2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日ハムを引退した斎藤佑樹に「報道ステーション」からオファー [632443795]

1 ::2021/10/17(日) 19:59:27.80 ID:X5sM/Y7l0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
〈引退登板〉斎藤佑樹33歳の「第二の人生」はどうなる “あの番組”が水面下でオファー

(中略)
 1軍最後の試合は10月17日の対オリックス戦。当日は引退セレモニーも行われるが、ユニフォームを脱いだ後はどうするのか。

「本人は『何をすべきか、もう少し考えたい』と言って、親しい記者にも今後のことを明かしていませんが、実は、コロナ禍の前から秘密裏に芸能事務所やエージェントと接触していました。すでにそのうちの1社に所属することが内定しています」(斎藤の知人)

 早速、あの報道番組からもオファーがあったという。

水面下で打診している報道番組

「複数の番組が、知名度もあり爽やかな彼のキャラクターに興味を示しています。中でも、もっとも有力視されているのがこの10月にリニューアルしたばかりの『報道ステーション』(テレビ朝日系)。報ステでは前田智徳や川上憲伸が野球のコメンテーターを務めていますが、話題性とタレント性では斎藤は別格。若い視聴者層を獲得したい局側の思惑とも合致し、すでに水面下で打診しているようです」(テレビ局関係者)


 新しく報ステのメインキャスターに就任した元NHKの大越健介氏(60)とは知られざる縁もある。

「大越さんは東大野球部の元エースで、日米野球の代表に選ばれたこともある野球通。3人の息子さんは全員野球経験者で、長男は05年に日大三高を甲子園のベスト8に導いた元エースです。1学年下の斎藤とは同年の西東京大会で対決し、投手として大越が投げ勝った上に本塁打まで放った。ハンカチならぬタオルで汗を拭いていたことから『手拭い小僧』の異名を取りました」(別の記者)

「斎藤さんとうちの子では比較にもなりませんよ(笑)」

 報ステとの話が正式に決まれば、大越氏は息子の元ライバルと画面に並ぶことになる。大越家を訪ねると、多忙な大越氏に代わって夫人が語ってくれた。

「あの試合のことはよく覚えています。でも、プロ入りしたイケメンの斎藤さんとうちの子では比較にもなりませんよ(笑)。斎藤さんの(報ステ入りの)話は何も聞いていませんが……」

 当の斎藤にずばり尋ねると、否定も肯定もせず、「年内は日ハムの管轄下にありますので、質問は球団を通していただけるとありがたいです」と語るのみ。日ハムはこう答えた。

「現時点で確定していることはなく、球団としては、今後の方向性はあくまでも本人が決めることだと考えています」

 学生時代に夢見た“第二の人生”が実現するのは、来年以降になりそうだ。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年10月14日号)

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1017/bso_211017_2126231126.html

2 ::2021/10/17(日) 20:00:29.46 ID:lrRZKn/70.net
なんだかんだチヤホヤされんな

3 ::2021/10/17(日) 20:00:33.06 ID:gaSR2qCz0.net
栗山の席ねーから

4 ::2021/10/17(日) 20:00:40.91 ID:sa3goKRb0.net
ハム工場勤務でいいだろ

5 ::2021/10/17(日) 20:01:08.83 ID:/G+F7hjp0.net
>>2
上田は何してるの?

6 ::2021/10/17(日) 20:03:19.47 ID:aCFqgwOK0.net
>>4
恩返ししないとな

7 ::2021/10/17(日) 20:03:26.99 ID:bnu3rZZb0.net
野球に興味がない人でも知っている有名人だからね
マスコミは放って置かないでしょ

8 ::2021/10/17(日) 20:03:41.09 ID:f7UQqVgT0.net
>>1
完全にイージーモードやな

9 ::2021/10/17(日) 20:03:42.47 ID:WuzBd8rp0.net
稲葉さんは日ハム監督(内定)、栗山は侍ジャパン監督、斎藤は日ハム庇護下のタレント

10 ::2021/10/17(日) 20:04:09.50 ID:+vSTfkE30.net
LGBT枠か?

11 ::2021/10/17(日) 20:04:43.43 ID:obsm3AU30.net
解説までするメンタルはないはず
さすがに(ニッコリ)

12 ::2021/10/17(日) 20:05:29.50 ID:yCxQ8Y4q0.net
年末のRIZINに参戦

13 ::2021/10/17(日) 20:06:15.58 ID:TLQKG0vv0.net
報ステが野球臭くなる

14 ::2021/10/17(日) 20:07:16.98 ID:whDydi4r0.net
日ハムのCMで使ってもらえよ
「うまい!」とか言ってればいいんだし

15 ::2021/10/17(日) 20:08:04.93 ID:LHixeshD0.net
栗山とちゃうんかいw

16 ::2021/10/17(日) 20:08:28.56 ID:ZVWlfI2E0.net
>>13
元々野球大好き番組だし
野球特集の時は視聴率を毎回落とすけどそれでもずっと続けるくらいに野球命だぞ

17 ::2021/10/17(日) 20:08:38.46 ID:HiAYfFwz0.net
中古車情報でもやんの?

18 ::2021/10/17(日) 20:08:47.79 ID:lKXlq0Rw0.net
>>14
その役はもう煉獄さんで決まってる

19 ::2021/10/17(日) 20:08:59.57 ID:z8S7EcOz0.net
ピシャリとした味!伊藤ハム!

20 ::2021/10/17(日) 20:09:31.99 ID:J4rZ0La90.net
うわぁ頑張ろう

21 ::2021/10/17(日) 20:09:35.26 ID:OAgTQxzM0.net
プロデューサーバカじゃねぇの

22 ::2021/10/17(日) 20:09:41.99 ID:z3FAFjoO0.net
>>1
簡単に韓国面に落ちそうだしな

23 ::2021/10/17(日) 20:11:17.94 ID:eq0pEqFC0.net
ハンカチがインタビューとかしても選手笑い堪えるの必死だろうねw

24 ::2021/10/17(日) 20:12:11.59 ID:sODUqBV70.net
この男に取材されて喜ぶ選手がいるとは思えないんだが

25 ::2021/10/17(日) 20:12:16.54 ID:/XCWxvmo0.net
>>4
カイエン工場に行くぞ

26 ::2021/10/17(日) 20:12:18.90 ID:FwI1BR+o0.net
報ステ見ねえよ

27 ::2021/10/17(日) 20:12:27.75 ID:ovPH9t+H0.net
>>13
大越定期

28 ::2021/10/17(日) 20:13:20.52 ID:VCEfIQIf0.net
営業マンになって日ハムに恩返しすればいいのに

29 ::2021/10/17(日) 20:13:22.06 ID:29PPh5E30.net
二流の選手が何を語るん?

30 ::2021/10/17(日) 20:13:34.15 ID:7uQCLbKV0.net
みんな見るもんな

ハンカチ王子の新しい仕事の仕事ぶりを

31 ::2021/10/17(日) 20:13:45.19 ID:v+zcbwHT0.net
選手もこんなんに批評されたらお前より上手いわ!って怒るだろ

32 ::2021/10/17(日) 20:13:55.67 ID:MpPjb5nt0.net
まさかなんの成果もあげてないのにプロ野球の解説とかしないよな?
高校野球専門だよな?

33 ::2021/10/17(日) 20:14:06.25 ID:HTtLZzUH0.net
しくじり先生からのオファーちゃうんか

34 ::2021/10/17(日) 20:14:36.86 ID:UgKg6PZ90.net
ショーンKとハンカチで報道ステーションやってくれ

35 ::2021/10/17(日) 20:15:32.99 ID:ph3KGUl00.net
アサヒに染まんなよ

36 ::2021/10/17(日) 20:16:33.98 ID:3FTafVbu0.net
ほんとタレント扱いだな

37 ::2021/10/17(日) 20:16:45.06 ID:WpBhsEpS0.net
こいつがインタビューとかできるんかな?

38 ::2021/10/17(日) 20:17:08.10 ID:Vxcvnakc0.net
>>2
運は使い切らないものです

39 ::2021/10/17(日) 20:18:54.75 ID:ZPQ6MemJ0.net
金目当てで球団に居座ったんだからパヨクの片棒とか簡単に担ぐだろ

40 ::2021/10/17(日) 20:19:20.40 ID:/6jul2kI0.net
安泰だな

41 ::2021/10/17(日) 20:20:54.26 ID:cTYdLBiJ0.net
こいつに解説されて選手は殺意いだかないか?

42 ::2021/10/17(日) 20:21:21.86 ID:LLbVHssy0.net
大学行っておいて正解

43 ::2021/10/17(日) 20:21:49.18 ID:3gDNCbNi0.net
ふーむ…
ホモには人気でそうやな、それ狙いか

44 ::2021/10/17(日) 20:22:40.88 ID:eLpfRm4W0.net
レポーターやっても選手白けちゃわない?

45 ::2021/10/17(日) 20:22:54.08 ID:YBJI6fNp0.net
長嶋一茂みたいになるんだろうな

46 ::2021/10/17(日) 20:23:45.92 ID:gSh8KI9g0.net
世の中自分をブランディングできたやつの勝ち

47 ::2021/10/17(日) 20:26:09.20 ID:RoxfBHxR0.net
熱闘甲子園からもオファーが来てるらしいね
カイエン買えそうで羨ましいな

48 ::2021/10/17(日) 20:26:44.00 ID:hpWK6ULH0.net
サンデーモーニングが良いと思うよ

49 ::2021/10/17(日) 20:27:34.86 ID:tVyHzb8v0.net
> 前田智徳や川上憲伸
斉藤なんか5ランクぐらい下だが、、大丈夫か

50 ::2021/10/17(日) 20:28:39.24 ID:UAiV0mmy0.net
テレ朝とかは好きそうだな

51 ::2021/10/17(日) 20:31:11.80 ID:qUeMIF7F0.net
板東英二コース

52 ::2021/10/17(日) 20:35:10.34 ID:NWWYFtZE0.net
しくじり先生あたりに一度出てくれたら好感度あがるわ

53 ::2021/10/17(日) 20:35:47.82 ID:tFvLEDPeO.net
選手達はこんなショボい実績しかない奴にコメントされたくないだろ

54 ::2021/10/17(日) 20:37:43.52 ID:KjzMlBq/0.net
いい加減にしろよ

55 ::2021/10/17(日) 20:38:03.11 ID:+++CWV+10.net
>>41
これ

56 ::2021/10/17(日) 20:39:36.79 ID:MxGs6j9Y0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

ポルシェの営業でカイエン売るのってヤバくないですか?
カイエン売りてぇ

57 ::2021/10/17(日) 20:40:40.68 ID:BMMG8AzW0.net
>>32
まあ、少なくとも甲子園優勝投手で、六大学野球でも二年生までは無双したから、アマチュア野球は語る資格あるね。

なんだかんだ、プロ野球やWBCやオリンピックとかに顔出してくるだろけどな。そこは失笑。

58 ::2021/10/17(日) 20:43:31.81 ID:IkLJsBxu0.net
何で引退するのかと思ったら栗山がやめるんだな、ほかの監督だったらあんな扱いしてくれないもんな

59 ::2021/10/17(日) 20:45:30.42 ID:BMMG8AzW0.net
>>58
間違いなくソレが結構あるはず
能力足りてない自覚はあるんだろな
多分、GMと監督に、相当色々依存するような経緯があったと想像する

60 ::2021/10/17(日) 20:49:06.99 ID:6ias9R/E0.net
最後にマー君と投げ合って欲しかったなー

61 ::2021/10/17(日) 20:51:59.16 ID:Lyf+Lxfh0.net
そりゃ早実から早稲田なら仮に何の実績も無くても引手数多だから

62 ::2021/10/17(日) 20:58:18.94 ID:H/qdNI8s0.net
栗山の就職先だろ

63 ::2021/10/17(日) 20:59:01.74 ID:MVUoqiBn0.net
あったとして球団職員しかないやろうなぁ

64 ::2021/10/17(日) 21:00:24.56 ID:Hk0oycuz0.net
解説出来るとは思えない

65 ::2021/10/17(日) 21:02:59.26 ID:UnQmI/2L0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)

66 ::2021/10/17(日) 21:03:26.40 ID:iY3319Sh0.net
来季からは自分でなく他人の課題を見つける天才になるのか

67 ::2021/10/17(日) 21:04:06.59 ID:ZDjtudgd0.net
なんで斎藤ってこんなに報道されるの
やきうぜんぜんみてないが、斎藤だけスレたつから知ってるわ

68 ::2021/10/17(日) 21:04:47.92 ID:t2x00EbD0.net
ラーメン屋

69 ::2021/10/17(日) 21:05:08.84 ID:4kAuUI390.net
お世話になった日本ハムの営業マンやるのが筋ちゃうんか?

70 ::2021/10/17(日) 21:06:34.12 ID:af2dRFtR0.net
視聴率をピシャリ

71 ::2021/10/17(日) 21:07:07.81 ID:M6f3HqYr0.net
川上はオッサンには人気あるだろうけどどうだろうな
斎藤が入って追い出されてもMLB経験があるから
不安定な小早川や岡島に代わってNHKに行ける気はする

72 ::2021/10/17(日) 21:07:30.93 ID:t6vFaqtd0.net
最後は残念な死刑
最後の最後まで迷惑をかけてしまいました

73 ::2021/10/17(日) 21:08:25.39 ID:7lsTRSHB0.net
>>6
グッズやら何やらで、かなり貢献したはずだがまだ搾り取るのかw

74 ::2021/10/17(日) 21:08:49.16 ID:8YoNCe/D0.net
成績無くても11年もいれば立派な業界通、それも限られた人しか知らない世界なんだから
まあ重宝されるだろうな。一期だけの国会議員でも杉村が政界コメンテーターやってるんだから
斎藤には十分資格はある。

75 ::2021/10/17(日) 21:12:14.40 ID:T4Eo7kLy0.net
斎藤佑樹って早稲田大学だけど頭はいいの?
ただの野球バカっぽいし
喋りも面白くない優等生でつまらなそうだからテレビ仕事向いてなくね?

76 ::2021/10/17(日) 21:13:41.68 ID:igmNkmQ/0.net
報ステもう見てないからいいけど、斉藤オファー受けたら晒しモンでしかないなw

77 ::2021/10/17(日) 21:16:06.71 ID:5CBz3mVq0.net
熱闘甲子園のキャスターに是非

78 ::2021/10/17(日) 21:17:41.49 ID:Lyf+Lxfh0.net
>>75
バカでも早稲田大学にはワンチャン入れるが、
早実には入れない

79 ::2021/10/17(日) 21:17:48.49 ID:kwwgjvMY0.net
>>75
内部進学はゲタ履いてる
教育学部だから、成績悪いだろ

80 ::2021/10/17(日) 21:18:06.11 ID:IkLJsBxu0.net
インタビュー聞いてても頭悪そうだよね、早稲田っていってもスポーツ推薦だし。
俺も大学時代同じ学部にスポーツ推薦のやついたけどマジで馬鹿だからな
辞書の引き方知らないのはさすがにびびった。

81 ::2021/10/17(日) 21:18:41.95 ID:vroMwehv0.net
記憶に残る選手だったよな
プロの世界でここまで意味不明に厚遇された選手として

82 ::2021/10/17(日) 21:18:58.33 ID:AGyCX4KI0.net
ボソボソしゃべるから絶対向いてないわ

83 ::2021/10/17(日) 21:19:27.62 ID:Uto2j0vx0.net
早稲田出ると就職先も違うんだな
早稲田閥強し

84 ::2021/10/17(日) 21:19:32.76 ID:vKRoipLE0.net
後の日本ハム斎藤監督である

85 ::2021/10/17(日) 21:19:40.43 ID:8LwjhFdY0.net
>>1
こいつ超絶バカだからテレビは無理だぞ

86 ::2021/10/17(日) 21:20:33.78 ID:t6vFaqtd0.net
極悪殺人テロ暴力団工藤会と共に11年
最後は判決を待っていたかのように時を同じくした
片方は四球で終わり片方は死刑で死ね括った
さようなら極悪殺人テロ暴力団工藤会、さようなら覚醒剤中毒のハンカチ爺

87 ::2021/10/17(日) 21:25:54.96 ID:yXHrD97w0.net
こんな実績ない奴が持ち上げられる意味わからん
こいつが野球の解説したらそれだけで笑いとれる

88 ::2021/10/17(日) 21:28:34.19 ID:C25T/l3e0.net
さすがに高校野球担当だろ
プロのレベルの話は斎藤くんには難しいだろ

89 ::2021/10/17(日) 21:30:29.02 ID:RoxfBHxR0.net
>>78
早実もスポーツ推薦入学だぞ

90 ::2021/10/17(日) 21:41:48.49 ID:Xka9mEQ80.net
成績云々よりも野球への理解が低かったから
10年以上野球に関わってきても成績残せなかったんだろ
そんなのに取材にこられても困るだろ

91 ::2021/10/17(日) 21:42:19.58 ID:TptyUoUj0.net
前田智徳と斎藤佑樹が肩を並べて解説とか胸が熱くなるわ

92 ::2021/10/17(日) 21:57:56.85 ID:E9+7986t0.net
なんでそういう可愛そうなことをするんだろう

93 ::2021/10/17(日) 22:01:09.45 ID:WJlga3yl0.net
手拭い小僧ってw

94 ::2021/10/17(日) 22:03:19.38 ID:+3TPoya70.net
知名度は凄いからな

95 ::2021/10/17(日) 22:04:59.46 ID:bjk4zEHb0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/qARXoKW.png
https://i.imgur.com/nAy22t5.png
https://i.imgur.com/JDuBabg.jpg
https://i.imgur.com/Xe8wuCD.jpg
https://i.imgur.com/u1542Sa.jpg

96 ::2021/10/17(日) 22:07:08.05 ID:umTbH3An0.net
カイエンや青山を我慢したんだから貯金でなんとか一生いけるだろ

97 ::2021/10/17(日) 22:07:49.75 ID:8pQ0amui0.net
球団職員になればいいのに

98 ::2021/10/17(日) 22:08:21.16 ID:Frx6qP1s0.net
最後の投球ファーボールで終わってベンチに戻っても他の選手の冷たいこと
本当に嫌われてるんだなと分かる

99 ::2021/10/17(日) 22:08:40.26 ID:1FKdpueo0.net
半年ぐらいで飽きられてクビだろな
で、ラーメン屋とか始めるんだろ

100 ::2021/10/17(日) 22:09:46.54 ID:wxZu0k9i0.net
雑魚に解説されても

101 ::2021/10/17(日) 22:09:55.09 ID:X0NGbn2z0.net
昔の栗山の路線で行くんだろうな
こんなショボい実績で解説なんかやってて申し訳ありません
な空気感全開で

102 ::2021/10/17(日) 22:12:21.48 ID:VipLtsEU0.net
普通に名選手を起用してほしいわ

103 ::2021/10/17(日) 22:16:00.10 ID:1ZIuu5Pb0.net
ひと昔前ならお笑いウルトラクイズ、最近までなら大晦日ガキの使いスペシャルがあったがな〜

104 ::2021/10/17(日) 22:16:17.57 ID:6qDcRqBv0.net
こんなやつに何がわかるんだよw

105 ::2021/10/17(日) 22:16:22.55 ID:X0NGbn2z0.net
>>98
報道じゃ誤魔化し切れない部分がそういうとこに
出ちゃうんだよね

106 ::2021/10/17(日) 22:18:55.25 ID:13Uogi080.net
>>2
言ってもプロ野球時代のこいつは自分が通用しない事を悟って死んだ目してたからな
割と生き地獄味わってる耐えてきたんだからそれくらいいいじゃないの

107 ::2021/10/17(日) 22:23:04.47 ID:U6/6iKfY0.net
え、やめた方がいいんじゃね?
これだけ知名度あって過去の発言掘り返されたりしてる人はコメンテーターみたいなのやったら一語一句注目されて間違いなく失言王になるよ。

108 ::2021/10/17(日) 22:32:07.48 ID:EkVby/P+0.net
報ステ?やめておけ
イメージがガラガラ崩れるわ

109 ::2021/10/17(日) 23:05:42.26 ID:w0yY2rMC0.net
ミヤネもよいしょしてたよw

110 ::2021/10/17(日) 23:25:05.60 ID:mtWVxHZ70.net
さいてょ

111 ::2021/10/17(日) 23:28:41.55 ID:XMZXSjlB0.net
馬鹿ばっかりだな
トライアウトや高校野球、大学野球のアナウンサーやらせるに決まってるやろ

彼らの苦悩が分かる枠で使い潰すんよ

112 ::2021/10/17(日) 23:29:34.60 ID:o8KzMWXz0.net
大越が地味で暗い、こいつももうオッサンでいつまでもハンカチというイメージじゃない
こいつと大越のコンビなんて見たくもない

113 ::2021/10/17(日) 23:37:46.74 ID:ipCZb/xN0.net
腐ってもイケメンだなと思ったわ
顔だけは持ってるね

114 ::2021/10/17(日) 23:41:30.55 ID:3A/9ZA8F0.net
大越は民放向けじゃないな
キャスターには向かない
コネを使って政治家と対談してる方が
面白い

115 ::2021/10/17(日) 23:42:39.56 ID:U9XtzB8U0.net
斎藤をパヨらせんな

116 ::2021/10/17(日) 23:51:57.09 ID:MXjSILOF0.net
日ハムの客寄せパンダから報ステの客寄せパンダへ

117 ::2021/10/17(日) 23:54:45.58 ID:mzpQ7g0X0.net
解説で青山に土地買うのってヤバいっすかね

118 ::2021/10/17(日) 23:57:39.26 ID:LTY5SyCT0.net
どこにこんな半端な選手の需要があるんだよ。
いくらなんでもおかしいぞ。

119 ::2021/10/18(月) 00:00:58.29 ID:SPoKGpPW0.net
ガハハキャラで引かれるぞ

120 ::2021/10/18(月) 00:05:24.41 ID:Hdm/7Jfq0.net
定岡枠でバラエティ出れば良いのに

121 ::2021/10/18(月) 00:06:49.27 ID:sQslNcmq0.net
こいつ頭の回転悪いから無理だろ

122 ::2021/10/18(月) 00:09:36.10 ID:xxk45vBr0.net
華のある選手だったな

123 ::2021/10/18(月) 00:12:46.12 ID:4G/VZbrDO.net
赤坂でマラソンするんでしょ?

124 ::2021/10/18(月) 00:20:19.94 ID:fiHvsMsa0.net
引退会見見てたけど小泉進次郎みたいな喋り方で残念だけどIQ高くない

125 ::2021/10/18(月) 00:24:24.62 ID:8/pTuwRh0.net
やっぱり持ってるヤツは持ってるな

126 ::2021/10/18(月) 02:03:20.89 ID:sAtRd8tl0.net
>>2
どんだけ有名税払ったと思ってんねん

これからは勝ち組一直線やろ

127 ::2021/10/18(月) 02:19:16.51 ID:9r5bi6zh0.net
全く活躍してないのにコメンテーターって

128 ::2021/10/18(月) 02:53:49.36 ID:PCcLGI1u0.net
タレント頑張れば
カイエンなんか余裕よ

129 ::2021/10/18(月) 03:11:05.09 ID:g2Po1WG00.net
>>1
受けろ。栗山といい工藤といい報ステスポーツキャスター出身は監督として大成するからな。

130 ::2021/10/18(月) 04:12:13.35 ID:RMV+E2aM0.net
マスコミ入りしたら優勝かかってる状況で四球にしてくれた福田にちゃんと恩返せよ
しかしプロの1軍はやっぱスキルすごいな

131 ::2021/10/18(月) 05:01:00.06 ID:1o/PeMCG0.net
すまんな
斎藤先生は監督になるんだよ

132 ::2021/10/18(月) 05:08:22.04 ID:4YV5BnGs0.net
全盛期をベンチで過ごしたワケじゃないし

133 ::2021/10/18(月) 05:10:29.92 ID:Gy5/jw8D0.net
>>4
原料としてか?

134 ::2021/10/18(月) 06:49:40.43 ID:KFBfrqpr0.net
消える魔球

https://i.imgur.com/5Yl3DjR.jpg

135 ::2021/10/18(月) 07:10:03.08 ID:nRKpKwkR0.net
>>41
はい

136 ::2021/10/18(月) 07:16:32.72 ID:Ud5NufHH0.net
元々栗山監督がやっていたから今回復帰するかと思ったがハンカチに譲ったのかもね。
栗山監督は北海道テレビの解説やるかもね。家は北海道だし監督やめたら他の監督はやらないって前から言ってたし。現場はやり尽くしたんだろう。
のんびりやりたいらしい。
地元に手作りの野球場作ったので少年野球の指導者やるんだろう。

137 ::2021/10/18(月) 07:49:43.71 ID:tr1Eus/60.net
所詮三流選手

138 ::2021/10/18(月) 08:24:20.88 ID:Vu5Yg0+10.net
多田野数人とビデオ出演

139 ::2021/10/18(月) 08:32:55.70 ID:9BrUz2ng0.net
>>1
ちゃんこ屋とかラーメン屋やるのかと思ったけど流石に表舞台からも声かかるんだな。一茂ポジション行ければ良いけどカッコつけてる限りは無理だろな。

140 ::2021/10/18(月) 08:36:30.90 ID:W0Q5BBwu0.net
報ステに出たら韓国面に堕ちる、、

141 ::2021/10/18(月) 08:40:47.81 ID:Kf0titP10.net
じゃあ、TV東京のWBSは、相撲界のハルウララ箏
勝南桜’=服部桜だしてやれよ。

142 ::2021/10/18(月) 08:47:04.69 ID:hc5xul7b0.net
早稲田行っといてよかったな

143 ::2021/10/18(月) 08:58:56.65 ID:/NrwTRiL0.net
報道ステは川上憲伸ともう一人で熱盛やってるだろ
ハンカチが3人目?多すぎるな
熱湯甲子園で夏限定季節労働者でいいんだよ

144 ::2021/10/18(月) 09:13:06.81 ID:Ug0+VeXu0.net
反日売国番組から悪魔の誘いか

145 ::2021/10/18(月) 09:14:31.82 ID:kDbehum90.net
ハンニチ王子爆誕

146 ::2021/10/18(月) 09:15:17.32 ID:70Hc6K8v0.net
昨日ラスト登板見たよ。フォアボール。
もってないねこの人。

147 ::2021/10/18(月) 09:18:44.23 ID:VhkHg+Z20.net
文春w

148 ::2021/10/18(月) 09:20:31.00 ID:2ljGkirT0.net
張本→AUTO
栗山→INN

149 ::2021/10/18(月) 09:38:51.04 ID:tZVEn0wR0.net
正直話も上手くないしな
あの程度の活躍じゃ現役時代のエピソード皆無だし、おまけにパリーグ
もっと適任いるだろ

150 ::2021/10/18(月) 10:46:47.31 ID:8MAyWb/s0.net
>>146
バレないように花持たせてやろうとしても無理というねw
せめてストライクゾーンに投げてくれれば三振してやれるのに

151 ::2021/10/18(月) 10:57:03.94 ID:na9gqlhV0.net
万年二軍が野球の解説すんのか?

152 ::2021/10/18(月) 10:58:46.64 ID:An0/NgAC0.net
報ステでハンカチ持たされるんだろな
で、たまにハンカチで額吹いてとかカンペだされんだろ

153 ::2021/10/18(月) 11:00:47.53 ID:SbI7XKrH0.net
報捨てはポンコツ枠でもあるんかい

154 ::2021/10/18(月) 11:59:05.27 ID:dkiqQmnZ0.net
ハンカチ絡みでコーナー持つのかなw
てか実績ショボイから解説系は厳しいよな
ハンカチ落としでもやるのかねw

155 ::2021/10/18(月) 12:48:26.64 ID:lqZfGv/K0.net
>>41
「このピッチャー、才能がないですね」ww

156 ::2021/10/18(月) 12:51:48.19 ID:FJqeUPy80.net
大越は東大出とるのに、息子は反社のポン大なんだ笑

157 ::2021/10/18(月) 12:57:53.24 ID:jtsw2bhA0.net
プロ野球にはスポーツという側面と興行という側面の2つがある
斎藤はプロ野球選手としての結果は残せなかったが
興行面では多大に貢献したのだから需要もあるんだろう

158 ::2021/10/18(月) 13:34:27.36 ID:stZKPhh00.net
こんな 半価値いかのゴミの引退セレモニーがレジェンド級

まじで意味わからんわw

159 ::2021/10/18(月) 15:30:06.92 ID:5RWQIfQW0.net
インチキ臭い奴が捏造ステーションたかギャグだろ

160 ::2021/10/18(月) 15:31:53.95 ID:WQIT7GNP0.net
エージェントとか図太さで向いてるね

161 ::2021/10/18(月) 15:32:15.70 ID:7FdAlvsk0.net
1クールで結果(視聴率)出せないとクビ
厳しいやね

162 ::2021/10/18(月) 15:49:14.01 ID:Zct59Lms0.net
ハンカチ屋やれよ

163 ::2021/10/18(月) 15:49:39.91 ID:Ud5NufHH0.net
>>139
早稲田大卒だからな。高卒とは違う。OB会は強力だ。

164 ::2021/10/18(月) 15:49:49.97 ID:U3Yx5Nsk0.net
栗山辞めるんだろ?監督やれよ。

165 ::2021/10/18(月) 15:51:11.19 ID:Ud5NufHH0.net
>>164
監督は稲葉が決まってるから。

166 ::2021/10/18(月) 16:28:10.59 ID:m2P/hfgT0.net
まあもし球団に残るなら大石みたいに2軍コーチあたりが無難じゃね

167 ::2021/10/18(月) 17:30:27.16 ID:CQeqF4PV0.net
栗山と一緒にテレ朝行くんだろう

168 ::2021/10/18(月) 18:20:27.34 ID:cNsUQg7j0.net
報ステスタッフも今頃震え上がってるかもしれんな

169 ::2021/10/18(月) 18:21:17.69 ID:Ud5NufHH0.net
>>167
栗山は家が北海道にあるから北海道テレビの解説だろう。テレビ朝日ならリモート出演だろう。

170 ::2021/10/18(月) 19:55:19.05 ID:+C7wtZSO0.net
なにを解説するつもりなんだ

171 ::2021/10/18(月) 20:11:51.90 ID:3Q0XvEdR0.net
>>1
そりゃTV局が声かけるよなー。

172 ::2021/10/19(火) 10:21:11.95 ID:YgHVhn1i0.net
崖っぷちハンカチ王子の生き残り戦術なんて本出せば売れそう
リストラ候補のリーマンや二軍で目が出ず解雇に怯える選手などに

173 ::2021/10/19(火) 11:41:46.51 ID:l73mFBSf0.net
選手に取材できるような奴が壁投げしないだろ

174 ::2021/10/19(火) 13:43:21.91 ID:XTkq77qS0.net
松坂と斎藤佑樹と投げ合えばよくね?

175 ::2021/10/19(火) 14:09:25.43 ID:quU6ykez0.net
大学で30勝、プロで15勝した名投手だから丁重に遇して下さい

176 ::2021/10/19(火) 14:12:03.22 ID:jnPUnABk0.net
抜群の知名度に学歴やルックスも持ち合わせてるからな
周りがほっとく訳がない、引退後は再度田中を逆転するな

177 ::2021/10/19(火) 14:15:51.38 ID:DmbAblcI0.net
こいつのことだから一流企業の営業で落ち着きそう
住林とか

178 ::2021/10/19(火) 14:21:51.98 ID:mxUaoMEz0.net
栗山監督はテレビ解説者に戻るの?

179 ::2021/10/19(火) 14:37:14.60 ID:7lUeuurd0.net
なんであの成績でゴリ押しされてんだよマスコミ死ねよ
みたいに言ってた人けっこういたけど
本当のゴリ押しが始まるのはこれからだってことだ

180 ::2021/10/19(火) 14:41:37.29 ID:QicwJ3eg0.net
甲子園しか取り柄の無かった半価値にプロ野球の解説をやらせて誰が納得して聞くと思ってんだ?
三振の山を築いて名投手と言われての引退なら兎も角、名バッターでも名野手でも無しに
プロの冠が付く球団に寄生するやり方指南だったら皆興味を持って聞いてくれるとは思うがw

181 ::2021/10/19(火) 14:42:38.27 ID:k5PsaO1H0.net
大卒だからな潰しが効く

182 ::2021/10/19(火) 14:44:32.56 ID:WrDViJrM0.net
大学で引退して最初からアナウンサーやれって話

183 ::2021/10/19(火) 14:48:30.27 ID:H4o2qVMu0.net
大学で投げ過ぎた
自分で肩消耗させた

184 ::2021/10/19(火) 14:49:20.96 ID:msbDTvJ+0.net
野球評論家の方が笑える

185 ::2021/10/19(火) 14:55:46.85 ID:FdyHfb+r0.net
ざいてーなテレビ局だね

186 ::2021/10/19(火) 18:08:29.46 ID:zwP4/P9w0.net
>>51
プロ成績を自虐ネタにすることができたら一流だな

187 ::2021/10/19(火) 19:40:30.05 ID:rSdeDDSE0.net
お前らの嫉妬深いのに笑うわ

188 ::2021/10/19(火) 19:57:25.83 ID:wIQe6u160.net
報道ステーションもう見ないわ

189 ::2021/10/19(火) 20:15:10.95 ID:492/AMzs0.net
>>174
松坂も最後フォアボールだったんだよな
西武-日ハムやるなら松坂斎藤で良かったのにな
共に甲子園優勝投手だ

190 ::2021/10/19(火) 20:33:38.89 ID:yAAKDgwv0.net
選手として大成しなくても栗山監督みたいになる場合もあるからなあ

191 ::2021/10/20(水) 03:11:47.50 ID:QCuy+faw0.net
でも栗山監督って2年は3割打って覚醒してるんだよな
しかも病気持ちのままで
斎藤は最初の一年だけ

192 ::2021/10/20(水) 03:23:11.38 ID:4lj3yXO10.net
選手としての成績が全てでは無いと思うけど、
さすがに選手としても指導者としてもろくな成績を
残してない奴の解説なんか、聞こうとは思わんわ

193 ::2021/10/20(水) 03:30:01.47 ID:q+nOUwfW0.net
ぶっちゃけここまで優遇されてたの稚児なんじゃないかと思ってるんだけど
で再就職先もそこになるイメージ

194 ::2021/10/20(水) 03:35:55.59 ID:QCuy+faw0.net
斎藤松坂栗山は大きな怪我や病気のせいで本来のポテンシャルが発揮出来無い時期が長かった選手カテゴリ
本当に実力無いのは杉谷みたいな奴

195 ::2021/10/20(水) 03:36:43.93 ID:rJWWKZtR0.net
腐ってもパンダ

196 ::2021/10/20(水) 03:39:52.34 ID:4lj3yXO10.net
>>194
よくそういうことを言う奴いるけど、「本来」って何だよw
病気や怪我の期間の方が長いなら、そっちが「本来」だろ

「無事これ名馬」っていうけど、怪我をせず常に自身としては
最良のパフォーマンスを出せる状態を保つ能力も、実力のうちだ

197 ::2021/10/20(水) 03:41:49.37 ID:/MOhIbMB0.net
学歴があればこそ
オファー受けたら?野球選手としては三流でも解説なら上手くやるかもよ

198 ::2021/10/20(水) 03:42:07.90 ID:QCuy+faw0.net
斎藤は大きな怪我なけりゃそこそこには活躍してる選手にはなってる筈
怪我してる状態でも1年目はまあまあの成績だったんだから

199 ::2021/10/20(水) 03:43:42.67 ID:QCuy+faw0.net
松坂斎藤は投げさせられ過ぎで故障怪我だし
栗山はメニエールで不可抗力の病気だし

200 ::2021/10/20(水) 03:46:19.03 ID:+DbbpO7e0.net
報ステは栗山、工藤、稲葉と監督になってるからもしかして…?

201 ::2021/10/20(水) 06:27:51.38 ID:MtvejjqA0.net
>>191
栗山さんは引退後、番組キャスターで色々な分野の一流選手や監督、コーチの話を聞いたりしてるからな。色々な練習方法、戦い方、選手の扱い方、言葉の選び方を全てそこでお金をもらいながら勉強していたから。野球だけでなく他のスポーツ選手、監督、コーチの事も学べた。

202 ::2021/10/20(水) 07:23:03.34 ID:cYoDDs+60.net
野球の取材は無理でしょ
松岡修造枠か?

203 ::2021/10/20(水) 10:31:36.52 ID:lAzl3Cqs0.net
新たなジャンルを開拓するのもありかもな
ハンカチ王子のリハビリレポートとか
怪我で二軍落ちで調整してる選手などの動向を詳しくレポートする
スポーツニュースだと落ちる時と復帰の時位しか情報出てこないからね
そこなら経験が活かせるだろう

204 ::2021/10/20(水) 13:36:35.24 ID:1ZfaXOIZ0.net
伊良部は首つり自殺。

総レス数 204
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200