2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本、国民の60%がワクチン接種 [135853815]

1 ::2021/09/07(火) 17:42:02.04 ID:D7YQgAVM0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
新型コロナワクチンについて

これまでの総接種回数:137,223,122回(令和3年9月7日公表)※1
増加回数:+1,537,804回(令和3年9月6日比)

うち1回以上接種者 76,006,831 60.0%
うち2回接種完了者 61,216,291 48.3%

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

2 ::2021/09/07(火) 17:42:55.99 ID:njq76GR90.net
あちゃー

3 ::2021/09/07(火) 17:43:02.89 ID:+chAZmna0.net
仲間がまだ40%もいるんだ

4 ::2021/09/07(火) 17:43:41.10 ID:PQnO7Le+0.net
職域摂取が大きかったな。

5 ::2021/09/07(火) 17:43:53.77 ID:oru+PACK0.net
立憲民主党支持者です。みなさん!政府主導のワクチンを接種してはいけません!すればあなたは100%の確率で死にます!!
F社M社のワクチンは未知の技術を用いた極めて危ういももです。仮に今効いても将来的にどんな深刻な健康被害がでる可能性を否定できません!
私たち立憲民主党支持者このような人体実験に市民をさらすアベスガ政治を許しません!アベスガワクチンにNo!東京五輪にNo!日米安保にNo!
WHO推奨の中国シノファームシノバックロシアのスプートニクVは従来の技術により作られた安全安心なワクチンです。
あなたがた日本人はそれらのワクチンの認可がおりるまで接種を控えるべきです!今あるワクチンは韓国北朝鮮にくれてやりなさい!

6 ::2021/09/07(火) 17:44:14.31 ID:k1iBXa9K0.net
日本国籍持ってないのは数えてないってオチか

7 ::2021/09/07(火) 17:44:57.41 ID:s7VaHnob0.net
もう就職だな

8 ::2021/09/07(火) 17:45:02.81 ID:kBA+OO6R0.net
  

【悲報】千葉真一「コロナで肺が厳しくなった。お願いだ治ったらワクチン絶対打たせてくれ・・・」 [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630997496/
  

9 ::2021/09/07(火) 17:45:28.36 ID:4mrsb3pG0.net
>>1
2回目じゃないのか。

10 ::2021/09/07(火) 17:45:42.75 ID:hMtjOm6r0.net
8月よりも良いペースなんじゃないのん?

11 ::2021/09/07(火) 17:45:52.65 ID:TKrcs5iW0.net
そろそろ予約いれるか

12 ::2021/09/07(火) 17:46:23.03 ID:+UUfVxHT0.net
予約の電話全く繋がらないのに何なんだろうね

13 ::2021/09/07(火) 17:46:41.24 ID:UXETIIUK0.net
ワクチン難民

14 ::2021/09/07(火) 17:47:02.42 ID:hMtjOm6r0.net
まだ予約とれないとか言う奴いるのか

15 ::2021/09/07(火) 17:48:19.10 ID:xDhQfHBx0.net
予約とれんというやつと同じ以上には打ってきた打ってくるっていう書き込みやつぶやきはみるし
単純に人口が多いんだろうな

16 ::2021/09/07(火) 17:48:24.87 ID:XJLpqgQt0.net
反ワクちゃんもう周りは接種済みだらけわよ?

17 ::2021/09/07(火) 17:48:43.69 ID:c7HiJbkQ0.net
最終的には8割は行かないだろうな、働きアリでも2割はサボる駄目アリが出て来るからなw

18 ::2021/09/07(火) 17:48:45.41 ID:BuiYYS5h0.net
もう集団免疫で大丈夫だな
でもアメリカ様からワクチン買っちゃってるからなんとしても反ワクは差別を受ける仕組みにしないとね
メディアで煽れ煽れ〜
煽ぐぞー(笑)

19 ::2021/09/07(火) 17:48:46.41 ID:o/Brws+e0.net
まだ1回も打ってない

20 ::2021/09/07(火) 17:48:56.90 ID:ljS9neaZ0.net
名古屋は大規模接種のモデルナは余裕で取れる
ファイザーはまだ予約解禁日に争奪戦

21 ::2021/09/07(火) 17:49:11.89 ID:GTnlV3660.net
集団免疫としてなら意味のある割合だが…
打っても感染するわ重症化すふわ集団免疫無理だわでほんと意味のないワクチンだよ

22 ::2021/09/07(火) 17:49:24.45 ID:XJLpqgQt0.net
>>21
がんばっているな!

23 ::2021/09/07(火) 17:49:32.80 ID:BhpjawRw0.net
2回目接種も50%に近づいてきてしまいました

24 ::2021/09/07(火) 17:50:03.18 ID:eDm4DXBH0.net
ようやくワクチン接種予約取れたぜ。

25 ::2021/09/07(火) 17:50:09.97 ID:8kr3SAWE0.net
>>14
今日姫路市で予約受付があったんだが
2時間まったく電話繋がらず断念

26 ::2021/09/07(火) 17:50:10.61 ID:mk2cpgdo0.net
そういや最初の頃1日100万回って言ってたのマスゴミは嘲笑ってたなぁ

27 ::2021/09/07(火) 17:50:14.47 ID:u8XLL5am0.net
大手町の自衛隊接種もだいぶ混雑が緩和されてきたね

28 ::2021/09/07(火) 17:50:18.17 ID:CcYYSRoJ0.net
まだ打てない自治体はマジで無能だからとっとと移住しろ

29 ::2021/09/07(火) 17:50:27.09 ID:DE7WdC1S0.net
神奈川県民だけど東京でワクチン接種できた

30 ::2021/09/07(火) 17:50:27.94 ID:GTnlV3660.net
>>22
がんばっているお(*´ω`*)ノ

集団免疫としてなら意味のある割合だが…
打っても感染するわ重症化するわ集団免疫無理だわでほんと意味のないワクチンだよ

事実でしょ?

31 ::2021/09/07(火) 17:50:45.35 ID:1VK9sT7E0.net
ワサビのポテチ食べただけで唇が腫れる
こんなんでワクチンなんか打てるわけないw

32 ::2021/09/07(火) 17:50:47.07 ID:uVcs3IsH0.net
大半が2回目接種まで完了してるのにまだ1回目すら打ってない奴なんなの?
反ワクチンなの?それともただの非国民なの?

33 ::2021/09/07(火) 17:51:41.80 ID:ltlNnTGQ0.net
免疫破壊ワクチン

34 ::2021/09/07(火) 17:52:03.24 ID:uYNhFmRg0.net
セクチン摂取でコロナを拾っても無症状
でもコロナを保持してるのを気付けないから
普段通り行動して拡散させてるんだろ

35 ::2021/09/07(火) 17:52:46.39 ID:PQnO7Le+0.net
>>32
ニートなんじゃないの?

36 ::2021/09/07(火) 17:52:54.89 ID:G2RC5tJX0.net
>>16
現役世代はまだまだだろ

今から打つヤツはさすがに同情の余地はないな
嵐のなか田圃の様子を見に行くようなもの

37 ::2021/09/07(火) 17:53:08.04 ID:8zMpNl6c0.net
3回目も早く撃たせてくれ
デルタ怖い

38 ::2021/09/07(火) 17:53:09.63 ID:ay1Zu4lW0.net
ワクチンパスポートもあくしろ

39 ::2021/09/07(火) 17:53:29.48 ID:EACTzX5l0.net
ワクチンうちまくって
マスクして新しい生活様式続ければコロナに勝てるぞ

アメリカみたいにノーマスク満員の球場でバカやってたらあかん

40 ::2021/09/07(火) 17:53:37.63 ID:nosoaXZt0.net
衆院選挙前に2回接種70%越えるね
菅さんにありがとう言おうね

41 ::2021/09/07(火) 17:53:44.07 ID:bVr6TlBV0.net
マスク生活はいつ終わるの?

42 ::2021/09/07(火) 17:53:47.68 ID:oWX7YSc/0.net
9月10月で一気に加速するから
11月には80%超えるだろうな

12月にはGoToとワクチンパスポートも来るから
駆け込み需要で年内で90%超えると予想

43 ::2021/09/07(火) 17:54:03.62 ID:XJLpqgQt0.net
>>41
反ワクちゃんが絶滅したら

44 ::2021/09/07(火) 17:54:17.47 ID:xcZMh5CT0.net
>>32
面倒くさがりもかなりいる
職場のアホ職域も飛ばしたけど同居の親が打ったかどうかもわからないガイジでびびったわ

45 ::2021/09/07(火) 17:54:26.52 ID:StfeZbse0.net
来週には接種率で米国を追い抜く

46 ::2021/09/07(火) 17:54:28.03 ID:f7FDJ5i30.net
>>1
コロナで若者は死なない
https://i.imgur.com/qQGwgbK.jpg
ワクチンだと健康な若者が死ぬ
https://i.imgur.com/SjWgqh8.jpg
https://i.imgur.com/yWicZuf.jpg
https://i.imgur.com/SyvmCgZ.jpg

47 ::2021/09/07(火) 17:54:35.78 ID:n9ISqK4h0.net
もうすぐ接種率がアメリカ超えるな

48 ::2021/09/07(火) 17:54:50.62 ID:cSiuhCtB0.net
俺は40%だ

49 ::2021/09/07(火) 17:54:58.07 ID:fHEm4ikF0.net
ワクチン接種しないと将来必ず死ぬぞ

50 ::2021/09/07(火) 17:55:05.88 ID:vWhaNw9B0.net
やっと明日一回目だわ

51 ::2021/09/07(火) 17:55:16.85 ID:f7FDJ5i30.net
>>16>>43
レッテル貼りお疲れ様
https://i.imgur.com/SUtW9kj.jpg

52 ::2021/09/07(火) 17:55:33.34 ID:8sMT22IL0.net
ワクチン打った奴からマスク止めていけよ
どうなるか見てるから

53 ::2021/09/07(火) 17:55:45.67 ID:f7FDJ5i30.net
>>49
ワクチン接種しなくても将来必ず死ぬぞ

54 ::2021/09/07(火) 17:56:18.36 ID:qKUInnkf0.net
>>46
がんばってるな。

55 ::2021/09/07(火) 17:56:24.63 ID:oWX7YSc/0.net
>>32
いや
2回目はまだ全国民の46%しか終わってない
スレタイは1回目が60%のこと言ってる

56 ::2021/09/07(火) 17:56:37.63 ID:vBzze4ip0.net
>>30
感染者激減している件

57 ::2021/09/07(火) 17:57:04.52 ID:kBA+OO6R0.net
  

麻生財務相「新型コロナ問題曲がりなりにも収束」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631004680/
  

58 ::2021/09/07(火) 17:57:05.33 ID:IZ/lWkmu0.net
台東区は希望者が減ってきたので、今週で大規模接種1回目の受付ほぼ終了
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenkokikikanrieisei/kansensho/kansenshoyobo/c19vaccine/yoyaku/yoyakujoukyou.html

区内接種対象者の70.8%が1回目接種済み、60.8%が2回目接種済み
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenkokikikanrieisei/kansensho/kansenshoyobo/c19vaccine/sessyunituite/sesshujoukyou.html

クソ首長自治体との差w

59 ::2021/09/07(火) 17:57:53.01 ID:mk2cpgdo0.net
>>30

https://i.imgur.com/dXprUHn.jpg

60 ::2021/09/07(火) 17:58:14.38 ID:0gzypmEM0.net
反ワクの言い分じゃ5年後死ぬんだろw
日本の人口6割減なんて胸熱すぎるw

61 ::2021/09/07(火) 17:58:37.29 ID:NBzZ3Jk90.net
俺の地元ではまったく予約取れないw

62 ::2021/09/07(火) 17:59:15.93 ID:s6BejVU10.net
USA抜くのも時間の問題だな
ガースーワクチン接種に関しては有能だったな

63 ::2021/09/07(火) 17:59:21.62 ID:zAJwFfEH0.net
12歳未満はワクチン受けられないんだから12歳以上の人口に対しての割合も出した方がいいと思う

64 ::2021/09/07(火) 17:59:32.43 ID:GCU4I6hO0.net
うちの自治体は大規模摂取(10月中旬ぐらいまで)の予約ほぼ終了してるわ
後は個別摂取で対応みたいな感じになるっぽい

65 ::2021/09/07(火) 17:59:32.86 ID:m9m1/zf50.net
だから言っただろ
日本は世界一のワクチン接種国になるって
テレビ新聞を世界一信用して同調圧力に弱く
外に出ればほぼすべての人がマスクしてる異常な国民性だぞ

66 ::2021/09/07(火) 17:59:52.18 ID:X2ZNuO2a0.net
何も考えずに動く馬鹿が大半ってことだな
そりゃ100%負ける戦争も簡単に起こせるわなw

67 ::2021/09/07(火) 18:00:25.09 ID:QR82xd/y0.net
>>62
菅は関係ないだろ
日本人の3人に1人が高齢者だから必然的に率は高くなる

68 ::2021/09/07(火) 18:00:40.88 ID:Vh4sUbhi0.net
ファイザー2回目終わったら、この3〜4年続いてた痰の絡みと腰痛と膝の痛みが消えた

今スーパーマリオ状態?

69 ::2021/09/07(火) 18:00:55.77 ID:Gi0icaB10.net
肝心の社会動かしてる40代50代が後回しになってては意味が無いわ

70 ::2021/09/07(火) 18:01:16.60 ID:33p4D2710.net
ガースーありがとう。

71 ::2021/09/07(火) 18:01:29.53 ID:gm1ImT790.net
>>62>>65
品薄商法に釣られる平和ボケ日本人が多い事多い事w

72 ::2021/09/07(火) 18:01:48.87 ID:mOIYYMt20.net
反ワクちゃん「俺、コロナ治ったらワクチン打つんだ…

73 ::2021/09/07(火) 18:02:10.57 ID:aq/tAP/T0.net
打つメリットないから打つ気なかったけど、ワクチン割引とか出てきてるから、予約したわ。

74 ::2021/09/07(火) 18:02:17.25 ID:f7FDJ5i30.net
>>72
レッテル貼りお疲れ様
https://i.imgur.com/jfglTqv.jpg

75 ::2021/09/07(火) 18:02:38.84 ID:lWHWtCw/0.net
>>14
普通に考えたら打つわけないよね。
全人類に違和感なくナニカを接種させるなんて恣意的すぎる
仕組んだやつ策士すぎて本能で怪しむレベル

ワクチン事態は否定しないし、どうせインフルエンザワクチンとの混合ワクチンになるだろ。
よって従来製法のシオノギ待ち一択かと。

76 ::2021/09/07(火) 18:02:55.48 ID:lWHWtCw/0.net
>>17
普通に考えたら打つわけないよね。
全人類に違和感なくナニカを接種させるなんて恣意的すぎる
仕組んだやつ策士すぎて本能で怪しむレベル

ワクチン事態は否定しないし、どうせインフルエンザワクチンとの混合ワクチンになるだろ。
よって従来製法のシオノギ待ち一択かと。

77 :大阪女 :2021/09/07(火) 18:03:02.20 ID:aWimqjoV0.net
>>1
3月のイギリスやフランスがそんな具合

78 ::2021/09/07(火) 18:03:04.85 ID:4mrsb3pG0.net
>>72
千葉真一だな。

79 ::2021/09/07(火) 18:03:14.78 ID:zAJwFfEH0.net
>>67
菅が7月末までに高齢者の接種を終わらせるってはっぱをかけたから一気に接種が加速したんだぞ
それまでは9月10月に高齢者接種終了とか言ってる自治体が山ほどあった

80 ::2021/09/07(火) 18:04:00.72 ID:ty1o4nBS0.net
ここでストップでいいよ。さあどっち派が生き残るか

81 ::2021/09/07(火) 18:04:11.99 ID:aq/tAP/T0.net
>>60
打たないやつは全員バンワクなのか?
さすが1ビット脳

82 ::2021/09/07(火) 18:04:18.73 ID:C0WaXbDz0.net
わがさいたま市は9/3から受け付けで実際接種可能なのは10月以降というというアホみたいに遅い対応してるんでまだ打ててない

83 ::2021/09/07(火) 18:04:40.12 ID:tDjKhFTS0.net
愛知やっぱりフェスでクラスター出てるやんけ
全国最多の感染者数といい
愛知ほんまクソ

84 ::2021/09/07(火) 18:04:45.19 ID:W5M17yOU0.net
在チョンにはモデルナが当たりますように🙏

85 ::2021/09/07(火) 18:05:18.39 ID:6G9GHdy00.net
>>76
UFOとか信じてそう

86 ::2021/09/07(火) 18:05:21.11 ID:sHDRgzSE0.net
>>35
ニートの方が予約合戦有利やろ

87 ::2021/09/07(火) 18:05:25.39 ID:kkF0O8/h0.net
>>69
それは自治体の裁量なので知らんがな

88 ::2021/09/07(火) 18:05:28.44 ID:m9m1/zf50.net
普通の国は5割超えたあたりから鈍ってくるが
日本は5割超えても一直線に増え続けている
最終的には9割近く行くだろう

89 ::2021/09/07(火) 18:05:40.04 ID:ZSZPHPEB0.net
引き籠りがワクチン接種なんて進んでするわけがないだろw

90 ::2021/09/07(火) 18:05:44.30 ID:yGQ7qDhz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=shbtG1WG7cU
ワクチンうったあと
筋トレうぇーい

91 ::2021/09/07(火) 18:06:07.76 ID:MgnqN5RC0.net
土日にしか予約出来なかったから10月に1回目になっちまった👆

92 ::2021/09/07(火) 18:06:29.09 ID:Kn3zfudp0.net
ワクチン死する可能性があるのに
よく打てるな

93 ::2021/09/07(火) 18:06:53.87 ID:6G9GHdy00.net
>>92
交通事故で死ぬ確率があるのによく外歩けるな

94 ::2021/09/07(火) 18:06:56.15 ID:G65Q8vxj0.net
今日予約できたわ

95 ::2021/09/07(火) 18:07:02.63 ID:Mh521lpi0.net
未だに受けてないグズがいると聞いて

96 ::2021/09/07(火) 18:07:16.64 ID:sHDRgzSE0.net
>>82
流石枝野県
ロックダウンしろよw

97 ::2021/09/07(火) 18:07:19.26 ID:3lAIxncy0.net
同士が40%居るとは…

98 ::2021/09/07(火) 18:08:39.59 ID:Di1AXhal0.net
>>62
野党が消極的でワクチン接種を遅らせることで第五波が発生して
多数の国民の命が失われることになったみたいなこと言うな!💢💢💢💢💢

99 ::2021/09/07(火) 18:08:40.18 ID:p0QcnoAi0.net
この頃やけに救急車稼働してないか?平和な農村部なのに毎日聞くは…
ワクチンの影響かな?

100 ::2021/09/07(火) 18:08:46.32 ID:Jl+lP9Lv0.net
>>14
西東京市なめんなよ
全然取れねえわ

101 ::2021/09/07(火) 18:08:57.74 ID:sHDRgzSE0.net
俺は来週職域で打てるわ
やっとやわ

102 ::2021/09/07(火) 18:09:03.68 ID:D9dzFboiO.net
ブースターまだか〜
4回でも5回でも射つぞ オォ〜
ワクチンバッチ来い オォ〜

103 ::2021/09/07(火) 18:09:17.88 ID:Kn3zfudp0.net
>>93
交通事故は気をつけてればたいがい防げる
ワクチン死は手のうちようが無い
接種しないのが一番の防衛策

104 ::2021/09/07(火) 18:09:22.31 ID:CjvMfl7L0.net
65歳以上が2回接種85%超えだから
そのうち全体でも80%ぐらいはいくだろ
12歳以下は打てないし

105 ::2021/09/07(火) 18:09:23.71 ID:sHDRgzSE0.net
>>99
(東京)

106 ::2021/09/07(火) 18:09:39.42 ID:7CFNonvw0.net
今も揉めてるお騒がせ市長のとこだが…(テスラ買ったり…シャワー作ったり…)

90歳以上から5才刻みとかで打ってきたが今日ようやく50才未満の受付開始だよ
(先週50〜53才が受付開始で…月末とかしか予約できなかったとか?)
まあ6月からづっと要求数量の3割減でしか輸入できて無いんだからバカ市長のせいとも言えんか

107 ::2021/09/07(火) 18:09:41.42 ID:v0TXfUJq0.net
涼しくなったら打とうかなと思ってたけど何か面倒臭くなってきちゃったわ

108 ::2021/09/07(火) 18:09:55.59 ID:MC19IOja0.net
予約取れないよお…

109 ::2021/09/07(火) 18:10:08.03 ID:S114VfY00.net
俺は絶対に打たん

110 ::2021/09/07(火) 18:10:12.50 ID:hMtjOm6r0.net
打てる人の85%くらい打っても1億人行かないな、あと少しだ

111 ::2021/09/07(火) 18:10:13.41 ID:6G9GHdy00.net
>>103
7600万人が摂取してて死んだの何人?
死亡確率0.000何パーセント?それ気にする?

112 ::2021/09/07(火) 18:10:31.53 ID:3ZGIXdrG0.net
どの国も6割で大体頭打ち
日本は同調圧力で7割は行くかな?

113 ::2021/09/07(火) 18:10:34.47 ID:zxaPvyay0.net
40代だけど1回接種
まぁ腕が痛い痛いw
2日で治るけどさ

114 ::2021/09/07(火) 18:10:35.21 ID:THJEeE0J0.net
>2回接種完了者 61,216,291 48.3%
そろそろ半分か、順調だな

115 ::2021/09/07(火) 18:11:04.01 ID:sqQdibR70.net
4週後ぐらいには2回接種も60%いくわけだ

116 ::2021/09/07(火) 18:11:20.04 ID:IgtU+T3Q0.net
アメリカ超えたか

117 ::2021/09/07(火) 18:11:24.50 ID:Sqs6HDuqO.net
ワクチン打つ気満々なのに、まったく予約が取れません。
ウチの自治体、7月8月は予約受付日に瞬殺で予約枠埋まって
次回は9/15から受付開始になってんだけど

118 ::2021/09/07(火) 18:11:30.16 ID:jRFocINW0.net
7割超えたらカウントやめて経済回そう

119 ::2021/09/07(火) 18:11:38.77 ID:R8WjNexN0.net
>>32
反社会的な奴らが牛耳ってる自治体だと遅えのよ

120 ::2021/09/07(火) 18:11:43.41 ID:NIuGfLjm0.net
イスラエルの状況見ろ

121 ::2021/09/07(火) 18:11:45.20 ID:PQnO7Le+0.net
>>86
ニートはコロナ禍を収束させたくないから。

122 ::2021/09/07(火) 18:11:57.47 ID:KFLiNJ9t0.net
>>92
コロナで死ぬのとワクチンで死ぬのとどっちが可能性高いの?w

123 ::2021/09/07(火) 18:11:57.48 ID:dm98GOWs0.net
>>25
ネット使えんなら予約サイトが存在するかチェックしろよ
電話じゃまず繋がらないけどサイトに行けば簡単に取れる

124 ::2021/09/07(火) 18:11:58.86 ID:z4Wprzqk0.net
>>16
お前みたいなジジイじゃねんだわ

125 ::2021/09/07(火) 18:12:04.20 ID:zxaPvyay0.net
予約の電話?

・・・今ね、ネットって言う便利なモノがあるんだよ?

126 ::2021/09/07(火) 18:12:05.64 ID:Kn3zfudp0.net
>>111
うちの町内の老人会だけで4、5人亡くなってるが
ワクチン接種してから

127 ::2021/09/07(火) 18:12:19.00 ID:GHgojUBJ0.net
>>75
で、家族死んでもそれ言えるんだ?

128 ::2021/09/07(火) 18:12:24.67 ID:IZ/lWkmu0.net
>>106
未だにVRS入力サボってるんでしょ?

129 ::2021/09/07(火) 18:12:36.94 ID:QBfk2MIn0.net
俺も職域で打ったわ
ほんと助かった

130 ::2021/09/07(火) 18:12:43.80 ID:hMtjOm6r0.net
>>112
老人が9割近く打ってるんだよ?8割近くは打つと思うけどな
まあ全人口比だと8割行かないか

131 ::2021/09/07(火) 18:12:48.70 ID:nUyJ1mYP0.net
二回目接種からさらに三週間いるから、まだ半分以上雑魚状態

132 ::2021/09/07(火) 18:12:59.79 ID:ui5XsevS0.net
うちの区は12歳以上の61パーセントがフルチンだ
そのまんま東に似てる区長だけど優秀だったわ

133 ::2021/09/07(火) 18:13:05.52 ID:ENysBMCs0.net
>>3
12月には接種率88%

134 ::2021/09/07(火) 18:13:16.60 ID:GHgojUBJ0.net
>>46
持病、太り過ぎ、アレルギーあったら死ぬリスクあるがな

135 ::2021/09/07(火) 18:13:46.69 ID:t28z5u7B0.net
今予約取れないとか言ってるやつ鈍臭すぎ

136 ::2021/09/07(火) 18:13:47.07 ID:NfssTiKD0.net
えっ待って 俺来月1回目なんだけど

137 ::2021/09/07(火) 18:13:52.18 ID:QBfk2MIn0.net
>>117
職域で打てよ
えり好みしてるから打てないんだよ

138 ::2021/09/07(火) 18:14:02.27 ID:GHgojUBJ0.net
>>98
pcr検査!

139 ::2021/09/07(火) 18:14:09.89 ID:gByqyO0D0.net
八割打っても三回目打たないとダメなんだろ

140 ::2021/09/07(火) 18:14:13.02 ID:zgzTJOPN0.net
ファイザー2回打ったら俺が2センチ長くなっておっきくなった!ありがとうガースー!

141 ::2021/09/07(火) 18:14:13.94 ID:sh1+c4zC0.net
2回打たないと効果がないんじゃ?

142 ::2021/09/07(火) 18:14:23.72 ID:7aEC/OmD0.net
ワクチンパスポートな世間になったら打つ

143 ::2021/09/07(火) 18:14:28.71 ID:aJP/cULy0.net
10代の引きこもりニートならワクチンいらんてなるのもわからんでもない
20代ニートはワクチン接種を考えた方が良いと思うけどな

144 ::2021/09/07(火) 18:14:30.05 ID:JldP9l3D0.net
ついこの間半数越えたと言っていたのがもう6割で来月には7割だな
いい加減にワクチンパスポート始めて飲食業解放してあげないと
来年には3回摂取条件付いていつまで経っても解放出来なくなるぞ

145 ::2021/09/07(火) 18:14:47.59 ID:Tn82VRaJ0.net
>>46
50歳未満はワクチン打つと死亡率上がる
イギリスの大規模データで明らか

146 ::2021/09/07(火) 18:15:01.99 ID:zxaPvyay0.net
>>126
老人はいつの時代だって普通に死んで来た
今まで君が気にしてこなかっただけ

147 ::2021/09/07(火) 18:15:20.66 ID:vTYL/2lJ0.net
僕は最後の一人になっても打たんぞ

148 ::2021/09/07(火) 18:15:22.55 ID:8b0NgY+t0.net
ニートなんて若くても基礎疾患持ちが大半やから接種した方がええのにな

149 ::2021/09/07(火) 18:15:44.89 ID:t28z5u7B0.net
>>147
知らんがな

150 ::2021/09/07(火) 18:15:53.92 ID:QL0VD1/q0.net
>>105
東京には農村も離島も有るんだぞ

151 ::2021/09/07(火) 18:16:04.94 ID:Z1Mmof+Z0.net
俺も今月でようやくフルチンになれるぜ…永かった

152 ::2021/09/07(火) 18:16:29.41 ID:v2BVOt3x0.net
>>141
いつの話だよw
最新のトレンドは4回

153 ::2021/09/07(火) 18:16:36.03 ID:bIMQ1U750.net
>>122
ワクチン

154 ::2021/09/07(火) 18:16:53.60 ID:MC19IOja0.net
>>135
仕事の都合で日程の折り合いつかずだから
仕方ないだろ

155 ::2021/09/07(火) 18:17:18.80 ID:gZvUtQ+80.net
俺も2回打ち終わったわ

156 ::2021/09/07(火) 18:17:19.59 ID:p1UbL6DV0.net
>>16
勇気があるなとおもう
こういう頭から突っ込む人らがいないと人類は進化しない

157 ::2021/09/07(火) 18:17:31.14 ID:IZ/lWkmu0.net
健康保険組合経由での接種案内すら来てるのに、まだ予約できないとか、選り好みして予約しようとしてないだけでしょさすがに

158 ::2021/09/07(火) 18:17:32.51 ID:i2pItT7z0.net
日本なら80%までいくだろ

159 ::2021/09/07(火) 18:17:34.20 ID:/GXgborK0.net
>>147
その前に感染して息が出来なくなってお亡くなりになります

160 ::2021/09/07(火) 18:17:45.09 ID:f7FDJ5i30.net
>>1
異物混入ワクチンの当選番号はこちら
https://i.imgur.com/eDI2L4d.jpg

161 ::2021/09/07(火) 18:18:23.01 ID:1VK9sT7E0.net
コロナには3回感染している
50代ノーワクチンだが先月デルタに感染したけど
免疫は強いのか発熱もなく5日くらいで直った

162 ::2021/09/07(火) 18:18:27.67 ID:i2pItT7z0.net
>>147
好き勝手生きてきただから医療リソースと国民の納めた健保は使うなよ

163 ::2021/09/07(火) 18:18:27.72 ID:KFLiNJ9t0.net
>>153
計算式出してみてw

164 ::2021/09/07(火) 18:18:27.95 ID:g/xpnEmf0.net
じゃない方になってしまった
でも接種予定は無し

165 ::2021/09/07(火) 18:18:32.15 ID:f7FDJ5i30.net
>>159
コロナで若者は死なない

166 ::2021/09/07(火) 18:18:44.14 ID:Wdo9mRti0.net
アホの子多いなぁ
ワクチンとか要らんのになぜ生き急ぐんだ?w

167 ::2021/09/07(火) 18:18:59.42 ID:uYNhFmRg0.net
>>60
コロナ後の出生率でどのみちどん詰まりよ

168 ::2021/09/07(火) 18:19:04.18 ID:R+chCLtU0.net
>>141
ファイザー1回だとアストラぐらい。

169 ::2021/09/07(火) 18:19:29.70 ID:tf7YrZX+0.net
>>32
まあ知る限り、9月から40代予約開始って自治体あるし、そういうところに限って病院に直接連絡禁止してるから遅いんよ
一元管理できて、病院に電話の手間取らせない意味ではいいけど、予約日に殺到してとれないと、また来週ってパターンだからね。

170 ::2021/09/07(火) 18:19:31.86 ID:dm98GOWs0.net
>>112
アジア系の接種率は高いらしい。逆に黒人系は低い
身も蓋もない言い方をすればまともな教育を受けているところほどワクチン接種に積極的
日本なら80%達成くらいまでは伸びるだろう

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000220549.html

171 ::2021/09/07(火) 18:19:32.01 ID:keQCZvCq0.net
RNAやら副反応がどうとかはどうでもいい
注射が恐いんだよ

172 ::2021/09/07(火) 18:19:33.65 ID:aw4k7hXS0.net
渋谷遊びまくってるから無駄だぜい
https://twitter.com/igakuken/status/1435117013773393922?s=09
(deleted an unsolicited ad)

173 ::2021/09/07(火) 18:19:37.88 ID:/jdezu7q0.net
ワクチン接種したからと言って感染しない訳では無いし
重症化を抑える効果を期待して打ってると思うべきだし
なんにしても2回接種しないと効果は薄いっていう話なんだし
結果的に接種率は半分に届いてませんよ・・・

174 ::2021/09/07(火) 18:19:52.58 ID:i2pItT7z0.net
>>51
そいつ自称医療従事者やぞw
お前ネットの自称を信じすぎ
つーか未だにお前のようなやつがいるって情弱過ぎやろお前w

175 ::2021/09/07(火) 18:19:57.66 ID:D9dzFboiO.net
いまだに1回も接種を済ませていない様な
怠け者や脆弱者に射つ必要は無いから
そろそろ医療・介護者向けのブースターに取り掛かるべき

176 ::2021/09/07(火) 18:20:01.62 ID:p1UbL6DV0.net
>>161
感染免疫はワクチンの13倍

177 ::2021/09/07(火) 18:20:17.91 ID:fuElROOL0.net
反ワクはどんどん投獄していこー

178 ::2021/09/07(火) 18:20:32.60 ID:7aEC/OmD0.net
>>165
多分ワクチン打って死ぬ可能性があるのが怖いんじゃなくて後遺症が怖いんだと思う

179 ::2021/09/07(火) 18:20:39.50 ID:z4sOAxLY0.net
予約取れないっていう馬鹿は死んだほうがいい。

180 ::2021/09/07(火) 18:20:46.31 ID:q0glumS30.net
>>46
儲かってまっか

181 ::2021/09/07(火) 18:20:50.41 ID:tNNDIzL50.net
来週ファイザー2回目接種だわ

182 ::2021/09/07(火) 18:21:10.54 ID:pQpYldEc0.net
反ワクチン派には
@自分が打ちたくない
A自分が打ちたくないし周りにも打たせたくない
B自分は打つけど周りには打たせたくない

の3種類居て、@は勝手にすればええけどAとBの頭パヨ系がやばすぎる

183 ::2021/09/07(火) 18:21:19.61 ID:KFLiNJ9t0.net
>>174
実に反ワクチンらしいよな
ソースが確かじゃなくても自分に都合が良かったら事実として扱う

184 ::2021/09/07(火) 18:21:20.27 ID:QL0VD1/q0.net
>>170
タスキギーとか有ったから疑心暗鬼も有るのかもね

185 ::2021/09/07(火) 18:21:27.29 ID:t28z5u7B0.net
>>175
ほんそれ
もうそろそろワクチン一回二万くらい金取ればいい

186 ::2021/09/07(火) 18:21:31.19 ID:hMtjOm6r0.net
>>158
全人口の80%だと1億人超えじゃないのか、打てる人のだいたい85%は必要だ、無理かもな

187 ::2021/09/07(火) 18:21:32.09 ID:z4sOAxLY0.net
反ワクはまだいいねん。
予約取れないとかいう馬鹿はまじで何。

188 ::2021/09/07(火) 18:22:01.71 ID:h0McQJv20.net
>>171
針細くて全然痛くないぞ

189 ::2021/09/07(火) 18:22:06.12 ID:NiFrYIWa0.net
国民の6割はネトウヨ!!

190 ::2021/09/07(火) 18:22:15.88 ID:GTnlV3660.net
コロナより肺炎の方がずっと怖いんですが(´・ω・`)
肺炎のためにロックダウンとかワクチンしませんよね?
おかしいと思いませんか?

https://president.jp/articles/amp/42438?__twitter_impression=true

191 ::2021/09/07(火) 18:22:36.22 ID:6G9GHdy00.net
>>126
そりゃそうだろ
ワクチンは不老不死の薬じゃねーぞ

192 ::2021/09/07(火) 18:22:40.87 ID:8b0NgY+t0.net
反ワクの頼みの綱イベルメクチンも効果がないらしいけど、どうすんのかね

193 ::2021/09/07(火) 18:22:47.74 ID:Tgbz1+vU0.net
>>8
アメリカのニュースで
未接種重症患者が
人工呼吸器に繋がれる直前に
「今からワクチン打ってくれ」と
懇願するってのを見たな。
どこも同じなのね…

194 ::2021/09/07(火) 18:22:57.50 ID:z4sOAxLY0.net
注射怖いとかいう馬鹿って健康診断とかどうしてんの?

195 ::2021/09/07(火) 18:22:58.70 ID:f7FDJ5i30.net
>>178
重篤な副反応も相当いるもんな
https://i.imgur.com/cUDeftu.jpg

196 ::2021/09/07(火) 18:23:00.85 ID:5bsedBYc0.net
はやく俺以外接種しろ
99%にしろ

197 ::2021/09/07(火) 18:23:01.89 ID:tf7YrZX+0.net
>>106
後は協力してくれる病院そのものが少ないんじゃねーの?

198 ::2021/09/07(火) 18:23:05.00 ID:GTnlV3660.net
コロナより肺炎の方がずっと怖いんですが(´・ω・`)
肺炎のためにロックダウンとかワクチンしませんよね?
おかしいと思いませんか?

https://president.jp/articles/amp/42438?__twitter_impression=true

199 ::2021/09/07(火) 18:23:06.58 ID:keQCZvCq0.net
>>188
みんなそう言うんだけどさあ
ううう

200 ::2021/09/07(火) 18:23:23.32 ID:ijMTdhk70.net
今週から第一回目が再開されたから、回数が増えたな
28日で2800万回だとすると、あと53日で一旦終わり
以降はノロノロとした接種になる

老人は今や、一回目の接種が、2日で0.1しか増えないペースになっている

201 ::2021/09/07(火) 18:23:35.31 ID:GTnlV3660.net
コロナより肺炎の方がずっと怖いんですが(´・ω・`)
肺炎のためにロックダウンとかワクチンしませんよね?
おかしいと思いませんか?

https://president.jp/articles/amp/42438?__twitter_impression=true

202 ::2021/09/07(火) 18:23:39.07 ID:kPZbsQJA0.net
>>190
肺炎がこの位のペースで増えて感染力も高いならロックダウンするんじゃないの?
何でしないと思ってるのか不思議なんだけど

203 ::2021/09/07(火) 18:23:42.58 ID:Nq7L+uvw0.net
>>193
落語家のなんとかって亡くなった人も反ワクチンだったみたいね

204 ::2021/09/07(火) 18:24:04.85 ID:zrkYyj0j0.net
まだ予約すら出来ないんだが、うちの自治体はどうなってんだよ

205 ::2021/09/07(火) 18:24:21.30 ID:bIMQ1U750.net
>>203
そいつ糖尿持ち還暦間近のジジイだったからな

206 ::2021/09/07(火) 18:24:24.53 ID:z2ZlHlt10.net
>>171
採血とかああいうの想像してるならマジで気にしなくて良い
左肩で思いっきり壁にタックルした方がよっぽど痛い

207 ::2021/09/07(火) 18:24:27.11 ID:v2BVOt3x0.net
>>182
初めの頃は集団免疫ができるとかいう話だったら
自分は打たないけど周りは全員打て、だったけど
集団免疫は嘘だわ打ったやつも感染はするわ重症化もするわ死ぬやつもいるわで
ホント周りに勧めたことを申し訳なく思ってるわw

208 ::2021/09/07(火) 18:24:29.07 ID:N2AWx9tx0.net
2回終わったのまだ半分もいってないのかよ

209 ::2021/09/07(火) 18:24:33.81 ID:kPZbsQJA0.net
>>195
それはワクチン接種後に亡くなった方であってワクチンのせいで亡くなった方では無い
あんまアホを晒すな

210 ::2021/09/07(火) 18:24:34.00 ID:V9sKTpTC0.net
>>133
日本でのADEの修羅場の到来時期が、イスラエル、アメリカ、あるいは、アイスランド等のワクチン優等国の状況からわかってきた
投稿日:2021年8月23日
https://indeep.jp/what-will-happen-next-winter-with-ade/

この記事から、そろそろ1ヶ月ほど経とうとしていますが、最近の各国の状況は、ますますこの「ADE (抗体依存性増強)の時期に達している」ことを示しており、それらについて、いくつかの国の報道や統計からご紹介します。

特に、アメリカ、イスラエル、そして最近の「アイスランドに関しての報道」から推移を見てみます。
そこから「日本の数カ月後の近い未来」も考えてみたいと思います。

なお、この「日本に関して」は、最初に書けば、日本で ADE あるいは、それが ADE ではなくとも、重症化を伴う感染数の急増は、気温にも依存するでしょうが、11月から 12月頃に開始すると思われます。
理由も後半に書かせていただきます。

ところで、最近、アメリカに長く住まれている方からメールをいただきました。
どの州かは伏せさせていただきますが、日本人から見れば、いわゆる都市部というイメージのある州ではない場所です。

そこの、ある病院では、現在、「コロナで入院している重症患者のほとんどが、ワクチン接種者」だという退院した人の話をお伝えいただきましたが、それを聞き、
「アメリカもイスラエルと同じことになっているのだな」
と知りました。

イスラエルに関しては、以下の記事で、エルサレムにあるヘルツォーク病院の病院長が、イスラエルのテレビで、
「重症患者の 95%がコロナワクチンを接種している」
と述べたことをお伝えしたことがあります。

「コロナ重症患者の95%がワクチンを接種した人たちで占められている」 : エルサレムの病院長が報道で深刻なイスラエルの感染状況を述べる
地球の記録 2021年8月8日

また、最近、イスラエルでは、3回目の接種(ブースターショット)が始まっていますが、それと共に死者数がとめどなく急増していることも以下の記事でご紹介しています。

イスラエルでブースター接種の拡大と共にコロナ死者数が激増中
地球の記録 2021年8月20日

https://indeep.jp/wp-content/uploads/2021/08/booster-shot-israel0819b.jpg

211 ::2021/09/07(火) 18:24:43.04 ID:GTnlV3660.net
>>202
いやいや死亡ペースで言うなら肺炎のほうが桁違いに大きいでしょうか毎年
それでロックダウンしないのどう考えてもおかしい

212 ::2021/09/07(火) 18:24:45.22 ID:t28z5u7B0.net
>>204
どこいな

213 ::2021/09/07(火) 18:24:52.11 ID:l20DLcay0.net
>>204
大阪の何処なの?
豊中とかは接種進んでるって知り合いに聞いたけど

214 ::2021/09/07(火) 18:24:58.79 ID:GTnlV3660.net
コロナより肺炎の方がずっと怖いんですが(´・ω・`)
肺炎のためにロックダウンとかワクチンしませんよね?
おかしいと思いませんか?

https://president.jp/articles/amp/42438?__twitter_impression=true

215 ::2021/09/07(火) 18:25:01.75 ID:3ZGIXdrG0.net
俺はお前らが打った後10年は様子見るわ
よっぽど致死率高い変異しない限り必要ない

216 ::2021/09/07(火) 18:25:05.53 ID:bIMQ1U750.net
ワク推は

早く三回目打たないと死ぬぞ
んで三回目終わったら早く四回目打たないと死ぬぞ

以降エンドレス

217 ::2021/09/07(火) 18:25:09.35 ID:1amSGkcE0.net
異物確認……ヨシ!
因果関係……ナシ!

218 ::2021/09/07(火) 18:25:44.65 ID:9KqjXLUq0.net
お前らスガさんに言うことあるよな?

219 ::2021/09/07(火) 18:25:50.24 ID:fuElROOL0.net
反ワク、パヨク、統失

↑こいつらが鬼連投してしまうのってどういう疾患なの?

220 ::2021/09/07(火) 18:26:03.25 ID:c1sdiBCy0.net
7月12日 緊急事態宣言
7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
7月15日〜19日 指原プロデュース コスメブランド ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
7月22日 指原プロデュースアイドル =LOVE個別撮影会
7月29日〜8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F
8月5日〜8月9日 ririmew POP UP SHOP 愛知 名古屋 近鉄パッセ 4F
8月14日 =LOVE スペシャルライブ@名古屋公演 指原も名古屋入り
8月17日 緊急事態宣言延長・追加
8月24日 =LOVE めざましライブ
8月28日 =LOVE ≠ME @JAM EXPO出演
9月2日 指原プロデュースアイドル ≠ME 1stツアー Zepp Tokyo

人流抑制が重要だと言われてるのに芸能人がこれだからね
私たちは油断しないで感染しない させない行動を心がけよう

221 ::2021/09/07(火) 18:26:08.72 ID:TyXh3AQb0.net
俺もまだ役所から電話掛かって来ない

いつワクチン打てるんだよ!

222 ::2021/09/07(火) 18:26:11.23 ID:/GXgborK0.net
>>199
嘘だよ
2回目が特に痛い

223 ::2021/09/07(火) 18:26:14.17 ID:z2ZlHlt10.net
>>216
ワクチンって一部除いてそういうもんだろ
お前はインフルエンザワクチン1回打ったら一生かからなくなる特殊体質なのか

224 ::2021/09/07(火) 18:26:23.45 ID:y2GrH+0Y0.net
菅政権はワクチン確保と接種加速に関してはよくやった
これくらいは評価してやらないと

日米欧などで「12億回分余る」 新型コロナワクチン、3回接種でも [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP964WHSP96ULBJ004.html

225 ::2021/09/07(火) 18:26:29.77 ID:l20DLcay0.net
>>219
三番目に書いた疾患では?

226 ::2021/09/07(火) 18:26:35.42 ID:f7FDJ5i30.net
>>209
因果を認めない限りずっと接種後死亡はゼロだよなw
https://i.imgur.com/ouFHSKq.jpg

227 ::2021/09/07(火) 18:26:49.67 ID:TAyYs9QN0.net
なんで反ワクは長文コピペが好きなのか?

228 ::2021/09/07(火) 18:26:57.71 ID:t28z5u7B0.net
>>222
2回目に下手くそに当たっただけやろ
2回とも痛くなかったわ

229 ::2021/09/07(火) 18:27:19.19 ID:t98XnylK0.net
11月から12月にどうなるかが見ものだな
本当にイスラエルと同じように優先的に打った老人組の効果が切れるのかどうか

230 ::2021/09/07(火) 18:27:27.20 ID:bIMQ1U750.net
ワクチンを打った人間はもう逃げられないぞ

最初の謳い文句は
・重症化を防ぎます
・感染を防ぎます
・副反応はほとんど無いです
・二度の接種でコロナに対する抗体が出来ます


・一度打った半年間毎に続けないと、非接種者より感染重症化率が上がります
・副反応は続々と症例出てますが、因果関係は認められません
・打つ毎に副反応ガチャは一生続きます
・治験とお伝えしているハズです

はだしのゲンのムスビみたいだなw

231 ::2021/09/07(火) 18:27:35.97 ID:vbtSZHfW0.net
40代無職だけど15日にワクチンが決まったよ
市民体育館行くんだよ

232 ::2021/09/07(火) 18:27:37.49 ID:ZtX5AD9O0.net
予約受付が今月末から開始予定の雑魚自治体があります

233 ::2021/09/07(火) 18:27:40.88 ID:YGIBMYoH0.net
副総理が就職したっていうんだからもういいだろ。打たんでよかったわ。

234 ::2021/09/07(火) 18:27:42.31 ID:IGc07W700.net
ワクチン信者がチンパンな理由
ワクチンが劇薬で有る事を知らない
ワクチン射つと禿ることを知らない
副反応で入院になっても自腹、死んでも一切保障無し
ワクチンには成分表には無いグラフェンが含まれている事を知らない
グラフェンを消すには日本酒に多く含まれるグルタチオンが有効であるが、何故百合子が酒の流通を止めたのかを理解出来ない
ワクチン射ってもマスクは外せない
ワクチンの効果が切れる度に永久に接種
イスラエルが4度目のワクチン接種を決めた事を不思議に思わない
ワクチンの治験が2023年迄なのを知らずに自ら人体実験に参加
国立感染症研究所、日本全国47都道府県にはコロナの存在証明が一切無い。
ワクチンからステンレスが混入されてた後でも平気で注射する
mRNAワクチンは遅効性の毒なので原因不明にされ保証されない
サーズのワクチンは17年掛かっても出来なかったのにコロワクは1年で完成した事を不思議に思わない
ワクチンは重症化を防ぐ為とのたまうが、40度の熱が出て重症化しても我慢する
毎年の肺炎による一日の死者数は328人でコロナ死者はたったの8人なのにコロナ死だけを異常に怯えている
ワクチンを接種した人間が余命2年である事を知らない
ワクチン射ったらペット用マイクロチップセンサーが反応する事を知らない
ワクチン射ったらガイガーカウンターが反応する事を知らない
製薬会社のCEOがワクチンを射たない事を不思議に思わない
国会議員が2000人の内たったの100人しかワクチンを射たない事を不思議に思わない
ワクチン接種した人間は血液がボロボロになり献血出来ない
ワクチン接種した人間は保険がおりない
東京都がコロナ感染濃厚接触者の追跡調査を止めたのは、感染者を特定してみた結果、ワクチン接種者だらけだった事を理解出来ない
マスクをすると酸素欠乏により3分で海馬の細胞が死ぬ為、2年後に認知症になる事を知らない

235 ::2021/09/07(火) 18:27:50.54 ID:fqAs6gPS0.net
じゃあ、ワクチン拒否するわ

236 ::2021/09/07(火) 18:27:52.03 ID:DoReJ6bi0.net
>>205落語の人糖尿病だったんだ
いの一番に打たなきゃダメだろ

237 ::2021/09/07(火) 18:28:00.88 ID:f7FDJ5i30.net
>>227
何でワクチン推進派はすぐにレッテル貼りをするのか
https://i.imgur.com/QADXCHU.jpg

238 ::2021/09/07(火) 18:28:03.03 ID:aw4k7hXS0.net
>>222
俺も2回目だけ針が痛かったー不思議

239 ::2021/09/07(火) 18:28:08.51 ID:fh1DnUSP0.net
「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか」

240 ::2021/09/07(火) 18:28:11.27 ID:KQvUhtG/0.net
薬害怖いから様子見やわ
治験もろくにやってないような訳のわからんもん打てん

241 ::2021/09/07(火) 18:28:35.96 ID:s4VqSSxQ0.net
今日モデルナ1回目打ってきたんだが、腕が痛い

242 ::2021/09/07(火) 18:28:37.62 ID:kPZbsQJA0.net
>>226
そらなんでもそうだしお前も証明出来ないだろ?

243 ::2021/09/07(火) 18:28:41.01 ID:IGc07W700.net
ワクチン信者がチンパンな理由。そりゃ副作用出るわw
トジナメラン・人の細胞膜に結合する働きを持つスパイクタンパク質の全長体をコードするmRNA
ALC0315(ヒドロキシブチル)・工業用塗料やプラスチックに使用される腐食性の刺激物。飲み込む、接触、吸引は有害。深刻な眼の損傷や皮膚の炎症を引き起こす。
ALC0159(ポリエチレングリコール)・ナノ粒子の製造に使用される脂質。これまでワクチンに使用された事は無い。多くの日用品に使用されており、この物質に対する抗体を持つ人の多くがアレルギー性の致命的な反す応を引き起こす可能性が有る。
DSPC(ジステアロイル)・飲み込むと有害。急性毒性(経口、吸入)皮膚刺激性、眼刺激性、発がん性、生殖毒性、臓器毒性(中枢神経系、肝臓、腎臓)急性水性毒性。
塩化カリウム・アメリカ死刑囚の心臓を止める為に使用される。

244 ::2021/09/07(火) 18:28:41.33 ID:S58V8IfN0.net
16日に一回目の予約してる
万が一副反応で死んだ時の為に、HDDのエロデータをどうするべきか…

245 ::2021/09/07(火) 18:29:02.67 ID:t28z5u7B0.net
>>235
すればええやん
お前の分打ちたい奴が打つだけやから

246 ::2021/09/07(火) 18:29:13.00 ID:IGc07W700.net
毒物てんこ盛りのワクチン射つ奴ってクルクルパーなん?  ベータプロピオラクトン→有毒な化学物質および発癌物質。少量に非常に短時間さらされた後、死亡/永久傷害を引き起こす可能性があります。腐食性化学物質。 ヘキサデシルトリメチル アンモニウムブロミド→肝臓、心臓血管系、および中枢神経系に損傷を与える可能性があります。ホルムアルデヒド/ホルマリン→毒性の高い全身性の毒物および発がん性物質 水酸化アルミニウム、リン酸アルミニウムおよびアルミニウム塩→神経毒。 長期的な脳の炎症/腫れ、神経障害、自己免疫疾患、アルツハイマー病、認知症、および自閉症のリスクを伴います。それは脳に浸透し、無期限に持続します。

247 ::2021/09/07(火) 18:29:22.26 ID:kPZbsQJA0.net
>>211
それは肺炎が流行ってる訳じゃないだろ…
もうちょい頭使え

248 ::2021/09/07(火) 18:29:30.35 ID:VoCZQ8l90.net
全然予約取れないわ@30歳

249 ::2021/09/07(火) 18:29:40.36 ID:IGc07W700.net
毒物てんこ盛りのワクチン射つ奴ってクルクルパーなの?  チメロサール→神経毒。 細胞の損傷を誘発し、酸化還元活性、細胞の変性、および細胞死を減少させます。神経障害、アルツハイマー病、認知症、および自閉症に関連しています。 ポリソルベート→血液脳関門を通過し、アルミニウム、チメロサール、ウイルスを運びます。それが脳に入ることを可能にします。グルタルアルデヒド→熱に敏感な医療機器の消毒剤として使用される有毒化学物質。 ウシ胎児血清 屠殺前に妊娠中の牛から採取したウシ(牛)胎児から収穫。 ヒト二倍体線維芽細胞 流産した胎児細胞。→外来DNAは私たち自身と相互作用する能力を持っています。 アフリカミドリザル腎臓細胞→すでに約3000万人のアメリカ人を汚染しているSV-40発ガン性ウイルスを運ぶことができます。 アセトン→腎臓、肝臓、神経の損傷を引き起こします。

250 ::2021/09/07(火) 18:29:43.88 ID:MnJj+Wa30.net
>>239
ワクチンが無敵だったらな

欧米は知らんが日本は打っても打たなくても個人差の範囲内

251 ::2021/09/07(火) 18:29:48.87 ID:f7FDJ5i30.net
>>242
君が何言おうとワクチン接種後に死亡者が出ているのはファクトとしてあるからね
https://i.imgur.com/M6GKCEB.jpg

252 ::2021/09/07(火) 18:29:49.61 ID:v2BVOt3x0.net
>>223
世界的にもついここ数ヶ月で判明した事実なのに
さも初めから知っているように書くのね

253 ::2021/09/07(火) 18:29:55.14 ID:unzxi29H0.net
塩野義ワクチン等遺伝子組み換えタンパクワクチンまで待ちます
もう少しや
それまで引きこもる

254 ::2021/09/07(火) 18:30:11.78 ID:c0HRrB/q0.net
>>199
筋肉注射は打ち手の腕次第
上手い看護師は「ホントは打ってないのでは?」って疑うくらい

255 ::2021/09/07(火) 18:30:23.43 ID:MnJj+Wa30.net
>>244
消せ

256 ::2021/09/07(火) 18:30:24.67 ID:bGFN7OK60.net
やっと10月に予約できたわ
ファイザーな

257 ::2021/09/07(火) 18:30:32.16 ID:Vv43lia+0.net
ワクチン、打ってしまったんですか?!

258 ::2021/09/07(火) 18:30:38.92 ID:aEXj4rXq0.net
日本人の接種意識高すぎない?

259 ::2021/09/07(火) 18:30:44.63 ID:xoQex9k10.net
ワクチン打ちたくない人は完全リモートな職場に転職できるようにがんばれ

260 ::2021/09/07(火) 18:30:55.91 ID:aw4k7hXS0.net
>>239
まあ馬鹿が確実に死んでくれればいいんだけど、バイキングの出演者みたいに生き返って政府叩きするんだなこれが。

261 ::2021/09/07(火) 18:30:59.92 ID:Vv43lia+0.net
>>258
同調圧力大好きだからな

262 ::2021/09/07(火) 18:31:15.77 ID:CDW5J5hy0.net
>>16
大事な物事の判断基準がそんなんだからおまえの人生はしょうもないんだぞ

263 ::2021/09/07(火) 18:31:15.75 ID:V9sKTpTC0.net
>>230
ハア…ハア…あ……ハア…ハア…り……ハア…ハア…が……ハア…ハア…と…う
https://i.imgur.com/XiR59yQ.jpg
https://i.imgur.com/lli77Mq.jpg


2021/08/03 ロバート・マローン博士 ADE効果によりCCPウィルスの感染力が高まる‼
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39131984

264 ::2021/09/07(火) 18:31:28.16 ID:gZdXfN+v0.net
マスクしてる奴=ワクチン接種者=お馬鹿w

265 ::2021/09/07(火) 18:31:48.59 ID:bIMQ1U750.net
>>258
品薄商法に釣られるアホと同調圧力に負ける弱虫が多いからな
まあそいつらは淘汰される存在なんだけどね

266 ::2021/09/07(火) 18:32:28.69 ID:qLjbUzUD0.net
>>249
頑張れよ少数派

267 ::2021/09/07(火) 18:32:34.43 ID:fiaUxd280.net
20代もそろそろ打ったほうがいいの??
インフルとかも打ったことないし、もうこのままでいいかなあと思ってるんだけど

268 ::2021/09/07(火) 18:32:44.34 ID:kPZbsQJA0.net
>>251
うん、ワクチン接種後に亡くなる人が居るのは当たり前だよ?
日本だけでも毎日3000人程度亡くなってるんだから

269 ::2021/09/07(火) 18:32:50.92 ID:O9NjhFk60.net
年末から来春に安全性の高いのでてくるのに

270 ::2021/09/07(火) 18:32:51.87 ID:9EhSfQie0.net
ワクチン陰謀論者によると来年には人口半減するそうだぞ

271 ::2021/09/07(火) 18:33:21.82 ID:3PKs5Q3Q0.net
>>62
一日あたり100万回なんて無理って笑ってたコメンテーターいたよな

272 ::2021/09/07(火) 18:33:34.18 ID:2re8u/410.net
>>211
死因が肺炎って寿命とほぼ同義ってこと知ってて言ってんのかな
死ぬ寸前のジジババは自力で回復できないってだけだよ
心疾患で死ぬ人のほとんどが70歳以上なのと一緒だ
この人ほんとに医者なの

273 ::2021/09/07(火) 18:33:41.54 ID:qlCiCTNK0.net
やっと1回目今日打ったわ

274 ::2021/09/07(火) 18:33:42.81 ID:Vv43lia+0.net
ほらもう異物のこと忘れてるw

275 ::2021/09/07(火) 18:33:48.69 ID:p9NwCnSL0.net
山口県は1回目70%越え
日本全体も70%までは余裕で行くと思う

276 ::2021/09/07(火) 18:33:50.68 ID:jRFocINW0.net
ワクチン無しでコロナと対峙する場合のが人口調整できるけどね

277 ::2021/09/07(火) 18:33:56.53 ID:DqsXy46a0.net
まだ6割かよ
遅すぎるだろ

278 ::2021/09/07(火) 18:33:58.56 ID:OgZAeBG20.net
>>85
ワタミとか信じてそう

279 ::2021/09/07(火) 18:34:03.43 ID:aw4k7hXS0.net
>>259
ワクチンガスから逃げなくちゃいけないらしいね。お気の毒。

280 ::2021/09/07(火) 18:34:12.27 ID:qLjbUzUD0.net
>>237
個人の書き込み程度しか工作活動の材料がねーのかよ

281 ::2021/09/07(火) 18:34:12.67 ID:keQCZvCq0.net
>>206
まだ死にたくないんで打つ方向で・・

282 ::2021/09/07(火) 18:34:15.35 ID:xoQex9k10.net
>>267
基礎疾患無し、普通体型、健康ならまだ様子見でもいいと思う
若いなら

283 ::2021/09/07(火) 18:34:22.23 ID:f7FDJ5i30.net
>>266
若者に限って言えば半数が様子見
人口比が高い年寄りの接種率が高いだけなんだよなぁ
https://i.imgur.com/s3eddwG.jpg

284 ::2021/09/07(火) 18:34:31.07 ID:I3FFZxgg0.net
>>1
このまま行けばアメリカ超えは間も無くだな

285 ::2021/09/07(火) 18:34:34.58 ID:uyeNG0uv0.net
反ワクと12歳未満はさておき未だ予約が取れない人たち対策をそろそろ本腰入れてやれば良いのにね
もうのろまな市区町村に任せず県の大型接種会場拡張とか

286 ::2021/09/07(火) 18:35:05.79 ID:+uZnuTtr0.net
>>267
今すぐ打て!
ワクチンパスポートで差別されるぞwww

287 ::2021/09/07(火) 18:35:19.71 ID:K5GV2jd50.net
>>267
打つ必要ないが、ワクパスとかクソみたいなもんのために必要かもしれない、ただそのうちもっといいのが来るから待つんだ

288 ::2021/09/07(火) 18:35:21.64 ID:7PWK+ogF0.net
>>123
うちの区ではワクチンサイトは全く繋がらない、医療施設に直電で1ヶ月後の接種だわ。

289 ::2021/09/07(火) 18:36:01.96 ID:bIMQ1U750.net
>>278
やめてやれwwww

290 ::2021/09/07(火) 18:36:04.68 ID:nGC8rf4m0.net
>>5
ファイザーはPだろうが
脳みそコロってんぞ

291 ::2021/09/07(火) 18:36:18.68 ID:NHyGXyps0.net
>>211
老人は食べ物や唾液で肺炎起こしてるんだぜ
ロックダウンして唾液出ないように出来るのか

292 ::2021/09/07(火) 18:36:19.57 ID:NfLv0fek0.net
ワクチン貰えない国は何%?

293 ::2021/09/07(火) 18:36:34.35 ID:qLjbUzUD0.net
>>283
少数派に変わりねーだろw
それを言ったら11歳以下は接種率0だからw

294 ::2021/09/07(火) 18:36:34.69 ID:LIKoK55d0.net
>>285
アストラゼネカあまってるだろ

295 ::2021/09/07(火) 18:36:35.14 ID:HRs8IF+e0.net
まだ1回目の予約すら取れねーよ。川崎どうなってんの!?

296 ::2021/09/07(火) 18:36:40.38 ID:R8WjNexN0.net
>>195
マスクだけじゃあ死者1000人じゃ済まないだろう
必要な犠牲だな

297 ::2021/09/07(火) 18:36:59.82 ID:8rLDRg/s0.net
>>1
何だもうコロナに勝ったようなもんだな
祝杯あげよう

298 ::2021/09/07(火) 18:37:04.70 ID:ULH8tjyN0.net
過半数を大きく超えてきたか
打ってないやつがいよいよ白い目で見られるな

299 ::2021/09/07(火) 18:37:23.12 ID:+uZnuTtr0.net
>>295
もうラストスパートだから、もうちょっと待て。

300 ::2021/09/07(火) 18:37:33.91 ID:oY3otbYf0.net
>>294
アストラゼネカ嫌がってる国民相手にこの接種率すごい

301 ::2021/09/07(火) 18:37:40.88 ID:6ErJoJ3a0.net
>>207
デルタ株、SARS-CoV-2 のヤバさとワクチン一般のことを知っておこう。

> 集団免疫は嘘だわ

デルタ株の出現がなけりゃ何とかなってたかもな。ただアルファ株以前の野生株の時点で
異様な感染力を持っとったから…… 記憶を遡れば、フィンランド、英の集団免疫作戦失敗。
英は途中で切り替えたけど、フィンランドは大惨事に。

一方、社会インフラとして前世紀からこの手のことに熱心だったデンマークは、ワクチンが
ない時期から抑えこみに一定の成果を見せた。

コロナ対策で、全世界的に季節性のインフルや普通の風邪は完封状態。

> 打ったやつも感染はするわ重症化もするわ死ぬやつもいるわで

一般論としてワクチンはそもそも 100%防御じゃない。
きっちりと感染・発症・重症化率の低減が見られる。ただノーマスクで騒ぐと、
本日報道されている「愛知のフェスで 14名のクラスター発生」になる。

302 ::2021/09/07(火) 18:37:43.28 ID:X0RFwhuP0.net
もう打ってない奴は反ワクだな
様子見派とか予約取れないとか言いわけしてんじゃねーぞ

303 ::2021/09/07(火) 18:37:53.13 ID:f7FDJ5i30.net
>>293
グラフから読み取れない低学歴かよ

304 ::2021/09/07(火) 18:37:57.86 ID:c7iFfgRB0.net
>>295
引っ越しだな

305 ::2021/09/07(火) 18:38:10.01 ID:61dIdAi50.net
誰か俺の分3回目打っていいから、パスポートだけくれ

306 ::2021/09/07(火) 18:38:16.57 ID:I3FFZxgg0.net
>>207
集団免疫が得られないということは接種拒否派の恩典は失われますます追い込まれるということだ

307 ::2021/09/07(火) 18:38:16.69 ID:+uZnuTtr0.net
12月からはワクチン接種者だけで楽しくやろうぜ!

308 ::2021/09/07(火) 18:38:36.72 ID:jm+3oM7C0.net
チェッ!もう周りも一部のアホ以外打ってるわ
先月までは俺くらいで羨望のまなざし受けてたのによぉ

309 ::2021/09/07(火) 18:38:45.13 ID:f7FDJ5i30.net
>>302
お、差別か?

政府『自己責任』
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0067.html

接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります

310 ::2021/09/07(火) 18:38:49.22 ID:/TEAndcJ0.net
>>298
だから?って感じ
どう見られようと警察は何にもしてくれないよ?

311 ::2021/09/07(火) 18:39:08.67 ID:G65Q8vxj0.net
来月から半端ないくらいウイルスが蔓延するのに打たない人は大丈夫なの?

312 ::2021/09/07(火) 18:39:19.82 ID:pIUvBRsu0.net
わし、来週ワクワクチンチン

313 ::2021/09/07(火) 18:39:41.51 ID:bIMQ1U750.net
>>311
半端ないくらい蔓延するデータとかあるんすか?w

314 ::2021/09/07(火) 18:39:49.23 ID:ZEU4cFij0.net
>>283
どっちも正解で正常
俺が年寄りなら打つ
健康な若者が異物入れる必要ないし
摂取率が高かったら自分で思考しないダメな日本になる

315 ::2021/09/07(火) 18:39:50.36 ID:QUXPzGRR0.net
もう世界はワクチンへの抗議で大混乱だ
https://i.imgur.com/0xJWDXs.jpg
https://i.imgur.com/XkfQffZ.jpg


落ち着くことだ
ワクチンをやめた国から沈静化しているし
ワクチンをやめてもゾンビになってない

316 ::2021/09/07(火) 18:39:59.54 ID:uyeNG0uv0.net
>>312
もう少しだね
良かった

317 ::2021/09/07(火) 18:40:28.40 ID:OvIjh9GN0.net
>>154
自分の命より仕事が大事なんだな

318 ::2021/09/07(火) 18:40:37.18 ID:IZ/lWkmu0.net
>>267
ワクチンパスポートでみんなが経済活動再開させても、ずっと引きこもって全く外出しないなら大丈夫だよ

319 ::2021/09/07(火) 18:40:39.66 ID:t28z5u7B0.net
>>310
そらそうよ
打たんやつがどうなろうと知ったこっちゃないわ

320 ::2021/09/07(火) 18:40:58.81 ID:7BoL6oeg0.net
公衆衛生学的には8割接種すれば集団免疫獲得したことになるけど、全員接触するまでマスコミはゴネるだろうな

321 ::2021/09/07(火) 18:41:15.57 ID:G/VeZt4P0.net
>>3
来週には仲間から抜けるわ

322 ::2021/09/07(火) 18:41:16.26 ID:qLjbUzUD0.net
>>303
あのさ 医療従事者がワクチン始まる前にアンケートで接種を選んだ人は6割だったわけ
それだと650万人ぐらいのはずが最終的に900万人の医療従事者が射ったのよ
この意味分かるかな?坊や

323 ::2021/09/07(火) 18:41:38.47 ID:ZV5JH+V70.net
俺以外の全員がワクチン打てば解決するからいいよ

324 ::2021/09/07(火) 18:41:50.27 ID:G65Q8vxj0.net
>>313
ワクチン接種したひとはスプレッダーなんですよ

325 ::2021/09/07(火) 18:42:00.19 ID:/GXgborK0.net
>>314
ワクチン接種したら後遺症残らない

ってなったらみんな打つよね

326 ::2021/09/07(火) 18:42:00.39 ID:+xO+6L7t0.net
>>157
それハズレのモデルナだろ?どうせ

327 ::2021/09/07(火) 18:42:13.21 ID:2lDVO9cF0.net
そのうちワクチン打たない人と喫煙率が同じになるかな

328 ::2021/09/07(火) 18:43:08.98 ID:IZ/lWkmu0.net
>>323
ワクチン打ってる奴からも感染するから気を付けろよ
外出したら下手したら死ぬぞ

329 ::2021/09/07(火) 18:43:33.82 ID:nKkg3pFS0.net
(´Д`)
https://public.potaufeu.asahi.com/b410-p/picture/26351281/0a3146ce4c4ef068268ae9fb9894d5c3_640px.jpg



( ゚Д゚)
https://public.potaufeu.asahi.com/82a8-p/picture/26351282/4bd1e8eccc99c20f607900b756beb84c_640px.jpg

330 ::2021/09/07(火) 18:43:36.78 ID:B6bmCV+m0.net
とっくの前に二回目の接種を終えたわ。
50代男性、東京都民です。

331 ::2021/09/07(火) 18:43:43.47 ID:GdOPx8vU0.net
反ワクは何で打たねーの?

332 ::2021/09/07(火) 18:43:54.34 ID:qLjbUzUD0.net
>>325
20年後の保証は無いから射たなくていーよ お前は

333 ::2021/09/07(火) 18:44:02.28 ID:aq/tAP/T0.net
>>185
打たないやつがいたからお前が打てたんやん。
感謝しろや

334 ::2021/09/07(火) 18:44:03.16 ID:I3FFZxgg0.net
飲食店救済のためにパスポート所持者に限り8時以降の酒を含む飲食解禁はあると思う

335 ::2021/09/07(火) 18:44:06.67 ID:rS0SH3yf0.net
>>16
ワクチンを反対してるわけでなく、様子見したいだけだぞ
新製品に飛びついて失敗した経験あるだろ

336 ::2021/09/07(火) 18:44:12.31 ID:WWVhe2z60.net
そりゃ人口の3分の1 約4000万人がジジババなんだから必然的にそういう数値になるだろ

337 ::2021/09/07(火) 18:44:12.45 ID:nfEfw2Vt0.net
今日打ってきたわ

338 ::2021/09/07(火) 18:44:31.73 ID:1nqC15vw0.net
千葉さんの死が無駄になったな 反ワク知恵遅れがまだいるよ・・・

339 ::2021/09/07(火) 18:44:33.97 ID:Ztkwf4jk0.net
>>327
むしろ治療薬とか出れば次の世代はあんまり打たなくなってくのでは
インフルの予防接種レベルに落ち着くんじゃないの

340 ::2021/09/07(火) 18:44:34.37 ID:c7iFfgRB0.net
>>323
感染重症化して死ぬのはオマイだ オレらは一向に構わない

341 ::2021/09/07(火) 18:45:24.33 ID:R6L4VViK0.net
>>338
高齢者だしな

342 ::2021/09/07(火) 18:45:24.61 ID:TXGGD8yZ0.net
>>328
タダ乗り厨はデルタで完全にアテが外れたなw

343 ::2021/09/07(火) 18:45:27.96 ID:oya6QVvj0.net
>>331
必要性を感じない

344 ::2021/09/07(火) 18:45:28.92 ID:aq/tAP/T0.net
>>317
罹っても単なる風邪だし、罹らなければ何ともない。
ワクチンは自分から打ちに行く。
しかも副反応の発熱は2回目半数。

仕事忙しいのにあえて副反応選んで仕事休むの?

345 ::2021/09/07(火) 18:45:29.06 ID:/TEAndcJ0.net
>>319
だよな
だから差別するな

346 ::2021/09/07(火) 18:45:38.14 ID:QUXPzGRR0.net
https://i.imgur.com/P71kObO.jpg
https://i.imgur.com/WICJvRu.jpg

ワクチンを打つ理由など一つもないし
デタラメばかりの、政府を信用する理由もない

347 ::2021/09/07(火) 18:45:49.90 ID:qLjbUzUD0.net
>>335先行販売で数千万売った後だから初期ロット不良は大丈夫だよw

348 ::2021/09/07(火) 18:46:00.94 ID:qGzwfbEb0.net
日本に薬害がないと思ってるバカが60%なのか...
打って後悔してるから道連れにしたいって正直に言えよ

349 ::2021/09/07(火) 18:46:09.50 ID:jRFocINW0.net
ノババックス来年接種開始したらみんな打てるかな

350 ::2021/09/07(火) 18:46:17.55 ID:cd2f3e600.net
60%が壁になってる国も多いけど日本は大丈夫そうだな

351 ::2021/09/07(火) 18:46:37.67 ID:iUAwLevP0.net
過去4回感染拡大時期の感染者数に対して平均死亡率1.8%今回第5派は感染者数に対して
死亡率0.2%日本バカ左翼界隈に付ける薬無しw 菅哀れ

352 ::2021/09/07(火) 18:46:42.66 ID:YlwDEov60.net
>>295
大田区に頼んで大田区の集団接種会場予約を開放してもらえば?

353 ::2021/09/07(火) 18:47:34.91 ID:RB6g4mA70.net
http://takahata521.livedoor.blog/archives/10515569.html ワクチンやばすぎてふいた

354 ::2021/09/07(火) 18:48:12.82 ID:cGZjDRvZ0.net
俺が打たないためにも精々打っていってくれ

355 ::2021/09/07(火) 18:48:12.84 ID:nfEfw2Vt0.net
コロナ発表だけで数千人単位で出る状態と
世界中で使ってるワクチンの薬害とどっちが危険と考えるかよね

356 ::2021/09/07(火) 18:48:23.57 ID:QUXPzGRR0.net
まずは、博士の話でも聞くことだ

ウイルス研究でノーベル賞を受賞したモンタニエ博士

私は、子供達にワクチンを接種しようという動きに憤りを感じています。
ワクチンの接種は確実に次世代に影響を与えるからです。
私達は、例えば、グリサポート(除草剤)について知る必要がありますよね。
最近のグリサポートに関する研究では、エピジェネティックな影響(遺伝子配列には影響しないが細胞分裂を経ても維持される変化)
つまり、グリサポートを食した人は、何かを次世代に引き継いで、その人の子供、孫、ひ孫が苦しむことになるのです。
今のところ、これはラットでしか確認されていませんが、人間に当てはまることです。
したがって、エピジェネティックな影響があると言うことです。
そして、私達は、自分達の世代だけでなく、将来のことも考えなければなりません。
現在、ワクチンに注入されているmRNAは、未来の世代にも影響を与える可能性がありますが、その影響は、私達が突き止めなければ、わからないものです。
私達は未知の領域にいるのに、ワクチンの接種を全員に義務付けようとしています。
こんなことは狂気の沙汰です。気違いじみたワクチン接種を私は絶対に非難します。
ついでに言っておくと、私は決して、「ワクチンで全員が死ぬ」とは言っておらず、「ワクチンを打った人のうち、ある一定数の人が苦しむ」と言っているのです。
こんなこと許されるべきことではありません。
将来の世代にも副作用が出るかも知れませんが、おほらくは、5年から10年後には私達の世代にも影響が出るでしょう。
その可能性は十分にありますね。
特に神経変性疾患と呼ばれるものがあります。
コロナウイルスの配列には、プリオン配列に似た配列があります。
このプリオンが脳内の自然なタンパク質を乱し、プリオンを作るように改変することが懸念されます。

357 ::2021/09/07(火) 18:48:36.95 ID:OmJBmAzQ0.net
オーストラリアはロックダウンを11日間もやっているのに、2回接種が31%なので感染拡大が収まりません

反ワクどうすんのこれ?

358 ::2021/09/07(火) 18:49:05.66 ID:qLjbUzUD0.net
>>346
モンゴルの接種したワクチンの半数は支那製ですけどねw
カンボジアも支那製が大半ですけどw

359 ::2021/09/07(火) 18:49:13.98 ID:V9sKTpTC0.net
>>331
自由意志を失ったバイオロボになりたくないから🤖
https://pbs.twimg.com/media/EzbBHVJVIAw13rM.jpg


クラウス・シュワブ会長「最終的に我々はデジタルな世界でコミュニケーションを行うでしょう。
我々は物理的、生物的、デジタルが融合した世界に存在するのです。
…誰とでも繋がることができます」 〜人工知能による診断と処方が確実という時代がもうすぐ
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=288070

冒頭の動画をご覧になると、世界経済フォーラムのクラウス・シュワブ会長は体内に埋め込むチップに関して、「数年以内には確実です」と言っています。

「最終的に我々はデジタルな世界でコミュニケーションを行うでしょう。我々は物理的、生物的、デジタルが融合した世界に存在するのです。…誰とでも繋がることができます」
と発言しており、ツイートにリンクされている内閣府の「ムーンショット目標」を考慮すれば、
これまで「陰謀論」だと思われていた事柄が、すべて正しかったという事が分かるでしょう。
ブラックキューブ(人工知能666)が人類を完全支配する未来が、彼らの目標なのです。

 先の記事で、「ワクチンにはナノ分子が含まれ、携帯+5Gであなたはどこにいても死ぬまで監視可能」とありましたが、
昨日の記事でお伝えしたように、ワクチンに酸化グラフェンが入っていることは、もはや確実です。
人工知能とロボットの進歩で人間の労働が要らなくなるのです。それで、ワクチンによる「人口削減」となるのです。


世界経済フォーラム クラウス・シュワブ会長らダボス会議のエリート経営者がコロナ後に構築するトランスヒューマニズムな世界
https://youtu.be/KcQMfxR17-c

360 ::2021/09/07(火) 18:49:23.49 ID:JaXu3ASu0.net
菅政権スゲー!

お前ら、なんで叩くんだ?

361 ::2021/09/07(火) 18:49:33.98 ID:uyeNG0uv0.net
>>295
川崎市民なら二子玉楽天にお願いしなよ
まだやってるんじゃないの?

362 ::2021/09/07(火) 18:49:34.67 ID:xRxsZgQK0.net
>>1 想像してみよう 

「いまのこの状況が5月 〜 6月ころだったなら」 と w

363 ::2021/09/07(火) 18:49:43.09 ID:U8gkzylw0.net
>>346
池沼くんさ、イベルメクチンって感染者を減らせるの?w

364 ::2021/09/07(火) 18:49:49.42 ID:QUXPzGRR0.net
新潟大学医学部
岡田名誉教授

医師を対象にワクチン接種が始まっています。
1日経っても副作用が出なかったので「このワクチンは安全だ」
などと、間違ったメッセージを出さないように、医師のみなさんにお願いします。
そんなセリフは、どうぞ10年後にしてください。

365 ::2021/09/07(火) 18:50:06.36 ID:oAnpy48M0.net
河野の実績だな
なぜネトサポは実績も知名度もない高市を推すのか

366 ::2021/09/07(火) 18:50:40.90 ID:oEb1hLbt0.net
mRNAワクチン打つのとコロナで重症化するリスク低減するのどっちがいいのか判断つかない

367 ::2021/09/07(火) 18:50:49.01 ID:ru0EggJP0.net
ワクチンってマイナーチェンジ的な変更はあるの?
出荷して効果集計した結果ある成分を増やしたり減らしたりとか。

368 ::2021/09/07(火) 18:50:51.87 ID:LjExVEo40.net
それでもまだまだ感染者出ているのは残り40%からだけなら幸せなんだがな

369 ::2021/09/07(火) 18:51:01.42 ID:R5AZ0CmF0.net
当初は老人以外は10月になるって言われてたのにな
職域で凄い巻き返した

370 ::2021/09/07(火) 18:51:09.85 ID:I3FFZxgg0.net
>>339
インフルエンザと同じで根本治療薬は生まれず変異もあって1万人くらいは亡くなるだろうな
特に基礎疾患を抱える人などを中心に
だから予防接種があるわけで

371 ::2021/09/07(火) 18:51:12.56 ID:H5/pSlVu0.net
40度の発熱が結構な割合で起きるワクチンって全然安全じゃないじゃん
体力のない人は打たないほうがいいよ

372 ::2021/09/07(火) 18:51:12.61 ID:fuElROOL0.net
>>350
ネットでの反応よりも接種進んでるね
いかに少数の反ワクが鬼連投してるかってことだなw

373 ::2021/09/07(火) 18:51:22.90 ID:qLjbUzUD0.net
>>364
お前はただの権威主義者だなw

374 ::2021/09/07(火) 18:51:26.23 ID:U8gkzylw0.net
>>356
せやせや
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200425-00175240
「新型コロナは中国の人造ウイルス」陰謀論はなぜ広まるのか

木村正人在英国際ジャーナリスト
2020/4/25(土) 18:17

ノーベル賞受賞者と米大統領のトンデモ発言
[ロンドン発]ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の発見で2008年ノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスのリュック・モンタニエ氏が「新型コロナウイルスは人造ウイルス」「中国の研究者がHIVワクチンを開発中に中国湖北省武漢市の研究所から漏出した」と発言し、「中国人造ウイルス」説が再び世界中を駆け巡りました

>リュック・モンタニエ氏

375 ::2021/09/07(火) 18:51:31.22 ID:R8WjNexN0.net
>>314
まぁコレは正論だと思うわ
子作り終了or諦めるまでは打ちたくないって意見は尊重するべき

376 ::2021/09/07(火) 18:51:42.23 ID:QUXPzGRR0.net
ワクチンで知り合いが死んだ人は多い

しかし、コロナ死は、インフルエンザ死の3〜4倍程度しかない

377 ::2021/09/07(火) 18:51:50.99 ID:oya6QVvj0.net
社長が反ワクなので同調圧力が一切ないw
でも職域接種には参加してたのでえらい

378 ::2021/09/07(火) 18:51:58.61 ID:nfEfw2Vt0.net
高市推しは本当に謎てか河野も大好きだったはずなのにな
やっぱ尊師安倍の一声か

379 ::2021/09/07(火) 18:51:59.78 ID:iqNjYoTc0.net
>>3
この残り40%はまず打たない層やから、こっから金やっても伸びないから、底固い岩盤層やからね
アメもこっから、みんな打たないからね

380 ::2021/09/07(火) 18:52:12.47 ID:zfaL2kEn0.net
俺は打ってないけど、さっさと普通に経済回せよと思ってる

381 ::2021/09/07(火) 18:52:22.76 ID:eFpPeixp0.net
>>367
副反応が出る人多すぎて
日本人に投与するには投与量が多いんじゃねーかと言われている

382 ::2021/09/07(火) 18:52:30.25 ID:RB6g4mA70.net
みんなやってるかhttp://takahata521.livedoor.blog/archives/10515569.html

383 ::2021/09/07(火) 18:52:36.05 ID:rSB/+gnF0.net
予約、取れねンだわ…

384 ::2021/09/07(火) 18:52:54.19 ID:6hjM0Zef0.net
一昨日神戸のノエビアスタジアムでモデルナ打ってきたわ
待ち時間に次回予約も出来るので便利だったよ
駅から無料シャトルバスも出てるし至れり尽くせりだった

385 ::2021/09/07(火) 18:52:56.04 ID:RB6g4mA70.net
これ打ってんのかhttp://takahata521.livedoor.blog/archives/10515569.html

386 ::2021/09/07(火) 18:52:56.94 ID:nfEfw2Vt0.net
ある程度くるとやっぱ反発強くなって進まなくなるんだな

387 ::2021/09/07(火) 18:52:58.52 ID:oya6QVvj0.net
イスラエル見ると頑固に反ワクは2割ぐらいでしょ
だいたい共通なんでは?この割合

388 ::2021/09/07(火) 18:53:24.75 ID:RB6g4mA70.net
どんどん打ってんのか?http://takahata521.livedoor.blog/archives/10515569.html

389 ::2021/09/07(火) 18:53:28.21 ID:BFZJC1u00.net
てかまだ1回目60%なのかよ

390 ::2021/09/07(火) 18:53:31.20 ID:VwqhOOYk0.net
>>379
若い層でさえ8割強が接種希望なんだが…

391 ::2021/09/07(火) 18:53:47.37 ID:RB6g4mA70.net
毒薬打ってんのかhttp://takahata521.livedoor.blog/archives/10515569.html

392 ::2021/09/07(火) 18:53:50.16 ID:qLjbUzUD0.net
>>379
俺の自治体
接種可能年齢の8割が予約済みなんすけどwww

393 ::2021/09/07(火) 18:53:59.02 ID:4p0Qm1iT0.net
>>379
まだ予約で10月にやっと1回目の人がたくさんいるので
これからも接種率伸びるよ

394 ::2021/09/07(火) 18:54:02.78 ID:nBPbWybM0.net
ガースーマジに仕事してるやん
なんでこれが評価されずやめないといけないのか
マジには謎すぎるわ

395 ::2021/09/07(火) 18:54:04.50 ID:voEDvryh0.net
>>366
年齢
基礎疾患
職場や家庭、趣味等の生活環境

あたりのリスクで判断するべきかと
副反応もあるからな

396 ::2021/09/07(火) 18:54:12.44 ID:j+W2GMy60.net
大阪大学の荒瀬尚教授を中心とした微生物病研究所・蛋白質研究所・免疫学フロンティア研究センター・感染症総合研究拠点・医学系研究科等から成る研究グループは、COVID-19患者由来の抗体を解析することにより、新型コロナウイルスに感染すると感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体が産生されていることを初めて発見した。

本研究成果により、

新型コロナウイルスに感染すると
新型コロナウイルスに感染すると
新型コロナウイルスに感染すると

中和抗体ばかりでなく、感染を増強する抗体が産生されることが判明した。さらに、感染増強抗体が産生されると、中和抗体の作用が減弱することが判明した。

感染すると体内でアホみたいに増殖する新型コロナウイルスに感染するより
ワクチンのほうが安全だな

397 ::2021/09/07(火) 18:54:13.24 ID:RB6g4mA70.net
毒薬乙ですhttp://takahata521.livedoor.blog/archives/10515569.html

398 ::2021/09/07(火) 18:54:14.63 ID:aMqXjdOk0.net
職域じゃないと取れない状況だろ?
これもうニート無職、個人事業主を殺しにきてるわ

399 ::2021/09/07(火) 18:54:36.52 ID:VwqhOOYk0.net
>>381
ワクチンって基本的に赤さんだろうが年寄りだろうがおんなじなんやで

400 ::2021/09/07(火) 18:54:39.82 ID:QUXPzGRR0.net
イスラエルの状況をみると
ワクチン接種後、死者が激増し、その後緩やかに落ち着く
そして半年後に、最初より大きな山がくる
この繰り返しで、ぶっちぎりの感染爆発国家になった

401 ::2021/09/07(火) 18:54:41.24 ID:pCZGxdak0.net
打ちたい人は打てばいい。何故巻き込むのか

402 ::2021/09/07(火) 18:54:43.97 ID:AxZoeESx0.net
おかげで何か空気までコロナ臭い

403 ::2021/09/07(火) 18:54:45.19 ID:I3FFZxgg0.net
>>379
若い連中の行列みたろ
打つ気満々だぞ
アメリカもちろん年末にはイスラエルも抜くだろう

404 ::2021/09/07(火) 18:55:06.19 ID:kpKRxSHX0.net
陰謀論も反ワクチンもまったく信じてないが
自分がコロナにかかって重症化するリスクと複数回接種&副反応の煩わしさを天秤にかけて絶賛様子見中
俺が高齢者なら即打つんだけども

405 ::2021/09/07(火) 18:55:08.90 ID:M6zov81H0.net
で 90%くらいまで行っても終息しなかったら今度は何すんの? w

406 ::2021/09/07(火) 18:55:14.33 ID:0VaGVKn60.net
>>28
これな、マスゴミマヌケ市町村選手権とかやれば良いのに

407 ::2021/09/07(火) 18:55:27.85 ID:qLjbUzUD0.net
>>379
願望かよw

408 ::2021/09/07(火) 18:55:39.55 ID:/ZcidIq70.net
中高年以上はともかく若い子は打たなくていいでしょ。
後は都市圏で接種待ちの中高年が接種して終わり。

409 ::2021/09/07(火) 18:55:42.05 ID:ZZJUJHeb0.net
( ;∀;)おいらまだ接種の順番待ち中の40代
自治体ガチャ酷い

410 ::2021/09/07(火) 18:55:43.50 ID:TXGGD8yZ0.net
>>199
コロナになったらブスブス刺されまくるぞw

411 ::2021/09/07(火) 18:55:49.64 ID:c7iFfgRB0.net
>>394
外国人土地収用法通した鬼ですな

412 ::2021/09/07(火) 18:55:52.27 ID:GEXKRj8I0.net
一回接種と二回接種の数が開きすぎだわ
つまるところ二週間で一千万回以上接種してんのか
勢いは素晴らしいが動き始めまでほんと時間かかったな

413 ::2021/09/07(火) 18:55:53.32 ID:kWgx0Fci0.net
今月半ばに二発目だ
副反応が楽しみだな

414 ::2021/09/07(火) 18:55:59.32 ID:Vet+jg+o0.net
>>390
信じる物しか見えてないからデータなんて脳内で置き換わってるんだよ
かわいそうだが手遅れだ

415 ::2021/09/07(火) 18:56:15.25 ID:nJm0HYO30.net
>>379
ワクチン予約が全然埋まってないとかだとそうだろうけどさ
あんま自分の願望で話作るの辞めたほうが良いぞ?

416 ::2021/09/07(火) 18:56:23.01 ID:VwqhOOYk0.net
>>406
接種ペースの速さが、自治体の危機対応能力ランキングだよなこれ

417 ::2021/09/07(火) 18:56:26.24 ID:V9sKTpTC0.net
>>391
カミーユ・ディアラン@Camille_Dyalan
返信先: @Camille_Dyalanさん

最終的にムーンショット計画、SDGsに繋がります。 
こんな目も充てられない、ONE WORLD ORDER、阻止しなくて抗議、抑圧に立ち向かわなくてどうするんですかね! 
COVID-19は仕組まれた権力者の為のプランデミックですね!
https://gab.com/kamyu4462/posts/106473824846630122

https://pbs.twimg.com/media/E-UfzZEVEAI-GpD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-Ufz7XUUAAmx4N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-Uf0RFVIAE9Ex7.jpg

https://twitter.com/Camille_Dyalan/status/1433587076465762304?s=20
(deleted an unsolicited ad)

418 ::2021/09/07(火) 18:56:29.70 ID:qLjbUzUD0.net
>>405
既に感染者数減ってきてますけど?
射たない馬鹿がいるから完全には0にならんだろ

419 ::2021/09/07(火) 18:56:34.99 ID:aw4k7hXS0.net
>>378
今高市を推してる組は河野の女系天皇推進や、Zoom利用にガチャガチャ文句言うな発言、のあたりで大量離脱済み。

420 ::2021/09/07(火) 18:56:35.09 ID:cBqwR6SI0.net
>>403
若くても重症化するし最悪死ぬとわかった途端大行列作ってるのは笑うよな
マスク買いに行列作ってた老害と同類だわ

421 ::2021/09/07(火) 18:56:52.23 ID:voEDvryh0.net
>>405
新しいワクチンを打ちます
終わるまで何度でも

422 ::2021/09/07(火) 18:57:14.35 ID:I3FFZxgg0.net
>>405
その頃には接種拒否派は死に絶えてるからブースターだな

423 ::2021/09/07(火) 18:57:25.22 ID:j+W2GMy60.net
大阪大学の荒瀬尚教授を中心とした微生物病研究所・蛋白質研究所・免疫学フロンティア研究センター・感染症総合研究拠点・医学系研究科等から成る研究グループは、COVID-19患者由来の抗体を解析することにより、新型コロナウイルスに感染すると感染を防御する中和抗体ばかりでなく、感染性を高める感染増強抗体が産生されていることを初めて発見した。

本研究成果により、

新型コロナウイルスに感染すると
新型コロナウイルスに感染すると
新型コロナウイルスに感染すると

中和抗体ばかりでなく、感染を増強する抗体が産生されることが判明した。さらに、感染増強抗体が産生されると、中和抗体の作用が減弱することが判明した。

感染すると体内でアホみたいに増殖する新型コロナウイルスに感染するより

増殖しないmRNAワクチンを注入されたヒトの細胞のほうが安全だな

424 ::2021/09/07(火) 18:57:49.62 ID:H5/pSlVu0.net
>>399
体重3kgに打つ1mlと、体重100kgに打つ1ml、体に与える影響が同じわけないじゃん

425 ::2021/09/07(火) 18:57:54.99 ID:t28z5u7B0.net
>>384
いいよなノエスタ
ロッカールーム見れるんよな

426 ::2021/09/07(火) 18:58:04.62 ID:X8ufIame0.net
>>387
あそこは宗教も絡んでるしなあ

427 ::2021/09/07(火) 18:58:11.79 ID:c3imTciW0.net
>>123
>サイト行けば簡単に取れる
どこの市町村?

428 ::2021/09/07(火) 18:58:27.19 ID:QUXPzGRR0.net
ワクチン推進の日本での手先はチョンだ
これは覚えておく必要がある
皆殺しにしたいところだ

429 ::2021/09/07(火) 18:58:55.16 ID:aJP/cULy0.net
ワクチン接種したくない人はしなくて良いけど外に出ないで欲しいんだが外に出るなの部分が受け入れられないのか?
自分の身を守る為にも外に出ないほうが良いと思うんだがな

430 ::2021/09/07(火) 18:59:02.98 ID:7rlNB3kZ0.net
これって分母に12歳未満入ってるの?

431 ::2021/09/07(火) 18:59:40.61 ID:GdOPx8vU0.net
でも女が一緒にワクワクチンチンしよ?
って言ったら打つんだろ

432 ::2021/09/07(火) 18:59:41.37 ID:faAF1J0n0.net
予約できねーし反ワクチンにきりかえてくわ

433 ::2021/09/07(火) 18:59:41.58 ID:IGc07W700.net
>>428
ソフバン使ってるお前に言われても説得力無いんだよw

434 ::2021/09/07(火) 18:59:45.21 ID:ZZJUJHeb0.net
いまだに50代接種してて40代は今月中旬から予約開始
予約も取れるかわからん(*`エ´)
@静岡市

435 ::2021/09/07(火) 19:00:07.67 ID:YlwDEov60.net
11月までの予約状況を見ると日本の接種人口はざっくり8割超える感じ
体質や妊婦で接種見合わせもあるだろうが
反ワクは1割もいないんでない?
そいつらは感染して自然抗体を装備するだろうし

436 ::2021/09/07(火) 19:00:11.76 ID:qLjbUzUD0.net
>>430
人口比だから入ってる

437 ::2021/09/07(火) 19:00:19.54 ID:XICAoi/a0.net
>>6
住民基本台帳を基準にしてるって書いてあるだろ
外国人も入ってる
住民基本台帳にも載ってない不法滞在者は知らんけど

438 ::2021/09/07(火) 19:00:40.89 ID:80FWvSsa0.net
レプリコンまでは絶対打たん

439 ::2021/09/07(火) 19:00:41.33 ID:t1nTKpKS0.net
>>429
ワクチン接種拒否してるのに
調子悪くなると病院行くのもやめてほしいよね

440 ::2021/09/07(火) 19:00:55.04 ID:YQRpy8Ro0.net
もしかして都内でも接種率上がったから陽性者数下がってピークアウト……?

441 ::2021/09/07(火) 19:01:05.52 ID:ohTMPc2u0.net
>>390
そのアンケートはどこで取ってるんだ

442 ::2021/09/07(火) 19:01:11.37 ID:V9sKTpTC0.net
>>357
<海外のニュース> オーストラリアが、今、やばい!?
https://youtu.be/BPzpanKo-Ik


オーストラリアでは、ファシズムがエスカレートするにつれて、訪問販売による医療誘拐が始まります。
https://www.naturalnews.com/2021-09-02-medical-kidnappings-begin-australia-covid-fascism-escalates.html

(Natural News)明らかに健康なオーストラリア人男性が、武漢コロナウイルス(Covid-19)のファーストレスポンダーによって自宅から誘拐され、中国ウイルスの「陽性」をテストした後、検疫キャンプに連れて行かれました。

男性は明らかに病気ではなく、ジムで1日数時間運動しているように見えます。以下で彼のビデオを見ることができます。
それでも、彼はオーストラリアの新しい計画要件に従って彼を彼の財産から追い出したマスクされた帽子をかぶった医療従事者によって水田ワゴンタイプの車両に運ばれました。
https://twitter.com/CitizenFreePres/status/1432978311592951808?s=20

「混乱しているが、従うことを喜んでいる彼は、検疫キャンプに無期限に滞在するために出発します」と、上のビデオのニュースキャスターは、ディストピアのSF映画の何かのように述べているのが聞こえます。
………
オーストラリアは、武漢インフルエンザ患者が社会に復帰することが「安全」であると政府が決定するまで、無期限に生きるための新しいキャンプ施設を忙しく建設しています。

それが起こるまで、これらの収容所の住民は、まるで刑務所や強制収容所のように、彼らの意志に反してそこで拘束されます。
彼らは訪問者を離れたり見たりすることは許可されておらず、政府が別段の指示をするまで敷地内に閉じ込められたままでなければなりません。

これは昨年ずっと警告された「ニューノーマル」ですか?
第二次世界大戦中のユダヤ人のように、人々は今、「浄化」のために「隔離」強制収容所に連れて行かれているのでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

443 ::2021/09/07(火) 19:01:13.06 ID:e23Q7aN10.net
>>387
箱根駅伝路上応援やめろって言われてたのにしっかり路上応援してたのが例年の2割くらいの人だったらしい
何を言っても自分の好きなものの評判が落ちようが関係ない自制の効かないガイジがどの集団にも2割はいるって話を聞いたことがある

444 ::2021/09/07(火) 19:01:38.52 ID:qLjbUzUD0.net
>>441
自治体の予約率見てみれば?

445 ::2021/09/07(火) 19:01:47.72 ID:q/p3m1/t0.net
>>427
23区だがこの前やっとキャンセルの奴とれた
F5してるとたまに空き(キャンセル分解放)が出る

446 ::2021/09/07(火) 19:01:59.04 ID:ZZJUJHeb0.net
全国的に70%いったら凄い
イスラエル超えるやん

447 ::2021/09/07(火) 19:02:06.49 ID:NVrErT480.net
【速報】日本、国民の60%がワクチン接種 [13585381

https://youtu.be/29r2TbOoAx4

448 ::2021/09/07(火) 19:02:14.67 ID:t1nTKpKS0.net
>>434
県内でも東部はもう30代も接種済んでるよ

449 ::2021/09/07(火) 19:02:16.67 ID:aw4k7hXS0.net
>>430
政府発表のは入った全国民が分母。ツイッターで「ワクチン 接種回数」で検索すれば誰かが抜いて再計算したのが出てくるよ。

450 ::2021/09/07(火) 19:02:24.30 ID:QUXPzGRR0.net
こんなものは、まずチョンに強制接種して実験するべきなんだよ

451 ::2021/09/07(火) 19:02:24.56 ID:6yfLTUcT0.net
11月以降の人は…お尻に注射しちゃおっぜ!しちゃおっぜ!

452 ::2021/09/07(火) 19:02:31.91 ID:NVrErT480.net
【速報】日本、国民の60%がワクチン接種 [13585381

https://youtu.be/26VaRqlx_vc

453 ::2021/09/07(火) 19:02:38.33 ID:t28z5u7B0.net
>>434
首長がアホだと大変だな

454 ::2021/09/07(火) 19:02:40.30 ID:WB2pe9JQ0.net
日本は民主主義だから少数派は政治から排除しよう

455 ::2021/09/07(火) 19:02:59.71 ID:qo1Tj6cJ0.net
大多数が接種済み前提で社会活動再開した時に
アレルギー等やむを得ない理由で射てなかった人と
陰謀論の世界に脳みそ旅立った反ワク人とが
同じ扱いになるのは気の毒な気がする

456 ::2021/09/07(火) 19:03:04.79 ID:I3FFZxgg0.net
>>428
二次接種無視で一次接種にぶっ込んで日本に対抗してるチョンが?

457 ::2021/09/07(火) 19:03:12.54 ID:IBBca6uX0.net
同調圧力すげえな(´・ω・`)

458 ::2021/09/07(火) 19:03:18.69 ID:y2GrH+0Y0.net
>>436
EUが成人の7割以上が1回以上接種完了と勝利宣言してたけど
日本もほぼ近い状況だな

459 ::2021/09/07(火) 19:03:39.77 ID:qLjbUzUD0.net
>>450
そんな事書いてもネトウヨは味方にならんぞw

460 ::2021/09/07(火) 19:03:48.09 ID:XICAoi/a0.net
12歳未満が10%くらいいることを考えるともはや一度も打ってないやつは完全に少数派だな

461 ::2021/09/07(火) 19:03:51.11 ID:oya6QVvj0.net
>>443
多様性こそが生存戦略の肝なんでさもありなん。
一丸とならないことが一番安全なのよ。

462 ::2021/09/07(火) 19:04:14.93 ID:QUXPzGRR0.net
>>456
ザイニチのことだ
金でなんでもする

463 ::2021/09/07(火) 19:04:17.92 ID:aPmAujBI0.net
打たないと、非国民になちゃうの?

464 ::2021/09/07(火) 19:04:30.38 ID:zSp4/tfx0.net
>>450
チョンバンク使ってるバカが何言ってんだ?

465 ::2021/09/07(火) 19:04:39.61 ID:1VK9sT7E0.net
>>176
へぇーボタン連打したい

466 ::2021/09/07(火) 19:04:40.40 ID:c7iFfgRB0.net
>>434
最初の30分が勝負だな かじりつける家族に取って貰えば

467 ::2021/09/07(火) 19:04:41.39 ID:qLjbUzUD0.net
>>458
接種対象年齢だけ見れば1回目接種7割越えだな

468 ::2021/09/07(火) 19:05:04.44 ID:WfNAqflK0.net
反ワクチンは非国民だねw

469 ::2021/09/07(火) 19:05:09.36 ID:QUXPzGRR0.net
携帯会社がどうとか、めんどくさい
こんなもの一番近所で買うだけだ

470 ::2021/09/07(火) 19:05:31.24 ID:ZZJUJHeb0.net
>>453
マジでみんなぶちきれてるわ
学校の先生も職域なしや

471 ::2021/09/07(火) 19:05:35.74 ID:w/K40Ixa0.net
今月20日くらいに1回目、そこから3週間おくから2回目は11月半ば
おっせーなあと思ってたがまだ予約すらって人も結構いるのな

472 ::2021/09/07(火) 19:05:50.96 ID:V9sKTpTC0.net
>>455
現実から目を逸らすな🥺
https://pbs.twimg.com/media/Ek14RexUYAEnOpb.jpg

>毛沢東指揮下の社会実験は、人類史上最も重要であり最も成功したものの一つである。─デビット・ロックフェラー(1973)
>その社会実験で「平時」に7000万人の中国人民が殺された。

>世界支配計画についてお伝えしたいもう一つの残酷な事柄があります
>恐ろしい事実ですがこれ無しでは真偽の追求は不完全で危険であり
>解決のための戦略も不十分な情報に基づくものとなってしまいます

>研究をする中で私は世界の人口の大多数を抹殺する事が計画に含まれているという説得力のある証拠を見つけました
>不快感を覚えますが支配する人間が少ないほうが完全支配には有利だと考えれば理解できます
>まさかこんな事はしないだろうと思う度にそれが間違いである事が分かっていきました

>私は優生学が計画の中心的柱の一つであるという驚くべき文書を見つけました
>優生学は誰が子孫を残すのにふさわしく誰がそうでないかを一部の人が決めるものです
>断種はこの秘密計画を実施する狡猾な方法の一つです

1時間33分40〜
スライヴ (THRIVE Japanese)
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=5600

473 ::2021/09/07(火) 19:06:24.36 ID:QUXPzGRR0.net
だいたい、戦後チョンがどうだったか
金のある方について暴れまくる

コロナが終われば皆殺しよ

474 ::2021/09/07(火) 19:06:27.79 ID:80FWvSsa0.net
兵庫の病院でワクチン2回接種済み職員5人と患者41人が集団感染してたやん、どう説明するン? ワクチン打った奴ほど感染するんだから、調子悪くても病院いかないでほしい

475 ::2021/09/07(火) 19:06:41.55 ID:qLjbUzUD0.net
>>461
駅伝の応援はただのエゴだろ
そーゆーのを多様性とか言って擁護するから反ワクは嫌われるんだよ

間違いはちゃんと否定しろよ

476 ::2021/09/07(火) 19:07:03.47 ID:c3imTciW0.net
>>251
7500万人がワクチン打って、全員が因果関係あったとしても1100人弱の死亡。
ワクチン優秀すぎ

477 ::2021/09/07(火) 19:07:04.72 ID:zSp4/tfx0.net
>>469
チョンに金落としてるチョンの言う事なんか誰も聞かんぞw

478 ::2021/09/07(火) 19:07:19.90 ID:/GXgborK0.net
>>470
教師なら地域まとめれば職域接種出来そうなもんだと思うんですが?

479 ::2021/09/07(火) 19:07:29.07 ID:DRiZOkAW0.net
神奈川県伊勢原市は未だに30代ワクチン打てません…
周りにコロナ結構いるのに何時になったら予約開始するのか

480 ::2021/09/07(火) 19:07:34.11 ID:QUXPzGRR0.net
ワクチンは、今のところ世界でなんの成果もない
被害なら計り知れないが

481 ::2021/09/07(火) 19:07:36.40 ID:ZZJUJHeb0.net
まわりに反ワクはいないが副反応ビビって打ってない身内がいる

482 ::2021/09/07(火) 19:07:45.66 ID:t6LiGjYS0.net
>>434
静岡だけじゃないけどさ全国でも遅い自治体ほんと遅い ドンマイだよ
今回は自治体の動き方が際立つ流れになったよね
ウチのところは満12歳まで解放してる

483 ::2021/09/07(火) 19:07:51.52 ID:c7iFfgRB0.net
>>474
感染はするが、重症化死亡しにくい

484 ::2021/09/07(火) 19:08:10.33 ID:t1nTKpKS0.net
>>478
市町村の力量によるね(^_^;)

485 ::2021/09/07(火) 19:08:15.50 ID:nc+/iosp0.net
国民の60%がADEリスクを負った
アホだろ
バイオテロにやられ放題

486 ::2021/09/07(火) 19:08:16.88 ID:YQRpy8Ro0.net
俺は別に打ちたくない人は打たなくていいとは思うが、CNNなんか見てるとあっちの方が個人の自由ガン無視で
接種圧力を掛けてるぞ
まあ、老人ホームや病院にはあまり行かない方がいいと思う

487 ::2021/09/07(火) 19:08:26.98 ID:gmndIi6H0.net
今日から予約開始で1回目打てるの9月末だわ

488 ::2021/09/07(火) 19:08:37.54 ID:G/V48awP0.net
>>5
ひどい奴だな。韓国北朝鮮の人は死んでもいいと言うのか?

489 ::2021/09/07(火) 19:09:19.01 ID:ljxbHkMz0.net
あ〜あ

490 ::2021/09/07(火) 19:09:21.85 ID:QUXPzGRR0.net
チョンが死んで困る日本人など1人もいない

491 ::2021/09/07(火) 19:09:27.25 ID:YlwDEov60.net
>>463
ならないけど感染したシミュレーションして
食料や生存確認してくれる人とか準備はしておきな

492 ::2021/09/07(火) 19:09:45.66 ID:WB2pe9JQ0.net
過半数がワクチンを打って賛意を示してるのに
打たない日本人はもはや反社だな 

493 ::2021/09/07(火) 19:09:51.39 ID:qLjbUzUD0.net
>>474
ワクチン射ってなければもっと感染者出てたかもね
って考えるのが普通の人
ワクチン射った人ほど感染したって考えるのが 頭が悪い人

494 ::2021/09/07(火) 19:10:13.30 ID:M6zov81H0.net
とりあえず実験体は多けりゃ多いほどいいわな。
今後は2回目までは熱が出た程度の人が3回目4回目はどうなったかとかチャンポンワクチン打ったらどうなったかとかデルタを置き換えてく新型ではどうなるかとか来年も飽きなそうだw

495 ::2021/09/07(火) 19:10:17.98 ID:RjTpOEeh0.net
3回目はよ

496 ::2021/09/07(火) 19:10:19.94 ID:SrIX5PnL0.net
ワクチン数から88%が最大値らしいね

497 ::2021/09/07(火) 19:10:38.13 ID:ZZJUJHeb0.net
>>478
ワクチンマジで足りん
今、横入りで妊婦と受験生予約開始した

498 ::2021/09/07(火) 19:10:43.73 ID:aw4k7hXS0.net
同調圧力否定とか田舎思考否定とかカッコいいつもりだろうけど、100年ぶりのコロナ戦争に勝てる要素が同調圧力だぞ。50年後はパッパラ波物語だらけで乗り切れないだろうな。悲しい事だ。

499 ::2021/09/07(火) 19:10:46.57 ID:QUXPzGRR0.net
報告されるのは、ワクチンの被害だけだ
なんの戦果もない
ワクチンをやめたとたんにコロナが終わる

イスラエルと近隣国のワクチンと感染比較

100万人あたりの感染者(陽性者):
イスラエル〜951件
パレスチナ〜252件
レバノン〜173件
ヨルダン〜81件
エジプト〜1.75件

2回ワクチン接種された人口の割合(2021年8月16日):
イスラエル〜62.6%
パレスチナ〜8.4%
レバノン〜14.5%
ヨルダン〜25.1日%
エジプト〜2.1%

500 ::2021/09/07(火) 19:10:52.41 ID:qLjbUzUD0.net
>>492
お前みたいなワク推の皮を被った反ワクの工作増えてきたな

501 ::2021/09/07(火) 19:10:52.78 ID:c7iFfgRB0.net
>>463
早死にする確率が異常に上がるだけだから、心配すんなw

502 ::2021/09/07(火) 19:10:55.26 ID:ohTMPc2u0.net
>>494
まぁそういう目で見ちゃうよな

503 ::2021/09/07(火) 19:11:00.02 ID:Z7Q+YBAq0.net
不活化ワクチンか組換タンパクワクチンを待つわ

504 ::2021/09/07(火) 19:11:00.14 ID:L6N7BEA00.net
>>25
姫路もそうだし兵庫県は絶望的に取れないよな。
今は奇跡的にキャンセル空きを取るしかない。

505 ::2021/09/07(火) 19:11:10.24 ID:/GXgborK0.net
>>484
接種希望者がいれば良いと言うわけでは無いんですねー

506 ::2021/09/07(火) 19:11:16.53 ID:Fpr9VFZw0.net
数ヶ月後イスラエルのような状況になるんだろ?

507 ::2021/09/07(火) 19:11:24.67 ID:phFOQ+Py0.net
やべえ、いい加減予約しよ

508 ::2021/09/07(火) 19:11:53.31 ID:ohTMPc2u0.net
>>498
ワクチン打つならmRNAモルモットは嫌なだけ

509 ::2021/09/07(火) 19:12:07.03 ID:tDkTcYOn0.net
アメリカ:新型コロナワクチン接種後の有害事象

死亡 13911件
入院 56912件
緊急処置 76159件
外来診療 103837件
アナフィラキシー 5752件
ベル麻痺 4832件
命に関わる障害 14328件
流産 1709件
重度のアレルギー反応 26655件
心臓麻痺 6217件
血小板減少症 2870件
心筋炎(心膜炎) 5222件
血液凝固障害(血栓症)8751件
身体障害 18098件
有害事象総数 650077件(8月27日現在)

https://openvaers.com/covid-data

510 ::2021/09/07(火) 19:12:08.13 ID:UcFOI+PD0.net
3回目4回目改良版を全部ゲットしとけよ
シナチョンは断交で

511 ::2021/09/07(火) 19:12:08.72 ID:IBBca6uX0.net
ワクチン打ってコロナで死んだ人はカウントされない
皆が打てばコロナ死者ゼロになる

512 ::2021/09/07(火) 19:12:10.21 ID:J2nAlUCm0.net
仲間が増えて安心です。
僕たちは雑魚だから震えてるんですけど
何も考えずにメディアに流されて打っちゃったから、ほんとはこれから何がおこるか不安だけど、みんなと一緒なら怖くない。
だから反ワクを叩こうよ!

513 ::2021/09/07(火) 19:12:11.60 ID:ZZJUJHeb0.net
>>474
みんな軽症いってたから打ってて良かったやん
精神科やろ

514 ::2021/09/07(火) 19:12:13.09 ID:u9+8h1XT0.net
嘘くせー
自分の周り打ってない人のが多数派

515 ::2021/09/07(火) 19:12:19.47 ID:80FWvSsa0.net
>>493
イスラエル見てたらそんな事嘘でもよー言わん

516 ::2021/09/07(火) 19:12:21.27 ID:MuF+K5hy0.net
今日打ったが確かに腕が痛いわ
それよりクリニックが混みすぎてて本末転倒

517 ::2021/09/07(火) 19:12:28.54 ID:YQRpy8Ro0.net
>>508
アストラゼネカがいいのか

518 ::2021/09/07(火) 19:12:34.09 ID:oya6QVvj0.net
>>475
多様性ってのは根源的なことだからさ、
倫理とか後付けのものでどうにかなることじゃないし。
嘆いたところでな。一律に統べることができないのが
生物の習性なので。
2割で済んでよかった、と考えた方が楽になれるぞ。

519 ::2021/09/07(火) 19:13:12.38 ID:ZZJUJHeb0.net
3回目は秋に医療従事者、次に高齢者

520 ::2021/09/07(火) 19:13:21.43 ID:ohTMPc2u0.net
>>517
あんなの候補外
塩野義かノババックスでいいよ

521 ::2021/09/07(火) 19:13:22.62 ID:/GXgborK0.net
>>497
そうか
妊婦や受験生優先になったんだ
それまでなんとか耐えて下さい

522 ::2021/09/07(火) 19:13:31.28 ID:QUXPzGRR0.net
ワクチン接種を始めた途端に死者が激増している
https://i.imgur.com/HsMxire.jpg


ワクチンには何の成果もない

523 ::2021/09/07(火) 19:14:09.94 ID:tJVaAJf+0.net
ワクチンやめとこ

524 ::2021/09/07(火) 19:14:18.36 ID:YlwDEov60.net
>>508
アストラゼネカはまだ空いてる日あるじゃん

525 ::2021/09/07(火) 19:14:18.62 ID:YQRpy8Ro0.net
>>520
ノババックス契約できたらしいな
良かったな

526 ::2021/09/07(火) 19:14:21.40 ID:AEccqyEH0.net
田舎の接種率が高いからねー
都会はもっと低そう

527 ::2021/09/07(火) 19:14:36.99 ID:QUXPzGRR0.net
ワクチンを打てば打つほど死ぬ
もうブースターには耐えられないのだろう
打った数だけ死ぬ
https://i.imgur.com/YTrBPqH.jpg

528 ::2021/09/07(火) 19:14:46.07 ID:SrIX5PnL0.net
一ヶ月で10%増えるで合ってる?

529 ::2021/09/07(火) 19:14:51.38 ID:IZ/lWkmu0.net
>>522
素麺食べた人が水死している定期

530 ::2021/09/07(火) 19:14:52.21 ID:80FWvSsa0.net
>>513
入院が必要な患者が4人もいるけどな

531 ::2021/09/07(火) 19:15:01.90 ID:rTE9i/r20.net
反ワク怒りの鬼連投開始ッッ!!

532 ::2021/09/07(火) 19:15:24.72 ID:hjv7MxB80.net
ジジイだけど接種券はだいぶ前に廃棄したし今後とも打つ気持ちは
毛ほどもない。反ワクチンというわけではなく、当初から新コロを
ワクチン打つほどの疾病と考えていないからです。実は皆さまの騒ぎ
が不思議です

533 ::2021/09/07(火) 19:15:40.47 ID:ZZJUJHeb0.net
>>521
ありがと
5波ピーク過ぎてマジで良かった

534 ::2021/09/07(火) 19:16:12.73 ID:8S0AZ4j+0.net
ID:QUXPzGRR0
完全にコロナ脳じゃん…
可哀想に…

535 ::2021/09/07(火) 19:16:16.09 ID:acQNQhXm0.net
>>532
毛がないならやむを得ないな

536 ::2021/09/07(火) 19:16:40.53 ID:25bp9kKR0.net
ノババックスは来年の春からみたいだしあと半年以上も引きこもっていられるのだろうか

537 ::2021/09/07(火) 19:16:44.25 ID:ZZJUJHeb0.net
名古屋市長みてたらブレークスルーしても余裕そうやん

538 ::2021/09/07(火) 19:17:11.94 ID:qLjbUzUD0.net
>>515
イスラエルは中和抗体下がって来たからが原因だろ 死者数自体はワクチン前よりまだまだ少ない
日本でのワクチン効果はまだまだ有るから話が違う

539 ::2021/09/07(火) 19:17:45.96 ID:r8vQULDA0.net
50%ちょっと上回ってるのかと思ったら下回ってたのか・・・(:D )| ̄|_

540 ::2021/09/07(火) 19:18:56.34 ID:VwVDsxuX0.net
ノババックス待ちだから今は打たん😤

541 ::2021/09/07(火) 19:19:41.71 ID:XX8bo/am0.net
打たない馬鹿は放っておいてさっさと3回目以降の計画を

542 ::2021/09/07(火) 19:19:45.10 ID:t1nTKpKS0.net
>>482
動きの悪い自治体は地震などの災害時もこうなんだろうな

543 ::2021/09/07(火) 19:20:28.55 ID:weXAMK2F0.net
ワク推は接種済みの高齢者パヨクが多い

544 ::2021/09/07(火) 19:20:42.75 ID:mJ3v8wQq0.net
来週2回目の予定でしたが、1回目の副反応が絶賛継続中なため、2回目はドクターストップとなりました。
キャンセル完了。

545 ::2021/09/07(火) 19:20:46.45 ID:QUXPzGRR0.net
https://i.imgur.com/MCc45Oe.jpg
みろ、すんごい
心筋炎がすごい
10代なんて普通は1〜3程度のところ120とかな
ワクチンで死ぬ

546 ::2021/09/07(火) 19:21:12.37 ID:qLjbUzUD0.net
>>518
まぁ嫌われる事書いて勝手に賛同者減らしてろよ

547 ::2021/09/07(火) 19:22:00.94 ID:33rUbBZC0.net
打ちたくても予約取れないんだけど?

548 ::2021/09/07(火) 19:22:21.07 ID:qLjbUzUD0.net
>>545
俺の組織 周りに500人ぐらい若いのいるけど全く心筋炎なってないわw

549 ::2021/09/07(火) 19:22:40.44 ID:n/RW6KCM0.net
>>546
ワク推の事かな

538 名前:リルピビリン(東京都)[PL] [sage] :2021/09/07(火) 00:28:33.46 ID:0Kpl0CDM0
>>469
デルタ株感染して早く死ねや、屑!

550 ::2021/09/07(火) 19:22:46.49 ID:cpGKFGxx0.net
もともと軽症、死者なしの若者にまで打たせようとする今の行政はちょっとおかしい
年寄とか、持病とかは分かるよ
そういう人たちを守るための特例ワクチンだもの

リスクが未知数のワクチンを感染しても軽症の若者に打たせたいか?

551 ::2021/09/07(火) 19:23:12.11 ID:8yIOF/wr0.net
反ワクチンは反知性

552 ::2021/09/07(火) 19:23:15.81 ID:uyeNG0uv0.net
>>406
ツイッターで個人で23区の選手権を日々更新している人はいる
https://pbs.twimg.com/media/E-m46reVUAE6qNd?format=png

553 ::2021/09/07(火) 19:23:31.30 ID:n/RW6KCM0.net
ワク推は高齢者パヨク

554 ::2021/09/07(火) 19:23:49.63 ID:qLjbUzUD0.net
>>549
反ワクはもう絶対的に少数派ですからw

555 ::2021/09/07(火) 19:24:06.30 ID:l31C9yQq0.net
戦中:家族を鬼畜米英の狼藉から守るために特攻隊に志願するものは一歩前に出よ
   (志願しなければ一族郎党非国民として迫害されてもやむなし)
  
現在:家族を新型コロナから守るためにワクチン接種特攻に志願するものは予約せよ
   (志願しなければ一族郎党非国民として迫害されてもやむなし)

556 ::2021/09/07(火) 19:24:12.63 ID:t28z5u7B0.net
>>540
どんな副反応が待ってるかわからない新キャラをお待ちとは物好きな

557 ::2021/09/07(火) 19:24:42.79 ID:n/RW6KCM0.net
>>554
マイノリティ最強の世の中だから多数派のワク推は肩身が狭くなるね

558 ::2021/09/07(火) 19:24:51.75 ID:aw4k7hXS0.net
>>547
東京ドーム3日連続公演が5ヶ月連続公演だと思ってくれ。

559 ::2021/09/07(火) 19:24:54.50 ID:keznn7WQ0.net
そりゃ日本はジジババばかりだし

560 ::2021/09/07(火) 19:24:55.11 ID:8yIOF/wr0.net
ワクチンパスポートができたら生活しづらいでしょうに

561 ::2021/09/07(火) 19:24:57.48 ID:DPKoqxox0.net
>>434 8/10のU59のWEB予約だ15分位で勝負がついた。総合病院や大規模接種会場は人気でカレンダーで空いてる日を検索するハメになって時間をロスする。はじめから小さい病院を狙って予約することを勧めるよ

562 ::2021/09/07(火) 19:25:23.64 ID:qLjbUzUD0.net
>>550
いつ国が若い人達が射たなくても守る為のワクチン接種って言ったんだよ w

563 ::2021/09/07(火) 19:25:25.04 ID:QUXPzGRR0.net
https://twitter.com/mjbooth1/status/1434393956779921411?s=21

病床は、ワクチン打ったやつで埋め尽くされてるってよ
すんごい
(deleted an unsolicited ad)

564 ::2021/09/07(火) 19:25:26.22 ID:L7HM5g8k0.net
>>127
ワクチンで家族死んでも言えるんだ?

565 ::2021/09/07(火) 19:25:33.91 ID:eUxybTR10.net
>>553
>>555

566 ::2021/09/07(火) 19:26:01.48 ID:1d5K+tj50.net
・接種率が高い国ほど感染拡大
・接種者のウイルス保有量は未接種者の200〜240倍
・イスラエルの重症者の95%は接種者

これからが本当の地獄だ

567 ::2021/09/07(火) 19:26:11.84 ID:n/RW6KCM0.net
>>565
で?

568 ::2021/09/07(火) 19:26:35.19 ID:qLjbUzUD0.net
>>557
絶滅危惧種が保護されるのと同じことだよ

569 ::2021/09/07(火) 19:26:43.06 ID:eUxybTR10.net
>>567
お前もこいつの仲間だよってw

570 ::2021/09/07(火) 19:27:06.69 ID:n/RW6KCM0.net
>>568
パリオリンピックって3年後だけど果たしてワク推は見られるかな

571 ::2021/09/07(火) 19:27:54.92 ID:80FWvSsa0.net
>>538
中和抗体か下がるも何もイスラエルはワクチン接種4回目が準備中やん。利口な奴は動物実験と人体実験されてからでるワクチンレプリコン打つけどな。年寄りはビビってみんな打ってるけど知っとるオッサンは1人死んで、もう1人は顔面神経麻痺になって2回目キャンセルしてたわ 南無

572 ::2021/09/07(火) 19:28:00.96 ID:qLjbUzUD0.net
>>566
死亡者はワクチン前より少ないけど?イスラエル

573 ::2021/09/07(火) 19:28:09.18 ID:QUXPzGRR0.net
イタリア全土
https://twitter.com/radiogenova/status/1431878138942873605?s=21

フランス全土

https://twitter.com/radiogenova/status/1434162431043981314?s=21

すっごい
ワクチンに抗議デモ
(deleted an unsolicited ad)

574 ::2021/09/07(火) 19:28:26.80 ID:Mh521lpi0.net
>>549
だからそれは愛情の裏返しで早くワクチン打ってデルタ株感染しないようご自愛ください、屑!って言いたいんだよ

575 ::2021/09/07(火) 19:29:03.61 ID:H5/pSlVu0.net
>>553
菅や河野やワクチン確保した安倍はパヨクなの?
ちょっとは頭使おうよ

576 ::2021/09/07(火) 19:29:11.73 ID:c96P7n/I0.net
順調だなw

577 ::2021/09/07(火) 19:29:28.63 ID:25bp9kKR0.net
毎日100万回以上ワクチン接種してるから10月中に2回接種70%はいくだろう
12月からワクチンパスポートの導入開始らしいから11月中には80%いくな

578 ::2021/09/07(火) 19:29:40.99 ID:G/V48awP0.net
>>562
日本語が分からん

579 ::2021/09/07(火) 19:29:42.65 ID:qLjbUzUD0.net
>>571
君の周りだけで本当にそんなに死んだり後遺症が同じ割合で発生してたら俺の周りも同じ様になってるはずなのに全く周りにいないんだけどw

580 ::2021/09/07(火) 19:29:49.18 ID:PAfQtv1w0.net
打ちたい奴だけ打てばいいのに
未だに打たせようとする連中がいることに驚き

581 ::2021/09/07(火) 19:29:55.66 ID:EZyJMX860.net
やっと一回目の日程が決まったけど撃ちたくない気持ちがつのってくるのはなんでなん?

582 ::2021/09/07(火) 19:29:59.93 ID:9CZUfwUC0.net
パヨちん炙り出しが進んでいるねw

583 ::2021/09/07(火) 19:30:15.04 ID:/srOd50P0.net
静岡県の西部、遠州ではなく猿臭の人間は根っからのグズ
他人の不幸が大好きでプライドは人一倍高く馬鹿にされたら顔真っ赤にしてラッパと凧揚げ開始する

584 ::2021/09/07(火) 19:30:32.05 ID:4Nh89gZ70.net
>>509
これ見ると、ホントに接種する気にならない。
厚労省の報告は少な過ぎる。

585 ::2021/09/07(火) 19:30:56.13 ID:QUXPzGRR0.net
イギリスは、医薬品規制局に襲撃
すげー

https://twitter.com/radiogenova/status/1433786157205278742?s=21

ギリシャのアテネは燃えてる

https://twitter.com/radiogenova/status/1432436748580237316?s=21
(deleted an unsolicited ad)

586 ::2021/09/07(火) 19:31:02.26 ID:qLjbUzUD0.net
>>578
すまん、読み間違えてたわw

587 ::2021/09/07(火) 19:31:35.68 ID:RjWHv8f30.net
>>569
じいさんが書いたよいたな妄想レスで納得するのはじいさんだけだと思うよ…w

588 ::2021/09/07(火) 19:32:06.76 ID:c7iFfgRB0.net
反枠は自殺志願者なんだから好きにすると良い

589 ::2021/09/07(火) 19:32:25.26 ID:qLjbUzUD0.net
>>581
じゃ射たなくていーよ
代わりにキャンセル待ちが射つから

590 ::2021/09/07(火) 19:32:51.30 ID:EbsXzsOT0.net
mRNA(^Д^)

591 ::2021/09/07(火) 19:32:51.63 ID:eLwfQtAf0.net
4週間後には60%が二回接種完了する勘定だな

592 ::2021/09/07(火) 19:33:34.38 ID:RjWHv8f30.net
>>590
その顔文字いいねw

593 ::2021/09/07(火) 19:33:46.70 ID:/ZcidIq70.net
まあ、打ちたい人が漏れなく接種出来れば後は任意なんだからそっとしとけばいいよね。
打て打て言うのもわからんし、感染して死ねとか暴論もいいとこだわな。

594 ::2021/09/07(火) 19:33:54.29 ID:IGc07W700.net
>>545
塩化カリウムのおかげだな

595 ::2021/09/07(火) 19:34:15.19 ID:eUxybTR10.net
>>584
ほんとさ、どんだけ頭弱いの?
どうやったらこれがアメリカのデータに見えるんだ?
頭おかしいだろw

私たちのデータは、「非国内」レポートを含むすべてのVAERSデータを反映しています。

VAERSは、ワクチン接種後に発生する有害事象および反応の報告を受け入れます。医療提供者、ワクチン製造業者、および一般の人々は、システムにレポートを提出できます。ワクチンの安全性を監視する上で非常に重要ですが、VAERSレポートだけでは、ワクチンが有害事象や病気を引き起こしたか、またはその原因となったかどうかを判断するために使用することはできません。レポートには、不完全、不正確、偶然、または検証不可能な情報が含まれている場合があります。ほとんどの場合、VAERSへの報告は任意であり、バイアスの影響を受けやすいことを意味します。これにより、データを科学的に使用する方法に特定の制限が生じます。VAERSレポートのデータは、常にこれらの制限を念頭に置いて解釈する必要があります。

596 ::2021/09/07(火) 19:34:27.86 ID:i2pItT7z0.net
>>186
12歳以下と抗がん剤治療中やもう管に繋がれて意識ない終末医療中の高齢者もいるからな
それ数えなければ日本ならギリギリ80%以上いくかもしれんw

597 ::2021/09/07(火) 19:34:32.72 ID:QUXPzGRR0.net
カナダは3〜5万人が通りを埋め尽くす

https://twitter.com/petersweden7/status/1434601159793197060?s=21
(deleted an unsolicited ad)

598 ::2021/09/07(火) 19:34:56.12 ID:HOdb1ilY0.net
イスラエル見てたらどうせ
三回目もいるんでしょ
この数字意味あるの

599 ::2021/09/07(火) 19:35:17.27 ID:i2pItT7z0.net
>>171
髪の毛より細い針だぞ
昔の筋肉注射に使ってた待ち針みたいな針と違う

600 ::2021/09/07(火) 19:36:02.53 ID:i2pItT7z0.net
>>222
1回目はえ?っつうくらい
打った感覚無かったけど、2回目はズブズブという挿入感があった

601 ::2021/09/07(火) 19:36:08.50 ID:j4Nd47Pk0.net
一回打ったけど最近のニュース見て二回目やめるわ。

602 ::2021/09/07(火) 19:36:15.92 ID:QUXPzGRR0.net
オランダのアムステルダム
ヤバいことなってる
https://i.imgur.com/7FWKfmD.jpg

603 ::2021/09/07(火) 19:36:18.13 ID:zP/qQ3+B0.net
>>379
からからからからうるせーな

604 ::2021/09/07(火) 19:36:36.04 ID:h0GWptKW0.net
「鼻からスプレーするだけ」 三重大学が開発中の新型コロナワクチン 研究者は「世界一効果がある」

 野阪教授は、去年3月から三重県菰野町の企業などと共同で、鼻に風邪のウイルスを混ぜたワクチンをスプレーすることで、全身に抗体を作る新型コロナワクチンの開発を進めています。

 「4℃で半年以上は大丈夫(保管できる)。主に重症化や発症を抑えるという目的だけであれば、半年か1年に1回で十分」
 (野阪哲哉・教授)

 すでに動物実験を終えていて、結果は良好だといいます。

 「効力は私たちが驚くほどある。人に優しくて、よく効くワクチン。(副反応で)熱が出る確率は極めて低い」
 (野阪哲哉・教授)
 
野阪教授は、早ければ2年後には実用化できればと話しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ac7c3150d918f3b1a988193d1f851f066c332b

遂に来たな

605 ::2021/09/07(火) 19:36:58.03 ID:hAmUCUol0.net
>>590
よく気づいたなw

606 ::2021/09/07(火) 19:37:10.50 ID:i2pItT7z0.net
>>379
今日も集団接種会場は予約でいっぱいやがな

607 ::2021/09/07(火) 19:37:25.86 ID:H5/pSlVu0.net
>>596
接種率80%超えたら集団免疫獲得できないかな?やっぱ無理かな?

608 ::2021/09/07(火) 19:37:42.93 ID:QUXPzGRR0.net
オランダ激おこ

https://twitter.com/bananamediaq/status/1434493985280643077?s=21
(deleted an unsolicited ad)

609 ::2021/09/07(火) 19:37:44.04 ID:80FWvSsa0.net
>>579
君がしらないだけ、顔面神経痛の人はワクチンとは因果関係無しとされてるしワクチンで副作用がでた人は厚生労働省の報告より確実に多いと思うぞ。死んだオッサンはカウントされてるか不明だが

610 ::2021/09/07(火) 19:38:04.05 ID:RXGLk9pG0.net
イスラエル「2回しか打ってない奴は未接種とみなす」

611 ::2021/09/07(火) 19:38:33.65 ID:eUxybTR10.net
>>604
2年後て

612 ::2021/09/07(火) 19:38:37.59 ID:HOdb1ilY0.net
>>604
遅い!

613 ::2021/09/07(火) 19:38:48.04 ID:ZyjxQZbT0.net
30%しか感染防止できてないファイザーワクチン

614 ::2021/09/07(火) 19:38:58.01 ID:QUXPzGRR0.net
何も報道しない日本のテレビを見てるとチンパンジーになるw

615 ::2021/09/07(火) 19:39:12.68 ID:iXGMgqYi0.net
ノバが出るのに今更mrnaなんて

616 ::2021/09/07(火) 19:39:34.07 ID:fn/eTu040.net
ノババックスが出るぞ

コレを打ちたい!

617 ::2021/09/07(火) 19:39:34.14 ID:mZFDD8t10.net
>>607
何度も打って90%目指してみればいい
規制、規制でロックダウン何回も続けるより社会には良い

618 ::2021/09/07(火) 19:39:45.24 ID:i2pItT7z0.net
>>607
7割で集団免疫獲得と言われてるからさすがに八割越えたら集団免疫獲得できるだろ
アメリカでさえ50%イスラエルは何だかんだで60%しか接種完了してない

619 ::2021/09/07(火) 19:40:05.11 ID:wcDwb4SS0.net
ワクチン打っても人に感染させる能力が落ちなければ打ってない人が重症化し続けるんじゃないの

620 ::2021/09/07(火) 19:40:07.58 ID:ZyjxQZbT0.net
70%が感染する塩水ファイザーをワクチンと呼んでいいのか?

621 ::2021/09/07(火) 19:40:26.54 ID:HOdb1ilY0.net
>>610
そうらしい!
もういたちごっこだよね
別のワクチンを用意したほうがいいよ
政府の人

622 ::2021/09/07(火) 19:40:28.07 ID:WkcJAsW30.net
アホ「ワクチン打っても感染する」→重症化防ぐためだよ
アホ「ワクチン2回打っても重症化する」→抗体の効力は時間経過で落ちるって最初から言われてるだろ
アホ「イスラエルでは〜」→ イスラエルは春にワクチン接種2回した人口が多いから効果切れた今増えてるだけ

おとなしく3回目うて。季節性インフルだって年1で接種するだろ

623 ::2021/09/07(火) 19:40:47.72 ID:/pahop5U0.net
昨日二回目接種したけど、だるいや
ちなみにファイザー

624 ::2021/09/07(火) 19:40:58.35 ID:QUXPzGRR0.net
>>619
感染するのも重症化するのもワクチンを打った人
なにも見てないのか

625 ::2021/09/07(火) 19:41:12.66 ID:Xtr4MP2t0.net
>>30
エビデンスはワイドショーなんでしょ^_^

626 ::2021/09/07(火) 19:41:21.45 ID:RjTpOEeh0.net
>>171
ファイザーは全く痛くないぞ
見てなかったら本当に注射したの?って感じ
モデルナは少し痛いけど採血とかのレベルではないらしいよ

627 ::2021/09/07(火) 19:41:33.50 ID:GEXKRj8I0.net
注射自体は驚くほど痛みないな
打ち手の技術の問題もあるのかもしれないが正しく打つと無感覚であるものらしい、2回とも無痛で驚いた

>>604
真っ当なニュースだと良いなぁ
まぁ実用化まで2年とか言ってるからブースターに使うのも間に合わなさそうだけれど
他の病気に活用できる技術だとええな、2年後にまだコロナ流行してるようなら地獄だぜ

628 ::2021/09/07(火) 19:41:37.71 ID:i2pItT7z0.net
昔の尻に打つ破傷風の予防注射がクソ痛くてな
友達とか椅子に座れんとか尻に青タンができたりしてたわ

629 ::2021/09/07(火) 19:42:02.52 ID:WkcJAsW30.net
なんでお前らインフルと変わらんただの風邪って言うくせに
ワクチンになると季節性インフルのワクチンみたいに効果落ちるのは絶対許さないマンになっちゃうの?

ダブスタですやん

630 ::2021/09/07(火) 19:42:06.52 ID:EQGyymkL0.net
一昨日打ってきた、なんも副作用起こってないのだが生理食塩水でも打たれたんかな。

631 ::2021/09/07(火) 19:42:27.06 ID:LGY2Gdiv0.net
週末にファイザー2回目
60代以下予約解禁直後にネット予約したんだけど
10分後にはほぼ全部埋まってたし、1回目も若い人ばっかりだった

632 ::2021/09/07(火) 19:42:27.57 ID:HOdb1ilY0.net
>>613
それ発症防止じゃないの?
感染はするでしょ

633 ::2021/09/07(火) 19:43:05.18 ID:FRdMFoVV0.net
そんなことよりはやく医療従事者に3回目しないと
もう効果きれるぞ

634 ::2021/09/07(火) 19:43:11.02 ID:/pahop5U0.net
>>627
しっかり研究はしといてくれ
また、みんなが悪に流されたら
別のウイルス出てくると言われている

635 ::2021/09/07(火) 19:43:24.64 ID:ldU6Ouwn0.net
>>598
首都圏3割
老齢者3割
職域 1割

地方の、大多数の成人は射ってない。
気にするな。

636 ::2021/09/07(火) 19:43:26.47 ID:QUXPzGRR0.net
ワクチンを打ってしまった奴のためにも言ってやってんのに
反ワクがー!
もう勝手に死ねやw

637 ::2021/09/07(火) 19:43:42.67 ID:uCM5uHYh0.net
>>199
マジレスすると、痛点に当たるか当たらないか、運だよ
当たらなければ全く痛くないが、少し当たると少し痛い、バッチリ当たると結構痛い

638 ::2021/09/07(火) 19:43:55.37 ID:QUXPzGRR0.net
もうええわほんま
あきれた

639 ::2021/09/07(火) 19:43:58.97 ID:U45NvDXN0.net
>>281
アンタと同じ
注射が怖いよ

640 ::2021/09/07(火) 19:44:25.25 ID:fFlhGaNY0.net
>>589
不安なんだね。
多数派ということでしか安心できないよね。大丈夫。一緒に反ワク叩いて安心しよっ!

641 ::2021/09/07(火) 19:44:27.07 ID:HOdb1ilY0.net
>>622
別に三回じゃないでしょ
半年毎でしょ

642 ::2021/09/07(火) 19:45:01.70 ID:25bp9kKR0.net
>>624
ワクチン打った人だけ重症化するならお前には関係ないじゃんwなんでそんなに必死なんだよ

643 ::2021/09/07(火) 19:45:02.77 ID:YlwDEov60.net
>>580
打ちたくない奴は打たなくていい
感染した時のシミュレーションして準備を万全にしとけ
連絡が途絶えた後の生存確認は近所の方がいい

644 ::2021/09/07(火) 19:45:16.91 ID:/pahop5U0.net
注射自体は痛くない
いつ打ったかわからないくらいで、
終わる

しかし、今日はだりい

645 ::2021/09/07(火) 19:45:27.45 ID:fA1OF4gG0.net
アレルギーの人とか打てないらしいから可哀想ね

646 ::2021/09/07(火) 19:45:51.20 ID:i2pItT7z0.net
>>613
重症化防止は97%超えるで

647 ::2021/09/07(火) 19:45:51.40 ID:Kx4ebwhs0.net
>>637
どれぐらいの確率で当たる?

648 ::2021/09/07(火) 19:45:55.40 ID:ZyjxQZbT0.net
東京、大阪、羽田、成田、中部国際空港、関空
ワクチン接種が必要なのはこのエリアに行く人

649 ::2021/09/07(火) 19:46:04.39 ID:IGc07W700.net
>>630
厚生労働省のデータからだけど、時間差で来るからな。
37歳 80日後 心筋炎
23歳 61日後 肺塞栓症
33歳 52日後 無菌性髄膜炎
38歳 41日後 ヘノッホシェーンライン紫斑病
24歳 35日後 無菌性髄膜炎
44歳 35日後 網膜静脈閉塞
46歳 34日後 下血血便下痢腹痛
36歳 33日後 けいれん意識障害開口障害

650 ::2021/09/07(火) 19:46:13.56 ID:u9+8h1XT0.net
>>493
データも統計も見れない白痴
ワクチン接種始めてから感染者数記録更新し続けたんだぞ
超過死亡者数も醜いことに
ワクチン接種殆ど進んでなかったウクライナやパレスチナが感染者数も死亡者数も終息してた事からして推測するにワクチン接種はウイルスを変異させることに貢献してるか摂取者が慢心して注意警戒怠りばら撒いてるかだな

後は日本の超過死亡者数をどう見るか?
ワクチン接種後の死亡者数を隠蔽かコロナ死亡者数を隠蔽してるかだな
とくに心筋炎など血栓系の死亡者が増加している

651 ::2021/09/07(火) 19:46:17.65 ID:LjExVEo40.net
>>626
筋注が痛くないのか…

652 ::2021/09/07(火) 19:46:20.59 ID:TdWY1+/W0.net
日本人は心配性が多いからどんどん増えるぞ
ワクパスもすんなり通るだろうな

653 ::2021/09/07(火) 19:46:24.22 ID:v/uxTy8O0.net
>>499

ファイザーモデルナアストロゼネカがぼろ儲けするために
数十億単位の人間が犠牲になっているいい例だな

654 ::2021/09/07(火) 19:46:32.72 ID:dPxRkNos0.net
嘘くさい割合

655 ::2021/09/07(火) 19:46:38.74 ID:j+W2GMy60.net
大阪大学の荒瀬尚教授を中心とした微生物病研究所・蛋白質研究所・免疫学フロンティア研究センター・感染症総合研究拠点・医学系研究科等から成る研究グループは

新型コロナウイルスに感染すると
新型コロナウイルスに感染すると
新型コロナウイルスに感染すると

中和抗体ばかりでなく、感染を増強する抗体が産生されること
感染増強抗体が産生されると、中和抗体の作用が減弱すること
を判明しました

なので

感染すると体内でアホみたいに増殖する新型コロナウイルスに感染して中和抗体を造るより
増殖しないmRNAワクチンを注入されたヒトの細胞で中和抗体を造るほうが安全です

ただし

PCR検査で陽性の人はワクチンを打ってはいけません

国立国際医療研究センター病院
//www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html
A7.<接種すべきでない人>
新型コロナウイルス感染症に罹患し隔離期間中の人

無症状でもPCR検査で陽性の人はダメです

656 ::2021/09/07(火) 19:47:01.48 ID:6HSWP2ES0.net
地元が2回目の集団接種始まる
9/16から予約開始だけどサーバー・電話回線パンクしそうな予感

657 ::2021/09/07(火) 19:47:11.24 ID:wcDwb4SS0.net
ワクチン打ったら重症化しにくくなるのは間違いないけど感染しても無症状で人に感染させるならワクチン打たない人の死ぬ確率がどんどん上がることになるな

658 ::2021/09/07(火) 19:47:11.49 ID:u9+8h1XT0.net
>>649
そもそも厚生労働省に報告が上がるのなんてまれ

659 ::2021/09/07(火) 19:47:29.30 ID:/pahop5U0.net
>>649
その程度はなんの薬でも
いるはず

660 ::2021/09/07(火) 19:47:33.69 ID:DNX/4eSF0.net
>>67
お前の代わりにアメリカ行って頭下げてとってきたんだぞ

661 ::2021/09/07(火) 19:47:47.92 ID:i2pItT7z0.net
>>645
アレルギーによる
ファイザーモデルナワクチンは卵アレルギー持ちでも打てる
不活性化ワクチンのインフルワクチンは卵アレルギーのやつは打たないほうがいい

662 ::2021/09/07(火) 19:48:02.55 ID:/pahop5U0.net
>>651
まったく痛くない

663 ::2021/09/07(火) 19:48:05.18 ID:oya6QVvj0.net
みんな忘れてるけどそもそも高齢者以外は重症化0%だからなあ新コロって

664 ::2021/09/07(火) 19:48:12.33 ID:ldU6Ouwn0.net
>>604
それ、腟口や尿道口も視野に
性病への直前ワクチン頑張

665 ::2021/09/07(火) 19:48:15.24 ID:/GXgborK0.net
>>657
だからワクチン接種を進めてるんで無いの?

666 ::2021/09/07(火) 19:48:24.11 ID:v/uxTy8O0.net
ワクチン打つ奴ってアホだろ
ファイザーが儲けるために検体になるのかよ

667 ::2021/09/07(火) 19:48:32.42 ID:fn/eTu040.net
>>536
来年初頭ちゃうの?

668 ::2021/09/07(火) 19:48:52.23 ID:wyq9b1NN0.net
>>660
タダじゃ無いけどなw

669 ::2021/09/07(火) 19:49:12.57 ID:LIKoK55d0.net
>>651
打った後が筋肉痛

670 ::2021/09/07(火) 19:49:30.61 ID:CuI5493e0.net
嘘だろ
俺の市じゃまだ接種率30%だぞ

671 ::2021/09/07(火) 19:49:36.38 ID:/QFHGYDn0.net
>>638
オーストラリアはワクチン接種率が低いから、11日間もロックダウンしているのに、感染拡大が収まらないんだよ

反ワクってイスラエルイスラエルってわめくけど、オーストラリアは無視だもんな

672 ::2021/09/07(火) 19:49:53.95 ID:YlwDEov60.net
>>656
それ千葉県以外から電話したらスムーズにつながるんでね?

673 ::2021/09/07(火) 19:49:57.08 ID:RjTpOEeh0.net
>>651
打った後二三時間して筋肉痛みたいなのが2日程続いたけどね
注射自体は痛くなかったぜ

674 ::2021/09/07(火) 19:50:08.03 ID:/pahop5U0.net
>>666
今のウイルスは、元気な子供すら
肺炎になるよ

675 ::2021/09/07(火) 19:50:11.79 ID:j+W2GMy60.net
>>650
よいことを教えてあげよう

感染すると体内でアホみたいに増殖する新型コロナウイルスに感染して中和抗体を造るより
増殖しないmRNAワクチンを注入されたヒトの細胞で中和抗体を造るほうが安全です

ただし

PCR検査で陽性の人はワクチンを打ってはいけません

国立国際医療研究センター病院
//www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html
A7.<接種すべきでない人>
新型コロナウイルス感染症に罹患し隔離期間中の人

無症状でもPCR検査で陽性の人はダメです

70代、80代以上にワクチンを打ち始めたときは
70代、80代以上の陽性確認者はそれぞれ
41453人、42246人でした

676 ::2021/09/07(火) 19:50:23.23 ID:u9+8h1XT0.net
>>622
パレスチナはワクチン接種殆どしてなかったのに感染者も死亡者も終息してたけど?

677 ::2021/09/07(火) 19:50:24.41 ID:HOdb1ilY0.net
>>651
筋注いたいって、子供やん
副反応と注射するときの痛みは
全然関係無い

678 ::2021/09/07(火) 19:50:54.86 ID:jwxcFPxg0.net
摂取率高いからワクチン実験国になりそだな

679 ::2021/09/07(火) 19:50:59.35 ID:IZ/lWkmu0.net
>>663
なんでそこだけは頑なに海外に目を向けないの?ww

680 ::2021/09/07(火) 19:51:25.29 ID:ZyjxQZbT0.net
重症化するのは、
糖尿病、アルコール中毒、36.3℃以下の低体温、
不眠症、自律神経失調症など

681 ::2021/09/07(火) 19:51:36.98 ID:Z792v+1X0.net
反ワクさん…どうすんのこれ

682 ::2021/09/07(火) 19:52:08.98 ID:ejpCFM7G0.net
>>579
俺の周りコロナ死だれもおらんけど。

683 ::2021/09/07(火) 19:52:33.63 ID:sBjl5tID0.net
>>2
>>1
立憲、れいわ、共産党は反ワクチンの基地外政党

立憲の候補者「卵巣の損傷や永久不妊の可能性が否定できません」「子供や若い方への接種は絶対ダメ」「接種者の息や汗からスパイクタンパク質が放出される」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5909d195ec4b40317db1e7fc1d1a2a872ae40c5e

山本太郎、ワクチン義務化に反対
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc782e9c79a5ec8044f3a17cf7686b994f235ba2
山本太郎「予防ワクチンは、即刻接種中止すべき」
https://www.taro-yamamoto.jp/taros-network-会誌-「たろう通信」掲載の政策

G7(主要7カ国)でも後れを取るワクチン接種率、日本共産党は回答者全員(32人)が「反対」と回答
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/689115



https://i.imgur.com/Y0z6d7c.jpg
https://i.imgur.com/jQGJOJV.jpg
https://i.imgur.com/sKN48s5.jpg

684 ::2021/09/07(火) 19:52:34.05 ID:QUXPzGRR0.net
>>681
頭のおかしな死んでスッキリするんじゃないの
ほっとけよもう

685 ::2021/09/07(火) 19:52:36.09 ID:u9+8h1XT0.net
>>675
まだ治験中なのに教えてあげるも糞もないわな
それが本当ならいいですね!w

686 ::2021/09/07(火) 19:52:51.11 ID:2sAH932v0.net
「予防接種は大きな間違いであり、その結果は後で見るでしょう」

https://noi.md/md/analitica/luc-montagnier-vaccinarea-este-o-mare-greseala-consecintele-careia-le-vom-vedea-mai-tirziu

誠に残念ですが、接種から最低でも半年、1年ぐらいでそれが始まります
この悲劇は歴史に記されるでしょう

687 ::2021/09/07(火) 19:53:12.56 ID:lj3v64H70.net
>>3
すまん、来週1回目の接種なんだわ

そしてそういう人(9〜10月に1回目)が腐るほどいると思う

688 ::2021/09/07(火) 19:53:22.48 ID:CuI5493e0.net
もう遺伝子操作納豆食べても良いような気がしてきた

689 ::2021/09/07(火) 19:53:23.92 ID:FcHwb3TP0.net
>>676
そもそもがピークでも数千人だろ
アホか

690 ::2021/09/07(火) 19:53:30.19 ID:ejpCFM7G0.net
>>684
ほっとけよもう(28/28)

691 ::2021/09/07(火) 19:53:49.52 ID:QUXPzGRR0.net
バカにつける薬はない

いやあるわw
ワクチン7連発
これで治るといいな

692 ::2021/09/07(火) 19:53:56.21 ID:Bzkn9y1o0.net
チンパスのデモすげえことなってんなあ
どうなっちまうんだろ

693 ::2021/09/07(火) 19:53:59.00 ID:LldNFi620.net
>>604
パンデミック映画のコンテイジョンでもワクチンを鼻から吸ってたね 
ケイトウィンスレットの出てた映画

これ待ってたんだよ

694 ::2021/09/07(火) 19:53:59.31 ID:i2pItT7z0.net
>>51
そもそも民医連でさえワクチン接種を推奨してるのに
医者?で反ワクチンならそれは内海やらの精神医学や自然治癒系、漢方
感染学やウィルス学と全く関係ない畑違いのやばい医者やってことや

695 ::2021/09/07(火) 19:54:40.40 ID:ejpCFM7G0.net
>>691
いや、それこれからおまえ等が打つやつだろ?馬鹿ってことなの?

696 ::2021/09/07(火) 19:54:40.46 ID:HLg1Ad1K0.net
これは全くダメだと思う
ワクチンの接種がすすんでいたとしても完全に後手後手で遅すぎるし
まったく終息していないし全くダメだと思う
本当に野々村さんがかわいそう!

#河野のブロックされています
#スガセイケンを許すな
#アベ誠二を許さない

697 ::2021/09/07(火) 19:54:56.21 ID:u9+8h1XT0.net
>>675
因みにmRNAワクチン接種国より主にベクターワクチン接種国であるハンガリーやスロバキアなどの方が感染者数も死亡者数もリバウンドもなく抑え込んでますな

698 ::2021/09/07(火) 19:54:57.08 ID:YRUnzkle0.net
ノババックスを接種するから
ちょっと待ってて

699 ::2021/09/07(火) 19:55:05.85 ID:v/uxTy8O0.net
>>674

そうだとしても頗るレアケースでしょ
そして死なない 死ぬから子供に打てという奴は利権絡み

700 ::2021/09/07(火) 19:55:52.45 ID:a2RMMZg10.net
次の日が痛むらしいね接種部位が・・・w
血が出てもアレらしいぞ

701 ::2021/09/07(火) 19:56:37.70 ID:ZyjxQZbT0.net
うちの近所は、ライブに行った保母さんが保育園をクラスターさせたのと
トヨタがスポーツジムで感染して超大クラスターさせて閉鎖されたな
それっきり感染報告なし

702 ::2021/09/07(火) 19:56:48.69 ID:u9+8h1XT0.net
>>689
アホ?
日本との人口差考えろよ

703 ::2021/09/07(火) 19:57:50.54 ID:ejG6ZmXY0.net
そら減るわな
デブ少ないし

704 ::2021/09/07(火) 19:57:54.96 ID:CcwjFS440.net
つーか今日になって8月4週目に打った時と同じぐらい具合悪くなってきた

705 ::2021/09/07(火) 19:58:03.63 ID:FcHwb3TP0.net
>>702
人口差考えたらどうなるんだ?w
言ってみw

706 ::2021/09/07(火) 19:58:08.54 ID:ucE/g5qo0.net
ノババックスは初めて打つのはヤバイですか?

707 ::2021/09/07(火) 19:58:44.75 ID:1jMAeeqx0.net
アンチの言う事が事実なら日本人の6割以上が死に絶えるわけか.....
到底世界のパワーバランスもガタガタになる中で日本だけがこの立ち位置を守ることは不可能。
そんな世界に生き残って生きて行けるのかねアンチ君たちは。

708 ::2021/09/07(火) 19:58:49.41 ID:ldU6Ouwn0.net
>>697
茶髪のぼくちゃんが
始めてスーツを着込んでの、オレオレ詐欺受け子に払うようなもん
=mRNA

709 ::2021/09/07(火) 19:59:20.81 ID:i2pItT7z0.net
>>676
そもそも経済規模も人的交流も制限されてる
地域と比べんなよお前
バカなの?

710 ::2021/09/07(火) 19:59:25.80 ID:u9+8h1XT0.net
>>678
キリスト教やらユダヤ教の保守や右派もいないしみんな打ってるから打ってくださーいと言えば同調圧力でみんな打つ国だからな
いい研究材料になりそう

711 ::2021/09/07(火) 20:00:16.30 ID:ZyjxQZbT0.net
酒を飲まない若者がワクチンを打つ意味はまったく無いぞ

712 ::2021/09/07(火) 20:00:17.95 ID:oya6QVvj0.net
(注)アルファ用ワクチンです

「んなもん何回も射てば効くだろ!」

もはや賊の考え方じゃん

713 ::2021/09/07(火) 20:01:00.73 ID:X6kfrZdu0.net
一回接種の数なんて全く意味ないからカウントせんでよい
あれを重視してるのはとにかく見かけの数字だけカッコつけたいバ韓国だけ

714 ::2021/09/07(火) 20:01:01.60 ID:/pahop5U0.net
>>699
馬鹿?

715 ::2021/09/07(火) 20:01:19.72 ID:v/uxTy8O0.net
>>700

打つなよ 自然豊かな地域は打つ必要ないぞ
建物だらけの街も打つ必要ないのに

716 ::2021/09/07(火) 20:01:50.98 ID:iqNjYoTc0.net
アメ60%で止まる
イスラエルは?75%〜80%くらいか
日本は情弱+同調圧力に弱いから、もしかすると75%位までいくか?
でも打たない25%〜30%の岩盤層はパスポートだろうが、職場の目だろうが絶対に打たないからね
俺達は治療薬待ちなんでね
嫁も打たん、俺も打たん、連れも打たんから、居るから、そういう層がな😃

717 ::2021/09/07(火) 20:02:01.82 ID:opgkCmzU0.net
三回目はいつから始まるんだ?
そろそろ始めないと冬に間に合わないぞ

718 ::2021/09/07(火) 20:02:09.75 ID:v/uxTy8O0.net
>>714

ばかはおまえ

719 ::2021/09/07(火) 20:02:09.95 ID:Eydjjwxj0.net
このまま80%は余裕で超えるよ
反ワクが飲食店から門前払いされる日も近い

720 ::2021/09/07(火) 20:02:16.82 ID:ydqqzC6h0.net
副作用死と重篤者は何人ですか

721 ::2021/09/07(火) 20:02:36.22 ID:u9+8h1XT0.net
>>705
パレスチナの人口は500万人弱
日本は1億2千万人強
自分で計算すれば?
因みにpcr検査は一日東京都と同程度実施
陽性率も2.4%程度とパレスチナのが圧倒的に低い

722 ::2021/09/07(火) 20:03:10.54 ID:ZyjxQZbT0.net
喘息って言ったらお断りされたけど

723 ::2021/09/07(火) 20:03:12.18 ID:i2pItT7z0.net
>>715
つーかお前国家資格の医師免許も持ってない
引きこもりだろお前?何の権限があると勘違いしてんの?
お前、抗精神薬をダース飲みしてる精神疾患患者やろ

724 ::2021/09/07(火) 20:03:27.09 ID:/pahop5U0.net
>>718
そんなにワクチン危ないなら、世界中インフラ死ぬから、あと頑張れ

725 ::2021/09/07(火) 20:03:31.86 ID:i2pItT7z0.net
>>716
イスラエルは60%

726 ::2021/09/07(火) 20:03:32.25 ID:553K5bpe0.net
>>716
仰る通り
義務化するしかないな

727 ::2021/09/07(火) 20:03:43.68 ID:FcHwb3TP0.net
>>721
だから考えたらどうなるんだって聞いてるんだけどw
馬鹿すぎだろw

728 ::2021/09/07(火) 20:03:56.41 ID:WGQpiXfg0.net
おっせぇ〜www

729 ::2021/09/07(火) 20:04:09.60 ID:/pahop5U0.net
>>722
されない。嘘つき

730 ::2021/09/07(火) 20:04:32.60 ID:X6kfrZdu0.net
ワクチン打たないとか真顔で言ってるやつは周りから超能力とか幽霊信じてるやつと同じ目で見られてるって気付いたほうがいいぞ
別に正面切って批判はされないだろうが頭のいいまともな人からそっと離れてくぞ

731 ::2021/09/07(火) 20:05:22.92 ID:i2pItT7z0.net
>>722
喘息?7月初旬に接種してすでに2回目接種済みの人はいくらでもいる
つーかお前打たなくていいよ
なんなんこの反ワクチンは

732 ::2021/09/07(火) 20:05:26.25 ID:7PWK+ogF0.net
>>509
えーっ流産が1709件だって、怖いね赤ちゃんに良かれと受けて流産では悲劇だわ。

733 ::2021/09/07(火) 20:05:34.18 ID:ZyjxQZbT0.net
>>729
堂々と嘘を広めるなバカ

734 ::2021/09/07(火) 20:05:34.48 ID:c7iFfgRB0.net
>>719
手に触れる物全てが、ワクチン接種者の飛沫体液でコロナ汚染されるw でもそれが反枠彼らの選択 そしてそれは尊重される

735 ::2021/09/07(火) 20:05:47.43 ID:vhqds9T00.net
>>710
日本の同調圧力は災害に強い
1人でも勝手な奴がいると集落全滅するからな
自然災害に鍛えられてきた日本の強みでもある

736 ::2021/09/07(火) 20:06:01.15 ID:U7cc1LXp0.net
>1 それでも少なくとも1回接種した人の割合で韓国に負けている。ミジメー(w

737 ::2021/09/07(火) 20:06:27.64 ID:/pahop5U0.net
>>733
家族が喘息で、接種している

738 ::2021/09/07(火) 20:06:38.20 ID:u9+8h1XT0.net
>>709
言い訳みっともない
人口密度は東京並みかそれ以上だけどアホですか?
最近ではパレスチナにもユダヤ人居住区が多く点在してるからな、さほど人流の制限など隔離などされてない
イスラエルにワクチン接種推進されてから見事にリバウンド気味

739 ::2021/09/07(火) 20:06:58.63 ID:G20TyoCq0.net
これでイスラエルは目の前だな

740 ::2021/09/07(火) 20:07:34.20 ID:X6kfrZdu0.net
>>716
まあお前だけ死ぬまで家で緊急事態宣言やっててくれ
飲食店も職場も飛行機もお前の事拒否するからよろしくな

741 ::2021/09/07(火) 20:07:50.50 ID:fLbz0Usf0.net
うるせえ

742 ::2021/09/07(火) 20:08:22.58 ID:GEXKRj8I0.net
>>716
その岩盤層とやら、多分1桁しか居ないと思うぞ
そこに様子見を続ける日和見と併せると15%くらいになって、接種率80%までは今の勢いのまま伸びるんじゃないかな
周辺の空気感みたいなのは立ち位置で変わるから俺の予想が正しいとも言わんけど

743 ::2021/09/07(火) 20:08:25.20 ID:u9+8h1XT0.net
>>719
実は飲食店従事者自身が打ちたがらない上にお客さん門前払い出来るほど余裕ないわけだが
子供部屋おじさんは世間知らず

744 ::2021/09/07(火) 20:08:30.77 ID:M6zov81H0.net
反ワクはコロって重症化に脅えたり行動包囲網で窮屈な生活させられたり
ワクチン中毒は何度目かで大当たり引いても国は因果関係?( ´,_ゝ`)プッで見捨てられたり
どっちもリスク負って生きてくしかないんだよ。

745 ::2021/09/07(火) 20:08:44.03 ID:OcO+2vWi0.net
これからジャップの陰湿さが出始めるな

746 ::2021/09/07(火) 20:08:54.22 ID:Eydjjwxj0.net
最近は取引先と会うと
とりあえず「打ちました?」が定番
その中でまだ予約もしてない奴は一人もいない

747 ::2021/09/07(火) 20:09:07.09 ID:i2pItT7z0.net
>>738
つーかいまさら
お前はパレスチナがどうとかとかのソースを必死に引っ張ってきたからとして
どうなん?え?だから?って空気なんやが?
お前は打たなくていい、それだけの話やろうが

748 ::2021/09/07(火) 20:09:21.83 ID:u9+8h1XT0.net
>>727
客観的データ出してから反論しなよ
てか無知で馬鹿なんだから黙ってればいいのに

749 ::2021/09/07(火) 20:10:02.25 ID:u9+8h1XT0.net
>>735
自然災害のときならなw

750 ::2021/09/07(火) 20:11:16.12 ID:Bzkn9y1o0.net
ワクチン接種者特効みたいな変異は余裕である
ここまで世界中の先進国が感染し放題のウイルスのユートピアになったんだからさ

751 ::2021/09/07(火) 20:11:18.74 ID:i2pItT7z0.net
>>745
当然やろうが
お前反ワクチンか?イベントと飲食は立ち入り禁止やお前
あ、イベントは参加した事無いなお前はコミケか?飲食はすき家くらいやろ?
コミケとすき家お前は立ち入り禁止や
旅行も禁止やが旅行した事ねえだろw?
飛行機乗ったことある?ビジネスとか乗ったことねえやろw?

752 ::2021/09/07(火) 20:11:23.17 ID:v/uxTy8O0.net
>>723

実際コロナなんて大したものじゃないだろ
おまえこそ工作員だろ

753 ::2021/09/07(火) 20:11:31.65 ID:ldU6Ouwn0.net
はい。ただの老害左翼決定→>>730

754 ::2021/09/07(火) 20:11:46.69 ID:LsJT9S/A0.net
千葉県船橋市
9/7時点でコレ
65歳以上では83.3%が2度のワクチン接種済み(133,774人が2度のワクチン接種済み)
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/korena/004/p088524_d/img/029.jpg

全年代(もちろん65歳以上も含むし、接種対象外の12歳未満は含まず)では83.3%が2度のワクチン接種済み
(238,811人が2度のワクチン接種済み)
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/korena/004/p088524_d/img/028.jpg

63万人の市民がいて12歳以上65歳未満の2度のワクチン接種済者が約105000人しかいない
50の自分も来週にようやく1度目のワクチン接種
無能すぎるわ>船橋市

755 ::2021/09/07(火) 20:11:48.38 ID:iqNjYoTc0.net
>>742
大阪と奈良やけど、マジで打たんから…
うちの職場はバカが打ち始めて4割までワクが増えた
しかし6割は打たんし、トップが打たんから話にも出んw

756 ::2021/09/07(火) 20:11:55.22 ID:WTxGZv190.net
>>75
おまえみたいのがいるから…。

757 ::2021/09/07(火) 20:12:22.89 ID:2mkSFwzG0.net
>>1
3回目4回目枠もつくってカウントしてやれよ

758 ::2021/09/07(火) 20:12:36.08 ID:Eydjjwxj0.net
>>743
飲食店の営業再開の根拠としてワクチンパスは必須になるよ

759 ::2021/09/07(火) 20:12:46.93 ID:/QFHGYDn0.net
>>749
疫病も自然災害なのでね

こういう時に人に迷惑かけないように積極的にワクチン接種を受けるのが日本人
自由と権利を奪うなあってデモ始めちゃうのが欧米人

760 ::2021/09/07(火) 20:12:50.89 ID:NUFpSjGM0.net
アストラ打てよ

761 ::2021/09/07(火) 20:12:52.14 ID:u9+8h1XT0.net
>>747
反論するならなんかデータ持ってきて

あと日本の超過死亡者数についての見解もよろしく

762 ::2021/09/07(火) 20:13:11.57 ID:sHy6gV6F0.net
俺ってやっぱり可愛いよな
お前らが俺に夢中になるのも分かるわ

763 ::2021/09/07(火) 20:13:32.36 ID:i2pItT7z0.net
>>752
お前がそう思ってるならそれでいいんじゃね?毎日ワクチン未接種者が突然音信不通で2日後に訪ねていったら死んでたとかやろ
お前は打たなくていいよ

764 ::2021/09/07(火) 20:13:50.55 ID:/pahop5U0.net
これ、日本の場合は反ワクチンは
怖いのではなくテロリストだから、
行動を封じ込めか無理矢理接種
させないとな

765 ::2021/09/07(火) 20:14:11.32 ID:dns+gnM/0.net
>>743
YouTubeで店名だして料理チャンネル作ってる人らなんて皆普通に打ってるし
大手の飲食グループも職域でワクチン打ってますアピールしてるけど
知らねーなら自分で調べてね
お前のそのソース元なんなの?お前の周囲の数人?

766 ::2021/09/07(火) 20:14:17.36 ID:u9+8h1XT0.net
>>758
いまだにそんな話すら出てきてないぞ

767 ::2021/09/07(火) 20:14:18.52 ID:XHQ6hf280.net
打ちたいのに予約取れない

768 ::2021/09/07(火) 20:15:41.65 ID:6m3c4a830.net
ワクチンは大人気だなぁ、いいねぇー

3月から始めたのに6か月ちょっとで人口の6割が一回目接種したんだ、二回目の接種者は約5割かよ、凄いなぁ、凄すぎるよ

この接種スピードを前にして、左翼メディアと立憲・共産の野合政党が
数か月後に迫った総選挙に危機感を持っているのは当然だな

今年の春先には、日本のワクチン接種はもたもたしていたから、立憲・共産連合と
左翼メディアどもは連携して自民党政権を徹底的に批判していたが、そのために
自民党政権が一日100万接種実現を合言葉にパワー全開し、この夏にはなんと
一日120万回は優に接種しているからな

これも、左翼勢力の批判のお蔭だな、サンキュー・サンキュー

769 ::2021/09/07(火) 20:15:46.04 ID:/GXgborK0.net
>>767
打つまで耐えて下さいとしか言えないのが辛い

770 ::2021/09/07(火) 20:15:58.01 ID:RQMtoDiw0.net
ワクチンを有料化し、さらに変動相場制にすれば慌てて打つやつが多い
だろうね。ビットコインみたいに高騰したりして。

その分をいままでのワクチン購入費やコロナ対策費に充てたら良い

771 ::2021/09/07(火) 20:15:58.32 ID:FcHwb3TP0.net
>>748
意味不明過ぎるw
ピークで数千人なんだからワクチン関係無しに収束しても何も変じゃないだろって話に人口比とか客観的データとかw
池沼って大変やなw

772 ::2021/09/07(火) 20:16:03.41 ID:ldU6Ouwn0.net
>>716
イスラエルは60%死守してる

地域の接種率”という概念で80%で安定させてる。

軍人やモサドや金融や若者旅行などの国外赴任へは射たせてない

773 ::2021/09/07(火) 20:16:05.44 ID:TqdgYotJ0.net
予約どころか接種券すら来てない

774 ::2021/09/07(火) 20:16:17.37 ID:a4hENMUQ0.net
20代後半だがまだ一回目予約とれないんだが
国から供給が滞ってるらしく10月初旬のも瞬殺

これは打たなくていいってことだな!

775 ::2021/09/07(火) 20:16:17.56 ID:d/8AxUOq0.net
馬鹿すぎる
外人も接種受けてるからね
日本国民限定だともっと下がるよ

776 ::2021/09/07(火) 20:16:30.19 ID:89IaCrkp0.net
ワクチンゾンビが同調圧力で他人に打たせようとしてくるのこわい

777 ::2021/09/07(火) 20:16:41.43 ID:iqNjYoTc0.net
>>764
逆や
ワクチン打った奴等がばら蒔いてる
・マスクしないうろつく
・鼻、喉、体内にコロナウィルスをワク打ってない人の百倍以上蓄えてる
俺は人に移したくないから打たんという理由もある訳で

778 ::2021/09/07(火) 20:16:45.75 ID:i2pItT7z0.net
>>761
世界的パンデミックで世界が大混乱して死者が大戦抜いてた去年の日本の超過死亡はマイナス1万数千人やな
チョン国は4万人の超過死亡
今年はそりゃー増えるやろ
去年日本は自然死する高齢者を金と力で生き延びらせたからな

779 ::2021/09/07(火) 20:16:47.15 ID:SKp+/sAo0.net
3か月経てば、3回目打て4回目打てwwww ズタボロの体やん。

ADE DNA書き換えられて、バイオロイド

780 ::2021/09/07(火) 20:18:09.03 ID:ldU6Ouwn0.net
>>514

そう。それが実態。

マスコミは、老害&医療従事者への忖度捏造報道してる

781 ::2021/09/07(火) 20:18:22.72 ID:uyeNG0uv0.net
>>767
自治体ではなく都が用意している接種会場枠のどれかに該当してたらこちらも検討して

都が設置するワクチン大規模接種会場一覧
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/daikibosesshu.html

782 ::2021/09/07(火) 20:18:23.85 ID:Eydjjwxj0.net
>>767
サバイバル能力低すぎない?

783 ::2021/09/07(火) 20:18:30.42 ID:iqNjYoTc0.net
>>772
イスラエルですら、そうやろ?大事な人には打たしてない、それが確信なんよね

784 ::2021/09/07(火) 20:18:49.18 ID:vYfwhVJv0.net
反ワクのガイジは苦しみぬいて死ねな

785 ::2021/09/07(火) 20:19:04.04 ID:u9+8h1XT0.net
>>759
ワクチン接種者、ワクチン未接種者どっちが迷惑かけてるのか既にわからない状況だけどな
日本の同調圧力って憲兵とか神風特攻隊とか集団自決も含めて日本人の国民性そのものでしたね
欧米人は民主主義国家気質だけど日本人の気質は全体主義的であり実に封建的かなと

786 ::2021/09/07(火) 20:19:52.89 ID:iqNjYoTc0.net
ワクチン派の根性の悪い事よ(笑)
お前ら五年間大丈夫かな(笑)

787 ::2021/09/07(火) 20:19:57.08 ID:2bVEUD+c0.net
>>100
大手町のを週2頑張って予約しなよ

788 ::2021/09/07(火) 20:19:59.44 ID:c7iFfgRB0.net
>>767
初動で取らないとアカン
反枠に乗せられたかな?

789 ::2021/09/07(火) 20:20:23.94 ID:i2pItT7z0.net
>>772
お前また
さら〜と嘘つくな
イスラエルは軍人と一般人はほぼ100%近く接種済み
ユダヤ教の保守、正統と12歳以下の子供が接種してない

790 ::2021/09/07(火) 20:20:36.62 ID:x3QOhcXm0.net
これで集団免疫獲得来たな
ワクチン売ってくれた人どうもありがとう

791 ::2021/09/07(火) 20:20:40.61 ID:P5OzItDh0.net
>>772
60%いうても12歳以下はうてないんだから実質75%くらいじゃね
それであの感染爆発してたらねぇ

792 ::2021/09/07(火) 20:20:42.07 ID:SKp+/sAo0.net
みんながワクチン打ってくれないと不安だろ。 いつ健康被害でるかわからないからな。
みんな巻き込んだら、安心するもんなwwww 赤信号みんなで渡れば怖くないwwww


イスラエル人口950万人 2回ワクチン接種率80%  感染者14,000人/日 = 日本人口比換算で17万人感染に相当wwwww
死者 約40人 = 日本換算で 1日約500人死亡wwwwww

ワクチン神話は3か月で崩壊wwwwwwwwww

793 ::2021/09/07(火) 20:20:51.68 ID:u9+8h1XT0.net
>>765
そりゃ向こうも商売なんだしそうアピールしとかんとなw
世の中の殆どは暗黙の了解

794 ::2021/09/07(火) 20:21:19.71 ID:l20DLcay0.net
>>716
類は友を呼ぶって好例だね

795 ::2021/09/07(火) 20:21:42.52 ID:Bzkn9y1o0.net
どのみち今焦って打つ必要はないと思うぞ
どうせデルタには間に合わんし
次の型への有効性とか危険性とかその辺の情報が出てからで良くね

796 ::2021/09/07(火) 20:22:02.09 ID:JldP9l3D0.net
>>777
よくそんな根拠もない事をレス出来るよなぁ…
ワクチン打ったってノーマスクで彷徨いてる奴なんてほとんど居ねーよ

797 ::2021/09/07(火) 20:22:18.35 ID:iuWNAD770.net
8割いくのは確実っぽいな
世界の先進国で最もワクチン接種率が高い国になるだろう

798 ::2021/09/07(火) 20:22:28.59 ID:u9+8h1XT0.net
>>770
寧ろ打たなくなるだろ
既に3回目のブースター接種とか言っとるし
塩野義は何をしている

799 ::2021/09/07(火) 20:22:34.10 ID:Eydjjwxj0.net
>>766
じゃあ何を持って営業を許可するの?
ワクチン証明か一日以内の陰性証明しかないだろ

800 ::2021/09/07(火) 20:22:57.07 ID:iqNjYoTc0.net
だいたい
人の意見に左右される風見鶏みたいなやつと
人の意見に左右されない一本筋が通ってる人と
どっちが情報を調べて自分の頭を使って考えてるかバカでもわかる事
打ったら負けw

801 ::2021/09/07(火) 20:23:15.83 ID:u9+8h1XT0.net
>>771
もっと論理的に反論してね
あと具体的なデータ持ってきて

802 ::2021/09/07(火) 20:23:29.69 ID:wW0+7muO0.net
道連れ欲しいの?
ん?
ん?
なってあーげないWWWWWWWWW

803 ::2021/09/07(火) 20:23:57.72 ID:tzYtdHo80.net
>>796
日本には少ないが外国ならいっぱいいるぞ
例えばアメリカのカジノだとワクチン接種した人はマスクしなくてもいいと書いてある
そもそもバイデンが打った奴らはマスクしなくて良いと発言してたからな

804 ::2021/09/07(火) 20:24:04.05 ID:SKp+/sAo0.net
ADEが恐ろしい、これになると打たないほうが100倍マシ

805 ::2021/09/07(火) 20:24:04.39 ID:ztuOXmOL0.net
>>797
いくわけねだろw

806 ::2021/09/07(火) 20:24:37.94 ID:aG/De0xD0.net
その内高齢者は何割ですか?

807 ::2021/09/07(火) 20:24:56.40 ID:B1eZu9Bk0.net
で、仮に将来薬害出たら、ワク信は償ってくれるんか?

808 ::2021/09/07(火) 20:25:08.27 ID:u9+8h1XT0.net
>>778
今年の超過死亡者数は5月も6月も1万人程出てますね
2016年から2019年のアベレージで見ても今年は7千人は超過死亡者出てますね

809 ::2021/09/07(火) 20:25:14.49 ID:iuWNAD770.net
>>805
まぁあと2ヶ月で分かる訳だからのんびり待ってようぜ

810 ::2021/09/07(火) 20:25:41.86 ID:OHGgzmAk0.net
>>162
打ってない奴の税金も使って無料で打ってるくせに
ワクチン代払えよ乞食

811 ::2021/09/07(火) 20:25:49.74 ID:0JVN53Tk0.net
彼氏が反ワクで辛い

812 ::2021/09/07(火) 20:25:53.66 ID:i2pItT7z0.net
>>802
千葉真一も
治ったらワクチンを絶対打つって言って亡くなったんだが
あのさお前の命とかガチでどうでもいいんだが
お前が価値あると思ってんのか?あ?
お前過保護か?ボクちゃん〜で育てられたんかてめぇ
舐めんなよこのクソ引きこもりが

813 ::2021/09/07(火) 20:26:03.26 ID:Eydjjwxj0.net
>>805
まだ打ちたくても予約も取れないのが大勢いて6割接種済みなら85%は行くな

814 ::2021/09/07(火) 20:26:18.03 ID:wW0+7muO0.net
>>808
ちょうどワクチン打ち出した頃から超過死亡増えてるのに気がついちゃったかWWW

815 ::2021/09/07(火) 20:26:27.85 ID:ztuOXmOL0.net
>>770
>ビットコインみたいに高騰したりして。

ほう、そうなったら誰が3回目打つんだ?
上級国民以外打てなくなるなw

816 ::2021/09/07(火) 20:26:41.40 ID:HQVGjpDy0.net
>>570
3年後には皆死ぬってこと?
それが本当なら医療従事者をはじめインフラに携わる人も軒並みいなくなって、お前もやがて死ぬ

817 ::2021/09/07(火) 20:26:45.23 ID:iqNjYoTc0.net
>>796
根拠あるねん
うちは家族や
嫁はスポーツクラブでワクチン打った人の情報をくれる
ワクチン打った奴はノーマスクでスポーツクラブのプールに溢れてる
俺は打った奴にどこいく?聞いたら町中にある巨大温泉浴場によく行ってるって、どっちもマスクね〜やん(笑)
こいつらどないかせ〜よ(笑)テロやん

818 ::2021/09/07(火) 20:26:51.37 ID:pZVHDbA80.net
そろそろ気づき始める頃だろwwやっちまったぁぁーってなww
突貫で作った付け焼刃ワクチンなのに皆有難がって打ちまくる…
狂気の沙汰だね
…んなもん体内に入れたらどうなるとか考えないのかね?まぁしゃーねーわな国やマスコミが推奨してるもんな
でも義務じゃねーからな自己責任だぞ。
ワクチン打って無敵のスーパーマンになれるとでも思ってんのかと…

819 ::2021/09/07(火) 20:27:12.41 ID:R6L4VViK0.net
>>816
3年後医者になるやつは?

820 ::2021/09/07(火) 20:27:31.66 ID:u9+8h1XT0.net
>>789
アメリカでもキリスト教の保守や右派はワクチン接種には懐疑的

821 ::2021/09/07(火) 20:27:33.53 ID:BFZJC1u00.net
>>804
ADEについて何の知識もないことだけは分かったよw
ワクチン打ってようが、打たずにコロナに何回も感染しようが同じ事なんだけど
まさか、ワクチン打たない人は一度コロナに罹ったらもう2度と感染しない!とか思っちゃってるの?

822 ::2021/09/07(火) 20:27:49.28 ID:ztuOXmOL0.net
>>162
お前が無料で打ててるのは俺の税金のおかげでもあるんだぜ、感謝しな

823 ::2021/09/07(火) 20:27:54.73 ID:/QFHGYDn0.net
>>785
ワクチン接種率が低いがために、11日間もロックダウンしているのに、感染拡大が収まらないオーストラリアを無視しちゃ駄目だな

824 ::2021/09/07(火) 20:28:18.13 ID:A0aeVfi40.net
これ菅の功績なんだが、今となってはむなしいな

825 :名無しさんがお送りします:2021/09/07(火) 20:33:40.13 ID:aRTKVRWhY
反ワク市長選んだとこはまだ予約すら取れずに大変だな
次はまともなの選んだ方がいいぞ

826 ::2021/09/07(火) 20:28:34.97 ID:DxTGe+4M0.net
そろそろ経済再開の動きだけど、例えば大規模イベントに
ワクチン接種証明かPCR陰性証明で参加できるとしてさ
陰性証明はその時点で感染してない可能性は少ないけど、その場で感染する可能性は高いんだよね
ワクチン接種はデルタ株だと発症重症化は防げても感染は防げないし、感染力も非接種者なみ
ってことはさ、ワクチン非接種者がそういうイベントに行くのって盾も持たずに戦場行くようなもんだよねぇw
反ワクチンは、無敵になった気のワクチン接種者がゆるゆる対策でうろうろしてるんだから、コワイよねぇww

827 ::2021/09/07(火) 20:28:41.51 ID:c7iFfgRB0.net
>>819
ロウソクで患者見んのかよ😭

828 ::2021/09/07(火) 20:28:54.19 ID:G/V48awP0.net
>>807
ワクチン打たないで感染、重症化したら、お前が償ってくれるの?

829 ::2021/09/07(火) 20:28:55.56 ID:iqNjYoTc0.net
打った奴は半年後にわかるやろ
なんか身体がおかしいな?と
今もおかしいかも知れんがな

830 ::2021/09/07(火) 20:28:55.96 ID:u9+8h1XT0.net
>>799
とりあえず行政からはなんの通達もないのが現状な
嘘と妄想はあかんよ

831 ::2021/09/07(火) 20:29:17.09 ID:0lJW2mJA0.net
>>819
医療従事者の数が全体的に少なくなるんだから、医療が成り立たないんじゃない?

832 ::2021/09/07(火) 20:29:36.36 ID:C0pZHGnw0.net
一ヶ月経つと6割が2回接種ってことか

833 ::2021/09/07(火) 20:29:37.75 ID:l20DLcay0.net
>>808
ワクチン接種がまだ進んでない5月6月のデータを挙げちゃうと「コロナの怖さ」の説明にしかならないよね
ワクチン接種の意味の無さを指摘したいなら、7月8月のデータと比較しないと

834 ::2021/09/07(火) 20:29:41.13 ID:BESNERsy0.net
>>818
6行も書いてて意味のあることを何ひとつ言ってなくてわろた
明らかに文系 というかただの頭Qの電波w

835 ::2021/09/07(火) 20:29:43.00 ID:ztuOXmOL0.net
>>813
無理だってw
大阪府のアストラゼネカの予約状況ほどんど埋まってねえからw
さすがに血栓注射には、ビビって誰も予約入れてない

836 ::2021/09/07(火) 20:29:46.57 ID:i2pItT7z0.net
>>822
引きこもりか強迫性障害、統合失調症持ちのお前がまともに税金払ってるとは思わんの〜
お前の親が払ってる税金やな
お前の親の税金でワクチン接種しますた!ゴチですw

837 ::2021/09/07(火) 20:29:47.47 ID:Gi0icaB10.net
>>817
それ施設内の話やろ

838 ::2021/09/07(火) 20:29:50.10 ID:aG/De0xD0.net
>>820
それは急造ワクチンに対して?それとも何世代にもわたって使用されたすべてのワクチンに対して?

839 ::2021/09/07(火) 20:29:50.62 ID:JldP9l3D0.net
>>803
日本の話ししといて突込まれたら突然海外言い出す始末www

840 ::2021/09/07(火) 20:29:56.00 ID:SKp+/sAo0.net
>>821
何言ってんの? ADEになると感染ウェルカム体質なんだよ。 免疫不全に近いな。

DNA書き換えられて半魚人になるなよ。 尻尾は生えてきてないか?w

841 ::2021/09/07(火) 20:30:10.47 ID:wW0+7muO0.net
ワイドショー(笑)みて脳死打ちしたワク信が道連れ探しに必死WWW

842 ::2021/09/07(火) 20:30:30.47 ID:c7iFfgRB0.net
>>832
会社の様子見が11月予約だ

843 ::2021/09/07(火) 20:30:56.98 ID:ztuOXmOL0.net
>>836
ワクチンで脳に障害が出たようだな、かわいそうに

844 ::2021/09/07(火) 20:30:56.97 ID:jL4cm7rJ0.net
>>823
オーストラリアほとんど死んでないじゃん
陽性者なんて意味ないんだから死者数で語れよ

845 ::2021/09/07(火) 20:31:34.00 ID:A0aeVfi40.net
自分は今月末に自衛隊で2回目を接種するけど、そろそろワクチン供給も
スムーズになりそうだから、もっと数字上がってくると思う

846 ::2021/09/07(火) 20:31:49.98 ID:iqNjYoTc0.net
>>837
当然やろ?ワクチン打った奴等はアクティブになるねん
俺達は打ってないから静かなもんよ大人しく自粛してる

847 ::2021/09/07(火) 20:32:17.72 ID:j+W2GMy60.net
>>685
せっかく教えてあげたのに、バカには理解できないのね

848 ::2021/09/07(火) 20:32:28.43 ID:G/V48awP0.net
>>811
分かれた方がいいな。ワクチンだけじゃなく、どうせいろいろ価値観が合わないよ。

849 ::2021/09/07(火) 20:32:33.06 ID:kksEi9O10.net
28だが未だに予約開始の案内が来ないんだが

850 ::2021/09/07(火) 20:32:34.08 ID:JldP9l3D0.net
>>817
もう痛過ぎるよ
突っ込む気も失せるわ
反ワクってこんなのばっかwww

851 ::2021/09/07(火) 20:32:40.72 ID:u9+8h1XT0.net
>>814
4月までは超過死亡者数、数百人程度だったのにワクチン接種が大規模に始まった5月から超過死亡者数爆上げのあめあられ
そのうち厚生労働省発表やめそう

852 ::2021/09/07(火) 20:32:40.86 ID:pZVHDbA80.net
若い子達…10代の人とかは絶対打たない方がいいよいや打つな

853 ::2021/09/07(火) 20:33:05.52 ID:ldU6Ouwn0.net
今日の馬鹿大賞→>>789

854 ::2021/09/07(火) 20:33:06.12 ID:sCLj97ck0.net
>>59
このグラフを見ると、ワクチンを接種すると感染しにくくなるように見えるけど、そういう事で合ってる?

855 ::2021/09/07(火) 20:33:23.65 ID:89IaCrkp0.net
バカテレビが異常にワクチン打たせることに熱心だから打ちたくなくなった

856 ::2021/09/07(火) 20:33:32.49 ID:SKp+/sAo0.net
今、自分でも検査できるんだから、検査数を100倍に増やせよ。3日1回検査して、早期発見、早期治療で自宅安静で完治。今のところ、これがベストだろ。

医者が足りない看護師が足りない病床が足りないって順番が逆だろ  ボケー
医者看護師病床増やすのと検査増やすのはどっちが簡単なのかもわからんのか?少しは中国を見習え ボケー

857 ::2021/09/07(火) 20:33:40.70 ID:Bzkn9y1o0.net
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/australia/
てかオーストラリアは劇的に被害防いだんだよ
ロックダウンは破綻した!とか右翼が言ってるけどデルタでこれ以上の実績出したとこは他に無い

858 ::2021/09/07(火) 20:33:43.41 ID:hzUA4XTA0.net
空き家だらけになるかな。

859 ::2021/09/07(火) 20:33:50.12 ID:LfZzjjq30.net
>>813
40代以下はこれからだろ
会社や仲間内の同調圧力でほとんどが打つよ
流されやすい年頃だからな

860 ::2021/09/07(火) 20:34:19.51 ID:CmgT6O6W0.net
>>811
まあ20代までなら分からん事もないし、遊びに行ったりしないでステイホーム続けるという選択肢もあるけどね
年齢と仕事次第だな

861 ::2021/09/07(火) 20:34:25.71 ID:cJTtXw790.net
年末年始遊びたい人が多いだろうから
それに向けてワクチンも増えるよ

862 ::2021/09/07(火) 20:34:27.37 ID:i2pItT7z0.net
>>852
おいてめえは国家資格の医師免許持ってんのか?
何の根拠があって医師法に違反するようなことをネットで平気でお前はデマ流すんや?

863 ::2021/09/07(火) 20:34:51.41 ID:ztuOXmOL0.net
10代は打つ必要ないな
重症化もほとんどしないし
打つ意味がない
むしろ副反応のリスクがあって損しかない

864 ::2021/09/07(火) 20:35:07.71 ID:j+W2GMy60.net
感染すると体内でアホみたいに増殖する新型コロナウイルスに感染して中和抗体を造るより
増殖しないmRNAワクチンを注入されたヒトの細胞で中和抗体を造るほうが安全です

ただし

PCR検査で陽性の人はワクチンを打ってはいけません

国立国際医療研究センター病院
//www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html
A7.<接種すべきでない人>
新型コロナウイルス感染症に罹患し隔離期間中の人

無症状でもPCR検査で陽性の人はダメです

70代、80代以上にワクチンを打ち始めたときは
70代、80代以上の陽性確認者はそれぞれ
41453人、42246人でした

8月末から40代以下の人たちにもワクチンを打ち始めましたが
40代以下の人たちの陽性確認者は70万人以上です

865 ::2021/09/07(火) 20:35:20.27 ID:hUj3Y2zW0.net
ワクチンスレはたいてい反ワクチンキチガイが連投してるけど怖えからさっさとコロナで死ぬかずっと家から出ないで欲しいわ

866 ::2021/09/07(火) 20:36:05.26 ID:B1eZu9Bk0.net
>>828
そりゃあテメェの判断で打たない選択したんだから自己責任やろ、
打ちたくない奴らを同調圧力で打たせるように仕向けてるゴミに言ってんだよ

867 ::2021/09/07(火) 20:36:18.89 ID:RB6g4mA70.net
工場排水みたいなヘドロみたいなお注射ぜってぇい打たない

868 ::2021/09/07(火) 20:36:34.04 ID:ztuOXmOL0.net
>>865
ワクチン打ってたら怖がる必要ねえじゃん

869 ::2021/09/07(火) 20:36:34.70 ID:u9+8h1XT0.net
>>833
無知の極み
ワクチン接種が急激に始まったのが5月な
あとさ、厚生労働省のホームページ見りゃ分かるけど超過死亡者数の発表は2ヶ月後な
よって7月からの超過死亡者数の発表は今月末

870 ::2021/09/07(火) 20:36:39.44 ID:i2pItT7z0.net
>>863
と、精神疾患で10年引きこもった
糖質患者がYouTubeで覚醒!のパワーワードを携えて颯爽と登場

871 ::2021/09/07(火) 20:36:58.76 ID:j+W2GMy60.net
感染すると体内でアホみたいに増殖する新型コロナウイルスに感染して中和抗体を造るより
増殖しないmRNAワクチンを注入されたヒトの細胞で中和抗体を造るほうが安全です

ただし

PCR検査で陽性の人はワクチンを打ってはいけません

国立国際医療研究センター病院
//www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html
A7.<接種すべきでない人>
新型コロナウイルス感染症に罹患し隔離期間中の人

無症状でもPCR検査で陽性の人はダメです

70代、80代以上にワクチンを打ち始めたときは
70代、80代以上の陽性確認者はそれぞれ41453人、42246人で
PCR検査をしなくても、ほとんど陽性の人はいませんでした

8月末から40代以下の人たちにもワクチンを打ち始めましたが
40代以下の人たちの陽性確認者は70万人以上です

872 ::2021/09/07(火) 20:37:26.43 ID:wW0+7muO0.net
ワクチンが本当に効果あるんなら他人の接種未接種関係ないんだよ
だっておまえ重症化(笑)しないんだろ?

873 ::2021/09/07(火) 20:37:50.63 ID:u9+8h1XT0.net
>>838
知らん
保守系のキリスト教徒に聞いてみて
あいつら輸血とかも拒否るからな

874 ::2021/09/07(火) 20:37:51.04 ID:j+W2GMy60.net
感染すると体内でアホみたいに増殖する新型コロナウイルスに感染して中和抗体を造るより
増殖しないmRNAワクチンを注入されたヒトの細胞で中和抗体を造るほうが安全です

ただし

PCR検査で陽性の人はワクチンを打ってはいけません

国立国際医療研究センター病院
//www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html
A7.<接種すべきでない人>
新型コロナウイルス感染症に罹患し隔離期間中の人

無症状でもPCR検査で陽性の人はダメです

70代、80代以上にワクチンを打ち始めたときは
70代、80代以上の陽性確認者はそれぞれ41453人、42246人で
PCR検査をしなくても、陽性の人はほとんどいませんでした

8月末から40代以下の人たちにもワクチンを打ち始めましたが
40代以下の人たちの陽性確認者は70万人以上です

875 ::2021/09/07(火) 20:37:56.23 ID:ztuOXmOL0.net
>>870
お前見てるとワクチンの副反応やべえんだなって

876 ::2021/09/07(火) 20:37:57.30 ID:LfZzjjq30.net
反ワクは年末には村八分

877 ::2021/09/07(火) 20:38:04.20 ID:Ro36L9p80.net
まだ反ワクチンなんているのか
基地外にもほどがある

878 ::2021/09/07(火) 20:38:12.24 ID:SKp+/sAo0.net
死亡率

ワクチン1回目 <<< ワクチン2回目 <<<<< ワクチン3回目 <<<<<< ワクチン4回目

どこまでロシアンルーレットに耐えられるかな?

879 ::2021/09/07(火) 20:38:14.03 ID:G/V48awP0.net
>>831
医療なんていざとなれば素人でもできるよ。パソコン操作ができれば大丈夫。

880 ::2021/09/07(火) 20:38:32.10 ID:89IaCrkp0.net
>>872
もう自分が打って怖いから他人も巻き込んで打たせようという考えが主になってるからな

881 ::2021/09/07(火) 20:39:13.59 ID:u9+8h1XT0.net
>>847
ウケるwその発言が勇み足じゃないことお祈りしておりますwww

882 ::2021/09/07(火) 20:39:20.04 ID:ztuOXmOL0.net
今後も副反応ガチャ楽しんでくれ

883 ::2021/09/07(火) 20:39:25.09 ID:x9BHz6pV0.net
イスラエルの現状見ると永久に打ち続けるハメになりそう

884 ::2021/09/07(火) 20:39:33.12 ID:i2pItT7z0.net
>>879
と、個人輸入代行で数十円で購入したイベルメクチン1錠を握りしめて一言w

885 ::2021/09/07(火) 20:39:46.76 ID:Uu0ptCAf0.net
田舎や離島ならまだしも、東京や大阪でいまだに予約取れないから打ってないって言ってる人
本当は自分がワクチン怖いとか面倒くさいとかで積極的に動きたくないだけでは?
大規模接種会場や役所、企業、大学、各業種の組合など、あちこちで一般に解放されていて予約ガラガラなのに

886 ::2021/09/07(火) 20:40:01.51 ID:iqNjYoTc0.net
ワクチン打った奴等はビビって寝れんのやろ
可哀想な奴等
朝トイレで気張れんからな
(笑)www

887 ::2021/09/07(火) 20:40:49.37 ID:i2pItT7z0.net
>>879
お前
また乳癌の肉の花見る?お前らみたいな素人療法、自然治癒派のせいで
乳房に肉の華が咲くんやで

888 ::2021/09/07(火) 20:40:55.06 ID:v/uxTy8O0.net
>>811

どう考えても 反ワク彼氏の方が正しいぞ

889 ::2021/09/07(火) 20:40:56.36 ID:vgLyS/qI0.net
>>886
引きこもりだからコロナ怖くない感じ?

890 ::2021/09/07(火) 20:40:57.46 ID:ztuOXmOL0.net
たった6ヶ月でコロナが収束するわけないんで
6ヶ月後にまた副反応ガチャをお楽しみくださいwwwww

891 ::2021/09/07(火) 20:41:07.42 ID:b3urt8ij0.net
コロナガチャの方がUR後遺症引く率高いから、欲しいやつはそっちで

892 ::2021/09/07(火) 20:42:11.53 ID:FCJz6ihX0.net
で国会議員はアメリカ渡航 菅以外誰も打って居ないのはなんで??

893 ::2021/09/07(火) 20:42:12.24 ID:pyWwWVBx0.net
コロナより肺炎の方がずっと怖いんですが(´・ω・`)
肺炎のためにロックダウンとかワクチンしませんよね?
おかしいと思いませんか?

https://president.jp/articles/amp/42438?__twitter_impression=true

894 ::2021/09/07(火) 20:42:28.15 ID:wW0+7muO0.net
「NHKや糞ワイドショーが言ってたからワクチン打ちました」

お前らテレビ見てないんじゃなかったの?(笑)

895 ::2021/09/07(火) 20:43:11.29 ID:ztuOXmOL0.net
ワク信は、全身に血栓の副反応で老後は体中にチューブつけて生きていくのかな

896 ::2021/09/07(火) 20:43:17.56 ID:vgLyS/qI0.net
>>894
新聞やネットしか見なくてもワクチン打つんじゃないの

897 ::2021/09/07(火) 20:43:19.64 ID:u9+8h1XT0.net
>>886
後戻りできないし不安だからワクチン未接種者に攻撃的なんだよ
具体的データに基づいて様子見してる人でもなりふり構わず反ワクチンのレッテル貼り
思考停止の極み

898 ::2021/09/07(火) 20:43:28.85 ID:G/V48awP0.net
>>866
おまえ匿名掲示板から同調圧力受けてるのw
意思弱すぎw

899 ::2021/09/07(火) 20:44:01.08 ID:SKp+/sAo0.net
次々、軽症者・中等症者の治療薬がでてきている。

ワクチン打つメリットが感じられない。副反応、ADE、DNA書き換えられるのがもっと怖い。

900 ::2021/09/07(火) 20:44:07.97 ID:Eydjjwxj0.net
打つ打たないは個人の自由
だけどその結果責任は個人が負う

901 ::2021/09/07(火) 20:44:10.09 ID:ixGlxDWz0.net
ワクチン打たないつもりだけど変な理由じゃ通らないだろうし表向きはアレルギー体質で…って言ってればいいか?

902 ::2021/09/07(火) 20:44:27.39 ID:iqNjYoTc0.net
米FDA 米CDC ファイザー会社発表、イギリスの研究機関は多数
全部ワクチンぼろかす
こんなもん打てるかいな(笑)ギャグかよ

903 ::2021/09/07(火) 20:44:31.61 ID:TUXlSuzl0.net
めんどくさくて接種券送られて来たけど読むのがめんどくさい

904 :: ::2021/09/07(火) 21:04:24.12 ID:Qgga0G7Ih
小泉のガキがピーピー泣いたからって
なんで大騒ぎするの?テレビで

905 ::2021/09/07(火) 20:44:36.96 ID:vgLyS/qI0.net
>>901
強制じゃないよ

906 ::2021/09/07(火) 20:44:50.45 ID:DRiZOkAW0.net
昨日から予約開始してたから予約したが10月10日かぁ…
まだまだ先だな

907 ::2021/09/07(火) 20:44:53.41 ID:Bzkn9y1o0.net
そもそも6割が打ってくれるのはほぼ確定なんだろ
であれば抗体の感染予防効果が機能してる型についてはもう打つ必要無いんだわ
再生産数が2未満である限りはな

んで感染の予防効果が機能してない型については
その都度判断した方がいいんだよ
どうなってるか今は分かんねえからな

908 ::2021/09/07(火) 20:44:58.94 ID:CmgT6O6W0.net
ワクチン慎重派が戦う相手は接種した人間じゃなくて、頭のおかしい反ワクチン派やノーマスク派じゃないのか?
どんどん肩身が狭くなるぞ

909 ::2021/09/07(火) 20:45:24.51 ID:l20DLcay0.net
>>869
データの比較の仕方も知らないのかw
接種率の月毎推移も見ずに思い込みだけで書き込んでるんだね

910 ::2021/09/07(火) 20:45:26.53 ID:H5/pSlVu0.net
>>869
5月って言ったら大阪や兵庫で医療崩壊して、自宅で亡くなる方が続出してて、
実態が把握しきれてないって吉村知事が言ってた頃じゃん
その実態が表層化された可能性はないのかな?

911 ::2021/09/07(火) 20:45:32.14 ID:ixGlxDWz0.net
>>905
周りのワクチン打った人にそう馬鹿正直には言えないからね

912 ::2021/09/07(火) 20:45:40.26 ID:pZVHDbA80.net
>>862
はぁ?てめーはなんだよワクチン打って無敵になった正義マンか?ww一生ワクチン打ってろボケ

913 ::2021/09/07(火) 20:45:49.82 ID:ljS9neaZ0.net
英・音楽フェスで4700人が感染、デルタ株亜種「フェスティバル株」が発生?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/4700-1.php

イングランド南西部で行われた音楽フェスティバルが、世界屈指の「スーパースプレッダー・イベント」となっ
ていたことが明らかになった。このイベントからデルタ株の亜種も見つかっている

914 ::2021/09/07(火) 20:45:51.02 ID:ztuOXmOL0.net
そろそろシオノギの錠剤も登場するし、治療薬も出始めている
もうワクチン打つ必要はなさそう
コロナになっても病院で治療薬投与で治せそうだからな

915 ::2021/09/07(火) 20:46:07.05 ID:YNp/zmcV0.net
日本人スイッチ入れば早いは本当だったね

916 ::2021/09/07(火) 20:46:10.22 ID:vgLyS/qI0.net
>>911
いや気にしなくていいよ

917 ::2021/09/07(火) 20:47:00.79 ID:G/V48awP0.net
>>884
数十円じゃ買えんし、1錠じゃ寄生虫の駆除もできない。そんなの素人でもわかるぜ。おまえは医療に関わらない方がいいな。

918 ::2021/09/07(火) 20:47:00.98 ID:ogh7apmq0.net
>>851
6月と7月は救急車の音聞くことが多かったわ
8月からは少なくなった

919 ::2021/09/07(火) 20:47:05.05 ID:Eydjjwxj0.net
未接種は会社でも居場所がなくなるよ

920 ::2021/09/07(火) 20:47:41.34 ID:l0O7UXUs0.net
職場のワクチン信者が本当に鬱陶しい
頼むからほっといて欲しい

921 ::2021/09/07(火) 20:47:53.86 ID:6Xfm+t+x0.net
>>885
1ヶ月前とは状況が一変したよね

俺なんて県内でどこも予約できなくてわざわざ大手町行ったのに
今週2回目打ちにまた東京行かなきゃいけないわ

922 ::2021/09/07(火) 20:48:01.02 ID:G/V48awP0.net
>>887
そういうのだけ資格を持った医者が見ればいいんじゃないの?

923 ::2021/09/07(火) 20:48:06.02 ID:iqNjYoTc0.net
>>901
そばアレルギーで通るよ、うちの嫁がそうやから
打つ気はないけど試しに掛かり付け医者に聞いたら打たない方がいいと、はっきり言われてたよ

924 ::2021/09/07(火) 20:48:37.63 ID:Uu0ptCAf0.net
>>913
愛知で常滑半グレ祭り株が爆誕しないと良いが

925 ::2021/09/07(火) 20:48:42.43 ID:i2pItT7z0.net
>>917
つーか
お前、舐めてんの?え?お前虫下し専門なのかw?
中卒引きこもりやろうがてめえ
転生系やろ

926 ::2021/09/07(火) 20:48:43.03 ID:WtayJ+OT0.net
>>20
なんで、みんなファイザーがいいんだろうな
とにかく早く打つことが大事なのに
今日もネットや電話しても撮れなかった〜と言ってる

927 ::2021/09/07(火) 20:48:56.33 ID:B1eZu9Bk0.net
>>898
俺は職域接種2回拒否したよ、それで最後は事業所のトップの人から直々に枠空いたから受けた方がいいですよって言われて断れる訳ねぇだろカス!!

928 ::2021/09/07(火) 20:49:13.76 ID:R+gDRA/e0.net
>>879
それを一般的には民間療法と呼ぶ

929 ::2021/09/07(火) 20:49:24.64 ID:u9+8h1XT0.net
>>909
7月からの超過死亡者数自己流で調べたの?で?何人出てた?

930 ::2021/09/07(火) 20:49:26.00 ID:DHHyVYbL0.net
何だかんだで菅は頑張ったんじゃなかろうか
五輪は総理の一存で中止に出来るもんじゃないんだろうし

931 ::2021/09/07(火) 20:49:26.81 ID:G/V48awP0.net
>>925
w

932 ::2021/09/07(火) 20:49:52.28 ID:ASK+CrOZ0.net
C型肝炎以上の国家補償が必要だな
アホなことだ

933 ::2021/09/07(火) 20:49:56.37 ID:vgLyS/qI0.net
>>927
じゃあ償ってくれる人決まってるんじゃん

934 ::2021/09/07(火) 20:49:59.99 ID:i2pItT7z0.net
>>922
?精神医学と漢方と自然治癒系が
コロナで暴れまくってんだろ
どう見ても感染ウィルス学が専門じゃねーだろ

935 ::2021/09/07(火) 20:50:00.21 ID:Eydjjwxj0.net
日本はスゲーと思うよ
あっという間に60%だもんな
菅総理のおかげだよ

936 ::2021/09/07(火) 20:50:05.59 ID:6yfLTUcT0.net
OECDで接種率最下位どーなってんだ!遅れてる!遅れてる!で批判しまくったジャーナリストさん達のお陰だろう…9割くらいはいきそうな接種率…感謝しないと

937 ::2021/09/07(火) 20:50:09.14 ID:ogh7apmq0.net
>>857
大爆発しとるやないか

938 ::2021/09/07(火) 20:50:34.04 ID:idiH+fDF0.net
今日やっと39歳以下のワクチン予約受付開始して予約できた

939 ::2021/09/07(火) 20:50:50.35 ID:6Xfm+t+x0.net
>>901>>923
その後アレルゲンフリーのアストラゼネカ製を接種することを医師から提案されるオチが見える

940 ::2021/09/07(火) 20:50:58.16 ID:pyWwWVBx0.net
コロナより肺炎の方がずっと怖いんですが(´・ω・`)
肺炎のためにロックダウンとかワクチンしませんよね?
おかしいと思いませんか?

https://president.jp/articles/amp/42438?__twitter_impression=true

941 ::2021/09/07(火) 20:51:02.01 ID:ztuOXmOL0.net
>>936
>9割くらいはいきそうな接種率

それはさすがに無理です

942 ::2021/09/07(火) 20:51:32.28 ID:iqNjYoTc0.net
>>932
国は20年後しか誤りを認めないから40才以上は打たない方がいいよ
生きてるかわからないからさ

943 ::2021/09/07(火) 20:51:36.44 ID:ZwS4KlDO0.net
人口半減してしまう

944 ::2021/09/07(火) 20:51:39.24 ID:t28z5u7B0.net
>>932
犬の虫くだしでも飲んで落ち着けよ

945 ::2021/09/07(火) 20:51:39.63 ID:vdDsrUqc0.net
撃ってから10日も勃ってからモデルナアームになってワロタ
異物混入ロットの破壊力マジパネェっすwwww

946 ::2021/09/07(火) 20:51:46.68 ID:B1eZu9Bk0.net
>>933
こういうような連中たくさんいるだろ世の中に

947 ::2021/09/07(火) 20:51:50.10 ID:G/V48awP0.net
>>927
もう最初に2回断ったのなら、打ったとしても今更おまえの評価は変わらんだろ。嫌なら次も断れ。

948 ::2021/09/07(火) 20:52:05.70 ID:9D7S6fb+0.net
打つ前に終わる勢いだな

949 ::2021/09/07(火) 20:52:12.65 ID:R+gDRA/e0.net
>>940
今年初めの記事出されても

950 ::2021/09/07(火) 20:52:29.13 ID:G/V48awP0.net
>>927
打つなら会話の内容、録音しとけ

951 ::2021/09/07(火) 20:52:54.87 ID:u9+8h1XT0.net
>>910
死亡者がコロナ陽性ならコロナ死扱いらしいが現状はどうなんだろうね
ワクチン接種後の死亡者ならかなり多い
5日以内に死亡者が集中してる

もしワクチン接種と因果関係ないならワクチン接種後の死亡率もフラットでないとならない

952 ::2021/09/07(火) 20:53:28.42 ID:ztuOXmOL0.net
ワクチン打つやつの脳みそってこれなんだろうな

「俺には副反応は来ない、大丈夫、だから打つ(根拠なし)」

953 ::2021/09/07(火) 20:54:03.09 ID:Eydjjwxj0.net
とりあえず打った方が信用される世の中なんだよ

954 ::2021/09/07(火) 20:54:05.81 ID:iqNjYoTc0.net
>>927
スキルあるんやったら会社を移ったら?
未知の将来が待ってるのは嫌やろ

955 ::2021/09/07(火) 20:54:06.64 ID:vgLyS/qI0.net
>>946
結局勧めてくれた人には何も言わないのか
ワク信?ばかじゃねーの

956 ::2021/09/07(火) 20:54:18.01 ID:ixGlxDWz0.net
>>939
アレルギーフリーとかあったのかよ
これじゃアレルギーを理由にはしにくいな

957 ::2021/09/07(火) 20:54:37.88 ID:mgwx1rwz0.net
>>51
ガイジ

958 ::2021/09/07(火) 20:54:38.85 ID:eFpPeixp0.net
へー

959 ::2021/09/07(火) 20:55:06.49 ID:vgLyS/qI0.net
>>956
嘘つくくらいなら普通に言えよ
宗教上接種できないって

960 ::2021/09/07(火) 20:55:08.56 ID:l20DLcay0.net
>>929
まず、5月6月の接種率は調べてみた?
その上で、5月6月と前年度の超過死亡を比較して得られる答えを推測してみよう
多分高校生くらいでも理解できるよ

961 ::2021/09/07(火) 20:55:42.32 ID:SKp+/sAo0.net
アメリカ・イスラエル・イギリスなどワクチン沢山打った国ほど、感染者が爆発している。

接種率の低い、インド、中国が収束に向かっていっている。または行った。

962 ::2021/09/07(火) 20:56:10.57 ID:B1KJq9Y40.net
昨日二回目

今日は熱39度で一日中ばたんきゅ〜

963 ::2021/09/07(火) 20:56:29.91 ID:ixGlxDWz0.net
>>959
嘘も方便

964 ::2021/09/07(火) 20:56:56.42 ID:pZVHDbA80.net
ワクチンは義務じゃねーからな自己責任たぞ
後から薬害出ても何処にも泣きつけねーからなーww

965 ::2021/09/07(火) 20:57:41.19 ID:l45ROJR30.net
>>961
中国は20億回だから決して少なくないと思うけど。

966 ::2021/09/07(火) 20:57:54.72 ID:vgLyS/qI0.net
>>964
みんな納得して打ってるよ

967 ::2021/09/07(火) 20:58:06.06 ID:G/V48awP0.net
>>934
そんなのと一緒にするなよ。常識的な医療行為をするわ。分からなきゃ専門に相談すればいいだろ。一回聞けば、同じ症例なら対応できるだろ。
医療従事者がいなくなった時に、緊急的にどうするかって話だろ。医学生でもなんでもいいだろうが。

968 ::2021/09/07(火) 20:58:16.03 ID:uyeNG0uv0.net
>>962
お大事に

969 ::2021/09/07(火) 20:59:02.60 ID:B1eZu9Bk0.net
私もワクチン接種不安なんですけど、打ちましょうよとか抜かしやがって、そんなもん知るかボケ!!

970 ::2021/09/07(火) 20:59:42.39 ID:NX98itld0.net
反ワクが漸減していく
最後にはどのくらい残るかな?

971 ::2021/09/07(火) 20:59:42.47 ID:vgLyS/qI0.net
>>969
受け入れたのはお前だろ
そんなもん知るかボケ

972 ::2021/09/07(火) 20:59:57.21 ID:oJdv00rx0.net
そろそろ、コロナワクチン接種後の帯状疱疹発症で騒ぐ時期になると予想していたけど、
意外にもそこまで深刻ではないのかな?
日本人って子供の頃に水ぼうそうになっている人が多いから、ワクチン接種したら免疫減るからそういった症状が沢山でると予想していたけど。ファイザーとかでも

株とかやっていると、色々な情報が入ってくるから困る

973 ::2021/09/07(火) 21:00:08.81 ID:t28z5u7B0.net
>>965
生食打って感染しなくなる中国人、丈夫すぎやな

974 ::2021/09/07(火) 21:00:53.27 ID:B1eZu9Bk0.net
PS5当選した次の日に言われてもう感情がグチャグチャだよ

975 ::2021/09/07(火) 21:01:09.01 ID:7ItS0kvj0.net
普通に差別でワロタw

976 ::2021/09/07(火) 21:01:32.62 ID:y6YguKff0.net
>>3
すまんな
もう自己免疫じゃ無理。自然のウィルスなら何とかなったが無理。

977 ::2021/09/07(火) 21:02:00.05 ID:ixGlxDWz0.net
ワクチンはバンジージャンプと一緒
事故って死んでも自己責任ってことでサインさせられる

978 ::2021/09/07(火) 21:02:38.82 ID:JHlRxBeQ0.net
明後日やっと第一回目

979 ::2021/09/07(火) 21:02:58.62 ID:hzUA4XTA0.net
>>925
福岡の恥になるような物言いは止めてくれないかね?

980 ::2021/09/07(火) 21:03:08.28 ID:ROCqawoO0.net
>>977
じゃあワクチン打たない奴はヒモ無しバンジーをはするようなもんか

981 ::2021/09/07(火) 21:03:15.32 ID:/QFHGYDn0.net
>>844
人口比率5分の1だから日本とオーストラリアの死亡者は変わらない

982 ::2021/09/07(火) 21:03:28.83 ID:t28z5u7B0.net
>>978
よかったな

983 ::2021/09/07(火) 21:03:46.15 ID:imk3ml+q0.net
処理水放出決定と1日100万人接種達成は
ちゃんと評価してやらんと公平でないね

984 ::2021/09/07(火) 21:03:55.57 ID:fd7kNQWg0.net
40代は見捨てられてるのに

985 ::2021/09/07(火) 21:04:46.16 ID:ixGlxDWz0.net
>>980
飛ばない選択肢もあるってことだぞ

986 ::2021/09/07(火) 21:04:48.06 ID:PjXMZqjl0.net
>>973
中国は極端な対策が功を奏しているみたいだからなあ

987 ::2021/09/07(火) 21:05:40.63 ID:iBuDGAGz0.net
まだ40代だが予約とれなくて打ててない
塩野義製薬のワクチンの治験にしようか迷う

988 ::2021/09/07(火) 21:05:43.20 ID:H5/pSlVu0.net
>>951
私は大阪周辺の把握しきれてない死者数がその超過死亡の過半数を占めてると思ってるよ
ワクチンの暗数はそんなに多くないと思う

989 ::2021/09/07(火) 21:06:52.24 ID:y6YguKff0.net
>>987
田舎に戻って打て。

990 ::2021/09/07(火) 21:06:56.02 ID:t28z5u7B0.net
>>985
飛ばない選択肢はないんだぞ
後ろから突然突き落とされる時に命綱があるかないか

991 ::2021/09/07(火) 21:07:32.76 ID:H5/pSlVu0.net
あ、>>988の根拠は、他国の同ワクチン接種後死亡数と比較してそう思った

992 ::2021/09/07(火) 21:07:33.74 ID:ROCqawoO0.net
>>985
既に死んでるっつうこと?

993 ::2021/09/07(火) 21:07:46.59 ID:5jgfzuH10.net
>>835
中高年のリスクは低いぞ
若者がだめなの

994 ::2021/09/07(火) 21:08:21.90 ID:G/V48awP0.net
>>990
その命綱が首にかかってる可能性は?

995 ::2021/09/07(火) 21:08:24.59 ID:t28z5u7B0.net
>>986
マンションから出てこれなくして餓死させるとかだろ
恐ろしいな

996 ::2021/09/07(火) 21:08:31.28 ID:pZVHDbA80.net
>>972
…おいちょっとまて俺去年帯状疱疹になったぞ
良く考えると去年熱中症の様な感じで久々に病院に行ったわ…
その後ちょっとして帯状疱疹になったんだわ
…俺はコロナになってたのか?

997 ::2021/09/07(火) 21:08:43.31 ID:VN3RMyZJ0.net
>>854
感染予防は無理
発症・重症化しにくくはなる

998 ::2021/09/07(火) 21:08:45.43 ID:mdFUkxVh0.net
この数字は全人口比だから12才以上だともっと多いんだよね

999 ::2021/09/07(火) 21:08:52.29 ID:y6YguKff0.net
>>980
いつの間にか背中押されてる

1000 ::2021/09/07(火) 21:09:09.64 ID:+19Bi6pm0.net
これ菅さんが辞める頃にはアメリカ以上の接種率になってるな

1001 ::2021/09/07(火) 21:09:24.89 ID:t28z5u7B0.net
>>1000
菅さんありがとう!

1002 ::2021/09/07(火) 21:09:58.95 ID:ROCqawoO0.net
>>994
命綱無しに飛び降りる可能性は?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200