2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第9惑星】太陽系に未知の惑星、99.6%存在、天の川の方向 [512899213]

1 ::2021/09/06(月) 21:42:43.26 ID:65ESAzBx0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
太陽系に未知の惑星、99.6%存在、天の川の方向
第9惑星は思ったより近かった? 「1〜2年で見つかる」と論文の著者

 太陽系にまつわる謎のなかでも特に興味深いのは、海王星の外側に巨大な氷の惑星が本当にあるのかどうか、という問題だ。もし実在すれば太陽系第9の惑星となることから、仮に「プラネット・ナイン」と呼ばれているが、この仮説は、提唱された当時から賛否両論を巻き起こしてきた。一部の小さな天体が描く奇妙な軌道から推定されたものだからだ。

 そんななか、米カリフォルニア工科大学の天文学者であるマイク・ブラウン氏とコンスタンティン・バティギン氏は、もしプラネット・ナインが実在するとすれば、これまで考えられていたよりも地球に近く、より明るく、見つけやすいだろうという分析結果を発表した。両氏による論文は、学術誌「Astronomical Journal」に8月22日に受理され、近く掲載される予定だという。


 論文によると、これまでプラネット・ナインは太陽の周囲を1万8500年の周期で公転していると考えられてきたが、新たな計算ではその期間が7400年に短縮された。また、質量は地球の約6倍である可能性が高い。地球よりは大きな岩石惑星か、あるいは海王星よりは小さなガス惑星かということになるだろう。

「あと1〜2年でプラネット・ナインは見つかると思います」と、ブラウン氏は自信を見せる。ただし、「ここ5年ほど、毎年同じ予測を立てていますけどね。私は超楽観的な性格なので」と付け加えた。

 ブラウン氏とバティギン氏はプラネット・ナインが潜んでいそうな空の一帯を示した「宝の地図」も作成した。その地図を横切るように、天の川が流れている。プラネット・ナインは、多くの星が密集し明るい光を放つ天の川に隠れていたために、これまで見つけられなかったのだろうか。(参考記事:「第9惑星の存在示す?準惑星を太陽系外縁で発見」)

「これで、どこを探すべきか、どこを探さなくても良いかがわかります。私たちの方で何か間違えていない限り、大丈夫でしょう」と、ブラウン氏は言う。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/090200432/

2 ::2021/09/06(月) 21:43:29.90 ID:0imFnOfe0.net
わー臭え

3 ::2021/09/06(月) 21:43:52.94 ID:+OVLC9L60.net
冥王星と名付けよう

4 ::2021/09/06(月) 21:44:30.79 ID:rbs0PdaO0.net
コリン星だよ 
もうそこの姫が日本に移り住んでるぞ

5 ::2021/09/06(月) 21:44:58.22 ID:fL05sy570.net
ぼくのおちんちんも逆行衛星です

6 ::2021/09/06(月) 21:45:03.29 ID:Ygam/Fys0.net
本当に惑星なの?

7 ::2021/09/06(月) 21:45:05.92 ID:glgDs1pc0.net
でたなアヌンナキ

8 ::2021/09/06(月) 21:45:20.01 ID:FuCMIA/B0.net
>>1
https://youtu.be/9z3OXNJenUM

9 ::2021/09/06(月) 21:47:10.67 ID:5KJZbLOr0.net
ニビルやん

10 ::2021/09/06(月) 21:47:21.26 ID:XMYLxCWc0.net
水金地火木土天海九

水金地火木土天海九



合体だ!

11 ::2021/09/06(月) 21:47:31.50 ID:xiWpClML0.net
他の太陽系惑星の公転速度と質量から導き出した予測であるなら、質量が求まる事と同じように、大体の位置も速度もつかめるだろ。

そこに無いなら、間違ってる。あきらめろん

12 ::2021/09/06(月) 21:47:38.27 ID:FG0zprua0.net
月刊ムーで既に示唆されてただろ

おっくれてるぅ〜

13 ::2021/09/06(月) 21:48:01.03 ID:DuIU/lyb0.net
>>4
コリン星は茂原と同化したぞ

14 ::2021/09/06(月) 21:48:53.95 ID:lhLaz7Zr0.net
おねがいカズミ! 戦ってえぇぇ!!

15 ::2021/09/06(月) 21:49:57.53 ID:AqXk8GWC0.net
コンスタンティンが発見したならそれは啓示

16 ::2021/09/06(月) 21:51:25.78 ID:jioXUnIJ0.net
セーラームーンだと惑星メネシス

17 ::2021/09/06(月) 21:51:45.80 ID:ic50UlLf0.net
どうでも良いけどプライムビデオのプラネタリウムのは睡眠導入に効果的
能登かわいいよ能登

18 ::2021/09/06(月) 21:53:35.36 ID:WEpacAIr0.net
雷王星

19 ::2021/09/06(月) 21:54:03.63 ID:mzlCtATF0.net
フラットアースが正解だよ

20 ::2021/09/06(月) 21:56:22.33 ID:08BXVkw/0.net
古代メソポタミアの粘土板に描かれてた星だな。でも太陽から遠すぎて氷の星だろう。生命も居ないね。

21 ::2021/09/06(月) 21:57:16.95 ID:DeL2uZ990.net
スーパープラネット
スーパーバニーガール
キングパルサー

22 ::2021/09/06(月) 21:58:47.29 ID:gS7tDMYJ0.net
千年女王

23 ::2021/09/06(月) 22:00:19.50 ID:3Zb2y5Oa0.net
観測出来ていない外縁小天体が多数有ると予想され、第9惑星存在の可能性は否定されただろ
要するにオワコン

24 ::2021/09/06(月) 22:01:17.99 ID:o6ysK4pZ0.net
天の川第14機甲師団サイトウ
新銀河装甲戦士スズキ

25 ::2021/09/06(月) 22:01:34.84 ID:lmCsZ+7R0.net
惑星ニビル
アヌンナキ
アクァッホ

ロマンですなぁ

26 ::2021/09/06(月) 22:02:14.75 ID:xuPiHOYo0.net
>>20
呼んだ?

27 ::2021/09/06(月) 22:03:31.16 ID:NP7XciuT0.net
敵が七分で黒が三分。いいか敵が七分に黒が三分だ

28 ::2021/09/06(月) 22:03:36.54 ID:QZbQsy+40.net
いたとしても太陽系由来なんかなそれ

29 ::2021/09/06(月) 22:04:07.23 ID:RPsetUC70.net
パンスターズはなんか言ってんの

30 ::2021/09/06(月) 22:04:21.60 ID:yrhd+g+d0.net
太陽系ってオールトの雲まで含めれば1光年以上あるんだろ?
そりゃ恒星みたいに光らないから発見できない惑星が複数存在しても不思議ではない

31 ::2021/09/06(月) 22:04:24.15 ID:L54wjySe0.net
>>23
塵も積もれば山となる、的な集合の引力が原因てのがもっともらしいよな。

32 ::2021/09/06(月) 22:06:05.86 ID:JyI7LVfB0.net
織姫と彦星がいるんかのう(´・ω・)

33 ::2021/09/06(月) 22:06:13.47 ID:H6Bl5RMj0.net
公転周期が300年以上の楕円形好転で。300年前じゃ天文学で把握できなかった
地球以上でかい惑星もあるかもしれん。太陽系は広く深い

34 ::2021/09/06(月) 22:06:28.62 ID:PWr/0RhU0.net
いま冥王星はどんな扱いなの?

35 ::2021/09/06(月) 22:07:20.76 ID:H6Bl5RMj0.net
>>34
準惑星エリス以下の大きさで二度と惑星には戻れない状態だ

36 ::2021/09/06(月) 22:07:48.58 ID:L54wjySe0.net
>>34
惑星では無くなりました
南無阿弥陀仏

37 ::2021/09/06(月) 22:08:15.08 ID:NT+w59oE0.net
万有引力の法則で軌道を計算したら、ある程度の位置はわかるんじゃないの
海王星だってそうやって見つけたんだろ

38 ::2021/09/06(月) 22:08:45.67 ID:oBauC2d50.net
仮に見つかったとしても、画像はモザイクよりもひどいものしか出てこないし、
探査機を飛ばして鮮明な画像が見られるのは数十年は先。

期待すると同時に絶望する。

39 ::2021/09/06(月) 22:08:53.43 ID:L54wjySe0.net
すいきんちかもくどってんかい

となりました

40 ::2021/09/06(月) 22:09:09.32 ID:JT+l0aE90.net
氷の惑星とか発見して何かメリットあるのか?

41 ::2021/09/06(月) 22:09:56.30 ID:L54wjySe0.net
今こそ、ティティウス・ボーデの法則で探すとき

42 ::2021/09/06(月) 22:10:00.56 ID:wjjtY4no0.net
住める惑星ないのかよ

43 ::2021/09/06(月) 22:10:10.84 ID:6j9sI2Uz0.net
飛鳥昭雄先生が↓

44 ::2021/09/06(月) 22:11:40.34 ID:RSA0RhUW0.net
突撃駆逐艦ゆきかぜが氷漬けで見つかるんだろ?

45 ::2021/09/06(月) 22:12:22.45 ID:LV+wCRa20.net
惑星メーテル

46 ::2021/09/06(月) 22:13:32.29 ID:L54wjySe0.net
>>42
住めば都
好きな人と一緒なら大丈夫!さあ!

47 ::2021/09/06(月) 22:14:06.25 ID:JvTneh0y0.net
>>40
そりゃロマンだろ
プラネットナインが地球より本当に大きくて太陽を公転してる惑星だったら
太陽も連星だった可能性が微レ存

48 ::2021/09/06(月) 22:14:17.98 ID:hphHc0Zz0.net
魔王星、雷王星
どっちだよ?

49 ::2021/09/06(月) 22:14:25.38 ID:xnK76b5y0.net
冥王星を名誉惑星にしてくれよ
あんなに仲良しだったのに在日韓国人と知ったとたんに冷たくなったみたいな話じゃないか

50 ::2021/09/06(月) 22:14:26.50 ID:RSA0RhUW0.net
>>40
SFだと水が推進剤になるケースは割とあるあるだから氷塊は大歓迎だと思うが
惑星クラスだと重力を突破して飛び立つのに使うエネルギーとで割りに合う気がしないな

51 ::2021/09/06(月) 22:14:40.21 ID:H6Bl5RMj0.net
>>42
仮に楕円の300年公転で、一番遠いところが30天文単位だとしたら
氷の世界で火星より生物の存在はないだろう

52 ::2021/09/06(月) 22:14:57.79 ID:65ESAzBx0.net
>>34
冥王せつなさんに謝れ!

53 ::2021/09/06(月) 22:15:06.69 ID:LT71X7RC0.net
彗星だろ

54 ::2021/09/06(月) 22:15:30.97 ID:Wpv3g1Qq0.net
新惑星見つかって和名ってつけるの?
最近は英名のままだね

55 ::2021/09/06(月) 22:15:58.70 ID:CnNOor360.net
ハビタブルゾーン付近の火星金星が居住不可だからなぁ。

56 ::2021/09/06(月) 22:16:05.19 ID:sf371K4Z0.net
>ここ5年ほど、毎年同じ予測を立てていますけどね。私は超楽観的な性格なので


ぼくの童帝も今年も昇華する予測です

57 ::2021/09/06(月) 22:17:40.41 ID:o8MZGpM80.net
新しいセーラー戦士のデザイン次第だ

58 ::2021/09/06(月) 22:18:36.05 ID:H6Bl5RMj0.net
>>54
例えば冥王星の地形の名称渓谷、台地にはすべてNASAが名称をつけている
これは発見したアメリカの特権であり、今度火星の衛星フォボスに日本が探査機を打ち上げるなら
フォボスの渓谷や平野には日本の名がつくだろう

59 ::2021/09/06(月) 22:19:08.35 ID:r97aKYFk0.net
(´・ω・`

60 ::2021/09/06(月) 22:20:08.07 ID:CSGC6srR0.net
スレタイに「宇宙ヤバい」がない…

61 ::2021/09/06(月) 22:20:42.28 ID:Wpv3g1Qq0.net
>>58
そういうことじゃないMarsと火星のこと

62 ::2021/09/06(月) 22:21:23.30 ID:yIYANtob0.net
太陽から海王星までの距離の10倍とか言ってるんだろ?
そうそう見つからんやろ

63 ::2021/09/06(月) 22:24:48.40 ID:jieNg+0+0.net
それ冥王星

64 ::2021/09/06(月) 22:25:33.32 ID:yIYANtob0.net
>>10
シグマシーグマゴーッドシグマ!パンパン!

65 ::2021/09/06(月) 22:26:32.45 ID:KvJE0ixS0.net
>>62
そんなに遠くても太陽の枠からは逃れられないんだ
太陽ってCIAみたいな奴だな

66 ::2021/09/06(月) 22:27:42.99 ID:UcI2c0XE0.net
>>48
トップをねらえ!乙

67 ::2021/09/06(月) 22:28:15.20 ID:lEp6IclR0.net
2001夜物語では魔王星だっけ?反物質星。ロマンだねえ

68 ::2021/09/06(月) 22:28:43.31 ID:XeLPm/Pw0.net
(獣の数字につき欠番とします)

69 ::2021/09/06(月) 22:28:57.11 ID:TnwIx/JY0.net
第11番惑星のことだろ、さらばの時から知ってるよそんなの

70 ::2021/09/06(月) 22:28:57.41 ID:XMYLxCWc0.net
>>64
小林亜星はほんと神っすわ

71 ::2021/09/06(月) 22:29:08.50 ID:ntGZ4VSK0.net
惑星の要件みたしとるんか?

72 ::2021/09/06(月) 22:29:11.12 ID:XeLPm/Pw0.net
お。おくれた・

73 ::2021/09/06(月) 22:29:49.60 ID:XeLPm/Pw0.net
行くな。関わるなとバチカンが言っておろうが!

74 ::2021/09/06(月) 22:30:06.13 ID:UMj6VmVB0.net
そんなのも見つからねぇとかダークマターじゃなくてただの星がたくさんあるだけなんじゃねーの?

75 ::2021/09/06(月) 22:30:19.83 ID:p7E1EJ3h0.net
飛鳥昭雄が本を出していた

76 ::2021/09/06(月) 22:30:50.89 ID:/y2wkSH60.net
0.4%無い可能性があるのか

77 ::2021/09/06(月) 22:30:52.75 ID:t/sZLWTW0.net
プラネット無いん

78 ::2021/09/06(月) 22:31:07.35 ID:NchyhUQ30.net
知ってる

666年周期で公転してるんだろ?

79 ::2021/09/06(月) 22:31:22.73 ID:dwG8+SXu0.net
大阪駅前第二ビルか

80 ::2021/09/06(月) 22:32:21.30 ID:hPL8lCVo0.net
白い風船だろ

81 ::2021/09/06(月) 22:34:09.31 ID:H6Bl5RMj0.net
天文学者はエリスや冥王星があるなら、もっとでかい惑星もあるはず、だってそれが常識だろ
と思ってる。だたその惑星は公転周期が楕円で太陽に近づくのが500年に1回とか1000年に1回とか
とんでもない公転周期を持っているってことだわ。でも過去の資料を見てもとんでもない惑星が地球に
近づいてきた記録は一切ない。だからそんな惑星はないのか、我々の常識を超えた1万年、10万年単位で
やってくるのかもしれん

82 ::2021/09/06(月) 22:37:28.92 ID:K9PtBbNN0.net
>>52
架空の人物に謝る必要はない

83 ::2021/09/06(月) 22:38:19.17 ID:K/ny3FDt0.net
復讐の惑星か

84 ::2021/09/06(月) 22:38:34.28 ID:D4gSjZd80.net
>>1
最後まで読んだらいい加減というか信憑性に欠けるというか

85 ::2021/09/06(月) 22:39:28.80 ID:FUf4V26G0.net
適当に言ったってわかりゃしない
誰も辿り着くことなんてできない
自分は
5億光年先に別荘持ってるわー
年1行ってるわー

86 ::2021/09/06(月) 22:41:42.02 ID:zKdoS1Fi0.net
なに?!聞こえない!
······こと座の?326付近に?
敵の大集団!!??

87 ::2021/09/06(月) 22:43:24.79 ID:5XuYoC9A0.net
見つかったとしてもたいした惑星でもないな。
太陽の伴星が見つかったら大騒ぎだけど

88 ::2021/09/06(月) 22:46:11.93 ID:hRSg+sLv0.net
ちなみにプラネットナインの起源は韓国な

89 ::2021/09/06(月) 22:47:27.75 ID:sRGWO1720.net
>>21
7チェリーバー

90 ::2021/09/06(月) 22:47:29.35 ID:nPSaIiXh0.net
言っただけだから(´・ω・`)

91 ::2021/09/06(月) 22:48:21.19 ID:kcRAbC7S0.net
シドニアかよ

92 ::2021/09/06(月) 22:49:15.05 ID:G05jvumR0.net
最近増えてるUFOと関係あるらしいな

93 ::2021/09/06(月) 22:55:16.89 ID:wWZBZIIJ0.net
月面基地早く作ろうぜ

94 ::2021/09/06(月) 22:55:28.85 ID:L5mhnJt50.net
真冥王星にしようぜ

95 ::2021/09/06(月) 22:55:59.15 ID:Vp+cgdMf0.net
バルカン

96 ::2021/09/06(月) 22:56:33.09 ID:7sFj6gcQ0.net
知ってる
バルタン星だろ?

97 ::2021/09/06(月) 23:00:02.46 ID:MXmtflRk0.net
ワレワレワくる?

98 ::2021/09/06(月) 23:02:57.79 ID:2XoR9w4U0.net
冥王星の立場…

99 ::2021/09/06(月) 23:03:06.27 ID:KBhBGgy00.net
遂にバルカン星発見かと思ったが違ったか

100 ::2021/09/06(月) 23:03:39.18 ID:vP3J5IfY0.net
知ってる
アクシズだろ

101 ::2021/09/06(月) 23:06:38.59 ID:ygs/DkUM0.net
アンティキティラデバイスでなんとかならない?

102 ::2021/09/06(月) 23:07:10.83 ID:LHt59gR40.net
原始ブラックホールじゃないの?

103 ::2021/09/06(月) 23:08:31.16 ID:AtY3MOk40.net
地球軌道で太陽の向こう側の星はまだ内緒なの?

104 ::2021/09/06(月) 23:08:47.18 ID:0eJWqjr8O.net
何て名前の惑星になるの?

105 ::2021/09/06(月) 23:11:21.43 ID:sCG4y6MK0.net
「ここ5年ほど、毎年同じ予測を立てていますけどね。私は超楽観的な性格なので」

は?

106 ::2021/09/06(月) 23:13:42.79 ID:wWZBZIIJ0.net
結局人類はまだ太陽系すら出れる乗り物が作れないからな

107 ::2021/09/06(月) 23:14:50.17 ID:pbWKaqiY0.net
反物質で構成されてるルシファーだろ?

108 ::2021/09/06(月) 23:17:09.18 ID:NUE9LYd20.net
スレタイ
tocana
余裕

109 ::2021/09/06(月) 23:17:33.82 ID:Tbb9reRV0.net
>>86
敵が七分で黒が三分。いいか、敵が七分に黒が三分だ

110 ::2021/09/06(月) 23:18:53.08 ID:SHkmlLU10.net
バルカンか

111 ::2021/09/06(月) 23:18:59.33 ID:SGI+zyeU0.net
太陽は十の星を従へるぞ、原子も同様であるぞ。物質が変るのであるぞ、
人民の学問や智では判らん事であるから早う改心第一ぞ、
二二と申すのは天照大神殿の十種(とくさ)の神宝に ・(テン)を入れることであるぞ、
これが一厘の仕組。二二となるであろう、これが富士の仕組、七から八から鳴り鳴りて十となる仕組、
なりなりあまるナルトの仕組。富士(不二)と鳴門(ナルト)(成答)の仕組いよいよぞ、
これが判りたならば、どんな人民も腰をぬかすぞ。
                         日月神示

112 ::2021/09/06(月) 23:19:31.80 ID:idoV8V/n0.net
冥王星みたいなのがいっぱいあるんだろ…
惑星レベルのがあったら見つかってるわ。

113 ::2021/09/06(月) 23:19:59.06 ID:hFCp69D80.net
ニビル余裕

114 ::2021/09/06(月) 23:20:12.61 ID:+wR1FMeQ0.net
このスレに2001夜物語ファンが多数混入しているようだな

115 ::2021/09/06(月) 23:20:22.66 ID:sBSsb5iz0.net
ラーメタルかな

116 ::2021/09/06(月) 23:21:25.29 ID:9otw52pd0.net
生物の住める惑星なんて
ひとつの恒星に対して1個しかないでしょ

117 ::2021/09/06(月) 23:22:52.95 ID:N4tf7u8o0.net
宇宙から孤立する日本・・・

118 ::2021/09/06(月) 23:23:03.01 ID:zx9wxiNU0.net
全艦マルチ隊形をとれ!

119 ::2021/09/06(月) 23:23:28.44 ID:DTcoxK3n0.net
天の川の方向ってまたアバウト過ぎだろw

120 ::2021/09/06(月) 23:23:33.54 ID:wjWhgZnr0.net
第11番惑星はまだか…

121 ::2021/09/06(月) 23:25:56.03 ID:dZThTC3e0.net
次は何王なのか?

122 ::2021/09/06(月) 23:27:53.04 ID:PWr/0RhU0.net
新冥王星でいいじゃん。
加瀬大周的に。

123 ::2021/09/06(月) 23:28:11.59 ID:Y8A5SXLa0.net
雷王星か?

124 ::2021/09/06(月) 23:28:37.98 ID:TyIO2CeJ0.net
ついにこの絶望しかない地球から
中韓が新たな希望の星へ旅立つ時がきたか
どうか人類を存続させてくれ
すべてお前らにかかっているぞ

125 ::2021/09/06(月) 23:28:38.11 ID:CEm8nB6J0.net
冥王星「プラ9死ねプラ9死ね

126 ::2021/09/06(月) 23:29:57.98 ID:UrgqSoV10.net
あー知ってる知ってる
カウパーベルトってやつだろ?

127 ::2021/09/06(月) 23:39:14.52 ID:NbCNp/JI0.net
ノマスカスレ

128 ::2021/09/06(月) 23:39:41.80 ID:9tQek1VQ0.net
冥王星って実はなかったみたいなことだっけ?で、代わりにこいつが見つかったと?

129 ::2021/09/06(月) 23:40:08.85 ID:ybVQPA8W0.net
ダンガードAを置いてこよう。

130 ::2021/09/06(月) 23:42:51.22 ID:Dkjje8+T0.net
軌道を計算したのか?まさか地球の軌道と重ならないよね?ね?

131 ::2021/09/06(月) 23:43:44.78 ID:9tQek1VQ0.net
太陽系ですらまだこうやってわかんないことがあるんだから宇宙なんて・・わかんないことばっかりだろうな

132 ::2021/09/06(月) 23:44:24.72 ID:Gw5kVzUt0.net
冥王星「」

133 ::2021/09/06(月) 23:44:40.10 ID:e7lFB0hN0.net
マイク・ブラウンって、エリス発見したマイケル・ブラウンか

>>125
冥王星さん、元凶はこいつですよ。
でも、エリスの方が少し大きいそうですね(´・ω・`)

134 ::2021/09/06(月) 23:44:53.14 ID:jGC5KhIH0.net
太陽はさんで地球の反対側にあるんだよ
太陽が邪魔で観測できないだけで
地球とは何もかも左右反転してる世界が

135 ::2021/09/06(月) 23:46:09.66 ID:9tQek1VQ0.net
核なんか宇宙に捨てりゃいいんだよめちゃくちゃ広いんだから 長距離核ミサイルなんかあとちょっとでロケットになるだろ?そんな簡単じゃない?

136 ::2021/09/06(月) 23:46:56.83 ID:VwXYo2lx0.net
大きさは?

冥王星よりデカくなきゃ、無理だぞ

137 ::2021/09/06(月) 23:47:24.71 ID:nk5kMV9b0.net
冥王星みたいなのが沢山あるってだけだろ

138 ::2021/09/06(月) 23:47:31.09 ID:9tQek1VQ0.net
>>134
あるかもね 地球だけなにもかも特別すぎるし 反対側にもう一個あることくらいあり得る

139 ::2021/09/06(月) 23:50:31.14 ID:eT9JvaGO0.net
アンティキティラのオーパーツのやつか?
ワクテカ!

140 ::2021/09/06(月) 23:52:41.92 ID:Zni79gqO0.net
あるに決まってるだろ

141 ::2021/09/06(月) 23:54:25.91 ID:5A5p3EMe0.net
新たに冥王星にして旧冥王星に何か名前つけてあげるとか

142 ::2021/09/06(月) 23:57:00.90 ID:NmsmtlGb0.net
>>1
惑星NOXか( ・∀・)

143 ::2021/09/06(月) 23:58:17.96 ID:CPMRE/0T0.net
ついにヤハウェが姿を現すのか

144 ::2021/09/07(火) 00:02:30.27 ID:YWwj5h4V0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

145 ::2021/09/07(火) 00:06:11.02 ID:fgtP9FMr0.net
>>8
だからそれがウケるのは発達障害チョンモメンだけだから
隔離病棟から出てくるなよ底辺のゴミが

146 ::2021/09/07(火) 00:07:45.63 ID:hzGOcYe/0.net
未知って篠崎?

147 ::2021/09/07(火) 00:17:43.86 ID:sH6Fn96g0.net
>>61
わかってMars

148 ::2021/09/07(火) 00:25:45.10 ID:xJJ6WoMr0.net
水星の内側にあるんだろ?

149 ::2021/09/07(火) 00:31:17.06 ID:6v9PLr/00.net
このブラウン何某は冥王星を惑星から準惑星に引き落とした張本人じゃなかったっけか?

150 ::2021/09/07(火) 00:31:32.25 ID:wAFfz1wq0.net
M78と猿の惑星

151 ::2021/09/07(火) 00:31:33.14 ID:NoHBqONF0.net
あったとてよ
と思ってまうわ

152 ::2021/09/07(火) 00:34:27.98 ID:GbiMN2rr0.net
>>144
(´・ω・`)またお前か…

153 ::2021/09/07(火) 00:34:33.04 ID:q6jbygcQ0.net
南部が冥王星を波動砲でぶっとばすとか言ってたヤマトが面白かった

154 ::2021/09/07(火) 00:36:06.02 ID:VgyMLQih0.net
7000年で一年とかお前らクソガキやんけ

155 ::2021/09/07(火) 00:50:20.30 ID:zSy1Mbrk0.net
バルカン?

156 ::2021/09/07(火) 00:50:29.61 ID:xC39+0rS0.net
>>62
じゃあボイジャーってまだ太陽系から出てない感じかね

157 ::2021/09/07(火) 00:56:37.00 ID:0SfyPnO40.net
7400年てそんなやつ家族でも何でもねー

158 ::2021/09/07(火) 00:57:41.91 ID:xteUPW590.net
天の川の方向って何?
天の川銀河の中心方向ならまだわかるが

159 ::2021/09/07(火) 00:58:35.60 ID:KMHhiQa+0.net
ギリシャ神話とかローマ神話に残ってる名前あるかな

160 ::2021/09/07(火) 01:01:49.44 ID:OpvLYEgg0.net
人類に文明を起こす手助けをしたヌマッキとかいう連中がいる惑星かもな。

161 ::2021/09/07(火) 01:03:42.90 ID:BEnHGY4/0.net
>>134
「決死圏SOS宇宙船」か、懐かしいね。
日曜洋画劇場で見たな。

162 ::2021/09/07(火) 01:05:07.18 ID:+Bp0RmmW0.net
>>158
天の川の咆哮っていう必殺技だよ

163 ::2021/09/07(火) 01:07:29.61 ID:xteUPW590.net
>>162
ちょっと何言ってるかわかんない

164 ::2021/09/07(火) 01:08:09.57 ID:8uCGQCES0.net
ハレー彗星は惑星に入らんのか
彗星って割にはぐるぐる回ってるじゃん

165 ::2021/09/07(火) 01:11:06.67 ID:XlNMqDXl0.net
エリスさん

166 ::2021/09/07(火) 01:13:40.88 ID:1VCq2h/r0.net
バルカンだっけ?
キン肉マンでやってた

167 ::2021/09/07(火) 01:14:17.76 ID:+9ZH62300.net
>>65
太陽の重力圏(太陽の重力が他の天体からの重力よりも優勢な領域)は
太陽から10万AUくらいまで広がっているとされている
(ちなみに1AUは太陽と地球の間の平均距離で約1億5千万キロメートル)

太陽から海王星までは30AUなので、太陽の重力圏は太陽から海王星までの距離の
10倍どころか数千倍も遠くまで広がっているということになる

168 ::2021/09/07(火) 01:28:48.19 ID:cmFxpPf+0.net
>>149
プルートキラー

169 ::2021/09/07(火) 01:42:20.49 ID:trYtJkU70.net
>>22
1000年女王 ならカッコいいけど、万年女王はなんかヤダ

170 ::2021/09/07(火) 01:42:45.23 ID:2wdWpUZ30.net
>>129
サテライザーはまっしぐら

171 ::2021/09/07(火) 01:54:08.12 ID:q7xCjjn70.net
冥王星はなかったことにされたし
早く第9惑星見つけろよ

172 ::2021/09/07(火) 02:01:12.58 ID:GbiMN2rr0.net
>>169
なんかうだつが上がんない感じだな

173 ::2021/09/07(火) 02:07:28.13 ID:L4YaFehJ0.net
>>119
先日その天の川沿いを車で奈良まで行ったわ。

174 ::2021/09/07(火) 02:10:58.56 ID:g//2/syj0.net
惑星だから動くだろ。なんだよ天の川の方向って
テキトーに書きやがってw

175 ::2021/09/07(火) 02:23:03.91 ID:453dYwuO0.net
シュメール文明が二ビルて言ってんだから二ビルに決まってんじゃん

176 ::2021/09/07(火) 02:33:55.09 ID:c7pE/BQH0.net
メガチ○ポさんが見つけたら
惑星メガ○ンポになるの?

177 ::2021/09/07(火) 02:33:58.89 ID:ljgEJWnx0.net
もし発見されたら一週間が8日になるのか

178 ::2021/09/07(火) 02:55:28.84 ID:fzIrx7AM0.net
付きの曲は親父の思い出が詰まったブラネットNo.9です、お聞きください

179 ::2021/09/07(火) 03:02:31.41 ID:xteUPW590.net
>>176
発見者の名前がついた"惑星"はない

180 ::2021/09/07(火) 03:15:38.93 ID:N7hgQ5ne0.net
>>176
日本語では「ちん星」だな

181 ::2021/09/07(火) 03:24:02.41 ID:e2x3BYlC0.net
新しいセーラー戦士の爆誕まだですか

182 ::2021/09/07(火) 03:40:54.71 ID:9Rl/H1/80.net
>>128
小さすぎわろた状態になった

183 ::2021/09/07(火) 03:44:16.99 ID:Qm+MPQjI0.net
僕の肛門は小宇宙(コスモ)です!

184 ::2021/09/07(火) 03:44:42.56 ID:UxtHJmCj0.net
>>23
そうした小天体の発見数が増えるに従って、それらの分布に奇妙な偏りが見つかってるんだよ
で、そうした偏りを説明するには海王星の外に、ある程度のサイズの惑星があるかも...って話だったはず

185 ::2021/09/07(火) 03:59:09.18 ID:w2ZHMKmC0.net
もう1週間を9日にしようぜ

186 ::2021/09/07(火) 04:30:14.26 ID:qWyChG190.net
>>1
>「あと1〜2年でプラネット・ナインは見つかると思います」と、ブラウン氏は自信を見せる。
>ただし、「ここ5年ほど、毎年同じ予測を立てていますけどね。私は超楽観的な性格なので」と付け加えた。


おい!毎年言ってんのかい!

187 ::2021/09/07(火) 04:33:48.29 ID:qWyChG190.net
>>23
一応、WISEって言う観測衛星の成果によって
ガス惑星レベルはまず存在しないと言う事になった

#WISEの観測結果から、10,000天文単位以内では土星質量(地球の約95倍)の天体も存在しない、と出た

だけど
まだ地球以下、火星とか水星サイズの冷たい天体が存在する可能性は残ってる

188 ::2021/09/07(火) 04:42:14.99 ID:PQnO7Le+0.net
太陽系の外に出るとマゼラニックストリームがあるから気をつけろ。

189 ::2021/09/07(火) 04:42:37.05 ID:ZVhaBwuV0.net
>>167
そもそも太陽1つでなんでそんなに重力圏あるの?

190 ::2021/09/07(火) 04:56:47.98 ID:UvofQXp80.net
ニビル早く来てくれ

191 ::2021/09/07(火) 05:09:08.20 ID:doNj895P0.net
ボイジャーみたいな移動型探査機に高性能の望遠鏡は付けられないの?

192 ::2021/09/07(火) 05:36:26.21 ID:L4YaFehJ0.net
>>185
月火水木金土日冥海で出来るじゃん。

193 ::2021/09/07(火) 06:35:42.27 ID:AhokqbOf0.net
見つかったら新冥王星と名付けよう

194 ::2021/09/07(火) 06:41:35.86 ID:R2ivFfST0.net
武内直子「きたか・・・!」

195 ::2021/09/07(火) 06:47:47.51 ID:+9ZH62300.net
>>174
仮に本当にプラネット・ナインが存在していて数千年以上の公転周期があったとすれば、
10年程度のスケールではほとんど動いてないようなもん
だから恒星と同じように天球上に張り付いて見えて当然で、天の川の方向って言い方も
別におかしくもなんともないと思うぞ

肉眼で見えて天球上をウロウロ動き回るように見える水星から土星までの明るい惑星と
同じように考えるのがそもそも間違い

>>189
それだけ太陽の質量が大きいからじゃね?
太陽はショボく見られがちだけど恒星全体の中では上位1割の中に入るくらい大きい

196 ::2021/09/07(火) 06:56:11.56 ID:75/7A/SL0.net
まだシドニアの映画やってるの?

197 ::2021/09/07(火) 07:20:41.30 ID:71UZbl6N0.net
>>81
夢があるな

198 ::2021/09/07(火) 08:19:29.02 ID:qX+9rB240.net
諦めねェ

俺は0.4%の確率に賭けるぜ!!

199 ::2021/09/07(火) 08:30:40.77 ID:84B53NwC0.net
太陽をはさんで地球と対角線上。決して地球からは観測できない地球そっくりの惑星がある。
ロボが世界を支配していて人間は奴隷。

200 ::2021/09/07(火) 08:34:49.03 ID:AmmBBVIi0.net
まさかの番長惑星スレか

201 ::2021/09/07(火) 09:02:36.11 ID:Rh8xmnPe0.net
ネメシスはどうなったんだよ

202 ::2021/09/07(火) 09:07:28.97 ID:PxXp5VEc0.net
>>199
そう主張するのはかまわないけど、根拠をみせなきゃ誰も信じないよ。

なぜ有ると思うんだい?

203 ::2021/09/07(火) 09:07:46.83 ID:l/21z6oj0.net
見つけてから言えやタコ

204 ::2021/09/07(火) 09:13:36.57 ID:PxXp5VEc0.net
公転周期がデカくなればなるほど、公転スピードは下がるって事ね。
つまり、そこにある物質の太陽重量を振り切る第三宇宙速度が低いって事よ。そんな場所に、惑星なんてあんのかなぁ〜?

205 ::2021/09/07(火) 09:16:31.07 ID:PxXp5VEc0.net
どうでもイイけど、公転周期を8000年だとすれば、太陽からの距離は分かるんじゃねーの?そこ探せば良いじゃん。

206 ::2021/09/07(火) 09:19:00.55 ID:PxXp5VEc0.net
うむ。ケプラーの法則だな。

惑星の公転周期Pの2乗は、軌道の長半径aの3乗に比例する。

207 ::2021/09/07(火) 09:22:30.65 ID:508i6RSd0.net
これはマジっぽいよ
コズミックフロントでもやってたし

208 ::2021/09/07(火) 09:28:29.72 ID:E5swJktn0.net
>>189
なんでっていうか重力は無限遠まで効果あるからな
62も書いてる通り他の大質量がないってだけ

209 ::2021/09/07(火) 09:35:39.64 ID:6y3+oYgZ0.net
なんか冥王星が不憫だな

210 ::2021/09/07(火) 09:48:15.64 ID:OAdCRgoD0.net
>>23
その外縁天体の軌道の乱れを説明するのに9番惑星がさらに外縁にある方がしっくりくる、って話だろ

211 ::2021/09/07(火) 09:49:56.04 ID:OAdCRgoD0.net
>>209
ハートマーク入ってて可愛いからいいんだよ

212 ::2021/09/07(火) 10:08:19.48 ID:WZ+UTZ3x0.net
白色矮星艦隊

213 ::2021/09/07(火) 10:09:11.30 ID:k2BxbbBK0.net
地球からは天の川が背景にあって見えにくいってなら
ハッブル級の天文衛星を冥王星軌道辺りに飛ばせば見えるんじゃね?

214 ::2021/09/07(火) 10:11:54.35 ID:OAdCRgoD0.net
>>213
むしろ他の天体と重なるから分かりやすいんじゃねーの?

215 ::2021/09/07(火) 10:41:55.07 ID:tOVXBBkF0.net
冥王星は只の岩なんだから名前剥奪して第九惑星を冥王星と名付けよう

216 ::2021/09/07(火) 10:50:55.88 ID:6v9PLr/00.net
クライド・トンボウが草葉の陰から


217 ::2021/09/07(火) 11:01:58.63 ID:x7lW2e020.net
>>49
在日は無駄に存在感有るけど
天文学的には冥王星はもう触れないでそっとしておいてやろうや
って感じの扱いだから

218 ::2021/09/07(火) 11:05:51.88 ID:U0A6b1IR0.net
>>194
あんたはまず旦那のケツ叩いてくれ

219 ::2021/09/07(火) 11:11:48.85 ID:Q0hJRhSZ0.net
プラネットマン「・・・。」

220 ::2021/09/07(火) 11:14:53.00 ID:vBXYOIWj0.net
>>219
確かバルカンとかいう星だったな

221 ::2021/09/07(火) 11:31:45.72 ID:8Qyuea/S0.net
ここまで神奈月星なし

222 ::2021/09/07(火) 12:05:36.05 ID:a4zNbLfE0.net
>>215
現冥王岩はどうなるの?

223 ::2021/09/07(火) 12:10:42.03 ID:JaXu3ASu0.net
>>212
あれは、渦の中心核が正解なのか?
真上と真下を狙うのが正解なのか?

224 ::2021/09/07(火) 12:14:50.52 ID:J//ovwtr0.net
この「一部の小さな天体が描く奇妙な軌道」がポイント
その「小さな天体」が実は天体ではなく
巨大な宇宙船だとしたら?

225 ::2021/09/07(火) 12:21:08.13 ID:WfNAqflK0.net
ナインやで〜

226 ::2021/09/07(火) 13:35:16.32 ID:V4VEpIej0.net
太陽系観測のロマンだね

227 ::2021/09/07(火) 13:44:53.38 ID:oZoZ9G+O0.net
アメリカが発見した唯一の惑星が冥王星だったんだけど降格されたからなあ
アメリカは何がなんでも一番最初に第9惑星発見に全力を傾けるだろな

228 ::2021/09/07(火) 13:54:50.32 ID:SJUTuT1n0.net
ニビルって大昔から月刊ムーが言ってたけどな

229 ::2021/09/07(火) 13:59:26.16 ID:ir+Wjcy20.net
永劫回帰惑星でしょ

230 ::2021/09/07(火) 14:16:45.51 ID:3g3jsNwL0.net
ムーは正しかったw

231 ::2021/09/07(火) 14:27:12.35 ID:bvQdWiC40.net
Moonships from all the spheres

232 ::2021/09/07(火) 14:54:12.23 ID:RQMtoDiw0.net
>>222
あれは岩だから日本の領土じゃないと
中国が測量船を出してきている

233 ::2021/09/07(火) 14:55:45.94 ID:/xLOaBKm0.net
今ってすいきんちかもくどってんかい
なんでしょ?
何かずっこけそう

234 ::2021/09/07(火) 15:11:15.55 ID:GcCnMjyK0.net
ついにニビルが発見されたか

235 ::2021/09/07(火) 15:14:12.27 ID:HueexO5H0.net
反物質で構成された魔王星
これにより縮退炉が実現されワープ航法が可能となる

236 ::2021/09/07(火) 15:20:24.49 ID:TW21sQS/0.net
>>235
対消滅機関ダゾ

237 ::2021/09/07(火) 15:22:47.74 ID:HueexO5H0.net
>>236
ちがう
魔王星発見により人工ブラックホールを利用した超空間航法が実現する

238 ::2021/09/07(火) 16:06:43.03 ID:MiSpTCVU0.net
ツングースカ爆発も魔王星の欠片とされていたな

239 ::2021/09/07(火) 17:10:33.00 ID:DApHeijY0.net
>>4
コリン星はエスティマで往復できる距離だ

240 ::2021/09/07(火) 17:14:15.61 ID:T4fYtZef0.net
惑星ベジータ

241 ::2021/09/07(火) 17:17:57.41 ID:mYsa/GNZ0.net
>>1
やっと見つかったか

小学校のとき俺が打ったスーパーホームラン

242 ::2021/09/07(火) 17:18:46.67 ID:Gk0qAscq0.net
ボラー連邦

243 ::2021/09/07(火) 17:29:15.00 ID:J7d/9xSs0.net
>>208
太陽は太陽系の中心で安定してるんじゃなくて、ハンマー投げの選手みたいに偏芯でブレてる
各惑星に対するブレを差し引いてくと他に重力源が無いとおかしい、アステロイドベルトみたいな分散じゃないってなってきた

244 ::2021/09/07(火) 17:32:35.11 ID:cPMecIug0.net
楕円で傾きもあって太陽の周りを周っているとはいえ海王星軌道にカスるかどうかの位置の星は
兄弟たりえるのか

245 ::2021/09/07(火) 18:16:23.60 ID:AnYBoT+p0.net
エリスとか、セドナとか、たくさんあることは知ってる。
それよりでかくて、ちゃんとした天体があるとしたら、とっくに見つかっていそうだけど。

246 ::2021/09/07(火) 18:17:31.61 ID:AQ3L3aUJ0.net
>>245
でかくても遠いからな
簡単には見つからん

247 ::2021/09/07(火) 18:30:25.96 ID:kWQdaU/A0.net
カロンも惑星除外やったっけ?

248 ::2021/09/07(火) 19:03:15.64 ID:7zynWxMF0.net
>>4
コリン星は姫様が爆破した筈です

249 ::2021/09/07(火) 19:29:30.05 ID:MrJD5NiC0.net
めちゃくちゃ遠そうだな

250 ::2021/09/07(火) 20:31:23.99 ID:+9ZH62300.net
>>205
公転周期で分かるのは軌道長半径(軌道の楕円形の長軸方向の半径)だけ
実際の距離は公転軌道がどの程度潰れた楕円なのか、その軌道上のどこにいるのかによって
ガラッと変わってくるから難しいんじゃない?
完全な円軌道なら軌道長半径がそのまま太陽からの距離になるけど

251 ::2021/09/07(火) 20:38:34.19 ID:VA1aVfMV0.net
もしニビルだとして、なぜシュメール人はニビルやその他の天体の事を事細かく知ってしたのか
ますます謎が深まる

252 ::2021/09/07(火) 21:14:43.64 ID:lCWLbXJx0.net
しのざき未知

253 ::2021/09/07(火) 21:18:39.21 ID:U0A6b1IR0.net
>>239
総武快速線で行けるんだったっけ?

254 ::2021/09/07(火) 23:33:44.02 ID:3UWUYL/g0.net
>>253
特急わかしおだよ

255 ::2021/09/08(水) 08:45:42.61 ID:/lhi+eiL0.net
研究費集金のネタだよね

256 ::2021/09/08(水) 08:50:32.39 ID:pPEduSJy0.net
妖星ゴラスついに発見か

257 ::2021/09/08(水) 08:53:08.39 ID:lp+ql4Xe0.net
S-1星がどうとか

258 ::2021/09/08(水) 09:22:59.74 ID:sE4LBsYE0.net
太陽を挟んで逆側の見えない位置にもう一つの地球があるという、、、

259 ::2021/09/08(水) 13:27:01.83 ID:siH+zfBL0.net
>>258
それはとっくに否定された
もし存在するとしたら一般相対性理論が成り立たなくなっちゃう

260 ::2021/09/08(水) 13:34:43.75 ID:li2ruTpb0.net
>>34
ミネルヴァの残骸

261 ::2021/09/08(水) 13:36:31.33 ID:xUbTYjuq0.net
惑星の定義は地上からの見え方だったのになんで大きさの話になったんだろうな

262 ::2021/09/08(水) 13:45:32.33 ID:3EkIMmWu0.net
>>261
冥王せつな「私の人気を妬んだ何者かの陰謀です。うぅっ…」

263 ::2021/09/08(水) 13:45:38.40 ID:WWCWCTok0.net
9番目は冥王星だろ

264 ::2021/09/08(水) 14:35:53.10 ID:RZlS2w+r0.net
火星と木星の間に実は大きな星がある

265 ::2021/09/08(水) 18:42:27.75 ID:MlqGAoPg0.net
冥王クリニック

266 ::2021/09/08(水) 22:00:38.76 ID:24IjmreG0.net
2年後にもう一度来てください
本当の冥王星をご披露しますよ

267 ::2021/09/08(水) 22:17:37.80 ID:m4oNba5b0.net
フラットアースが正解と確定した訳だから無論宇宙は存在しないと確定したわけだけど、まだ理解できないのかい?

268 ::2021/09/09(木) 09:46:44.61 ID:7W1swunC0.net
少年よ、それは俺のおいなりさんだ

269 ::2021/09/09(木) 17:33:00.99 ID:47RJ8CmF0.net
>>264
5万年前まではあったね

270 ::2021/09/09(木) 18:17:22.03 ID:ubvAVYoM0.net
>>269
壮大過ぎてワロタw

271 ::2021/09/09(木) 19:34:28.60 ID:V2VvWoiF0.net
>>264
その正体は、破壊された恒星破壊砲だったりして。

総レス数 271
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★