2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「団地の子と遊ばせないのは正解 頭の悪い親からは頭の悪い子供が生まれるし平気で盗むから」 [144189134]

1 ::2021/08/26(木) 12:07:16.35 ID:pwQ4dZDx0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
https://m.youtube.com/watch?v=sTEy2JHEIMA&feature=youtu.be

2 ::2021/08/26(木) 12:07:47.46 ID:SQlCP7rS0.net
ボッ

3 ::2021/08/26(木) 12:08:14.45 ID:All9B1JZ0.net
賠償金を踏み倒す輩の言うことを聞いてはいけない。

4 ::2021/08/26(木) 12:08:27.48 ID:1MbtQjP+0.net
所詮DAIGOと同じ類いの人間だね

5 ::2021/08/26(木) 12:09:32.35 ID:iPczVt8T0.net
こいつどこで差別って炎上するかチキンレースしてんのか
個人的には興味あるけど

6 ::2021/08/26(木) 12:09:42.91 ID:vea6HxM00.net
巨大地震の時は戸建て住宅より集合住宅の耐震性が遥かに上で安全

7 ::2021/08/26(木) 12:09:48.81 ID:dRU/76t/0.net
団地族差別じゃない?
俺も小学校の時団地もんにいじめられてたから
団地もんは〜って言ったら団地住まいの担任に怒られた

8 ::2021/08/26(木) 12:09:53.55 ID:ToK2Oaau0.net
まあ口には出さないがそう思ってる奴は多い

9 ::2021/08/26(木) 12:09:59.73 ID:G+PRG4jG0.net
でも団地の子にはひきこもりいないよな
みんな仲良し

10 ::2021/08/26(木) 12:10:02.65 ID:tfGGjp3S0.net
俺も昔団地の子供だったがそのとおりだと思うよ
友達のゲームソフト盗んだり盗まれたりが日常だった

11 ::2021/08/26(木) 12:10:10.78 ID:sTIDQUjP0.net
誰からも相手にされなくなるまであと100日

12 ::2021/08/26(木) 12:10:38.16 ID:0qvaKOYb0.net
正直ちょっと思い当たる節はある

13 ::2021/08/26(木) 12:10:38.44 ID:KXWZs+pP0.net
こいつメジャーなメディアに出ることを諦めたなw

14 ::2021/08/26(木) 12:11:01.81 ID:0VFzNX2C0.net
ひろゆきもそこらへんの本きき齧ったことを
自分で考えたかのように言う
パクリスト

15 ::2021/08/26(木) 12:11:16.65 ID:Ej32Yfo30.net
※西村ひろゆき氏は団地育ちです


こいつ前から自己批判を他人事のように他者に向けて言ってる

16 ::2021/08/26(木) 12:11:30.02 ID:LzGApze10.net
団地と言っても県営市営は×

17 ::2021/08/26(木) 12:12:04.81 ID:JRb4vluT0.net
ひろゆきは団地の子じゃなかったっけ

18 ::2021/08/26(木) 12:12:16.74 ID:HYcL//5C0.net
自己紹介か?

19 ::2021/08/26(木) 12:12:17.27 ID:O44DUh9z0.net
はやく逮捕してくれ

20 ::2021/08/26(木) 12:12:35.83 ID:39U0qXss0.net
アタマが悪すぎるから、前澤にブロックされた理由もわからないタラコwww www

21 ::2021/08/26(木) 12:12:42.00 ID:DvrKGlgt0.net
団地に見える 公務員官舎

22 ::2021/08/26(木) 12:12:43.19 ID:LFVI8coN0.net
ひろゆき団地だったのか

23 ::2021/08/26(木) 12:12:46.10 ID:465oYRJg0.net
団地の子供だが一理ある

24 ::2021/08/26(木) 12:12:46.20 ID:WENzvoih0.net
>>5
注目集まってないと死ぬから
反発受けそうなネタさがしてるだけ
ぶっちゃけレス乞食と一緒

25 ::2021/08/26(木) 12:13:08.62 ID:7opwPebH0.net
団地はやばい 特に低所得の底辺の巣窟は

26 ::2021/08/26(木) 12:13:11.74 ID:D1rKGLCw0.net
頭の悪いって言葉連呼するのもの凄く頭悪そう

27 ::2021/08/26(木) 12:13:52.13 ID:ByTdn3bH0.net
>>16
市営とか県営って生活保護みたいに
優先枠で入居できて家賃も爆安だから
そういう連中が多くいるのは否定できない

28 ::2021/08/26(木) 12:14:04.27 ID:ogChhkDF0.net
俺ら世代は何でもありな感じだったよな。
今の世代ではないんじゃないか?

29 ::2021/08/26(木) 12:14:11.49 ID:39U0qXss0.net
元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏(44)が、“因縁”のあるZOZO創業者でスタートトゥデイ代表取締役の前澤友作氏(45)に「お金配り企画」について意見したところツイッター上でブロックされたことを明かし、「何がお気に召さなかったんですかね。。。?」と疑問をつぶやいた。

前澤氏は25日、マイホームを建てる計画のある人を対象に現金10万円をプレゼントする企画を行うと発表。専用アプリをインストールするなど諸条件を満たせば応募者全員にプレゼントするというこの太っ腹企画は反響を呼んだ。

30 ::2021/08/26(木) 12:14:15.55 ID:xOQQlf960.net
団地はやばいだろ。

31 ::2021/08/26(木) 12:14:17.15 ID:mTuHbQ7j0.net
ピューターパン団地出身だったのか

32 ::2021/08/26(木) 12:14:29.24 ID:LsbEku6P0.net
これは正解
子供に生活保護家庭の闇を見せたくない

33 ::2021/08/26(木) 12:14:30.58 ID:/pVJxWvQ0.net
トイレ2個ない貧民はちょっと…

34 ::2021/08/26(木) 12:14:35.78 ID:DrWKbCmp0.net
>>1
それってあなたの失言ですよね?

35 ::2021/08/26(木) 12:14:49.69 ID:mTuHbQ7j0.net
言われてみればあめぞう盗んでたもんな

36 ::2021/08/26(木) 12:14:52.51 ID:k2yg4MWh0.net
UR住みたい

37 ::2021/08/26(木) 12:14:52.62 ID:gWMgYdN90.net
犯罪者の家系絶やせば、犯罪へるね

38 ::2021/08/26(木) 12:14:56.35 ID:GJjumIPV0.net
何を言おうが結局ひろゆきは裁判所から支払い命令が出た賠償金を無視し続けてる無法者

39 ::2021/08/26(木) 12:15:02.94 ID:85ctF0SH0.net
四丁目

40 ::2021/08/26(木) 12:15:26.46 ID:BkWrcaza0.net
団地=低所得者又は生活保護者

41 ::2021/08/26(木) 12:15:30.89 ID:49N+KC+h0.net
団地妻はセーフ?

42 ::2021/08/26(木) 12:15:44.87 ID:gRT9Hd+P0.net
大体移民難民の巣窟になるよね

43 ::2021/08/26(木) 12:15:46.33 ID:lc5HpxPQ0.net
団地云々言う前にお前は裁判所へ行け

44 ::2021/08/26(木) 12:15:47.63 ID:1maLRQtz0.net
日本に依存すんなよフランスでやってろ

45 ::2021/08/26(木) 12:15:54.35 ID:rYUKUPga0.net
田舎の団地やばいけど東京の団地もやばいのか

46 ::2021/08/26(木) 12:16:08.61 ID:rCwaH2e80.net
またフランスかぶれで草

パリは団地住まいは治安悪い証拠だけど
日本は公務員住宅とかも団地で高収入のちゃんとした所も多いのに
こいつほんと頭悪いし世間知らず

47 ::2021/08/26(木) 12:16:14.94 ID:qzhWEFtt0.net
ひろゆきもDAIGOも言ってる事はあってるんだよな
大っぴらに言えないだけでみんな心に思ってる事だし

48 ::2021/08/26(木) 12:16:19.91 ID:Oh1L7LXI0.net
南砂団地とか知り合い沢山いるけどみんないい人達だよ

49 ::2021/08/26(木) 12:16:38.81 ID:CcZuPYS50.net
子供ながらに友達の家に遊びに行った時に
マドレーヌとか出してくれるレベルの家と
味好み出してくれるレベルの家の格差を感じてた

50 ::2021/08/26(木) 12:17:12.94 ID:2Vqm5K6g0.net
自虐すら面白く無いって救いようねーな

51 ::2021/08/26(木) 12:17:13.88 ID:cSDeqN0s0.net
>>327
そろそろヒロユキも逮捕間近か

52 ::2021/08/26(木) 12:17:29.08 ID:ocXEDFBf0.net
公務員なのにしょぼい団地住んでた友達のお父さんは堅実だったんだって大人になってわかった

53 ::2021/08/26(木) 12:17:33.05 ID:Oh1L7LXI0.net
>>51
未来へのレスカッコいい

54 ::2021/08/26(木) 12:17:56.83 ID:0MscH4KQ0.net
>>37
無理
そう系統の方が繁殖力強いから

55 ::2021/08/26(木) 12:17:59.15 ID:7uM2RhBz0.net
【悲報】プロボクシング 村田諒太が中田翔をフォローして批判殺到した真相!WBA世界ミドル級スーパー王者 インスタグラム むらたりょうた なかたしょう 野球 トレード 巨人 日本ハム

https://youtu.be/USlmGcEEyyo

56 ::2021/08/26(木) 12:18:07.52 ID:dWSZILAk0.net
今の団地というかURって安定収入があり敷金保証金を3ヶ月積める世帯しか入れないじゃなかったか?

57 ::2021/08/26(木) 12:18:31.19 ID:de6nJgDq0.net
童話の子と遊ばせないのは正解って言ってみろや

58 ::2021/08/26(木) 12:18:32.67 ID:KnaPDy210.net
クラスの半数近くが団地住まいだったんだが?
団地のない地域の学校もあるのかな

59 ::2021/08/26(木) 12:18:37.58 ID:NXOSwZ/j0.net
団地住みだった同級生は一人を除いてみんなクズだったなぁ

60 ::2021/08/26(木) 12:18:42.53 ID:RUn7eihM0.net
団地だって昔はモダンだと言われ
庶民の憧れだったんだぞ〜

61 ::2021/08/26(木) 12:18:52.78 ID:39U0qXss0.net
何度も言うが自分の尺度が、デフォだと思ってる時点でアタマの程度はかなり低い

62 ::2021/08/26(木) 12:19:26.31 ID:Or47YBIq0.net
公団とか家賃メッチャ高いんだが

63 ::2021/08/26(木) 12:19:30.86 ID:uYTYnVj50.net
それってあなたの感想ですよね?

64 ::2021/08/26(木) 12:19:32.29 ID:sLqEz7700.net
地域によっては真実だしなぁ
チョン、ナマポ、共産が集まってるような団地があるとエリア一体の治安や教育水準は悪化するよ
特にチョン団地エリアは最悪

65 ::2021/08/26(木) 12:19:45.23 ID:R/bDoHnG0.net
>>9
兄弟多くて自分の部屋無いしな
高校出たらさっさと一人暮らしするやつばかりだった

66 ::2021/08/26(木) 12:19:54.58 ID:dWDJZMFV0.net
でもひろゆき信者の大半は団地住まいじゃん

67 ::2021/08/26(木) 12:19:55.13 ID:7qgc//C10.net
頭が良い、悪いでしか世の中を見れないのかこの人
そろそろ飽きられないのかねぇ

68 ::2021/08/26(木) 12:20:00.09 ID:NWEgTnx80.net
経験上、団地は9割方はまともな子だった。
やばいのがボロアパート住まい、ヤングケアラーは当たり前、酷いのは親がパチンカスで中卒で働けって言われてたのは衝撃だった。
一軒家の子でもクソな奴は普通にいた。一概には判断できない。

69 ::2021/08/26(木) 12:20:07.83 ID:aaQ5SUhu0.net
>>47
あってるかい。社会として社会人として台無しな事言ってんじゃねえか。
こういうのを情けない奴ってんだよ

70 ::2021/08/26(木) 12:20:14.70 ID:GIo4jZ3m0.net
団地の何が悪いんだ?

71 ::2021/08/26(木) 12:20:16.54 ID:uYETLF1N0.net
なんかデータとかあるんですか?

72 ::2021/08/26(木) 12:20:49.18 ID:cI5itEe+0.net
ニワカ乙
通は文化住宅だから

73 ::2021/08/26(木) 12:21:03.57 ID:DKlEakO+0.net
いい歳こいてチンピラみたいな奴か精神的におかしい奴が多いわな
そういう連中の住まいとして行政が団地を充てがうからしょうがないんだが

74 ::2021/08/26(木) 12:21:11.00 ID:ZGCP+SPj0.net
>>15
叩かれた時に、
と言うのも私自身が団地の子なんです
だからほら頭そんな良くないですよねぇ、と返すために言ってるとしか

75 ::2021/08/26(木) 12:21:17.37 ID:AK/i3BXD0.net
海外在住でネットからのご意見って
あらためて無敵だなと思う

76 ::2021/08/26(木) 12:21:17.46 ID:CxVAvMwY0.net
子供は知らんけど団地妻とか妄想が捗るだろグヘヘ

77 ::2021/08/26(木) 12:21:27.33 ID:R3eAWixY0.net
公立出身でもまともに育つぞ?東大も行けるよ?

親と子のレベル次第なんだがw

78 ::2021/08/26(木) 12:21:29.81 ID:CCsWD9f90.net
盗っ人猛々しいとはこいつのこと

79 ::2021/08/26(木) 12:21:30.78 ID:S3dTsVli0.net
朝鮮人のことかーーーーーーーっ!

80 ::2021/08/26(木) 12:21:31.30 ID:aTGcvkkb0.net
昼下がりの団地妻
良い響きだ

81 ::2021/08/26(木) 12:21:34.50 ID:h8gQZnpH0.net
クロックス

82 ::2021/08/26(木) 12:21:35.89 ID:xz2cukTI0.net
どこよ?

ひろゆきの持論は公立学校に通えば、そういう社会階層の子たちの存在を知れる

大人になるとチャンスがなくなるから偏見がないうちに接触させる経験積ませろだったはず

83 ::2021/08/26(木) 12:21:48.24 ID:DvrKGlgt0.net
つまらんが

カースト アルアル

84 ::2021/08/26(木) 12:21:50.61 ID:r0s3rwii0.net
もういいよこういう炎上目的なの
アホクサ

85 ::2021/08/26(木) 12:22:03.94 ID:07/xJNb40.net
コイツは他人を見下さないと死んでしまうのか

86 ::2021/08/26(木) 12:22:12.29 ID:NXOSwZ/j0.net
団地妻いいな

87 ::2021/08/26(木) 12:22:18.10 ID:39U0qXss0.net
人の意見は馬鹿にして受け入れない、自分が全て正しい。
柔軟性に欠けている



完全にアスペ

88 ::2021/08/26(木) 12:22:18.80 ID:a1/fv0ko0.net
URと県営や市営団地じゃ大違い

89 ::2021/08/26(木) 12:22:24.55 ID:s96EZT2c0.net
団地に引っ越したよ
ガキは少ないかな?
めっちゃ静かで緑が多くておおむね満足
床がなんかフワフワしてるのが気持ち悪いけど

90 ::2021/08/26(木) 12:22:25.69 ID:pPg7wdPb0.net
>>65
自分の部屋ないとオナニーできないから頑張って女作るんだよな
部屋があるとオナニーで満足

91 ::2021/08/26(木) 12:22:30.28 ID:AQEimV/M0.net
自己紹介と親紹介を一気にしてうるわけか

92 ::2021/08/26(木) 12:22:37.48 ID:beJAopKp0.net
こいつ子供いたっけ?

93 ::2021/08/26(木) 12:23:11.76 ID:T1aY2CtL0.net
>>16
もっとやばいのは府営住宅

94 ::2021/08/26(木) 12:23:26.04 ID:xW9NemgH0.net
団地はまだマシ
ヤバイのはこういう住宅
https://www.city.miyako.iwate.jp/data/open/cnt/3/812/1/139.gif?20131229151228
https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082770684/file_contents/resources_content_10150_p05_sakuyama.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/chibitaro0102/imgs/8/7/873be440.jpg

95 ::2021/08/26(木) 12:23:37.21 ID:i0eqAwsZ0.net
ひろゆきの収益になるソースは踏みたくないでござる

96 ::2021/08/26(木) 12:23:42.65 ID:rakq1BO20.net
こういう馬鹿なこと言うやつは何言おうと相手にしなきゃいい
いずれムキになってさらに馬鹿なこと言って墓穴掘るから

97 ::2021/08/26(木) 12:23:44.22 ID:aTGcvkkb0.net
RIZIN出て欲しいわ

98 ::2021/08/26(木) 12:24:10.62 ID:vFRv9s6f0.net
間違いない。
東京リベンジャーズ?って漫画のキャラを5歳児に筆ペンで刺青のマーク書いて写真でupするキチガイと同じ学校とか子供をかかわらせたくない。
従兄弟がいいね押してたが、縁切るは、

99 ::2021/08/26(木) 12:24:30.50 ID:MIfgw6Qe0.net
友達で方向性が決まるのは事実 でもそれは上流社会でも同じこと 頭の良し悪しではない

100 ::2021/08/26(木) 12:24:34.59 ID:LpOA+EWi0.net
「〇〇君と友達になったから遊びいってくるね〜」
親「団地の子は頭が悪いし平気で盗むからダメよ」

こんな差別主義の親に育てられる方がよっぽど頭の悪い子に育ちそうだけど

101 ::2021/08/26(木) 12:24:36.56 ID:4V70IpDl0.net
本人が団地住まいなら差別じゃないだろ
本人が言ってるんだし
お前らまた手のひらクルクルマシーンか?w

102 ::2021/08/26(木) 12:24:37.43 ID:9kCdV4og0.net
団地にもよるなあ
NTTの社宅が近所にあって典型的な団地の作りだったけど
駐車場は広くて公園なんかも敷地にあって明るい雰囲気

子供が何十人も居て、当時多少の年齢差も関係なくよく一緒に遊んだわ

運送とかの社宅はひろゆきの言う通りだったけどw

103 ::2021/08/26(木) 12:24:47.87 ID:BlnqAdJl0.net
おばかさんだなぁ、ボロい団地こそどっかが借り上げてたりで大学教授の家族やおかたい仕事してる家族とかが住んでんだよ。

104 ::2021/08/26(木) 12:25:06.13 ID:cI5itEe+0.net
>>94
こういう市営の長屋みたいのは
ホントそろそろ絶滅しそうだな

105 ::2021/08/26(木) 12:25:20.41 ID:cLyMALDe0.net
>>94
ミキティだか木下優樹菜の実家がこんなんだったな

106 ::2021/08/26(木) 12:25:23.35 ID:l5bn70/D0.net
データ等根拠が無い想像=レッテル
レッテルによる不快感=偏見
偏見による暴言=差別

107 ::2021/08/26(木) 12:25:24.58 ID:39U0qXss0.net
こういう屁理屈男は、嫌われるちゃんとした友達なんか1人もいないと思う

108 ::2021/08/26(木) 12:25:28.99 ID:jwig8Peh0.net
>>10
お前も盗むんかい

109 ::2021/08/26(木) 12:25:35.61 ID:MtZIa74i0.net
団地っ言っても色々あるからなぁ
市営県営-低所得じゃないと入れない(普通の勤め人じゃ入れない)
UR(旧公団)-低所得じゃ入れない
大手企業社宅-工場勤務が多い、何だかんだ言っても勝ち組
官舎-堅実な家庭
警察官舎-ちょっと変な人が多いけど治安良好

110 ::2021/08/26(木) 12:25:44.41 ID:sJ5ghDzq0.net
団地妻と遊びたい

111 ::2021/08/26(木) 12:25:47.31 ID:fsRHHJHC0.net
マンションじゃなくて団地なんて住んでる貧困層からは貧困層しか生まれない

112 ::2021/08/26(木) 12:25:56.79 ID:b3OB/gA50.net
でも団地妻がおるんと違うんか

113 ::2021/08/26(木) 12:26:01.04 ID:cLyMALDe0.net
>>103
北朝鮮の将軍も刈り上げてたな

114 ::2021/08/26(木) 12:26:03.87 ID:/Hq81Dcb0.net
>>88
URはピンキリだから一緒くたにできないよな

115 ::2021/08/26(木) 12:26:06.14 ID:3479vCfA0.net
>>94
俺そういうところに住んでたわ
まあいろいろ荒れてたね
ホームレスを中学生が殺したりとかもあったわ

116 ::2021/08/26(木) 12:26:19.98 ID:lc5HpxPQ0.net
最近のひろゆきはまるでタチの悪い当たり屋

117 ::2021/08/26(木) 12:26:21.91 ID:beJAopKp0.net
もし同じことを他の人が言ったら「それはあなたに人を見抜く力がないから団地という括りで排除してしまってるだけですよね?」とか言うんだろ。

118 ::2021/08/26(木) 12:26:30.10 ID:Ag5ORL3t0.net
公務員住宅に住んでたけどそれとはまた別なのか

119 ::2021/08/26(木) 12:26:35.55 ID:8ZbTDB+l0.net
こいつも大変だよな
もし良いこと言ったら言ったで
「この偽善者がっ」って俺が騒ぐし

120 ::2021/08/26(木) 12:26:43.83 ID:cLyMALDe0.net
>>115
ホームレス中学生やん

121 ::2021/08/26(木) 12:27:00.16 ID:doi3ZNOu0.net
いやー金持ちの子でも手癖の悪い奴いたぞ
欲しい物があると辛抱できないみたい
中学くらいに団地の小学生の女の子にイタズラしたって噂がたってた

122 ::2021/08/26(木) 12:27:14.46 ID:V2VKXu2s0.net
もともとが「交通違反のもみ消し方」みてーなサイト作ってドヤってた人間のクズ。

他人の作った掲示板あめぞうをパクッて、
本家に嫌がらせして潰して自分の所に来るように仕向けた人間のクズ。

123 ::2021/08/26(木) 12:27:18.24 ID:my32wHg10.net
自己紹介か

124 ::2021/08/26(木) 12:27:22.03 ID:6KeXSbu30.net
ともおが鼻垂らしながら一言


125 ::2021/08/26(木) 12:27:27.21 ID:jwig8Peh0.net
>>94
30年くらい前、小さい頃こういうとこに住んでたな
今はもう無くなってるが

126 ::2021/08/26(木) 12:27:27.93 ID:WN2a3pbN0.net
いつまで若者気取りなのか
見てくれも完全に中年なのに

127 ::2021/08/26(木) 12:27:27.86 ID:D2yupMao0.net
>>16
さらにヤバいのが道営住宅
たまにクマが入居してる

128 ::2021/08/26(木) 12:27:29.06 ID:cLyMALDe0.net
>>121
辛坊治郎みたいに辛抱しろよ

129 ::2021/08/26(木) 12:27:31.02 ID:hqtLWZ8l0.net
国立医学部の医者用の団地があるけど

130 ::2021/08/26(木) 12:27:44.87 ID:w4e8YYqO0.net
うちの近所の国鉄アパートと新日鉄アパートは貧乏のふりしたブルジョワジーしか住んでなかったわ

131 ::2021/08/26(木) 12:28:20.67 ID:cLyMALDe0.net
>>130
国鉄の役員はそんなとこ住まないやろ

132 ::2021/08/26(木) 12:28:23.06 ID:Zkv/dK9u0.net
URはむしろ小金持ちが多いだろ
都営や県営、市営は貧民スラムだが

133 ::2021/08/26(木) 12:28:33.55 ID:z3HFCyrO0.net
関西の団地と関東の団地、全く意味が違う

134 ::2021/08/26(木) 12:29:04.71 ID:DvrKGlgt0.net
昔は 団地や長屋 官舎 豪邸の子供とも遊んだけどね

135 ::2021/08/26(木) 12:29:10.11 ID:jwig8Peh0.net
>>121
親が厳しくてゲームとか一切買って貰えないって子が他の子から盗んでたりしたな

136 ::2021/08/26(木) 12:29:18.09 ID:cLyMALDe0.net
>>133
関西の団地は日本人と在日朝鮮人が毎日喧嘩してそう
パッチギで見た

137 ::2021/08/26(木) 12:29:42.55 ID:AdAQdcUp0.net
団地とか部落とか地方で言葉の意味が変わってくるし
一概にいえんなあ

138 ::2021/08/26(木) 12:29:48.76 ID:KCXom2ZL0.net
団地の子だわ
てか周り一体団地だったから学校では団地じゃない方が少なかったぞ

一人暮らしでアパート、賃貸マンションへて今は分譲マンション暮らしだけど
いま考えると団地って造りがめちゃくちゃ頑丈でしっかりしてたわ

139 ::2021/08/26(木) 12:30:08.54 ID:ITTrbjNV0.net
>>118
そこは、逆に頭が良いのが多いからな
公務員住宅とか、大手企業の社宅が無くなって
その周辺の小中学校の偏差値が10ぐらい落ちたとかあるし

団地といっても別格ってあるから

140 ::2021/08/26(木) 12:30:14.20 ID:8ZbTDB+l0.net
住所だけで無条件でそう思わせる
足立と尼崎ってすごくねえか

141 ::2021/08/26(木) 12:30:23.56 ID:mBr64Njm0.net
青森市の市営住宅の地域はひどい
子供から大人までガラ悪すぎ
信じられないような事が団地内でおきてるよ

142 ::2021/08/26(木) 12:30:40.62 ID:cLyMALDe0.net
>>138
それ団地じゃなくてタワーマンションやろ

143 ::2021/08/26(木) 12:30:52.50 ID:um2I1aTR0.net
たらこのほうがメンタリストのやつよりよほど酷いこと言ってんな

144 ::2021/08/26(木) 12:30:58.19 ID:tXOEpM8I0.net
団地と言っても色々あるからなぁ
都内の団地は家賃30万近いのもたくさんあるし

145 ::2021/08/26(木) 12:31:06.42 ID:waCaYYY20.net
ひろゆきは大嫌いだけどこれには同意
底辺と関わったら駄目だ

146 ::2021/08/26(木) 12:31:06.98 ID:cXwicGin0.net
市営,県営住宅は,ホントダメだよな。

生保手前の奴しか住んでいないわ。
エレベーターもションベン臭いし,
ボタンがタバコを押し付けたらしくて焦げてるし,
最悪だね。

147 ::2021/08/26(木) 12:31:07.65 ID:QPXYpguD0.net
どうしてこう極端なんだ

148 ::2021/08/26(木) 12:31:08.38 ID:pxddeoiK0.net
マジで団地の子供はモラルがヤバイよね

149 ::2021/08/26(木) 12:31:21.32 ID:7MVYye5F0.net
でもひろゆきの方が団地の子っぽいじゃん
あ、もしかして経験談かな?

150 ::2021/08/26(木) 12:31:22.18 ID:vvklxiJV0.net
メンタリスト並みに煽ってるな

151 ::2021/08/26(木) 12:31:29.06 ID:cLyMALDe0.net
>>143
メンタリストは普通のこと言ってただけだよな
パヨクに叩かれてたけど

152 ::2021/08/26(木) 12:31:40.19 ID:tXOEpM8I0.net
田舎の団地は知らないけど
東京育ちの俺としては団地が悪く言われる意味が全く理解できない

153 ::2021/08/26(木) 12:31:45.38 ID:Eu3Yfz6Z0.net
実際団地の子って変なやつって言うかズレてる子が多かったよな

154 ::2021/08/26(木) 12:32:05.30 ID:WPGFCtJB0.net
>>1
こいつのことだからその辺りの統計でも用意してんのか

155 ::2021/08/26(木) 12:32:22.43 ID:8JvWkq460.net
生活保護団地みたいなのがあるんだろ

156 ::2021/08/26(木) 12:32:26.79 ID:GY3mNg8J0.net
タワマンも団地やん

157 ::2021/08/26(木) 12:32:27.49 ID:cLyMALDe0.net
>>152
3年B組金八先生でも荒川の団地に底辺が住んでたやろ

158 ::2021/08/26(木) 12:32:30.89 ID:c9v3FYlw0.net
言わないでいいことやな

159 ::2021/08/26(木) 12:32:30.99 ID:2gky7B9K0.net
嫁、団地住まいだったけど、賢いし働き者だあ
ラッキー

160 ::2021/08/26(木) 12:32:31.17 ID:cD84Ctoa0.net
小学生のとき団地の友達何でも買ってもらってて羨ましかったし祭りの屋台でおごってくれてたしいい奴やった

161 ::2021/08/26(木) 12:32:54.04 ID:iWevbsVd0.net
俺のトルネコの大冒険返してくれよ

162 ::2021/08/26(木) 12:33:04.46 ID:cLyMALDe0.net
>>159
おまえがバカな怠け者なだけで嫁が普通なのかも

163 ::2021/08/26(木) 12:33:18.80 ID:7PyJvvm70.net
いとこが団地住まいで見事なまでにグレて暴走族とかやってた
ウチから徒歩10分くらいで伯母(父の妹)がよく金を貸してと言ってきてたな
父には言わず母に言ってきて渋々貸しても戻ってこないことの方が多かったとか
定期的に来ては家財道具とかこれいらないでしょ?とか言って強引に持ってったりしてたな
いとこ7人兄弟だったから食わすのに必死だったみたいだけどいとこが大人になったらほぼ来なくなったな
みんな早くから働きだして家に金入れてるようだった
もちろんウチには返金されることもないのだが

164 ::2021/08/26(木) 12:33:22.77 ID:lPY70P8/0.net
団地の子供が猫は高いところからでも地面に足から着地する
と言い張って、団地の3階から子猫を放り投げました。

グロかったです。こうやってこの地域の子供たちは大人になります。

165 ::2021/08/26(木) 12:33:38.18 ID:jnrKCVNp0.net
世の中にはそういう奴がいると知る機会を奪うことになる

166 ::2021/08/26(木) 12:33:40.50 ID:6Nw5Ez/P0.net
自分のことか

167 ::2021/08/26(木) 12:34:02.05 ID:6sDeQr4Q0.net
団地住みが悪じゃない
いつまで経っても団地住みが悪
引っ越しだのなんだの腰掛け感覚なら有り

168 ::2021/08/26(木) 12:34:17.37 ID:waCaYYY20.net
小坊時代団地住みの奴にイタズラで指に大怪我させられそうになったわ
頭おかしいよ

169 ::2021/08/26(木) 12:34:31.33 ID:i4zQJ9qJ0.net
団地を通り抜けてたら上からガキがこぶし大の石落してきたからな
文明を拒む部族が住んでるんだと思う

170 ::2021/08/26(木) 12:34:58.47 ID:cLyMALDe0.net
>>169
ハンマーブロスやん

171 ::2021/08/26(木) 12:35:03.50 ID:XGhBW3rd0.net
あそこの団地きったねー
と思ってたら東証1部企業の社宅で、住んでるガキが全員有名私立に巣立って行った思い出。

172 ::2021/08/26(木) 12:35:09.07 ID:1kXLWSLm0.net
とんでもないレイシストで草

173 ::2021/08/26(木) 12:35:10.38 ID:WnphF5Hx0.net
団地住人そんなに変な奴か?

174 ::2021/08/26(木) 12:35:11.03 ID:2gky7B9K0.net
>>162
まあ、大体あってる
ニートになってFXで全財産すって破産しても嫁は許してくれた。借金も返してくれた。
そのかわり今は奴隷だけど

175 ::2021/08/26(木) 12:35:19.65 ID:xxG1wBdM0.net
>>94
3枚目のまだ残ってるけど住んでんのは年寄りばっか

176 ::2021/08/26(木) 12:35:35.62 ID:waCaYYY20.net
>>159
それは好運だな
なかにはまともな人も居るわな

177 ::2021/08/26(木) 12:35:42.72 ID:ERsZc6/E0.net
昭和の団地だろ
たしかに市営都営はやばい
いまのURだと一定以上の所得がないと入れない

178 ::2021/08/26(木) 12:35:43.19 ID:TZNJmxBe0.net
>>166
確かそうだよね。

ひろゆきの少年時代に住んでいた団地で
何があったのか気になるわ。

179 ::2021/08/26(木) 12:35:54.30 ID:1yAeAjZo0.net
団地出身者の平均偏差値見れば余裕

180 ::2021/08/26(木) 12:36:29.57 ID:KnaPDy210.net
どう見てもネラーがいつも言ってるようなことを
ひろゆきが言ってることにしているだけなんだが皆ひろゆきを信用してないんだな・・・

181 ::2021/08/26(木) 12:36:40.80 ID:Tgg8jxo30.net
>>11

座布団一枚

182 ::2021/08/26(木) 12:36:43.55 ID:cLyMALDe0.net
>>176
いやそいつが異常者やった
>>174見てみろ

183 ::2021/08/26(木) 12:36:49.28 ID:DvrKGlgt0.net
>>94
仮設住宅け

184 ::2021/08/26(木) 12:36:54.91 ID:waCaYYY20.net
URはピンきりな
家賃10万以上の物件もたくさんある

185 ::2021/08/26(木) 12:37:05.17 ID:dJrBb1Nr0.net
>>163
縁切ってないの?

186 ::2021/08/26(木) 12:37:09.04 ID:ITTrbjNV0.net
>>173
そやで、また溜り場にし易い環境なんかな
団地住みじゃないのにカスが仲間を求めてやってきて溜まる

187 ::2021/08/26(木) 12:37:13.98 ID:KCXom2ZL0.net
子供の頃に団地だとか引け目感じなかったけど
一軒家の子のお誕生日会行くとやっぱ子供部屋広いと感心したな

ここの書き込み見てると友達だった一軒家のヤツはみんな偏見なくていいやつだったんだなあ…

188 ::2021/08/26(木) 12:37:32.26 ID:JpGLz+dt0.net
でも井の中の蛙状態で世の中に出ると対応出来ないかも知れないから
ある程度は色々なヤツと対峙して経験を積むのは無駄では無い。

189 ::2021/08/26(木) 12:37:34.34 ID:Ooh99vDV0.net
去年団地の中にあるスーパーに行った時トイレットペーパーの奪い合いで笑った
こいつら未だにウォシュレット使ってないのかと

190 ::2021/08/26(木) 12:37:43.78 ID:OGFhWogn0.net
>>174
いいじゃん
嫁さんに恩返しだ

191 ::2021/08/26(木) 12:37:59.90 ID:07/xJNb40.net
>>184
URは周りの家賃相場に合わせてる
ピンキリとかそういう話ではない

192 ::2021/08/26(木) 12:38:12.54 ID:5Yykl1860.net
前に団地住んでた時エレベーターにうんこやおしっこしないで下さいって張り紙してたり、駐車場でうんこするババアがいたり普通の日本じゃありえない光景が広がってたよ。

193 ::2021/08/26(木) 12:38:15.64 ID:vl+dsc4z0.net
悪いけど貧乏人は心も貧しい人間多い

194 ::2021/08/26(木) 12:38:25.65 ID:BlkpUUlf0.net
おまいう
ブーメラン

195 ::2021/08/26(木) 12:38:26.18 ID:QxN5JLqr0.net
団地出だけどひろゆきの言ってることは正しいと思う
殆ど低学歴だし金も盗んだし劣悪な環境だったわ

196 ::2021/08/26(木) 12:38:55.27 ID:jwig8Peh0.net
>>174
ホント良い嫁を貰ったな

197 ::2021/08/26(木) 12:39:03.00 ID:XP82rFn20.net
団地妻はエロいから誰の子かわからんw

198 ::2021/08/26(木) 12:39:06.22 ID:2gky7B9K0.net
>>182
そうだな、それは間違いない
☓3だし今は4人目の嫁
会社2回潰して、FXに手をだして借金まみれで自己破産

199 ::2021/08/26(木) 12:39:22.36 ID:LE55GpN90.net
>>94
これ系の屋根裏ってこの時代に造られてもちゃんと防火対策とられてたのかな?

200 ::2021/08/26(木) 12:39:23.02 ID:waCaYYY20.net
>>191
イヤ築浅か古い物件かで大きく家賃が変わる
これは関西の話な

201 ::2021/08/26(木) 12:39:24.81 ID:eGL1m5Tv0.net
オブラートに包まず言ってるからちょいきついだけであながち間違った事は言ってない

202 ::2021/08/26(木) 12:39:27.66 ID:IWXs+1s/0.net
>>139
公務員住宅といえども入居者の属性によりさまざま
教職系は平均値高いけど、それ以外(事務系とか)は大したことない

203 ::2021/08/26(木) 12:39:27.73 ID:iuEfkCle0.net
言ってる
ひろゆき氏本人が団地出身だからな

204 ::2021/08/26(木) 12:39:38.46 ID:dJrBb1Nr0.net
昭和50年代くらいは貧乏が普通だったから団地とか言われてもあんまりぴんと来なかったわ

205 ::2021/08/26(木) 12:39:42.93 ID:SqaSN8du0.net
>>147
論破された件で信者離れて必死なんじゃね?

206 ::2021/08/26(木) 12:39:46.89 ID:gbU8PsLi0.net
これは差別発言だな

207 ::2021/08/26(木) 12:40:10.14 ID:O/2dl5CA0.net
団地と言っても色々ありまして

208 ::2021/08/26(木) 12:40:24.52 ID:QxN5JLqr0.net
>>189
ウォシュレット有ればトイレットペーパー要らないの?

209 ::2021/08/26(木) 12:40:34.33 ID:jedLFeox0.net
実際に団地内の犯罪は結構あるぞ。俺は遊ばせないとは言わないが絶対に住みたくない

210 ::2021/08/26(木) 12:40:43.35 ID:t16k140F0.net
フランスの話でしょ

211 ::2021/08/26(木) 12:40:45.31 ID:38q2AEyo0.net
家買う時に学区を考慮するのは常識やろ
東京なら私立がたくさんあるけど田舎は基本公立やし

212 ::2021/08/26(木) 12:40:46.04 ID:KCXom2ZL0.net
俺の時代は公団って言ってたな
子供沢山いて遊び相手に困らなくて良い時代だった

213 ::2021/08/26(木) 12:40:51.61 ID:8ZbTDB+l0.net
東京は昔からひばりが丘とか相場通りのものを団地と称しとるしな
表参道もこのあいだまで団地だし

214 ::2021/08/26(木) 12:40:52.52 ID:2IYSnzrP0.net
都会はそういう問題あるね
おれは地方の田舎だからごちゃ混ぜで団地どうこうはどうでもいい
朝鮮や部落差別のほとんどない地域

215 ::2021/08/26(木) 12:40:54.60 ID:jolrLBd60.net
それはわかるわ
古い大規模団地の連中は荒れた生徒が多かったわ

216 ::2021/08/26(木) 12:40:58.23 ID:U/YEvdGb0.net
>>3
それな
金払わんでフランス逃げた奴が言っても説得力ねえわな

217 ::2021/08/26(木) 12:41:04.17 ID:Gr072ANE0.net
ひどい差別主義者だなw

218 ::2021/08/26(木) 12:41:04.74 ID:5lu2Cw7T0.net
>>94
外人の家族が住んでる

219 ::2021/08/26(木) 12:41:11.32 ID:Ok7MGTCb0.net
思っていても口に出しちゃいけないことがある

220 ::2021/08/26(木) 12:41:23.30 ID:xCcwOWh20.net
普通に金持ちの子供でも手癖悪い奴多いで
デジモンパクられたが後で返してもらった

221 ::2021/08/26(木) 12:41:25.28 ID:ITTrbjNV0.net
>>192
中国人が住み着くとそうなるらしい
中国人はトイレを使わないで部屋から出て外でするとか
水がもったいないから 一般的にそういう価値観らしい

ただ、最近では少なくなったみたいだが

222 ::2021/08/26(木) 12:41:28.06 ID:741MH6w50.net
炎上商法タラコ唇野郎 アクキンしろ アカウントも凍結しな

223 ::2021/08/26(木) 12:41:30.48 ID:Nv5s4dSM0.net
団地のピーナと遊んだなあ
ばあちゃんは土人っこだから気を付けろと言ってたな

224 ::2021/08/26(木) 12:41:43.00 ID:38q2AEyo0.net
学区内に市営団地があるとこは避けるで普通

225 ::2021/08/26(木) 12:41:57.42 ID:L5TrRtZQ0.net
>>3
ほんこれ
下品で卑しい奴

226 ::2021/08/26(木) 12:42:02.73 ID:7asq+Xgk0.net
最近のひろゆき、めっちゃ焦ってるように見えるな
余裕が無いというかなんというか・・・

227 ::2021/08/26(木) 12:42:04.75 ID:zyVo2jX60.net
他の掲示板のアイデアを盗んで
某掲示板をつくられたひろゆきさんが育ちが悪いって話か?

228 ::2021/08/26(木) 12:42:07.06 ID:hqtLWZ8l0.net
むしろ大企業なんかは団地の社宅内でしか遊ばせないだろ、外部の野生児恐ろしす

229 ::2021/08/26(木) 12:42:42.15 ID:IQ47rF560.net
赤羽の団地

230 ::2021/08/26(木) 12:42:50.85 ID:MDKS4sBI0.net
市営は貧民と外国人、県営は外国人 俺の認識はこんなところです。

231 ::2021/08/26(木) 12:42:56.83 ID:jVpelm8X0.net
今思い返すと小学校の頃の団地住みは母子家庭がかなり多かったな

232 ::2021/08/26(木) 12:43:03.79 ID:jolrLBd60.net
小学校のときはさほど差異はないけど
中学からだな 家庭環境が差にでてくる
団地の生徒は粗暴なのが多かったね
団地内の駐輪場には暴走族のアホがいたし
いまじゃその団地も空き室だらけで高齢者ばかりだけど

233 ::2021/08/26(木) 12:43:07.47 ID:OVqlCC5E0.net
昔団地に住んでる在日朝鮮人の子と友達で、ある日携帯ゲーム機貸してくれって頼まれて貸したら電池の蓋失くされた上に画面傷ついて返ってきた
普通借り物は大事に扱うんじゃないのかよ
親に泣きついたらこんなこと言いたくないけど朝鮮人に物貸すのやめなって言われたな

234 ::2021/08/26(木) 12:43:15.39 ID:9P27lVHS0.net
近所の都営アパートにシンママだけ集めた棟があってまあいろんな問題家庭の子がいっぱい同じクラスにいたな
男子はそうでもないけど女子は早熟で早くから渋谷で遊んだり違う世界に行く子が多かった

235 ::2021/08/26(木) 12:43:18.93 ID:0Yl8CQkQ0.net
国税庁官舎の子は計算得意そうだよなw

236 ::2021/08/26(木) 12:43:40.68 ID:L6ZUgePc0.net
まあぶっちゃけその通りなんだけどな

237 ::2021/08/26(木) 12:43:42.65 ID:4e+m8e7q0.net
都営アパートに住む友達にファミコンソフトとか攻略本貸すと、まず返ってこなかった。
しかも又貸しして、どこに行ったかすらわからない。(売り払った可能性もある)
最低限のモラルすら無い奴の割合が高いのは確か。

238 ::2021/08/26(木) 12:43:43.18 ID:OEGPLyVl0.net
>>226
タラコが余裕あったことなんてないわ
いつも必死でアップアップ

239 ::2021/08/26(木) 12:44:02.56 ID:zcplf0yn0.net
自己紹介に余念がないな

240 ::2021/08/26(木) 12:44:19.56 ID:XOT6660l0.net
よぐ盗むやついたけど公務員の子だったぞ持ち家の

241 ::2021/08/26(木) 12:45:26.88 ID:ezp5Caq60.net
それフランスに引きこもってる家の子に言える?

242 ::2021/08/26(木) 12:45:43.18 ID:s96EZT2c0.net
最近風当たりが強くなってきたから
手堅く差別主義者の信者獲得狙ってるんだろw

243 ::2021/08/26(木) 12:46:04.11 ID:xs/+D09m0.net
団地住みは貧乏人が多く終わっているが、
地方都市の木造アパートに住んでる奴も終わっている
お前らにもいるだろ
民度は団地住みと変わらん上に、自己愛性人格障害とか変なやつも多い

244 ::2021/08/26(木) 12:46:28.45 ID:26/rDKOa0.net
キコ様怒るよ

245 ::2021/08/26(木) 12:46:30.17 ID:6I4LT/pR0.net
>>3で論破されてて笑う

246 ::2021/08/26(木) 12:46:41.14 ID:jVpelm8X0.net
団地住みの同級生は俺が居ないのに勝手にウチに上がり込んでファミコンやってたり
夕食の時間になってもなかなか帰らないからウチの親が嫌な顔してたわ
あと貯金箱が無くなった事があったけどなんとなくアイツだったんだろうなと思う

247 ::2021/08/26(木) 12:46:56.83 ID:U7OlApnI0.net
これに限らず社会の闇はひとつの経験ではあるけどそれは経験値を得た奴の理論でなんらかの被害で再起不能になればいらん経験でしかない

248 ::2021/08/26(木) 12:47:13.21 ID:twvQb1lC0.net
対して高いグレードじゃなくても
マンションの方が圧倒的に耐久性が上
戸建てなんて、どんなに高くても
よほど金かけて鉄筋コンクリートにしない限り
老朽化した時に悲惨だし
水害、地震でパァになる。

249 ::2021/08/26(木) 12:47:15.40 ID:s6AEcsn+0.net
団地に住んでる奴に詐欺にあった知り合いがよく言ってたわ。団地に住んでる人間は信用するなって。
取り立てに行っても居留守してガン無視なのに裁判起こしたら平気で出廷して返済意志はあると嘘つく。
財産の差し押さえなんてしようにも売って金になるような物なんて無い。関わっては駄目。

250 ::2021/08/26(木) 12:47:20.23 ID:XmL6FtCJ0.net
西村も王子の市営住宅で育ったんじゃないのか?

251 ::2021/08/26(木) 12:47:26.99 ID:blmtk73o0.net
賠償金を払わないで海外に逃げる奴の話なんて、聞かない方がいい

252 ::2021/08/26(木) 12:48:17.55 ID:GBeyA4rQ0.net
羽生結弦くん団地だったよ
金とるまでは

253 ::2021/08/26(木) 12:48:32.63 ID:U7OlApnI0.net
今思うとあれ?って同級生がいたがあれが日常の家庭で育つから被害者にも思えなくもないためなんともいえん

254 ::2021/08/26(木) 12:48:39.53 ID:JIhmTgee0.net
詭弁王に差別王が追加された
ひろゆき

255 ::2021/08/26(木) 12:48:53.55 ID:ITTrbjNV0.net
>>234
母子寮ってやつかな?
子供にとっては良い(マシ?な)環境らしいが
親にすると、なんかルールが厳しらしくて
遊び盛りのシンママだと逃げ出してしまうらしい

256 ::2021/08/26(木) 12:49:04.84 ID:xry6S7500.net
こいつの信者ってそういう団地にすんでるような層がメインだろ
信者に喧嘩売ってどうすんだ

257 ::2021/08/26(木) 12:49:08.80 ID:tUJ+M39D0.net
都営団地の隣にタワマン建って
同じ学校でタワマン族の親は子供に
都営の子と遊んだらダメって言われるんだよな
タワマン族と団地族で派閥出来るから仕方ない

258 ::2021/08/26(木) 12:49:25.83 ID:VUwS/HKe0.net
偏見極まられりだな。

幼い頃から子供を塾に通わせて、幼稚園から付属に入れてそのままエスカレートで大学まで行かせて一部上場起業に就職すれば幸せ大成功、とかいつの思考だよ。

コンプレックスの塊かよ

259 ::2021/08/26(木) 12:50:03.75 ID:kCyR2frd0.net
こいつをテレビに出そうとしてる奴らってほんと頭おかしいわ

260 ::2021/08/26(木) 12:50:06.23 ID:U7OlApnI0.net
ここみると団地出身で普通の人はいるようだが団地住まい進行形でその手の話を聞かないのは経験則からなのか

261 ::2021/08/26(木) 12:50:37.08 ID:bLk18/Z50.net
今回は正論

262 ::2021/08/26(木) 12:50:43.19 ID:kml5fJbw0.net
>>52
そりゃ公務員住宅や教員住宅は違うよ
おなじ団地でもURは違う
ここで言うのは都道府県営団地や市営団地の子供

263 ::2021/08/26(木) 12:50:50.49 ID:1zc+MWLq0.net
こいつの生まれたところの団地がそうだったんだろうが
団地にも公団(UR)から国家公務員住宅まであって多様なんだよな
知らないって怖いよね

264 ::2021/08/26(木) 12:51:30.29 ID:jwig8Peh0.net
>>260
団地ってずっと居るもんじゃないしな
田舎なら持ち家手に入れるまでの繋ぎだよ

265 ::2021/08/26(木) 12:52:04.79 ID:xW9NemgH0.net
高島平団地に住んでみたいのは俺だけか
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/06/24/20170624dd0phj000020000p/9.jpg
https://www.ur-net.go.jp/chintai/img/chintai/kanto/tokyo/article/20_2250/report/20_2250_report_01.jpg

266 ::2021/08/26(木) 12:52:17.14 ID:Qh6L1a5l0.net
>>29
団地の子と遊びたくないからブロックしたんだろ。

267 ::2021/08/26(木) 12:52:26.50 ID:V2VKXu2s0.net
つーかさ、ひろゆきって、
「言ってはいけない 残酷すぎる真実」
を書いた橘 玲の、完全下位互換、劣化版じゃん。
新書程度の本も読めないオツムの弱い連中に橘 玲の話をもっとバカに分かるよう意訳して喋ってるだけ。

268 ::2021/08/26(木) 12:53:14.28 ID:FgfJIY+b0.net
頭の悪いタラコの子供と遊ばせないのは正解

269 ::2021/08/26(木) 12:53:20.70 ID:GBeyA4rQ0.net
>>265
綺麗だなw

270 ::2021/08/26(木) 12:53:22.06 ID:mlEPL5hl0.net
机の上だけのお勉強出来るだけでくずな輩も沢山いるんだが

271 ::2021/08/26(木) 12:53:33.85 ID:JOjv3b4Y0.net
市営、県営住宅が狂ったように建てられてる名古屋市中川区


そしてその壁におびただしい数の公明党、共産党のポスターが貼られてる、あれは問題ないの?

272 ::2021/08/26(木) 12:53:38.72 ID:HiLyYlMi0.net
DQNの子はDQN

273 ::2021/08/26(木) 12:53:43.26 ID:DvrKGlgt0.net
>>52
公務員官舎ですやんw
尖った奴多かったなw
ここの連中 頭良いから すぐ上げ足取りしてくるw

274 ::2021/08/26(木) 12:54:00.08 ID:Z2AbqAYi0.net
類は友を呼ぶってばっちゃが言ってた

275 ::2021/08/26(木) 12:54:05.89 ID:7FF8sSzW0.net
>>263
だよな。
URは割高だけど住環境はめちゃめちゃいいし

276 ::2021/08/26(木) 12:54:21.20 ID:wcGMFRpj0.net
性格の悪い親から性格の悪い子が出来るのも、また真理じゃねw

277 ::2021/08/26(木) 12:54:23.15 ID:aqdAOa/00.net
団地と言ってもピンキリじゃないかねえ
URなんてむしろ周辺の賃貸マンションより家賃が高いし設備もいい
分譲団地も、立地が良いと住民の所得層は意外と高い

自分も旧公団の賃貸の団地で育ったけど、うちもご近所お隣さんも
みんな結構年収高かったよ
まして今となっては、子どもと家族がいて車を持ってていう時点で
そこそこの年収だったりするし。

278 ::2021/08/26(木) 12:54:28.62 ID:S6/TmmeZ0.net
Daigoと似たこと言ってるなこの人

279 ::2021/08/26(木) 12:54:56.19 ID:zQBq013L0.net
>>1
ひろゆきは赤羽団地の子やろ?

280 ::2021/08/26(木) 12:55:10.57 ID:ne5f9gkp0.net
こいつ在日差別に文句言ってたんだが団地はいいのか

281 ::2021/08/26(木) 12:55:11.09 ID:jadAty1g0.net
頭が悪いって言うか大人も子供も下品で浅ましい奴が多いんだよな

282 ::2021/08/26(木) 12:55:21.35 ID:o+G3nOeu0.net
>>94
これもうウシジマくんだろ

283 ::2021/08/26(木) 12:55:24.60 ID:x6gNj+A6O.net
>>248
団地住乙

284 ::2021/08/26(木) 12:55:28.30 ID:jBPZJzvt0.net
盗まれないように家に呼ばない、学校に持ってく私物に名前を貼るとか対策すればいいだけ
子供の時に体験する事もいい事やと思うぞ

285 ::2021/08/26(木) 12:55:31.00 ID:8S/oGY3g0.net
これDaiGo並の炎上案件だろ

286 ::2021/08/26(木) 12:55:47.29 ID:kFM0NN/10.net
元団地の子だが頭はまぁまぁ良いし年収も結構あるぜ

287 ::2021/08/26(木) 12:55:49.63 ID:Z37USzMg0.net
子供の頃は、全く差別感情はなかったな
団地も市営住宅も
大人になっても「へぇー家賃安いんだな、今度引っ越す時は候補に入れとくか」くらい
安月給ならどこでもよくね?

288 ::2021/08/26(木) 12:56:07.18 ID:mlEPL5hl0.net
>>248
糞が逆流するマンションはちょっと

289 ::2021/08/26(木) 12:56:20.67 ID:YRMn5TaY0.net
ここでいう団地とは低所得者向けの公営集合住宅だろ
社宅やら公務員住宅やらははなから別物の前提で話してるのに変なレスしてるやつら

290 ::2021/08/26(木) 12:56:37.62 ID:5OBQWoYr0.net
>>277
ここでいう団地は、市営とか県営だろう

291 ::2021/08/26(木) 12:56:42.70 ID:iOYcGVbJ0.net
U R都市機構
団地
何が違うの

292 ::2021/08/26(木) 12:56:44.13 ID:4ut6hZWC0.net
中学校では雇用促進住宅(団地)の奴らが
目立って頭が悪く問題ばかり起こしてたし、
○○さんのお兄さんがチンチン出して歩いてたとか
○○君のお父さんが若い女性に抱きついたとか
そんな話は年中で団地の周りは暗黒地帯で部外者は近寄れなかった

293 ::2021/08/26(木) 12:56:55.69 ID:QzNHvmk90.net
盗まれた経験あるの?

294 ::2021/08/26(木) 12:57:06.59 ID:IBGek5Ev0.net
ひろゆきの親も論点ずらす癖あったのかな?

295 ::2021/08/26(木) 12:57:12.91 ID:sGQ8acON0.net
カマボコ板物件が並ぶ典型的な団地からただの住宅地(ニュータウン系)を団地と呼ぶ地域も在ったり
公営とURでだいぶ住民の性質が違う

あと一番は土地柄

296 ::2021/08/26(木) 12:57:28.25 ID:Z37USzMg0.net
>>265
住むのはいいけど、ここまで大きい規模だと、地元のスーパーコンビニや駅やバス停の混雑を調べてからかな
やっぱりオレは適度に田舎な方が向いてるなw

297 ::2021/08/26(木) 12:57:45.45 ID:n2NHDivh0.net
幼稚園のころから底辺育ちはキチガイだったね
幼稚園の歌の時間で声がでかいとかキレて隣で歌ってた俺に顔面パンチしてくるやつがいたよ

団地住みはそれからずっと警戒の対象だったね
汚くて卑しくて暴力を簡単に行使できちまう、そういう人種だってな
小学校は地元の公立になっちまったから、地頭はそんなよくもなかったけど中学受験に真剣に取り組んだよ

298 ::2021/08/26(木) 12:57:48.14 ID:AFYLOIUp0.net
団地と一括で発言するのは危険思想だな
確かに昔のタイプの公営団地は所得が低い人が入居してたから
治安の点では悪い面もあったのは確か

でも、今は団地も様変わりして綺麗で質の良い団地が増えている
昔のイメージで語ったら駄目だよ

299 ::2021/08/26(木) 12:58:25.40 ID:v1UqW2JP0.net
団地ってリアルでは聞いたことないんだけど
田舎すぎるから団地がないなんてことある?

300 ::2021/08/26(木) 12:58:28.00 ID:myYMvqwd0.net
歯並び見て決めろってアンマーに言われてたわ

口腔内でそいつの人柄見るわ

301 ::2021/08/26(木) 12:58:38.66 ID:stUuW2kz0.net
いつまでインテリぶってんだこいつw

302 ::2021/08/26(木) 12:59:18.27 ID:+Y0Fg0x50.net
ワイの知り合いの団地住んでたやつ、国立大出て警察官になったよ

303 ::2021/08/26(木) 12:59:37.19 ID:3f+t3Evb0.net
俺の通ってた小学校は全員団地住まいだったぞ
もちろん俺も

304 ::2021/08/26(木) 12:59:49.11 ID:AIzNCUxo0.net
あの国の悪口かと

305 ::2021/08/26(木) 12:59:49.22 ID:Z37USzMg0.net
>>291
元々、住宅公団の団地だから、同じもの

306 ::2021/08/26(木) 12:59:51.41 ID:jolrLBd60.net
ひろゆきがいっているのは70年代〜80年代初頭につくられたような団地だろう

307 ::2021/08/26(木) 13:00:27.82 ID:ubCe3bdO0.net
優生思想

308 ::2021/08/26(木) 13:00:38.71 ID:N0wIfSNM0.net
金持ちの子供も別の意味でバカだけどな

309 ::2021/08/26(木) 13:00:49.86 ID:sGQ8acON0.net
>>298
草加の松原団地生まれ変わっちゃったからね

310 ::2021/08/26(木) 13:01:13.91 ID:2aj6zqO30.net
団地にも色々あるし、事情も色々あるからなあ
有名大出て有名企業に入ったけど転勤多いから適当に安いところに住んでるって人も結構いると思う

311 ::2021/08/26(木) 13:01:23.00 ID:Km59r6Vg0.net
夜の団地が小さい頃なぜかめっちゃ好きだった
ヤンキーにチンピラに酔ってんのかシャブでよれてるのかわからんおっさんとか色々いてワクワクドキドキした

312 ::2021/08/26(木) 13:01:33.06 ID:hshZ/F+O0.net
金ない時団地住んであった出来事。
深夜隣の人に元旦那?みたいなのが怒鳴りこんで警察に連れてかれた。
深夜若い女の怒鳴り声が1時間くらい響いた。
2年しか住んでないのにこれだぞ?
一軒家とかじゃ、なかなか味わえない。
やっぱ変だろ

313 ::2021/08/26(木) 13:01:35.00 ID:zQBq013L0.net
ひろゆきの故郷はここらしい
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/a05f835ee4e7e130ac388af875dc5b2d.jpg

314 ::2021/08/26(木) 13:01:45.74 ID:7kluCanJ0.net
で、このフランス人はどんな家に住んでるんだろ?

315 ::2021/08/26(木) 13:02:24.82 ID:nk0NoyWn0.net
顔出してよくこんな発言できるな
テレビなら謝罪させられるだろ

316 ::2021/08/26(木) 13:02:29.92 ID:IBGek5Ev0.net
>>287
コンプレックスが強い故に、人を見下して自分を上に持っていって自尊心を保つタイプなんだよ。

317 ::2021/08/26(木) 13:02:38.27 ID:7uM2RhBz0.net
ひろゆき「団地の子と遊ばせないのは正解 頭の悪い親からは頭の

https://youtu.be/kia8YZ_Wri8

318 ::2021/08/26(木) 13:02:56.13 ID:n/oR3lW00.net
どこまで言えば炎上するのか試してるのか?

319 ::2021/08/26(木) 13:03:43.67 ID:U89HN4C50.net
場所によるだろうな

320 ::2021/08/26(木) 13:04:00.86 ID:26/rDKOa0.net
公団住みの貧乏人が他の団地と一緒にしないでとか必死でウケルw
URのCM以降調子に乗ってるよ

321 ::2021/08/26(木) 13:04:32.27 ID:G8/PapJ00.net
>>260
団地から出て
戸建て建てたりする人が多いからじゃない
団地の権利だけ確保してたりするけどさ

良い場所だと手放さないよね
知り合いは渋谷区だけど絶対に保持っていってた

322 ::2021/08/26(木) 13:04:36.37 ID:1Fa/JF2Z0.net
団地の子じゃなくて学校1の美人が万引き常習だったよ 欲しいものあったら言ってって言われたけど俺は言わなかった 

323 ::2021/08/26(木) 13:05:27.32 ID:0Yl8CQkQ0.net
>>314
郵便物は新宿のボロアパートに届くと昔聞いたなw

324 ::2021/08/26(木) 13:05:44.14 ID:8zvAD0cX0.net
ある特定の地域から世代を渡って関わってはいけない奴等が排出されるのは事実だからな
生活保護は鉄板、ヤクザ脱税人出し美人局不法占拠暴行レイプ…こういう事実に目をつぶって差別だけ取り上げるのは本当にいいことなのか

325 ::2021/08/26(木) 13:06:03.01 ID:/5dHETti0.net
自民地獄の今団地ってむしろ中くらいのステータスなんじゃ・・・?

326 ::2021/08/26(木) 13:06:19.50 ID:FFjV8O8R0.net
団地で金貯めて家買うようなのもいるんでないの

327 ::2021/08/26(木) 13:06:48.20 ID:lmz7Pq8b0.net
葉加瀬太郎や稲垣吾郎、東紀之も団地出身じゃなかったかな

328 ::2021/08/26(木) 13:06:52.74 ID:G8/PapJ00.net
>>310
某有名広告代店勤めで団地住みの人いたわ
色々よね

329 ::2021/08/26(木) 13:06:57.60 ID:w4e8YYqO0.net
>>131
まあ年寄りはいなかったな
立派な大学出たキャリア組の人は多かったみたい

330 ::2021/08/26(木) 13:07:39.05 ID:w/iZXw4bO.net
いつまでひろゆきのネタを取り上げてんだよ?

331 ::2021/08/26(木) 13:07:48.19 ID:GHRnJCaM0.net
>>288
ちょうどその日その近くの戸建てと低層マンションは水没して死人が出た
糞程度なら怪我もしないマンションがいいねやっぱ

332 ::2021/08/26(木) 13:08:01.32 ID:r5L4TCGH0.net
ひろゆきは暇な時におもちゃにするくらいの付き合いでいい
ひろゆきからのアプローチは完全無視が正解

333 ::2021/08/26(木) 13:08:52.44 ID:h/Mqmbhl0.net
団地妻は大正義なのになんでや!

334 ::2021/08/26(木) 13:09:00.34 ID:sZpZdeX00.net
変なレッテル貼って論破とか
幼稚なことしてるな
まあ最大公約数的なイメージを言葉にしているに過ぎないが
特に言う必要もない

335 ::2021/08/26(木) 13:09:01.26 ID:+kk+xKxc0.net
daigoコースまっしぐら

336 ::2021/08/26(木) 13:09:39.18 ID:Q9t9/OwL0.net
ただの差別主義で草

337 ::2021/08/26(木) 13:10:14.84 ID:/20KKRoA0.net
いや団地があるような低所得者層が集まる
地域に住まないのが正解だろ。

338 ::2021/08/26(木) 13:10:30.72 ID:yZcWU52B0.net
こういうこと扱ってたら金は要るんだから結構な商売だよな

339 ::2021/08/26(木) 13:10:35.05 ID:3sVq1wL+0.net
パリの人にこいつの子供もそう思われそう
働きにもいかず引きこもってる怪しいアジア人家族の子供と遊んじゃいけませんって

しなくていい苦労させられて子供本当に可哀想

340 ::2021/08/26(木) 13:10:48.91 ID:XyoT1HJC0.net
>>265
2枚の対比が良い写真だな

341 ::2021/08/26(木) 13:11:14.36 ID:IBGek5Ev0.net
昔から言われてることだけど、ひろゆきの言動を見てたらコンプレックスまみれなことを隠せてないんだよな。

342 ::2021/08/26(木) 13:11:16.96 ID:h/Mqmbhl0.net
ひろゆきの親は頭ええのんか?

343 ::2021/08/26(木) 13:11:17.43 ID:g2MpJ1480.net
>>94
ひょっとしてこれが部落か

344 ::2021/08/26(木) 13:12:07.03 ID:l4IaC6cP0.net
団地民は本当に意地汚いからなあ、金も無ければ人の心も無いから関わらない方がいい
アイツらはまるで別な国の人種みたいだ

345 ::2021/08/26(木) 13:12:18.74 ID:bLPKpC/F0.net
「ダンチねえ、セックスしよ!」
チュクチューン♪

346 ::2021/08/26(木) 13:12:25.80 ID:zKi1/yHy0.net
「おとうちゃん、自転車が欲しい」
「よっしゃ」

上層→百貨店外商部に電話してカタログ届けさせる。
中層→量販店に見に行く。
*層→駐輪場に行く。「どれにする?これはカギがややこしいから止めとけ」

347 ::2021/08/26(木) 13:12:47.23 ID:oCksfC3C0.net
平日の夜中12時過ぎに外歩いてたら、父親と未就学児くらいの女の子があるいてて
まさかと思ったら、見事に団地に入っていったね

348 ::2021/08/26(木) 13:12:50.34 ID:3sVq1wL+0.net
>>333
昔の団地は高度経済成長で中流サラリーマンの奥さんのイメージだったけど
今の団地妻はDQNしかいなさそうだから魅力を感じないな

349 ::2021/08/26(木) 13:13:59.10 ID:F3GeUjDL0.net
家賃5万程度の団地は外国人だらけやぞ
10万出せば周りの住人もまともだし、団地とは思えない位設備がいい

350 ::2021/08/26(木) 13:14:14.59 ID:DYeEfCpg0.net
昔は割とよく聞いたような話ではあるが今はどうなんだろうな

351 ::2021/08/26(木) 13:14:16.05 ID:h/Mqmbhl0.net
wikiったらひろゆき団地出身やんけ!
さすがやさすがや

352 ::2021/08/26(木) 13:14:25.94 ID:KRsDY+ah0.net
>>7
団地住民とそれ以外の地域住民は基本軋轢が生じるからなぁ

昔団地の近くに住んでたとき、近所の個人のスーパーに落雷があってボヤになったことがあった
消防呼ぼうにも電話回線が焼損したのか繋がらず、当時携帯なんか無かったから店長さん大慌て
すると来ていた客が「そこの団地で電話借りよう」って提案、しかし店長さんは「ふざけるな!団地のモンなんかに借りるわけないだろ!」って突然ブチ切れてみんな呆気に取られた
そりゃ今いる客の大半は団地住民だもの「その団地のモンにお前は食わせてもらってんだろ」って話になるわなw
結局駐在さんが消防車呼んでくれて事なきを得たけど、そのスーパーの客足が少なくなったのは言うまでもない

353 ::2021/08/26(木) 13:15:14.79 ID:/0/OzOFM0.net
フランス人「アパルトメントの日本人と遊ばせないのは正解」

354 ::2021/08/26(木) 13:15:20.03 ID:Yhq6HVEc0.net
団卒イライラで草
正論やわ

355 ::2021/08/26(木) 13:16:06.08 ID:Mw4YcpNB0.net
団地うんぬんは置いといて、頭の悪い親〜の件はまぁそうでしょうねとしか言えん(笑)

356 ::2021/08/26(木) 13:16:39.02 ID:0hyGkxfY0.net
団地はちょっとね・・・

357 ::2021/08/26(木) 13:16:52.73 ID:v1UqW2JP0.net
>>322
君が欲しい、って言うべきところだったのでは

358 ::2021/08/26(木) 13:17:14.85 ID:yZcWU52B0.net
人は何かしら
自分は〜よりはましだを支えに生きているものだ

359 ::2021/08/26(木) 13:17:15.02 ID:yZcWU52B0.net
人は何かしら
自分は〜よりはましだを支えに生きているものだ

360 ::2021/08/26(木) 13:17:36.41 ID:LK+VqpkG0.net
俺の親も同じ事言ってたわ
スラム街みたいな所で低所得だから絶対に遊ぶなって言ってた
自分の子供にも同じ事言ってる

強ち間違いじゃないと思う

361 ::2021/08/26(木) 13:18:13.95 ID:nnS8k11U0.net
団地住みだけど犯罪なんて万引きすら聞いたこと無いなあ

緊急車両も救急車位しか来んし

一度だけ近所で飛び降り自殺は有ったらしいが

362 ::2021/08/26(木) 13:18:32.32 ID:kCyR2frd0.net
信者も部落問題に切り込んでくれくらい言ったらどうかね

363 ::2021/08/26(木) 13:18:36.72 ID:V3DAkXcf0.net
私団地っこだったwwwww
いくらなんでも盗みなんかしないわ

364 ::2021/08/26(木) 13:18:42.65 ID:maSjk6h/0.net
でも団地の子連れてくるって言ったら嫌だろ?

365 ::2021/08/26(木) 13:18:54.77 ID:twOcaYd00.net
煽るねー

366 ::2021/08/26(木) 13:19:05.16 ID:LOjqjiv60.net
耳をすませばの主人公も団地だろ?

367 ::2021/08/26(木) 13:20:14.70 ID:J930ixVz0.net
団地とか底辺ばっかだからね
正論でしょ

368 ::2021/08/26(木) 13:20:50.02 ID:Owsy3rez0.net
地域にもよるね

369 ::2021/08/26(木) 13:20:51.07 ID:TdPpj5Ax0.net
団地妻って佐川急便のにぃちゃんと中田氏しまくりだから
生まれてくる子供の父親は誰か分からないんだろ

370 ::2021/08/26(木) 13:21:11.70 ID:Y34RCivB0.net
タラコはウンコ食ってろアホ

371 ::2021/08/26(木) 13:21:41.33 ID:SUfsn41w0.net
団地爺婆しか今は住んでねーわ

372 ::2021/08/26(木) 13:21:53.29 ID:eEs7kzTA0.net
団地の民度はやべえからなペット禁止のハズなのにそこら中から犬の鳴き声がしてるし階段でションベンしないでくださいとか張り紙してあったり

373 ::2021/08/26(木) 13:22:07.18 ID:rT7lAy1A0.net
割り込む奴に言われてもな。

374 ::2021/08/26(木) 13:22:28.04 ID:V3DAkXcf0.net
小さいときに団地住まいだと寂しいと感じる事なく育つよ

375 ::2021/08/26(木) 13:22:45.86 ID:iOYcGVbJ0.net
>>313
調べたら生まれは相模原市となってたがいつ赤羽に引っ越したんだ

376 ::2021/08/26(木) 13:22:55.55 ID:vR41ellb0.net
これは事実だな。

377 ::2021/08/26(木) 13:23:28.81 ID:yZcWU52B0.net
今日も夢のない話ありがとう

378 ::2021/08/26(木) 13:23:37.02 ID:jT6oFmcH0.net
>>3
本当ね

379 ::2021/08/26(木) 13:23:40.89 ID:rakq1BO20.net
これアメリカとかヨーロッパじゃアウトな発言
だけど何も言わないわけにいかないときには地域名で言う
パリ○区の東側あたりは君が行くにはふさわしくないよ、とか何とか

380 ::2021/08/26(木) 13:23:46.19 ID:DFJ5ho3o0.net
妄想ばっかで草

381 ::2021/08/26(木) 13:24:21.37 ID:kz32Wesm0.net
差別反対の人じゃなかったの?
団地に住む奴は窃盗犯だって?

382 ::2021/08/26(木) 13:24:42.46 ID:A/bgVrgR0.net
>>262
これやね 今は外国籍に乗っ取られたところも多いし

383 ::2021/08/26(木) 13:24:49.43 ID:IxMLImgd0.net
>>339
こいつの言葉を借りるなら、こいつらの子供なら遺伝的にもクズに育つだろうし、気に掛けてやる必要なんて毛頭ないのでは?w

384 ::2021/08/26(木) 13:24:50.55 ID:kqaV2AG40.net
その通り
日本人の民度なんかゴミだよね

385 ::2021/08/26(木) 13:25:06.18 ID:DFJ5ho3o0.net
不良になる奴は多いな 年の差あっても一緒に遊んだりしてるから友達は出来やすい

386 ::2021/08/26(木) 13:26:35.23 ID:5126aloJ0.net
赤羽十条民の自虐だろ
あの辺の団地の規模を知ればこれがジョークだってわかるぞ

387 ::2021/08/26(木) 13:26:42.75 ID:ZUjCnoAr0.net
マジでその通り

388 ::2021/08/26(木) 13:26:56.82 ID:Irx7rRAP0.net
子供の教育を大事に考えてる親は学区内に団地がないかちゃんとチェックするしな
更に金も持ってると私立に行かせる

389 ::2021/08/26(木) 13:27:13.17 ID:maSjk6h/0.net
団地にもランクあるよな
近所の駅前の団地は古くてもそれなりだったけど、ちょっと離れた団地はボロボロで汚かった

390 ::2021/08/26(木) 13:28:14.72 ID:SCJSCpjF0.net
手癖が悪いのは同意する
なぜあんなにも簡単に盗むんだろう?

391 ::2021/08/26(木) 13:29:11.27 ID:mpodccOG0.net
こいつバカとか頭が悪いってことにスゲー執着してるな
なんでなの?

392 ::2021/08/26(木) 13:29:11.50 ID:V3DAkXcf0.net
>>386
十条って朝鮮学校があったなぁ

393 ::2021/08/26(木) 13:30:41.20 ID:WAxAMPae0.net
団地、在日、かた親、黒人…
みんな心の中で留めてるのに言っちゃマズイだろ

394 ::2021/08/26(木) 13:31:02.36 ID:QJ13HS9H0.net
そんなもんお前に言われんでも日本人全員わあっとるわ

395 ::2021/08/26(木) 13:31:10.69 ID:DrihQf+z0.net
ひろゆきの親を見てみたいw
どれだけ非常識で上から目線野郎と嫌われてるんだろう?

396 ::2021/08/26(木) 13:32:00.63 ID:OWQ6EKPD0.net
安い授業料じゃね
勉強だけできても騙し方、盗み方知らないだろ

397 ::2021/08/26(木) 13:32:01.75 ID:T66XA18m0.net
コイツとDAIGOは何が違うんだ?

398 ::2021/08/26(木) 13:32:08.85 ID:ZqFYYlHK0.net
団地に住んでる友だちが親(母子家庭)の財布から抜いてきた金にたかってた俺は最低や(´・ω・`)

399 ::2021/08/26(木) 13:33:29.91 ID:M6FEMMPJ0.net
団地育ちだからマイナス面も
わかるんじゃね?

400 ::2021/08/26(木) 13:33:42.18 ID:Nvt7Nrkl0.net
みんな知ってるけど、あまり言わない方がいいこと

401 ::2021/08/26(木) 13:34:04.34 ID:pfBX2PPH0.net
ウチの親は近くの新築の団地に応募したけど倍率が高くて抽選でハズレたから
1975年まで風呂無しアパートで銭湯通いだった。

402 ::2021/08/26(木) 13:34:13.21 ID:AlUNl/8r0.net
そもそも昭和と平成で概念がかわる
こんな自分でもわかることを、ひろゆきさんが間違えるなんてまずいね

403 ::2021/08/26(木) 13:34:42.32 ID:ZuquT/Jz0.net
そうなんだけど、最近の団地はジジババと外国人ばっかだから当てはまるか?

404 ::2021/08/26(木) 13:35:38.96 ID:qlwa9tT50.net
団地住まいってのは低学歴で終わらん
中学卒業したら暴走族入って窃盗恐喝リンチして40歳でもチンピラヤクザやってる

405 ::2021/08/26(木) 13:36:29.97 ID:SFXaCr770.net
>>94
共産党と立憲のポスターいっぱい貼ってそうだな

406 ::2021/08/26(木) 13:36:52.23 ID:AvQifOxH0.net
こうして書き込み見てると団地って

ネオ部落

みたいな扱いになってるんだな

407 ::2021/08/26(木) 13:37:40.97 ID:6llPzY0n0.net
団地=バカと決めつけ
完全な差別

408 ::2021/08/26(木) 13:37:48.31 ID:7KIBD+oO0.net
どうしても話したければ自分が経験した事をそのまま話せば良いのに

409 ::2021/08/26(木) 13:38:53.68 ID:3Z2Ioq4j0.net
賠償金払わないのは、盗むのと同じくらい悪いと思うがw

410 ::2021/08/26(木) 13:38:53.75 ID:ZKFb1aJ60.net
そもそも「団地の近くに住んじゃいけません!」なんだよ
子供の事考えるとね

411 ::2021/08/26(木) 13:39:02.15 ID:+6bX33190.net
確かに団地住まいはちょっとわけありの家庭が多かった

412 ::2021/08/26(木) 13:39:15.34 ID:dSwV1smf0.net
小中と通学圏内に団地なんてなかったな

413 ::2021/08/26(木) 13:39:20.72 ID:r32iHuPp0.net
>>1
橋下徹に言ってみ?

414 ::2021/08/26(木) 13:39:21.25 ID:2/g7/8uv0.net
カッコつけてフランスに引っ越したはいいがフランス語も喋れないし友達もできなくてやることないから日本語で日本人に向けて日本のことにケチつけて小銭を稼ぐ日々

これ以上のマヌケはない。こいつの苦しみには付き合えない。

415 ::2021/08/26(木) 13:39:24.66 ID:HgjSM1yA0.net
団地妻はヤレる

416 ::2021/08/26(木) 13:39:36.68 ID:zXm7HQOm0.net
>>227
こいつも赤羽育ちだから同類

417 ::2021/08/26(木) 13:40:00.83 ID:upo/EJr60.net
昭和ならいざ知らず最近の公営団地はなかなかハイスペック

418 ::2021/08/26(木) 13:40:38.89 ID:yRN7xzwH0.net
自分に何かを産み出す才能も技術も志もないから毎日退屈で忘れ去られる不安を掻き消す為に言い掛かりを付けてる隠居老害
自分が功利的で性格悪いから、嫁以外に気心知れた友人もいない
論破ごっこは逃避行為だよ

419 ::2021/08/26(木) 13:41:09.46 ID:lBjnCed00.net
大人になって子供の頃を思い出すと
同級生で結構ボロい住んでる人いたの思い出す。
子供の頃は何も思わなかったけど。
自分は恵まれてたなぁ。

420 ::2021/08/26(木) 13:42:12.51 ID:0bm+uEkE0.net
地域や年代によるな
70、80年代は住んでる家族や街自身も若くて
子供も多かったから活気があった
3ナイ運動後は暴走族も居なくなったが
今はお年寄りも多くなり5階建構造も厳しくなってキチャ

421 ::2021/08/26(木) 13:42:15.37 ID:5a7EBjdd0.net
確かに小学生の頃母親に家に連れてくるなと言われた
あの子(団地住)が来ると必ず物がなくなるんだって

422 ::2021/08/26(木) 13:42:40.82 ID:X7pO/I0J0.net
>>64
ワラビスタンとかなw

423 ::2021/08/26(木) 13:42:56.77 ID:PlQ8qSly0.net
はっきり言うね?
やっべーやつしかおらんよ?

424 ::2021/08/26(木) 13:43:16.32 ID:LPMFDyX10.net
>>94
呪術廻戦に出てきたな

425 ::2021/08/26(木) 13:43:40.83 ID:X7pO/I0J0.net
>>70
貧と悪の巣窟だから

426 ::2021/08/26(木) 13:44:26.87 ID:hqtLWZ8l0.net
>>94
秘境の水力発電所の社宅

427 ::2021/08/26(木) 13:46:01.38 ID:AdeP3jjY0.net
https://youtu.be/E6egIzQhvKI

芸能人団地

428 ::2021/08/26(木) 13:46:12.94 ID:WAxAMPae0.net
>>412
学校荒れてなかったでしょ?

429 ::2021/08/26(木) 13:46:18.09 ID:aHZAnjNh0.net
>>94
懐かしくてストビューみたらまだ同じ佇まいでワロタ
コロナ終わったら見に行きたい。

430 ::2021/08/26(木) 13:46:45.35 ID:uLb+L6ZO0.net
貧乏人と遊ばせないというのは同意だな

431 ::2021/08/26(木) 13:47:11.26 ID:PlQ8qSly0.net
失うもの何もないオーラ出てるしな
怖いわ

432 ::2021/08/26(木) 13:47:19.67 ID:dda42aGQ0.net
これは完全に差別発言だな

433 ::2021/08/26(木) 13:48:32.16 ID:7SSR8oLV0.net
まあ昔の団地の中学は荒れてたのは間違いない
ヤンキーだらけだった

底辺労働者が多く集まってたんだろうな

434 ::2021/08/26(木) 13:48:59.08 ID:sn2a1NoM0.net
差別主義者 (゚∀゚)キタコレ!!

435 ::2021/08/26(木) 13:49:10.45 ID:BzxLpfV00.net
ひろゆき 昔はこんなんじゃなかったんだけど
どうしたの?

436 ::2021/08/26(木) 13:49:18.31 ID:dda42aGQ0.net
>>414
カッコつけてじゃなく30億の賠償金から逃げる為に海外逃亡したんだと思う
だからもう日本に住めない

437 ::2021/08/26(木) 13:49:30.20 ID:OVg/Hmrz0.net
真実を言っても叩かれる時代

438 ::2021/08/26(木) 13:49:41.80 ID:42JUibzx0.net
団地といっても
一軒家ばかりの新興住宅地もある

439 ::2021/08/26(木) 13:50:56.95 ID:RXVc5rKP0.net
>>420
お年寄りが足腰鍛えるためにエレベーターがないところを最後の住処にする意味がわからなくない?
5階まではエレベーターはつけられないってどういうこと?

440 ::2021/08/26(木) 13:51:13.58 ID:B/z3CWkQ0.net
その底辺を踏み台にひと稼ぎ

441 ::2021/08/26(木) 13:51:37.68 ID:ooswTKZf0.net
グーニーズみたいなことになっとるな日本
どうした

442 ::2021/08/26(木) 13:52:03.90 ID:qXgHtGhv0.net
今の団地って外人だらけじゃん
ひろゆき外人マンセーじゃなかったか?
罵倒されても盗まれても平気やろ

443 ::2021/08/26(木) 13:52:06.03 ID:dAa6x7x50.net
団地に住む人は犯罪者扱いですか
自身は億の金を踏み倒してるくせによく言えるな

444 ::2021/08/26(木) 13:52:10.12 ID:+eUlj3DX0.net
炎上商法もう秋田は菅の故郷。

445 ::2021/08/26(木) 13:52:27.77 ID:RipPFN4q0.net
平気で差別してんな

446 ::2021/08/26(木) 13:52:33.09 ID:JMR9NBmS0.net
>>441
グーニーズいいですねえ
今年はテレビでやったから凄い幸せだった

447 ::2021/08/26(木) 13:52:55.19 ID:IxMLImgd0.net
お前らも、賠償金も払わずにバックレてる反社会的な奴をコメンテーターに起用するメディアを問い詰めるべき。

448 ::2021/08/26(木) 13:52:55.40 ID:a5ecSoVB0.net
レイシストだな
YouTubeからBANされたらいいのに

449 ::2021/08/26(木) 13:53:13.00 ID:iyQa1PTR0.net
URなど民間が建てた団地なら、ちょっと違うだろ…だが
市営県営など公営団地なら、正しい
基地害、食い詰め893の姐さん、最近では支那人など民度が低過ぎる貧民ばかりで
上下両隣に全てマトモな人が住む確率は0に近い
手癖の悪い奴らばかりでチャリ泥棒、傘泥棒に逢うのは当たり前
イジメガキや珍走の多くは、公営団地に住む奴ら
トラブルに逢いたくなかったら、公営団地の学区に住んではならない

450 ::2021/08/26(木) 13:53:23.72 ID:PlQ8qSly0.net
アメリカでも黒人団地とかやべえもんな

451 ::2021/08/26(木) 13:53:23.72 ID:lXdRYxSh0.net
差別だけどそういう土地柄で育ったから判らなくもない

452 ::2021/08/26(木) 13:53:32.52 ID:+7DYbqA60.net
親が子供の人間関係に口出ししてくる方がめんどくせーわ
嫌なことされたら子供もアホじゃないんだから距離取るだろ

453 ::2021/08/26(木) 13:54:31.07 ID:X7pO/I0J0.net
>>257
団地もタワマンも共通してるのが

民度が低い

454 ::2021/08/26(木) 13:54:47.87 ID:yZcWU52B0.net
とことん差別を言い続けるだろう

455 ::2021/08/26(木) 13:55:05.23 ID:vGDll4Dm0.net
住み分けとかってアパルトヘイトを推奨してるような言い分だな

456 ::2021/08/26(木) 13:55:41.97 ID:SG0g7HZd0.net
レッテル貼りばっかだな

457 ::2021/08/26(木) 13:56:40.89 ID:dV7xcANN0.net
マスゴミに友達がいると生まれで差別しても何にも叩かれないんだな。本人の努力でどうにもならない、ホームレス差別より酷いぞ。人種差別と一緒

458 ::2021/08/26(木) 13:56:57.89 ID:tR+f1ck60.net
>>1
おまえほんとよく頭悪い頭良いって言葉を使うよな なんか劣等感あるの?w

459 ::2021/08/26(木) 13:57:25.25 ID:0bm+uEkE0.net
>>439
エレベーター義務化されてない最大の高さが5階までなので
土地コスパの良い5階建ての団地が大量に作られた
バブル期からずっとそこに住んでいる人達がお年寄りになったって事だな

460 ::2021/08/26(木) 13:57:36.46 ID:B7vdqMMv0.net
なんでこんなことばっかり言うようになったの

461 ::2021/08/26(木) 13:57:37.35 ID:UaXMDqdQ0.net
まあ確かに金にはだらしないやつが多いわな
本当にそう思う。

462 ::2021/08/26(木) 13:57:54.65 ID:k1pQAWTR0.net
新大阪のマリオットホテル泊まった時、
夕飯食べるところ探していて高架を潜ったら
団地があって物凄く不気味だった記憶がある。

463 ::2021/08/26(木) 13:58:47.06 ID:J0kKB5be0.net
>>10
愛知県民はみんなそうだろ

464 ::2021/08/26(木) 13:58:57.10 ID:3sVq1wL+0.net
>>383
タラコ理論だとそうなるわけか…w

ますます子供は救われないw

465 ::2021/08/26(木) 13:59:00.86 ID:tR+f1ck60.net
>>5
こいつは反撃されてもいいから常に注目されていたいのだろうな
人一倍承認欲求が強いと見た

466 ::2021/08/26(木) 13:59:09.33 ID:PlQ8qSly0.net
はーなるほど
ある種のアジト感の中で育つから軽度のマフィアオーラを身に付けるわけや
だから怖いもの知らずみたいなオーラが出てるわけや
ガッテンやわ
やるじゃんひろちゃん

467 ::2021/08/26(木) 13:59:30.65 ID:a1w9lK+h0.net
ぴゅたゆきと同年代だが
子供の頃、団地の子と遊んじゃいけませんって親、一定数いたな
うちの親はそういう事は言わなかったが、団地の子を家に上げたら、菓子を探しに勝手に台所の棚を漁りだして、その子とは遊ぶなとは言われた

468 ::2021/08/26(木) 13:59:58.19 ID:dV7xcANN0.net
団地に好きで住んでるやつのならいいが、その子供に対しての発言だからな

469 ::2021/08/26(木) 14:00:12.13 ID:0FUnETVv0.net
まだよくわかんないこと言ってんだこの人

470 ::2021/08/26(木) 14:00:26.28 ID:XN40ljmR0.net
多摩ニュータウン育ちだからかそこまで団地に悪印象はないな
まぁ色んな人はいたが言うほど民度は低くなかった

471 ::2021/08/26(木) 14:01:07.62 ID:uUx7zj+g0.net
団地のガキは〜
と指差した先が
警察官舎自衛隊官舎だったり
した日には。

472 ::2021/08/26(木) 14:01:10.32 ID:RXVc5rKP0.net
>>459
そうですよね、今では治安が悪くなった層が住んでますが、
団塊の世代の退職した人の年代は公務員やら先生など住んでいましたよね。

473 ::2021/08/26(木) 14:02:24.92 ID:NGD4Xy2D0.net
顔出しの公で差別主義者やってて金稼いでるクソ

474 ::2021/08/26(木) 14:03:14.90 ID:KeLPtQ+L0.net
>>94
藤本美貴の実家w

475 ::2021/08/26(木) 14:03:24.45 ID:Hq8fYjmT0.net
もしかしてこいつDaigoが羨ましいの?

476 ::2021/08/26(木) 14:04:05.34 ID:60FHV1Nz0.net
2chを作ってくれたことに感謝してる

477 ::2021/08/26(木) 14:04:26.29 ID:pio6rmwe0.net
【超凶悪犯】
【クソドブス汚物】
【反社会組織】
【ネット犯罪者】
【恋愛、復縁、復讐代行業者】

【国賊】
【吊り目エラハリ在日クソゴミドブスパヨク】
【超要注意テロ凶悪犯、最近のLINE流出各社流出もコイツが原因の凶悪犯ネット犯罪者】
【復縁代行、復讐代行業者、反社会組織】

【20年間ストーカーの超危険人物、超凶悪犯。このクソカス老婆がネット犯罪してくる度に貼付中】

この陰湿陰険性格捻じ曲がった気持ち悪いストーカー老婆がこちら

本名「高(り)谷(不)純(ゴ)子(ミ)」
(写真は15年前のもの)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://tmtmtm.starfree.jp/5ch/

478 ::2021/08/26(木) 14:05:07.99 ID:tpH6stAu0.net
団地がどこにあるのかすら知らんわ

479 ::2021/08/26(木) 14:06:06.66 ID:EFXZsqDc0.net
>>94
香ばしいなw

480 ::2021/08/26(木) 14:06:41.00 ID:aa0BxJwm0.net
ひろゆきって赤羽育ちだと聞いたけど
団地云々言えるような育ちじゃない

481 ::2021/08/26(木) 14:06:45.94 ID:r0WglFzb0.net
事実だよ
そして今は階層化で、金持ちは私立小学校、貧乏人は公立小学校と棲み分けが進んでいる

482 ::2021/08/26(木) 14:06:53.55 ID:PPdsTTFX0.net
>>3
これ

483 ::2021/08/26(木) 14:06:57.60 ID:N8V9zbl10.net
90年代ってのもあるけどマンモス団地みたいなとこで育った奴が
中学ですげー高確率でヤンキー化してたわ
あとうちがそうだったけど片親とか家庭に問題あるのも大体おかしくなる

全部が全部そうなわけないけど言い方もあれだけど、実際そんなに間違ってないと思う

484 ::2021/08/26(木) 14:07:36.40 ID:ZKFb1aJ60.net
免許試験場に行くとさ、こんな頭の悪そうな連中が日本にもたくさんいたんだ、と思うけど
そいつら団地で育ってそう

485 ::2021/08/26(木) 14:08:27.40 ID:PlQ8qSly0.net
団地で育つことが心理にどう影響するのか?
これは研究の価値ありだね
意外と諸悪の根源かもよ

486 ::2021/08/26(木) 14:08:45.67 ID:r0WglFzb0.net
>>483
今の公立中学では、ヤンキーの方が真面目な子どもより格上になる
学校カーストという階級がある

487 ::2021/08/26(木) 14:09:23.21 ID:0bm+uEkE0.net
>>483
駅近とか商店街、遊ぶ所が多い場所は不良や性の乱れも多くなりがち
何も無いベッドタウンや田舎は部活に打ち込む子も多く良い子ちゃんは多いがイジメはこっちのが酷いかも
ヤンキーはいじめられっ子のセーフティネットな所もあったよね

488 ::2021/08/26(木) 14:09:43.02 ID:AvQifOxH0.net
>>483
俺の周りでは子供がヤンキーになる頃と
親が離婚する頃の時期が被ってる場合が多かったから
どちらが原因でどちらが結果なのか、因果関係が難しい

489 ::2021/08/26(木) 14:10:38.50 ID:JtnmB/GP0.net
わかる
手癖が悪かったり、言葉が汚かったり、勉強してなかったり、喧嘩したり。
友達として付き合っても身にもならんよ

490 ::2021/08/26(木) 14:10:41.28 ID:2KktXg3i0.net
今の団地はUR多いし綺麗だろ
所得に応じて…のは本当にやばいわ

491 ::2021/08/26(木) 14:12:12.04 ID:DWAUhe4O0.net
あめぞう

492 ::2021/08/26(木) 14:12:28.54 ID:3ts6Ao2W0.net
>>10
団地は在日帰化チョン率が高いからな

493 ::2021/08/26(木) 14:14:52.23 ID:I3MSsyR40.net
>>465
つうか
注目される=金になる
というビジネスモデルに開眼したんだろ

494 ::2021/08/26(木) 14:15:07.61 ID:By7h2IPR0.net
ひろゆきが作った場なのにwww

495 ::2021/08/26(木) 14:16:56.84 ID:26/rDKOa0.net
当たってるけどよく言えると思うよ
キチガイレベル

496 ::2021/08/26(木) 14:17:17.74 ID:AvQifOxH0.net
>>490
URは団地に入らないでしょ

うちも住んでた事あるけど家賃13万とかだったし

497 ::2021/08/26(木) 14:17:24.15 ID:SLpN5mXs0.net
これ良く聞くけど団地が良く分からない
県営市営住宅の事か?

498 ::2021/08/26(木) 14:17:28.93 ID:PlQ8qSly0.net
自分の物、他人の物の境界線が曖昧になるんじゃないかな?

499 ::2021/08/26(木) 14:17:36.67 ID:lYA47oCo0.net
自分の親Disるタラコww

500 ::2021/08/26(木) 14:17:56.16 ID:O9XTUXyj0.net
URの団地なら普通の賃貸マンションと家賃変わらんだろ
年寄りが多いから夜もうるさくないし都会の立地のいい団地なら快適そうだが

501 ::2021/08/26(木) 14:18:17.29 ID:fseMfGMY0.net
>>443
団地は盗っ人多いからね仕方がないよ

502 ::2021/08/26(木) 14:19:14.94 ID:rK4Eqt9L0.net
>>497
たぶんそう

503 ::2021/08/26(木) 14:19:36.95 ID:IZV3Uwfn0.net
自分も公務員宿舎で育ったくせにw

504 ::2021/08/26(木) 14:19:42.00 ID:1EzQPGB70.net
まぁ、こいつの子供も屁理屈の塊になるんだろうな(笑)

505 ::2021/08/26(木) 14:19:43.91 ID:WcOdIYPE0.net
URは団地じゃないぞ。所得中間より上を想定してるからな
団地っていうのは都道府県営住宅と市町村永遠住宅

506 ::2021/08/26(木) 14:19:51.18 ID:vfovXvtD0.net
今度はピュータン西村が差別発言か
人権団体はこのドクズも徹底的に糾弾せえ
麻生電通利権か知らんがメディアもこのドクズを一々とりあげるなと

507 ::2021/08/26(木) 14:19:54.62 ID:JvUStWvo0.net
川向こうが団地に変わっただけ差別に違いはない

508 ::2021/08/26(木) 14:20:00.23 ID:VokICBYJ0.net
これは正解
女子小学生万引グループの(良心に耐えかねたと思われる)メンバーが先生に相談して大量万引が発覚
保護者による謝罪行脚が行われたんだが万引を命令したリーダーの女児とその親は店側に姿も見せなかった
命令されて実行犯になった女児の父親は店内でずっと泣いてたよ
親としてはかわいい娘を傷物にされたようなものだからな

俺が育ったところは田舎で団地なんてなかったから(町営住宅がそれかなと思うけど少ないので)あまり実感はなかったんだが

509 ::2021/08/26(木) 14:20:00.85 ID:fseMfGMY0.net
>>500
都営住宅、ちょっと昔の郵政宿舎みたいな感じのやつじゃない?
あそこらへんって最悪レベルな住民の糞が詰まってるじゃん

510 ::2021/08/26(木) 14:20:13.27 ID:0bm+uEkE0.net
URってエレベーター有りや4階建てのイメージ

511 ::2021/08/26(木) 14:20:27.92 ID:70UbUEsQ0.net
>>496
URも変わらないよ
元は市営とか県営団地だから
公務員の天下り先がURって会社

512 ::2021/08/26(木) 14:20:31.18 ID:lXFd6eWd0.net
団地は家賃が高い

513 ::2021/08/26(木) 14:20:31.46 ID:7PdY0tz80.net
子供の時は普通に団地のやつと遊んでたよ

今は金持ち以外と付き合ってない…

514 ::2021/08/26(木) 14:20:58.82 ID:a3/Nal4+0.net
頭の悪い親から頭の悪い子が生まれる、というのはあまり正確ではなくて。
頭の悪い親は頭の良い子に育てる事が困難なので、頭の悪い子になってしまう、が正確だな

515 ::2021/08/26(木) 14:22:34.20 ID:CYWqtMSD0.net
出来損ないもいるよ
いくら金注ぎ込んでも無理な場合も多い

516 ::2021/08/26(木) 14:24:57.88 ID:WcOdIYPE0.net
>>511
URは元住宅公団だから県営住宅や市営住宅とは違う

517 ::2021/08/26(木) 14:25:18.86 ID:YmD5T3Iq0.net
本当の事でも世間一般で言うと差別扱いになるよね

ただ事実として民度って物差しは存在する
今の世の中は自分の後ろに線引いて
丁寧にオブラートに包んで綺麗に差別したい、マウント取りたい
って人が多いから、こういう直接的な表現は叩かれそう

518 ::2021/08/26(木) 14:25:28.34 ID:FLHA21uG0.net
タワマンの子供のは下に住んでる子と遊ぶの?

519 ::2021/08/26(木) 14:25:43.41 ID:J3CajM2M0.net
ひろゆきの親ってどんなんだろ

520 ::2021/08/26(木) 14:25:49.65 ID:HxD2ZpWi0.net
>>94
若い時に金無くてこんな町営住宅に住んでたわ
風呂無し家賃五千円くらいだったかな
皆んな勝手に増築したり風呂場作ったり無法地帯だったな
同棲したばかりで昼間から窓全開でやりまくった思い出

521 ::2021/08/26(木) 14:25:51.29 ID:NRWWwRcS0.net
たらこスレは伸びる

522 ::2021/08/26(木) 14:26:06.88 ID:AvQifOxH0.net
>>511
12階建てで家賃13万で新築で綺麗だったけど
それでもURが市営県営団地と同じか?

523 ::2021/08/26(木) 14:27:12.93 ID:AvQifOxH0.net
>>514
いや、否定しちゃ悪いが遺伝は確実にある

524 ::2021/08/26(木) 14:27:40.17 ID:3HPSC1MQ0.net
団地にもいろいろあるし
その中でもいろいろな人がいるし
単なるレッテル貼りでは

525 ::2021/08/26(木) 14:27:57.37 ID:4l+KWiPj0.net
>>10
その上団地住まいの奴らでツルむんだよな

526 ::2021/08/26(木) 14:28:13.22 ID:Zo0yZiNR0.net
小学生低学年で他の棟の子の自転車パクって乗り回したり親の財布から金抜いてコンビニで買い食いしたり
学校で座って授業受けられずウロウロしたり授業について行けなくなると癇癪起こして学校から飛び出したり
親が寝静まったら勝手に鍵開けて外に出て行って朝まで徘徊したり
完全にアレなんだけど親が認めたがらなくて野放し状態

527 ::2021/08/26(木) 14:28:33.55 ID:G8/PapJ00.net
>>511
URって元は公団でしょ
元から市営でも県営でも都営でも無いよ

自治体の団地と最初から別ものでは?

528 ::2021/08/26(木) 14:28:34.21 ID:lBhjctca0.net
URは都心タワマンから普通の団地まである

529 ::2021/08/26(木) 14:29:55.11 ID:BIKoBa5+0.net
団地って
創価学会員と共産党員の他に何が出て来るの?

530 ::2021/08/26(木) 14:32:26.69 ID:mCBOzWjG0.net
ひろゆきもホント大人気無いな
こんな事声高に言わなくとも皆知ってるわ。

531 ::2021/08/26(木) 14:32:48.68 ID:nPJs/oHx0.net
これヘイトで差別だろ?

532 ::2021/08/26(木) 14:33:03.50 ID:rQ6XdRjj0.net
きょうび団地住まいって多いの?
むしろ増えてたりする?

533 ::2021/08/26(木) 14:33:31.31 ID:auPJrL5i0.net
たしかにめちゃくちゃ手癖の悪い奴いたわw

534 ::2021/08/26(木) 14:33:50.26 ID:rQ6XdRjj0.net
まあでも家賃安いとこって隣人トラブルがないか心配しちゃうよね

535 ::2021/08/26(木) 14:33:51.41 ID:nPJs/oHx0.net
>>496
URは元々団地を天下りの民間企業風にしただけ
中身は団地のようなもん

536 ::2021/08/26(木) 14:33:56.92 ID:TgXZmmD+0.net
イノベーションの無印のとか、外観も中身が綺麗に生まれ変わったのが若手購入がU Rおおいいんでしょ最近は

537 ::2021/08/26(木) 14:33:58.09 ID:mmokWrwp0.net
>>1
ひろゆきも炎上商法でしかやれなくなったとは

538 ::2021/08/26(木) 14:34:35.63 ID:nPJs/oHx0.net
>>94
これよな 1番ヤバいのは

539 ::2021/08/26(木) 14:35:32.74 ID:nPJs/oHx0.net
なんでコイツが上級国民ぶってるのか謎
たまたまやった掲示板当たっただけで、普通にワープアネット住人ありえたやろ

540 ::2021/08/26(木) 14:35:54.39 ID:Gt4RxN190.net
ひろゆきは嫌いじゃないけど、このロジックは間違ってると思う。

例えばだけど、世界で最も頭が良い人のことを考える。
その人は、自分より頭の良い人とは一生涯、出会うことはない。
じゃあ一人で孤独に生きるべきなのかってなるよね。

それは違うんじゃない?

541 ::2021/08/26(木) 14:35:56.03 ID:2/g7/8uv0.net
>>94
住みやすそう

542 ::2021/08/26(木) 14:36:12.79 ID:s83sXLtj0.net
自分もひろゆきと同世代だから子供の頃は団地の子と遊ぶな言われたわ

543 ::2021/08/26(木) 14:36:19.79 ID:nOnXL25R0.net
>>529
うちもそうだがそれなりに稼いでる自営業者もうまくやって入ってるのが結構いる
都内で3LDKで三万だからねえ別に見栄っ張りじゃないし
まあ学会がうざいのは選挙の時くらいだ

544 ::2021/08/26(木) 14:37:00.73 ID:XCbEp9p20.net
>>4
それは思った
炎上商法だわ

545 ::2021/08/26(木) 14:37:23.11 ID:AvQifOxH0.net
>>535
だからさ…その旧住宅公団は
一定の所得がないと入居できなくてきれいな物件も多数

片や市営、県営、都営住宅は低所得じゃないと入居できない生活保護受給世帯の巣窟

全然違うじゃんって話なんだけど、日本語大丈夫な人?

546 ::2021/08/26(木) 14:37:31.79 ID:G8/PapJ00.net
>>535
公団
公団とは、終戦後の日本において、連合国軍最高司令官総司令部 の意向を受け、
行政機関の一部として設立された公的機関をいう。
その後、占領期を脱すると、行政機関の一部としての性格から切り離され、
公社に近似した公法人となった。

547 ::2021/08/26(木) 14:37:52.60 ID:eNTAehJI0.net
いうても今時そない団地の子っておらんやろ
こいつもジジイやんけ

548 ::2021/08/26(木) 14:38:19.02 ID:2/g7/8uv0.net
>>1
誰とでもとりあえず仲良くするべき。
付き合ってみて嫌な奴だったら付き合いやめればいいだけ。
こいつの言ってることは差別。
こいつはキラキラネームの人も同じような理由で差別してた。

ひろゆきみたいな奴とは付き合わない方がいい。
心が廃れる。

549 ::2021/08/26(木) 14:38:53.08 ID:D2NeWSPc0.net
俺もガキの頃県営団地住まいだが、
ピンきりだよ
ヤクザのせがれやすぐに暴力で支配しようとするクソガキから、
一年先取りして子供に勉強させる教育ママもいたし、
偏差値70超えの市内イチ難関の公立高校入ったやつもいたしで
マジでいろいろ。

550 ::2021/08/26(木) 14:39:31.88 ID:TBz9KJBk0.net
団地の子は股が緩いから中学生の頃お世話になったわ
その子はその後妊娠したけど誰の子か分からん状態

551 ::2021/08/26(木) 14:39:34.14 ID:FLHA21uG0.net
>>211
地域ごとで様々よ。
公立が上で私立が下とか、
上から下まで公立私立がバラバラとか

552 ::2021/08/26(木) 14:39:39.47 ID:ne5f9gkp0.net
ひろゆき氏:僕みたいにクロックスを履いているのを見たときに、明らかに怪訝な表情を浮かべるような人ですね。
「この人、クロックスで来たんだ……」と思っているかもしれませんが、僕から見たら、「この人、人を見た目で判断するんだ」
とカウンター攻撃をされているのに気づいていないわけですね。身なりはそういう判断材料になりますよね。
本当に頭のいい人は、そういうものにとらわれずに相手と1対1の話ができますから。話の中身で判断する人。そんな人とだけ付き合うようにすればいいんじゃないでしょうか。

553 ::2021/08/26(木) 14:39:45.35 ID:lBhjctca0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/romarika/20180630/20180630001119.jpg
この写真の構図好き

554 ::2021/08/26(木) 14:39:59.68 ID:nPJs/oHx0.net
>>545
今でも当時の低所得者がずっと住んでるんだが?まさか強制退去させてるとか思ってる?

555 ::2021/08/26(木) 14:40:41.90 ID:s5BhO8da0.net
自分も県営団地出で生活保護の母子家庭で子供3人という貧乏を絵に描いた
ような暮らししてたが、現在は少しお金のかかる趣味も不自由なく出来るほどに
生活に余裕があり、若い頃の恩返しに仕事頑張って出来るだけ多くの税金を
納めてる。ただ、母は他界してて親孝行出来なかったのだけは後悔してる。

556 ::2021/08/26(木) 14:40:43.26 ID:1sYmAeGT0.net
損か得かでしか考えない人にはなりたくないね。
狭い世界でしか生きれない可哀想な人だ。

557 ::2021/08/26(木) 14:41:12.56 ID:nPJs/oHx0.net
コスパいいからリノベ重視で団地を買う若者もいるな
住み心地は知らんが

558 ::2021/08/26(木) 14:41:31.72 ID:XCbEp9p20.net
>>94
これも団地
地方で土地が安いところはこういう感じの公営住宅を作った

559 ::2021/08/26(木) 14:41:41.85 ID:X8fwhrp80.net
>>555
頑張ったね母ちゃんも今のお前を誇りに思っているさ

560 ::2021/08/26(木) 14:42:33.37 ID:b8anOQMn0.net
アメリカの富豪とか結構子供の頃は超貧乏だったりするんだよね。団地の子だからって一刀両断するのは思考停止と変わらん気がする。

561 ::2021/08/26(木) 14:43:12.68 ID:IjsaDDrl0.net
こいつと遊んでもつまんなそう

562 ::2021/08/26(木) 14:43:30.94 ID:Xk/9BRP20.net
昔団地だったわ
電車の側の
全然覚えてないが

563 ::2021/08/26(木) 14:44:00.71 ID:AvQifOxH0.net
>>94
これはジャンル分けするとどうなるんだ?

長屋?
文化住宅?
団地?

564 ::2021/08/26(木) 14:44:11.02 ID:vGjac2Y90.net
今の子達が影響受けて偏見持ったり差別的にならないか心配だわ

565 ::2021/08/26(木) 14:44:17.15 ID:lBhjctca0.net
https://pbs.twimg.com/media/DLN9Za5UEAAENDp.jpg
ここから駅弁工学部に行ったサンシャイン池崎

566 ::2021/08/26(木) 14:44:43.18 ID:buA61Lej0.net
F爺とのやり取りは無かったことになったの?

567 ::2021/08/26(木) 14:45:10.80 ID:E0acmsDe0.net
>>511
なんでもまず調べてから書き込んだ方がいいと思うよ。恥かくから

568 ::2021/08/26(木) 14:45:19.55 ID:n2NHDivh0.net
>>560
わりいけど実体験からの認識なんだわ

白いカラスはいるだろうよ
だいたい黒だけどな

569 ::2021/08/26(木) 14:45:25.99 ID:nPJs/oHx0.net
>>560
ジョブズも養子に貰われた子で貧乏だったんだっけ
アメリカはそういうの多いようね

570 ::2021/08/26(木) 14:46:01.68 ID:pgzRS4IJ0.net
>>565
でも芸人なんだよな

571 ::2021/08/26(木) 14:46:10.12 ID:nPJs/oHx0.net
バカにしてるけど、そもそもひろゆきの実家は上級国民なのか?
そうじゃなかったら目くそ鼻くそじゃん

572 ::2021/08/26(木) 14:46:39.10 ID:nPJs/oHx0.net
>>565
いやまじすごいよこれ

573 ::2021/08/26(木) 14:46:39.71 ID:cmB+jpOn0.net
雲雀ヶ丘団地のYouTube見たけど昭和30年代は今で言う高級マンション的な憧れな存在だったんだよな

574 ::2021/08/26(木) 14:48:18.54 ID:2/g7/8uv0.net
>>565
実家wwwwwwww

575 ::2021/08/26(木) 14:49:51.59 ID:s83sXLtj0.net
子供の頃から2時間ドラマとか好きでよく見てた気がする
だから団地の子の奥さんっていやらしいって勝手に思い込んでた時期があったわ

576 ::2021/08/26(木) 14:50:56.98 ID:7opwPebH0.net
>>94
これは絶対にやばい 団地より下があるのか

577 ::2021/08/26(木) 14:51:04.64 ID:gsY1f2Hq0.net
>>563
簡易耐火平屋

578 ::2021/08/26(木) 14:52:15.79 ID:tY0t8dn10.net
https://youtu.be/5e7IVcfmUTw

579 ::2021/08/26(木) 14:53:25.33 ID:8TmoLscn0.net
俺の地元だと一軒家が並んだ住宅地を団地って呼んでたけど、一般的にはでかいアパートみたいなのをそう呼ぶんだな

580 ::2021/08/26(木) 14:54:03.56 ID:tUJ+M39D0.net
タワマンの中でも格差あるんだろ?

581 ::2021/08/26(木) 14:54:17.95 ID:NJUSXpHd0.net
差別は駄目、区別は必要
何でもかんでも甘やかすから今のポリコレ強要が蔓延するんや

582 ::2021/08/26(木) 14:55:03.51 ID:y7qobXxh0.net
菅野美穂木村拓哉小西真奈美上戸彩芸能人も団地育ち多いのによく言えるな

583 ::2021/08/26(木) 14:57:18.39 ID:auPJrL5i0.net
>>94
あったあったヤバかったw
同級生が住んでたが、その姉貴が超ヤンキーのパン中で、悪いのがワサワサ溜まってて「シンナーの館」って言われてた
妹小6もアンパンやってたわw

584 ::2021/08/26(木) 14:59:02.20 ID:yuj4iOow0.net
えっとー

官舎住まいだったんだけど
みんな頭よかったよw

585 ::2021/08/26(木) 14:59:06.99 ID:5eTRmK2u0.net
団地にしろマンションにしろ、トラブラーが多い印象

586 ::2021/08/26(木) 15:01:20.80 ID:MyKiTRsB0.net
近所の団地はもう外国人ばっかになってる

587 ::2021/08/26(木) 15:01:56.92 ID:yuj4iOow0.net
平屋の集団住宅地の方が悪かったけどな庭に壊れたバイクが放置してあるような

588 ::2021/08/26(木) 15:02:17.81 ID:i7jgR20M0.net
頭悪い頭悪いって何で他人を馬鹿にしまくってるの?

589 ::2021/08/26(木) 15:02:43.60 ID:rQ6XdRjj0.net
でもこういう発言ってすごくデリケートで
全く同じことでも言い回しに気を付ければ問題ないみたいなとこあるよね

590 ::2021/08/26(木) 15:03:19.26 ID:rQ6XdRjj0.net
>>588
人は悪口を言うとき自分が言われたくないことを言ってしまうから

591 ::2021/08/26(木) 15:04:46.11 ID:QD2JsxTW0.net
団地は高い部屋と安い部屋がある

592 ::2021/08/26(木) 15:04:46.87 ID:yuj4iOow0.net
ひろゆきの目的はなんだ

ネットのように世間一般でも本音を引き出そうとしてるのか?

44歳中二病じゃん

593 ::2021/08/26(木) 15:04:56.24 ID:yZcWU52B0.net
陰口が仕事って
時代も変わったもんだな

594 ::2021/08/26(木) 15:05:16.12 ID:WAxAMPae0.net
家買うときは学区内に市営住宅、アパートがほとんどない所を選んだわ

595 ::2021/08/26(木) 15:05:23.91 ID:FLHA21uG0.net
>>575
題名ストーリーが〜団地妻〜の系統は、日本のエロ映画の歴史を語るときに
ひとつのカテゴリーとして扱われるよね。

596 ::2021/08/26(木) 15:06:00.08 ID:yuj4iOow0.net
世間の本音を引き出したって分断と混乱を巻き起こすだけじゃん

マジ中二病

597 ::2021/08/26(木) 15:06:23.15 ID:TpE0n+EF0.net
赤羽って団地だらけじゃね

598 ::2021/08/26(木) 15:07:09.80 ID:HblKe/me0.net
>>3
やっぱ子供も踏み倒すんやろね

599 ::2021/08/26(木) 15:07:28.70 ID:Aqy5D0200.net
草!!!!!

600 ::2021/08/26(木) 15:08:46.07 ID:RL8bHq7h0.net
この人ほんと頭が悪いってワード好きだな。語彙力無いだけか

601 ::2021/08/26(木) 15:10:12.61 ID:3ay7jz2w0.net
霜降りのせいやも団地生活から何としても抜け出したいと

602 ::2021/08/26(木) 15:10:36.63 ID:5+z7rqeS0.net
こんなんワシラ老人からすりゃ常識だけど今のひろゆきのフォロワーは若者だから
車輪の再発明をするだけでおーすげーってなるんかね

603 ::2021/08/26(木) 15:11:09.19 ID:XGI+wrax0.net
上級国民とも関わるのはリスクだからな
大切なのは子供の異変にすぐ気づける環境づくりといつでも夢を安全な場所へ逃がすための準備

604 ::2021/08/26(木) 15:13:33.53 ID:vGjac2Y90.net
友達がこんな感じの事言っててショックだったなそれ以来距離置くようにしたけど団地育ちって意外と多いのによくこんな発言するね

605 ::2021/08/26(木) 15:14:08.72 ID:SCJSCpjF0.net
>>467
冷蔵庫を勝手にあさる子供いたわ!

606 ::2021/08/26(木) 15:16:39.04 ID:HlxEuyUF0.net
自己紹介としか思えない(´・ω・`)

607 ::2021/08/26(木) 15:17:11.41 ID:Nqlb8JXw0.net
>>520
今おいくつですか?

608 ::2021/08/26(木) 15:17:15.19 ID:Nnbm0ICR0.net
>>238
余裕があるような素振りは大体取ってたぞ
今はそれすらやる余裕が皆無

609 ::2021/08/26(木) 15:17:30.40 ID:yuj4iOow0.net
F爺にコテンパンにやられたのを上書きしようとしてるのかね

610 ::2021/08/26(木) 15:18:17.56 ID:yuj4iOow0.net
>>555
頑張ったな

611 ::2021/08/26(木) 15:18:20.57 ID:5+z7rqeS0.net
>>604
団地育ちは多くても
生活のレイヤーが違うから交わることないやろ

おまえは自分の子供連れて団地中心の学区に子供通わせてみりゃええぞ
犯罪暴力レイプで中卒高卒極稀にFラン

612 ::2021/08/26(木) 15:18:48.53 ID:M+87nq2c0.net
>>16

613 ::2021/08/26(木) 15:19:13.67 ID:0X6bYe+v0.net
>>340
なんでもそうだが、見せ方一つで印象はずいぶんと変わるもんだなあ、とつくづく思う。

614 ::2021/08/26(木) 15:19:28.18 ID:SuEZHcg/0.net
おっさんの感想をニュース扱いするな

クソスレ

615 ::2021/08/26(木) 15:19:47.08 ID:XCbEp9p20.net
>>594
うちは国家公務員の宿舎(みかけは団地)がある学区にわざわざ越境で通わせてるわ
うちの学区は裕福だけどバカボンが多いのだよね

616 ::2021/08/26(木) 15:20:27.37 ID:1FI4tSIb0.net
自虐かよめずらしいなこいつが

617 ::2021/08/26(木) 15:21:43.56 ID:GrT8ebfq0.net
でも公営団地はちょっと近づきたくないよな

618 ::2021/08/26(木) 15:21:57.86 ID:q28At+1T0.net
>>56
家賃の4倍の収入があるか。働いてなければ、家賃の100倍の貯金があるか。なければ1年間一括で払えるかの3択。

619 ::2021/08/26(木) 15:23:00.94 ID:8hYz3irW0.net
>>7
教師は教職員宿舎。
見た目は団地っぽい。

620 ::2021/08/26(木) 15:26:08.31 ID:nLghmJmk0.net
いつも思うけどまるで子供

621 ::2021/08/26(木) 15:26:50.20 ID:u6Giy5Ba0.net
>>3
自虐ネタと

622 ::2021/08/26(木) 15:27:44.77 ID:cCyHkIbN0.net
親が水商売の子はガチで盗むね 
ザクのプラモとかウチから盗んで家に飾ってたわw

623 ::2021/08/26(木) 15:29:32.77 ID:i1Si0P0H0.net
>>588

頭悪いから

624 ::2021/08/26(木) 15:30:06.07 ID:S68iGfbb0.net
団地じゃなくて改良住宅だろ

625 ::2021/08/26(木) 15:30:22.64 ID:gB3ydjJm0.net
都営住宅は税金搾取住宅

626 ::2021/08/26(木) 15:31:09.06 ID:MvUf3piH0.net
これって、明らかに差別的な発言だと思うんだけど?
ダイゴと同じ運命か?

627 ::2021/08/26(木) 15:32:15.16 ID:S6yE7d1M0.net
頭が悪いから団地に住んでるのか?

628 ::2021/08/26(木) 15:32:19.62 ID:w2MSmr6U0.net
相手にしたら負け

629 ::2021/08/26(木) 15:32:52.92 ID:FLHA21uG0.net
「偏見です!抜け出したいです!」
あ。ああ、えーと、えーと (´・ω・`) なのよね

630 ::2021/08/26(木) 15:33:00.64 ID:+I8iGEFj0.net
ひろゆきの子供が頭が悪いって酷い

631 ::2021/08/26(木) 15:33:43.21 ID:pUlo2gvv0.net
>>94
古い公営団地だな
共産党員の溜まりだったり新規開発が出来ないように占領している場合もある

632 ::2021/08/26(木) 15:36:04.50 ID:yjuZBORe0.net
>>7
団地も区別しなきゃだめ
一流企業の社員住宅の団地と市営住宅などは入居者の質が全然違うし

633 ::2021/08/26(木) 15:37:50.63 ID:kzCekLge0.net
団地の子は好きで団地に生まれた訳じゃないのによくこんな事を平気で言えるな

634 ::2021/08/26(木) 15:38:46.99 ID:G8/PapJ00.net
>>597
あの赤羽の団地は大人気の高倍率で
入るの大変だった団地
中野も同じ

635 ::2021/08/26(木) 15:39:20.23 ID:M3CBAOhR0.net
わざわざ口に出すところがバカ

本当のことは賢い人は喋らない

636 ::2021/08/26(木) 15:42:51.51 ID:wnfajDHm0.net
>>49
金持ちの家はブルボンのお菓子を出してくれる

637 ::2021/08/26(木) 15:42:55.04 ID:sNlA8SlH0.net
母子家庭の子が一番やばい印象

638 ::2021/08/26(木) 15:43:51.68 ID:Q+lT4Sr10.net
団地は今は中国人

639 ::2021/08/26(木) 15:45:01.41 ID:hgt9MbaiO.net
問題ある発言たな。

640 ::2021/08/26(木) 15:51:17.19 ID:FLHA21uG0.net
>>632
二丁目と言ったからとて各地全ての二丁目が新宿二丁目同様とは思わないよね

641 ::2021/08/26(木) 15:52:11.41 ID:bMjRlfeO0.net
>>94
地元だとこういう団地は1人暮らしの老人が住んでる

642 ::2021/08/26(木) 15:52:32.51 ID:bbHysFMj0.net
>>7
社宅団地だったけど、結束力ハンパないからなー
先生に怒られたり、階段からコケたりの醜聞が、翌日には親に知れると言う恐ろしさはある。

643 ::2021/08/26(木) 15:53:03.02 ID:dx+mIW1A0.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210826-08261084-sph-000-2-view.jpg

644 ::2021/08/26(木) 15:55:29.44 ID:Qd6ILAZp0.net
とうちゃんの
でかい背中は
いつだって
僕の味方さ

645 ::2021/08/26(木) 15:57:47.88 ID:oA8glTlJ0.net
>>1
賠償金を踏み倒すアタマ悪い人の話は嘘八百だから。

646 ::2021/08/26(木) 15:58:07.57 ID:Qd6ILAZp0.net
小平市に住んでた小学校時代、公務員住宅から
小平団地から
警察学校からあって半分は団地のやつだった
遊びにいくとき迷いまくりだよ
悪いやつはいなかった。

おかげで母校は絶対になくならんわ

647 ::2021/08/26(木) 15:59:19.03 ID:Qd6ILAZp0.net
>>622
大人になってから考えると
ちょっと可哀想

648 ::2021/08/26(木) 16:00:12.50 ID:zj1V2RqK0.net
団地育ちの所沢のタイソン見てたら分かるわw

649 ::2021/08/26(木) 16:00:35.56 ID:PJ2tHfW50.net
>>3
2ch独占するために、他の掲示板荒らしまくって潰しまくったしな

650 ::2021/08/26(木) 16:00:45.22 ID:F7lVg+xf0.net
>>94
それB地域ってやつやん

651 ::2021/08/26(木) 16:01:03.80 ID:uZEd7xyq0.net
広域指定暴力団振り込め詐欺広告塔宮迫博之容疑者を
全面支援しYouTubeチャンネルを開設 
現在蛍原徹氏を全面攻撃しているのが
前科多数国外逃亡中の西村博之容疑者

652 ::2021/08/26(木) 16:02:09.37 ID:exyPsynj0.net
悲しいけどコレは事実

653 ::2021/08/26(木) 16:02:56.95 ID:6TVikDfe0.net
>>164
え?しんだの?
俺6Fだか7Fだかから投げ捨てたけど元気に走り去ってる猫見たことあるぞ?

2、3階で猫が死ぬ訳なさそう
なんなら子供時代に3階から飛び降りた記憶あるし

654 ::2021/08/26(木) 16:03:00.06 ID:D4Bpdldj0.net
ヒロユキとほぼ同世代だが公団の抽選に当たった若い夫婦たちって
優秀な人間が多かったイメージあるけど?
子供も偏差値高い子多かったような気がする

場所と時代によりけりじゃないの?
今の団地なんて築40年の激安物件だから
治安悪そうだけど

655 ::2021/08/26(木) 16:03:30.44 ID:sfVyv4GY0.net
赤羽とかあの辺は、昔は、都営とか公団とかだろ。税務署署員とか、パラパラ住んで極真とか習ってやつらとか、

656 ::2021/08/26(木) 16:04:04.10 ID:dSId5w3m0.net
差別だな
正解だけど

657 ::2021/08/26(木) 16:04:04.82 ID:27jxpUEf0.net
>>15
親が国家公務員のお偉いさんなのに
団地暮らしはないだろ。

658 ::2021/08/26(木) 16:04:50.75 ID:p9yDzUeq0.net
ラップで自己紹介

659 ::2021/08/26(木) 16:05:04.86 ID:Y5aVKZSt0.net
団地ではないが、近所の同級生DQNは友達?の家に遊びに行くと何かしら盗んでくやつだった。なので一部同意。

660 ::2021/08/26(木) 16:05:58.50 ID:OjryIda30.net
ポケモンカードとかめっちゃ盗まれたな
25年近く前の話だが

661 ::2021/08/26(木) 16:06:18.90 ID:27jxpUEf0.net
昔、ウルサイゾー2ch気分は上々っていうラジオで
「男の産婦人科医はエロ目的しかありえない。」
とかも言ってたぞ、博之。

662 ::2021/08/26(木) 16:06:20.50 ID:SjzhBcLp0.net
フランスに住んでるのに日本語で日本の団地についてのトークしてるの?

663 ::2021/08/26(木) 16:07:44.93 ID:g78JC7th0.net
>>647
うーん確かに寂しい話だ…

664 ::2021/08/26(木) 16:07:51.74 ID:6TVikDfe0.net
団地の子と遊ぶなは割と常識だったな
周りの奴らも同様

差別と言うけど大半の差別は過去の犯罪率から見た傾向と対策に過ぎないのよね…
実際団地の子は窃盗暴走堕胎率が糞高いし

全員とは言わずともヤバい奴が大半な団地族に判断力低くて染まり易い子供を合わせたくないのは親として当然

自己防衛するだけで差別とか嫌な時代だわ

665 ::2021/08/26(木) 16:08:14.98 ID:e2se7Wx40.net
地元の市営住宅は結構悲惨な事件が発生する。
一番忘れられないのは火事で小さな子供二人が死んだが
その時に親はパチンコしてたらしい。

666 ::2021/08/26(木) 16:10:00.69 ID:6TVikDfe0.net
>>665
こーゆーのに巻き込まれたくないのは当然なのよね

団地民は自分の部屋なくて外で遊ぶからコミュ力は比較的高いの多い
逆に良い所のお家は家で完結満足してるから外に出ずコミュ力低めの子供が多い

親が団地警戒するのは仕方ないわ

667 ::2021/08/26(木) 16:11:53.55 ID:2ScrJ5E70.net
>>9
団地でひきこもりとか進路はナマポ一択
存在はするが表に出てないだけ

668 ::2021/08/26(木) 16:12:52.45 ID:2ScrJ5E70.net
>>657
国家公務員は団地暮らし多いぞ
見た目は市営団地と変わらない公務員官舎という団地だがな

669 ::2021/08/26(木) 16:13:23.55 ID:D94+goIS0.net
頭のいい悪いと心の善悪は別軸だ
自分が賢いと思い込んでる功利主義者には理解できない事だが

670 ::2021/08/26(木) 16:13:48.03 ID:ZRXU9Fgm0.net
団地って言ってもいろいろあるからなあ

671 ::2021/08/26(木) 16:14:36.63 ID:aMW+aKJx0.net
 
×団地の子と遊ばせないのは正解

○団地の子はネトウヨ
  
 

672 ::2021/08/26(木) 16:15:05.64 ID:HAlWekGG0.net
ひろゆきは貧乏人はみんな頭悪いと思ってるわけね

673 ::2021/08/26(木) 16:15:22.30 ID:+bhDAfHc0.net
これって部落差別と同じだろ

部落差別も別に昔先祖がそういう職業だったから差別されたっていうより、その地域にヤクザが多かったりめちゃくちゃするやつが多いから嫌われてたのが実情やで

674 ::2021/08/26(木) 16:15:25.51 ID:pxt9mFPN0.net
>>56
三浦春馬も港区の高めのURとか言われてたな

675 ::2021/08/26(木) 16:16:42.72 ID:KAMQFOl40.net
団地住みだったよ
でも結束力とか別になかったなあ
いろんな地域の子がみんな仲良く遊んでたよ

676 ::2021/08/26(木) 16:16:54.32 ID:27jxpUEf0.net
>>668
国保有のエリート社宅みたいなのを
団地といと言って批判避けてるだけだろな。

677 ::2021/08/26(木) 16:16:57.29 ID:Y5OnBLMn0.net
団地をかばう奴は団地育ちなの?

678 ::2021/08/26(木) 16:17:28.40 ID:Uut2xcXA0.net
花畑や高島平はどうなん?

679 ::2021/08/26(木) 16:17:54.82 ID:bbHysFMj0.net
>>671
社宅団地だったんで、労働組合がやるメーデーなぞの準備は手伝ったし、パレードにも参加したな。(ご馳走くれる)

680 ::2021/08/26(木) 16:18:34.51 ID:/d8FXMHq0.net
>>672
ひろゆきは自分が貧乏だっていう自覚はあるんだ。

681 ::2021/08/26(木) 16:18:41.14 ID:TvRQsNaT0.net
団地の連中は団地の連中でまとまってて排他的だったよ
アパートや借家住まいとはつるんでたまに小さな一軒家
経営者や自営業、旧家の子らとは距離があったな

682 ::2021/08/26(木) 16:18:57.76 ID:fTcaqGhz0.net
お前団地育ちでフランスの団地を背景に実況してるじゃん

683 ::2021/08/26(木) 16:19:24.24 ID:27jxpUEf0.net
ウルサイゾー2ch気分は上々っていうラジオで
ブラジル系の血が入ってると自分で言ったぞ。
西村博之。

684 ::2021/08/26(木) 16:19:27.12 ID:6TVikDfe0.net
>>669
団地の子でも頭は良い子はまぁいるぞ?
寧ろ心の善悪に問題がある子のが多い(教育が悪いから)

絶対とは言えないけど、当人を良く見てない親からすれば確率論警戒するのも当然

685 ::2021/08/26(木) 16:19:29.32 ID:foPMP8Ed0.net
マッドマックスTVでディベート対決してナダルに論破されて審査員の教授にまで噛み付いてたのはワロタwww

686 ::2021/08/26(木) 16:19:31.08 ID:t9HuLxT40.net
変に小難しい事言うと正しい知識を持った人から突っ込まれるからフワッとしたド正論を言う方にシフトしたか
負け犬やね

687 ::2021/08/26(木) 16:20:04.57 ID:dV7xcANN0.net
個人じゃなくネット社会を騙して金儲けするのに特化した詐話師

688 ::2021/08/26(木) 16:20:04.68 ID:27jxpUEf0.net
>>680
親父は国家公務員のエリートだよ。

689 ::2021/08/26(木) 16:21:29.83 ID:H0ge9DGr0.net
何でこんな奴がテレビに出れるの?

690 ::2021/08/26(木) 16:22:10.09 ID:27jxpUEf0.net
https://youtu.be/YPYw-BXxJQk

ひろゆき昔からこういうラジオ番組やってて
問題発言いっぱいしてるから聴いてみ。

691 ::2021/08/26(木) 16:22:12.92 ID:bbHysFMj0.net
>>677
社宅だけど団地育ち。

似たサイズの団地が30棟ほどあった。
係長までは横4軒×4階の16軒。
課長は横3軒×4階の12軒。
部長以上は横2軒×4階の8軒。
つまり部屋の間取りが違う。

昇格すると引越しすると言う階級社会。

692 ::2021/08/26(木) 16:22:13.33 ID:Iun80AhM0.net
たらこも団地の子やん

693 ::2021/08/26(木) 16:22:32.08 ID:8CZvZIXr0.net
もはやこいつ老害では?

694 ::2021/08/26(木) 16:24:18.23 ID:bbHysFMj0.net
>>681
排他的っつーか、物心付く頃から似たような境遇の連中と付き合って、そのまま幼稚園、小学校、中学校と進むんで、上級生含めて仲間意識が凄いんだよね。

695 ::2021/08/26(木) 16:27:05.98 ID:0Zw2xRMf0.net
うん
とりあえず賠償金踏み倒してるお前が言うな

696 ::2021/08/26(木) 16:29:05.90 ID:aHZAnjNh0.net
スウェーデン人と団地妻とピンク髪は淫乱

697 ::2021/08/26(木) 16:30:06.57 ID:roakfl3p0.net
団地の子よりも賠償金払わない方が
遥かにヤバいぞ

698 ::2021/08/26(木) 16:30:42.68 ID:D94+goIS0.net
つか、貧乏で悪いか?という昭和的マインドを涵養しないと、日本の再浮上は難しいな

699 ::2021/08/26(木) 16:31:41.12 ID:tn275EJf0.net
おかしいな。団地住まいではないが頭悪い親だけど、子どもは現役旧帝大で学部でも少し目立つくらいの頭脳なんだけど。符合しねえなぁ。

700 ::2021/08/26(木) 16:31:48.96 ID:xNx2jD8u0.net
>>25
でもおれのせいじゃないじゃん親のせいじゃん(´・ω・`)

701 ::2021/08/26(木) 16:32:58.87 ID:9P27lVHS0.net
>>364
団地の子がって言うんじゃなくて夕方親が帰ってこないうちの子は他人のうちに来て帰らないから迷惑
そういう子は団地の子が多い
ちゃんとした躾けもされてないから迷惑とかいう発想もない

702 ::2021/08/26(木) 16:33:45.43 ID:lGvJA+eX0.net
>>7
まあ昔の団地住みは公務員の転勤族だから今と違う
アンミカみたいなことを遠回しに言っただけだろう

703 ::2021/08/26(木) 16:34:47.29 ID:oKM4wkQK0.net
バラック小屋に住ん

704 ::2021/08/26(木) 16:36:00.20 ID:lGvJA+eX0.net
アンミカじゃないユンソナか

705 ::2021/08/26(木) 16:39:20.99 ID:nTPQWnGW0.net
>>54
童貞は、だまってて

706 ::2021/08/26(木) 16:40:02.97 ID:ilU34iKA0.net
教養と常識とを持ち合わせない親は
子供に正しい教育を与えられない。
バカからバカが生まれる? アホか

707 ::2021/08/26(木) 16:41:28.84 ID:OI/BgV8Q0.net
>>699
学習支援の塾の奴ら成績いいしな
親はあまり関係ないようだ

708 ::2021/08/26(木) 16:41:40.53 ID:CxVaBtDu0.net
それデータとかあるんですか?

709 ::2021/08/26(木) 16:42:11.86 ID:zi/cVC+S0.net
ずっと日本に居るのに、たまに日本に帰ってきますと言う奴の方が怪しさ抜群でヤバいやろ

710 ::2021/08/26(木) 16:43:18.21 ID:W5m7qbUV0.net
>>707
それは低いレベルでの話
金持ちの子は、小学生から慶應幼稚舎や早実初等部に通っている

711 ::2021/08/26(木) 16:44:29.26 ID:l8Qfu7p+0.net
元都営住宅住みだが
・定職に就かない自称小説家の漢字が書けないオッチャン
・他人様の悪口をそこら辺の塀に書きまくるオバハン
・全員キチガイみたいな一家
・友達集めて夜中まで騒ぐアホガキ
・創価学会信者
こんなんに囲まれて生活してたわ
自殺とか重犯罪は聞かなかったけどねw

712 ::2021/08/26(木) 16:45:39.24 ID:yU9EEzlM0.net
団塊の子供

713 ::2021/08/26(木) 16:47:38.89 ID:xn5ZwLum0.net
いちいちそんなの気にしないだろw
子供の時なんて尚更

714 ::2021/08/26(木) 16:48:37.93 ID:ex8QFGa60.net
ホームレス差別と、あまり変わらんレベルだ

715 ::2021/08/26(木) 16:49:43.32 ID:sVEXyai50.net
団地住まいで自分は専門学校卒だがね、息子は東工大の大学院で博士号取ったぞ。

716 ::2021/08/26(木) 16:50:30.04 ID:i7duEEki0.net
>>708
AV女優になる女が貧しい家の子ばかりだっていうのと同じ
最近、ヤフーニュースに麻美ゆまの伝記(?)が載ってたが、親が事業に失敗し、兄が自殺し、逃げるように東京の姉の家に行き、男に騙されてAVへ、その後にがんになり奈落の底に堕ちた
みたいな救いの全くないストーリーだった

717 ::2021/08/26(木) 16:50:58.32 ID:8fqOF+lu0.net
付き合う友達選ぶのは当たり前のことだな

718 ::2021/08/26(木) 16:51:02.62 ID:Xcoo3/2B0.net
>>290
頭の悪い親ってのは自分の事かな?
まだ子供いないだけで頭悪いのは変えられないからさ
コイツの子供も頭悪いんだろうな
って事はこいつの親も頭悪いってことか
大変だね、頭悪いの遺伝すると

719 ::2021/08/26(木) 16:51:32.84 ID:7DyC2cvU0.net
オレのガキの頃は団地住みは良家の印象だったな。
街の長屋住みが貧しい印象だった。
ちなみにオレは社宅住みだった。
頭の良さとは何も関係ない。

720 ::2021/08/26(木) 16:52:35.74 ID:7cDwf1VH0.net
うちは国家公務員だったけど、法務局、農林水産局、国税局が同じ団地だったボロかったけどね
一方で隣の県職員宿舎(警察とか)はきれいだったわ

721 ::2021/08/26(木) 16:53:39.82 ID:Xcoo3/2B0.net
>>290
ごめんなさい
別スレで書かなかった時のアンカーが残ってたみたいで
コレは1に対してのレスという事ですので

722 ::2021/08/26(木) 16:54:53.80 ID:TMu+UVvJ0.net
確かに団地奴の素行悪かったな

723 ::2021/08/26(木) 16:56:46.96 ID:9Jz2TI4v0.net
ひろゆきが住んでた団地っていっても官舎なんじゃねえの?
確かひろゆきの親父は税務署か何だかの官吏だろ

724 ::2021/08/26(木) 16:57:13.23 ID:M6UbwRkJ0.net
団地の子でも雇用促進住宅系
ナマポ勢で兄がグレてなかったら問題ない
上がいて地域の暴走族とかやってる子は絶対アウト
本当に盗む

725 ::2021/08/26(木) 16:57:48.75 ID:medJsFEf0.net
湯田舞子

726 ::2021/08/26(木) 16:58:58.32 ID:5Z51Yc7B0.net
なんで?と子供の頃は思ってたけど
今はなんとなく分かる

727 ::2021/08/26(木) 16:59:58.79 ID:CKBPFsBi0.net
団地の外と比べると世帯収入が段違いだもんな

728 ::2021/08/26(木) 17:00:28.20 ID:2ScrJ5E70.net
団地も色々なんだよなあ
電力会社の社宅や公務員宿舎、自衛隊宿舎
団地って感じの風体からマンション並の風体まで
ボロいのは市営団地よりボロい

729 ::2021/08/26(木) 17:03:16.01 ID:5Z51Yc7B0.net
宿舎とか団地と思う方がおかしい
このケースは底辺層のことに決まってんじゃん

730 ::2021/08/26(木) 17:04:06.37 ID:ivCgxrYW0.net
1960年代の作られたばかりの大規模公団住宅は
真っ白でキレイで、一棟一棟の前の庭はキレイに手入れされた芝生で
そこそこの学歴・勤め先のオヤジの家庭が多くて
むしろ先端の文化生活って感じだったんだぞ

731 ::2021/08/26(木) 17:18:47.89 ID:5tnmzKiQ0.net
誕生会に友達たくさん呼んだら大事にしてたおもちゃ盗まれたけど
団地の人間だなんて発想出てこないわ凄い思考回路してんな

732 ::2021/08/26(木) 17:21:27.72 ID:gmMA2BC80.net
差別主義者

733 ::2021/08/26(木) 17:23:00.16 ID:LPMFDyX10.net
学校で私物盗まれたなー
私だけじゃなくクラスほぼ全員やられてた
あとその泥棒っ子の母ちゃん草加かなんかで
団地のドアあけて仏壇に絶叫してるんで有名だった

734 ::2021/08/26(木) 17:24:23.28 ID:xONKvUHV0.net
>>3
団地民の方がまだマシだな
予備軍ってだけで実際に踏み倒して逃げてる実績持ちには敵いませんわー

735 ::2021/08/26(木) 17:25:28.83 ID:LPMFDyX10.net
>>731
自分もその子が変わってるんだと思ってたけど
大人になってネット見たら団地が云々で
確かにあれがそうだったんだと府に落ちた
全員がそうではないけどね
ヤバい子が団地って関係性ある

736 ::2021/08/26(木) 17:25:52.55 ID:5+z7rqeS0.net
団地擁護はただの逆張りバカ

737 ::2021/08/26(木) 17:26:07.71 ID:bXwN5xmw0.net
新設の公団分譲の連中はかなりレベル高かったけどなぁ、確かその地区を含む学校の学力は県でもトップクラスに高かったとか

738 ::2021/08/26(木) 17:26:24.38 ID:o7ZJKZIA0.net
ムハンマドの下りをイスラム信者辺りに投下してこいよ

どうなるかなあー??どっかの大学教授は牛や豚の如く首筋にナイフ刺されて殺されたよねぇ??

739 ::2021/08/26(木) 17:26:59.53 ID:AUKdTeWBO.net
こいつただの偏見主観人間じゃん

740 ::2021/08/26(木) 17:27:13.94 ID:7r0QI6yy0.net
>>730
今のタワマンだったのだろうか?

741 ::2021/08/26(木) 17:28:36.78 ID:Qr1Xkbel0.net
自己紹介か飛んだ間抜けだなw

742 ::2021/08/26(木) 17:29:00.93 ID:mvHJ5pRE0.net
こんな差別主義者をテレビに出してるスポンサー大丈夫か?

743 ::2021/08/26(木) 17:29:17.78 ID:lFS09BSA0.net
でも兄貴が底辺高校で問題起こして退学してんのに弟は東大ってのも居たわ

744 ::2021/08/26(木) 17:29:26.54 ID:Qr1Xkbel0.net
あめぞうのぱくり2ちゃんねる

745 ::2021/08/26(木) 17:32:34.03 ID:jGmjRl0e0.net
セールスマン愛欲伝説〜団地妻の誘惑

746 ::2021/08/26(木) 17:33:34.96 ID:U9f2KoqZ0.net
一番タチ悪いのは田舎の部落のじじばばでしょ

747 ::2021/08/26(木) 17:34:01.86 ID:n5gPmi3q0.net
本当のことなのだが、オブラートに包んで言え

748 ::2021/08/26(木) 17:34:33.37 ID:HSNE402H0.net
凄い差別発言だわな

ちなみに私自身団地の子だったが
今グループ会社経営してるし、二つ隣の同級生も全国に支店持つ会社の経営者になってる
同団地に住んでいたもう一人の同級生は某大学付属病院で医師してるし、みんな小・中・高のどこかで生徒会長してるし
いろんな事情で団地に住まざるを得なくなった人もいるんだから、決めつけは良くないな

ちなみに隣と上の階にヤクザっぽい人が住んでいたから治安は良くないのはある

749 ::2021/08/26(木) 17:36:35.94 ID:jGmjRl0e0.net
昭和の常識として、まず、団地妻は男に飢えている、というのがあった
団地住まいのサラリーマンの夫は帰宅すると、メシフロネルの三語しかいわないという常識があって
妻は愛欲に飢えた体を投げ出すという通説があった

750 ::2021/08/26(木) 17:40:35.43 ID:jm9TK8Tt0.net
紀子さま

751 ::2021/08/26(木) 17:42:01.89 ID:jGmjRl0e0.net
昔は、なんとかニュータウンとかいう新開地ができると、中流意識の高い次男坊三男坊の家族が住んで
若者だけの都市ができたりしたんだよ
みんなのあこがれだったな
嫌な姑とか舅とかもいない理想の生活が手に入るというふれこみだった

752 ::2021/08/26(木) 17:43:19.99 ID:utWCYe150.net
お前らも5chにいる連中とつるんでいるから
出世できねぇんだよ

753 ::2021/08/26(木) 17:44:16.89 ID:eBJJqPdF0.net
>>5
ホームレスに死ねって言うのは100人いたら100人ダメって思いそうだけど、団地の子と遊んじゃダメって言うのは微妙だなw私は子供の頃親に平家の借家の子と団地の子とは遊ばないでって言われてた。

754 ::2021/08/26(木) 17:45:17.00 ID:jGmjRl0e0.net
そんな理想の生活の中で夫が満たしてくれない性欲を団地妻がふらっと訪れたセールスマンを相手に発散するという
エロビデオが当時流行したもんじゃ

755 ::2021/08/26(木) 17:46:25.69 ID:SjKCZsHU0.net
家族親戚の中で団地住まいがひとりもいない俺

756 ::2021/08/26(木) 17:47:44.22 ID:lGvJA+eX0.net
>>753
君の親がそういう家は行政がシンママや生活保護を住まわせてるのを知ってるから
当時の親と同じ年齢な把握しているべき

757 ::2021/08/26(木) 17:49:09.17 ID:bmAJdqgl0.net
団地の友達とか普通に居たけどな。
学校で何処住みかで人を差別したり仲間外れなんてしない。
団地住みから医者の息子や議員の息子とか関係なく友達になってたけどな。

758 ::2021/08/26(木) 17:50:17.20 ID:eBJJqPdF0.net
>>756
最後の行どう言う意味?

759 ::2021/08/26(木) 17:50:31.43 ID:Lb2+kpGp0.net
データがあって感想じゃない話?

760 ::2021/08/26(木) 17:50:33.69 ID:D94+goIS0.net
>>684
まあね、でもそれは公言すべきものではないわな

そして今日び、親も子も、素行の悪いのも手癖の悪いのもそこまで家庭の経済状態とリンクしていないように見えるわ、自分の経験の範囲ではあるが

物凄く偏見だが、丁度ミニ戸建買って中くらいの外車停めてるくらいの層が、貧乏人を無用に見下してイキりがちでトラブルメーカー多いイメージ
親の姿勢見てるから子供も学校で同じ事して揉めがちなんだな

761 ::2021/08/26(木) 17:51:56.99 ID:gkf+I4cx0.net
さすがにこれはだめだな

762 ::2021/08/26(木) 17:53:11.32 ID:jGmjRl0e0.net
公団住宅とかもいまは貧民窟みたいになってるところ多いというしな
中流は奮発してタワマンとか入ろうとしるんだろうな

763 ::2021/08/26(木) 17:54:30.55 ID:jGmjRl0e0.net
かつては団地はいやな姑や舅もいない理想の生活だったんですよ
昭和の常識でした

764 ::2021/08/26(木) 17:54:59.74 ID:5NTwmdxT0.net
借り暮らしの盗りエッティ

765 ::2021/08/26(木) 17:55:08.03 ID:/qBfdu280.net
片親団地住まいで育って一浪したけど東大入った子を知ってるが

766 ::2021/08/26(木) 17:55:42.94 ID:eBJJqPdF0.net
>>762
団地ってさ同じような汚さなのに、低所得が入る団地と公務員の寮だと当たり前だけど、子供の質違うよね。

767 ::2021/08/26(木) 17:56:53.42 ID:7YMLatm50.net
俺は団地の子だったけど
団地が子どものたまり場みたいになっててジュラシックパーク化してたな
団地で鬼ごっこすると楽しいんだよなこれが平面でしか追いかけっこ出来ないのが階段登って降りて立体的な遊びになる

768 ::2021/08/26(木) 18:00:23.63 ID:c4ZHh4ar0.net
主流のマスコミが嫌う短絡的な人権侵害発言しまくってるのに
露出増えてる不思議

769 ::2021/08/26(木) 18:03:54.75 ID:65ovEKjK0.net
団地でも市営、県営、UR、社宅、と色々あるからなあ

770 ::2021/08/26(木) 18:06:32.75 ID:ReKijzHF0.net
一軒家の俺としては団地とマンションの違いがわからない

771 ::2021/08/26(木) 18:06:44.57 ID:6TVikDfe0.net
>>760
リンクしてるよ
君が良い生活送ってるから見てないだけでは?

後者みたいなケースは確かにあるし性格は確かに悪い
でも団地は貧すれば鈍す、って言葉があるように必要に迫られ悪意を持ちやすい(貧乏で物が欲しい)加えて悪い事を悪いと思えない(親の真似&情操教育不足)の両方が存在する

本人の資質はどうあれ、団地の子が悪く育つのは当然の流れなのよ
黒人が犯罪率高いのと全く同じ理由

事実に口を噤むばかりが正しいとは限らない
本人の前で卑下するのは兎も角ね

772 ::2021/08/26(木) 18:08:30.75 ID:lf++uqQg0.net
俺もルアー盗まれて警察送り込んでやった。

773 ::2021/08/26(木) 18:09:14.92 ID:VS0R0R0/0.net
団地の子よりヤベーのはスラム住みの子だ
川崎市とかな

774 :大阪女 :2021/08/26(木) 18:09:48.17 ID:16wmkthb0.net
>>1
何秒目?

775 ::2021/08/26(木) 18:11:41.96 ID:mO8eHvHt0.net
>>768
ひろゆきの場合主張じゃなくてディベートのつもりでやってるからじゃないか
本人が喋ったことが本人の主張だと思う込んじゃう人は案外多い。
A=B =CならばA =Cであるって論理の組み立てをやってるだけ。

776 ::2021/08/26(木) 18:11:50.40 ID:eBJJqPdF0.net
>>770
住んだことないってすごいな、実家暮らしから一軒家でも買ったの?

777 :大阪女 :2021/08/26(木) 18:12:20.34 ID:16wmkthb0.net
>>38
時効は?

778 ::2021/08/26(木) 18:16:59.10 ID:YlxjS7o90.net
>>1
都心のURは家賃高いだろ
とじゅ

779 ::2021/08/26(木) 18:18:34.37 ID:WcOdIYPE0.net
川口の団地とか今ヤバいぞ
中国人しかいない

780 ::2021/08/26(木) 18:19:21.86 ID:+Ylx03ZD0.net
公営団地のガキとかマジで猿と変わらんだろ。

781 ::2021/08/26(木) 18:19:57.45 ID:Gt4RxN190.net
偶然だからこそ
知り合った同級生って大切だと思うけどな
それって運命なわけじゃん?

782 ::2021/08/26(木) 18:20:05.49 ID:DrqjO68w0.net
>>778
団地一括のバカは自分ですって言ってるようなもんなんだよね

783 ::2021/08/26(木) 18:20:29.53 ID:VqHxuk6R0.net
>>755
長期ニート子供部屋もその系統に多くなったな

784 ::2021/08/26(木) 18:21:15.76 ID:9c+ovOeK0.net
団地入りたいのに年収が邪魔して無理だった

785 ::2021/08/26(木) 18:21:16.14 ID:DrqjO68w0.net
>>94
こういうの大好きだわ
見学に行くとその土地に住むカラスにふん落とされて車がめちゃくちゃなるw

786 ::2021/08/26(木) 18:22:23.73 ID:FLHA21uG0.net
言い方は団地だけど、
○○団地、○○住宅、XX団地の
言っても差し障りが無い団地の部分を言ってるだけよ。
被差別部落や朝鮮部落、バタ屋部落の、普通に使う部落の部分だけ、
新宿二丁目の二丁目だけを言うように
はっきり全部は言えないから、団地と言うだけ。

787 ::2021/08/26(木) 18:22:25.72 ID:DrqjO68w0.net
>>375
え?相模原市営住宅とかか?

788 ::2021/08/26(木) 18:22:57.43 ID:DrqjO68w0.net
>>313
ここ霧が丘APだよね

789 ::2021/08/26(木) 18:24:09.32 ID:143iknmf0.net
団地ともお

790 ::2021/08/26(木) 18:24:21.95 ID:vHvJSMOU0.net
ひろゆき今は微々たる炎上?だけど
いつかデカイのやらかしそう

791 ::2021/08/26(木) 18:29:17.88 ID:nFOkZMqx0.net
>3
司法、引いては国民全員の敵だもんなw

792 ::2021/08/26(木) 18:29:49.10 ID:0Yl8CQkQ0.net
>>786
省いてはいけない部分を省くのは駄目な気がするw

793 ::2021/08/26(木) 18:31:06.25 ID:eBJJqPdF0.net
>>786
子供の時あっちの団地の子とは遊んでいいけどあっちの団地の子とはダメって言われ方したな。
いい団地ってのはURとか。

794 ::2021/08/26(木) 18:33:33.31 ID:AVfHkV9/O.net
>>94
説得力が強い

795 ::2021/08/26(木) 18:33:47.37 ID:kMGmZOqV0.net
実際団地住まいはヤバイよ
俺もそうだったから分かる
今思うとホントにチョンみたいな生き方してた

796 ::2021/08/26(木) 18:39:46.16 ID:lWCyexGK0.net
実家が団地だけど普通では無いよね
子供の頃は所謂ストリートチルドレンみたいな子供が泥棒に入って生活してた
何人かいる内の一人は小学校の1つ年下の子だった
父子家庭ボロアパート親父酒乱でメシも作らない金も渡さない
ボロボロの汚い服で、いつからか学校に来なくなったと思ったら団地の一階の下のスペースを寝床にしてベランダ伝いに(上の階は窓開けてる家が多い)住居侵入して食べ物や現金を盗んでいた
他にも一階の人から聞いたんだが、夜な夜な物音がしてリビングに行ったら就学前くらいの男の子二人がテーブルにあったお菓子を食べていたそうだ
今でもやっぱりなんか普通とは違う
基本的に夜でもカーテン閉めない家が多くて、窓から外を見ると色々な家の中が見える
中国のアパートみたいなスラム感があるんだよな

797 ::2021/08/26(木) 18:40:38.16 ID:FLHA21uG0.net
小学校区に市営住宅(同級生いました)も隣保館もあって
朝鮮バタ屋(同級生w)もいたのよ。
これらが何なのか実態を知ったのは大人になってからだけど、本能的に避けて近寄ったことないわ。
雰囲気が違うんだよね。

798 ::2021/08/26(木) 18:41:28.12 ID:vHvJSMOU0.net
>>3
司法を愚弄してその癖差別かどうかは裁判所が決めると言ってしまう無神経さ

799 ::2021/08/26(木) 18:42:55.10 ID:GkIAOVD20.net
これ人権団体に教えたらいいんでは?

800 ::2021/08/26(木) 18:43:30.50 ID:kCvjouNm0.net
団地とタワマンの違いとは?

801 ::2021/08/26(木) 18:43:40.54 ID:jEIUHLlE0.net
経験か?

802 ::2021/08/26(木) 18:44:07.72 ID:6YY5T3zp0.net
>>1
賠償金平気で踏み倒すガキもそうなのか?

803 ::2021/08/26(木) 18:44:54.85 ID:GTb0AwQu0.net
今の団地は人権893かその紐

804 ::2021/08/26(木) 18:49:16.40 ID:mzQjYOYz0.net
ピューたん

805 ::2021/08/26(木) 18:49:25.47 ID:GHgtA5uA0.net
URにメールしておいた

806 ::2021/08/26(木) 18:49:43.95 ID:kM0LYsqP0.net
ガキの頃住んでた団地が売春団地って言われてたのを大人になってから知ったわ。
〇棟の〇〇さんとかが売りしてたとか聞いてそういや輩風体で頭も股も緩そうなおばちゃんだったから納得した思い出。

807 ::2021/08/26(木) 18:55:29.36 ID:re21Zz8N0.net
ひろゆきは「証拠」が出せない(「証拠」を出してもそれと認識されづらい)性質の物事に対して、「証拠」を求めています。無理難題を要求しているのです。これはれっきとした暴力であることに人々は気づくべきです。

ただし、これをひろゆきが意図的に、つまりわかっていながらやっているのかどうかは、意見の分かれるところです。私は、ひろゆきはそこまでの策士ではないと見ています。意図して無理難題を要求しているのではなく、結果的にそうなったのだろうと思います。そこまでわかっている人間だったら、自説展開の進め方がもっと整然としたものになっているような気がします。

いずれにしても、この無理難題な「証拠」要求をしてきた時点で、多くの人は相手にするのをやめます。無茶苦茶なことを言っていることが直感的にわかるからです。しかし、それを当意即妙に反駁することはなかなか難しい。これはある種の技術が必要でしょう。たいていの人はここでつっかえてしまいます。そうすると、ひろゆきがすかさず畳み掛けてくるので、周りはひろゆきが優勢だと勘違いしてしまうのです。

この無理難題な「証拠」要求というのが今の日本社会で蔓延っており、二言目には「証拠」だの「エビデンス」だの「ソース(source)」だのと言ってくるのです。証明できるような性質ではないものに対しても、です。また、「証拠」として提出したものを解読できる能力がないために、「証拠」と認めないケースもあります。

このひろゆき的思考がコロナウイルスさながらに蔓延しています。私はこのような風潮を大変危惧しています。

808 ::2021/08/26(木) 19:07:58.01 ID:D/2eHvg20.net
ロンブー淳激怒

809 ::2021/08/26(木) 19:08:25.47 ID:MAfbRkvy0.net
>>265
うんこの量が凄そう

810 ::2021/08/26(木) 19:12:59.60 ID:+NDVS9ag0.net
>>783
低所得な団地親の下じゃニート生活も憧れの暮らしなんだろな(笑)

811 ::2021/08/26(木) 19:19:31.90 ID:LOzGHVjk0.net
「頭の悪い」
これ好きだよね

812 ::2021/08/26(木) 19:27:52.36 ID:0k1Zrt320.net
詐欺師臭が凄い
バックにやばいのがついてそう

813 ::2021/08/26(木) 19:27:55.97 ID:0VbokPuQ0.net
高卒の子は高卒が多いのがね、、、

814 ::2021/08/26(木) 19:33:24.68 ID:lmz7Pq8b0.net
おかしな思考のひと
増えたな

815 ::2021/08/26(木) 19:34:07.93 ID:ekT3e53c0.net
日本には言わぬが華ってことわざがあってだな

816 ::2021/08/26(木) 19:34:30.05 ID:zv7UFGGk0.net
ひろゆきのフランス・パリ在住は完全なフェイク
本当は埼玉県の西川口に潜伏中

ひろゆきの生配信はフランス時間では昼間に行われることが多いが、背景は「時間の経過によっても一切変わらない明るい住宅地の景色」が多用されている。
その出来合いの背景が使われないときは、フランス時間では昼であるにも関わらず日の光が入ってこない部屋が背景に移っている。
明るい背景はあまりに動きが無くはめ込み背景である可能性が大、日の光が入ってこない部屋が本物で撮影環境はフランス昼、日本夜でひろゆきの家も夜だと言われている。

何故なら彼の住処は埼玉県蕨市南町、JR京浜東北線西川口駅・蕨駅徒歩15分の木造2階建アパートだからだ。
アパートは築37年、家賃は管理費込で57000円(管理費込)。間取りは2DKで風呂無し(近くにコインシャワーはあるよう)、トイレは和式で汲み取り式。
ちなみに事故物件(前住者は孤独死、腐乱死体で発見。「フランス在住」のキャラ設定は「腐乱」とかけている)。

何故こんな物件に住んでいるかというと、彼に課された約30億円の損害賠償のほとんどが請求訴訟の公示送達による時効の中断で、いまだ債務として生き続けているからだ。
ひろゆきは結婚により戸籍上の名前を妻の姓である植木に変えた。今の本名は植木博之。Hiroyuki Ueki名義で海外に隠し口座がある。
ちなみに表札は掲げていない。

アパートの両隣の部屋に住んでるのはそれぞれパキスタン人の解体工3人、ネパール人の飲食店員4人。全員オーバーステイ。
彼ら曰く「2日に1回は夫婦の怒鳴り声と、食器が割れる音が聞こえる」とのこと。
同居人同士で談笑していると高確率で壁ドンしてくるとも。「外国人は出ていけ!」と怒鳴りこんでくることもよくあるらしい。

ひろゆきは西川口のドンキホーテで頻繁に目撃されている。動画配信に出てくる海外のビールもそこで購入している様子。蕨中央公園のベンチで一人発泡酒を飲む姿も目撃されている。
風俗は妻の目もあるため西川口ではなく、2000円ピンサロの街大塚を利用している模様。

817 ::2021/08/26(木) 19:36:20.69 ID:TtU/cUKK0.net
>>565
池崎もその両親も理由聞いて好きになったわ。

818 ::2021/08/26(木) 19:41:59.80 ID:rlqRh6O/0.net
彼氏の実家に挨拶に行ったら市営住宅でした
死にたい・・・

819 ::2021/08/26(木) 19:43:55.87 ID:IRAw8YBq0.net
いつから団地ってそんなイメージ悪くなったんだよ
オッサンだけど昔は団地住むなんか当たり前で
団地の友達のトコへ遊びに行きまくってたけど
親も当然遊ぶなとか言うわけないし

820 ::2021/08/26(木) 19:44:21.69 ID:fcSa8Fhy0.net
団地住みだけど基礎が古いからネット遅いくらいの不満しか無いなあ

外から見るとそんなに恐ろしい所に見えるのかw

821 ::2021/08/26(木) 19:45:37.36 ID:eA9c38Y90.net
自分の度量の範囲内でとにかく何でもいいからその場で断定することがこの人自分の芸だと思ってるんだろうな
時間かけて考えたり謙虚に学んだり共感しようとする事ができないから深みのある言葉なんか出てくるはずもなく

822 ::2021/08/26(木) 19:51:16.80 ID:xs/+D09m0.net
>>248
上物の価値だけならRC造のマンションの方が上だな
だけど土地の価値なら戸建ての方が高い
でもお前らが住んでいる木造アパートは木造戸建て並みかそれ以上に耐久性低いからな

823 ::2021/08/26(木) 19:51:34.04 ID:aWcdUotL0.net
うちの近所の小田急団地は豪邸だらけなんだが

824 ::2021/08/26(木) 19:52:06.54 ID:XVX67EvS0.net
頭の悪い学区でDQNに囲まれた高校生活送ってた設定どうした?こいつの脳内で都合よく消去か?

825 ::2021/08/26(木) 19:52:56.40 ID:60FHV1Nz0.net
ひろゆきの発言て注目度高いんだな

826 ::2021/08/26(木) 19:53:19.35 ID:jwqM1qGB0.net
オレの家はURの分譲住宅だが、団地を名乗っている。それでなんの問題もない。

827 ::2021/08/26(木) 19:57:13.47 ID:tr6JM9vj0.net
ひろゆきさんって人は何でいつもいつも
「頭が良い、悪い」の差で何かを論じようとするかがわからん。

828 ::2021/08/26(木) 20:01:20.60 ID:YmD5T3Iq0.net
団地って言うから範囲が広すぎて公団はどうだのURは、あれはどう、ここはこうみたいになるけど
要は安い物件には低賃金低学歴低民度の人間が多いっていう当たり前の事
スラムに一流企業の人間は住んでない、とかそういうレベルの話でしかない
日本人にはスラムの子と遊ぶなよりも団地の子と遊ぶなのが解りやすい

829 ::2021/08/26(木) 20:02:45.11 ID:sLqEz7700.net
底辺団地はスラムゲットーだよ
チョンのせいでな

830 ::2021/08/26(木) 20:03:26.78 ID:Mfes70mJ0.net
団地の人等は皆兄弟みたいに仲良くつるんでやたら結束固いイメージ。別の場所に住む人間が仲間に入るなんてあり得ないだろうよ。団地の子供同士は帰る場所が同じだし

831 ::2021/08/26(木) 20:04:22.60 ID:IZV3Uwfn0.net
知的レベルは7割遺伝するのは事実だけどね

832 ::2021/08/26(木) 20:04:49.24 ID:3PgUpmQc0.net
賠償金を踏み倒すこいつの親はどんな育て方したんだよ

833 ::2021/08/26(木) 20:05:05.61 ID:SilTYyk80.net
正解

834 ::2021/08/26(木) 20:05:50.01 ID:ezoj1l+g0.net
市営団地最低

835 ::2021/08/26(木) 20:06:35.69 ID:1igXgtnN0.net
>>191
北海道は2万代から10万代まであるけどやっぱピンキリだと思うぞ

836 ::2021/08/26(木) 20:07:08.75 ID:GHgtA5uA0.net
フランスに置き換えると「移民の子と遊ぶな」という事か
世界中に拡散しとくわ

837 ::2021/08/26(木) 20:08:57.19 ID:IEmYOhs60.net
小中の同級生で成績が学年で一番は団地の子だった。
ただ中一くらいのときに一軒家に引っ越した。

838 ::2021/08/26(木) 20:10:14.39 ID:nA5Ylp9Y0.net
概ね正解だと思うが、それは昭和の話じゃないんかな。今は公営住宅や団地は独居老人とかばっかり。94みたいな長屋は長屋で今の世の中には無い近所との深い繋がりや人情が有りそうでちょっと羨ましい。まあ、どこの世界にもややこしい隣人は居るわな。
実は小綺麗な新興住宅地のがヤバい隣人いるんじゃないかね

839 ::2021/08/26(木) 20:10:25.33 ID:H9h2Yein0.net
だからタラコも子供の頃、誰とも遊んで貰えなかったんだね
可愛そうではないね

840 ::2021/08/26(木) 20:12:53.14 ID:TiBAZwRR0.net
団地はまぁ百歩譲って国家公務員住宅とかもあるからなんとも言えんが親の教育は大事なんはわかる

841 ::2021/08/26(木) 20:12:55.13 ID:VokK4zR+0.net
こいつさ、四方八方に喧嘩売ってるけど大丈夫かよw

842 ::2021/08/26(木) 20:14:16.69 ID:QypMvFuA0.net
人のもん盗んで平然と使ってる奴っていたよね。その傷の付き方とか完全に俺のなんだけど、みたいな

843 ::2021/08/26(木) 20:14:37.42 ID:Mfes70mJ0.net
大人も子供も金持ちの方が孤独。団地に見る結束力は同じ境遇がないと生まれないだろうな。

844 ::2021/08/26(木) 20:14:59.70 ID:BMWA7rPK0.net
ひろゆきにしてもDaiGoにしても
意見を言うなら
本人の目の前で言えばいいのに
回線の無駄だろ

845 ::2021/08/26(木) 20:20:58.16 ID:DEj4CWl50.net
>>3
なんでこんなやつを識者のように扱ってるのかテレビ新聞の良識を疑う

846 ::2021/08/26(木) 20:21:22.88 ID:Nnx6Dv8d0.net
差別的だな

847 ::2021/08/26(木) 20:21:42.90 ID:6a+n/EMf0.net
パブリックエナミー

848 ::2021/08/26(木) 20:23:14.87 ID:IRAw8YBq0.net
>>94
https://ozawashoji.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/05/CIMG1739_R.jpg
こういう平屋の借家なら近所にけっこうあるわw

849 ::2021/08/26(木) 20:23:33.22 ID:Fbcz0g1g0.net
URも築浅ならめっちゃいいよ
床暖房完備完全バリアフリーだしJSの係の人がエレベーターとかゴミ置き場を毎日キレイに保ってくれるし

850 ::2021/08/26(木) 20:23:56.09 ID:nwqq41jW0.net
>>523
遺伝における部分もあるが、基本的には>>514が言う通り家庭環境だよ
しつけや教育が何だかわかってない親に育てられるから当然子供も馬鹿になる

851 ::2021/08/26(木) 20:25:03.52 ID:VokK4zR+0.net
いつのイメージなんだろな?
今や老人とブラジル人のイメージなんだが

852 ::2021/08/26(木) 20:25:51.52 ID:WAxAMPae0.net
>>818
こういうの付き合う前に分かる方法無いのかね?

853 ::2021/08/26(木) 20:29:12.22 ID:1igXgtnN0.net
>>852
そこで年賀状のやり取りですよ

854 ::2021/08/26(木) 20:29:17.97 ID:R64y5DLn0.net
炎上行為をやり過ぎて、どんどん友達がいなくなってないか?
晩年はコドクニ過ごしてそうだな。

855 ::2021/08/26(木) 20:29:22.43 ID:hBOUYCw20.net
まだひろゆきの動画見てるのかよおワコだろあれ

856 ::2021/08/26(木) 20:32:07.62 ID:nb0dTQBA0.net
>>852
有名大学を卒業して大企業に勤めてる人から選べばいい
同世代の上位2割ぐらい
それが、普通の人

857 ::2021/08/26(木) 20:32:53.70 ID:7b9tqqCz0.net
>>848
ペンシルハウスに住むならそこそこの平屋の方がまし
(防犯面を除く)

858 ::2021/08/26(木) 20:33:10.82 ID:dSwV1smf0.net
>>428
平和だったしそれが普通だと思ってた

859 ::2021/08/26(木) 20:35:01.44 ID:TvRQsNaT0.net
公団や社宅の連中は親が公務員や大企業勤めの連中とつるんでたよ

860 ::2021/08/26(木) 20:35:35.32 ID:ddVTjlf/0.net
ダイゴやホリエの発言は、問題視され、マスコミも取り上げるけど
ひろゆきが似たような事をやっても、マスコミは沈黙するのはななんでなんだ?

861 ::2021/08/26(木) 20:36:51.12 ID:BZC9x+ID0.net
団地って要は長屋でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862 ::2021/08/26(木) 20:38:23.76 ID:nwqq41jW0.net
>>676
国家公務員の官舎は古くてボロボロのがあったりする
水道から赤い水が出るとかあるが数年で人事異動だから苦情が上に上がっていかない

863 ::2021/08/26(木) 20:38:48.35 ID:1igXgtnN0.net
>>861
炭鉱長屋で子供時代をすごしたけどよかったぞ

864 ::2021/08/26(木) 20:39:24.75 ID:OS7jpJbO0.net
頭も顔も人間性も劣悪なピュータン先生

865 ::2021/08/26(木) 20:42:19.04 ID:hXT/01Bj0.net
>>3
法に則ってるから問題ないと思うんだけど

866 ::2021/08/26(木) 20:42:22.11 ID:IRAw8YBq0.net
>>857
近所のは家の前に車停めらるタイプだし贅沢なもんだよな

867 ::2021/08/26(木) 20:42:46.92 ID:Z+PdjON30.net
>>1
経験上正解

868 ::2021/08/26(木) 20:45:55.71 ID:95NQR2rL0.net
東京の北区・板橋区は国家公務員宿舎(団地)と、一般日本人・在日朝鮮人(朝鮮学校もあった)
これらが一緒くたになって住んでいた今思えばカオスな地域だったな。
上級公務員の子供も在日の子供も分け隔てなく仲良く楽しく過ごしたけど
大人になって現実を知った今ではそういうの到底無理なんだろうなと思う。悲しいけどね。
楽しかった思い出は楽しかったと大切に心の中にしまって
それはそれと割り切ったうえで、今は現実を直視して在チョンとの戦いに向かわなきゃいけないな。

869 ::2021/08/26(木) 20:49:38.66 ID:FDHfaOAB0.net
オレの妻都営住宅出身だけど
頭良くて会社役員になったわ
才女で美女だぞ

870 ::2021/08/26(木) 20:50:25.26 ID:VwYmhsCg0.net
賠償金踏み倒してる人が言うことなのか?

871 ::2021/08/26(木) 20:51:08.58 ID:jJc9m1d30.net
>>77
傾向の話をしてると思うんだ

872 ::2021/08/26(木) 20:53:04.36 ID:KU+4+UmK0.net
昭和の田舎の団地出身だけどたしかにまわりは手癖の悪いやつばかりだった 楽しかったけど

873 ::2021/08/26(木) 20:56:24.24 ID:E4p5eMjo0.net
赤羽あたりの団地ならそうだろうよ

874 ::2021/08/26(木) 21:03:02.70 ID:kMGmZOqV0.net
>>265
かつて自殺の名所と呼ばれていたところにか?

875 ::2021/08/26(木) 21:03:50.26 ID:n7NhomhS0.net
こういう事を教えてる時点で人間性を疑うわ

876 ::2021/08/26(木) 21:04:05.91 ID:3FMCu77t0.net
>>636
味ごのみはブルボンだろ

877 ::2021/08/26(木) 21:04:20.35 ID:txoCMJYc0.net
団地の子にゲームボーイ盗まれたわ

878 ::2021/08/26(木) 21:08:02.79 ID:GmEN5iPV0.net
いなかだったんで、団地というのは国鉄団地という国鉄の社宅しか無かったなぁ。賃貸も一軒家が普通でアパートなんか水商売が入るのしかなかったわ。

879 ::2021/08/26(木) 21:08:12.94 ID:AMqfXwl10.net
実家の近くに>>94みたいな市営住宅があって、
確かに住人のガラは悪かったなあ。
そこの同級生とは仲良く遊んでたけど、
中学校くらいでみんなグレて疎遠になった。

880 ::2021/08/26(木) 21:08:41.84 ID:K0B6yMsM0.net
ガキの頃貧乏育ちのやつって逆にハングリー精神があるから、早くに頑張って家庭持って一戸建て住んでるんだよ。逆に子供の頃一戸だての奴は自分の部屋もってオタク精神持ってひきこもったりニートになったりフリーターになったりだな

881 ::2021/08/26(木) 21:09:34.43 ID:0Yl8CQkQ0.net
>>869
ばーかばーかおまえのかーちゃんでべそー

882 ::2021/08/26(木) 21:18:35.58 ID:yqs+pJgr0.net
言ってる事はダイゴと変わらんやん

883 ::2021/08/26(木) 21:20:07.96 ID:OgFSKn3P0.net
早稲田大学のバック持っていた子が団地に帰っていったのみた

884 ::2021/08/26(木) 21:20:54.77 ID:j7V0PhsY0.net
○せよwこんなクズw

885 ::2021/08/26(木) 21:27:20.93 ID:fSbKb8/n0.net
団地卒のバカ女と付き合ってるけど何から何までウザくてイライラするわ

886 ::2021/08/26(木) 21:28:44.46 ID:j7V0PhsY0.net
ダサw

887 ::2021/08/26(木) 21:29:16.45 ID:D94+goIS0.net
>>771
まあ見えてないとこもあると思うけどさ
これ誰かに聞いてなるほどと思った言葉だが
昔は貧すれば鈍す、と言ったもんだが現代は貧せずとも鈍す、だな、と

子供の周り見てても感じるが、貧乏慣れ(悪い言い方だが)してる子より、多少持ってるとこの方が欲のセーブの仕方を躾けられてないってのを感じる
都内区部、西の方だからこんな感じなのかな?

888 ::2021/08/26(木) 21:29:55.85 ID:WcOdIYPE0.net
俺は大規模ニュータウン育ちなんだけど、団地育ちのやつと遊ぶときは公園で遊んでたわw
絶対に家に呼ばなかった

889 ::2021/08/26(木) 21:30:33.57 ID:D94+goIS0.net
>>781
あんたはきっとええやつだなw

890 ::2021/08/26(木) 21:32:23.73 ID:/c65ZP+q0.net
団地ってそんなスラムだとは知らなんだ

891 ::2021/08/26(木) 21:33:03.96 ID:MYGpat2n0.net
>>1
こいつも優生思想かよ

892 ::2021/08/26(木) 21:33:47.84 ID:Osue8uJC0.net
コイツ本当に頭が悪いって言葉好きだな
何かコンプレックスでもあるのか?

893 ::2021/08/26(木) 21:37:23.48 ID:D94+goIS0.net
>>827
あの実話のオッサンにおける「名器度」みたいなもんなんじゃないの?

彼の世界に引かれた経緯線みたいなもんなんだろ

894 ::2021/08/26(木) 21:37:25.91 ID:96B9Ju670.net
どんな死に方するんだろうなあ

総レス数 894
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200