2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田嶋陽子「眞子さまは好きな人を選ぶ権利も侵されてる。みんな1人の人間じゃない」 [329591784]

1 ::2021/09/05(日) 19:16:52.06 ID:F1pSfIZu0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
元参院議員の田嶋陽子氏(80)が5日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜後1・30)に出演。秋篠
宮家の長女眞子さま(29)が、婚約が内定している小室圭さん(29)と年内に結婚される方向で準備を進めている
ことについて語った。

番組では宮内庁の西村泰彦長官が6月、「天皇陛下は新型コロナウイルスの感染状況を大変心配されている。オ
リンピック、パラリンピックの開催が、感染拡大につながらないか、ご心配であると拝察している」と発言した件が話
題に。他のパネラーから様々な意見が出る中、田嶋氏は「こんな大変な時に、お気持ちを拝察してるって言ってい
いじゃないですか」と強く主張する。

さらに田嶋氏は「もう少し、天皇家の人を人間扱いしてくださいよ」と力説する。眞子さまの結婚問題にも触れ、「眞子
さまは自分の好きな人を選ぶ権利も侵されてる。国民の意見がこうだから、税金使ってる皇室で勝手なことをしてと
か、よくそんなこと言える」と険しい表情。最後は「みんな1人の人間じゃない。民主主義の世の中でしょ。本当に守る
のは彼女たちの持ってる人権、彼らの持ってる人権」と結んだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/05/kiji/20210905s00041000467000c.html

2 ::2021/09/05(日) 19:17:53.95 ID:7Nvst7f70.net
まだ生きてたのか…

3 ::2021/09/05(日) 19:18:01.16 ID:keCiBHT10.net
なら年収300で生活してください

4 ::2021/09/05(日) 19:18:16.65 ID:aKHVwbqo0.net
久しぶりだな田島先生

5 ::2021/09/05(日) 19:18:19.54 ID:q6bNcHI20.net
そらまあそれがお役目だから。

6 ::2021/09/05(日) 19:18:48.20 ID:LhUAmZYf0.net
はよ結婚さしたれとはおもうし田嶋せんせも嫌いちゃうけど恋愛結婚絶対主義者は価値観おしつけんなと思う

7 ::2021/09/05(日) 19:19:24.27 ID:UHr7fDvC0.net
80って三宅さん並やん

8 ::2021/09/05(日) 19:19:31.21 ID:q/HkS6560.net
江川紹子とかぶる

9 ::2021/09/05(日) 19:19:36.02 ID:NqeXKz710.net
田島先生80歳かよ

10 ::2021/09/05(日) 19:20:14.26 ID:e10zm7bG0.net
小室だよ
母ちゃん 小室佳代だよ

11 ::2021/09/05(日) 19:20:18.13 ID:c/EVpL/v0.net
税金でニートしてたんだからツケ払えよ。それが人間だろ

12 ::2021/09/05(日) 19:20:23.13 ID:ve4uUcLd0.net
反論できなくなったら「そんなの知らない」でお馴染みのたじませんせ

13 ::2021/09/05(日) 19:20:24.49 ID:iZ8x5yHS0.net
その代わり皇族の身分保証されてるだろ

14 ::2021/09/05(日) 19:20:51.55 ID:VtPcrpvb0.net
皇族に基本的人権って認められてるんだっけ

15 ::2021/09/05(日) 19:21:00.81 ID:LhUAmZYf0.net
>>7
天国で結ばれてほしいな

16 ::2021/09/05(日) 19:21:20.77 ID:cI5Swmsh0.net
天皇家じゃなくても反対するだろ

17 ::2021/09/05(日) 19:21:41.29 ID:rrxmQWpH0.net
https://www.tkma.co.jp/files/topics/2686_ext_02_0.jpg

18 ::2021/09/05(日) 19:21:56.63 ID:c2GczDlM0.net
田嶋さんは自衛隊機でアフガンに飛んでタリバンに説教しちゃって下さい

19 ::2021/09/05(日) 19:22:22.88 ID:86k7SWvc0.net
税金が無駄に使われなければ田嶋の言うとおりだと思う
もちろんこの先天皇制に一切関わらないのも大切たけど

20 ::2021/09/05(日) 19:22:46.37 ID:F2UDL/Vb0.net
ほんなら辞めて働けばいいのでは?

21 ::2021/09/05(日) 19:23:12.33 ID:oX41TX110.net
結局国全体で日本から追い出してて草生える

22 ::2021/09/05(日) 19:23:13.75 ID:1aqjayiA0.net
コレら容認派に訊きたいんだけど、じゃあ、テメェの眼に入れても痛くない娘や孫娘が相手としてアレらを連れて来たら、テメェは心から祝福し歓迎し受け容れられアレらにテメェの全財産資産・土地家屋・現金・趣味で集めたコレクションもろもろをすべて、渡せんのかよ?

トチ狂ったバカ娘バカ孫娘を思いっきりブン殴ってでも、本気で立ち向かって止めるわ
恨まれようが憎まれようが、本気で向き合うわ

23 ::2021/09/05(日) 19:23:35.44 ID:iZ8x5yHS0.net
まるで皇族が被差別階級かのような論調どうにかならんの

24 ::2021/09/05(日) 19:23:41.64 ID:nlZrkJsj0.net
こいつのは単なる天皇廃止論

25 ::2021/09/05(日) 19:24:03.55 ID:zeafmNhE0.net
残念ながら皇室には人権は無いのだよ

26 ::2021/09/05(日) 19:24:36.61 ID:rsJm+ZAm0.net
>>14
https://i.imgur.com/lhz7Auv.jpg

27 ::2021/09/05(日) 19:24:41.90 ID:PfJOLKT40.net
今持ってる地位と権利捨てれば自由にできますよ

28 ::2021/09/05(日) 19:24:55.75 ID:MA+NFsvL0.net
いつもの田嶋さんで安心した

29 ::2021/09/05(日) 19:25:09.44 ID:H6fGkGYp0.net
何か強制したの

30 ::2021/09/05(日) 19:25:26.45 ID:rqaNlqbR0.net
はいはい
義務は無視して権利だけ主張する糞女www

        ∧∧ 自分に都合の良い事だけしか 言わんよね
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

31 ::2021/09/05(日) 19:25:35.56 ID:LIOWy0Gu0.net
税金で衣食住を世話してもらうのやめてくれよ

32 ::2021/09/05(日) 19:25:55.62 ID:UFU9g+ua0.net
普通の家庭でも難しいところはたくさんあるからな。
と言うかお互いの実家を考えないで結婚するとまず離婚する。
育った環境ってのは一緒に暮らし始めるとマジで表面化してくる。
結婚して20年くらい経てば2人の培ってきた生活がメインになるから安定するけど、結婚してから数年は育った環境の違いからの喧嘩が絶えないのよ。

食事から子供の境域、掃除洗濯全て喧嘩のもと。
あまりに違いすぎる2人の境遇、耐えられるかな。

33 ::2021/09/05(日) 19:26:10.17 ID:O6nWqIbv0.net
上野千鶴子からしたら全然たいしたことないよな

34 ::2021/09/05(日) 19:26:11.48 ID:TRt3OZTz0.net
小室母子が逆玉狙ってるのが問題なんだよ
税金に集らないならどうぞご勝手になんだけどね

35 ::2021/09/05(日) 19:26:42.91 ID:kuc4Sn+t0.net
もう80かよ

36 ::2021/09/05(日) 19:26:43.44 ID:mIHmupRk0.net
国民と同じように1円も渡すなよ

37 ::2021/09/05(日) 19:26:47.74 ID:hceHrXcN0.net
現時点で国民じゃないからな

38 ::2021/09/05(日) 19:26:54.56 ID:+b2OUkZr0.net
じゃあ税金で食わせてもらうのやめて自活すればいい
親元からの送金ももちろん禁止
それなら何も言わない

39 ::2021/09/05(日) 19:26:56.05 ID:7KZqUV4o0.net
>>22
ほんそれ
刺し違えてでも止める

40 ::2021/09/05(日) 19:26:57.55 ID:iZ8x5yHS0.net
天皇陛下以外の皇族には自由を与えろってことか?
皇族わがまますぎだろ

41 ::2021/09/05(日) 19:27:13.56 ID:SyLb6s7o0.net
なるほど権利を侵されているからKさんなんですね

42 ::2021/09/05(日) 19:28:23.33 ID:1Ug38pQP0.net
> 読売テレビ「そこまで言って委員会NP」
この番組、まだやってんだ
老害臭を通り越して、腐臭が漂っているから見なくなったわw

43 ::2021/09/05(日) 19:29:04.30 ID:+GNwSbHT0.net
一般家庭でも破談になるぞ、小室親子なんて

44 ::2021/09/05(日) 19:30:43.11 ID:UH1tILSz0.net
納税者も人間扱いしてくれ
生活費を貢ぐマシーンじゃないんだよ

45 ::2021/09/05(日) 19:30:57.10 ID:sZHOeBUN0.net
>>22
皇族だろうと周りが反対すると本人達は燃え上がっちゃうんだと思うよ、「私、悲劇のヒロインみたい!」ってw

46 ::2021/09/05(日) 19:31:30.08 ID:j9H8oP6U0.net
>>1
人間なら外道を好きになるなよ

47 ::2021/09/05(日) 19:32:20.41 ID:PvjNk/PH0.net
BBAもう80かよw
そもそも皇族には基本的人権すら怪しいのに恋愛云々言うなよ

48 ::2021/09/05(日) 19:32:54.57 ID:sZHOeBUN0.net
>>40
本人達は(若い世代は)イギリス王室みたいになりたいって思ってるかもね

49 ::2021/09/05(日) 19:33:15.02 ID:6ctFRtBr0.net
好きなら相手が暴力団でも詐欺師でもいいのかどうか
そして天皇家が日本の象徴である中、天皇家を悪用するものが血縁にはいっていののか
公人が一人の人間と言い出したら権力だけ享受するだけのものとなってしまい終わり

50 ::2021/09/05(日) 19:34:01.15 ID:fb9MukfJ0.net
一般人の他人でも止めるレベルだろ

51 ::2021/09/05(日) 19:34:12.12 ID:ppXrYG4a0.net
皇室に人権がないのは今更
リベラルは皇統断絶につながる婚姻の自由だけを声高に叫ぶ

52 ::2021/09/05(日) 19:34:13.84 ID:PriD/o9p0.net
>>22
そりゃ親娘の話なら反対だろう
でも皇室にこんなクズってのはさ
皇室1000年の歴史から言えばもっとクズなんて
絶対居たわけで
まあ皇室が傷つくってんなら後から殺せばいいんだよ

53 ::2021/09/05(日) 19:34:36.22 ID:s8u2OUee0.net
>>14
ホモサピエンスではなくて皇族という種類

54 ::2021/09/05(日) 19:34:50.76 ID:7UncsqHx0.net
うるせークソブス じゃあ何の為に国民は税金を払ってんだよ
無職顔デカ男と結婚させる為か?

55 ::2021/09/05(日) 19:35:00.43 ID:Uw/rOeQH0.net
こいつがそう言うんじゃ
やっぱりダメなんだろうな

56 ::2021/09/05(日) 19:35:13.55 ID:4Hl9uHtO0.net
もう80なのかよ
しっかりしてんな

57 ::2021/09/05(日) 19:35:53.30 ID:7UncsqHx0.net
>>56
まだ60代と思ってたからビックリした

58 :名無しさんがお送りします:2021/09/05(日) 19:41:58.19 ID:ZN6iUpWfU
女は天皇になれないし嫁いで一般人になるんだし
ある程度自由でいいんじゃないか?

59 ::2021/09/05(日) 19:36:35.17 ID:JSzr4nae0.net
一般人は結婚で1億貰えたり警護の人が付いたり、優先的に病院使える権利ないからね

60 ::2021/09/05(日) 19:36:46.92 ID:JQDsy/+O0.net
問題は小室家だろ
なに見当違いなこと言ってるの

61 ::2021/09/05(日) 19:37:46.17 ID:2W9ufyLH0.net
お前は引っ込んでろ
お呼びじゃない

62 ::2021/09/05(日) 19:37:57.77 ID:fb9MukfJ0.net
フェミニストなら小室は徹底的に叩き潰すべき男だろ
叩かないって事は、やっぱ小室はアレなんだろうな

63 ::2021/09/05(日) 19:38:19.04 ID:VfOPLSQb0.net
田嶋の正論。
そもそも天皇制反対のやつらが「税金がー!」っていうのは分かるけど、
天皇・皇族の権威を認めてる連中が「税金がー!」って言い出すのは笑えるw
天皇・皇族はお前らの税金で養ってるから、お前らより下の存在なのかよw
お前らが気に入る相手じゃないと結婚出来ないとか、
お前らはポジションは天皇・皇族より上かってのw

64 ::2021/09/05(日) 19:38:39.21 ID:6/cD7o5c0.net
そりゃ皇族だからな
そこらの有象無象とは違うだろ

65 ::2021/09/05(日) 19:38:42.46 ID:GFej6DzT0.net
ただの人として結婚するなら誰も反対しない
公金使うことが高い確率で予想されるから反対される

66 ::2021/09/05(日) 19:38:54.96 ID:hx3Sjxjf0.net
このオバチャンなんで社民党で仲良くできなかったの?

67 ::2021/09/05(日) 19:38:58.88 ID:7ZRiPa0G0.net
こんなん放置した周りがアホだわ

68 ::2021/09/05(日) 19:39:39.76 ID:FvM7n68H0.net
立場が違うから
高貴な立場の大きな責任は大抵の王族の基本

やっぱ見合いと相手の調査は必要なんだなってkkで分かったよw

69 ::2021/09/05(日) 19:39:57.74 ID:T20Q4CHY0.net
>>1
この人、本当に真っ直ぐな人なんだよな。
良い悪いとか関係無く。

70 ::2021/09/05(日) 19:40:49.99 ID:7PvJo7cP0.net
あんなカーチャンにべったりな時点で
完全なる事故物件な訳だが

71 ::2021/09/05(日) 19:41:24.53 ID:VnC9xgih0.net
働けよ
働いて自分の儲けた金で生きろよ
話はそれからだ

72 ::2021/09/05(日) 19:41:38.68 ID:kfJa+nQa0.net
田嶋陽子さんキモいなあ

73 ::2021/09/05(日) 19:41:44.17 ID:ln5sRhFD0.net
皇族は人間じゃなく象徴だろ?小学生でも知ってるだろ

74 ::2021/09/05(日) 19:42:24.78 ID:pyG4U9tg0.net
>>66
逆に仲良くできる人を教えて欲しいわ

75 ::2021/09/05(日) 19:43:04.83 ID:FptaA06k0.net
結婚も仕事の一部になってるからこんなに叩かれるんだろ
駆け落ちでマジに税金使わんなら文句無いよ

76 ::2021/09/05(日) 19:43:32.15 ID:m/keg1U80.net
>>1
だから税金使わないなら勝手したらいいじゃん
自由も欲しい税金も使うじゃ
身勝手すぎるだろ

77 ::2021/09/05(日) 19:44:45.30 ID:5nRgAbbk0.net
まあ、この人は天皇制廃止に持っていきたいんだから、ヤクザでも詐欺師でも家系に入れたいんだろう。

78 ::2021/09/05(日) 19:46:28.86 ID:yIP+y1yl0.net
まともな人間ならヤバい家との結婚は反対すると思うが
このおばさんは結婚も出来なかったからその辺分かんないんだろうな

79 ::2021/09/05(日) 19:46:31.76 ID:0O02zXwC0.net
恋愛の自由は咎めないけど二人の問題だけじゃ済まないことしてるんだけどな…金やら悪意が絡みすぎてて酷すぎる

80 ::2021/09/05(日) 19:46:53.16 ID:Bm+U0agT0.net
つーか俺が親なら止めるわ 両親と爺さんが自殺して母親は金で揉めてるし宗教も関係してるとか そんで実質無職だろ そんなヤツに結婚許す方がおかしい

81 ::2021/09/05(日) 19:47:18.10 ID:JDoBuYkv0.net
税金で食ってる象徴に人権なんかあるわけないだろw

82 ::2021/09/05(日) 19:47:34.32 ID:SG2QPzjr0.net
酷いね、田嶋
良くない家だとわかっていながら
好きなら一緒になれとかさ
自分なら嫌いなやつには好きにしろと言うし、
大事な人なら一生懸命反対する案件

83 ::2021/09/05(日) 19:47:39.34 ID:bMVzluU+0.net
https://i.imgur.com/M7I1kmk.jpg

84 ::2021/09/05(日) 19:47:42.00 ID:i2RMKtPB0.net
>>1
大人になっても自分の立場とか考えられんの?

85 ::2021/09/05(日) 19:50:33.42 ID:Suw0kxf50.net
田嶋さんは、眞子さまが自分の娘だったとしても同じ事を言うのか?

小室母と付き合っていけるのか?

86 ::2021/09/05(日) 19:51:05.63 ID:9GagZW8Q0.net
>>22
この件に関しては左右関係なく人の親なら軽口を叩かないんだよな
下手に叩くと自分に跳ね返ってくる可能性があるし

87 ::2021/09/05(日) 19:51:21.12 ID:htxlHIWf0.net
>>1
田嶋はそんな事よりもタリバンと戦えよ

88 ::2021/09/05(日) 19:52:10.02 ID:Mky2ju61O.net
>>1
まだ生きとったんかい?ワレ
麻生さんより年上やないかい

89 ::2021/09/05(日) 19:52:39.42 ID:iVFS14Vh0.net
>>78
まともな人間は、成人した個人の判断を尊重する
失敗するのも本人
それによって学ぶ人もいれば、そのまま学ばずに過ちを繰り返す人もいる

失敗するなと周囲がどうこう言うのは、大きなお世話というヤツだ
そのくらい人生というのは厳しいもの。
甘やかされた人間には、そこが分からん

90 ::2021/09/05(日) 19:52:41.35 ID:dh6L/wmN0.net
皇族は法的に人権はありません。

91 ::2021/09/05(日) 19:53:32.45 ID:u/li/OU90.net
税金で生活してんだから当たり前だろ

92 ::2021/09/05(日) 19:53:42.09 ID:OVonKWbS0.net
80歳とかもう老人ホーム入ってろよ

93 ::2021/09/05(日) 19:56:01.89 ID:0VB7OvqC0.net
ワクチン、マスク強制やめてください!お願い

94 ::2021/09/05(日) 19:56:17.70 ID:HVcBVhsz0.net
いやいや性犯罪はw

95 ::2021/09/05(日) 19:56:57.24 ID:x1cSVhDT0.net
天皇家の役割は敗戦と同時に終わらせるべきだったな
ムダに残したから、おかしなことになっとる
日本人の象徴がちんこ狂いとかまさに今の日本女を的確に捉えててさすがだと思う
やっぱり天皇家はすごい

96 ::2021/09/05(日) 19:56:57.47 ID:YsqpCvit0.net
小室はまこを人間扱いしてないけどな

97 ::2021/09/05(日) 19:57:55.99 ID:BQFHU59p0.net
一般家庭でも厳しそうな相手だから色々言われるわけで
皇族としてどうなの程度なら別に眞子さまが好きなら良いだろってなるのが大半でしょ
ここの線引きは難しいが何となくで察せるのが大人の経験値だけどな
この人の場合はその辺の経験ないから分からんのだろうよ

98 ::2021/09/05(日) 19:59:26.36 ID:TCpwj8EG0.net
田嶋陽子のくせに正論を吐くな

99 ::2021/09/05(日) 19:59:58.49 ID:US76XJ4j0.net
>「眞子
> さまは自分の好きな人を選ぶ権利も侵されてる。国民の意見がこうだから、税金使ってる皇室で勝手なことをしてと
> か、よくそんなこと言える」
>「みんな1人の人間じゃない。民主主義の世の中でしょ。本当に守る
> のは彼女たちの持ってる人権、彼らの持ってる人権」

あーなるほどそっち系の奴か。
「よくそんなこと言える」で終わり?
「みんな1人の人間じゃない。」で終わり?
残念ながら議論になってない。声闘だねこれじゃ。
シンママのキャバ嬢の方がもう少し聞ける話するよ。
仕事で客の話聞いてるからそれっぽく話す事ができる。
前頭葉萎縮だかなんだかでしょうがないのかね?

100 ::2021/09/05(日) 20:00:10.60 ID:Q2tRACqd0.net
一般人でも相手の過去があれだと大反対されるよ

101 ::2021/09/05(日) 20:00:33.49 ID:KY9yIP1D0.net
馬子「こいつに言われても逆風になるだけ」

102 ::2021/09/05(日) 20:00:54.97 ID:WtwEbGco0.net
国の税金で育ったからなー。
この先、金いらないなら、警備いらないなら、構わない。

103 ::2021/09/05(日) 20:01:20.70 ID:E7XLdpZc0.net
あいつ、もう80だったのか。

104 ::2021/09/05(日) 20:01:25.56 ID:swOUnH570.net
>>26
栃木県民は頭にスズメ蜂の巣を被り禿げ避けをする

105 ::2021/09/05(日) 20:02:15.79 ID:0Qs83Wuo0.net
出たw

106 ::2021/09/05(日) 20:03:13.59 ID:r68CSxBr0.net
てか田嶋陽子って80なの!?
そんな歳いってたんか
ある意味、美魔女だったんだな
あ、ただの魔女か

107 ::2021/09/05(日) 20:04:16.35 ID:XkSNalTF0.net
なんかみんな死んでるか死にかけになってビビる
歳取るってやべーわ

108 ::2021/09/05(日) 20:05:13.93 ID:/VQI72380.net
>>12
女性がバカにされる最大のガンなんだよね
論理的に考えられないのと人の話が聞けないところは女性特有の思考回路と世間に認知させた

109 ::2021/09/05(日) 20:05:19.48 ID:0AY7UjzH0.net
>>106
ウィキでペロシの年齢見た時に匹敵する衝撃だなw

110 ::2021/09/05(日) 20:05:25.48 ID:G9ZQ/zRa0.net
選ぶのも勝手だし結婚するのも勝手だ。その個権利は誰も侵害していない
祝 福 さ れ る 権 利 と い う も の は な い
ただそれだけ

111 ::2021/09/05(日) 20:05:39.29 ID:3OpoSuV10.net
皇族に人権なんてあるわけないだろ

112 ::2021/09/05(日) 20:06:14.89 ID:9a/O78Bp0.net
死んだ親父は悔しいだろうから代わりに書きこんでやるよ、、佳代のご主人の保険金が1億ぐらいで毎月の掛金がうん十万円、怪しいので何年も払われなかったらしいです焼身自殺と言われているが体が炭化するほどの灯油量ならドラム缶半分以上が必要、ポリタンクぐらいなら半生焼け程度、国立市の立川
警察も動いたが小室圭と母が 父の自死直前に会っていた「湘南のパパと呼んでいる第3の男」とドライブ中というアリバイ 最後わ証拠不十分で無念ながら起訴できず状態が続くただし捜査終了ではなくて資料は温存され疑惑が多くて再捜査の可能性有が継続中、推定無罪、半分黒、限りなく黒どす黒い血が渦巻いてるよ,保険金入って金はたんまり持ってるだろう
親父さん書いといたよ、悔しいねでも真相が暴かれる日も近い。秋篠宮眞子は、金ずる、金ずる、十二ひとえのレンタル探してるらしいよ気違い佳代ばばが十二ひとえだとふざけるなww、

113 ::2021/09/05(日) 20:06:26.91 ID:6Wj4LZik0.net
この婆は、アフガン逝って自説分からせにいったら尊敬してやる。

114 ::2021/09/05(日) 20:07:04.91 ID:QxF4v6R60.net
元参院議員の田嶋陽子(笑)

速攻で辞めたカス女が

115 ::2021/09/05(日) 20:07:22.83 ID:10rY5znd0.net
https://i.imgur.com/iRkRc7R.jpg

116 ::2021/09/05(日) 20:07:30.57 ID:vPb1bXLe0.net
苗字がないだろ、人権はないんだよ
それが定め

117 ::2021/09/05(日) 20:07:36.86 ID:J5uTrYjC0.net
都合いいときだけ人間扱い

118 ::2021/09/05(日) 20:12:22.80 ID:Vura85/z0.net
>>1
んなら、田嶋の養子になってから結婚するのがいいんじゃね(´・ω・`)

119 ::2021/09/05(日) 20:14:28.79 ID:BWFh6z2y0.net
ババアすっこんでろ

120 ::2021/09/05(日) 20:15:16.50 ID:+Yle8yTO0.net
>>1
先ず天皇家、皇族の存在がおかしい位は言えよ

121 ::2021/09/05(日) 20:16:15.65 ID:vdELJldi0.net
田嶋先生はその辺のエセフェミとは違うぞ
女性の権利を主張する本物のフェミニストだ

122 ::2021/09/05(日) 20:17:01.21 ID:AkrONQIN0.net
>>108
これ
5ちゃんにもいるわ。論理的に反論できなくなると発狂するまんさん

123 ::2021/09/05(日) 20:17:31.54 ID:EtXd4CHg0.net
平民だって好きな人と結婚できるとは限らない

124 ::2021/09/05(日) 20:19:07.73 ID:7pLUHnUs0.net
皇室が自由とか笑える

125 ::2021/09/05(日) 20:22:24.64 ID:C2cDPIzN0.net
一時金辞退した上で皇室との縁完全に切ったらちゃんと権利あるよ

126 ::2021/09/05(日) 20:23:31.21 ID:dCdRp7dg0.net
こうして天皇家と制度が崩壊していくことを望んでいる人もいっぱいいるだろうな

127 ::2021/09/05(日) 20:25:10.06 ID:qrM3aWoh0.net
>>122
それか突然被害者面してあたしはそんなヌルい人生送ってないんだとか
お前にあたしの気持ちが分かってたまるかとか
言い出して周囲をフリーズさせる。
でも体験談の99.9%は創作なのはご愛敬。

128 ::2021/09/05(日) 20:26:27.19 ID:A2xbTwML0.net
元気だよな

129 ::2021/09/05(日) 20:27:18.52 ID:zQyDTql10.net
ババアはどうしても周囲が人間とみてないという前提で話を進めたい

130 ::2021/09/05(日) 20:28:16.27 ID:kcYv3xLH0.net
皇室のコネカネ使わずに汗かいて働け

131 ::2021/09/05(日) 20:29:01.01 ID:Ryd/BqMZ0.net
委員会まだ出てるんだな、見なくなったけど

132 ::2021/09/05(日) 20:29:58.23 ID:6DIuhdL90.net
やっと真っ当なフェミの意見が出てきたか
それに比べてパフェミときたら
ほんと使えねーな

133 ::2021/09/05(日) 20:30:09.97 ID:aUEwKtL40.net
田嶋80にもなってたんかい!!
マジ、ビビるわ
そりゃ俺も年をとるわ

134 ::2021/09/05(日) 20:30:44.54 ID:7y7l7Xgl0.net
>>48
メーガン妃まんせー
ちなみにメーガン妃は王室に戻りたいとか言い出してるらしい

135 ::2021/09/05(日) 20:32:21.67 ID:dsnvAoIt0.net
税金使ったり、皇室パワーで奨学金や就職先ゲットしなきゃ、そりゃコイツの言う通りだろ
赤の他人がとやかう言うことではないから
このバカは昔からとち狂ってんだよ
シンパシー感じるテレビ朝日が重用して、社民党議員になっていたけど
左翼大学の法政大学の教授でもあったっけ

136 ::2021/09/05(日) 20:34:34.59 ID:nMLwINzS0.net
いや、国の予算からの支出が無けりゃ全く問題ないよ

しっかり皇族から除籍させて
結納金もパパンのポケットマネーから『常識的な額』で出すなら
まぁ良いとこ100万程度だな

137 ::2021/09/05(日) 20:35:47.99 ID:y8ScwlCS0.net
恋愛どうこうじゃなくて小室に税金投入するなって国民は言ってんだよ

138 ::2021/09/05(日) 20:35:48.67 ID:JPlg/Jl80.net
好きな人は選べるでしょ
交際してたわけだし
結婚もよっぽどのことがなければ許される
よっぽどのことが起きたけど許されるように動けばいいのに何故かそれもしない

139 ::2021/09/05(日) 20:35:57.65 ID:rOeROokS0.net
こんなの体裁気にして、秋篠宮も美智子も普通の父親や祖母としてきちんと反対しないから問題なんだよ
ええカッコしいは止めろよ

140 ::2021/09/05(日) 20:36:24.77 ID:y8ScwlCS0.net
>>136
パパのポケットマネーも税金だろ

141 ::2021/09/05(日) 20:36:35.61 ID:hL4hJHS70.net
小室圭なんてただの羽賀研二のアップデート版じゃねえか
そりゃ国民みな反対するは

142 ::2021/09/05(日) 20:38:45.71 ID:Tk0Dkr0K0.net
>>1
どんな一般家庭でも、小室は猛反対する!
何故そうなのかさえ分からない馬鹿が、ほざいてる

143 ::2021/09/05(日) 20:42:10.24 ID:OPuPfUc60.net
生きてたのかよ…

144 ::2021/09/05(日) 20:42:46.14 ID:aZhqjGK80.net
皇族だからしゃーないわな

145 ::2021/09/05(日) 20:42:57.86 ID:BEqTNZFD0.net
詐欺を職業とする義母が待ち受けてる家庭に嫁にいくなんてあり得ない

皇族云々 関係なく 不幸が目に見えてるのに祝福とかできない

146 ::2021/09/05(日) 20:43:31.60 ID:QnYK6vTN0.net
日本国民は眞子さまを嫌っているわけじゃない
あのアゴ野郎を日本から消したいだけ

147 ::2021/09/05(日) 20:44:28.24 ID:I0zTR/4W0.net
ガハハ

148 ::2021/09/05(日) 20:44:51.05 ID:lmlLOj7u0.net
>>1
みんなの金で生かされてる

149 ::2021/09/05(日) 20:45:02.58 ID:EtXd4CHg0.net
>>125
一般人になれば色んな権利ゲット出来るしな
義務もあるけど

150 ::2021/09/05(日) 20:45:30.30 ID:LcznTSRW0.net
このおばさんは
おかしな思想を押し通そうとして自分で破綻して
自分で自分がわけわかんなくなっちゃって

シャンソンを歌い始めたアホw

151 ::2021/09/05(日) 20:46:39.93 ID:rOeROokS0.net
>>146
いや、もう眞子そのものの強情さが大嫌いだわ
親に迷惑かけて、国民も無視して

152 ::2021/09/05(日) 20:46:51.64 ID:ORrE5OV+0.net
>>12
「違う!違う!そーじゃない!そーじゃないよお!」
「もっと勉強しなきゃあ、被害者の話を聞かなきゃあ」
「女性は昔から搾取されてたんだよ!」
「なーに言ってんの、ちゃんと勉強してよ!」
「そんな事ない!そんな事ない!違うって!」
「うるさい、黙れバカ!」
以上、田嶋全語録でした。

153 ::2021/09/05(日) 20:46:55.27 ID:d2nich0u0.net
>>6
価値観を押し付けてるのは反対派の方だろw

「アイツは気に食わないから反対」とか、完全に手前の価値観の押し付けだしw

「婚姻は両性の合意のみに基いて成立する」は日本国憲法24条に定められてることだし
どうしても受け入れられないのなら日本から出て行くしかない。

154 ::2021/09/05(日) 20:47:59.18 ID:KNCeqIfe0.net
いやいや、皇室関係なく娘の彼氏の親に元カレとの金銭問題、職場での不正受給疑惑があったり
父親や親族に変な自殺が多発してたり、その彼自身にすらいじめ加害者疑惑があって、
本人のキャリアも無茶苦茶(もとの職場から借金しまくり)ってことなら普通の家庭の親でも反対するだろ

田嶋先生に子供はないのか知らんけど、仮に自分に子供がいてこんなパートナーを連れてきても
喜んで結婚させるんだろうか?左翼の人たちの考えていることはよーわからん

155 ::2021/09/05(日) 20:50:29.28 ID:lVIdtTmF0.net
80て
長老かよ

156 ::2021/09/05(日) 20:52:52.40 ID:0TIqD5jr0.net
あのレベルのやべえ男つれてきてどうぞどうぞっていう家庭があったら見てみたい
ど底辺とかか

157 ::2021/09/05(日) 20:59:30.86 ID:XkIb7dgB0.net
ロイヤルニーツの豚が持参金持って嫁ぐのが問題なんだよな
無償提供で豚を放牧する分はモーマンタイだぜ

158 ::2021/09/05(日) 21:03:52.10 ID:4dy7oR3+0.net
その通りだぞ田嶋

159 ::2021/09/05(日) 21:05:40.86 ID:KG1jdJne0.net
言ってることは基地外レベルだだけど人間は悪じゃないから愛される

160 ::2021/09/05(日) 21:07:36.39 ID:Rksy8zqH0.net
あちらの方でしょう

161 ::2021/09/05(日) 21:09:36.84 ID:6nqcA3Mw0.net
それなら、そもそも俺らの血税が小室に流れるってのが納得できねー

162 ::2021/09/05(日) 21:10:17.25 ID:J35A9st50.net
皇室という時点で国民に生かされてんだが

163 ::2021/09/05(日) 21:11:19.93 ID:asL1YaUa0.net
>田嶋氏は「もう少し、天皇家の人を人間扱いしてくださいよ」と力説する

田嶋先〜生、天皇家って日本語は存在しませ〜ん

164 ::2021/09/05(日) 21:12:16.75 ID:asL1YaUa0.net
>>161 働いてかないだろ

165 ::2021/09/05(日) 21:15:38.35 ID:4nW+ofnt0.net
税金乞食してなきゃそれでいいけど一族揃って税金で見世物になるから飼われてるんだろうが立場弁えろよ

166 ::2021/09/05(日) 21:20:38.22 ID:YKYSZKxj0.net
おれの娘が小室圭連れてきても「まず母親の借金問題なんとかして就職してからこい」って言うわ

167 ::2021/09/05(日) 21:23:09.39 ID:BEqTNZFD0.net
>>166
目先をクリーンに繕っても過去の出来事みたら絶対にお断りだけどね

168 ::2021/09/05(日) 21:25:09.91 ID:sH/2WhYb0.net
今上が皇太子時代だったかな?素晴らしいお答えをされているよ

169 ::2021/09/05(日) 21:26:32.61 ID:DzawGs/M0.net
誰だろうが子を思う気持ちは変わらない

170 ::2021/09/05(日) 21:27:46.21 ID:t4foksxR0.net
内容がどうこうよりも、田嶋陽子が男女の関係や出産育児を語るなっての

171 ::2021/09/05(日) 21:30:37.66 ID:6Ssy1Re50.net
問題はそれだけじゃないんだが?
てか、田島80歳かよw

172 ::2021/09/05(日) 21:31:22.31 ID:kSVz+7xG0.net
お元気そうで何よりw
80歳・・・

173 ::2021/09/05(日) 21:33:26.00 ID:PjwgHJlE0.net
>22
サラ金太郎でもやってたな
結局闇の力で力押し解決だったけど

174 ::2021/09/05(日) 21:33:32.06 ID:8GuDP2v90.net
悪いとは思うけど普通の人と同じ権利はないよ残念だけど

175 :名無しさんがお送りします:2021/09/05(日) 21:38:43.09 ID:POxqk4aln
小室なんて「底辺」の人間だろがw 子供の頃はピアノやバイオリンを習ってい
たり、父親(自殺者)は横浜市職員だったが、400万円の借金が返せないんだ
から、底辺だわw こんなのと結婚したがるなんてwww

176 ::2021/09/05(日) 21:37:53.95 ID:dlj0ClmC0.net
皇室とか以前に娘があんなの連れてきたら親として追い返すレベルだろ。

177 ::2021/09/05(日) 21:40:27.42 ID:fCcog+pV0.net
>>1
「好きな人を選ぶ権利」とかって、あるの?
いや、皇族に限らず全ての人にさ
そういうの、「権利」というのか?

仮にも学者なら用語はキッチリ使わないと
インチキ学者と疑われるだけじゃなく
その分野そのものを疑われちゃう
とか、考えられないもんかね

178 ::2021/09/05(日) 21:43:05.27 ID:xy1M94V80.net
税金で生き人形の癖に分を弁えないからだよ

179 ::2021/09/05(日) 21:46:36.78 ID:ReDq+IHr0.net
田嶋先生の言うこともわかるけど、一般家庭だとしても間違いなくこじれてる案件だとは思う

180 ::2021/09/05(日) 21:50:13.93 ID:jZu4YhQm0.net
明らかにおかしいのに引っ掛かってるからやめとけってなってただけもうどーでもいい好きにしろ

181 ::2021/09/05(日) 21:50:37.96 ID:2bJykIsv0.net
男に選ばれない人が何を言ってる?

182 ::2021/09/05(日) 21:50:42.57 ID:5xSGZnCy0.net
>>22
まあこれだよな
皇室関係なく、あんな一族不審死続出&金で揉めまくりの家に娘を嫁にやる親はいない

183 ::2021/09/05(日) 21:50:49.37 ID:LdtxcA9n0.net
ダメ男と駆け落ちすることで、126代繋げてきた日本の象徴を
もう天皇制要らないんじゃないか?という世論に傾ける行動なんだぞ

コロナで各種イベントを中止するなか、オリンピックだけ開催したのは
中止の影響があまりに大きいから

この駆け落ちも日本の天皇制に与えるマイナスが大きすぎる行為
好きな人と結ばれる権利がある中の例外として、そこはぐっと我慢してもいいんじゃないか

184 ::2021/09/05(日) 21:51:01.72 ID:ifS5TP8H0.net
たかじん、三宅、田嶋の言って委員会は最高のTVショーだったわ

田嶋さんも嫌いだけど好きだ
長生きしてくれや

185 ::2021/09/05(日) 21:51:26.58 ID:dqjr+eK00.net
80ってそんなにいってたか
考えてみたらかなり昔からテレビで見たしそのころで既に結構上だったんだな

186 ::2021/09/05(日) 21:53:52.25 ID:kzrukb+O0.net
とりあえず眞子と小室の2人が今すぐさっさと速やかに死んでくれれば全てが解決する
死んでくれねえかなマジで死ね死んでくれ日本のためにも心底死んでくれと願う

187 ::2021/09/05(日) 21:54:50.86 ID:pT/OwMrO0.net
>>151
わかる
個人が不幸になるのなら好きにすればだけど皇室なのに国民を軽視して我を通すごうつくばりぶりが本気で嫌だ

188 ::2021/09/05(日) 21:57:28.87 ID:meaXj2Cc0.net
>>161
血税を言うなら小室母みたいな小悪党なんかよりも、
何千億円も税金注がれていながらそれを原資にボーナス・高給を貪り、横領や粉飾決算までやり、
何の関係があるのか知らんがなぜか復興予算まで受け取っているJDIとかいう国策ゾンビ企業があるのだけれど、
そういう真の巨悪が放置されている事を何とかした方が良いと思うの。

189 :名無しさんがお送りします:2021/09/05(日) 22:14:59.80 ID:POxqk4aln
>>186
  「死ね」はルール違反だろ? 批判の範囲を越えてる。

190 ::2021/09/05(日) 22:06:56.05 ID:JGMpK8200.net
別に皇室だからじゃない
自分の娘が小室と結婚すると言い出したら、反対する

それだけのこと

191 ::2021/09/05(日) 22:07:45.68 ID:Hk5Vq18H0.net
このおばはん、まだ生きとったんか

192 ::2021/09/05(日) 22:08:10.51 ID:chUwB28n0.net
税金がコイツラに流れなきゃ好きにしていいって言ってるだろ。

193 ::2021/09/05(日) 22:09:08.43 ID:kfsV7hUN0.net
詐欺師と結婚して周りも自分も不幸になる自由!?

194 ::2021/09/05(日) 22:11:11.18 ID:UmVIwKRz0.net
>>1
あー皇族は1人の人間の前に皇族なんだよ

195 ::2021/09/05(日) 22:12:51.18 ID:+bwRWauJ0.net
結婚するなではなくて税金を使うなと言っている
勘違いするなBBA

196 ::2021/09/05(日) 22:12:51.95 ID:RIU7gLqv0.net
だよな
天皇以外憲法で言及ないんだし好きにしたら良いじゃん

197 ::2021/09/05(日) 22:13:00.86 ID:M2wHDrLo0.net
そこらへんの女性なら、こんなおクズに引っ掛かろうが構わん

198 ::2021/09/05(日) 22:13:14.53 ID:16JzuyU60.net
また宮内庁の長官が勝手に陛下のお気持ち語ってるのかよ

199 ::2021/09/05(日) 22:18:09.91 ID:Gt9J29iJ0.net
一般人じゃないから血税が投入されている
一般人とは違うんだよババア

200 :名無しさんがお送りします:2021/09/05(日) 22:43:31.31 ID:9GyvnCd2v
>>58
一応揚げ足取っておくと女でも天皇にはなれるよ
父親が天皇ならね
男系てのはそういう意味だよ
だから実際に女性天皇は存在していただろ

201 ::2021/09/05(日) 22:32:44.02 ID:9u1+oGJD0.net
それが皇族というものだ!
違うのだ!

202 ::2021/09/05(日) 22:33:33.47 ID:2//NF/g30.net
田嶋氏は天皇家が小室一派によってけがされることを逆に望んでるのでしょうねきっとw

203 ::2021/09/05(日) 22:38:55.47 ID:XMYdw+7h0.net
>>14
保障してるのは国民だけ
皇室や外国人は保障してない

204 ::2021/09/05(日) 22:43:16.88 ID:iz6+TeJw0.net
天皇は人ではなく国の象徴だからこそ国の金で護られてる

人だというなら支給するお金は東京都の最低賃金でいいんじゃないかな?

205 ::2021/09/05(日) 22:46:36.67 ID:8zaJ8U0H0.net
待ってよ
別に眞子様の選ぶ権利を侵してるわけじゃないよ
一般人の結婚でも家柄くらいみるでしょ?
小室母やべぇって思うでしょ?

206 ::2021/09/05(日) 22:47:37.82 ID:9vc+P2wY0.net
田嶋のおばあちゃんが勘違いしているよね。好きな人を選ぶ権利も侵されていないからKさんと結婚できるんですよ。

207 ::2021/09/05(日) 22:52:06.21 ID:eVMbioT60.net
議員になっても何も出来なかった人が偉そうに

208 ::2021/09/05(日) 22:53:20.18 ID:AuSjMgk10.net
普通の庶民でもあんなやべーの連れてきたら反対されるよ

209 ::2021/09/05(日) 22:54:29.71 ID:zXWWnHcG0.net
>>22
ほんとよねー

210 ::2021/09/05(日) 22:58:38.07 ID:QlgstTXu0.net
いやむしろあなたの方が実質的に選ぶ権利はなかったろと

211 ::2021/09/05(日) 22:58:39.02 ID:0Qs83Wuo0.net
この人は何人不幸にしたんだろうな
こいつさえいなけりゃ幸せになれた奴いっぱい居たろうに

212 ::2021/09/05(日) 23:06:13.32 ID:6DH/iA190.net
自分の好きな人を選ぶ権利なんて俺もある意味侵されてるが

213 ::2021/09/05(日) 23:06:19.42 ID:OqtVUtlc0.net
>>27
>今持ってる地位と権利捨てれば自由にできますよ

そうしようとしてるのでは

214 ::2021/09/05(日) 23:08:49.02 ID:EAAKsNpY0.net
>>211
この人の言うとおりに男が自分でパンツ洗いだした結果、そもそも結婚すらしなくなっちゃったね
まあ結婚を奴隷契約と断罪した人には望み通りだろうけど

215 ::2021/09/05(日) 23:09:56.92 ID:s/c2rHZb0.net
韓国人と結婚出来ないのは女性差別
これな

216 ::2021/09/05(日) 23:11:05.71 ID:OqtVUtlc0.net
屁理屈並び立ててるが、結局のところ小室君の人権を著しく侵害して正義っぽく糾弾してるだけ。

本人たちお祝い金みたいのもいらんつーてるじゃん。小室君一流大学でていっぱしに資格とって自立しようとしてんじゃん。なんで皇室にヤベーのが来るみたいな話になってんの?出てくって話なのに。

若い2人が決めたんだからほっといてやれや

217 ::2021/09/05(日) 23:12:17.72 ID:nMLwINzS0.net
>>212
お前さんの場合は、相手の権利を奪う事にもなるから・・・

218 :名無しさんがお送りします:2021/09/05(日) 23:30:59.20 ID:TjNQ+j2T1 ?2BP(0)

眞子様が一時金を辞退すると表明しているのは、小室氏が生活の拠点を米国に置くからだ。
つまり小室氏は米国市民権を取得して弁護士業に就くことになるから、先々は眞子様や子息も
二重国籍者となる可能性が高いからだ。
解釈の仕方にもよるが、一時金が結婚によって国外に流出して外国籍の名義に移動して
しまうことを快く思わない人も出てくるだろう。
眞子様は、要するに元皇族の米国人となってしまうということだ。
国際社会は特段に問題視しないだろうし、米国の一般市民も歓迎こそすれ、そのことに
特別の関心を払わないだろう。
皇族ではなくなった人々に対し、日本国民が関心を持たなければいい、それだけのことです。

219 ::2021/09/05(日) 23:35:40.15 ID:kfsV7hUN0.net
むしろ庶民の子なら、娘をぶん殴って別れさせると思うわ。

220 ::2021/09/05(日) 23:49:39.97 ID:ABzDB5lg0.net
別に皇室出れば好きにしてエエよ
公務員として30年勤務相当の退職金もあってもエエやろ
じゃあね

221 ::2021/09/05(日) 23:52:16.24 ID:d2nich0u0.net
>>190
眞子様はあんたの娘じゃない。
他人様の結婚に余計な口出しをするべきではない。

222 ::2021/09/05(日) 23:52:22.92 ID:SRC1x7Pw0.net
田島先生すっかり大人しくなったよね
昔なら女は結婚なんかしても幸せになれない!って鼻息荒くして皇室とは関係ない別の角度から結婚に反対してたでしょw

223 ::2021/09/05(日) 23:52:35.04 ID:gavIbfmN0.net
母ちゃんさえいなきゃねえ

224 ::2021/09/06(月) 00:00:33.40 ID:It0S0hY70.net
論破されそうになり、耳塞いであーあー聞こえない聞こえない!って
リアルで人が喚いてるのを初めて見たのがこの婆さんだわ。

225 ::2021/09/06(月) 00:02:48.09 ID:Bzxghqdq0.net
>>26
栃木の魅力はあんただよと言ってあげたい
でも栃木って日光あるじゃん
もっと陰薄いとこいくらでもあるんじゃないの福井とか

226 ::2021/09/06(月) 00:07:35.17 ID:yjq8mnI70.net
この先生の正体ってなんなの!?

227 ::2021/09/06(月) 00:08:39.97 ID:AaljgB0w0.net
こいつが国会議員辞めた時の経緯を知ってるが、何を偉そうに社会に向かって話できるのかが分からない。

228 ::2021/09/06(月) 00:09:46.24 ID:WDPaqULq0.net
さーや様は一般人になられてからのほうが楽しそうなので
眞子もはやく一般人になりたいんだろう
はやくさせてやればいいのにね

229 ::2021/09/06(月) 00:10:57.06 ID:4Pf99roJ0.net
出たな妖怪フェミ蛙

230 ::2021/09/06(月) 00:12:05.01 ID:0Y+rBAEZ0.net
確かに随分大人しくなったもんやで

最近の基地外フェミ共の奇行を見て我に返ってもうたんかな

231 ::2021/09/06(月) 00:12:56.17 ID:WDPaqULq0.net
>>230
過去の自分はもっと酷かったのにね

232 ::2021/09/06(月) 00:34:18.69 ID:52QuWGC90.net
田嶋に騙されて結婚しなくて後悔してるとか
独身の娘の人生を返せとかいう親がクレーム入れてくる可能性があるから
大人しくなったんだろうか。

233 ::2021/09/06(月) 00:36:20.73 ID:N6BZYKW80.net
天皇家は人ではないので人権はありません。
基本的な事をお勉強してから発言された方が恥かかなくて済みますよ。
エセフェミさん

234 ::2021/09/06(月) 00:39:02.52 ID:/3DQ53Ja0.net
田嶋ねえ、はやく行けばいいのに

235 ::2021/09/06(月) 00:41:53.70 ID:3lKszo820.net
生きてたんだ

236 ::2021/09/06(月) 00:48:34.33 ID:kM65zE+B0.net
皇籍から離脱すればいいんじゃ無いっすかね

237 ::2021/09/06(月) 00:50:42.12 ID:B7slzid/0.net
一般人でなくてもあっても、あれはダメだわ
好きにしろとは手ぶらで死ねといってるようなもんだぞ
路頭に迷わぬよう税金垂れ流されても困るし

238 ::2021/09/06(月) 00:53:38.63 ID:akA5zWS40.net
好きな人は選べばいいよ
結婚したら大変そうだよって皆が心配してるだけで

239 ::2021/09/06(月) 00:58:41.94 ID:FGKd2yEr0.net
もう皇室離れるのだからそっとしておいてやれよ

240 ::2021/09/06(月) 01:04:15.55 ID:RR0ULGuw0.net
>>1
成程。この機会に天皇家を「ただの人」にしたいわけだ。

コイツはタダ女性支持を得たいだけかもしれないが

241 ::2021/09/06(月) 01:13:42.39 ID:0eJWqjr8O.net
皇族に好きな人を選ぶ権利があると思ってるのが間違ってる

242 ::2021/09/06(月) 01:44:12.91 ID:/Ug2guly0.net
好きな人を選ぶというのは権利として保障されてるが
選んだ相手によっては家族から反対が出るのも当たり前で
それが立場のある人間や家族ならなおさらである
てか、田嶋先生なら、「恋愛が全てじゃない」と苦言を呈して然るべきではないか

243 ::2021/09/06(月) 01:45:32.87 ID:XUmjunf30.net
まだこいつ生きていたのか
一時期流行ってさ、この女に洗脳された女も多かったはず

244 ::2021/09/06(月) 01:46:54.00 ID:otEI6MFW0.net
キャラじゃねえだろ

245 ::2021/09/06(月) 01:50:53.54 ID:8wGsJfSA0.net
>>241
一般人にも無いよ

娘が犯罪者まがいの訳わからん男を連れてきたら、家族は全力で止めるし、それでも娘が聞かないなら縁切りする

それがごく普通のこと

246 ::2021/09/06(月) 01:52:34.60 ID:sGvwQw9z0.net
結婚は誰が相手でもいいと思うが迎え入れるのではなく出ていくというのが問題

247 ::2021/09/06(月) 01:53:22.36 ID:Wl6N12Oq0.net
皇族にそんな権利はない
そもそも人権すら否定されてるだろ

248 ::2021/09/06(月) 01:54:04.91 ID:bmJfdupw0.net
好きな人選ぶ権利はあるけどそいつだけはやめて!!って状況だろ相手が普通の人なら普通に国民だって祝福モードだわ

249 ::2021/09/06(月) 01:54:57.80 ID:ZZI7GBLl0.net
>>245
それな
で一般人の女がそれを通そうという場合は自分で周りを説得するなり家と縁を切るなりするわけだ
眞子は家にしがみついて親父や叔父に下級市民黙らせてよーしてる一般人以下のカス

250 ::2021/09/06(月) 02:10:39.58 ID:lvAPAD6t0.net
昔はあんな男と結婚なんかすんなみたいなキャラじゃなかったっけ

251 ::2021/09/06(月) 03:12:28.64 ID:Cm2cwYWv0.net
>>1
いつもこいつの言う事の反対が正解だよなw

252 ::2021/09/06(月) 03:58:30.36 ID:2gJ8i1jp0.net
ハメ撮りで集られる未来しか見えない

253 ::2021/09/06(月) 04:02:10.96 ID:wIohh3l50.net
好きとかじゃなくて、皇室出て自由になりたいだけ。
それには結婚するしかなくて、kk逃したら他に相手も見つからないのを理解してるから意固地になる。
察してやれよ

254 ::2021/09/06(月) 04:14:35.45 ID:4363+BzF0.net
英国留学中に貴族に言い寄られたけど仕事を選んだ
とか嘘くさい話を嬉々としてたけしと阿川佐和子に冷ややかな目で見られた田嶋陽子

255 ::2021/09/06(月) 04:15:55.85 ID:Ij+QXZYm0.net
正論

256 ::2021/09/06(月) 04:19:42.56 ID:QQGzTc0z0.net
人権というか親じゃない他人から見えもあれはダメだろって相手だからだろう
身内だったら縁切る

257 ::2021/09/06(月) 05:28:38.73 ID:V0+I82CH0.net
天皇家って人権ないんだよなぁ。

258 ::2021/09/06(月) 05:30:54.27 ID:f1bNcCAu0.net
TVタックルで吠えてた頃はフェミキャラってこの人しか居なくて需要あったけどね。
しかし80歳とか一番ビックリした。

259 ::2021/09/06(月) 05:37:19.63 ID:JAeqb53f0.net
キレイ事ばかりじゃなく小室母についても言及してほしいな 同じ女性なのに無視はかわいそうだろ

260 ::2021/09/06(月) 05:39:31.40 ID:D0i6T8Bw0.net
というか田嶋陽子もう80歳だったのか
お迎えが来る日も近そう

261 ::2021/09/06(月) 05:44:48.31 ID:9ZcP+WQh0.net
田島に同意

262 ::2021/09/06(月) 05:52:47.92 ID:L9tU/C6Y0.net
小室一家は金に汚すぎる
小室母は偽装年金受取りだけでなく新たな詐取疑惑も出てきた
皇室でなくても庶民の親なら誰でも反対する

263 ::2021/09/06(月) 05:57:17.75 ID:QeDLK5lx0.net
天皇は国民統合の象徴としての制約があるけど

264 ::2021/09/06(月) 06:22:19.92 ID:eiMw5eLm0.net
>>260
うるさいだけの晩年だったな

265 ::2021/09/06(月) 06:24:05.76 ID:TcwqIZlE0.net
正論だな天皇制とかいう人権侵害をいつまで続けるんだこの国は中世のままだな

266 ::2021/09/06(月) 06:24:39.75 ID:izXe0mkcO.net
家庭内の話だからとやかく言うなよ

267 ::2021/09/06(月) 06:26:22.08 ID:XVjc2Zus0.net
そういう地位なんじゃないの?

268 ::2021/09/06(月) 06:27:04.09 ID:f9HL1DLn0.net
誰だっけ?
踊るポンポコリン歌ってる人?

269 ::2021/09/06(月) 06:27:14.11 ID:u/iQo6Sx0.net
こいつ難しい話になったら黙っちゃうのよね

270 ::2021/09/06(月) 06:55:22.97 ID:uZPQgyAr0.net
>>1だから 人間を語るなよ サル

271 ::2021/09/06(月) 07:26:57.88 ID:HGz8QE+v0.net
犯罪者を選ぶな

272 ::2021/09/06(月) 07:27:22.41 ID:hRFxNCMX0.net
田嶋陽子って改憲派だったのか

273 ::2021/09/06(月) 07:46:54.19 ID:w4hxZNM/0.net
1億人の組み合わせで、好きな人同士が出会い、付き合い、恋愛して、結婚できる確率はどのくらいなのだろう?
もしそれが可能ならば、神は、とてつもない存在なのだと思う。

でも、精神世界では、初恋の人と恋をして結婚できる人は、殆どいないと言われている。

274 ::2021/09/06(月) 07:48:52.49 ID:4oQgJ06o0.net
このババァも自分の娘なら毒舌吐きまくりで必死になって反対してるハズw

275 ::2021/09/06(月) 07:50:10.86 ID:A7gZX3UW0.net
先ず問題になってるのは

金の話ですよ

276 ::2021/09/06(月) 07:52:10.17 ID:A7gZX3UW0.net
つか終始一貫として金の問題だよな
金の問題が出るまでは、祝福されてたし

こじれてるのは田島の頭だろ

277 ::2021/09/06(月) 07:53:45.75 ID:4oQgJ06o0.net
母親が詐欺師で息子がその片棒を担いでるトコに

自分の娘を「個人の自由じゃない。民主主義じゃない。人権よ人権w」

とか言って喜んで嫁に出すかババァ

皇室とかそれ以前の問題

278 ::2021/09/06(月) 07:59:27.29 ID:B7slzid/0.net
え、もうそんなお年なの
そりゃおじさんになるわ

279 ::2021/09/06(月) 07:59:32.74 ID:sS8s+Gmc0.net
表向きはたいした警護はつかないらしいな。
KKどうすんの?

280 ::2021/09/06(月) 08:05:22.93 ID:g+Ygf4rOO.net
別に「結婚」は反対しないよ
そのおまけに相手の借金家庭に税金をプレゼントするのはやめろと言ってるの

281 ::2021/09/06(月) 08:15:04.59 ID:ahYxyMDP0.net
人間である前に宮家なんだよ。
わからんなら日本人じゃないわ。

282 ::2021/09/06(月) 08:24:09.08 ID:mDih/1xL0.net
税金で生かされてるのに?

283 ::2021/09/06(月) 08:25:33.53 ID:PfkFTWor0.net
>>6
でもお家結婚主義の封建制の世の中にもどって欲しいの?
個人の自由とか同調圧力、権力の腐敗とかかなり激しいよ?

284 ::2021/09/06(月) 08:29:31.30 ID:8HKyl7Qp0.net
一般家庭と同じに考えるのは皇室を否定することだな

285 ::2021/09/06(月) 08:30:16.88 ID:4sfulRBF0.net
秋篠宮家まとめて皇族じゃなくなるなら良いと思うの

286 ::2021/09/06(月) 08:31:24.16 ID:DyrDHZOQ0.net
  

悠仁様15歳に  [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630884535/
  

287 ::2021/09/06(月) 08:33:46.99 ID:Mdf3Yj+D0.net
ご自分で生活するんなら別にいいんだよ
警備も必要なら自分で雇って

288 ::2021/09/06(月) 08:34:43.50 ID:qTiZa/LY0.net
税金で飯食ってるんだからある程度は制限されても致し方なし

289 ::2021/09/06(月) 08:44:47.80 ID:RV9h+pM10.net
皇室は特別だろ。

290 ::2021/09/06(月) 08:58:07.87 ID:8/Tueafl0.net
権利と義務のカンケイをわからんのか?
権利だけ享受して義務を果さんとかないわ。

291 ::2021/09/06(月) 09:06:46.74 ID:ZAQ7nDy/0.net
でも市井の人間は支度金に一億は持っていけないぞ

292 ::2021/09/06(月) 09:19:34.63 ID:J7ArYmc30.net
>>285
それが正解かもな

293 ::2021/09/06(月) 09:20:41.29 ID:TF3xKi7E0.net
独身の発言には説得力がない

294 ::2021/09/06(月) 09:21:09.78 ID:fOuCZgKM0.net
そりゃ憲法を改正しないと

295 ::2021/09/06(月) 09:28:39.02 ID:2maMRvvR0.net
皇族って人権なかったんじゃなかった?

296 ::2021/09/06(月) 09:30:40.66 ID:P9xReBGB0.net
つぎに聞くのは訃報かな

297 ::2021/09/06(月) 09:36:51.32 ID:j4ohiKJ90.net
民、国民では無く、神なので人ですら無いのに、人権が有ろうはずが無いでしょ。




あの一族は、日本が天災に見舞われた時に備えた、生贄要員なのだから。

298 ::2021/09/06(月) 09:44:05.71 ID:2srVRyUr0.net
>>1
この人まだ生きてたんだ…

299 ::2021/09/06(月) 09:47:27.95 ID:VcWBYqm80.net
この家系は毎日朝晩神に祈りを捧げているのが唯一の仕事だから民に食わしてもらっている

300 ::2021/09/06(月) 09:49:12.70 ID:Tjx12vqU0.net
結婚制度も気に入らねんだろ?
ならほっとけよ。
奴隷とまで言ってんじゃないの?
なら反対しないとな。

301 ::2021/09/06(月) 10:03:45.87 ID:UOeX1GKI0.net
>>22
マジでこれやな

302 ::2021/09/06(月) 10:07:14.29 ID:SvVsVMX50.net
竹田も反論してたけど皇族に自由を与えると皇族そのものが無くなる

303 ::2021/09/06(月) 10:09:30.79 ID:0FXxJaNg0.net
>>1
日本の国柄理解してないだろ。

304 ::2021/09/06(月) 10:09:38.76 ID:SvVsVMX50.net
パヨが「眞子に自由を」と叫ぶのはその先にある天皇制廃止を見ているからだ

305 ::2021/09/06(月) 10:10:24.49 ID:LGAK4MBv0.net
眞子さまの事を心配してるだけなのにな

306 ::2021/09/06(月) 10:20:38.51 ID:oBauC2d50.net
>>242
それはそうだけど、一般国民は眞子様の親でもなければ家族でもない。
一体何の権利があって「反対」等と言っているのか全く意味不明。
好き勝手に「反対」と言いながら、眞子様の人生に責任を持つつもりもなく、無責任に口出ししてるだけ。

307 ::2021/09/06(月) 10:26:13.64 ID:bbbuD3/W0.net
>>305
そういうのを「余計なお世話」と言うね。

もし眞子様が結婚を今諦めた結果、生涯独身ということにでもなったら口出しをしたことについてどう責任を取るつもりなのだろう。

「小室は俺が気に食わないから結婚反対。眞子は俺の言う通りにしろ。その結果には責任は持たん。」
反対派はもの凄く身勝手で無責任なことをやってる。

308 ::2021/09/06(月) 10:46:28.95 ID:9ORsTvnW0.net
オレもオードリーの『ローマの休日』は嫌いだったな。
まあオレのような世界の片隅の無名人でも互いに好き合っていて
別れなければいけなかった経験はあるからな。
この世に生まれ出て引き合うって生物としての本能というか
一番成し遂げなければいけない行為だからな。
まあ、それで結ばれて後に別れるってのがあってもいい、
とにかく一度は通さなくてはいけない道筋なんだよな。
それを無くすと人生そのものが全て諦めの世界になる。

309 ::2021/09/06(月) 10:47:05.09 ID:5rPaXEAO0.net
敬えない自分勝手な人に税金使わないで欲しいだけだよ。
結婚はご自由に。

310 ::2021/09/06(月) 10:48:42.80 ID:Jp/urg8m0.net
侵されてないだろ
皇室と縁をきればいいんだし

311 ::2021/09/06(月) 10:49:14.17 ID:H456qwA30.net
>>302

いいよ別に

312 ::2021/09/06(月) 10:51:45.07 ID:5rPaXEAO0.net
伝統破りが認められるなら皇室存続の伝統も破って無くそう。

313 ::2021/09/06(月) 10:54:30.63 ID:qoe02YrW0.net
一人の人間なんて信じてる奴おらんやろ
人権あげたいならまずは法改正しろ

314 ::2021/09/06(月) 12:14:26.43 ID:hzo7Ad9h0.net
死んだか生きてるかあやふやな有名人

315 ::2021/09/06(月) 12:16:11.75 ID:lonOoANP0.net
皇族なのを強制できないから、皇族廃止でいいだろ。
税金の無駄遣いで、穀潰しに税金を入れるのは国民の
理解が得られない。

316 ::2021/09/06(月) 12:27:36.29 ID:hFGlQMxG0.net
>>304
ほんとうにそう思う
天皇家に泥をつけて失望させ天皇制廃止のロビー活動

317 ::2021/09/06(月) 12:47:56.57 ID:A9BcdNC40.net
たかじん亡くなってだいぶ経つのにまだ番組やってんだ

318 ::2021/09/06(月) 13:22:15.48 ID:FTzHmBLw0.net
>>1
田嶋みたいな野良になにがわかんねん

319 ::2021/09/06(月) 13:25:07.34 ID:3DEYMMHe0.net
絶縁して野垂れ死にしても関知しない
とかなら誰も反対しないだろ

320 ::2021/09/06(月) 13:59:16.68 ID:DP/eCrpO0.net
他人事なら賛成やが、親の立場として見ると大反対やろ。詐欺師まがいの母親に優秀かもしれんが借金のある無職の息子に可愛い我が子を嫁がせたいか?

321 ::2021/09/06(月) 14:56:03.10 ID:ozXY1y110.net
本来なら一番に結婚反対しないといけないおばさんだろw
正体あらわし杉

322 ::2021/09/06(月) 15:11:49.22 ID:iDBmRfpC0.net
  

4宮家存続案 眞子様除外に [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630906036/

秋篠宮家の長女眞子さま(29)の年内結婚、皇籍離脱に絡み、皇族数確保策として
天皇ご一家と現存の4宮家を存続させる構想が政府内にあることが分かった。

女性皇族が結婚後も皇籍を維持するよう求めた有識者会議の案を基に、天皇陛下の
長女愛子さま(19)が天皇ご一家に残り、秋篠宮家の次女佳子さま(26)が秋篠宮家を
継ぐことを念頭に置く。関係者が5日、明らかにした。

新たな宮家は創設せず、皇室の「現体制」を保ち、秋篠宮家の長男悠仁さま(15)の
即位後も皇室全体で支えられるようにする狙いがある。
  

323 ::2021/09/06(月) 15:17:53.34 ID:DgH7fIh1O.net
皇室廃止論者かね?

324 ::2021/09/06(月) 16:26:07.50 ID:7gesMry10.net
>>3
眞子は0歳から年収305万で成年後の10年は年収915万です

325 ::2021/09/06(月) 17:16:43.27 ID:G6glEwg50.net
>>8
全然違う

326 ::2021/09/06(月) 17:27:20.86 ID:p24ZQ/BA0.net
どうしても小室を捨てられぬと言われるなら駆け落ちして頂く他に無い

327 ::2021/09/06(月) 17:30:51.34 ID:J0SDUsaO0.net
どういうこと?
ちゃんと「税金は要らねー。それでも小室と一緒になりたい」ってそれ通ったよね?
選べてるだろ。どの国の話してんの?この人

328 ::2021/09/06(月) 17:31:44.88 ID:wUXXGEnS0.net
二度と日本に戻らないで欲しい。

329 ::2021/09/06(月) 20:04:13.33 ID:2kEUIH4L0.net
80歳か〜

330 ::2021/09/07(火) 06:07:25.84 ID:wENJvpsp0.net
普通の女には結婚するなと言い
眞子には結婚しろと言う

331 ::2021/09/07(火) 10:42:03.42 ID:niFfvmTZ0.net
結婚しない自由もあるだろが。バカか。

332 ::2021/09/07(火) 11:54:19.54 ID:oSWVSpoJ0.net
何で一人の人間に税金出さなアカンねん

333 ::2021/09/07(火) 15:19:32.83 ID:16w3AUgY0.net
神に人の権利は無いのだ
この婆、生きてるのが不思議だ
仏になってると思ったわw

334 ::2021/09/07(火) 16:20:49.33 ID:44jlgQlA0.net
田嶋さんが全額払ってやれば良い
お金持ちなんだから

335 ::2021/09/07(火) 18:01:17.22 ID:LmAYhts70.net
眞子様も、いらないと言ってるのに貰えるというなら、貰っときゃいいんだよ。これからはそんな事を気にしてたらいけない。逞しく生きよう。文句言ってる気楽な国民だって自分が眞子様なら受け取るよ。貰えるものは貰うだろそりゃ。
まあ、どのみち貰えなくてもユーチューバーでもやれば?コラボも殺到してお金には困らないだろう。

336 ::2021/09/07(火) 18:10:08.34 ID:tN6p6gjE0.net
老い先短い田島陽子と違って眞子さまには将来があるからな
30歳まで定職にも就かずに金銭トラブルがあるような男と結婚したがってたら、眞子さまの幸福を願う人間なら止める

337 ::2021/09/07(火) 22:49:08.50 ID:ka7PNDnC0.net
ここまで国民が望まない意見を言い続けただけで億万長者になれてしまうんだからこの人って世界一レベルに幸せものだよな

338 ::2021/09/07(火) 22:51:23.10 ID:l2KiMI5x0.net
残念ながら宮家には宮家の指命があるんよ
パヨさんにはそれが分からないw

339 ::2021/09/07(火) 22:56:35.92 ID:Ia9OzcCD0.net
そろそろ結婚した方がいい

340 ::2021/09/07(火) 23:19:26.51 ID:NLuTEK+60.net
田嶋が小室motherを引き取って面倒みてやれよ
そーすれば
2人は旅立てる

341 ::2021/09/08(水) 00:23:45.62 ID:J1rMU6mQ0.net
フェミの分際で好きな異性とか求めんな。

342 ::2021/09/08(水) 01:16:48.21 ID:Y1/h+Pzy0.net
民間人同士の結婚でも相手方の金遣いに疑問があったら
1億4千万円の結納金なんて簡単には渡せないと思うけどね

343 ::2021/09/08(水) 01:20:40.91 ID:A1M1L9WG0.net
眞子さまは一人の人間として
皇族から抜ける覚悟で結婚を強行しますと表明したのだから
思い通りにさせてあげればいいのに・・・
でも元皇族としての生活の補助を一生涯面倒見てあげるのはやるべき
だってその人は天皇の弟の娘だものな・・・・

344 ::2021/09/08(水) 01:21:33.41 ID:64FcTgH10.net
まあ駆け落ち同然ってのは良い落とし所だと思うけどね。
これで少なくとも小室が皇族入りする事はなくなったわけだし。
小室が眞子さまを本当に愛しているのか測れるんじゃないの?
ま、俺はその内破局するに1000カノッサ賭けるけど。

345 ::2021/09/08(水) 01:22:01.40 ID:PXDVSLAT0.net
親兄弟を始め、周りがごちゃごちゃ言うのは旧家に限らず一般家庭でもままあることなんだし
人権がどうこうという話じゃないでしょ。
本当に結婚したいならでていけばいいだけの話。
支度金1億を税金で持っていくなら、国民にもあーだこーだ言う権利はあるのは当然でしょ。

346 ::2021/09/08(水) 01:23:07.44 ID:hwoW86lg0.net
そのかんがえが反日、差別主義者丸出しなんだよ田島

347 ::2021/09/08(水) 01:23:35.73 ID:64FcTgH10.net
>>343
>でも元皇族としての生活の補助を一生涯面倒見てあげるのはやるべき
眞子さま自身が要らないと言ったんだから必要ない。
かえって彼女に恥をかかせる事になる。

348 ::2021/09/08(水) 01:25:07.25 ID:Flo3VC230.net
フランスなら、肉親親戚が、結婚を反対すれば、結婚できないのに。
同棲等はできるけど。

菊のカーテンの中で生活してきた内親王が、
パパラッチで一杯のNYで、一般人と同じように、
自由に生活できるとは思えない。

結局、毎年、数億円の税金で、警護されて、
皇室から離れて、皇族としての仕事はせずに、
国内の数倍の警護費をかけてもらって、
自由を謳歌されるのかな?

だけど、自分で警護費を出さない限り、
本当の自主独立の自由ではないけど、
そんなことも分からないのかな?

349 ::2021/09/08(水) 01:57:52.43 ID:xiuwhPpB0.net
権利しか主張しないクソ女代表BBA!まだ生きとったんかワレ!

350 ::2021/09/08(水) 01:58:26.33 ID:vrtdDAgV0.net
ヤクザにドップリの小室さんはちょっと🤏

351 ::2021/09/08(水) 02:00:11.00 ID:C2Ugr889O.net
>>1
全ての特権を無しにしてから言えよ


バカか?

352 ::2021/09/08(水) 02:02:45.80 ID:Xz6hyoq90.net
もう80なのか

353 ::2021/09/08(水) 02:05:33.07 ID:yUmBc7Pu0.net
好きな相手と結婚する権利はあるよ
親戚やパトロンが「そいつと結婚するなら金輪際援助しないし縁を切る」と言う権利も同様にある

354 ::2021/09/08(水) 02:26:29.93 ID:5+tJOiQP0.net
ただ貧乏なだけの苦学生で
慎ましくも堅実に頑張ってきた人なら誰も反対しなかったよ
貧乏なのに私立小、インター、ICUと金がかかるフルコースでお金の出どころは母親の男からの借金
母親が見栄っ張りで金に汚い
息子も目立ちたがりで元カノに金をせびったり定職につかずふらふら
…地位と金目当てで近づいたのが見え過ぎてるんだよなあ

355 ::2021/09/08(水) 02:42:18.58 ID:b7R/nuXK0.net
民主主義をわかってない
こんな旦那では一時金は許せないって言ってるんじゃないの

356 ::2021/09/08(水) 02:45:39.63 ID:/frQNyf20.net
>>1
もう実際、自由にやってんだからいいだろ
ニューヨークへ左遷も決まってもう皇室から実質縁切りってことでしょ
ニューヨークでお幸せにナームー

357 ::2021/09/08(水) 04:25:45.95 ID:Csw247kx0.net
よく持って3年。

358 ::2021/09/08(水) 06:58:09.42 ID:nlH+40E00.net
圭くんがんばれ!
あと一歩で刑務所行きだ!
死んだ親父は悔しいだろうから代わりに書きこんでやるよ、、佳代のご主人の保険金が1億ぐらいで毎月の掛金がうん十万円、怪しいので何年も払われなかったらしいです焼身自殺と言われているが体が炭化するほどの灯油量ならドラム缶半分以上が必要、ポリタンクぐらいなら半生焼け程度、国立市の立川
警察も動いたが小室圭と母が 父の自死直前に会っていた「湘南のパパと呼んでいる第3の男」とドライブ中というアリバイ 最後わ証拠不十分で無念ながら起訴できず状態が続くただし捜査終了ではなくて資料は温存され疑惑が多くて再捜査の可能性有が継続中、推定無罪、半分黒、限りなく黒どす黒い血が渦巻いてるよ,保険金入って金はたんまり持ってるだろう
親父さん書いといたよ、悔しいねでも真相が暴かれる日も近い。秋篠宮眞子は、金ずる、金ずる、十二ひとえのレンタル探してるらしいよ気違い佳代ばばが十二ひとえだとふざけるなww

 真っ黒に焼けて死んでいった親父の無念の思いを込めて
  ★★ 地獄に落ちる事を国民一同願っています ★★、

359 ::2021/09/08(水) 08:59:09.97 ID:dQI4PWov0.net
>>343
そこよ。結局、まこさまが関わるなと言っても皇室は干渉してくる訳よ
仕方ないよ。それに、金をくれるというなら誰だって貰うわ。わざわざ辞退とかありえない

360 ::2021/09/08(水) 09:04:53.05 ID:qQgUjYdu0.net
350 可愛い奥様[sage] 2021/09/08(水) 07:37:08.98 ID:dUhuU1lv0
【独自】小室圭さん、米大手事務所から断られていた 弁護士が語る“厳しい現実”〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10fa67d203234532ff5363b794b9146628c7094

「小室圭さんの実力では無理だと思います」
 こう話すのは、全米で「トップ100」と呼ばれる大手弁護士事務所(ビッグロー)のパートナー弁護士のA氏。
専門は、海外企業同士のM&Aなど。
米国を拠点に世界を飛び回り、収入も桁違い。
この姿こそ、小室さんが思い描く将来でもあるようだ。
 昨年の秋ごろ、A氏の事務所に、働かせてほしい、と小室さんの「経歴書」のようなレジュメが別の弁護士を通じて届いたという。小室さんは、ニューヨークなど大都市での弁護士の仕事を探しており、ビッグローか、その下の規模のミッドローでM&Aなどをやりたいという。
 A氏がそのレジュメを見て思ったのが、冒頭の言葉だ。
なかでも、A氏が首をかしげたのがニューヨークのフォーダム大ロースクール(法科大学院)への留学の部分だ。「疑問なのは、彼がLLM(法学修士)のコースに入ったことです。しかも1年学んだ後に、JD(法務博士)コースに編入している。大きな事務所を目指してて、こんな動き方をするなんて聞いたことがない」

 〜長くてコピペできないので中略〜

「こう言っては何ですが、彼の経歴に目を見張るモノはありません。あるとすれば眞子さまのフィアンセという一点。それでも奨学金を取得できたり、JDへ編入したり、弁護士が出てきて仕事を探したり。知恵をつけている人がいるんでしょう」

361 ::2021/09/08(水) 11:11:26.00 ID:9cAVF4JP0.net
じゃあお前が眞子に関わる金今後全部出せよ

362 ::2021/09/08(水) 12:01:26.99 ID:QfCdnPOU0.net
ええこと言うやん
つ鏡

総レス数 362
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200