をする動かし方があった。
テレビの片方を持ち上げ、地に着いている方を軸にして
持ちあがっている方を前進させる。
それを交互に行う。

209 ::2021/08/24(火) 03:21:41.00 ID:+Yzor6cC0.net
>>208
あ・・・もちろん下に傷つかないように
何かひいてからするよ。

210 ::2021/08/24(火) 03:24:00.57 ID:huyaSPmP0.net
>>208
モアイ顔だけだと思ったらこうだったんで
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/b/db47bca9.jpg

211 ::2021/08/24(火) 03:25:53.94 ID:T4uBImdc0.net
>>210
なんか卑猥だな、道祖神味がある

212 ::2021/08/24(火) 03:37:01.25 ID:9xNq8PQ00.net
>>4
メジャーでホームラントップ走りながら投手もやってる

213 ::2021/08/24(火) 03:37:42.06 ID:qLhn2zt50.net
>>162
作った人と今のイギリス人は
歩ほぼ別の民族だろうな

214 ::2021/08/24(火) 04:29:18.72 ID:g1hWLgMK0.net
>>210
そのうち足もでてきそうだな

215 ::2021/08/24(火) 04:55:28.00 ID:UFUPq2uZ0.net
ストーンサークルみたいなのヤバいぞ、あれ
ただの石だろと思って中でふざけててたらそのあと高熱出たことあるからな

216 ::2021/08/24(火) 04:58:31.77 ID:wmwQL4AO0.net
>>1
猿岩石は一回風化しかかって持ち直したけどな
しかも片割れは消えたし

217 ::2021/08/24(火) 05:03:31.16 ID:BglDwFNs0.net
修復作業中に窃盗ワロタ

218 ::2021/08/24(火) 06:01:23.02 ID:lmA/hKgU0.net
石でできてりゃなくなりませんよ

219 ::2021/08/24(火) 08:31:28.91 ID:6PQJp8YO0.net
>>198
この動画自体捏造の可能性あるんだけど
妙に納得してしまうな
一つ思ってたのは歴史的に最高とも言っていいくらいの文明先進国なのに
不思議なほど研究進んでないのが凄い違和感あったから

220 ::2021/08/24(火) 08:34:25.18 ID:23lKpvRf0.net
変わらずにってまるで昔からの姿を知ってるみたいに

221 ::2021/08/24(火) 08:45:50.91 ID:vZbQF2WS0.net
日本にはキリストの墓がある。

222 ::2021/08/24(火) 08:55:44.14 ID:6PQJp8YO0.net
遅くともパクス・ブリタニカの世界の遺跡財宝漁ってた時代には
我らがストーンヘンジとの比較として大々的に論じられているべきだろうに
そういう話も全く無いし

223 ::2021/08/24(火) 09:42:47.31 ID:RFyXRoMx0.net
>202
使った石がそうだったというのが、実際のところだろうと思う

224 ::2021/08/24(火) 10:22:10.18 ID:LyrSA85Z0.net
3、2、1、着弾…今!

225 ::2021/08/24(火) 10:52:54.90 ID:XYYH0Mj20.net
>>85
どこかに定礎って入っていそう

226 ::2021/08/24(火) 11:09:16.97 ID:nuEFTaSW0.net
>>225
日本の企業がモアイ像修復してたけど、1基くらいうっかり定礎プレートつけてそう

227 ::2021/08/24(火) 11:14:38.06 ID:OQX8P2wX0.net
>>210
実際は埋まってなかった説

228 ::2021/08/24(火) 11:20:29.33 ID:w/jxDNMz0.net
ずっと土に埋もれていたのを最近掘り出して、勝手に並べたって話聞いた。

229 ::2021/08/24(火) 13:08:59.99 ID:oC72jUm70.net
猿先輩

230 ::2021/08/24(火) 19:36:55.48 ID:Gjt1LxNv0.net
実は20世紀に作った説あるのかよwwww

231 ::2021/08/24(火) 19:42:38.79 ID:urdKkpKN0.net
石はそうそう変化しない物質だからわかるけど
ナスカの地上絵とかが消えずに残ってるのは謎すぎる

232 ::2021/08/24(火) 20:14:15.29 ID:9tWt8SJF0.net
あれ特地に通じてた門の跡

233 ::2021/08/24(火) 22:24:10.70 ID:TuhLvx2z0.net
>>231
ナスカは雨が殆んど降らない乾燥地帯らしいよ

総レス数 233
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★