2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで買わないの? 中古一戸建てが売れない 不動産屋が買い取って土地を2分割で新築2戸にすると完売 [144189134]

1 ::2021/09/05(日) 08:40:26.21 ID:ScX4IkI80●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
駅から徒歩8分程度の新築マンションの3LDKでも4000万円以上することが多い。
だったら、60坪の土地付き中古一戸建て・4000万円は簡単に売れるだろう、と思われがち。
が、実際にはなかなか買い手がつかない。
売りあぐねていると、不動産業者が買い取ると言ってくる。
4000万円は無理だけど、3000万円なら買う、という。
やむなく売却すると、不動産業者は古い家を壊して、
土地を2区画に切り分け、2戸の建売住宅をつくる。
その売値は、建物の建設費が上乗せされて1戸4000万円程度となる。
土地面積30坪(約100平米)の新築一戸建て2戸で、
合計8000万円になる計算だ。
すると、今度はすんなり買い手がついてしまう。

同じ4000万円ならば、
「60坪の土地付き・中古一戸建て」のほうが
「土地30坪の新築一戸建て」よりも得ではないか、と思える。

ところが、「60坪の土地付き中古一戸建て」が売れず
「30坪の新築一戸建て」2戸にしたほうが売れてしまう。

理由は、「30坪の新築一戸建て」のほうが
住宅ローンが組みやすいからだ。

中古一戸建てが売りにくいのは、
住宅ローンを組みにくいこと

建物が古い中古一戸建ては、住宅ローンが組みにくい。
築30年を超えるような古い一戸建てであっても、
建物によってはまだまだ現役。
が、住宅ローンを組むときには
耐震基準に適合しているかどうかが問題になる。
その証明を求められることが多く、
適合証明を取るには30万円程度の費用がかかる。
それだけの費用をかけても、
適合証明を取得できなければ無駄金となってしまう。
そして、実際に適合証明取得不可のケースが多い。
だから、ローンを組んで中古一戸建てを
買おうとする人は二の足を踏んでしまう。

画像
https://i.imgur.com/UY5V7c8.jpg

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190712-00133732/

2 ::2021/09/05(日) 08:40:42.63 ID:OlttUfqw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あるある

3 ::2021/09/05(日) 08:41:14.85 ID:er3qq46K0.net
プラナリア

4 ::2021/09/05(日) 08:41:31.93 ID:V3mcGy5l0.net
↓なぜか全然関係ない賃貸厨が一言

5 ::2021/09/05(日) 08:41:40.37 ID:uhLgxYyV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんなのばっかじゃん

6 ::2021/09/05(日) 08:42:01.88 ID:9uKpNSrW0.net
日本で一軒家買うバカwww

7 ::2021/09/05(日) 08:42:08.28 ID:3iI2/MEf0.net
都内の家はでかい家が潰れてウサギ小屋が何個も並んでるなここ数年

8 ::2021/09/05(日) 08:43:40.04 ID:SD6dFbvt0.net
いいんじゃね
大家族なんてもうありえないし

9 ::2021/09/05(日) 08:43:42.01 ID:mwWbOH6F0.net
なるほど
勉強になった

10 ::2021/09/05(日) 08:43:48.12 ID:fG84SUQU0.net
>>7
都内に限らずそうだよ
50坪以上の新築は相当減ったと思う

11 ::2021/09/05(日) 08:44:11.44 ID:ALlfr55s0.net
3分割とか4分割とかも見るな

12 ::2021/09/05(日) 08:44:12.66 ID:X8q9p8Dk0.net
>>7
1 階駐車場の3階建てな
あれほんと見ててせつなくなる

13 ::2021/09/05(日) 08:44:30.73 ID:s/6wFosY0.net
こういうことをする不動産屋はやり手だな
でも今は材料の木材が6倍くらいになってる

14 ::2021/09/05(日) 08:44:55.66 ID:MIioBxb00.net
首都圏駅近以外はゴミ

15 ::2021/09/05(日) 08:45:05.48 ID:+Cct2cAz0.net
地方だから土地100坪あるけど、こんなちっこい家建てて庭を芝生にしてーわ

16 ::2021/09/05(日) 08:46:23.19 ID:YiWixjWR0.net
隣家との間隔がくっそ狭い一軒家に何の価値があるというのか

17 ::2021/09/05(日) 08:46:46.98 ID:QxVFnNvC0.net
>>1
中古住宅は水回り死んだらゴミだからな
安くても小さくても水回り新品の新築買うのは常識

18 ::2021/09/05(日) 08:47:04.11 ID:MeTkDapE0.net
細切れにすれば直ぐに売れる

19 ::2021/09/05(日) 08:47:35.65 ID:MZ0wObCy0.net
広い庭付き12LDKに住んでる俺は勝ち組

20 ::2021/09/05(日) 08:47:37.18 ID:E7qh7Yet0.net
まん様が中古を嫌がるんだよ
自分は中古の癖に

21 ::2021/09/05(日) 08:48:19.08 ID:O6nWqIbv0.net
>>16
狭くても仕方ないとは思うが、
デザインが統一され過ぎてるともはや文化住宅と同じ気がする

22 ::2021/09/05(日) 08:50:24.28 ID:mqmFTy0L0.net
定年退職したら古民家を買ってリフォームしようと思ってたけど、段々面倒くさくなってきた。

23 ::2021/09/05(日) 08:50:52.42 ID:3cKa+RHr0.net
>>20
そら嫁の時点で中古じゃなきゃおかしいだろ
新品って新手の宗教か何かか?

24 ::2021/09/05(日) 08:50:54.75 ID:DrEylnQN0.net
オープンハウスの建て売り住宅かな?

25 ::2021/09/05(日) 08:51:16.04 ID:S5ZdFotf0.net
>>19
場所によるだろ
千葉の田舎でそんなのあっても、負動産だよ

26 ::2021/09/05(日) 08:51:31.77 ID:s/6wFosY0.net
中古マンションか
中古戸建を俺の現金で買おうとしようとしたら彼女が猛反対

27 ::2021/09/05(日) 08:51:51.76 ID:Bh4YbGU60.net
一階が駐車場の三階建木造住宅って地震のときやばくね?
三階建ってだけでもやばいのに、一階がスカスカなんだぜ。

28 ::2021/09/05(日) 08:52:31.68 ID:n3QnFnk10.net
〒173-0037 東京都板橋区小茂根5丁目10−7
 
 
元々ここはタクシー車庫だったが
ゴミのように戸建てが乱立して見栄えが悪い

29 ::2021/09/05(日) 08:52:37.54 ID:9LNxVkdp0.net
うさぎ小屋かよ

30 ::2021/09/05(日) 08:55:01.06 ID:S5ZdFotf0.net
>>28
太ましいJKか写ってたぞ
https://i.imgur.com/Rxnm2Ct.jpg

31 ::2021/09/05(日) 08:55:02.49 ID:AC1qmp5z0.net
>>19
うっかり 千葉県

32 ::2021/09/05(日) 08:55:42.28 ID:dZtubQck0.net
時代は賃貸

33 ::2021/09/05(日) 08:55:50.95 ID:Ywernpw+0.net
うちの近所に更地があって、売地なんだけど、205平方メートル強で2億3千万円だって。
多分埼玉県って表示されるんだろうけど、新宿区だよ。

34 ::2021/09/05(日) 08:56:00.15 ID:7rv5w2F50.net
何が良くてあんなの買うのかと思う
近所でも増えてきたから不思議だった

35 ::2021/09/05(日) 08:56:28.88 ID:cWvYWLUP0.net
更地にしてくれた方がマシ
どうせ古家は解体するからその費用は持ちたくない

36 ::2021/09/05(日) 08:57:00.34 ID:osqogz740.net
>>27
歳取って足腰弱くなったら、階段登れなくなってゲームオーバー
終のすみかにはならない

37 ::2021/09/05(日) 08:57:19.58 ID:Ha9NOQxb0.net
中どうなってんのか、メッチャ気になる
階段と廊下配置したら、部屋にテーブル置くスペースなくね

38 ::2021/09/05(日) 08:57:32.00 ID:jzvFRaLy0.net
>>1
中古買って水回りやらリフォームしてたら予算オーバー。
広い土地なんて子供が小さい10年程度しか必要ない。
それ以降は手入れが面倒になったり不必要だから。

39 ::2021/09/05(日) 08:58:22.45 ID:9MdoURZ10.net
30年で4000万なんて高い
だが、分割する売り方は絶対に許せない

40 ::2021/09/05(日) 08:58:37.72 ID:qAyni8QU0.net
日本人の貧困化が止まらないな
安さにしか価値を見出せないとか終わってる

41 ::2021/09/05(日) 08:58:48.11 ID:hS+kmTim0.net
>>10
相続で嫌な思いをしてる人多いから、家を資産とは考えないほうがいいことは承知してる。

42 ::2021/09/05(日) 08:59:18.46 ID:eRAspvqO0.net
OPENHOUSEばっかりなんだよな、
昔から住んでいたちっとした小山が売れたかと思うと6〜10棟の新築になるし。

43 ::2021/09/05(日) 08:59:23.78 ID:R/PcW8hv0.net
中国の建売
https://i.imgur.com/hwysE9J.jpg
https://i.imgur.com/4k0T7W7.jpg

44 ::2021/09/05(日) 08:59:29.87 ID:MZ0wObCy0.net
>>25
>>31
素直になれよ、羨ましいって
問題は嫁と子供に出ていかれて1人で住んでるって事だがな

45 ::2021/09/05(日) 08:59:55.88 ID:ZScelLRm0.net
大阪でも市内は狭い3階建て、いわゆるペンシル小屋が多い

個人的には秘密基地みたいで好きだけど
歳とったらしんどいだろうなあ

俺は中古マンション2回買って売った
価格高騰して今のも買ったときより高く売れるけど気に入ってるわ

46 ::2021/09/05(日) 09:00:37.94 ID:is5OdeA40.net
田舎の土地広の一戸建てだが雑草の手間かかり過ぎ、シルバーに雑草と植木剪定の年間契約している、寝たきりの母親いるし暫くは我慢

47 ::2021/09/05(日) 09:00:54.00 ID:Bh4YbGU60.net
一階がリビングという新築はもう無いな。

48 ::2021/09/05(日) 09:01:16.90 ID:BJxs07Md0.net
海外富裕層の大豪邸とか本当に馬鹿だと思う
パーティー以外に必要ないスペースが多すぎる

49 ::2021/09/05(日) 09:01:35.57 ID:S5ZdFotf0.net
>>44
それでどこに勝ち要素があったの?

50 ::2021/09/05(日) 09:02:01.66 ID:DHCnhTkC0.net
ベーシックインンカムにが、もし導入されたら大家族もありうる。

51 ::2021/09/05(日) 09:02:26.75 ID:YsqpCvit0.net
1LDK平屋がほしい。

52 ::2021/09/05(日) 09:03:27.72 ID:Bh4YbGU60.net
昔の家は一家で子供が三人四人いて、客間があって庭もあった。今そんなの手に入れようとしたら一億じゃ足りない。

53 ::2021/09/05(日) 09:03:49.17 ID:LgDOFDxW0.net
>>44
元気出せよ、きっといい事あるからさ

54 ::2021/09/05(日) 09:04:12.95 ID:S5ZdFotf0.net
>>52
建てる場所によるだろ
田舎ならその半額以下でも余裕

55 ::2021/09/05(日) 09:05:00.48 ID:LgDOFDxW0.net
>>52
都内では無理だろうな
ちょっと郊外に行けば手が出る価格帯にはなるだろうけど

56 ::2021/09/05(日) 09:05:46.42 ID:RAKumDBX0.net
>>44
あ、ぼくの部屋は2階でいいですよ

57 ::2021/09/05(日) 09:06:00.43 ID:osqogz740.net
>>52
波平「せやな」

58 ::2021/09/05(日) 09:06:30.01 ID:5tXDnzmv0.net
ちゃんとした家を作れる大工さんとかまだ居るのかねぇ
うちの周辺は、FIX窓のプレハブ住宅みたいなのばかりだわ

59 ::2021/09/05(日) 09:06:53.55 ID:9LNxVkdp0.net
>>48
パーティーに必要だからいるんだろ
パーティー以外で使わないから無駄って考えが貧民そのもの

60 ::2021/09/05(日) 09:07:49.15 ID:YiWixjWR0.net
田舎は一人一台車を持つから、庭は広いに越したことはないけどな

61 ::2021/09/05(日) 09:08:34.47 ID:UYHsEbjO0.net
中古の家て年数によるだろ
リノベで良くなるような築浅ならいいけど
最新の家は設備は言うまでもなく基礎や構造がまるで違う
安心安全快適を望むなら新築、それも間取りから材料まで選べる注文住宅が一番

62 ::2021/09/05(日) 09:09:19.43 ID:jMI5goCV0.net
>>48
金が有り余って仕方ないから贅沢に使うんだぞ
しかも大概は買ったときより資産価値上がってんじゃね

63 ::2021/09/05(日) 09:11:00.31 ID:LgDOFDxW0.net
>>59
なんか人間関係とかパーティの支払いとか管理費とか余計な悩み抱えそう
質素貧民でいいや
自分が満足出来る暮らしで十分だよ

64 ::2021/09/05(日) 09:11:57.47 ID:055TLuq40.net
イギリスみたいに長く住める家作ればいいのにね
50年でまだ新築、100年でちょっと古い、300年からアンティークで資産価値馬鹿上がり

65 ::2021/09/05(日) 09:12:06.01 ID:Xb3XCM6a0.net
古民家再生が一番理想だわ
100年以上建ち続けるとか現代工法じゃ出来ない

66 ::2021/09/05(日) 09:12:21.52 ID:MOcvad+V0.net
23区内で30坪あればまあまあの家建つからな
2階建て100平米くらいで前面駐車場と植栽
十分だと思われる

67 ::2021/09/05(日) 09:12:48.83 ID:AIoXADp+0.net
>>63
富豪はそういうことを考える人を何人も雇うもんだろ

68 ::2021/09/05(日) 09:13:34.44 ID:MOcvad+V0.net
なお3階建てはおすすめしない
上り下りが面倒なので

69 ::2021/09/05(日) 09:14:24.84 ID:OUA16r9V0.net
2019年のニュース
速報性無し
スレスト

【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★21
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630736506/

70 ::2021/09/05(日) 09:14:55.43 ID:df8HBgcq0.net
ペンシルハウスは無理だ最低土地120坪はないと都内でも息苦しい

71 ::2021/09/05(日) 09:15:18.63 ID:+1QJmHit0.net
これどの辺の話だ
60坪4000万など一都3県ではかなり離れなきゃねえだろ

72 ::2021/09/05(日) 09:15:22.64 ID:7vltJHbI0.net
目黒の注文住宅の俺高みの見物

73 ::2021/09/05(日) 09:15:40.73 ID:u6d9hu1g0.net
あんな極細の家、何十年後どうする
つもりなんだろうね。
絶対に売れないし、遺族は放置だろうね

74 ::2021/09/05(日) 09:15:52.52 ID:pLjdriEH0.net
>>68
3階は季節ものの物置にしてるから超便利

75 ::2021/09/05(日) 09:16:18.50 ID:3XezVNvA0.net
>>43
なんやこれ…
ほんま劣化コピーの国なんだな

76 ::2021/09/05(日) 09:16:34.00 ID:MOcvad+V0.net
文京区の駅チカに戸建て相続した俺が一番の勝ち組

77 ::2021/09/05(日) 09:17:28.05 ID:MOcvad+V0.net
>>74
3階ありきだから1、2階が狭いだろ?

78 ::2021/09/05(日) 09:19:08.26 ID:Yk4O7AZQ0.net
簡単だよ
解体費に昔以上に金がかかる
設備と水回りのやり直しに金がかかる
最近の建坪率の10%緩和で前より広い家が建てられる
価格が上がってしまい中古を買う積極的な理由があまりない

79 ::2021/09/05(日) 09:19:09.85 ID:bYGviCCR0.net
田舎なんで1200万で土地80坪の築10年3LDK平屋買った
賃貸でも家賃相場月5万以上するし
20年くらい住むなら買った方が明らかに安い地域

バリアフリーデザインなのでめちゃくちゃ住みやすい
年取ったら買い物便利な街中に住み替えようと考えてたけど
近所も良い人ばかりだし永住する雰囲気

80 ::2021/09/05(日) 09:20:26.58 ID:Gwmcs5Lx0.net
田舎でも駅の近くとかだとあるね
どうせ車が必須な田舎だから少し離れた場所で庭付きにすれば良いのにとは思う

81 ::2021/09/05(日) 09:20:28.26 ID:VvkwsZd20.net
60坪は狭いんだよ
最低280坪はほしい

82 ::2021/09/05(日) 09:20:47.33 ID:XtGdcAau0.net
3回建てのやつは土地40平米あれば床面積100平米のが建てれるらしい

83 ::2021/09/05(日) 09:21:34.23 ID:QxVFnNvC0.net
>>64
あっちは地震がないからそれが可能なだけ
日本は地震頻発地域だからあんな石造りの家なんて危なくて住めない

84 ::2021/09/05(日) 09:22:48.52 ID:62dJr02+0.net
>>79
安すぎ
東京じゃワンルームアパートだって5万じゃしょぼいのしかない

85 ::2021/09/05(日) 09:22:55.87 ID:zWlbM2th0.net
どんどん面積が狭くなって
住宅地の価値が落ちるやんけ

86 ::2021/09/05(日) 09:23:10.09 ID:VFeDPir00.net
ウチの隣の家がこれだった
希望価格から半値に下げてようやく売却
これ専任媒介のせいだろ

87 ::2021/09/05(日) 09:25:21.25 ID:KGEHdzkT0.net
地方都市周辺だと築40年のリフォーム済みで込み込み2000万くらいだね。うちの周りはそんなんがバカスカ売れてるよ。買ってるのは若い単身者が多いっぽい。

88 ::2021/09/05(日) 09:26:16.35 ID:t9uDFBtE0.net
>>50
不意のヘイト

89 ::2021/09/05(日) 09:27:10.40 ID:Yk4O7AZQ0.net
>>87
そういうのは業者丸儲けなだけなんだよな
築30年以上の中古リノベマンション同様に損

90 ::2021/09/05(日) 09:27:40.60 ID:eRAspvqO0.net
>>83
金かけて軽量・重量鉄骨ならいけたりしないの。ただ湿気対策は必須だろうから、普通のサラリーマンじゃ厳しいか

91 ::2021/09/05(日) 09:27:45.90 ID:9GagZW8Q0.net
へー、そんな落とし穴があったんだ

92 ::2021/09/05(日) 09:28:33.25 ID:8VdQG7O80.net
日本の一般の住宅は基本的に中古で売りに出されるなんて考えて建ててないからね 特にバブル時代に建てられた家なんてひどいもんだ 実際に拘わってたからよくわかる むしろそれより前に建てた家の方がまだ良く持ってる

93 ::2021/09/05(日) 09:29:07.71 ID:+2Zd3Ord0.net
近所の17坪4LDK3階建てに5人住んでるけど、冷蔵庫ベランダからしか搬入できない小鳥小屋で4600万円買うやつもおかしいw

94 ::2021/09/05(日) 09:29:59.19 ID:UocsdbRJ0.net
棟上げって死語だよな

95 ::2021/09/05(日) 09:30:36.45 ID:rQzBfgne0.net
>>87
築40年とか耐震もガバガバで2000万円とかぼったくりもいいとこ
普通に建て売り買った方がまだ安心できるレベル

96 ::2021/09/05(日) 09:30:40.72 ID:ObjkMcC40.net
>>15
雑草とり大変よ。

97 ::2021/09/05(日) 09:32:12.64 ID:7vltJHbI0.net
>>90
別に鉄骨でも木造でも大差ないぞ住宅レベルなら
RCやSRCならともかく

98 ::2021/09/05(日) 09:32:43.97 ID:x8/i3/g30.net
核家族ばかりでデカイ家いらんからな
デカイと管理めんどい

99 ::2021/09/05(日) 09:32:51.64 ID:XtGdcAau0.net
そう、大体冷蔵庫と洗濯機入らないんだよな
階段で曲がらなくて
搬入にクレーンいるやつ

100 ::2021/09/05(日) 09:33:08.22 ID:QQ8aO7bd0.net
修繕って年数たってりゃ目ん玉飛び出るほど金かかるぞ?
それに古い家の風呂トイレをそのままで使いたいと思うか?それもとっかえることになるし、別に安い買い物じゃないんだよ。

101 ::2021/09/05(日) 09:33:33.53 ID:GSJ9ZR6N0.net
超絶ブラック
オープンハウスのことか

102 ::2021/09/05(日) 09:33:53.97 ID:Ezny0Cd30.net
住宅ローン組めないからペンシルハウス選ぶのか。

103 ::2021/09/05(日) 09:34:25.55 ID:6CB0z0070.net
>>6
田舎は駅前マンションか一戸建ての持ち家じゃなかったら貧乏人だろw

104 ::2021/09/05(日) 09:34:35.61 ID:dv4Hys4n0.net
土地として買って、建物取り壊して新しく上物建てれば住宅ローン組めるんだけどな。
ただ、それだと注文住宅になって上物も高くつくから、>>1のケースだと7000万円くらいになるのが一般的。

周辺の戸建てやマンションの相場が4000万円くらいだから、
そういうエリアで7000万円も出してくれる人はほとんどいないって話。

周辺の戸建やマンションが7000万円の地域であれば4000万円の土地は普通に売れる。
そういう意味で相場観って重要なんだよ。
相場を外れた広い土地なんかは業者しか買わないから買いたたかれる運命にある。

105 ::2021/09/05(日) 09:34:44.37 ID:QdSueXNFO.net
日本の家は
高すぎる

106 ::2021/09/05(日) 09:34:53.17 ID:Yk4O7AZQ0.net
>>90
鉄骨は火災に弱い

107 ::2021/09/05(日) 09:35:22.54 ID:osqogz740.net
ペンシルハウスぐらいならマンションの方がマシ

108 ::2021/09/05(日) 09:35:26.55 ID:guJe+yrd0.net
>>70
どこの世界の話?

109 ::2021/09/05(日) 09:35:58.67 ID:XtGdcAau0.net
築数年で手放した一戸建てを3000万くらいで買うのが正解やな

110 ::2021/09/05(日) 09:36:37.12 ID:4u5blc7/0.net
福岡に4000万位で建てた家があるが
東京だとね

111 ::2021/09/05(日) 09:37:06.36 ID:+MoJy55L0.net
>>109
そんなの都内なら多摩でも買えねえよ出直してこいゴミ

112 ::2021/09/05(日) 09:37:49.77 ID:xxC6Duau0.net
中古4000万って築年数は?
それにもよるだろ
30年とか経ってたら買う気しないだろ

113 ::2021/09/05(日) 09:37:52.82 ID:LuAp5YIV0.net
こうやって旗地が増える、そんな土地買うとあとで大後悔するぞw

114 ::2021/09/05(日) 09:38:15.80 ID:ObjkMcC40.net
>>78
毎年大規模災害があるから解体相場高止まり。

115 ::2021/09/05(日) 09:38:46.35 ID:H1yNNGoR0.net
>>7
お屋敷が無くなって 森ビルとウサギ小屋だらけ

116 ::2021/09/05(日) 09:39:11.32 ID:QxVFnNvC0.net
>>96
ラウンドアップお勧め
それこそ根こそぎ枯れるよ

117 ::2021/09/05(日) 09:39:26.90 ID:qmcDksvt0.net
>>109
正解じゃねーよ貧乏人が

そんな汚いとこに住めるか。
家の中で脱糞してるかもしれないのに。

118 ::2021/09/05(日) 09:39:48.22 ID:X2tHoyV30.net
軽量鉄骨だけはやめとけ
豪華なプレハブ!

119 ::2021/09/05(日) 09:40:15.78 ID:XyEy+ynC0.net
ウチの地域、すごい勢いで建て売り住宅を建てまくってる
で、それがすぐに売れてる
みんなお金持ってるんだなあ

120 ::2021/09/05(日) 09:42:16.62 ID:ObjkMcC40.net
>>92
それって設備の材質にも言える。水道管とか。

121 ::2021/09/05(日) 09:42:20.96 ID:dD8N55/40.net
独り者が多い時代だから、一軒家なんかいらんでしょ
部屋なんか、2DKで充分でしょ、一人暮らしなんで
二階建てで部屋が6つもあっても、ひとりじゃ掃除で大変じゃん

非婚化の時代は賃貸で充分だよ
子供が騒ぐわけでもないし

122 ::2021/09/05(日) 09:42:58.79 ID:ERbusTHp0.net
アホか中古戸建てとか嫌に決まってるだろ

123 ::2021/09/05(日) 09:43:50.97 ID:m7fTIlJo0.net
>>118
あとクソ寒いんだよな
酷い詐欺商品だろあんなの

124 ::2021/09/05(日) 09:43:58.12 ID:fjuYhEY50.net
いま都内だと中古住宅なんて全然物件出てないぞ

他の人も書いてるけど、築20年の中古住宅ぶっ壊して
敷地を半分にして、2個の新築住宅にする『オープンハウス』方式が流行ってるから

125 ::2021/09/05(日) 09:43:59.92 ID:63N8ISGl0.net
中古のくせにバカ高いからに決まってんだろ。

126 ::2021/09/05(日) 09:44:04.66 ID:gCcDT0DC0.net
>>1
そんなの買う方がバカなんだよ。情弱ってどんな業界でも損する。
買う時に古い家をリノベーションすれば住宅ローンはつくし、耐震も断熱も建売みたいな安普請以上になる。
それでいて家の固定資産税は古い家のまま。

127 ::2021/09/05(日) 09:44:15.91 ID:m0IA0uh50.net
>>121
広々生活空間から機能的なタイニーハウスに嗜好が変わったんじゃね?

128 ::2021/09/05(日) 09:44:23.26 ID:dgBJFGML0.net
>>23
岐阜だもんなw

129 ::2021/09/05(日) 09:44:42.81 ID:ObjkMcC40.net
>>116
そういうのってなんか健康被害出そうで怖いのよ。使ってる家庭の草が立ち枯れしてて気味悪いし。

130 ::2021/09/05(日) 09:45:34.04 ID:64EZdNMX0.net
築30年の一戸建てって立て直さないと

131 ::2021/09/05(日) 09:45:36.20 ID:9e3KVXVY0.net
田舎の古民家安く買ってDIYが趣味と実益兼ねてて楽しいだろ

132 ::2021/09/05(日) 09:45:55.57 ID:VvkwsZd20.net
>>129
ラウンドアップは畑で使っちゃだめよ
作物が特定メーカーの種でしか育たない土壌になるから

133 ::2021/09/05(日) 09:45:55.73 ID:H1yNNGoR0.net
中古で5000万円位する

134 ::2021/09/05(日) 09:45:56.24 ID:GvuHiCy80.net
まあ日本は新築が好きだし税制上も優遇されてるからね

一軒家の価格帯の一つのボリュームゾーンは4千万前後だけどココに当てはめようとするとどうしても分割するしかなくなる

135 ::2021/09/05(日) 09:46:21.86 ID:4qfMP3rL0.net
2棟にした方が儲かるからだよ

136 ::2021/09/05(日) 09:46:36.81 ID:4YI3iojs0.net
>>126
マンションと違って住宅上屋の固定資産税なんかよほど豪華なRC構造でもない限り大した金額にならねえよ
それより新築はローン控除だけじゃなく取得税と登録免許税もほとんどがゼロという優遇

137 ::2021/09/05(日) 09:47:10.62 ID:APit1j3q0.net
>>119
俺のほうも、一昔前は2000万円+α出せばそこそこの新築建売があったが
今3000万切れる物件皆無、中には4000万円超える物件もある、それでも売れる。

平地で便利がいい土地柄で不動産屋に言わせれば人気エリアとは言うが良く買えるなと思う。

138 ::2021/09/05(日) 09:48:14.27 ID:5tXDnzmv0.net
>>93
今どきの家なんて窓が開閉できないFIX窓仕様ばかりだから
ちゃんと窓が開閉できるだけでも立派立派

139 ::2021/09/05(日) 09:49:04.87 ID:ERbusTHp0.net
相続した250坪に大きめの平屋建ててのんびり暮らしてるが今年の頭に独り身の叔父が死んで更に300坪の宅地と農地1500坪が来ちまった
宅地は市街化区域だからそこそこの値段で売れるが農地がなあ

140 ::2021/09/05(日) 09:49:15.25 ID:4YI3iojs0.net
>>138
fix窓の用途分かってなさそう...

141 ::2021/09/05(日) 09:51:06.01 ID:XZluRRZH0.net
>>1
売主コストで耐震基準取れば
売り手も買い手もWin-Winなんだがな
(´・_・`)

142 ::2021/09/05(日) 09:52:49.35 ID:CICCTdAA0.net
ところで誰か教えてくれ
都市部で無料の社宅住み30代なんだけど、将来を見据えて家かマンションは買った方がいいのだろうか?
定年過ぎたら賃貸借りられないとも聞くので悩んでる

143 ::2021/09/05(日) 09:52:57.62 ID:px1Zu9qt0.net
いや60坪でも車2台置いたらほとんど庭ないぞ

144 ::2021/09/05(日) 09:53:39.49 ID:5tXDnzmv0.net
>>140
うちの周辺の家が特殊なのかね?
見てるとほんと、開閉できる窓がついてないよ

総レス数 144
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200