2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空気の綺麗なクソ田舎では重症化しないことが判明、コロナは神、グレタさんと小泉進次郎が正しかった [422186189]

1 ::2021/08/28(土) 09:52:28.26 ID:MudVC9rL0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
森林火災のPM2.5でコロナの死者が大幅増、上気道と免疫を阻害、米研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e02c653a1c35918fdbcf47a5bad4273a857984

米カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州で昨年起こった森林火災の煙が、これら3州において新型コロナの感染者と死者を大幅に増やしていたとの研究結果が発表された。

「森林火災はパンデミックを大いに悪化させました」

8月13日付けで学術誌「Science Advances」に発表された論文の著者で、米ハーバード大学の生物統計学者フランチェスカ・ドミニチ氏はそう述べている。論文によると、火災の煙がなければ、新型コロナの感染者は1万9742人、死者は748人少なかったと見積もられた。

森林火災の煙には数千種類もの物質が含まれているが、中でも一般的なのが、PM2.5と呼ばれる、直径2.5マイクロメートル以下の微小粒子状物質だ。健康に悪影響を及ぼすPM2.5は、米環境保護庁(EPA)の監視対象となっているため、人口への影響を調べるのに十分なデータが揃っている。

米国では近年、交通や産業から排出されるPM2.5が減り、森林火災の煙が主な排出源となりつつある。

学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に1月12日付けで発表された研究によると、森林火災の最中、その煙は米国西部における粒子状物質汚染の半分近くを占め、また風で国内に広がれば、全国レベルでもその4分の1を占めることもあるという。

森林火災が人間の健康にとってどの程度の脅威となるのかについては、まだ完全にわかってはいない。それでも初期の研究は、煙はこれまで考えられていた以上に毒性が高い可能性を示唆している。

2 ::2021/08/28(土) 09:52:47.83 ID:MudVC9rL0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
いますぐ逃げろ

3 ::2021/08/28(土) 09:53:04.63 ID:LWXFN/DY0.net
でも韓国人は死ぬから

4 ::2021/08/28(土) 09:53:11.38 ID:i6FyA6xo0.net
神奈川が多いのはそいうことか

5 ::2021/08/28(土) 09:53:28.99 ID:3DPg94+d0.net
埼玉より神奈川が多い原因か?

6 ::2021/08/28(土) 09:53:37.57 ID:O/Yxn4QP0.net
そんなわけないだろ

7 ::2021/08/28(土) 09:53:57.37 ID:rVoqj8au0.net
多摩地区はそんなにコロナ出てないのは工場がないからかね

8 ::2021/08/28(土) 09:54:14.36 ID:H80j/wg/0.net
タバコの煙はコロナ予防になるとか言ってたヤニカス


9 ::2021/08/28(土) 09:54:16.52 ID:rMecqezt0.net
田舎に疎開しろ

10 ::2021/08/28(土) 09:54:28.62 ID:tcztk2pO0.net
人類が悪い

11 ::2021/08/28(土) 09:54:38.66 ID:yyPke9o/0.net
もう手遅れ

12 ::2021/08/28(土) 09:54:58.23 ID:QiR8kd1b0.net
うんこが週末になると、空気のきれいなところに出張しにくるんだけど

13 ::2021/08/28(土) 09:55:08.08 ID:vI7i/QmL0.net
神奈川は空気が汚いからな

14 ::2021/08/28(土) 09:55:13.77 ID:3wFKffQF0.net
まあどんな病気でもそうだしね

15 ::2021/08/28(土) 09:55:22.47 ID:KtlluB7s0.net
オマエラって風の谷に住む王女さまは大好きなのに何でグレタさん許せないんだ。
似たようなもんだぞ

16 ::2021/08/28(土) 09:55:38.24 ID:jLr8d+2t0.net
日本でも感染者は工業地帯が中心なんだよね。

17 ::2021/08/28(土) 09:56:02.13 ID:4n/HC7kf0.net
山火事でも激増とか田舎もヤバイじゃん

18 ::2021/08/28(土) 09:56:07.57 ID:M9W3YDIP0.net
俺のグレタフォルダが火を噴くぞ?

19 ::2021/08/28(土) 09:56:22.96 ID:plz8CV9l0.net
煙で悪化したのか、避難したことで密になったのか。

20 ::2021/08/28(土) 09:56:31.89 ID:Qj4Ju8Ka0.net
今からでも間に合いそうだな

21 ::2021/08/28(土) 09:56:41.08 ID:Zhxdv5VJ0.net
人居ないからじゃねwww?

22 ::2021/08/28(土) 09:56:46.60 ID:PcUDyTkY0.net
まさにナウシカ

23 ::2021/08/28(土) 09:57:25.84 ID:3oplG4dn0.net
神奈川はいまだに光化学スモッグ警報が出るからな
千葉や埼玉に圧勝している原因だわな

24 ::2021/08/28(土) 09:57:43.74 ID:UrskJ7qA0.net
焼き払え

25 ::2021/08/28(土) 09:57:58.42 ID:QiR8kd1b0.net
俺なんか室内でも二重メガネ+マスク+空気清浄機、外では日傘
放射能で生きるってこういうことだからなうんこども

26 ::2021/08/28(土) 09:58:50.49 ID:VfbzqEPl0.net
実はマスクもそっちの効果が大きいのかも

27 ::2021/08/28(土) 09:59:16.57 ID:r0euJg2I0.net
石原慎太郎も正しかった

28 ::2021/08/28(土) 09:59:49.89 ID:Ga1dAukQ0.net
排気ガス規制を100倍にしよう

29 ::2021/08/28(土) 10:00:16.01 ID:9nUhO3T/0.net
沖縄は????

30 ::2021/08/28(土) 10:00:22.82 ID:+OcfAoLt0.net
汚れているのは空気なんです!

31 ::2021/08/28(土) 10:00:35.19 ID:ofUQBFuT0.net
首都圏でも住宅街はあんまり感染者でてないんだよね

32 ::2021/08/28(土) 10:01:16.71 ID:3ZRK4SxM0.net
>>29
沖縄はなんだかんだで大都会だぞ

33 ::2021/08/28(土) 10:01:28.08 ID:MWQrDkfV0.net
空気の綺麗なクソ田舎では重症化しないことが判明、コロナは神、

https://youtu.be/26VaRqlx_vc

34 ::2021/08/28(土) 10:02:33.61 ID:zq9SjQ3e0.net
>>29
沖縄本島はリゾート開発で自然などほとんど残ってない
北部の演習場くらい

35 ::2021/08/28(土) 10:02:49.06 ID:TjIOr8xg0.net
PM2.5が上気道系の働きを阻害
コロナウイルスを体内に入りやすくしてしまう

免疫系を混乱
免疫系がPM2.5にかかりきりになると、新型コロナウイルスに対しておろそかに

日本も黄砂があるし他人事ではない気がする

36 ::2021/08/28(土) 10:03:14.41 ID:wHXm5who0.net
ナウシカかよ

37 ::2021/08/28(土) 10:03:29.34 ID:Mk4I7iu20.net
>>23
昨日も出たわ

38 ::2021/08/28(土) 10:03:44.50 ID:Bx6hSMe10.net
となりの家まで10kmとかいうクソ田舎だろ

39 ::2021/08/28(土) 10:03:45.51 ID:LXpA/Obl0.net
もう時間がない

40 ::2021/08/28(土) 10:04:59.66 ID:0DjHNcws0.net
大阪も愛知も空気がヤバイ

41 ::2021/08/28(土) 10:05:42.67 ID:DWgJuq0P0.net
畑の堆肥が臭い

42 ::2021/08/28(土) 10:05:50.72 ID:pueY+odF0.net
都市から人口流出になるか?

43 ::2021/08/28(土) 10:06:19.50 ID:cCXarwGN0.net
北海道も自然を切り崩してリゾート開発したところばかりなんだよね。

44 ::2021/08/28(土) 10:06:27.85 ID:3mCOgd+i0.net
礼文島が良いぞ

45 ::2021/08/28(土) 10:07:15.40 ID:Zq13QOfM0.net
恐怖の大王は空からやってくる

46 ::2021/08/28(土) 10:07:17.55 ID:WkvwkzAC0.net
ナウシカか

47 ::2021/08/28(土) 10:07:26.48 ID:sjyXur++0.net
クリーンディーゼル\(^o^)/オワタ

まあ前からオワッテルんですけどね

48 ::2021/08/28(土) 10:07:28.68 ID:wqq8PMvv0.net
いや、災害で人流が盛んになったんだろ
空気て

49 ::2021/08/28(土) 10:07:48.91 ID:LagACHgO0.net
目先の利益を追求しすぎた結果

50 ::2021/08/28(土) 10:08:50.68 ID:HB7ty8NE0.net
中国が全然シナないのもそれが理由か
あそこ世界一空気綺麗だもんな

51 ::2021/08/28(土) 10:10:12.62 ID:vf03eQ920.net
湾岸に車置いてるけど一度雨が降ると車真っ黒になってワロタ

52 ::2021/08/28(土) 10:10:28.06 ID:T1mTnFvw0.net
>>48
避難所のクラスターってコロナ初期から言われてたよね
もし、災害が起こったら〜って

53 ::2021/08/28(土) 10:10:52.38 ID:Bx6hSMe10.net
ロックダウンで隔離生活すると
免疫力低下して病気になりやすくなる

54 ::2021/08/28(土) 10:10:56.04 ID:2KyLtBOy0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

サナトリウムってやつ?

55 ::2021/08/28(土) 10:11:27.00 ID:CdLFvg2e0.net
沖縄って汚いのか
へえ〜

56 ::2021/08/28(土) 10:11:27.17 ID:tjneRmky0.net
密にならないからだろ
アホか?

57 ::2021/08/28(土) 10:11:59.37 ID:CfRJ1e5D0.net
>>50
中国の沿岸部は汚染されてるが内陸部はクソ田舎というか秘境だからな

58 ::2021/08/28(土) 10:12:14.30 ID:KtlluB7s0.net
グレタ「きれいな空気の下で育ったコロナは毒をださない。汚れてるのは空気なの」
村人A「ワシらはみんなコロナに侵されておる。でもグレタさんは働き者のキレイな肺だと言ってくださる」

59 ::2021/08/28(土) 10:12:43.15 ID:hteymhCg0.net
なら中国全滅しとるやろ

60 ::2021/08/28(土) 10:13:40.69 ID:e4UJgBSH0.net
>>55
沖縄なんて開発が進みすぎて南部の海はほぼ埋立って状態だからな。
辺野古よりやべえだろってレベルで

61 ::2021/08/28(土) 10:14:18.12 ID:cwZHSv+E0.net
PM2.5って中国から大量に来てそうだな
日本海側とか西の方やばそう
朝鮮半島はもっとか

62 ::2021/08/28(土) 10:14:27.41 ID:CBMnFHL60.net
アホは研究者がそこまで計算してることもわからずあーだこーだいうのがよくわかるスレ

63 ::2021/08/28(土) 10:14:31.48 ID:Cw+LlcYH0.net
コロナウイルスの大気中における生存時間って伸びたんだな

64 ::2021/08/28(土) 10:14:58.77 ID:yN4i5WoRO.net
>>45
中国の武漢の研究所からじゃん

65 ::2021/08/28(土) 10:15:12.10 ID:lHd6K3/h0.net
お空キレイ…

66 ::2021/08/28(土) 10:15:20.33 ID:19qy5SJA0.net
光化学スモッグとの影響も

67 ::2021/08/28(土) 10:16:37.57 ID:A1RrsND50.net
埼玉はそもそも常時医療崩壊なので不審死が多いんだよ
だいたい心臓マヒで流れで心臓マヒ判定にしたらコロナにはならないって落ち

68 ::2021/08/28(土) 10:17:14.23 ID:4gm1jddk0.net
また、be 422186189

69 ::2021/08/28(土) 10:17:38.07 ID:zcs9FeBC0.net
人に会わないだけじゃ

70 ::2021/08/28(土) 10:18:36.38 ID:MhMFmv0g0.net
川崎の空気は大阪まんま、最低最悪の土地
あそこは朝鮮の負の気で満ちてる

71 ::2021/08/28(土) 10:18:52.35 ID:B2BvcvQs0.net
>>15
それだと
最後にグレタさんが中国民を皆殺しにして
終わりになるぞ

72 ::2021/08/28(土) 10:19:44.52 ID:B2BvcvQs0.net
>>29
中国から
きったねえ空気が流れてるんじゃね

73 ::2021/08/28(土) 10:21:05.05 ID:gECfCjG+0.net
俺んとこ喘息で有名だからやべえな
今は大分よくなったけどたまにくせーの漂ってくるし

74 ::2021/08/28(土) 10:21:18.79 ID:1V3bD80d0.net
俺は沖縄離れてひさしくなるが、あの頃の自然はないな。
土地もあがったし

75 ::2021/08/28(土) 10:22:12.74 ID:afycLaOO0.net
風の谷かな

76 ::2021/08/28(土) 10:22:25.50 ID:7OmU4Ywz0.net
>>43
ああ北海道はもうおしまいだよ
これからは豊かな自然のブルーフォレスト青森の時代だ
自然世界遺産もあるしな

77 ::2021/08/28(土) 10:22:39.04 ID:XWKsxgS30.net
あれ?喫煙者は重症化しにくいのでは?

78 ::2021/08/28(土) 10:23:01.49 ID:BqdMqznm0.net
やっぱマスク必要だな。マスクしろ

79 ::2021/08/28(土) 10:23:38.90 ID:Uq023HXN0.net
なんで死者率じゃなくて死者数で見るんだよバカタレがwwww

80 ::2021/08/28(土) 10:24:27.50 ID:ESf8OXJU0.net
広島大学はタバコの煙がコロナを抑制する効果があるて言ってたぞ
吹かしだったか さてはタバコ業界から金貰ってやがったな

81 ::2021/08/28(土) 10:24:58.26 ID:t74+EMTS0.net
そもそも人口密度が低いと少ない

82 ::2021/08/28(土) 10:26:09.68 ID:+QgyqIRW0.net
沖縄は都会でクソワロタwwww

83 ::2021/08/28(土) 10:26:25.85 ID:QzuLdD/Y0.net
>>3
https://i.imgur.com/LsKrt2n.jpg

84 ::2021/08/28(土) 10:26:45.81 ID:aj4c9+WV0.net
>>15
可愛いか可愛くないか

85 ::2021/08/28(土) 10:27:40.89 ID:+OcmdJS50.net
花粉症みたいな話かな

86 ::2021/08/28(土) 10:27:41.85 ID:YiFpL1qn0.net
小説版ヤマトやナウシカみたいな世界だな

→空気が毒

87 ::2021/08/28(土) 10:28:00.75 ID:B2BvcvQs0.net
>>77
タバコの煙は汚くもないし
汚染でもないって事なんじゃないかな?

88 ::2021/08/28(土) 10:28:23.82 ID:vG1EiQbl0.net
>>15
ブスで性格悪いから

89 ::2021/08/28(土) 10:29:56.34 ID:vvUdVN3P0.net
>>50
インドの方が綺麗だぞ()

90 ::2021/08/28(土) 10:30:42.30 ID:yK30nAJV0.net
>>77
あれは煙草に含まれる成分の一つに重症化防ぐ効果があるんじゃないか?って話なのでこれとはまた話が違う

91 ::2021/08/28(土) 10:32:28.73 ID:WLIn7l8e0.net
一酸化炭素地上濃度w

https://i.imgur.com/tbfclge.jpg

92 ::2021/08/28(土) 10:33:41.19 ID:vr2Ndopk0.net
>>15
ナウシカ:危険地帯で人を守り銃を撃つ
グレシカ:安全地帯で贅沢飯食って肥満体

93 ::2021/08/28(土) 10:34:52.18 ID:C5SuhTOC0.net
人居ねえから伝染らないだけっていうね

94 ::2021/08/28(土) 10:35:11.06 ID:YiFpL1qn0.net
>>66
それ

95 ::2021/08/28(土) 10:36:14.89 ID:YiFpL1qn0.net
進次郎「ガソリン車禁止な」

96 ::2021/08/28(土) 10:36:33.10 ID:WLIn7l8e0.net
pm2.5はインドもやばい

https://i.imgur.com/KjRAmuw.jpg

97 ::2021/08/28(土) 10:38:28.70 ID:71OtwwrK0.net
クソ田舎と都心部の人口密度考えろ
お隣さんが数メートルと1キロ先とかじゃそりゃ田舎じゃ感染もしないわ
里帰りでコロナお土産にしない限りはな

98 ::2021/08/28(土) 10:39:54.72 ID:VgOTWURY0.net
>>18
やめてくれ!

99 ::2021/08/28(土) 10:40:47.37 ID:OL3V0loV0.net
>>15
巨乳ちゃうやん

100 ::2021/08/28(土) 10:43:02.85 ID:EY175Gyu0.net
ナウシカかな?

101 ::2021/08/28(土) 10:45:36.09 ID:XR9NJxss0.net
>>15
それ王蟲だから

102 ::2021/08/28(土) 10:45:40.69 ID:OL3V0loV0.net
>>58
城じいさん、コロナフィルターになってるやん

103 ::2021/08/28(土) 10:45:55.57 ID:rMsZG45x0.net
道の真ん中で手を広げてください。
誰にも当たらなければあなたの感染リスクはありません。
誰かに当たれば痴漢リスクが高いです逃げましょう。

104 ::2021/08/28(土) 10:53:23.05 ID:qFqgRM8V0.net
空気がきれい=人間がいない

それだけ

105 ::2021/08/28(土) 10:53:32.60 ID:EY175Gyu0.net
>>101
王蟲は自分で移動するしプラ容器でメシ食わないから…

106 ::2021/08/28(土) 10:57:58.25 ID:/BVAJ5oG0.net
>>27
排ガス規制のおかげで海外の主要都市と比べ重症者少なかったこともあるだろうな

107 ::2021/08/28(土) 11:02:18.33 ID:woFCtfFX0.net
昔は都内を自転車で走ると顔にすす付いたもんだけど
最近はそういうのないからホント綺麗になったんやろな

108 ::2021/08/28(土) 11:03:18.10 ID:imgGet7Q0.net
>>97
ポツンと一軒家の見過ぎだろ
全国あんな感じなら日本まだまだ人住めるわ

109 ::2021/08/28(土) 11:05:47.48 ID:ZInIGoZL0.net
そういえばG5の毒電波で悪化するって言ってた人いたな

110 ::2021/08/28(土) 11:07:22.23 ID:22JfmanM0.net
>>58
泣いちゃう。

111 ::2021/08/28(土) 11:07:35.86 ID:/yE28v3w0.net
植物から抗ウイルス成分が出てる
さらに植物はウイルスを食べる微生物の住処になってる
だから緑の多い所はウイルスが少ない

112 ::2021/08/28(土) 11:07:56.53 ID:Xdtxk0F50.net
ボッチツーリングして田舎の香水(牛糞臭)を山ほど浴びたら
家に帰ってきても鼻の奥に牛糞がこびりついてるよな

113 ::2021/08/28(土) 11:12:02.29 ID:ohzwYycE0.net
>>1
沖縄を侮辱するヤツは俺が許さねー(もっとやれ)

114 ::2021/08/28(土) 11:12:30.66 ID:EB6UpqHP0.net
>森林火災の煙が、これら3州において新型コロナの感染者と死者を大幅に増やしていた
避難したら集近閉になって、そこでクラスターも発生したりして、碌に手当てもできずにワラワラと亡くなった
という話なんじゃないかねえ

115 ::2021/08/28(土) 11:13:18.46 ID:+ZY0Hrav0.net
岩手とか少ないし納得
まぁ当然か

116 ::2021/08/28(土) 11:25:45.48 ID:ifL42HoS0.net
北海道がいいぞ

117 ::2021/08/28(土) 11:29:05.84 ID:zt6y40Lr0.net
>>17
アメリカ西海岸の森林は湿度が低くて乾いてるから
乾季に森林出火すると燃え広がりやすい。
ので大規模火災になりやすい。
日本の森林は広葉樹が多くて湿度も高いからそんなに簡単に燃え広がらない。
それに各自治体有志で結成している消防隊の効果も大きい。

118 ::2021/08/28(土) 11:30:26.62 ID:hGdTmawZ0.net
そうなると大気汚染酷い中国とかは最悪なコンディションだと思うのだが、てかあれから少しは改善したのだろうか

119 ::2021/08/28(土) 11:31:23.08 ID:Er6Bb1pE0.net
首都菌のゴキブリ共は疫病神よw死ね虫けら共w

120 ::2021/08/28(土) 11:35:29.89 ID:+FdJqhWM0.net
世界一きたない中国は?

121 ::2021/08/28(土) 11:42:40.35 ID:bPDKwTEd0.net
高原のサナトリウムの養生や
文学が生まれちまううう

122 ::2021/08/28(土) 11:51:09.99 ID:bPDKwTEd0.net
死者数

大阪府 2780
東京都 2433
北海道 1438
兵庫県 1335
神奈川 1093
愛知県 1034

山梨県 24
秋田県 22
鳥取県 3
島根県 2

123 ::2021/08/28(土) 11:59:52.00 ID:QVGfCg+F0.net
>>1-5
小泉はなまじっか権力を持っているだけにグレタより害悪だよ

124 ::2021/08/28(土) 12:00:56.21 ID:DAzFeyFf0.net
>>29
沖縄は車社会だから割と排気ガスが酷い

125 ::2021/08/28(土) 12:01:08.15 ID:VUZs1sb40.net
話は聞かせてもらった
田舎へ住もう

126 ::2021/08/28(土) 12:11:38.98 ID:YmKTD9LO0.net
田舎程ワクチン接種率高いし田舎最強か?

127 ::2021/08/28(土) 12:14:40.07 ID:256DRBxr0.net
空気が淀んでいるわ

128 ::2021/08/28(土) 12:19:08.34 ID:IRjDGQKh0.net
>>71
ワロタ

129 ::2021/08/28(土) 12:23:51.49 ID:RIiR9EvN0.net
人口あたり死者ダントツのペルーとか綺麗そうだけどなぁ

130 ::2021/08/28(土) 12:47:08.50 ID:wBDWheH60.net
そうやってどんどん疎開したらええねん。

131 ::2021/08/28(土) 13:00:32.64 ID:lIOmEkZT0.net
>>114
九州とか
中国から頻繁に飛来してるのにな
全くの影響ないもんな

そして中国人の強靭さ

米国の奴らって、被災や炎を見ると抱き締め合うからハグ感染だろな。

もう世に学者って不要やね?
公開AIと公開第三者議論を経たものしか論文禁止でいい。

132 ::2021/08/28(土) 13:07:24.35 ID:qMbh56wu0.net
コロナ疎開

133 ::2021/08/28(土) 13:29:52.73 ID:lIOmEkZT0.net
>>124
中国人率と左翼率と感染数が正比例してるのが日本

134 ::2021/08/28(土) 13:33:49.69 ID:IVeHVlrK0.net
秋田県民が感染しないのはひとがいないからじゃなくて
空気がきれいだからだったんだな

ちなみに昨日見かけたひとは2人

135 ::2021/08/28(土) 13:39:33.21 ID:lIOmEkZT0.net
>>62
おまえさ???

少なくとも、煙=マイナス帯電
飛沫ウイルス=プラス帯電で
くっついて無効化してる事実

ここにもふれない時点で馬鹿教授んだよ。
本庶さんの名文句は事実で
教科書も論文も嘘っぱち時代なんだが?

136 ::2021/08/28(土) 13:42:46.45 ID:6SXrZGA90.net
昨日、神奈川には光化学スモッグ注意報が出ました( ´・ω・`)

137 ::2021/08/28(土) 13:49:05.80 ID:AeFfkyKB0.net
>>129
リマの大気汚染ヤバいよ
https://aqicn.org/map/peru/jp/

138 ::2021/08/28(土) 13:52:08.16 ID:lIOmEkZT0.net
>>117
針vs広は逆だろう

日本の山林て足元美女美女だしな。

豪州も西海岸も主犯はユーカリ
オゾンホールの主犯はユーカリの揮発性物質

139 ::2021/08/28(土) 13:53:33.54 ID:K/mslA0b0.net
>>15
グレタは一息で4人殺せないだろ

140 ::2021/08/28(土) 13:59:00.44 ID:fdUStpyC0.net
サナトリウムが舞台の漫画小説はよ

141 ::2021/08/28(土) 14:03:22.46 ID:vvUdVN3P0.net
>>97
田舎って農地ばっかの地域でも一箇所か数カ所に家屋が集まる集落の形態が多いよ
隣の家破数km先なんて北海道とかの大規模農家ぐらい

142 ::2021/08/28(土) 14:06:13.76 ID:0RNz7Nnt0.net
単純に東京は無駄に人口多すぎた報いだろ、

143 ::2021/08/28(土) 14:07:19.30 ID:fAG/kOjj0.net
>>99
言うほど巨乳じゃなかったりする
https://static7.hentai-img.com/upload/20190107/524/536091/p=305/3.jpg

144 ::2021/08/28(土) 14:10:33.43 ID:UF/qG/zm0.net
岩手は40人以上死んでます

145 ::2021/08/28(土) 14:12:06.45 ID:QsJPcdLL0.net
そのクソ田舎から出てきた奴らが都会の空気を汚してる。
極刑で。

146 ::2021/08/28(土) 14:12:24.64 ID:5Pdo+lwT0.net
煤煙で増えたら影響あるって話じゃねえか

147 ::2021/08/28(土) 14:24:30.57 ID:wboHKltp0.net
>>143
服着ると異常なまでに巨乳というかウエストが細くなるんだよな

148 ::2021/08/28(土) 14:29:19.74 ID:NRvs5leP0.net
トンキン圏が感染者多いのは人流だけじゃなさそうだな

149 ::2021/08/28(土) 14:29:34.65 ID:qbv3hlUN0.net
タヒチとかカリブ海の島々とかすげえ死んでるぞ。空気が汚かったのか?

150 ::2021/08/28(土) 14:31:57.31 ID:yNJl4DwR0.net
日本の田舎はあちこちで野焼きしてるから駄目だな

151 ::2021/08/28(土) 14:50:58.04 ID:j4JKq8aR0.net
うーんフェイクニュース乙

152 ::2021/08/28(土) 15:41:13.76 ID:XxZXOqR50.net
我々はいつの間にかナウシカの世界に突入してたんだなw

153 ::2021/08/28(土) 16:07:44.18 ID:l09fn17y0.net
>>148>>33

154 ::2021/08/28(土) 16:09:28.05 ID:l09fn17y0.net
>>148
>>133

パヨク人口が多いとアマビエ活動できない。

155 ::2021/08/28(土) 16:13:59.10 ID:l09fn17y0.net
>>151
環境系は98%うそ
オゾン層破壊フロン主犯とか
誰が何回測ったよ?
そして誰かが検証したか?


ぜえええんぶフェイク

156 ::2021/08/28(土) 16:46:16.05 ID:WLIn7l8e0.net
>>134
クラスター起こってるから普通に感染はするだろ、重傷化死亡はやっぱりすくないんだろうか?

157 ::2021/08/28(土) 17:09:21.92 ID:ujA3rmuQ0.net
アルカニダのPM2.5攻撃を受けています

9条でなんとかしてください

158 ::2021/08/28(土) 21:58:34.89 ID:q+fCd7nq0.net
炎症起こした箇所にウィルスが浸透しやすくなっただけやろ

159 ::2021/08/28(土) 22:05:42.32 ID:DEC3KlgPO.net
ネトウヨ「フェイクニュース」

160 ::2021/08/28(土) 23:24:01.69 ID:H2TigR/a0.net
じゃあマスクだめじゃん
あれ付けてたら汚い空気吸ってるぞ

161 ::2021/08/28(土) 23:58:27.70 ID:NIUSzFRo0.net
pm2.5も中国由来なんですが(西日本

162 ::2021/08/29(日) 00:09:02.41 ID:z3RyIbOS0.net
ほんとうかいこれ

163 ::2021/08/29(日) 07:21:12.83 ID:/3hBbchb0.net
マジレスすると、田舎はコロナに対応した病院がないので悪化すると都市部の病院へ移動。

164 ::2021/08/29(日) 15:31:10.32 ID:/mdtsUS20.net
田舎いって肥溜めくせえのに空気がうめえって

165 ::2021/08/29(日) 15:34:50.45 ID:RyYS5Zna0.net
小泉進次郎はバカ

166 ::2021/08/30(月) 01:08:27.13 ID:dnGiNvHq0.net
地球を汚染してる中国を滅ぼそう

167 ::2021/08/30(月) 15:12:57.39 ID:xgoC5sbM0.net
サナトリウムって、やっぱり軽井沢とか伊豆?

168 ::2021/08/31(火) 09:39:47.34 ID:wk3SVVnG0.net
なら中国が悪いんじゃん

169 ::2021/08/31(火) 09:42:31.70 ID:wk3SVVnG0.net
>>141
何キロとかじゃないけど佐賀も凄かった
田んぼの中に民家がポツーンポツーン

総レス数 169
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200