2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統一理論 超ひも理論以外に無いのは 方程式を完成させるのが困難だからと判明 日経新聞で報道 [144189134]

1 ::2021/09/06(月) 10:31:11.69 ID:HkWuMpre0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
最先端物理学で判明
小さい時間と空間が網の目になって宇宙を作ってる
日経新聞で報道

理論物理学者の注目を集めている。

宇宙の時空は
量子コンピューターのようなシステムである――。
量子ビットは超微小なミニ宇宙の時空で、
それが網目のように結びついて
巨大な宇宙の時空が形成されるといいます。

宇宙の最も基本的な要素である
時空(時間と空間)が、
量子コンピューターで扱う
「量子ビット」や「量子もつれ」
と呼ばれる現象と深いつながりがある
可能性が出てきたからだ。

画像
https://i.imgur.com/SMTCwr1.jpg

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/

量子エンタングルメントから創発する宇宙

宇宙は量子ビットから創られる
理論物理学(超ひも理論)
における最新の潮流を、
「笠-高柳公式」を発見した研究者が自ら平易に解説します。

画像
https://i.imgur.com/uNQQ9nS.jpg

超ひも理論
方程式

画像
https://i.imgur.com/kqz0JCd.jpg

2 ::2021/09/06(月) 10:31:33.44 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そのうち量子コンピュータが
ダークマターを作り出し
地球をスポッと飲み込んで
しまいそうで怖い

3 ::2021/09/06(月) 10:31:56.63 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そうだっと思ってた

4 ::2021/09/06(月) 10:32:10.33 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
先を越されたか

5 ::2021/09/06(月) 10:32:33.03 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時空警察
強い

6 ::2021/09/06(月) 10:32:46.56 ID:JE5/spd00.net
そういうことだね

7 ::2021/09/06(月) 10:33:24.94 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
量子コンピューターの
登場で
転換期に入ってたな
物理学

8 ::2021/09/06(月) 10:34:01.95 ID:dgFeFdIT0.net
>>2
ダークマターって宇宙の何もない空間を埋めるようにあると聞いたから地球が存在するなら飲み込まれることはないんじゃない?

知らんけど

9 ::2021/09/06(月) 10:37:52.27 ID:4LSFi9is0.net
ループ量子重力も統一理論の候補の一つだよ

10 ::2021/09/06(月) 10:44:06.62 ID:9Dorja+g0.net
ゴック=ズゴック

11 ::2021/09/06(月) 10:45:41.60 ID:070bmvL50.net
水槽に管だらけの脳がぷかぷか><b

12 ::2021/09/06(月) 10:45:43.67 ID:cycWg77E0.net
まあ決定論的世界でなかったのは良かったんじゃないの?

13 ::2021/09/06(月) 10:47:08.02 ID:aD+XDwCN0.net
ダークマターはこの空間を満たしているが
高次のものなので観測できない

14 ::2021/09/06(月) 10:52:15.27 ID:P9xReBGB0.net
カラビ・ヤウ多様体ってのが手品の種みたいな気がする

15 ::2021/09/06(月) 10:53:35.02 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>9
方程式完成してないし
実験での証拠も無いから
完全に無視されてる
物理学の流れだよな

16 ::2021/09/06(月) 10:54:02.96 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
超ひも理論
強い

超ひも理論
方程式

画像
https://i.imgur.com/kqz0JCd.jpg

17 ::2021/09/06(月) 10:54:27.50 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
完全に
超ひも理論の流れだなー

18 ::2021/09/06(月) 10:55:14.40 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人が考えた
超ひも理論

日本人ノーベル賞

日本人
凄い

19 ::2021/09/06(月) 10:55:37.46 ID:HkWuMpre0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った

20 ::2021/09/06(月) 10:56:23.98 ID:qoe02YrW0.net
リングの原作がそういう話だったな

21 ::2021/09/06(月) 10:59:12.49 ID:ymHBbMDg0.net
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意) 
 
Cストレス解消を
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動を
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html

22 ::2021/09/06(月) 11:10:20.10 ID:Av+rL/5A0.net
理論物理学って数学の遊戯だよね

23 ::2021/09/06(月) 11:16:36.48 ID:4Nixln6j0.net
その超ひも理論でも40年間進展ないからな

24 ::2021/09/06(月) 11:20:15.24 ID:P9xReBGB0.net
>>23
天才フアン・マルダセナの業績は無視?

25 ::2021/09/06(月) 11:21:57.31 ID:4Nixln6j0.net
>>24
その人が統一理論完成させたの?

26 ::2021/09/06(月) 11:34:46.01 ID:P9xReBGB0.net
>>25
完成はまだ先
AdS/CFT 対応によってブラックホールに関するホーキングのパラドックスほか
を乗り越え、なんとなくいかがわしかった超弦理論を王道に押し上げた

27 ::2021/09/06(月) 11:45:15.56 ID:fsSUAVyF0.net
ユニバーサルメルカトルなんとかでどうにかなるだろ

28 ::2021/09/06(月) 11:46:12.56 ID:JamKOPET0.net
知ってた(ヽ´ω`)

29 ::2021/09/06(月) 11:56:36.61 ID:4Lk2VquJ0.net
2021年7月のニュース
意図的な重複スレ
速報性無し
スレスト

【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★21
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630736506/

30 ::2021/09/06(月) 12:21:28.20 ID:Pw9EwKXs0.net
>>2
量子力学とダークマターを繋げて考えるその感覚。物理学的にイイ線行ってると思うぜ。

量子は観測する前と、観測してからでは振る舞いが違う。波であったり粒であったりと、観測で結果が変わるんだな量子は。
で、ダークマターの状態が量子であったなら、ダークマターを観測してしまうと、今と違った現象が引き起こされて、違う宇宙の結末へと向かう?と考える学者もいる。

31 ::2021/09/06(月) 12:28:49.40 ID:Pw9EwKXs0.net
スケールの違いで量子力学は現れたり、考えなくてよかったりするんだから、
距離スケールの違いで、量子力学が現れたり、考えなくてもイイこともあるんじゃね。

だから、近くにダークマターは無くて、遠くにはあるのよ。
観測スケールや距離の違いで、振る舞いが違うのよ

32 ::2021/09/06(月) 12:31:45.39 ID:MUDuIJZL0.net
ループ漁師重力理論はあかんのか

33 ::2021/09/06(月) 13:16:59.68 ID:6fisomSg0.net
根本的に間違っている

34 ::2021/09/06(月) 13:27:06.32 ID:Pw9EwKXs0.net
超弦理論は間違ってないよ。とても上手くこの世の現象とガッチし、凄く便利に使えてる。

がしかし、それが正しいのかどうか、確認のしようが無い。高次元のヒモの存在をどう立証して良いのか、んな方法はないのかも知れない。
立証出来ないから、超弦理論でノーベル賞取った人はいない。

超弦理論のこの式だと、上手く計算できるね。現実と合致してるね。って事だけが分かってる。




まぁ、紙の上に住む二次元人が、紙の上に円形の運動を見たとして、それが三次元の振り子運だと!数式に気づいても。
立証のしようが無い。二次元にしか生きてないんだならな。

座標的に次元はいくつでも増やして数学的に考察は出来るのよ。図示は出来んが x y z もっともっと増やして考察する。
でも立証する方法がなぁ〜

35 ::2021/09/06(月) 13:29:49.73 ID:CjOODTP70.net
理論物理はいいよな頭で考えるだけで
実験屋はどうやってそれを実証すればいいんだ

36 ::2021/09/06(月) 13:31:22.48 ID:aD+XDwCN0.net
実証は無理だが
観測できなくても有ることだけは分かっている
そこから何か出来るんだろうか

37 ::2021/09/06(月) 13:32:34.92 ID:Pw9EwKXs0.net
まぁ超弦理論の研究がもう少し進めば、予言が出てくるかも知れない。

こう言う事が起きる!って予言がね。

38 ::2021/09/06(月) 13:33:35.19 ID:HM6vUWay0.net
相対性理論はウソ

39 ::2021/09/06(月) 13:33:51.01 ID:rWfA8LI+0.net
>>34
根本的に違うな

40 ::2021/09/06(月) 13:34:31.05 ID:Pw9EwKXs0.net
>>39
違うか? すまん。

41 ::2021/09/06(月) 13:34:50.59 ID:rWfA8LI+0.net
>>38
証明できれば革命だわな

42 ::2021/09/06(月) 13:36:20.06 ID:rWfA8LI+0.net
>>40
>>33の真似しただけ
すまん

43 ::2021/09/06(月) 13:43:36.47 ID:Pw9EwKXs0.net
>>38

この世界、この宇宙、わからない事ばかりなのよ。
その分からない事だらけの中から、関係性やルールを見つける事を科学って呼ぶのね。

発見した関係性や自然法則はどれも便利に使えてるよ。
関係性や自然法則を知らなくても、スマホやテレビのリモコンは使えるけども、先人がそこに到達したから、今の生活があるんよ。

アインシュタインの一般相対性理論だって、空間と時間と重力、この関係性をしるした理論なんよ。
一般相対性理論を知らなくても、いくら嘘だと否定しても、一般相対性理論を使った技術でGPSは作られ、皆が使用してる。

GPS衛星は、アインシュタインの一般相対性理論で時間補正されてるんよ。

44 ::2021/09/06(月) 13:45:47.92 ID:XIeAy8rw0.net
超弦理論は標準模型も、素粒子の世代構造や各定数のスケールを説明出来る

45 ::2021/09/06(月) 13:52:14.30 ID:Pw9EwKXs0.net
超弦理論を乱暴な言い方をすれば、一つの式で表しただけw

まぁ多くの科学者が、コレを目指していたんだから目的は達成したんだけど、「へーこの式なんだぁ」ってぐらい、エキサイティングじゃないw

46 ::2021/09/06(月) 16:48:13.22 ID:4Lk2VquJ0.net
2021年7月のニュース
意図的な重複スレ
速報性無し
スレスト

【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★21
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630736506/

47 ::2021/09/06(月) 20:40:07.02 ID:FmOIZGBR0.net
M理論だろ

48 ::2021/09/06(月) 20:43:14.09 ID:mh8GLtEK0.net
自民の朝鮮キリスト教系力ノレト統ー教会?

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200