2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

商社マン「残念ながら日本の買負けは本当です。米中はケチ臭い日本なんて後回しです」 [271912485]

1 ::2021/11/08(月) 17:10:17.52 ID:+CAyQBHE0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
憂国の商社マンが明かす「日本、買い負け」の現実 肉も魚も油も豆も中国に流れる

 食パンや菓子パン、豆腐、ポテトチップス、冷凍食品、牛丼など、身近な食品だけでなく、電気代やガソリン代など、他分野にわたって値上げが相次いでいる。新型コロナウイルスの感染拡大による影響が大きいのはもちろんだが、数年前から進行している、貿易における日本の「買い負け」も無視できない。俳人で著作家の日野百草氏が、現役商社マンに買い負けの現実と、それを理解しない日本国内の様子について聞いた。

「日本の買い負けは深刻ですよ。いずれ国民生活そのものが立ち行かなくなるかもしれません」

 歴史ある食品専門商社に長く勤めるA氏(40代)にお話を伺う。緊急事態宣言も明け、彼の会社も飲み会OKとなった。それまではコロナ対策で業務上必要な最低限度の打ち合わせ以外は私用でも禁止だったという。その堅実な社風と同様、彼もまた真面目で国を愛する商社マンだ。本稿、業界特有の専門用語はそのまま使えないので平易に置き換えている。

「大げさではありません。アメリカも中国も日本なんか相手にしないのが本音です。日本のバイヤーは買いたくても買えない、肉も魚も油も豆も、何もかも需要分を確保できなくなりつつあるんです」

 買い負けは昨日今日に始まったわけではない。水産物などは10年前から日本は円安と中国14億人の需要によって買い負けてきた。それがコロナ禍を経て、いち早く経済を回した中国と出遅れた日本とでさらに顕著になった。

「水産物はもう価格競争から脱落しかけています。日本は元々食用魚介類の自給率は100%だった。いまも60%は維持できています。値は張りますが食卓から消えることはない。でも言い方は悪いですが、100円なんて馬鹿げた値段でクルクル回すような回転寿司チェーンは方針転換を迫られるでしょう」

 彼は「馬鹿げた値段」と口悪く言ったが、理由はその水産物を買いつけるのにどれだけ大変か、本来そんな価値ではない、そんな値段でバラ撒くなという思いからだという。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d90b806b9f27fa6033160652cc84a1fd51526e2

2 ::2021/11/08(月) 17:10:43.26 ID:NBXbPxdh0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

3 ::2021/11/08(月) 17:10:58.64 ID:fETwzKyT0.net
商社なんて中抜き業者は潰せよ

4 ::2021/11/08(月) 17:11:15.42 ID:+CAyQBHE0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
続き

 商社はどこも最高益を記録するなど物価高騰の恩恵を受けている。まして飲食チェーンがどう売ろうが、エンドユーザーがどれだけ安く求めようとそれぞれの勝手かもしれないが、この国はもうそんなことを言っている場合ではない、という思いからだ。

 実のところ、大手回転寿司は今年に入りコスパが悪くなってきている。値段も少しずつ上げているし、寿司以外のサイドメニューでも利益を出そうと努力している。彼の言う通り、それどころではなくなってきているのかもしれない。

中国を上回る金を出せない日本は買い負け続き

「深刻なのが食肉です。とくに牛肉がやばい。報道よりずっと深刻です。アメリカやオーストラリアの食肉工場がフル回転しても日本の分が足りない。昨年までアメリカの肉は安定的に買えた。むしろオーストラリアよりアメリカでした。今年に入って急激に中国がこの日本のルートにも手を突っ込んできた」

 オーストラリアの牛肉は、コロナはもちろん干ばつと森林火災で大打撃を受けたため、日本の商社はアメリカの比重を高めた。元々日本の輸入牛肉は90%以上が米国産と豪州産、アメリカ産牛肉は3月にはその輸入増から日本政府が緊急輸入制限措置、いわゆるセーフガードを発動するほどだったのに半年たらずで一転、買い負ける事態となった。

「中国の食肉輸入は米国産や豪州産より少し肉のランクが落ちる(とされる)ブラジルやアルゼンチンといった南米が中心でしたが、いまやアメリカの牛肉市場にも積極的に介入しています。ただでさえアメリカ国内の食肉需要で高騰してるのにね」

 かつての中国の一般家庭の食肉は豚や鳥が中心、牛肉は昔の日本のように高級品だったが、中国の経済発展と急激な富の増大により牛肉を求めるようになった。それを象徴するかのように中国国内は空前の焼き肉ブームでもある。中国はオーストラリアと一時険悪になったが、それもアメリカ産牛肉に向かうきっかけとなった。

「中国がアルゼンチンの牛肉を買い占めたので、アルゼンチン国内の牛肉が高騰しました。主食ってくらい肉を消費する南米で牛肉が食べられないなんて一大事です。それでも儲かるからとアルゼンチンの食肉業者が中国に売ってしまう。まだ足りないと中国はアメリカ産も買い占める。中国を上回る金を出せない日本は買い負け続けているのです」

続く

5 ::2021/11/08(月) 17:11:19.25 ID:Y9+GKN7s0.net
何か問題が?

6 ::2021/11/08(月) 17:11:29.75 ID:fETwzKyT0.net
>>2
がんばっているな

7 ::2021/11/08(月) 17:11:46.85 ID:+CAyQBHE0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
続き

 シンプルな話、日本が中国より高い金を出せばこんなことにはならない。出せない日本が中国に負ける。実際、一部では日本も負けじと高級食材を中心に「買い勝ち」もしている。また穀物などは日本の商社のお家芸、世界を牛耳る五大穀物メジャーを相手に善戦している。どの国も必死、なぜならスポーツやゲームのように勝った負けたで済まされない、一人ひとりの生活に直結するどころか国の危機にもなりかねないからだ。

「それだけではありません。日本に食料を運ぶ船も他国、とくに中国に取られてます。取り負けですね」

 細かいことにやかましくて金の安い日本の荷主なんかより、金をたくさんくれる中国ということか。

「それもありますけど他にも事情はあります。海運はルートが重要なんですが、アメリカと中国のルートが一番儲かるからそのルートでばかり運びたがる、日本には寄りたくないし、寄ると割高になるから嫌がるんです。人件費の高騰や原油高もあって効率のいいルートにしたいでしょうからね、もちろん日本の荷主がシブチンなのもありますが」

8 ::2021/11/08(月) 17:11:48.65 ID:Y9+GKN7s0.net
ネトウヨみたいな奴やん

9 ::2021/11/08(月) 17:12:11.48 ID:vzUf+4DJ0.net
関係筋とかある商社マンとかいくらでも捏造可能な人物の発言はどうでもいいかな
たとえそれが事実だろうが妄想だろうが

10 ::2021/11/08(月) 17:12:46.43 ID:sdItYQpL0.net
パイを増やしていくことをせず、人切り捨てて得たあぶく銭じゃ伸びしろないからなぁ
そりゃ買い負けるわ

11 ::2021/11/08(月) 17:13:39.95 ID:YGLuTuV90.net
総合商社が消えるのが先やろ

12 ::2021/11/08(月) 17:13:54.43 ID:zPWo/zko0.net
なんだか選挙が終わって色々出て来たな
今度こそ選挙ちゃんと行かなきゃ生活が潰されるかもしれん

13 ::2021/11/08(月) 17:14:11.63 ID:uX5ZXwkO0.net
ざまあパヨク

14 ::2021/11/08(月) 17:15:12.21 ID:1nvDlu4R0.net
足元見られてもいいなら有るだけの資金ぶっ込みなよ

15 ::2021/11/08(月) 17:15:52.37 ID:SWuKFqM50.net
>>3
各々個別で購入したらもっと高くなる

16 ::2021/11/08(月) 17:16:15.83 ID:XAzcWqvx0.net
テメェらが買い負けてんだろ、アホが

17 ::2021/11/08(月) 17:18:02.12 ID:MQbdWdb30.net
>>1
>憂国の

中国の?
韓国の??

18 ::2021/11/08(月) 17:18:06.27 ID:M/s1fd4Y0.net
良かった良かった
豚肉のほうが旨いことだけには気づかないでくれ

19 ::2021/11/08(月) 17:18:19.04 ID:CtLLVWBK0.net
商社が無能なだけやん

20 ::2021/11/08(月) 17:18:29.34 ID:qeZFvuNQ0.net
支那を自転車と人民服の国に戻さないと駄目。

21 ::2021/11/08(月) 17:18:34.17 ID:YQoAk/2u0.net
ポストセブンに総合商社にツテあるか?
ただの妄想臭いなぁ

22 ::2021/11/08(月) 17:19:28.07 ID:YQoAk/2u0.net
つか、同じネタで立ててるのか
【悲報】商社マン「10年前から日本は中国に負けっぱなし 肉、魚、大豆みんな買われていきます」 [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636358793/

23 ::2021/11/08(月) 17:19:33.24 ID:8GWYI1Bo0.net
日本のような食糧自給率の低い国で食糧品買い負けるのはやばい

24 ::2021/11/08(月) 17:19:36.11 ID:zR0DDovu0.net
スーパーで買い物するたびに
食料品が聞いたことも無い無名のメーカーに入れ替わってて驚いた
肉もカナダ産とかデンマーク産とかがメインになってて一時期大量にあったブラジル産鶏肉が消えてた

25 ::2021/11/08(月) 17:19:40.46 ID:KBpL7tZv0.net
んばもんばっか食ってるから
病気になるんだよ
アホ国民

26 ::2021/11/08(月) 17:20:04.74 ID:yuo2dGta0.net
>水産物などは10年前から日本は円安と中国14億人の需要によって買い負けてきた。

アベノミクスが原因ってこと?

27 ::2021/11/08(月) 17:20:55.84 ID:rlZmy6Rk0.net
金出さずに品質だけ求めて商談はまとまらん
こんな国後回しにされて当然だわ

28 ::2021/11/08(月) 17:21:10.94 ID:54CK9H3d0.net
コスパコスパ言ってたらこうなりました

29 ::2021/11/08(月) 17:21:12.58 ID:1ZiyOy2I0.net
>>4
鮮度市場ではまだアメリカの安い肉買えるぞ
それがこれから買えなくなるのか?

30 ::2021/11/08(月) 17:21:25.28 ID:R3VPKCU60.net
『憂国の』
これだけでどんな人物か分かるな

31 ::2021/11/08(月) 17:21:47.47 ID:mVYcahzq0.net
良いことだわ

32 ::2021/11/08(月) 17:22:04.47 ID:Z46wAXUA0.net
銭ゲバ商社の言い訳

33 ::2021/11/08(月) 17:23:08.95 ID:U+mk1gsu0.net
また昔みたいに米だけ食うんだよ

34 ::2021/11/08(月) 17:23:12.28 ID:K5TeA7di0.net
終わりが一気に近くなったな

35 ::2021/11/08(月) 17:23:18.36 ID:KBpL7tZv0.net
コーンフェッドビーフ。
やめられない止まらない
お前の腹
お前の頭つるっつる
中身も外も

36 ::2021/11/08(月) 17:23:21.99 ID:M5RXzg1x0.net
憂国の商社マンってなんかワロタw
お前に心配されんでも良いわ

37 ::2021/11/08(月) 17:23:29.19 ID:FysFksrr0.net
玉子と鶏胸だけ食うわ

38 ::2021/11/08(月) 17:24:06.68 ID:IixneKdV0.net
本物の中抜きの権化の商社マンがほざいてら。

39 ::2021/11/08(月) 17:24:13.58 ID:KBpL7tZv0.net
おや?
天皇までヅラ被ってるぜ!

40 ::2021/11/08(月) 17:24:15.79 ID:4TQCQhsPO.net
(´・ω・`)安心しろこいつが無能か取引先から嫌われてるだけ

41 ::2021/11/08(月) 17:24:17.74 ID:+jvcIyI00.net
>>1
シナ人今日も無駄に頑張ってるな

42 ::2021/11/08(月) 17:24:34.06 ID:uUTrFW7F0.net
>>27
高いと国民が買わなくて売れ残るじゃん
ギリギリのところ攻めてるんだよ

43 ::2021/11/08(月) 17:24:39.68 ID:k1bwCmcn0.net
普通に信憑性が感じられない記事やね

44 ::2021/11/08(月) 17:25:11.46 ID:uUTrFW7F0.net
>>43
魚の話は別記事で見たことがある

45 ::2021/11/08(月) 17:25:53.27 ID:tUlpokeP0.net
大豆は生命線やぞ、終わりだ

46 ::2021/11/08(月) 17:26:16.96 ID:YGCDzkNR0.net
上手くやれば国内生産で儲かりそうだな
まぁ中国が買いそうだけどw

47 ::2021/11/08(月) 17:26:34.79 ID:bnVtU7bL0.net
発展途上国の日本人は相手にしたくない

48 ::2021/11/08(月) 17:26:39.20 ID:I2DyAH930.net
真面目な話中国が存在するメリットって無いよな
世界の癌細胞みたいなもん

49 ::2021/11/08(月) 17:26:40.45 ID:M5RXzg1x0.net
小麦とかコンテナの調達が困難なだけで買い付けた小麦が倉庫に山積みの映像あったな

50 ::2021/11/08(月) 17:26:42.62 ID:ye2JXIV+0.net
まあバブルの時日本がやってた事をそっくり返されてる

中国が量にもの言わせて安価に大量買い付けした後にはペンペン草も残らない
鉄鉱石や石炭鉱物から食料品まであまねくこれ

51 ::2021/11/08(月) 17:26:58.17 ID:NZCE1J6y0.net
世界のハブ化を!
→関税や法人税や金融所得税変わらず受け入れる気あるんか?
→世界からハブ化へ

52 ::2021/11/08(月) 17:27:12.48 ID:uUTrFW7F0.net
>>46
記事のアルゼンチンの話だと、国産でも中国のほうが高く買ってくれるから売っちゃうんだろ?
それで食うものがなくなると

国力の問題な気がする

53 ::2021/11/08(月) 17:27:31.73 ID:tz1W572B0.net
ありがとうアベノミクス
円安で買負けてるの草

54 ::2021/11/08(月) 17:27:37.61 ID:SQ/fNynU0.net
中国以上に多く安く購入して中国に売れよ
その一部を日本に回してくれたら良い

ようするに資金面で負けてる商社の問題

55 ::2021/11/08(月) 17:27:56.48 ID:HeKAW+iA0.net
>>1
その商社マンが「私はケチです」と言ってりゃ世話がないw

56 ::2021/11/08(月) 17:28:08.66 ID:ZcOCbQKj0.net
こんだけ解り易く指針出して来たのに従わないアホは自己責任

57 ::2021/11/08(月) 17:28:15.91 ID:uUTrFW7F0.net
>>54
商社のはなしなんだから物価次第だろ
高く買っても売れ残るから買えない
そういうジレンマ

58 ::2021/11/08(月) 17:29:02.42 ID:UCWxjqUk0.net
お前が無能なだけやん

59 ::2021/11/08(月) 17:29:22.05 ID:NcasUjtg0.net
国民のデフレ嗜好が原因なのか
会社が給料上げないのが原因なのか

60 ::2021/11/08(月) 17:29:25.55 ID:Ul2/fVJ70.net
言いたいことも分かるが大卒初任給250万の国だ
それ以上の価格で売ることなんか不可能なんだよ

61 ::2021/11/08(月) 17:29:28.28 ID:3Ycb+3KN0.net
ごちゃごちゃ記事で言わずデータ出せよ バカか?

62 ::2021/11/08(月) 17:30:18.56 ID:nsGUJdXI0.net
円安維持に全力って政策なんだからそりゃそうだろとしか

63 ::2021/11/08(月) 17:30:38.14 ID:ye2JXIV+0.net
>>54
購買力で完全に負けてるから無理よ
単価争いでも敵わないのに大量買い付けのコンボ付きだから日本がまるで
如何に中国が良好な買主で有るかを証明する噛ませ犬みたいになってる

64 ::2021/11/08(月) 17:30:40.55 ID:vcaEo0DW0.net
それでも自民党は円安にし続けます
もう日本経済はぼろぼろです

65 ::2021/11/08(月) 17:30:43.96 ID:FysFksrr0.net
買い付けが大変なら相応の値段で卸せばいいじゃん
その馬鹿げた値段が成立するのは馬鹿げた値段で卸す奴が居るからじゃないの

66 ::2021/11/08(月) 17:30:44.76 ID:7qiaRmPO0.net
>>43
モノが手に入らなくなってる事実は確かだな
買い負けが原因かは知らんけど

67 ::2021/11/08(月) 17:32:20.36 ID:uUTrFW7F0.net
中国は1980年に比べて5倍以上物価が上がってる
日本はたった1.3倍
https://i.imgur.com/TYfd8jM.jpg

同じもの売ろうとしても中国は日本の数倍高く買ってくれる

68 ::2021/11/08(月) 17:32:36.11 ID:Ls7rfdf70.net
物価は上がる一方、給料は据え置き、年功序列は廃止で平均所得が増える目はありません!
でも社会に出てから、しっかりと経験と研鑽を積んで他人に必要とされる人材は自分で仕事を興しても企業に雇って貰っても今まで以上に重宝され、特に人材不足なこの先は食いっぱぐれることはないでしょう。

じゃあ誰が割が食うのか。
大して努力もせず、自分のダメさ加減や地位の低さを人や社会や政治や時代のせいだと正当化し、口ばかり達者になって行動しない人間です

69 ::2021/11/08(月) 17:32:42.84 ID:57tZ2oXQ0.net
建築用木材もアメリカと中国に買い占められてとかいって今日本国内で3倍以上の値上がりしてるがアメリカ経済は好調としても中国で建設の需要が有るとは思えんし単純に日本の商社が騙されて高値で掴んでるだけじゃないのかと思うわ

70 ::2021/11/08(月) 17:32:43.74 ID:aUUZFmWs0.net
無能の言い訳

71 ::2021/11/08(月) 17:33:12.80 ID:hrsN1NPe0.net
>>2
日本はここが頑張りどきなのに
「日本は強い!中国には負けない!」
なんて現実逃避してたら
もう取り返しつかなくなるよ

72 ::2021/11/08(月) 17:33:55.04 ID:zPWo/zko0.net
まあこいつは価格に転嫁するだけだしな
何をブツブツ言ってるのかよくわからん

73 ::2021/11/08(月) 17:33:56.56 ID:V5LnodBn0.net
過去最高益なんて出してる商社がボリすぎ
商社が高給やめて中抜き料を減らせば良いですね
買い負けして国内需要が減って困るのは商社ですよ
庶民は高くなれば消費を減らすだけですわ

74 ::2021/11/08(月) 17:33:56.93 ID:XX14bopg0.net
買い負けてるのは日本はではなくて日本の商社だろ

75 ::2021/11/08(月) 17:34:51.84 ID:20ftK+zi0.net
>>3
大きな会社は直接競りに参加するだろうけど中小以下が直接買い付けは難しいぞ
ある程度大きな金額じゃ無いと安くならんし

76 ::2021/11/08(月) 17:35:28.36 ID:PCKNn3SZ0.net
基準が格安回転寿司って

77 ::2021/11/08(月) 17:35:40.63 ID:sdItYQpL0.net
セブイレブンの焼き鳥コーナーに以前は豚バラあったんだけど、最近ないとこ多くないか?
好きでよく買ってたんだが、これも買い負けて数量減ってるのか

78 ::2021/11/08(月) 17:35:41.86 ID:uUTrFW7F0.net
日本は物価がほとんど上がってない国
https://i.imgur.com/BqM5RUv.gif

1990年に100円だった野菜でも、中国ならいまは500円で買ってくれる

79 ::2021/11/08(月) 17:35:48.43 ID:WxQgleOm0.net
>>1
机と喋ってるレベルの話やなこんな商社マンは実在しないよ
なぜなら同じ値段でも買い負けるから

80 ::2021/11/08(月) 17:36:14.05 ID:HSbXosI80.net
添加物抗生物質てんこ盛りの安い輸入物は買わない
国産の地産地消でうちはまかなえるし

81 ::2021/11/08(月) 17:36:33.88 ID:tz1W572B0.net
>>69
国産木材も輸出したほうが儲けるからめちゃくちゃ輸出してるぞ

82 ::2021/11/08(月) 17:37:03.47 ID:VpGfuokW0.net
貧乏人は麦を食えの時代が来るわけだな。

83 ::2021/11/08(月) 17:37:15.62 ID:uUTrFW7F0.net
>>74
いや物価と国力の話だろ
商社としたら国内物価に合わせて買うだけで
高く買っても売れ残るだけだから

84 ::2021/11/08(月) 17:38:12.16 ID:1c6iGMW/0.net
別によくね昔の貧しい時代に戻るだけやろ。
贅沢しすぎなんだよ

85 ::2021/11/08(月) 17:38:17.16 ID:NaXBcstA0.net
物を買う前にジジイ共のために年金医療費払えってことだろ。そのあまりカスで小麦粉や天然ガスや半導体買えってことだもんな。高齢者大国日本の末路。ジジイ甘やかすとろくなことにならないという見本だぞ。

86 ::2021/11/08(月) 17:39:30.95 ID:ko8cP/Ch0.net
農家の保護なんて必要ない、食料なんて外国から買えばいいんだ!とか言ってたらこのザマですよ

87 ::2021/11/08(月) 17:40:08.34 ID:Ul2/fVJ70.net
どうにもなんねえ
結局のところ末端のエンドユーザーが出せる金額の勝負だ
勝てる訳ねえじゃんw
日本の貯蓄率5パーだよ?
手取り200万の奴は年間10万円しか貯金作れないの
それが末端の台所の現実だよ

88 ::2021/11/08(月) 17:40:09.82 ID:XYBaBAXS0.net
>>85
消費させればいいだろう

89 ::2021/11/08(月) 17:40:16.14 ID:I8XPhCp40.net
>>78
1990年って日本で100円だったら中国で10円くらいじゃん

90 ::2021/11/08(月) 17:40:47.01 ID:20ftK+zi0.net
マグロ1本とか牛1頭とか丸物を買う販売力があるかどうか
出来ないなら商社を通すしか無い

91 ::2021/11/08(月) 17:41:02.18 ID:NwELljPD0.net
地方にバンバン刑務所作って刑務作業として農業やらせろよ

92 ::2021/11/08(月) 17:41:28.26 ID:zDfVTwYc0.net
>>1
商社は過去最高益


買い負けしたほうが儲かるんじゃね?🤔

93 ::2021/11/08(月) 17:41:28.82 ID:uUTrFW7F0.net
>>89
せやな

中国が100円で買ってたものが500円に、の間違い

94 ::2021/11/08(月) 17:42:35.83 ID:XiVWbKQ80.net
この際、自給率を上げようぜ

財政出動で儲かる農業にして雇用も増す一石二鳥

95 ::2021/11/08(月) 17:43:31.59 ID:dNXhL8CS0.net
もう終わりだよこの国

96 ::2021/11/08(月) 17:43:55.82 ID:P5Gr2kUb0.net
もう農家とか辞めて国であほみたいに小麦とお米作れよ
1kg10円くらいになるまで作れよ

97 ::2021/11/08(月) 17:43:58.26 ID:MILpNYVG0.net
>>63
これよこれ

98 ::2021/11/08(月) 17:45:04.57 ID:XYBaBAXS0.net
>>92
アメリカが空コンテナで利益上げてるからな

99 ::2021/11/08(月) 17:46:01.84 ID:ye2JXIV+0.net
現時点で同じ商材を日本人以上の値段で買うよって人間が中国に2億人アメリカに1億人くらい居る

日本の商社はこの人達との商談が済んで終電間際の駅みたいになるまで相手にされない

100 ::2021/11/08(月) 17:46:14.31 ID:DtbB6owX0.net
まあクソみたいなデフレ商売が悪い

101 ::2021/11/08(月) 17:47:05.24 ID:hTtXl41u0.net
中国→中国産のジャポニカ米は通称「真珠米」と呼ばれて人気だが日本の米はもっと美味しいと評判でネットで取引されている
日本→太るから米とか食いたくない!オートミールサイコー!
ジャップええ加減にせえ

102 ::2021/11/08(月) 17:47:09.28 ID:9pLrxG4P0.net
>>94
>>96

みんな言うだけで農業に参入しないんだよ
屋外の仕事ってだけで敬遠される
農業も初期投資がなかり必要だから仕方ないけど

103 ::2021/11/08(月) 17:47:14.67 ID:MP7qhCCg0.net
コメ食べろ、米。

104 ::2021/11/08(月) 17:47:23.72 ID:Xs4dTufe0.net
>>1
また作文か。
コロナで流通が滞りコンテナ船が港で足止めされていて中→米国コンテナ代金が5倍になっているのが原因だろ

105 ::2021/11/08(月) 17:47:35.85 ID:uUTrFW7F0.net
デフレを理解してない国民が悪い
国際購買力競争で負ける
物価が高いということはたくさん金が出せるということ

106 ::2021/11/08(月) 17:47:46.47 ID:NaXBcstA0.net
>>88
よぼよぼジジイと女子供どちらがマクロ的に消費するかわかる?わからないんだろうなぁ。

107 ::2021/11/08(月) 17:49:51.70 ID:gSTtJD1p0.net
庶民の給料が上がらんのがそもそもあれ

108 ::2021/11/08(月) 17:50:06.38 ID:BlxCDwEU0.net
じゃあなんで中国の方が物価上昇率が高いんだ?

109 ::2021/11/08(月) 17:50:13.86 ID:Ul2/fVJ70.net
国際的な物価は今後も上がり続けるんだろ?
そして日本はトヨタのために円安で戦い続ける

むしろ日本人がご飯食べ続けることができる理由が皆無だよ
みんな秀吉に攻められた鳥取城の人達みたいになっちまうぜ

110 ::2021/11/08(月) 17:50:29.61 ID:HpTgtTVk0.net
そこまで大金はたいて買い集めるてのは、深刻なまでの食糧危機なんだな。

111 ::2021/11/08(月) 17:50:51.78 ID:yjJ0hhgY0.net
>>21
お前は粟でも啜ってろよ。

112 ::2021/11/08(月) 17:51:15.39 ID:vsPAPoBM0.net
ポストセブンに寄稿するって
本当に商社マンなのか疑問
大手総合商社だとこんなとこ相手に匿名で記事とかねえだろ

こういうの実績怪しい経済ジャーナリストの商社マンごっこじゃねえの?

113 ::2021/11/08(月) 17:52:10.63 ID:/ThJNrf40.net
安い外食なんてムチャなのかなあ

114 ::2021/11/08(月) 17:52:18.84 ID:XYBaBAXS0.net
>>106
マクロとかミクロとか知らんけど金持ってる奴に消費促すのが無駄とは思わんな
それが巡りめぐって女子供に渡るのが経済を回すってことなんだから

115 ::2021/11/08(月) 17:52:32.52 ID:20ftK+zi0.net
>>108
貧富の差を容認してるから
知っての通り貧困層を力で抑えてる
貧困層で生まれて貧困層のまま死ぬ

116 ::2021/11/08(月) 17:53:12.58 ID:vA68igbr0.net
>>113
闇が深い業界だからな

117 ::2021/11/08(月) 17:53:25.60 ID:ZGgz1A2K0.net
でも中国って不動産が倒産しまくって電力不足で工場もストップしてるんだよな
塾も潰れてるし規制で娯楽も終わってる

無職がガンガン増えてるのにそんな高く購入して大丈夫なんか?

118 ::2021/11/08(月) 17:53:40.00 ID:ly5pn5Yg0.net
>>1
水産商社で今も海外出張中だけどほんと辛いわ
貧乏で金出さないくせに一番口うるさいのが日本の客というか小売りだから

119 ::2021/11/08(月) 17:53:42.50 ID:YcP6PEY70.net
金が無いなら米か芋でも食えばいい
それすらなくなったら近所の雑草でも茹でて飢えを凌ぐしかないな

120 ::2021/11/08(月) 17:54:01.76 ID:nIg/LfdS0.net
ドルあるのかな?

121 ::2021/11/08(月) 17:54:02.78 ID:vsPAPoBM0.net
堅実な社風や真面目とか言いなはら
ポストセブン相手にする
しかも会社名はないし会社許可も不明

ポストセブンが歴史ある食品専門商社と接点持っていることがまず怪しい

122 ::2021/11/08(月) 17:54:44.10 ID:Xsw4UDwI0.net
今まで買い負けつつ不足してはなかったんだから余分な金払ってはいなかったわけで間違いではなかったんじゃね?
今後の事はこれからよ

123 ::2021/11/08(月) 17:54:45.30 ID:vA68igbr0.net
>>119
そのうち、米も中国に買われるんじゃね

124 ::2021/11/08(月) 17:55:15.98 ID:LR40isLSO.net
官僚も政府も安穏としてデフレ肯定してたからな。
そろそろインフレしなきゃという安倍政権時も、インフレ誘導名目で投資に偏向した金の使い方してインフレ化に失敗した。
コロナ禍の生活支援策で撒く機会も逃した。
欧米は生活支援など社会政策で広く大量に撒いたから、インフレが若干強まって対策するに至ったのに。
そりゃいずれそうなる。
国も政府もデフレ肯定してた連中も、安定や目先の欲得ばかり見て頭悪すぎだったんだわ。

125 ::2021/11/08(月) 17:55:48.33 ID:Xs4dTufe0.net
>>112
このフェイクニュースはジャーナリストでも無い俳人が書いているからねえ
だいたい米国から中国に向かうコンテナ船は空荷だと言うのに(´•ω•`)

俳人で著作家の日野百草氏が、現役商社マンに買い負けの現実と、
それを理解しない日本国内の様子について聞いた。

126 ::2021/11/08(月) 17:56:12.55 ID:Ul2/fVJ70.net
>>117
規模が違い過ぎる
10億人が飢えても4億人が富んでれば日本はもう太刀打ちできねえ
そういう市場だよ

127 ::2021/11/08(月) 17:56:22.28 ID:7Qj/+bJL0.net
なんで日本のせいになるの?
お前の会社がクソ無能ってだけじゃないの?

128 ::2021/11/08(月) 17:56:50.76 ID:C1h3W7oq0.net
中国は大量消費だから負けるでしょ
大体、中国が勝つように仕込んだのは商社も一役買ってるわ
自分等の商売が下手だからとは思わないのかね

129 ::2021/11/08(月) 17:57:06.50 ID:uUTrFW7F0.net
>>127
商社だぞ
エンドユーザーの購買力に合わせて買うだけだ
高く買っても国民が買わなかったら売れ残るだけ

130 ::2021/11/08(月) 17:57:11.73 ID:Gl/Rlyi40.net
最高益でてるってニュースでやってるから日本が貧しいから競り負けとか言い訳、普通に競り負けてるだけ。国民からぼってるのだからもっと買い付けに金使えるはず

131 ::2021/11/08(月) 17:57:15.40 ID:OwB+sXhM0.net
韓国の保証がないと何も買えない日本

132 ::2021/11/08(月) 17:58:32.27 ID:MHGjb61Z0.net
いやお前が負けてるんですが商社マンさんよ

133 ::2021/11/08(月) 17:59:17.48 ID:bJJelmdQ0.net
>>110
ここ数年あっちは食料足りない高いってやってるもんな

134 ::2021/11/08(月) 18:00:10.89 ID:RABy7MmV0.net
知ってた速報

135 ::2021/11/08(月) 18:00:13.37 ID:XYBaBAXS0.net
大量に中国に売り捌ける商品が日本にあればなぁ

136 ::2021/11/08(月) 18:00:14.47 ID:20ftK+zi0.net
>>117
富裕層の人口が大体1億と言われてるね
重要な産業は全て国営
プライマリーバランス無視して金を供給してる
はっきり言うがメチャクチャなインフレ

137 ::2021/11/08(月) 18:01:28.56 ID:20ftK+zi0.net
>>135
何も作ってないからねぇ
寧ろ中国からの輸入に頼ってる

138 ::2021/11/08(月) 18:01:52.96 ID:qPL5rhKu0.net
今、ウォール街による中国に溜め込んだ金の回収中ですけど。。

139 ::2021/11/08(月) 18:02:09.48 ID:vA68igbr0.net
>>135
AVなら

140 ::2021/11/08(月) 18:02:28.76 ID:7xwm/kEY0.net
自給率上げるしかないね

141 ::2021/11/08(月) 18:02:33.39 ID:Br6hWBqb0.net
やっとデフレが終わるか

142 ::2021/11/08(月) 18:02:49.94 ID:sPHrO4H80.net
マーシャル諸島だっけ?愛媛だかの船が転覆したやつ
あの後すぐに青森沖で日本郵船の船が事故って転覆したのニュースでやらなかったよな
タイからウッドチップ運んできて青森に寄って広島まで運ぶ途中で強風で転覆だったかな船員全員ベトナム人
お前らも知らないだろ
隠してるけど劣化しまくりやぞこの国
日本郵船が地元民に金払って有耶無耶にするんだろうけど

143 ::2021/11/08(月) 18:03:07.57 ID:lf/W55F30.net
>>139
キーセン観光推進してた韓国みたいだな
そこまで落ちぶれたか

144 ::2021/11/08(月) 18:04:09.49 ID:M4m8QXpw0.net
スシローはチャイナ資本だから平気だろ

145 ::2021/11/08(月) 18:04:16.68 ID:xeqKj/Q90.net
口うるさくてケチなやつと細かいこと気にしないで金払い良いやつ
どっちとつき合うか

146 ::2021/11/08(月) 18:04:36.41 ID:MILpNYVG0.net
最終消費者に金がないわけだから買えない・売れないんだわ
従業員の給与を出し渋ってきたケチンボ企業の御蔭で衰退まっしくぐらなんだわ

147 ::2021/11/08(月) 18:05:38.68 ID:ctf2RbHm0.net
>>140
あのアリババの社長が農業やると言い出したよね
近所の中華料理店も体力ある店は店をしながら農業もやってる

148 ::2021/11/08(月) 18:05:49.62 ID:8ck64WWw0.net
この期に及んで安売りかます小売りもカス

149 ::2021/11/08(月) 18:06:00.18 ID:ZKLW09Xq0.net
ガバガバ同士で気が合うのか。

150 ::2021/11/08(月) 18:06:25.13 ID:ZGgz1A2K0.net
>>126
不動産が潰れればシャドバンも潰れるし国営銀行も負債がヤバい
その富んでた連中もかなりヤバいんじゃねぇの?

151 ::2021/11/08(月) 18:07:03.11 ID:XYBaBAXS0.net
>>147
中国は自給率上げてくんないとな

152 ::2021/11/08(月) 18:07:32.00 ID:wATGF7OP0.net
牛肉が高ければ別の物を食べればいいだけじゃないの?

153 ::2021/11/08(月) 18:07:53.59 ID:QZRSsrXU0.net
>>150
その中国バブル崩壊と韓国経済終焉の呪いっていつになったら成就すんの?

154 ::2021/11/08(月) 18:08:21.67 ID:yIIwIdUu0.net
名前の出せない商社マン
読者に何かを訴えかけたいなら最低でも顔と名前を出せよ

155 ::2021/11/08(月) 18:08:34.04 ID:rw520tUq0.net
デフレジャップざまあみろwww
そのうち貧乏人どもはマーガリンやショートニングみたいなプラスチックでさえ食えなくなるぞw

156 ::2021/11/08(月) 18:09:10.58 ID:ZKLW09Xq0.net
>>154
伊藤忠社長が準備始めました。

157 ::2021/11/08(月) 18:09:33.22 ID:hKpOJRcI0.net
>>142
お前が馬鹿なだけやろ
普通にニュースやってたし

158 ::2021/11/08(月) 18:09:50.05 ID:NpeGQ1H60.net
>>154
小室佳代さんの婚約者にもよろしくお伝えください

159 ::2021/11/08(月) 18:09:54.88 ID:sPHrO4H80.net
>>147
杭州は元々観光業で稼いでた田舎だったけどジャックマーがアリババ作ってたから地下鉄出来るくらいの都会になったからな
普通に凄い
日本なら機動に乗ったら東京か大阪に本社移転するまでがテンプレ

160 ::2021/11/08(月) 18:10:27.89 ID:IYXBDcXA0.net
>>5
今までモノに溢れた生活をできていたのは強力な買い付け能力があったから
これが食品だけでなく、工業製品の原材料にまで波及し始めている

これがそのまま続けば島国の日本は機能を停止する
まともにメシを食べることもできず、高度な工業製品も作れず稼げない国に
一挙に転落する
みんな危機意識ゼロだけど金ある人は脱出するレベルの危機的状況

161 ::2021/11/08(月) 18:12:02.68 ID:PrJRpehV0.net
憂国の商社マンってなんだよ

162 ::2021/11/08(月) 18:12:35.39 ID:ZGgz1A2K0.net
>>153
え?
お前ニュースぐらい見ろよ
ナンバー2はとっくの昔に潰れてるしナンバーワンも倒産寸前だろ
中国ってのはシャドバンが扱ってた理財商品で経済まわしてたんだぞ
その自転車操業の根幹が崩れたんだから終わりだよ

163 ::2021/11/08(月) 18:13:06.02 ID:Op4m/SAc0.net
>>19
だよなぁ

164 ::2021/11/08(月) 18:14:17.93 ID:envoVxAu0.net
ほぼ安倍政権

165 ::2021/11/08(月) 18:14:38.64 ID:vyGudm/r0.net
日本はオワコン
時期に芋と米しか食べれなくなる

166 ::2021/11/08(月) 18:19:29.05 ID:amtLHvOo0.net
>>162
でも十年前から終わり終わり言ってるのに成長し続けてるじゃん
中国が終わる前に日本が終わりそうなんだが?
いつまでも夢見てないで、どうすれば日本が巻き返せるのかそろそろ真面目に考えようぜ

167 ::2021/11/08(月) 18:20:19.85 ID:4tb1iUNr0.net
畜産業はco2削減できるんか?

168 ::2021/11/08(月) 18:21:18.70 ID:XZN9foaH0.net
こういうスレあると、実態知らずに商社に敵意剥き出しの連中がいるのでまじウケる。

船積み通関の手間、為替リスクや回収リスク、不良品掴んだ時の対処とか考えたこともないんだろなぁと。

自社で現地法人作って、駐在員据えることが出来る体力のある会社なら商社不要って言ってもいいが、それが出来ない会社は大人しく経費だと思って商社に口銭落としてれば良いと思う。

まあド素人は、海外進出!よーし、パパ海外出張いっちゃうぞー!って商社にアテンドしてもらって、仕入先や客先紹介してもらって、為替と船代をセットで口銭を誤魔化されてなさいってこった。

169 ::2021/11/08(月) 18:21:25.11 ID:0v7e/psz0.net
>>166
ほんそれ
80年代のアメリカでも底辺が同じような事を言ってたんだろうな

170 ::2021/11/08(月) 18:21:52.03 ID:2WDpSuqb0.net
中国は途上国の田畑買って、出来た作物を自国に出荷させるとか10年くらい前NHKでやってだけど、韓国も追従して日本だけが無策で相変わらず買い付けだけしてると不安を煽ってたわ。
で、この記事見ると田畑買い取り策が失敗して相変わらず
作物買い漁ってるだけなんだな

171 ::2021/11/08(月) 18:21:59.21 ID:3diYxunp0.net
>>155
うるせーアルカニダのテロリストが
世界にウイルスまき散らしやがって
てめえらは昆虫や犬の肉でも食ってりゃいいんだよボケが

172 ::2021/11/08(月) 18:22:35.60 ID:mwFEWQxE0.net
農民のワイ余裕を持って行く末を見守る

173 ::2021/11/08(月) 18:22:44.58 ID:KvD35Qp70.net
>>9
これが本当に取材したかは別として、内容は事実で間違い無いよ

174 ::2021/11/08(月) 18:23:28.31 ID:XiZisGw20.net
加工食品になり中国から輸入かな(´・ω・`)

175 ::2021/11/08(月) 18:23:28.45 ID:/VHe6L1/0.net
>>3
Geragera w

176 ::2021/11/08(月) 18:24:04.62 ID:prikt1BZ0.net
もやしの種になる緑豆を他国が買うようになると
もやしが今の値段で買えなくなるって話を聞くと不安になる

177 ::2021/11/08(月) 18:24:06.77 ID:D/3OG1a30.net
>>9
名倉柏木www\(//∇//)\

178 ::2021/11/08(月) 18:24:09.31 ID:/VHe6L1/0.net
>>39
逮捕

179 ::2021/11/08(月) 18:24:51.50 ID:/VHe6L1/0.net
>>176
もやしなんて最近70円ぐらいのが多いからな

180 ::2021/11/08(月) 18:25:30.11 ID:PHrVCHon0.net
日本オワコンってのはまぁ本当だろうな
スケール小さいから同じ土俵で勝負したら負け確なんだよな
日本がウリにしてきた物は殆ど淘汰されたのが現実だし
今は黄金時代の残照で息繋いでるに過ぎないな
先人が築いてくれた特許関連の権利が切れた時点で沈没すると思う

181 ::2021/11/08(月) 18:25:45.07 ID:QiByQkWj0.net
食物に困る未来が見える
焼き芋一本🍠

182 ::2021/11/08(月) 18:25:53.13 ID:De6AisdW0.net
コロナに負けた外国の商社マンはたいへんだな(´・ω・)

183 ::2021/11/08(月) 18:26:02.68 ID:V6w1UcBo0.net
国産食えよ
価格だって海外とそう変わらん

184 ::2021/11/08(月) 18:26:24.76 ID:vDfWo0vx0.net
国産肉しか買わないけど

185 ::2021/11/08(月) 18:26:30.43 ID:KvD35Qp70.net
>>169
ネトウヨ「韓国経済は毎年崩壊する!」→一人当たりGDPで日本をとっくの昔に抜く
ネトウヨ「中国経済は上海万博でバブル崩壊!最貧国に落ちる!!」→もう靴も舐めさせてくれないぐらい日本より遥か高みに行く
ネトウヨ「民主党が悪い!!」→バブル崩壊以降、30年間のうち25年は自民党を中心とする政権

186 ::2021/11/08(月) 18:26:37.24 ID:xjUuFcjb0.net
>>169
80年代のアメリカと違う点は、日本はとんでもない高齢社会でどんどん生産人口も減って衰退するのがデフォってとこか
アメリカは順調に人口増やしてるからそのまま伸び続けて今となってははるか遠く

中国もあと3、4年で人口減少局面には入るけど、日本とどっちが先に地獄行きか見ものだね

187 ::2021/11/08(月) 18:26:43.59 ID:7Qj/+bJL0.net
安倍は給料上げろ上げろ言ってたけど、企業はそれを無視して日本政府に責任おっかぶせてるクソ
給料上げると失業率が上がるとか海外に逃げるとか言い訳ばかり
日本人の給料上げたくないクソ企業は不買運動して潰すべき

188 ::2021/11/08(月) 18:26:51.38 ID:6VP7zkHd0.net
>>183
???「いやあああ!国産は汚染されてるううう!」

189 ::2021/11/08(月) 18:27:34.94 ID:HpTgtTVk0.net
>>135
ティッシュ、ナプキン、紙オムツなどは、わざわざ日本に買いに来るほど。
紙製品の品質が中国は粗悪だとさ。

190 ::2021/11/08(月) 18:28:07.90 ID:lsGNQdDa0.net
>>140
tppで国内はぶっ壊れただろ

191 ::2021/11/08(月) 18:28:21.42 ID:kKo4DxFR0.net
支那は値段のことなんか考えてる場合じゃねーからな。

192 ::2021/11/08(月) 18:28:37.79 ID:E/eAQc1m0.net
商社が無能なだけ

193 ::2021/11/08(月) 18:29:47.80 ID:GPKV8XqB0.net
牛肉とか温暖化対策で食えなくなるだろ。豚や鳥を絶対死守に早く切り替えろ

194 ::2021/11/08(月) 18:29:55.46 ID:I5W6VwZR0.net
やっぱ一連のコロナ騒動が世界一丸となって中国を潰す最後のチャンスだったように思えるなあ
トランプが負けた所からケチが付いて無理筋になったがもう無理だろう

195 ::2021/11/08(月) 18:30:28.94 ID:3diYxunp0.net
全ての動物を食らう中国と移民とデブだらけのアメリカ
食糧難で世界がやばそう

196 ::2021/11/08(月) 18:30:59.97 ID:2HlqUlyi0.net
さもありなん
今は沿岸部だけとはいえ将来的には日本の何倍も購入してくれるであろう中国に
今の内から媚びを売ろうとするのは当然の成り行き
日本が中国に勝つには一人当たりの金払いが中国の数倍でなければならない

197 ::2021/11/08(月) 18:31:18.45 ID:lsGNQdDa0.net
>>192
円安の限界だろうな

198 ::2021/11/08(月) 18:31:47.16 ID:kKo4DxFR0.net
>>30
モリアーティーだな

199 ::2021/11/08(月) 18:32:39.88 ID:MILpNYVG0.net
>>187
海外に逃げるは確実にウソだな
海外でやってけない企業ばっかだよww

200 ::2021/11/08(月) 18:33:46.14 ID:drNjd7aW0.net
これ昔からいずれそうなる言われてただろ
で、現実中国に買い負けるようになってきてる

201 ::2021/11/08(月) 18:34:11.14 ID:3diYxunp0.net
謎肉を食う時代に

202 ::2021/11/08(月) 18:34:40.45 ID:vUlzQ+xr0.net
ジャップかわいそう…
ネトウヨどうするの?
死ぬの?

203 ::2021/11/08(月) 18:34:48.63 ID:zkkdy1mS0.net
>>189
そんなのもう昔話
習近平政策で今は中国ブランドが自国で売れている

204 ::2021/11/08(月) 18:34:54.45 ID:GPa/0c+30.net
完全に失政だろ自民党の
この10年の失政におまえらが白紙委任状を出したんだから
おまえらは輸入品を食うな使うな自給自足しろ
俺は関係ない
安くて便利な輸入品は完全無罪の俺が使う
おまえらは文明の恩恵を受けるな

205 ::2021/11/08(月) 18:35:56.08 ID:QnVvX0wk0.net
>>1
知るかテメーらが安い価格しか出さないからだろ?この貧乏商社がwww

206 ::2021/11/08(月) 18:36:17.12 ID:HpTgtTVk0.net
>>194
は?
今の原油高や食糧コストの上昇こそ、中国潰しの一環なんだが。
今年の冬の為に、後先考えずに外貨を使い果たそうとしている。
一連の出来事が偶然だとでも思っていたのか?

207 ::2021/11/08(月) 18:36:43.97 ID:k0iSJ38H0.net
この30年くらいが間違いだった
牛肉とケーキは高級品
若い人は贅沢を知らないからいいよね

208 ::2021/11/08(月) 18:37:00.12 ID:ROurNPGq0.net
>>189
そのうち日本人が中国産のやっすい紙使うんかな
中国人が日本の化粧品爆買いして、日本女性が安いからと韓国コスメや中国コスメを買うように

209 ::2021/11/08(月) 18:37:18.27 ID:x6AiGf9c0.net
>>189
ああ実際このコロナでどこもかしこもヒーヒー言ってる最中
紙産業が盛んな町はどこもかしこも
新工場・新倉庫バンバン建てて大盛況だよ
大王製紙とユニチャームのうちの町なんて大規模倉庫街まで作ろうとしてるよ

210 ::2021/11/08(月) 18:37:31.59 ID:XYBaBAXS0.net
>>189
そういうのは中国で無理矢理合弁されるじゃん
やっぱ手出し出来ない一次産業系だよなぁ

211 ::2021/11/08(月) 18:37:43.93 ID:yWDdDqj10.net
米国債も買い負けして売っちまいなよ。

212 ::2021/11/08(月) 18:37:50.55 ID:HpTgtTVk0.net
>>203
なんというブランド?
参考までに知りたい。

213 ::2021/11/08(月) 18:38:05.56 ID:G+j1AAdn0.net
この話はマジ
電気部品で買えないの出てきてる
工場止まるかも

214 ::2021/11/08(月) 18:38:29.99 ID:s7QP4okA0.net
>>3
商社は必要

215 ::2021/11/08(月) 18:38:34.40 ID:hB3L+W5V0.net
>>206
世界の真実知ってそうで草
トランプとか好きそう

216 ::2021/11/08(月) 18:38:36.39 ID:I2stLtBG0.net
日本が買い負けてるんじゃなくて商社が買い負けてるんですが

217 ::2021/11/08(月) 18:39:14.87 ID:QnVvX0wk0.net
>>12
そうだな!先の衆院選で野党は「準備期間が無かった」て言ってたからすでに次の参院選衆院選を睨んで今から工作始めないとな!

218 ::2021/11/08(月) 18:39:17.51 ID:ZXoXzUCL0.net
>>216
巡り巡って末端の消費者が金出さないからだろ
もうそういう状況に落ちぶれてる

219 ::2021/11/08(月) 18:39:24.70 ID:F+WB9Vfj0.net
>>21
食品専門商社て書いてあるだろ

220 ::2021/11/08(月) 18:39:24.73 ID:HpTgtTVk0.net
>>210
紙に関しては殆どが国内産業だぞ。
中国になんか行ってない。

221 ::2021/11/08(月) 18:39:34.78 ID:9/woBF2D0.net
>>198
これは罰なんです。
犯罪相談役(クライムコンサルタント)である、このジェームズ・モリアーティがあなたに下す

嫁がはまってたアニメだ

222 ::2021/11/08(月) 18:39:37.43 ID:ZmzVLHYB0.net
日本に売るより他国に売った方が儲かるからなー。
日本の食品メーカーは値上げを許容しなすぎ。じゃあ売らねってなるわ。

223 ::2021/11/08(月) 18:39:57.28 ID:lsGNQdDa0.net
>>216
買い負けない日本の業者ってどこ?

224 ::2021/11/08(月) 18:39:59.48 ID:95Rytdd50.net
もうすぐだから国策で買いまくってるんだろうな

225 ::2021/11/08(月) 18:40:52.71 ID:qQNAPzCc0.net
穀潰し。

226 ::2021/11/08(月) 18:41:02.49 ID:yNwUqe7y0.net
これは良い事。
国産化が進む筈。
安いからって外国から買ってるから農業が衰退していってるんで。

227 ::2021/11/08(月) 18:41:13.80 ID:/mUkX2XI0.net
>>118
これな。客のわがままに潰される。
日本は本気で滅びて良いと思うわ。
客が図々しすぎ。

228 ::2021/11/08(月) 18:41:32.94 ID:K8k1HMhm0.net
>>173
謎の関係筋の信頼性に加えて.5chの名無しの保証まで付いたのか

229 ::2021/11/08(月) 18:41:48.24 ID:x6AiGf9c0.net
>>216
買い叩きグセのある日本商社が下手打ってるだけだわな

230 ::2021/11/08(月) 18:42:01.51 ID:ayy2x4G80.net
>>212
他も調べれば、日本製ブームが過ぎ去ったことが分かる

中国の「国潮」ブームを追え、自国ブランド見直しの動き
https://www.toyo-sec.co.jp/domestic/report/feature/210521_6491.html

花王、中国で「メリーズ」苦戦 資産効率の低下招く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66171030T11C20A1000000/

231 ::2021/11/08(月) 18:42:08.53 ID:F+WB9Vfj0.net
>>192
有能な商社と無能な商社がある
このインタビューに答えてるのは無能な商社

232 ::2021/11/08(月) 18:42:17.00 ID:GPKV8XqB0.net
結局は政府と経産省の差配次第で無策なんて許されん

233 ::2021/11/08(月) 18:42:20.94 ID:faYvpZkQ0.net
コスパだなんだと言い訳してとにかく安ければいいバカな消費者を生み出した結果だよな
この前の牛丼の値上げでも噛み付いてる奴しかいなくてほんと頭おかしいよ

234 ::2021/11/08(月) 18:42:27.94 ID:HCDBZfJm0.net
北海道で小麦作れ

235 ::2021/11/08(月) 18:42:48.82 ID:+V30kafL0.net
円安と国民給料上がらずにの購買力低いだからな

236 ::2021/11/08(月) 18:43:02.43 ID:N2bfdYsK0.net
>>234
誰が作るのか
日本人でもう農業したい人はほとんどいない

237 ::2021/11/08(月) 18:43:02.50 ID:ZB9XYmGW0.net
日本人の悪いクセは「安く安く」から話を始めちゃう所なんだよね
いちおう俺も物を売る方の人間だけど、正直ウンザリしている
意外と中国人はビタッと良い価格を提示してくるから余計に悲しい

238 ::2021/11/08(月) 18:43:04.60 ID:2HlqUlyi0.net
どこもかしこも半導体不足で受電設備の部品の交換ですら数か月待たされている
うちも緊急時のバックアップ用の電源の部品が納入されなくて困っている
インフラ関係だからやばい
これも中国に買い負けしている影響なんだろうな

239 ::2021/11/08(月) 18:43:16.36 ID:qQNAPzCc0.net
例をあげよう。
カリフォルニアにトウモロコシの作り方を教えたら水が干上がった。
ウクライナに小麦の作り方を教えたら塩害で畑がなくなった。

かんなことばかっり。

240 ::2021/11/08(月) 18:43:33.33 ID:wfHQhX+y0.net
円安は日銀黒田の政策やろー
日銀は・・・・

241 ::2021/11/08(月) 18:43:33.92 ID:lsGNQdDa0.net
商社が〜とか言ってるけど
結局は払えない日本市場規模と円安のダメさ加減じゃんw

242 ::2021/11/08(月) 18:43:38.10 ID:1s947ht10.net
>>216
商社はエンドユーザー次第だろ
高く買っても国民が買えないと売れない

243 ::2021/11/08(月) 18:43:52.06 ID:21utwPEx0.net
円高のときに散々札束ビンタしてきたんだよ

244 ::2021/11/08(月) 18:43:53.44 ID:yNwUqe7y0.net
>>118
日本は海に囲まれてるのに、わざわざ海外に買いにいくのがどうなんだって話だけどな。
商社って日本の農業・漁業・林業を滅ぼしてるから破滅すればいいんじゃね?

245 ::2021/11/08(月) 18:44:00.33 ID:po3rScJU0.net
商社チンポ

246 ::2021/11/08(月) 18:44:24.59 ID:WZcd5H5w0.net
そりゃあねえ。
上級は労賃やら投資やらケチるのが仕事。
下級は生活費をケチるのが日常。
国や地方は支出減らして税金取り立てるのが仕事。
上から下まで新しい価値を生まずに、
金をケチって楽して稼ぐことしか考えてない貧乏くさい国なんて相手したくないだろ。
貧乏くさいどころか、実際貧乏国家に片足突っ込んでるし。

247 ::2021/11/08(月) 18:44:30.41 ID:G+j1AAdn0.net
電気部品買えないのが出てきてる
経済ばかりか安全保障的にもとてもよろしくない

248 ::2021/11/08(月) 18:44:57.00 ID:FG8I52l60.net
バカどもが日本の経済成長止めたからな
当然外国はみんな成長してるからこうなる

249 ::2021/11/08(月) 18:44:59.87 ID:KbgYv3uQ0.net
商社マンてスレタイに騙されてるけど中小の力のない商社の愚痴じゃんw

250 ::2021/11/08(月) 18:45:01.45 ID:GPKV8XqB0.net
電気部品は東南アジアがコロナで死んどるからだが結局は国外流出した結果だわな

251 ::2021/11/08(月) 18:45:17.50 ID:er68nxFp0.net
TPPそうだけど自分たちが絶対勝つ前提なんだよな
NISAもそうだけどどれだけ自信過剰なんだろう日本人は

252 ::2021/11/08(月) 18:45:29.83 ID:yNwUqe7y0.net
>>229
これ。
どうせ国内に持ってきたら高値で売って利幅を稼ぐ、ただの転売ヤーに過ぎない。
日本で生産出来るものまで買いにいくなつーの。

253 ::2021/11/08(月) 18:45:56.01 ID:KbgYv3uQ0.net
>>244
日本に資源があればなw

254 ::2021/11/08(月) 18:46:22.15 ID:x6AiGf9c0.net
>>230
なぜもともと中国でシェア少ない花王…

255 ::2021/11/08(月) 18:46:49.11 ID:G+j1AAdn0.net
電気部品買えないけど最悪作れなくなるわけで
こんなのも買えないのってのが出てきてて
艦船から航空機まで幅広く使われてるのがあるわけですよ
安全保障的にもまずいよこれ

256 ::2021/11/08(月) 18:46:56.57 ID:yNwUqe7y0.net
>>238
国産の生産インフラを潰しまくってから言われても自業自得としか思えんけどw

257 ::2021/11/08(月) 18:47:03.26 ID:KbgYv3uQ0.net
お前らの周りでできるやつは商社に行ったろ?

258 ::2021/11/08(月) 18:47:11.86 ID:TE2p0KIM0.net
>>187
給料上げろって言うだけなら韓国の大統領でもやれたことだぞ

259 ::2021/11/08(月) 18:47:13.68 ID:er68nxFp0.net
自分たちが不利になったとき関税や産業保護もできなくなることを考えてないんだよな
自信満々だから

260 ::2021/11/08(月) 18:47:18.47 ID:qQNAPzCc0.net
おまえら失われた30年をやるのか?
>ケチ

261 ::2021/11/08(月) 18:47:35.91 ID:FG8I52l60.net
>>244
日本近海だけじゃもはや日本の魚介類需要満たせないでしょ
このまま進めば日本で水揚げされた魚介類がそのうち中国に買われて
日本人は魚が食えなくなるよ

262 ::2021/11/08(月) 18:47:50.84 ID:JOU7tXGb0.net
商社が利益率重視でやってるからだとおもうが

263 ::2021/11/08(月) 18:48:22.49 ID:G+j1AAdn0.net
>>256
インフラどころか安全保障にも影響するわ

264 ::2021/11/08(月) 18:49:05.23 ID:ZB9XYmGW0.net
結局さ、途中で抜くことが大前提で買い付けようとするから安く安くから始まっちゃうんだろうな
日本の商売の構造に問題あると思うわ

265 ::2021/11/08(月) 18:49:14.55 ID:STAIHMUk0.net
その商社マンは自分の無能自慢してることになるがw

266 ::2021/11/08(月) 18:49:17.01 ID:yNwUqe7y0.net
>>241
商社は海外に口座を持っていてプール資金があるから円安は関係ないんよ。
大企業も同じで円安になれば海外資産が値上がりして相殺出来る仕組み。
そうでないと円高になれば輸出できなくなり、円安になれば材料費が高騰して、どちらに転んでも苦しむ事になる。
円安で苦しむのは海外資産の無い小企業や個人事業主ぐらいなもんやで。

267 ::2021/11/08(月) 18:49:25.59 ID:gNdRoI0I0.net
>>244
電気も発電用のエネルギー自分で用意して自給自足の生活しろw

268 ::2021/11/08(月) 18:49:39.02 ID:7Qj/+bJL0.net
>>258
実際韓国は時給上げたな
失業率は上がったけど海外に逃げ出した企業は無い

269 ::2021/11/08(月) 18:49:55.71 ID:/mUkX2XI0.net
因果は巡るねえ

270 ::2021/11/08(月) 18:50:03.97 ID:/23hZ0q70.net
そらそうよ
財務省と竹中平蔵のせいでロクに飯も食えない国になってきたな

271 ::2021/11/08(月) 18:50:12.65 ID:oqmmjboF0.net
>>1
トランプ元大統領が実施した第四次米中貿易戦争で大豆禁輸にしてくれたおかげで日本の大豆製品値下がりしたの本当にありがたい

大豆製品まで値上げされてたら大変な事態だった

272 ::2021/11/08(月) 18:50:39.92 ID:kyg7x9c40.net
【ひろゆき】※日本政府にお金を渡すとこうなります※ 残念ながらバカな上層部がいる限り日本は低迷し続けるでしょうね【切り抜き/論破/ 2ちゃんねる/円安】
https://www.youtube.com/watch?v=0OcoBrgUbos

273 ::2021/11/08(月) 18:50:43.54 ID:gNdRoI0I0.net
>>264
商社の利益率の低さ知らないの?

274 ::2021/11/08(月) 18:50:49.43 ID:roxj84JM0.net
モデルケースは台湾ってことだな
政府も大企業も先進国運営から一点突破型中等国運営にきりかえていくしかないってことか

275 ::2021/11/08(月) 18:50:57.72 ID:XZN9foaH0.net
>>231
確かにそうだね。ダメ商社だね。

仕入ケチらなきゃダメな低付加価値ビジネスやってる客にはそれなりの与信枠しか与えないし、リスク料は追加でちゃんと貰うからね。

276 ::2021/11/08(月) 18:51:17.34 ID:yNwUqe7y0.net
>>261
アホかw
日本人の魚離れが進んで魚が売れなくて困ってんのに。

277 ::2021/11/08(月) 18:51:25.70 ID:G+j1AAdn0.net
下手すると戦闘機や護衛艦に使う部材買えなくなるんだが

278 ::2021/11/08(月) 18:51:28.33 ID:gNdRoI0I0.net
>>272
お前ひろゆきが賢いと思ってんのかw

279 ::2021/11/08(月) 18:51:28.85 ID:vDwttk8+0.net
電子部品は軒並み値上げになってるのに
日本企業の購買担当者は意地でも値上げ要求を呑まないからな
そりゃ、文句言わないで買ってくれる中国に売りに行くわ

280 ::2021/11/08(月) 18:51:34.32 ID:t2am1dzt0.net
日本企業は支払い遅れがヤバすぎる
10年以上言ってるけど5chではなぜか中国資本の優秀さを馬鹿にする

281 ::2021/11/08(月) 18:51:43.06 ID:GPKV8XqB0.net
>>268
韓国の出す数字は中国並みに信用できんわ行動が全然伴ってない

282 ::2021/11/08(月) 18:51:49.06 ID:2HlqUlyi0.net
>>262
公営の商社でも作るか?
社会主義染みているが日本は企業とその支持を受ける政治家が好き勝手しすぎるからしゃーないな
アベノミクスも企業が得た利益の分配方法に口を出さないという片手落ちでトリクルダウンが起きなかった

283 ::2021/11/08(月) 18:52:40.29 ID:Mrg3Vgxk0.net
円安で飢餓ww

284 ::2021/11/08(月) 18:52:42.36 ID:AkI2wST90.net
回転寿司のネタ、ドンドン小さく、ペラペラになってるもんなぁ

285 ::2021/11/08(月) 18:52:53.36 ID:GPKV8XqB0.net
>>276
スーパー行きゃ分かるけど普通に肉より高い

286 ::2021/11/08(月) 18:52:53.45 ID:yNwUqe7y0.net
>>267
だから経産省が水素インフラを日本の次世代エネルギーにしようとしている。
トヨタも水素エネルギー都市の実験をやってるな。
水素は無限に生産できるエネルギーだからEVとか日本じゃありえんのよ。

287 ::2021/11/08(月) 18:53:23.84 ID:dodEe0dj0.net
ただの回転寿司アンチの独り言だろ

288 ::2021/11/08(月) 18:53:28.05 ID:yNwUqe7y0.net
>>268
ルノーとか逃げ出してるけど?

289 ::2021/11/08(月) 18:53:51.96 ID:XYBaBAXS0.net
>>220
だからさ、加工品は制限掛けてもっと売りたかったら合弁会社作れって命令してくるじゃん
需要は高いのに余り流通してないから日用品をお土産にするんだろ?

290 ::2021/11/08(月) 18:53:53.30 ID:Zc35IXmd0.net
まぁ確かに今はうちの会社も日本国内相手にしてないもんな…中国に売るのが一番儲かる
昔は中国で生産して仕入れるのが儲かったから支社作ったけど今は販売するための支社だからなぁ

291 ::2021/11/08(月) 18:54:18.03 ID:dYzMAyff0.net
だって貧乏なんだもん

292 ::2021/11/08(月) 18:54:34.55 ID:O1vsQhZX0.net
下っぱに裁量なくレスポンス遅いから上司の上司の上司に話が行く間に別の会社のやつに買われてる
下っ端に裁量ないし買うのか買わないのかわからずレスポンス遅いから中国もアメリカも日本人の仕入れ営業を相手にしたくない

293 ::2021/11/08(月) 18:54:50.00 ID:yNwUqe7y0.net
>>285
魚が高いんじゃなくて、肉が安すぎるんだよ。

294 ::2021/11/08(月) 18:55:21.51 ID:G2beCXgd0.net
大量に買い付けるからな
大量に買い付けしかも日本より高い価格でも厭わないから買い負ける

295 ::2021/11/08(月) 18:55:22.33 ID:hZTk/DRD0.net
>>276
中国「魚うめえ」日本「いらない…」
中国「米うめえ」日本「いらない…」
中国「肉うめえ」日本「いらない…」
中国フルーツうめえ」日本「いらない…」
中国「なんなら食うねんこいつら…」
日本「いらない、何も…捨ててしまおう…」

こんな国に誰がした?アベがした!

296 ::2021/11/08(月) 18:55:22.80 ID:gNdRoI0I0.net
>>262
> 商社が利益率重視でやってるからだとおもうが

あほか
日本の総合商社は利益より国益重視で動いてるわ
商社とか電力とか叩いてるバカは工作員か?

297 ::2021/11/08(月) 18:55:23.08 ID:Q16h75Vy0.net
>>1
2020年全人代閉幕後の会見で
「中国では6億人の月収がたったの1万5000円」と李克強首相

中国ネット「ようやく本当のことが聞けた」

298 ::2021/11/08(月) 18:55:28.48 ID:HmdeGO5x0.net
商社の取分減らせばもっと高く買えるだろ。

299 ::2021/11/08(月) 18:55:38.52 ID:YpD0YHvZ0.net
日本でなんでも値切るクセを
海外でもやってたら
言い値で買う客が現れて
買えなくなったってところか

300 ::2021/11/08(月) 18:55:43.95 ID:ZIuYoeT50.net
中国人は金を払えなくても「とにかく相手より高く買うから!」ってやるからな
とりえあず唾つけておけばいいと思ってる電柱にションベンする犬と同じ連中だから迷惑だわ

301 ::2021/11/08(月) 18:55:51.71 ID:gYJ4XEYh0.net
10年単位で「買い負け」が継続と言いながら
3月は「輸入をストップさせる」ほど牛肉輸入しすぎとか言う
この記事散らかり過ぎちゃうか?

302 ::2021/11/08(月) 18:55:55.72 ID:LgRvmiPd0.net
>>3
バカは嫌儲で書き込んでろよ低脳

303 ::2021/11/08(月) 18:55:58.02 ID:STAIHMUk0.net
スーパーとか外食チェーンは、自分で安くて良いの買って来てるがw

304 ::2021/11/08(月) 18:56:05.86 ID:8/H5wTDz0.net
負けが込んでいる伊藤忠の社長も
そろそろ交代の時期かなぁ

305 ::2021/11/08(月) 18:56:19.56 ID:tVnsPyIt0.net
中国も傾いてるし好きにすれば良い
停電で寒さに怯えることもないし、
政府から監視されることもない国

306 ::2021/11/08(月) 18:56:50.96 ID:qQNAPzCc0.net
簡単に言えばトヨタや日立の信用を失くしてるのさ。
豊洲見ればわかるだろ。

307 ::2021/11/08(月) 18:56:55.27 ID:AkI2wST90.net
>>238
らしいな
知り合いに故障してるのは
今のウチに直せと言われた
それでも手遅れかもと

308 ::2021/11/08(月) 18:56:59.84 ID:GPKV8XqB0.net
>>293
それなら牛とか果物は相応に高いかな。今、食生活の最低価格は維持されてるが瀬戸際と言うことかも。

309 ::2021/11/08(月) 18:57:26.19 ID:2r4Bac2C0.net
買い負ける商社が悪いんじゃ

310 ::2021/11/08(月) 18:57:28.77 ID:qQNAPzCc0.net
それを日本のとか言うから訳がわからなくなる。

311 ::2021/11/08(月) 18:57:33.66 ID:sFElxw1i0.net
>深刻なのが食肉です。とくに牛肉がやばい。報道よりずっと深刻です。
>アメリカやオーストラリアの食肉工場がフル回転しても日本の分が足りない。

牛肉なんて最近あんまり食べないからどうでもいいわ。
牛肉は値段が高い割に肉は硬くて、血生臭いし。
最近は鶏肉や豚肉しか食べない。
でも、去年か今年の始めの冬に鳥インフルエンザで鶏を大量処分して、鶏肉や卵の値段が上がった時は
さすがにちょっと困ったけど。

312 ::2021/11/08(月) 18:57:49.29 ID:aRUR5pxm0.net
まあ焦ったところでシナチクが出す数に押されるのは
仕方がないこと

313 ::2021/11/08(月) 18:57:51.93 ID:W41C8Cti0.net
>彼もまた真面目で国を愛する商社マンだ。

こういう前置きから始まるのは胡散臭さしかない

314 ::2021/11/08(月) 18:58:08.33 ID:7Qj/+bJL0.net
>>288
そうなの?それは知らない
でも時給上げる事が重要だし、無能はクビでもしょうがないけど残りは確実に豊かになる

315 ::2021/11/08(月) 18:58:10.26 ID:Mw9jyahJ0.net
価格転嫁しないとインフレにならない
デフレマインドは商社が作ったか?

316 ::2021/11/08(月) 18:58:17.75 ID:XZN9foaH0.net
>>282
間接的には、政府系の株式会社日本貿易保険 NEXIがサポートしてくれてるよ。

317 ::2021/11/08(月) 18:58:23.86 ID:5I6s1sYv0.net
国産優先にすりゃいい

318 ::2021/11/08(月) 18:58:43.69 ID:STAIHMUk0.net
>>238
世界中であらゆる半導体が不足してるのは、常識と思ってたんだがなあ

319 ::2021/11/08(月) 18:58:49.70 ID:wc4cZE720.net
米の品種改良で2年3毛作が可能になった

新潟では大豆、大麦を水田で作っているよ

320 ::2021/11/08(月) 18:58:59.90 ID:bUTQWndy0.net
日本の商社は規格にうるさい
大きさや数が揃ってないと突き返す(って当たり前だと思うんだが)
中国はそんな事気にせずにバンバン買い付けるからそっちに流れてる
と5年前くらいに商社に行ってる奴から聞いたけど価格競争も当然あるわなあ

321 ::2021/11/08(月) 18:59:04.13 ID:AkI2wST90.net
>>311
小泉jrがバリケージ鶏を禁止しようとしてたけど、
そんなのなったら2-3倍は固いな

322 ::2021/11/08(月) 18:59:19.28 ID:KdlsucCW0.net
>>13
アベノミクスで円の価値を薄めるがごとく、通貨をジャッブジャッブ投入して
円安誘導したら、世界から物が買えなくなったとさ

全ての物が値上がりするから、加工品輸出することさらままならず、と。
アベノミクス、異次元の金融緩和の弊害だな。
今田に出口戦略もちっとも見通しが立たないし。

323 ::2021/11/08(月) 18:59:27.76 ID:G+j1AAdn0.net
>>318
半導体だけじゃないぞ

324 ::2021/11/08(月) 18:59:44.74 ID:KvD35Qp70.net
>>288
ルノーとかいらんやろ

325 ::2021/11/08(月) 18:59:53.85 ID:yNwUqe7y0.net
>>308
国内での採算ベースを下回る価格で商社が買って来るからなぁ。
もっと高値でもいいと思うんだよな。
国内産業とのバランスもとれるし。

326 ::2021/11/08(月) 19:00:06.82 ID:AkI2wST90.net
>>323
ミートショック、ウッドショックだっけ
木材もヤバい

327 ::2021/11/08(月) 19:00:24.19 ID:5I6s1sYv0.net
>>178
事実なのに?

328 ::2021/11/08(月) 19:00:39.71 ID:KvD35Qp70.net
>>311
もう日本人は牛肉なんて食えなくなるよ
牛丼も10年後には千円超えるかもな

329 ::2021/11/08(月) 19:01:08.12 ID:PZdiSLll0.net
国策で、できるだけ輸入に頼らない食生活にするのが必要では

輸入小麦食を徹底的に減らして、米に切り替えるだけでも相当良くなるのに

330 ::2021/11/08(月) 19:01:09.76 ID:b7gJB7fN0.net
それを何とかするのがお前らの仕事じゃないのか

331 ::2021/11/08(月) 19:01:24.21 ID:0ydqoTBC0.net
日干しになるジャップランド

332 ::2021/11/08(月) 19:01:27.14 ID:Y6ma+b9u0.net
円安がいいとか喚く阿呆と
GDP成長率に寄与しない高齢者福祉に多額をしはらう馬鹿日本人
まぁ、この2つで日本は滅びるんだわな

333 ::2021/11/08(月) 19:01:27.44 ID:yNwUqe7y0.net
>>314
新卒の6割が就職を諦める状態だけど、それが豊かな社会なのかと言われるとねw
底辺でも生活出来る社会の方がいいんじゃなかろうか。

334 ::2021/11/08(月) 19:01:38.36 ID:2r4Bac2C0.net
>>1
自民党にいるごくごく一部のマトモな議員は、賃金を上げて、消費を促し、GDPを高めないといけないって言ってるのに、マスコミが取り上げるのはやれジェンダーややれSDGsだとそんなのばかり
マスゴミの日本破壊工作も酷すぎるから本当に止めないと意のままにやられ続けるよ

335 ::2021/11/08(月) 19:02:00.35 ID:YRG8LkWe0.net
ジャップの国力ガタ落ちやんけ……
自民党さんどうすんのこれ

336 ::2021/11/08(月) 19:02:03.69 ID:KvD35Qp70.net
>>318
昨日、トヨタの販売店に行ったら86の新型が納車まで半年待ちって言われたわ
全然生産できてないらしい

337 ::2021/11/08(月) 19:02:19.30 ID:Lwk9FJX50.net
>>238
それもあるけど三菱の不祥事が一番大きいと思うの
三菱以外はそこまで納期長くない(三菱から他社製に流れてるのにも関わらず)
ただまあ、リレーや直流電源、スイッチ類の納期も長いから樹脂不足は確かに深刻

338 ::2021/11/08(月) 19:02:23.37 ID:yNwUqe7y0.net
>>320
中国は底辺が粗悪品でも買うからなぁ。
そういう傷物でもニーズがあるんよ。

339 ::2021/11/08(月) 19:02:34.10 ID:GPKV8XqB0.net
まぁ温暖化対策で食生活の見直しは早い方がいい。牛はオワコン。

340 ::2021/11/08(月) 19:02:35.81 ID:HNgoUTqi0.net
>>299
商社としては貧乏な日本国民のために
必死で食料品物価上げないように
頑張ってくれてるんだけどね😭

341 ::2021/11/08(月) 19:02:50.48 ID:KvD35Qp70.net
>>333
優秀な韓国人は日本に就職に来てほしいわ
ITとかで頑張ってほしい
低賃金労働者はいらん

342 ::2021/11/08(月) 19:02:54.02 ID:yn8ayzde0.net
まぁ、このまま円安で購買力を減らし続けて滅びの道を邁進することをこの国の国民は選択したからな

今更喚くなと

343 ::2021/11/08(月) 19:03:03.98 ID:Y6ma+b9u0.net
>>328
高齢者と公務員だけは物価スライドなんだ
そのスライドを減益と次世代が支えてくれるのさ♪

344 ::2021/11/08(月) 19:03:29.49 ID:Lwk9FJX50.net
今回どこも政策に全然盛り込んでないのが不思議でたまらなかった
来年には体力のない中小潰れまくるぞ?

345 ::2021/11/08(月) 19:03:41.74 ID:VyqhJ6Zh0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ だろ?
早く国民が自主的になんとかしろよ

346 ::2021/11/08(月) 19:03:45.23 ID:W+571GgW0.net
プラ製品一つ注文してからひと月たっても来ないぞw
買い負けどころか何も買えないの間違いでは

347 ::2021/11/08(月) 19:03:50.04 ID:yNwUqe7y0.net
>>332
円高がいいという奴はいないと思う。
それで民主党政権の頃に苦しんだし。

348 ::2021/11/08(月) 19:04:09.92 ID:7Qj/+bJL0.net
>>333
それが今の日本でしょ
30年成長なしの衰退国だぞ

349 ::2021/11/08(月) 19:04:10.40 ID:KvD35Qp70.net
>>300
売り手側からしたら上得意様じゃん
何の文句もないと思うけどお前は何を言ってるの?

350 ::2021/11/08(月) 19:04:22.74 ID:lsGNQdDa0.net
>>266
日本の国内需要より中国の需要があるから買い負けるんだろ
需要があっても円安だから、結局元が取れない

351 ::2021/11/08(月) 19:04:30.19 ID:PZdiSLll0.net
>>341
在日弁護士みたいに破壊工作するだけだぞ

352 ::2021/11/08(月) 19:04:37.16 ID:n3G/MSsH0.net
民主政権の超円高で大きく稼いだのが商社だったからね

353 ::2021/11/08(月) 19:05:00.84 ID:sFElxw1i0.net
日本の企業なんて非正規労働者を低賃金でこき使って、その分、人件費を抑えてるんだから、
こういう時だけコスト抑えた金で溜め込んだ金を全部ぶっ込んで買い付けに力入れろって話だ。
使えない商社なんてこの世にいらん。
ケチな日本を海外は相手にしないんだったら、商社がその分金を多く払って買い付けて、日本の家庭を豊かにしろよ。
人件費とかいろいろケチってるくせに買い付けまでケチってるってどういうことだ。
そこまでして金を溜め込みたいのか。金は使うときは使う決断力を持てよ。

354 ::2021/11/08(月) 19:05:01.86 ID:yNwUqe7y0.net
>>342
買い負けは円安は関係ない、どうせ海外口座のドルで買うんで。

355 ::2021/11/08(月) 19:05:28.78 ID:HpTgtTVk0.net
>>289
中国が誘う合弁会社てのは、製造技術を寄越せ!て意味だからな。
中国女にキンタマでも握られでもしない限り、行かないだろうよ。

356 ::2021/11/08(月) 19:05:36.30 ID:Ye7XPCj90.net
商社がそれを言うかね

357 ::2021/11/08(月) 19:05:37.89 ID:yn8ayzde0.net
財界は低賃金低学歴素行不良のグエンをとにかく入れたいらしい

国際社会からみて相対的にも『安い労働力』であるこの国で、それでも高いと泣きを見せる企業は生き続けるだけ地獄だろ?

358 ::2021/11/08(月) 19:05:49.36 ID:yNwUqe7y0.net
>>348
GDPは微増なのに衰退とか笑うw

359 ::2021/11/08(月) 19:05:54.39 ID:qQNAPzCc0.net
毛等はザリガニ食っとったらええんや。

360 ::2021/11/08(月) 19:06:25.95 ID:G+j1AAdn0.net
インフラどころか安全保障にも影響するわこれ
あの重要電気部品買えないとか言い出してる

361 ::2021/11/08(月) 19:06:55.19 ID:lsGNQdDa0.net
どうして日本が負けないと思うのか韓国19位
スロベニア20位
日本24位
ポーランド25位

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_average_wage

362 ::2021/11/08(月) 19:07:03.33 ID:Y6ma+b9u0.net
>>358
借金増やしてGDP増だろ

363 ::2021/11/08(月) 19:07:23.48 ID:hZNP9yhj0.net
商社も利益を目的とするから、高く買ってくれる相手に売る
それは別に日本でなくていい

364 ::2021/11/08(月) 19:07:25.18 ID:yYRCwT5g0.net
日本人だから、日本企業だからっていうので買えたのがなくなっただけだよね
中国より高い金はらえば?

365 ::2021/11/08(月) 19:07:26.69 ID:MP7qhCCg0.net
>>294
>>299
今はどうか知らんがちょっと前は、中国はオーストラリアの牛肉を一頭まるごと買いするのに
日本はケチケチ部位指定でしか買おうとしてなかったから買い負けしてたんだぜw

366 ::2021/11/08(月) 19:07:42.78 ID:Xh8omqZe0.net
>>3
商社は企業体力勝負なのよ
小口顧客をまとめて如何に大きな交渉力を持たせるか
リスクをとってそれができるのは商社だけ

中小企業が個別に戸を叩いても門前払いされるか
品定めもできず低品質のゴミを押し付けられるのが関の山
商社という看板を通すことで品質も担保できるし
購入元への競争力も上がる
万一の際には商社が矢面に立って戦ってくれる

言語の壁を超えて立ち回り、海千山千の相手と交渉して
双方の落とし所を探ってくれる。
ビジネスは商社なしには回らんよ

367 ::2021/11/08(月) 19:07:46.83 ID:yNwUqe7y0.net
>>360
日本で作ればいいじゃん。
足りない電子部品なんて採算取れないから後進国に投げてるだけで、どれも製造難度なんて大したことないぞ。

368 ::2021/11/08(月) 19:07:55.71 ID:7Qj/+bJL0.net
>>358
成長してんなら時給上げても大丈夫だよね?

369 ::2021/11/08(月) 19:08:16.07 ID:AkI2wST90.net
>>361
振り返ればポーランドか

370 ::2021/11/08(月) 19:08:19.68 ID:yn8ayzde0.net
ビジウ……保守論客様も、今更円高肯定することは民主党政権の肯定につながるしアホウ………愛国者様の批判にさらされるから今更円高を論ぜないよなぁ

371 ::2021/11/08(月) 19:08:38.07 ID:rEz+xRqt0.net
>>3
厨房?^^

372 ::2021/11/08(月) 19:08:38.38 ID:G+j1AAdn0.net
>>367
仕事あるから詳しいこと言えないけど、
国産の部品なんだわ
ワクチン大臣にちょっと遠い関係がある分野って言ったらわかるかな?

373 ::2021/11/08(月) 19:08:49.60 ID:yNwUqe7y0.net
>>362
円高にしてGDP増とか言ってる民主党よりは問題は無いよ。

374 ::2021/11/08(月) 19:09:54.58 ID:yNwUqe7y0.net
>>368
実際、時給上げてるけどな。
上がらないのは最低賃金だから無能が文句言ってるけど。

375 ::2021/11/08(月) 19:10:15.09 ID:Y6ma+b9u0.net
>>373
どっちもすっごく問題な気がするんだけど

376 ::2021/11/08(月) 19:10:28.82 ID:qQNAPzCc0.net
高齢者は金がかかるとかほざいといて実際は紙幣に対する欲求は何もなかったという現実。

377 ::2021/11/08(月) 19:11:07.19 ID:VyqhJ6Zh0.net
戦前の日本に当て嵌めたら、今の日本は大正不況のど真ん中あたりにいるのかね?
閉塞感だらけで経済も政治も何もうまくいかない感じ

そのうち国民が暴発するしかないのかなぁ

378 ::2021/11/08(月) 19:11:21.27 ID:iZQ6ngBe0.net
米中と買う戦うような国ですか?
北欧とかオセアニアの国と同程度でいいんじゃないの。

379 ::2021/11/08(月) 19:11:28.62 ID:j2s6RV8k0.net
じゃあ回転寿司に通おっとw

高収入の勝ち組商社マンのガキが自殺すればいい気味

380 ::2021/11/08(月) 19:11:32.58 ID:yNwUqe7y0.net
>>372
うーん、わからん。
一応エンジニアなんで、どういう部品なのか言ってくれれば判断出来るけど。

381 ::2021/11/08(月) 19:11:41.33 ID:bUTQWndy0.net
>>338
そうそうB級品や傷物も良い値で全部買ってくとか言ってたわ

382 ::2021/11/08(月) 19:11:42.73 ID:XYBaBAXS0.net
>>334
お賃金ネタやると反日て叩かれるからな

383 ::2021/11/08(月) 19:11:44.17 ID:Y6ma+b9u0.net
>>368
日本人の労働能力が低いから上がらないってだけでしょ
労働市場も純粋に国際化してきてるってだけ

384 ::2021/11/08(月) 19:11:50.85 ID:7Qj/+bJL0.net
>>374
確かに無能なクソ企業が問題だな

385 ::2021/11/08(月) 19:11:58.38 ID:jnFup14q0.net
>>374
十円とかか?w

小学生が駄菓子買うんじゃねえんだからよ

386 ::2021/11/08(月) 19:12:01.64 ID:g/tTAP2k0.net
毎度のポストセブンw

387 ::2021/11/08(月) 19:12:16.01 ID:G+j1AAdn0.net
>>380
接点

388 ::2021/11/08(月) 19:12:22.32 ID:a9jKexy90.net
>>377
腰抜けには新幹線が席の山w

389 ::2021/11/08(月) 19:12:43.51 ID:YHXGwDyw0.net
外国からの買い付けだけじゃなく
コロナ前は国内の高級品も海外勢に買いあさられてたよな
インバウンドとかはしゃいでいたけどおかしいことにきづかないとw

390 ::2021/11/08(月) 19:12:56.84 ID:yNwUqe7y0.net
>>375
国債は政府通貨や日銀がチャラにするなどで国内で対処出来るけど、円高は国内だけの問題じゃないから難しいんよ。

391 ::2021/11/08(月) 19:13:12.26 ID:ewLDAZQw0.net
というか現状誰がどう見たって買い負けしとるだろ

392 ::2021/11/08(月) 19:13:29.78 ID:7Qj/+bJL0.net
>>383
無能な日本人がトップにいるからな

393 ::2021/11/08(月) 19:13:35.20 ID:yYRCwT5g0.net
競争力ある製品つくれなくなったのに円安になってもなー

394 ::2021/11/08(月) 19:13:55.85 ID:lsGNQdDa0.net
>>390
本当にチャラにできるの?

395 ::2021/11/08(月) 19:13:57.23 ID:XjY+vaYX0.net
日本人は買えなくなったら
納豆とたまごで耐えたらいいだけ
ケチくさいってのも値段が高いから買えないのなら
普通のこと
米中がそれほど豊かにも思えない

396 ::2021/11/08(月) 19:14:11.19 ID:dUIPdnMm0.net
>>3
中抜きていうのは何もしない書類だけ立派に作る会社だぞ
商社はそんなもんじゃねえよ
ま、長年やってるからごっつあん仕事もあるだろうけど

397 ::2021/11/08(月) 19:14:12.72 ID:vF2Yl9fe0.net
米食うから

398 ::2021/11/08(月) 19:14:15.22 ID:Lwk9FJX50.net
>>380
ワクチン担当大臣が河野の事指してるんだとしたら、日本端子
圧着端子やコネクタが足りないのかね

399 ::2021/11/08(月) 19:14:27.58 ID:yNwUqe7y0.net
>>387
ああ、圧着端子が品薄で困ってるな。
あんなもんどこの国でも作れるもんなんだけど、何で品薄なんだ?

400 ::2021/11/08(月) 19:14:50.77 ID:o8TSBB1+0.net
>>359
昔はアメリカ人ったらKing Crabってタラバ一本だったけど
最近ズワイめっちゃ美味しくね?って大人気なんだわ
日本人と違って一年中食ってくれるしマーケットが違いすぎる

401 ::2021/11/08(月) 19:15:14.75 ID:nf5w9FZd0.net
当たり前だ。30年前から物価が上がってない。給料が大手や公務員を除くと全体的に下がってる。日米構造協議を押し切られて、プラザ合意で何も出来なかった自民が悪い。あと10年もしたら乞食だらけで暴動が起きてるよ。

402 ::2021/11/08(月) 19:15:22.73 ID:Ct2iizKy0.net
地震で終わるか経済困窮で終わるか
長い歴史を歩んだ日本も晩節を汚して終わるのか…

403 ::2021/11/08(月) 19:15:36.58 ID:yNwUqe7y0.net
>>394
出来る。
まあ、株式会社の株券と同じでチャラにする必要は無いがね。
国債の金利で儲かる人もいるし。

404 ::2021/11/08(月) 19:15:45.66 ID:EecqxNJ00.net
需要と供給のバランスによって相場が上昇したことを「買い負け」っつって誤魔化してんじゃねえよボケ
今までお前らがコスト削って安くすることしか考えてなかっただけだろカス
それを買い負けと言って誤魔化してるようじゃ無能そのものだな

405 ::2021/11/08(月) 19:15:55.49 ID:SThlwSMr0.net
そもそも中年の無職でもナマポ貰ってうまい肉を食えるのがおかしかったんじゃないの

406 ::2021/11/08(月) 19:16:04.27 ID:QOE9wZdS0.net
メキシコ産の豚肉とか増えてるしなww
買わんけどもw

407 ::2021/11/08(月) 19:16:18.38 ID:2MGCGHrZ0.net
日本は内需の国だから関係ない
鎖国をした方がGDPは上がる

408 ::2021/11/08(月) 19:16:18.38 ID:Lwk9FJX50.net
>>399
材料不足だろ
何も足りてない
銅は高騰してるから配線も高くなってる

409 ::2021/11/08(月) 19:16:25.17 ID:3l1jJ6FY0.net
意味が分からない高ければ買わないっていうのは絶対に必要って訳ではないんだろ

410 ::2021/11/08(月) 19:16:29.89 ID:lsGNQdDa0.net
>>403
じゃあ、今すぐやってみろよw

411 ::2021/11/08(月) 19:17:23.37 ID:GRaPJQWw0.net
オマエラが負けたのをなんで日本が負けた事にすんのよ

412 ::2021/11/08(月) 19:17:25.40 ID:yNwUqe7y0.net
>>398
そういう話はよく聞く。
しかし、日本で作れないものじゃないから、わざわざ安い端子を海外から輸入して国内の製造業者を困らせている商社側の問題のような。

413 ::2021/11/08(月) 19:17:25.94 ID:2r4Bac2C0.net
>>388
まだ始まったばかりかもしれんぞ

414 ::2021/11/08(月) 19:17:28.09 ID:Y6ma+b9u0.net
>>390
チャラにできるわけがない
国債発行や通貨増刷で得た財源を
リターンマイナスな分野に投じたら
将来の担税力は少なくなって円を価値が棄損し
円安を通じて物価が上昇する
経済学部1年生レベルだよ?

415 ::2021/11/08(月) 19:17:28.24 ID:ip75lAzK0.net
つまり、日本も農業漁業復興に力を入れる時が来た訳だな?
田んぼと畑を買い占めろ!

416 ::2021/11/08(月) 19:17:35.94 ID:lsGNQdDa0.net
>国債は政府通貨や日銀がチャラにするなどで国内で対処出来るけど、

外国も日本国債を爆買いしてるのに
国内だけの問題か、これ

417 ::2021/11/08(月) 19:18:01.47 ID:yYRCwT5g0.net
このまま競争力失うと日本もアフリカのプランテーションみたいに
カカオ収穫する農夫がチョコレート食べたことない
みたいな感じになるのかな

418 ::2021/11/08(月) 19:18:13.00 ID:EecqxNJ00.net
金出せば買える
金出したくないから買えない
理由はそこにしかねえよボケ
何が買い負けだよ
印象操作してんじゃねえよ無能が

419 ::2021/11/08(月) 19:18:13.12 ID:sFElxw1i0.net
昭和や平成初期の日本はアジアの中でも先進国だったし、牛肉も豚肉も難なく手に入れて食べてて、
その頃の中国の内陸では淡水魚とか虫とか獣を食ってたわけだけど、
このまま牛肉も豚肉も値段が上がっていって、手に入れづらい食品になったら、
日本も虫とか淡水魚とか食わないといけなくなるんじゃないのか。
さすがに今はそういう状態にならないだろうけど、20年後、30年後は日本の食卓も貧相になってそう。
中国は経済力も人口も上がっていって、さらに米国やオーストラリア、欧米の食品を買い付けたら、もう日本に回ってくる分も微々たるものになってそう。

420 ::2021/11/08(月) 19:18:26.99 ID:pbWdbPA30.net
これからは農業の時代かな…

421 ::2021/11/08(月) 19:18:28.68 ID:Y6ma+b9u0.net
>>395
キノコ、ごぼう、たまねぎ、ニンジン、できればキャベツも欲しい

422 ::2021/11/08(月) 19:18:37.93 ID:yNwUqe7y0.net
>>408
銅なんて日本国内に大量にある10円玉の材質を変えれば、いくらでも調達出来るわw
端子が足りないのは製造拠点を海外に移したからで銅が足りないからじゃないよ。

423 ::2021/11/08(月) 19:19:01.94 ID:XYBaBAXS0.net
>>405
豊かだったからだろ

424 ::2021/11/08(月) 19:19:47.25 ID:3l1jJ6FY0.net
>>422
海外に拠点を移したって円高のせい?

425 ::2021/11/08(月) 19:20:07.84 ID:yNwUqe7y0.net
>>410
えっ?なんでそういう話になるの?
俺は政治家じゃないし日銀総裁でも無いのにアホなの?
それで勝ったつもりwww
頭悪wwww
こんな笑ったの始めてだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ頭悪いんだよw

426 ::2021/11/08(月) 19:20:13.21 ID:/QkuDMm+0.net
>>407
人口減少で内需頼みとか死ぞ

427 ::2021/11/08(月) 19:20:41.19 ID:KvD35Qp70.net
>>351
弁護士になれるぐらい優秀なら文句ないじゃん

428 ::2021/11/08(月) 19:20:43.70 ID:EecqxNJ00.net
今まで海外の安いところ探し回ってコスト削り安くする方向でデフレと低賃金と海外委託を促進してきた
なんで外が高くなったら内でつくらないかっていえばそういうやり方を今まで捨てて目先の利益を追求したからだろうが

429 ::2021/11/08(月) 19:21:04.09 ID:yYRCwT5g0.net
鎖国とかひとりでやってほしい

430 ::2021/11/08(月) 19:21:09.11 ID:i1XgkGYO0.net
食の再分配
おいしい食材独占は駄目

431 ::2021/11/08(月) 19:21:23.18 ID:lsGNQdDa0.net
>>425
ほらな、言い訳して
チャラにできないだろw

432 ::2021/11/08(月) 19:21:29.87 ID:yNwUqe7y0.net
>>414
だからチャラにする必要は無いけど、出来るかと言われれば物理的に可能って話だな。
ギリシャみたいに通貨発行権が無い国には無理な話だけど。

433 ::2021/11/08(月) 19:21:32.59 ID:ohRz1mLo0.net
三菱は自分のところのUL偽装問題で納期掛かってるって公式にアナウンスしないで、半導体不足に責任あるような感じにしてタチ悪い
それプラス、東南アジアの工場停止にPA66不足で、訳わからん

434 ::2021/11/08(月) 19:21:51.83 ID:EecqxNJ00.net
問題は円安じゃねえよ
外が高くて内が安ければ内で作ればいいだけだからな
海外依存をしてきた無能どもが慌ててるだけだろうが

435 ::2021/11/08(月) 19:22:05.39 ID:KbgYv3uQ0.net
>>401
10年もしたらデフで年金の恩恵受けてた一番人口が多い層がいなくなるから大丈夫だよ

436 ::2021/11/08(月) 19:22:14.60 ID:XSVq7YQk0.net
>>395
その納豆と卵はどこの国のおかげで生産してるか知ってる?
日本人の脳内お花畑すぎてやばい

437 ::2021/11/08(月) 19:22:15.78 ID:tzD6w0Tx0.net
ケチなのは商社だろ
ケチじゃないなら買えよ

438 ::2021/11/08(月) 19:22:18.24 ID:sFElxw1i0.net
>>420
日本はもっと農業を活性化させて、食糧自給率を上げた方がいいな。
でも、政治家は日本の農業、畜産業を増やす政策は全く行わない。

それとはまた別の問題として、少子高齢化問題も、低所得者の増加も政治家は何も対策しないから終わってるな。
私利私欲の為に政治家やってる連中ばかり。

439 ::2021/11/08(月) 19:22:28.75 ID:yNwUqe7y0.net
>>424
円高のせいです。
これはマジな話。

440 ::2021/11/08(月) 19:22:30.01 ID:v7kn/nnr0.net
買い負けてなんだよ
輸入だけでやってるからだろ

441 ::2021/11/08(月) 19:23:17.43 ID:yNwUqe7y0.net
>>431
じゃあ、おまえはテレポーテーションしてみろよ。
出来ないだろw

442 ::2021/11/08(月) 19:23:18.71 ID:KbgYv3uQ0.net
>>404
買い負けしてるのは無能なところだけ

443 ::2021/11/08(月) 19:23:38.65 ID:XZN9foaH0.net
>>428
極め付けは技能実習生。

経済原理で儲けたもん勝ちって新自由主義もここまで来ちゃうとヤバくね?って個人的に少し思い始めてる。

444 ::2021/11/08(月) 19:23:46.37 ID:8Llqhkyx0.net
>>435
就職氷河期世代が引退するくらいからインフレ始まるのか
とことん棄民扱いだなw

445 ::2021/11/08(月) 19:23:47.49 ID:lsGNQdDa0.net
>>441
はいはい、チャラにはできませんでしたw

446 ::2021/11/08(月) 19:23:58.47 ID:61NfG9I90.net
>>411
商社の購買力=国民の購買力=日本の購買力じゃん
国民が高く買ってくれりゃ商社も相手の言い値で買えるだろw

派遣で人件費を圧縮して正社員の賃金も上げなきゃこうなるのは必定

447 ::2021/11/08(月) 19:24:34.83 ID:UmHChPj20.net
高く買ったら高く売らないと採算取れないだろ!
でもお前ら高くしたら文句言うし買わないしで結局採算取れないだろ!
だから買い付けで高い金額を提示できず買い負けるのです!
だから牛バラとニンニクの芽炒めにおけるニンニクの芽の比率が上がるのです!
そのニンニクの芽だって中国産!ああ嘆かわしい!

448 ::2021/11/08(月) 19:24:44.54 ID:nYGTQ2X40.net
>>437
高い値段で買って日本に持ってきても売れないって言ってるんだが

449 ::2021/11/08(月) 19:25:38.80 ID:Lwk9FJX50.net
>>433
ようやく納期目安出してきたけど遅すぎるわ
代理店の子もかなり辞めてたぞ、怒鳴られ疲れたって
注文入って、納期近づくまで未定としか言えない状態だったからな
しかも注文済みも伸びたからなおさら
ちょっと前はインバータの不具合で交換対応やってたから、それの影響もかなり大きいと思う

450 ::2021/11/08(月) 19:25:39.41 ID:EecqxNJ00.net
>>448
売れないなら必要ねえってことじゃねえか
ようやくデフレの地獄も終わりそうだなw

451 ::2021/11/08(月) 19:26:01.95 ID:Y6ma+b9u0.net
>>424
日本輸出全盛の時、海外は日本製品が売れたために雇用が失われ税収に影響が出た
海外は関税かけたりしてきたので、日本企業は現地法人を作って雇用増に努めた
そして強い日本企業は海外に進出していったんだよね

第2期は、安い労働力を探して中国などアジアに拠点を移す

ってかんじかな
円高円安じゃないんだよね

452 ::2021/11/08(月) 19:26:03.56 ID:qgdv1ov50.net
最近の買い負けってコンテナだろ?

453 ::2021/11/08(月) 19:26:03.95 ID:nYGTQ2X40.net
>>444
氷河期世代って日本のためになんかした?

454 ::2021/11/08(月) 19:26:17.37 ID:yYRCwT5g0.net
日本の最高級品のフルーツは香港のほうが高く売れるらしい
一番いいものは日本で買えなくなるのかな

455 ::2021/11/08(月) 19:26:22.15 ID:3l1jJ6FY0.net
>>439
なんだ民主のせいか
商社にしてみればもっと円高になって日本の工場か海外に移転して商社を介していろいろ買ってくれた方がいいだろうから自民円安を嫌うんだな

456 ::2021/11/08(月) 19:27:03.48 ID:6P6lOlC50.net
日本人が貧乏になった、って話だから受け入れられない人は受け入れられないだろうね
だからって商社を責めるのは意味不明だが

457 ::2021/11/08(月) 19:28:01.88 ID:EecqxNJ00.net
>>456
全然違うわボケ
安く買って儲けようとしてる商社がケチってるだけの話だろ
値段上げて売れないんじゃなくて、値段上げたくないから買わないだけだろうがボケw

458 ::2021/11/08(月) 19:28:23.95 ID:3l1jJ6FY0.net
>>451
それなら海外に拠点を作ればいいんであって拠点を移す必要は無いと思うんだけどな

459 ::2021/11/08(月) 19:28:32.20 ID:XYBaBAXS0.net
>>454
下関のフグのいいやつが東京にいくようなもん

460 ::2021/11/08(月) 19:28:51.22 ID:sFElxw1i0.net
>>406
アルゼンチン産の牛肉、ウルグアイ産の牛肉もたまに見かけるな。
前は牛肉と言ったら、米国産、オーストラリア産しか見かけなかったけど、最近はそれ以外の産地も見かける。
まぁ、俺としては、食べれて安全性があったらどこでもいいと個人的には思うけど、
日本全体のことを考えたら米国やオーストラリアから肉が入ってくる数が下がったらマズイだろうね。

461 ::2021/11/08(月) 19:29:24.72 ID:Lwk9FJX50.net
部品が値上がりしても値上げ許してくれない大企業が悪い
あいつら何もしねえのに乗っけまくって、更に価格交渉で儲けようとしてくるからな
中小は件数増やして対応するしかないんで、働けば働くほど苦しくなっていく

462 ::2021/11/08(月) 19:29:27.22 ID:EecqxNJ00.net
いくら円安にしたってお前らが海外依存から頭切り替えないで「日本は人件費が高いから海外で作る」なんてやってりゃこうなるに決まってんだろ馬鹿が

463 ::2021/11/08(月) 19:29:48.54 ID:84ePV1nt0.net
>>455
> 商社にしてみればもっと円高になって日本の工場か海外に移転して商社を介していろいろ買ってくれた方がいいだろうから自民円安を嫌うんだな

頭悪すぎてなんて言って良いのかわからない
お前ら商社のこと知らなすぎるよ
商社に行ってるやつクラスに一人ぐらいいなかったの?

464 ::2021/11/08(月) 19:29:52.94 ID:amtLHvOo0.net
>>457
高値で買っても更に高値で売らなきゃならないんだからビジネスとして成り立たないって話でしょ

465 ::2021/11/08(月) 19:31:06.11 ID:84ePV1nt0.net
>>457
すべての商社がそうでなくてケチってる商社があるって話だってもちろん分かってるよな?

466 ::2021/11/08(月) 19:31:31.67 ID:v7kn/nnr0.net
輸入に頼ってるからそうなる
商社はどこも輸入に頼りきりなんですかね?

467 ::2021/11/08(月) 19:31:32.96 ID:EecqxNJ00.net
>>464
安く仕入れて高く売るだけがビジネスだと思ってるからだなw

468 ::2021/11/08(月) 19:31:37.72 ID:9o/f5qzf0.net
石油とかレアメタルみたいな戦略物質はマジでジャップには売ってくれなくなってるな

469 ::2021/11/08(月) 19:31:51.99 ID:o8TSBB1+0.net
>>442
自社で全部リスク取って買い付けしてるなんて極一部の超大手だけで
基本大半は客先の仲介で超薄利の口銭商売だよ

買いの最終判断は客任せだし決断力ないとこ多くて
散々悩んで待たせて迷惑かけて流したりして
結局最後はやっぱ要るとかって一番高いとこで買う羽目に
ってのを毎年繰り返してる

470 ::2021/11/08(月) 19:31:56.33 ID:vDwttk8+0.net
梱包材に傷が有ったら難癖つけて対策書を出せと言う日本企業
完全にガラパゴス化してるよ馬鹿しかいない

471 ::2021/11/08(月) 19:32:24.13 ID:yYRCwT5g0.net
>>459
近海もので鮮度が重要な魚はあんまりグローバルな戦いに晒されない気もしたがどうなんだろう

472 ::2021/11/08(月) 19:32:47.23 ID:6LNjIC5U0.net
三井物産20000株@1400円

473 ::2021/11/08(月) 19:32:59.50 ID:amtLHvOo0.net
>>467
では儲けがないのにどうしてビジネスになるの?
無知な私に教えて下さい

474 ::2021/11/08(月) 19:33:35.45 ID:MP7qhCCg0.net
>>454
何年も前から日本の高品質な食品は中国の富裕層が買ってくれてるよ。
毎年輸出額も伸びている。
あまりニュースにはならないけど、日本の農業にとってもいいこと。

475 ::2021/11/08(月) 19:33:54.57 ID:84ePV1nt0.net
>>466
外国のものを外国から買って日本のものを外国に売るのが商社のお仕事なの

476 ::2021/11/08(月) 19:34:02.18 ID:+QDHmnJM0.net
>>466
もしかしたら、食料自給率の上昇に変わるかもしれないな
日本の農業は輸入の価格競争に負け続けた結果、ボロボロになったんだから
自給自足も悪いもんじゃないよ
その為には政府の補助や支援は欠かせないけどな

477 ::2021/11/08(月) 19:34:14.00 ID:EecqxNJ00.net
>>473
儲けがないなら儲けられることやれよ無能

478 ::2021/11/08(月) 19:34:50.91 ID:84ePV1nt0.net
>>467
それしか出来ない一部の無能な商社の話を業界全体の話だと勘違いしてない?

479 ::2021/11/08(月) 19:35:02.22 ID:HnS63uSq0.net
アメリカの仕事をたまに受注するけど
アメリカの会社って太っ腹だよな。

480 ::2021/11/08(月) 19:35:20.06 ID:m6ktd7nP0.net
転売ヤー死ね

481 ::2021/11/08(月) 19:35:20.17 ID:5sGWFRgw0.net
買いたいなら買えよ

482 ::2021/11/08(月) 19:35:46.47 ID:Q7/DxlOK0.net
タイの大卒初任給は日本並みだぞ安い人件費だから日本に工場作る方向になるよ

483 ::2021/11/08(月) 19:36:18.36 ID:E+AHsdZ30.net
無能アピールしてるだけじゃんw

484 ::2021/11/08(月) 19:36:34.60 ID:EecqxNJ00.net
なんで状況が変わってるのにずっと同じやり方を続けようとするんですか?
なんで同じやり方ができないことを嘆こうとするんですか?

無能ですか?

485 ::2021/11/08(月) 19:37:19.81 ID:84ePV1nt0.net
>>480
転売ヤーと違って
日本の商社って数%しか載せてないんだよ
代りに買ってきてくれるのに親切だと思わない?

486 ::2021/11/08(月) 19:37:26.06 ID:YGshXJqE0.net
いやわかるよw
だって他は金積むし、注文もとにかく出すから頑張ってほしいなのに
注文も金も出さないのに標準納期要望して見積にゴネるようなのばっかじゃね
しまいには自分の会社はデカイからゴリ押しできると思ってる
このデカいもあくまで日本基準というw

487 ::2021/11/08(月) 19:38:10.69 ID:84ePV1nt0.net
>>484
無能な所が言ってるだけだよ

488 ::2021/11/08(月) 19:38:18.64 ID:amtLHvOo0.net
>>477
それができなくて商社マンたちが困ってるという話なので、アイディアがあるなら売り込めばいいのでは?

489 ::2021/11/08(月) 19:38:34.90 ID:H4Pm94yQ0.net
>>20
それやると
夜にすることなくて夫婦で10人の子供作るからな

490 ::2021/11/08(月) 19:39:00.55 ID:tFtlUhKg0.net
日本というか自分等だろ

491 ::2021/11/08(月) 19:39:33.20 ID:YGcHFi/c0.net
まーた三流トイレットペーパー
こんな記事見るのは低脳チョンモメンだけだよ

492 ::2021/11/08(月) 19:39:42.73 ID:84ePV1nt0.net
>>488
それが出来ない一部の商社の話を業界全体のしいては日本全体の話にミスリードしてる

493 ::2021/11/08(月) 19:39:53.86 ID:EecqxNJ00.net
>>488
できないならやめちまえよ

494 ::2021/11/08(月) 19:40:27.39 ID:+QDHmnJM0.net
>>479
アメリカは規模が全然違うもん
ただ、不安材料はあるよ
大規模農業による土地の痩せ細りで荒野化とか塩害とか、このまま永遠に収穫が続くとは限らないし
それに使用する農薬もアメリカ管理だから日本政府がストップをかけられないのも危険
悪いもんはアメリカ国内では売らずに輸出してしまえ、なんてできるだろうしな

495 ::2021/11/08(月) 19:40:37.02 ID:H4Pm94yQ0.net
>>488
そもそも論になるしかないな

『伝票を右から左へだけで稼ぐ職業はイラン』

496 ::2021/11/08(月) 19:40:45.51 ID:iQMB4TSS0.net
日本終わりすぎだろ
閉塞感半端ないわ

497 ::2021/11/08(月) 19:41:26.47 ID:YpD0YHvZ0.net
>>480
でも海外の小麦を買い取って
輸入して小分けの袋詰めして格安で売る業者と思うと
全てが悪じゃないかと

498 ::2021/11/08(月) 19:41:40.59 ID:EecqxNJ00.net
需要が増せば売る側は得をする
外から買うことしかしてねえから買い負けなんて印象操作をするわけだ

499 ::2021/11/08(月) 19:41:51.68 ID:XYBaBAXS0.net
>>471
輸送にも金に糸目はつけないってのが今の中国だからあながちないとは言えない

500 ::2021/11/08(月) 19:42:05.84 ID:5sGWFRgw0.net
>>488
売れる物買って売るのが商社だろ?
高値になっちゃって日本でで売れないのに買いたいって破綻してね?
適価で売れる物買えよ

501 ::2021/11/08(月) 19:42:52.66 ID:NupLvg1P0.net
>>445
それは流石に反則だと思いますよ。
そんな事言いだしたらアナリストに「出来るのなら、あなたやってみて下さい。出来ないでしょ」というだけで論破出来てしまう。
このスレのコメントだって、どれも本人には出来ない事なんだし最低限のルールは守りましょうね。

502 ::2021/11/08(月) 19:43:02.47 ID:BePeKhfp0.net
>>413
新幹線って負け組は乗らないから大丈夫

503 ::2021/11/08(月) 19:43:18.36 ID:amtLHvOo0.net
>>493
結局世界を股にかけて活躍している一流商社マンたちがなんとか中国に巻き返そうと必死で踏ん張っているのに引きこもりこどおじが日本が中国なんかに負けるわけない!お前らが無能!って言ってるだけなんだよなあ
お前らが日本の足を引っ張ってるから負けたんだぞクズ

504 ::2021/11/08(月) 19:43:21.91 ID:sFElxw1i0.net
>>465
そもそも、日本の商社がケチるケチらない以前に
中国はどんどん人口が増えて今、14億人で今後も増え続けていくだろうから、
日本に回ってくる食料が減っていくのは至極当然。回す分の食料も分割しないといけない。
中国だけじゃなくて、東南アジアも発展していってるから、今後、日本は食料で大きな問題に直面する。
(インドやブラジルも発展してるけど、インドはヒンドゥー教で牛肉食禁止だっけか。)
現時点でも、中国人がマグロやサンマを食い始めて、日本に回ってくる分のマグロやサンマの数は減っていってるし。
サンマは日本の自給自足ではあるけれど、それでももうサンマは貴重になってきてる。マグロは最近は海外産も目立つな。
中国なんて昔は淡水魚を炒めて食ってたけど、最近は海の魚の美味しさを知って中国内の海水魚の需要と消費量も増えてる。
米国やオーストラリアからの食肉の買い付けに負けて、魚の漁獲でも中国に奪われたら、もう日本の食卓も大分貧しくなっていく。

505 ::2021/11/08(月) 19:44:04.47 ID:+QDHmnJM0.net
自給自足で日本の農業が復活をするなら、喜んで受け入れるけどね
ただ、今の農家はジジイ達の個人事業主状態では無理だから、法人として発展できるとかサラリーマン農家としてやって行けるようになれば良いかな
生産工場のように農産物もできるようになれば、日本の農業も変われるだろうと思うんだけどねえ
これがなかなか、、、

506 ::2021/11/08(月) 19:44:29.82 ID:EecqxNJ00.net
>>503
何を巻き返すんだよw
安いところから仕入れてくるだけだから相場が上がったら困るってだけじゃねえか
物作って売る側は相場が上がるに越したことはねえんだよボケ

507 ::2021/11/08(月) 19:44:54.42 ID:drFg3hvb0.net
>>501
ここって自分の事は置いといて発言多すぎないか?
負け組なら負け組で糞人生歩めば良いのに丸手日本全体が駄目みたいな印象操作何でするんだろ?

508 ::2021/11/08(月) 19:45:42.71 ID:2dX+6e6W0.net
>>1
最近は本当に飲食諸々値上げのニュースが多い
14億の支那人の数パーセントでも日本人並みに豊かになれば困るのは世界の生産量に対して需要を賄いきれないことだ
五毛云々ではなく現実問題として受け止めるべき

509 ::2021/11/08(月) 19:46:22.48 ID:+QDHmnJM0.net
>>504
いや、中国の人口は今後減ると言われてる
一人っ子政策の効果が今頃来てる

510 ::2021/11/08(月) 19:47:31.76 ID:84ePV1nt0.net
>>506
> 物作って売る側は相場が上がるに越したことはねえんだよボケ

物作ってるところが値段が上がったら買わないって話なんだがw

511 ::2021/11/08(月) 19:47:33.02 ID:LR40isLSO.net
>>315
古いよ。
とっくに欧米は財政支出のテコ入れありの弱インフレ維持をものにしてる。

512 ::2021/11/08(月) 19:47:42.86 ID:vDwttk8+0.net
今は上海の港が閉鎖とかなるとみんな大慌てだよ
偉そうに日本ガーとか言ってもどうにもならん

513 ::2021/11/08(月) 19:47:44.80 ID:EecqxNJ00.net
他所から買ってくるんじゃ高くつくなら自分で作れって話だよボケ
もう日本の労働者の首切って安い海外に委託したり海外に拠点を作ってやるのじゃやってけねえだけだろボケ
頭切り替えろやカス

514 ::2021/11/08(月) 19:47:51.65 ID:+QDHmnJM0.net
>>507
負け組を作って叩きまくると楽しいんだよ
イジメんの楽しいだろ
あと、そういう記事ほどよく読まれるしな

勝った負けたなんてまだわからないってのに

515 ::2021/11/08(月) 19:47:53.69 ID:2dX+6e6W0.net
まぁ目下の日本にできることは食品ロスを極限まで無くすことだろ
大量に捨てといて支那に買い負けとかどの口が言ってるんだという話

516 ::2021/11/08(月) 19:48:12.20 ID:NeNXlIRl0.net
値切ってばかりのクソ客は相手にされないな
日本人バイヤーはメルカリの落札者みたいなものか

517 ::2021/11/08(月) 19:48:41.85 ID:2HlqUlyi0.net
まだコロナ禍からの復興初期で
飲食業界で浪費されていた分の食料が余っているはずなのに
食料品の値段がガクンと上がっているから日本の買い負けでしかない
商社に責任転嫁できると思ったら大間違い

518 ::2021/11/08(月) 19:49:22.90 ID:VHvHskYe0.net
何を今更
2010年代からジャップ企業なんてろくに相手されてなかったよ

519 ::2021/11/08(月) 19:49:43.02 ID:drFg3hvb0.net
>>514
もう殆ど氷河期世代に関しては答え出てるよ。
トップ層は外資系から経営者に
トップ中層は大手の管理職。
それ以下はよく知らん

520 ::2021/11/08(月) 19:49:47.15 ID:amtLHvOo0.net
>>513
本気で言ってんの?
日本の現状を全く理解していない
お前みたいのがいるから日本が中国に負け続けるんだよ
頼むから足を引っ張るな

521 ::2021/11/08(月) 19:50:11.01 ID:EecqxNJ00.net
だからさあ
相場が上がるのを買い負けって言い換えて印象操作してんじゃねえよカスが

中国は食糧備蓄とか言い出してるからな
普通に足りなくなってんだよボケ

522 ::2021/11/08(月) 19:50:18.41 ID:3UsNWkCn0.net
円の信用がなくなって海外から物買えなくなってからが本番だよ

523 ::2021/11/08(月) 19:50:33.86 ID:84ePV1nt0.net
>>516
そういう商社も中にはあるって話
能力のある商社は値段以外で勝負できる
例えば食品系の商社なら材料だけじゃなくて
それ使って作った商品開発したり作るための機械もセットで売る

524 ::2021/11/08(月) 19:50:37.24 ID:zjKnJnab0.net
中国も不景気になって娯楽品は売れなくなるかもしれんが
食糧は景気関係ないからな

525 ::2021/11/08(月) 19:51:12.70 ID:ISQu9ksp0.net
>>515
それな。

526 ::2021/11/08(月) 19:51:24.52 ID:hNafyfn10.net
>>3
大正解。日本以外に商社なんてビジネスはない。

527 ::2021/11/08(月) 19:51:34.55 ID:EecqxNJ00.net
>>520
はあ?
じゃあなんですか?
君みたいなもうだめ猫の国とかほざいてるやつがいると負けないんですかあ?

528 ::2021/11/08(月) 19:51:36.73 ID:84ePV1nt0.net
>>521
軌道修正し始めたなw

529 ::2021/11/08(月) 19:52:04.04 ID:5sGWFRgw0.net
>>517
国内の市場価格が上がれば商社だって買えるだろうよ

530 ::2021/11/08(月) 19:52:22.23 ID:+QDHmnJM0.net
>>515
日本の農業の保護もやってほしいところだね
食の安全にもつながるし、国際的な気候変動により大不作が発生した時に農業が発展してれば耐えられるしな
バター1個100ドルになっても、日本なら5ドルで作れますとなれば大儲けだ
島国だしね、守りに入れば最強だ

531 ::2021/11/08(月) 19:53:17.88 ID:1+DMZvY20.net
国産国産

食料ぐらい自給できるわい

532 ::2021/11/08(月) 19:53:29.52 ID:PHrVCHon0.net
>>295
なんとからっくに通報しといたからな

533 ::2021/11/08(月) 19:53:34.95 ID:zjKnJnab0.net
>>526
町工場の人間に現地に行って原料調達して来いと言うのか

534 ::2021/11/08(月) 19:53:48.03 ID:+QDHmnJM0.net
>>531
まだ日本の自給率は低い
まだまだこれからよ!

535 ::2021/11/08(月) 19:54:09.02 ID:/JT8Tddl0.net
円高で海外に工場を移転したんだからこれからは円安で工場を国内に戻すどころか中韓が日本に工場を建て始めるぞw
でも日本人気質にはブルーカラーの工員の方が合ってるんだよなw

536 ::2021/11/08(月) 19:54:31.66 ID:3UsNWkCn0.net
>>531
良いものは海外に売るから食べれると思ったら大間違いだよ

537 ::2021/11/08(月) 19:54:35.15 ID:yNwUqe7y0.net
>>501
だよなw
まあ、本人も本気では言っていないようだし秀逸なギャグとして今後使わせてもらうよw
いや〜、マジで笑ったわw

538 ::2021/11/08(月) 19:54:47.82 ID:2HlqUlyi0.net
最近オートミールの宣伝をしているのもこれが原因でしょ

539 ::2021/11/08(月) 19:54:47.97 ID:EecqxNJ00.net
普通にモノ不足で相場が上がっても金出さずに買い負けとか言ってそうだな無能ども

540 ::2021/11/08(月) 19:54:52.13 ID:1IBAVbi80.net
内容量減った実質値上げって中国のせいだったのか

541 ::2021/11/08(月) 19:56:15.91 ID:3SAYxMDr0.net
わけのわからない途上国から輸入した食い物が増えまくるだろうな

542 ::2021/11/08(月) 19:56:41.39 ID:zNQPHdCG0.net
>>541
金ないんだから仕方ない

543 ::2021/11/08(月) 19:56:51.46 ID:84ePV1nt0.net
>>539
引っ込みがつかなくなったから今度はそっちの方向でやるのかw

544 ::2021/11/08(月) 19:57:12.99 ID:UmHChPj20.net
というか、これだけ農地がアチコチにあって海に囲まれた島国なのに、
農産物も海産物も輸入品の方が安いってのがどうにも納得できないんだが。

545 ::2021/11/08(月) 19:57:16.61 ID:o8TSBB1+0.net
>>526
何でも屋の総合商社が日本に多いってだけで
インポーターはどこの国でもあるわw

546 ::2021/11/08(月) 19:57:17.16 ID:yNwUqe7y0.net
>>504
マグロは養殖が軌道に乗ったから大丈夫だと思う。
農産物も生産量ベースだと70%の自給率があるから、耕作放棄地を開墾すれば大丈夫かな。
畜産はもともと日本は豚と鶏だし、そんな影響無いような。

547 ::2021/11/08(月) 19:57:25.76 ID:QHyBx2260.net
アメリカと中国に買い負け
ふーん、まぁそうだろう国力が全然違うからね
日本以下の国力の国は未だ世界の殆どだと思うけどそれらの国では問題ないのかな?

548 ::2021/11/08(月) 19:57:28.30 ID:z3qH/pKm0.net
ジャップの死体

549 ::2021/11/08(月) 19:57:29.84 ID:EecqxNJ00.net
>>541
それ今までの話じゃねえかボケ
そんなんばっかしてるからもっと安いとこ探そうってしかならずにデフレスパイラルに陥って日本が停滞したんですよねええw

550 ::2021/11/08(月) 19:58:12.82 ID:IV3BSQ+b0.net
海外業者「日本人?キムチクサいからあっちいけ!しっしっ!」

商社マン「日本はもうダメ オワコン」

551 ::2021/11/08(月) 19:58:14.18 ID:sFElxw1i0.net
>>538
でも、何かの記事で読んだけど、去年や今年はコロナ禍ということもあって、
飲食店や加工食品の米の需要も減って、米農家の倉庫には収穫した米が積み上げられて「米余り」が深刻だったらしい。
オートミールはビタミン類やミネラル類が白米より豊富で宣伝されてるだけじゃない?知らんけど。

552 ::2021/11/08(月) 19:58:47.98 ID:zNQPHdCG0.net
>>547
30年間経済成長してないのは世界中で日本くらいだよ

553 ::2021/11/08(月) 19:58:48.31 ID:/qomjDJP0.net
衰退国JAP

米すら食えない(作る肥料がない)時代がまもなく☺
燃料がなくて漁も出られず、家畜の飼料もない😇
大豆買い負け肉も生産出来ず、タンパク質は縄文回帰の虫とどんぐりから
主食は芋🍠🥔と粟稗

温暖化でネトウヨ自慢の四季もなくなりおしまい

554 ::2021/11/08(月) 19:59:04.49 ID:EecqxNJ00.net
>>543
何を引っ込めるんだ?
要は価格が上がったけど今まで通りにしか出したくねえってだけだろ
それが物不足だろうが需要供給バランスの変化だろうが関係なくな
そして同じやり方を続けたい無能が「買い負け」などと言い換えてる
それだけの話だ

555 ::2021/11/08(月) 20:00:09.91 ID:84ePV1nt0.net
>>544
月収が日本の何分の一以下の国と同じ賃金で農家に働けって?
実際技能実習生いれてるけどなw

556 ::2021/11/08(月) 20:00:51.19 ID:myDWXBWB0.net
左派から一気に資本家の味方

557 ::2021/11/08(月) 20:00:56.03 ID:84ePV1nt0.net
>>547
そういう国は買う側じゃなくて売る側なの

558 ::2021/11/08(月) 20:01:07.03 ID:sFElxw1i0.net
>>553
その衰退してきてる日本をなんとか立て直すのが政治家の仕事なのに
政治家は食料自給率の低さ、少子高齢化、低所得の増加、災害対策、ほぼ全てを放置だから。
で、私利私欲で私腹の肥やしだけはしてる政治家ばかり。

559 ::2021/11/08(月) 20:01:39.47 ID:yNwUqe7y0.net
>>544
それは安い国を探して買って来るからだね。
日本より高い国もあるけれど世界中探して最安値で買えば、そりゃ安いに決まってる。

560 ::2021/11/08(月) 20:02:38.63 ID:+xjonfop0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/n7FxXhK.jpg
https://i.imgur.com/h0Iten2.png
https://i.imgur.com/Uszk0TZ.jpg
https://i.imgur.com/C7YkdU4.png
https://i.imgur.com/DCNNJrK.png

561 ::2021/11/08(月) 20:02:56.88 ID:IJLKzZri0.net
なら国内生産にシフトする良い機会だな。内需拡大できる。

562 ::2021/11/08(月) 20:03:22.57 ID:EecqxNJ00.net
買い負けとか言い変えんのやめろよ
ようは「相場が上がったら買いません」ってだけだろうがよw
なにが買い負けだよ
そんな言い換えで悦に入ってるバカになにができるんですkぁ?w

563 ::2021/11/08(月) 20:03:49.06 ID:zNQPHdCG0.net
>>555
出来ないなら辞めたらいいじゃん
100均が出来ただけでも多くの会社が潰れたよ
農家だけが特別じゃない

いまだに企業が農地を持って農業が出来ない法律があるなんて信じられないよ
そこまでして農家を守ってやる必要ない

564 ::2021/11/08(月) 20:04:20.15 ID:cjD5HZoc0.net
>>558
奴隷輸入でなんとかしようとしてるよ
EUとかもそうだけど

565 ::2021/11/08(月) 20:04:22.21 ID:lsGNQdDa0.net
円安・買い負けで牛丼並盛500円とかになりそうやなw

566 ::2021/11/08(月) 20:05:53.09 ID:o8TSBB1+0.net
>>544
そら人件費から加工場の規模から日本とはレベルが違い過ぎるよ
発展途上国っても工場自体は海外の最新設備や大型機械入れて
世界中から加工請け負ってたりしてるとこ多いんだよ

567 ::2021/11/08(月) 20:06:23.08 ID:j86mJNmQ0.net
>>1
これって暴利を貪ってた商社マン?ガール?シールズ?が無能なだけで
日本国民としてはなんの問題もございません

568 ::2021/11/08(月) 20:06:27.53 ID:EecqxNJ00.net
他が多く出すから相場が上がってるわけだから、「買い負け」なんて「その相場じゃ買わねえ」ってだけじゃん
日本が買ったって相場が下がるわけじゃねえんだから、「買い負けてる!」なんて話に何の意味あるんですかあ?w
バカなんじゃないですかあ?

569 ::2021/11/08(月) 20:06:27.98 ID:+QDHmnJM0.net
>>555
農産物の生産能力を効率化して増やす
値段を上げて、農家でも食べて行ける状態にする
農業法人をもっと一般化して、後継者問題を解消する
これくらいやれば、日本もフランス程度には持って行けると思うんだよ
なかなか難しいけどね

570 ::2021/11/08(月) 20:06:55.33 ID:84ePV1nt0.net
>>563
ぼく国が農家に補助金出してるの賛成してるわけじゃないですよ
>544にレスしただけ

571 ::2021/11/08(月) 20:07:19.06 ID:Cu9hJwVs0.net
つうか商社と広告代理店に躍らさせられて今まで不要な消費していただけ
今でもスーパーに食材溢れているし貧困への公的支援も機能しているし
近頃は中国人の踊りを覚えて目立ってる

572 ::2021/11/08(月) 20:07:34.47 ID:84ePV1nt0.net
>>565
それが正常な姿なの

573 ::2021/11/08(月) 20:08:03.76 ID:EecqxNJ00.net
買い負けようが買い勝とうが相場は上がってんだから「買い負け」という言葉自体に全く意味がないw

574 ::2021/11/08(月) 20:08:09.50 ID:j86mJNmQ0.net
>>1
買い付ける前に自前で漁をしるよ!

って話、おまエラー商社マン?ガール?シールズは
他人の土俵で闘ってるだけだから

575 ::2021/11/08(月) 20:08:52.22 ID:anxp1PI90.net
100円寿司を寿司だと思ってる人たちかわいそう
まともな何処は冷凍の魚なんて使わない
日本で取れなきゃ世界中から生マグロ仕入れてるぞ

576 ::2021/11/08(月) 20:09:10.74 ID:H4Pm94yQ0.net
>>563
土地を活かすのが企業

でも収益性悪い土地は放棄しちゃうのも企業

先祖代々の土地を『生かして』るのは農家

ここは、簡単な問題じゃああ無いんです

577 ::2021/11/08(月) 20:09:24.30 ID:sFElxw1i0.net
>>544
海外は土地が広いから野菜や果物を大量生産できる。それを安く売れる。薄利多売でやってる。
一方の日本は生産数は少なくて(土地が狭い問題があるのか知らないけど)、生産性が少ない代わりに
糖度や香りを上げる育て方をしたりで、農産物を高級品化する。
だから、日本の果物は値段が高い。外国人が日本に来たら果物の値段が高くてビックリするらしい。
最近は果物を食べる日本人も減ってきてるらしいな。
食べるにしても、海外産の安い缶詰めとか、菓子パンにちょっと乗っかってるフルーツを口にするくらいだし。

578 ::2021/11/08(月) 20:09:26.23 ID:EecqxNJ00.net
「買い負けてるから日本がダメだ!」ってんなら、「その相場で買えよ」って話でしかねえんだよ
買い勝てば安くなるわけじゃねえんだからさあw

579 ::2021/11/08(月) 20:10:32.42 ID:o8TSBB1+0.net
>>573
まあ意味が無いというか世界の成長に日本が置いてけぼり食らってる
って厳然たる事実の話やね

580 ::2021/11/08(月) 20:10:52.18 ID:BbYAbc2q0.net
>>544
農地があちこちに点在して、坂もおおい。道は狭く大きな機械は通れない。

581 ::2021/11/08(月) 20:10:53.58 ID:x6cb0zn70.net
このままだとクソ物価が上がるぞ。
畑で野菜取れる奴カッケーとか言う時代が来る。

582 ::2021/11/08(月) 20:10:56.38 ID:iCIHwzHp0.net
勝ってるらしいが需要満たせてない中国
金尽きる方が先なんじゃね

583 ::2021/11/08(月) 20:10:56.68 ID:3UsNWkCn0.net
>>576
なにが先祖代々だよ
GHQのおかげで国からタダで土地貰った小作人ばっかじゃねーかよ

584 ::2021/11/08(月) 20:11:08.56 ID:EecqxNJ00.net
高く買ってるとこがあるから相場が上がるのであって、別に日本が衰退したとか関係ねえんだよボケw
日本が相場上げてんじゃねえんだから
買い負けなんて言い換えでなんの問題意識を喚起しようってんだい?
むしろ目を逸らさせようとしてるだけじゃないですかあ?

585 ::2021/11/08(月) 20:11:16.41 ID:lsGNQdDa0.net
中国がもっと金をだすから日本が買えない現実

586 ::2021/11/08(月) 20:12:28.87 ID:H4Pm94yQ0.net
>>563
アメリカの農家保護政策が世界一よ

そして外圧で農業弱体化させる

587 ::2021/11/08(月) 20:12:48.16 ID:EecqxNJ00.net
電力不足や食糧難が顕在化してきてるんだからまあ中国は必死でかき集めるでしょうねえ

588 ::2021/11/08(月) 20:13:56.41 ID:84ePV1nt0.net
>>574
君は商社のお仕事ってなんなのか知らないのかな?
同じクラスに一人ぐらい商社に行った人いないの?

589 ::2021/11/08(月) 20:14:33.65 ID:+QDHmnJM0.net
まあ、商社が扱ってるのは農産物だけじゃないけどね
薬品や石油、自動車部品の原料とか材料、手広く扱ってるね
それを中国に持っていかれてしまうって話だろ

新しい資源国の開発
国民感情で中国を憎んでいる国との取引
中国バブルの崩壊を待つ、もしくは裏から仕掛けて崩壊させる
商社達と日本政府が狙うなら、これくらいじゃね

590 ::2021/11/08(月) 20:14:49.84 ID:FCWo4ker0.net
中国バブルはそのうち弾ける

591 ::2021/11/08(月) 20:15:08.07 ID:F+yscJbR0.net
中国に負けじと高く買い付けて日本に持ち帰ったら貧乏になっちまった日本人は誰も買えないんだよな
これは笑いごとではなく絶望的な未来が待っているぞ

592 ::2021/11/08(月) 20:15:40.51 ID:H4Pm94yQ0.net
>>583
その土地、集落で、江戸期からの変容は様々の多種多様

神社仏閣の荘園まで入れたら
おまえの情報はごく一部の例

593 ::2021/11/08(月) 20:16:01.03 ID:qgqGbSxK0.net
>>531
農業や漁業の生産者でさえ自国民で補えない日本がどうやって自給自足をするの?
それ以前にTPPに加盟をしているから国内で自給をする時代は既に終わっている

594 ::2021/11/08(月) 20:16:05.49 ID:vDwttk8+0.net
シンプルに金出せって話しだよ、何でもかんでも値切んな

595 ::2021/11/08(月) 20:16:22.08 ID:vPfIfcU20.net
>>3
「中抜き」は商社を通さずに直接契約することな。
お前が言いたいのはピンハネ。
批判するなら正しい言葉使おうな。

596 ::2021/11/08(月) 20:16:59.77 ID:fmq6KPeJ0.net
中国はほとんどノー検査で輸入してるから面倒がないんだよな
日本は食品の検査とかすげー待たされるし

597 ::2021/11/08(月) 20:17:15.34 ID:XYBaBAXS0.net
>>590
デカイからな
違うバブルが始まっちゃうんだよ

598 ::2021/11/08(月) 20:17:26.63 ID:+QDHmnJM0.net
>>577
日本は山だらけだもんな
農地が少ないのも仕方ないよ
だから、北海道には大規模農業を期待してるんだけど、なんと言っても寒い!キツい!
こればかりはどうしようもないからなあ

599 ::2021/11/08(月) 20:17:34.51 ID:84ePV1nt0.net
>>495
> 『伝票を右から左へだけで稼ぐ職業はイラン』

商社の人って自分の他に日本人がいないところに駐在してるんだけど

600 ::2021/11/08(月) 20:17:57.54 ID:b7OzQxX30.net
円高にしようと思ってももう無理だからねー。

601 ::2021/11/08(月) 20:18:40.47 ID:LU3CzsSm0.net
今、コンテナ船がサンフランシスコ沖にうじゃうじゃ滞留してるんだけど、港の処理能力を超えてる。
ドル箱路線の中国便が激増してて、この先、更に増える。日本が入っていく余地ない。

602 ::2021/11/08(月) 20:20:17.15 ID:YBi3Rjwe0.net
いいよもう貧乏人でも
身の丈に合った生活したい

603 ::2021/11/08(月) 20:20:18.11 ID:vkikr2K60.net
>>3
それだな

604 ::2021/11/08(月) 20:20:24.93 ID:H4Pm94yQ0.net
>>599
それは「開発」

この記事のは「バイヤー」=日本から買いコール

605 ::2021/11/08(月) 20:21:00.00 ID:3UsNWkCn0.net
>>594
日本の消費者が少しでも量減らしたり値段上げるとボッタクリとか騒ぎだすのに
どうやって金出せるのよ?

606 ::2021/11/08(月) 20:21:20.14 ID:+QDHmnJM0.net
>>601
一時的な経済的コロナによる停滞からの揺り戻しでしょ
そのうち落ち着くよ
取引が多いってことは経済が活発に動いてる証だから、世界経済的にはいい事だよ

607 ::2021/11/08(月) 20:21:43.26 ID:N3MZPRTs0.net
高齢化を肯定して選択し需要減なのは
結婚しても子供を2人作ればいいとしたのは過去の日本人だから
完全に自己責任ね
他人に不満を撒き散らすのはみっともない

608 ::2021/11/08(月) 20:22:43.98 ID:jsRBbQni0.net
少子化放っといたほうが良かったりしてな
今後日本が浮上する事はないだろうし
食糧難とかきつそう

609 ::2021/11/08(月) 20:22:56.11 ID:84ePV1nt0.net
>>601
帰っていく船のコンテナは空なんだって
中国の国内需要が減ってるから
そのうちギャップは調整される

610 ::2021/11/08(月) 20:23:14.11 ID:H4Pm94yQ0.net
>>601
また、そもそも論

そもそも会計と金融経済がオカシ

在庫抱えてる赤字は退場おおお


いやいや、いいでしょ
ボチボチ売っていく企業があっても


グレタの叩くとこはココ

611 ::2021/11/08(月) 20:23:21.56 ID:ewLDAZQw0.net
海に囲まれた国なのに
食用魚介類の自給率60%ってのも興味深い

612 ::2021/11/08(月) 20:23:26.23 ID:o8TSBB1+0.net
>>599
ほんとに商社の仕事こう思ってる日本人多くて困るわ
通販じゃ無いんだから注文して口開けて待ってたら
期待通りの商品届くとかどんな夢の世界だよと

613 ::2021/11/08(月) 20:23:52.51 ID:+QDHmnJM0.net
>>605
いっぱい詰めこみゃいい
ロット数を増やせば原価下がるだろ

まあ弁当上げ底問題はコンビニの客を見た上での判断だから、一括りにコンビニを悪者には出来ないけどね

614 ::2021/11/08(月) 20:24:04.61 ID:84ePV1nt0.net
>>604
買付、売込のためにも駐在してるよ

615 ::2021/11/08(月) 20:25:13.01 ID:LU3CzsSm0.net
>>605
食用油の実売価格は、この1年で2倍になってるけど、みんな高くなったねえって文句言いながら買ってる。
高いから買わないという選択ができないものがあって、それに釣られてみんな上がってゆく。

616 ::2021/11/08(月) 20:25:27.37 ID:dL0FGWHM0.net
国内産牛肉並みの金だせば買い負ける事ないでしょ、まったく問題無い。国産の方が安く買えたら国産を買います。安くて品質ね良いものを国産より安い値段で買おうとするから買い負けるだけじゃん。

617 ::2021/11/08(月) 20:26:00.18 ID:H4Pm94yQ0.net
>>614
それが「新規開発ルート」な=「開発」

618 ::2021/11/08(月) 20:27:03.94 ID:lsGNQdDa0.net
そのうち日本企業も中国人に買われそうw

619 ::2021/11/08(月) 20:27:14.57 ID:jJMb0M9s0.net
寿司より切り身をサクで買った方がコスパいいよな

620 ::2021/11/08(月) 20:27:51.21 ID:84ePV1nt0.net
>>617
新規でなくてルートができてるところでも置いてるでしょ

621 ::2021/11/08(月) 20:28:27.98 ID:H4Pm94yQ0.net
バーカ>>612
大豆の日本人好みの品種北米とか
色んな下地は知ってるが

ーーー
おまえらな、この世界の基本から見詰め治せ。このアスペルガー

622 ::2021/11/08(月) 20:28:54.36 ID:+QDHmnJM0.net
>>612
商社とは仕事で付き合いがあるから助かってるよ
アメリカ一本で取引してる訳じゃないし、極貧状態でシャレにならない国に出向いて取引をまとめる商社人もいると聞く
頑張ってくれてるから頭が下がるよ

給料は聞いたらビックリするほど相当いいけど、仕事はスーパーブラックだからやりたくは無いな

623 ::2021/11/08(月) 20:29:33.34 ID:j86mJNmQ0.net
>>599
それで?
地球にいるんだろ?

競相手に負けたら覚悟しとけ!
と日本人に言う前に無能なおまえが生きて帰って来れるか心配や(笑)

624 ::2021/11/08(月) 20:29:35.11 ID:H4Pm94yQ0.net
>>620
安定すりゃ口座があるだけ

625 ::2021/11/08(月) 20:30:17.33 ID:j86mJNmQ0.net
>>588
伝票を横に流す人は知っている

626 ::2021/11/08(月) 20:30:18.29 ID:84ePV1nt0.net
>>621
ーーー
ファブルのセリフみたいだな

627 ::2021/11/08(月) 20:32:13.17 ID:84ePV1nt0.net
>>623
申し訳ない
何言ってるか理解出来ない

628 ::2021/11/08(月) 20:32:26.02 ID:js5+tppQ0.net
エンドユーザーは牛肉が高ければ豚肉
豚肉が高ければ鶏肉鶏肉が高ければ卵
卵が高ければフリカケと簡単に適応してしまう
そして長期的にはインフレ国通貨は下落しデフレ国通貨は上昇する

629 ::2021/11/08(月) 20:34:18.96 ID:FToI4Cf00.net
この記事の本質的な問題は日本の買い負けがどうこうと言うより、中国による買い占めだろう
まだ余裕のある国ならまだしも、貧乏な国は根こそぎ中国に持ってかれて自分らが食うに困るって話じゃん

やっぱり中国はどうにかせにゃならん

630 ::2021/11/08(月) 20:34:50.21 ID:8rzlNLpi0.net
>>611
しかも破棄率は50%を超えている

631 ::2021/11/08(月) 20:34:51.19 ID:fmq6KPeJ0.net
>>601
コンテナに罰金がはじまるからすぐあくだろ

632 ::2021/11/08(月) 20:35:10.19 ID:LQ+cvKZN0.net
内需の時代クルー

633 ::2021/11/08(月) 20:35:25.45 ID:4f/uHzWG0.net
株価下がると年金も溶けるから
円高や利上げに舵切れない
円貯金で持ってるだけ損と日本人ですら気がついた状況

634 ::2021/11/08(月) 20:35:29.89 ID:rYj87j6x0.net
順調に世界が日本人化しとるな
まぁドギツイ円安来てからが
ほんとの日本人らしい文化に戻るだろう
20年後か50年後かしらんが

635 ::2021/11/08(月) 20:35:46.18 ID:84ePV1nt0.net
>>624
安定してても人は置くだろ
開発よいう仕事の割合はあるだろうけど
商社の人間が伝票だけで商売してるって思ってるの?
君が言う開発の仕事してたらそうじゃないよね?

636 ::2021/11/08(月) 20:36:57.58 ID:H4Pm94yQ0.net
>>628
大規模冷凍庫に積み上がってる国産牛

ま、維新の影響と自民の自浄で
国産牛の「伝票族」が炙り出されて追い込まれ、ビックリ安価に化けるまで
国民は牛肉食えない生活も経験あするだろうね

637 ::2021/11/08(月) 20:37:06.32 ID:84ePV1nt0.net
>>625
それは商社の仕事じゃないです
他の人も言ってるけど「開発」もやってます

638 ::2021/11/08(月) 20:37:29.32 ID:ENslj4AJ0.net
ポテトチップスのように、体積の割には軽い商品は、国内で生産する方が安い。

原料のジャガイモは、未加工で輸入することが原則禁止されている。
これは、付着した土壌が、国内の生態系を乱すからである。
日本国内で未加工のジャガイモを輸入できるのは、港湾施設内にポテトチップス工場を持つカルビーくらい。

639 ::2021/11/08(月) 20:38:12.20 ID:+QDHmnJM0.net
>>628
一定数の価格まで上昇したら止まるよ
牛肉を例にすれば、国産牛の生産が海外の牛肉と並ぶ値段になればみんな国産牛買うだろ
海外よりも美味いし安全だしな
生産能力は日本国内の農家の数により決まるから、値段は上がれば牧場農家が儲かるし、農家が設備投資すれば管理する牛の数も増やせる
国内の牛の数が増えれば値段は下げられるし、安定供給もできる
無いなら無いなりに何とか出来ちゃうんだよ

640 ::2021/11/08(月) 20:38:16.46 ID:84ePV1nt0.net
>>624
君のおかげで商社の仕事の内容知らない人に説明できたw
サンキュー

641 ::2021/11/08(月) 20:39:12.99 ID:TLg+QQhW0.net
>>3
製造メーカーや小売り業者が個々で世界で売買出来ると思ってる小学生か?

642 ::2021/11/08(月) 20:39:20.16 ID:H4Pm94yQ0.net
>>635
ねーよ

おまえさ?商社は役所じゃねーーーんだよボケ

因みに鉄鉱石船舶ルート=食肉運搬だ

ルート完成したら人員は必要ない

643 ::2021/11/08(月) 20:39:26.48 ID:qySwnOCD0.net
お金ねンだわ

644 ::2021/11/08(月) 20:39:33.34 ID:l+P5+Ndy0.net
>>638
へぇーへぇーへぇー 😮🖐凸

645 ::2021/11/08(月) 20:39:45.09 ID:vpyXFxbq0.net
>>629
というか経済問題を経済で解決するってのが結局日本を不利にしてるだけだわな
はっきり言って戦争しか打開策はないだろもはや

646 ::2021/11/08(月) 20:40:34.81 ID:v2DrQAGY0.net
円安バンザイしてる思考停止の馬鹿はその先の世界が見えてない。

647 ::2021/11/08(月) 20:40:48.84 ID:1UuCs94O0.net
>>160
甘利落としたのが痛かったな
神奈川県民はバカの集まり

648 ::2021/11/08(月) 20:41:34.44 ID:6O/NchId0.net
それでもネトウヨは魔法の言葉「ジャパン・アズ・ナンバーワン」を唱え続ける

649 ::2021/11/08(月) 20:42:08.04 ID:nnoZD4oj0.net
まだ中国とか言ってる商社があるのか

650 ::2021/11/08(月) 20:42:25.81 ID:EecqxNJ00.net
>>648
お前しかそのワード言ってねえじゃんネトウヨ

651 ::2021/11/08(月) 20:42:30.15 ID:mYC9PSg00.net
>>639
飼料はどうすんの?

652 ::2021/11/08(月) 20:43:13.16 ID:IV3BSQ+b0.net
>>647
進次カ人気あるからわけわからん
東京が隣にあるだけ寄生虫だよ

653 ::2021/11/08(月) 20:43:31.39 ID:5sGWFRgw0.net
牛タンみたいにブームでプレミア価格って線もあるからねぇ
単純に普通に消費する需給バランスでの価格とはちょっと違うしね
そりゃ日本は珍しくも無い食材にプレミア価格は出せないだろ

654 ::2021/11/08(月) 20:44:45.11 ID:84ePV1nt0.net
>>642
> >>635
> ねーよ

何が無いと言ってるの?

> おまえさ?商社は役所じゃねーーーんだよボケ

何故商社が役所と同じだと言ってると思ったのはなんで?

> 因みに鉄鉱石船舶ルート=食肉運搬だ

オーストラリアのコンテナ船の積荷のことかな?

>ルート完成したら人員は必要ない

ルートが出来た後も細かい対応のためには人員はおいたほうが良い
必要なかったらどんな業種でも会社の「支社」なんかいらないってことになる

655 ::2021/11/08(月) 20:46:03.67 ID:rYj87j6x0.net
もっと産業や生産性が整理されるが
中抜きは酷くなり
情報は乗数的に膨れ上がる

エネルギー消費はこのまま鰻登り(家庭は減少)
自動化、機械化は進まず人手は
ますます足りなくなる
社会保障費もガンガン増える

まぁ激しい世の中になるよ
国内の第一次産業を母体にした
巨大企業が誕生する

656 ::2021/11/08(月) 20:46:07.96 ID:zavnkTyP0.net
朝から晩まで定型レスする仕事っていくら儲かるのだろうか🤔
http://hissi.org/read.php/news/20211108/TkJYYlB4ZGgw.html

657 ::2021/11/08(月) 20:46:09.87 ID:B5KrJ2sC0.net
いや何で負けてもしゃーないみたいに言ってんのこの人?お前のせいだろ

658 ::2021/11/08(月) 20:46:29.56 ID:o8TSBB1+0.net
>>639
いつか国産グラスフェッドが気軽に食える様になるといいね

659 ::2021/11/08(月) 20:46:50.35 ID:DEYdg3cd0.net
無い袖は振れない
しょうがないね。未だにモノは余ってるんで
どんどん貧乏になりましょう

660 ::2021/11/08(月) 20:47:07.57 ID:lsGNQdDa0.net
>>653
牛タンも最近は中国の買い占め

661 ::2021/11/08(月) 20:47:53.36 ID:nRZrxQl20.net
商社が入るとややこしくなるんだよなあ

662 ::2021/11/08(月) 20:48:27.76 ID:rdEmJstf0.net
まぁ兵糧攻めは基本ですわな。

663 ::2021/11/08(月) 20:48:51.89 ID:5+ZdwkB+0.net
だから自国の通貨安を万歳してた連中なんて
知的障害者レベルの馬鹿しかいないって言われてきたのにね

664 ::2021/11/08(月) 20:49:03.30 ID:1UuCs94O0.net
>>659
袖の中身がなくてもTPP駆使してオーストラリアから確保することもできたけど
専門家がいなくなったので難しくなったね

665 ::2021/11/08(月) 20:49:47.02 ID:H4Pm94yQ0.net
>>654

新日鉄の鉄鋼輸出は日商岩井から双日

双日支社が世界中にあるんかね?

ノルウェー産サーモンに付ききっきりの商社マンが居るんかボケカス

おまえ「開発」の意味がわかってない子ども部屋のままジジイになったな

退職公務員か

666 ::2021/11/08(月) 20:50:04.62 ID:HVis3Vbl0.net
>>653
納豆や鯖缶が売り切れる事象と似たようなもんだよな

667 ::2021/11/08(月) 20:50:45.86 ID:j86mJNmQ0.net
>>627
理解できなきゃそれまで

668 ::2021/11/08(月) 20:50:53.88 ID:o8TSBB1+0.net
>>661
商社の手を頼らずに簡単に独自に買い付け出来る方法があるならみんなそうする

669 ::2021/11/08(月) 20:51:19.11 ID:rYj87j6x0.net
エネルギーと自動化
少子化に対する抜本的な解決策
経済循環システム


これらを課題としながら
全く解決出来ず100年過ぎる
その辺りになれば
貨幣経済を必要としない社会運営
モデルが発明、実践され
日本も導入する

670 ::2021/11/08(月) 20:51:52.25 ID:84ePV1nt0.net
>>661
直接売り買いできる力があるところはめんどくさいし
既得権だと思うかもしれないなあ
でもそういう力のあるところばかりじゃないから

671 ::2021/11/08(月) 20:52:01.79 ID:F3aArSfQ0.net
その為のTPPなんじゃ?

672 ::2021/11/08(月) 20:52:44.80 ID:84ePV1nt0.net
>>665
酔っ払っているのかな

673 ::2021/11/08(月) 20:52:49.20 ID:lQPfFdNv0.net
>>670
農協みたいなもんか

674 ::2021/11/08(月) 20:52:59.44 ID:TLg+QQhW0.net
製造メーカーや小売り業者が個々で世界相手に売買出来るなら昔からやってるわww
商社に頼むほうがコスト下がるのがわからないバカンスは小学校からやり直せ

675 ::2021/11/08(月) 20:53:49.81 ID:9FtyVbRs0.net
日本人は中国産ばかり食べてるんだよなぁ

676 ::2021/11/08(月) 20:54:28.86 ID:wqQy7spT0.net
BtoBだが鉄鉱石とか原料炭、鉄屑が買い負けの最たるものだろ
ここ10年ほどで一気に中国が台頭して日本の鉄鋼メーカーがかつてほど購買力が無くなった
鉄鋼業の凋落こそ日本凋落の象徴だよ。アメリカみたいにITに強いわけじゃないし

677 ::2021/11/08(月) 20:55:43.24 ID:H4Pm94yQ0.net
>>674
ま、貿易=防疫よ

人類史の諸悪の根源な

イエズス会

678 ::2021/11/08(月) 20:56:23.94 ID:5sGWFRgw0.net
商社に恨みもないし嫌ってもないけどちょっとファブレス「寄り」になっただけでメーカー面するのはちょっといただけない

679 ::2021/11/08(月) 20:57:17.33 ID:0v7e/psz0.net
中抜き体制を作るのもラクじゃない
嘘だと思うなら自分でやってみたら良い

680 ::2021/11/08(月) 20:57:36.44 ID:84ePV1nt0.net
>>673
農協の全農の部分だね
でも全農みたいにアコギじゃないから
最近商社が全農の仕事うばってるでしょ

681 ::2021/11/08(月) 20:58:06.51 ID:at+zFXPa0.net
中国様に日本省申請した方がいい

682 ::2021/11/08(月) 20:58:10.65 ID:S04oVUzc0.net
>>96
国策で、国有農田とハイテク農機具駆使してバンバン農作物作れば良いやん。下町ロケットみたいにさ
農夫じゃなくて、ファームオペレーターとかだったら若いのも来るやろ

683 ::2021/11/08(月) 20:58:20.31 ID:EecqxNJ00.net
>>676
購買力も何も高く買わなきゃ買えないなら高く買うしかないだけだろアホか

684 ::2021/11/08(月) 20:59:41.57 ID:EecqxNJ00.net
原材料の価格が上がってるなら条件は一緒だろうがボケが

685 ::2021/11/08(月) 21:00:24.93 ID:yxKploxU0.net
憂国ってなに?

686 ::2021/11/08(月) 21:00:25.04 ID:EecqxNJ00.net
もしかしてまだ日本のほうが人件費が高いとかいうんですかあ?

687 ::2021/11/08(月) 21:01:30.72 ID:g40xIDpg0.net
そのうちニューヨークとかと同じになるんかな、サンドイッチ1個2000円とか
こっちはアメリカと違って所得増えてないのに

688 ::2021/11/08(月) 21:02:55.41 ID:EecqxNJ00.net
物価がが上がれば所得は上がる

689 ::2021/11/08(月) 21:04:09.78 ID:5sGWFRgw0.net
>>687
普通はそうなった時にはサンドイッチを作る人件費も上がってるから所得が上がってる

690 ::2021/11/08(月) 21:10:37.76 ID:m1Y76l/g0.net
ほんまジャップはビジネスセンスないよな。
三菱商事の純利益4,000億円とか、それ中抜きされてるだけなのに。
三菱がなければその4,000億円が個々の会社に分配されていた。
それをありがたがってんだもんなー、この話も理解できねぇか?
海外じゃどんな小さな会社でも自社で輸出入してるよ、その頭もないのがジャップ。

691 ::2021/11/08(月) 21:12:09.93 ID:+5UOtHNX0.net
>>23
食料値上げしても怒るだろ

692 ::2021/11/08(月) 21:13:46.27 ID:YtTVUJyw0.net
>>690
ピンハネな
中抜きされたら商社儲かんねーから

693 ::2021/11/08(月) 21:14:48.34 ID:lsGNQdDa0.net
>>690
やれるんならやってる
商社に任せた方が確実だからだろ

694 ::2021/11/08(月) 21:15:45.09 ID:Y2cqt3jy0.net
商社の実力が足りないんだろ。

695 ::2021/11/08(月) 21:16:28.92 ID:Gs1FLIow0.net
東日本人のレベルが低すぎる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど

自覚してる?

東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 


日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

696 ::2021/11/08(月) 21:17:50.23 ID:+5UOtHNX0.net
俺の田舎畜産メインだから景気良さそうでありがたいわ

697 ::2021/11/08(月) 21:20:17.78 ID:lQPfFdNv0.net
>>696
畜産も飼料代やら暖房の燃料代やらで大変なんじゃねえの?

698 ::2021/11/08(月) 21:20:49.64 ID:sr2IkGVq0.net
>>694
購買が糞
未だに纏まったから値引きしろとか温いこと言ってくる
そんな事言ってる間に他に買われて納期未定

699 ::2021/11/08(月) 21:21:11.87 ID:oKD845AK0.net
>>618
すでに人が買われてるじゃん札束で頬叩かれてw
もうジャップは中国韓国に出稼ぎに行く準備するしかないんだよ

700 ::2021/11/08(月) 21:22:18.34 ID:+5UOtHNX0.net
>>697
鹿児島の離島だから暖房はいらないし飼料以上に高く売れてるみたい

701 ::2021/11/08(月) 21:23:07.03 ID:TfWWb+tB0.net
>>27
ケチつけるだけで財布がスカスカな乞食を普通は相手にしたくねーよな、って事。

702 ::2021/11/08(月) 21:23:22.10 ID:lQPfFdNv0.net
>>700
へ〜、まあ景気がいいのはいいこった
願わくばそれが波及してくれればいいけどな

703 ::2021/11/08(月) 21:24:46.89 ID:HsMPZs3c0.net
>>50
商社がいらないって世間知らずすぎるよな
代わりに国が買い付けるのか?
北朝鮮かな?w

704 ::2021/11/08(月) 21:26:25.52 ID:6tONWSAl0.net
結局のところ、
緊縮・増税路線の結果としてGDP上がってないのが原因だろ

705 ::2021/11/08(月) 21:28:16.59 ID:6tONWSAl0.net
国際価格の商品、
車やバイク,電子機器,エネルギー,牛肉まで、貧乏な日本人は買えなくなるのか

706 ::2021/11/08(月) 21:31:29.87 ID:0v7e/psz0.net
>>704
というより生産性な

707 ::2021/11/08(月) 21:32:19.29 ID:A4gmxHjD0.net
この記事のとおりだと日常生活に影響あるレベルで買い負けてるはずなのに食料溢れてるよね

708 ::2021/11/08(月) 21:34:18.98 ID:lsGNQdDa0.net
>>707
原産国の問題
北米産は中国に買われまくり

709 ::2021/11/08(月) 21:36:47.42 ID:XsLZHGTe0.net
回転寿司一皿百円だったが200円の方が多くなってきたし

710 ::2021/11/08(月) 21:38:31.65 ID:np7P9SBo0.net
>>689
セブンイレブンの今の価格の2倍になるまでは上がらないでしょ。
セブンイレブンが中身減らしたなんて騒いでいる奴は覚悟しておけよ。

ただなぁ、2倍になってもほぼ確実に買い負けなんだよな。

711 ::2021/11/08(月) 21:39:51.02 ID:ewLDAZQw0.net
類稀なる海だけの国なのに食用魚介類の自給率60%
信心深いわけじゃねえけど食の神様からのバチがあたったんよ
この環境で60%とかありえんわ

712 ::2021/11/08(月) 21:39:53.81 ID:VebJVqXw0.net
そこを競り買ってくるのが
高給取りの商社マンの仕事だろ
年収何千マンとか誇ってるのに
なに仕事投げ出してるんだよ

713 ::2021/11/08(月) 21:40:37.55 ID:np7P9SBo0.net
>>709
まもなく、一皿五百円以上でやっと買い負けしないこともある程度かと。

714 ::2021/11/08(月) 21:43:06.42 ID:np7P9SBo0.net
>>712
高級スーパーの価格の二倍で売らないと元が取れない仕入れ価格でやっと買い負けしないこともある程度と思っておけ。

715 ::2021/11/08(月) 21:43:49.97 ID:rzDcsXMl0.net
>>690
それ言ったら製造業以外全部中抜きなるけどな。
海外から買いつけてくるノウハウ売ってんだろw
つかさ、なんなら魚介でも穀物でも仕入れてみ?
数億なんかじゃ商売回んねーぞ?

716 ::2021/11/08(月) 21:44:28.66 ID:MILpNYVG0.net
外国の食品は高くなってるのもあるし、二流品が流通してるね。

717 ::2021/11/08(月) 21:46:01.48 ID:33+unMBk0.net
菓子パン買ったら原材料欄が
あんこ(中国)、砂糖(韓国)とかなってて笑えない

718 ::2021/11/08(月) 21:53:35.62 ID:NiQWyiU+0.net
お前ら商社が頑張ってねえだけじゃねえか

719 ::2021/11/08(月) 21:53:48.77 ID:lIxrsb4Q0.net
>>714
高級スーパーで売ればいいだけ

720 ::2021/11/08(月) 21:54:01.10 ID:CrDRtF3c0.net
>>717
安いのはそうよ。
加工品のリンゴ、桃なんかも中国産。
避けるなら南国産のフルーツ。 マンゴー、バナナとか。

721 ::2021/11/08(月) 21:57:38.42 ID:lsGNQdDa0.net
>>714
結局、国民がもう高級品を買えないんだろうな

722 ::2021/11/08(月) 21:59:31.05 ID:GKFLfBD30.net
>>714
単純に商社マンの給料が高すぎるのでは?

723 ::2021/11/08(月) 22:00:24.42 ID:wEzjdxf60.net
カミソリ負けが酷い

724 ::2021/11/08(月) 22:05:25.03 ID:lsGNQdDa0.net
>>715
じゃあ、商社の真似してみろ、とか言われても
ほとんどの会社はきついだろ

それを小さい会社でやれとか現実離れしてるw

725 ::2021/11/08(月) 22:08:56.18 ID:rzDcsXMl0.net
>>724
そうそう。
だから流通の上流とったやつが強いのに、中抜きの一言で片付けるのもな。

726 ::2021/11/08(月) 22:11:35.63 ID:6tONWSAl0.net
>>721
そういう事だね。国際価格商品は、日本市場では衰退する。メーカーも商社も読んでることだろう

727 ::2021/11/08(月) 22:12:26.28 ID:m4n1r32n0.net
商社の口銭を抜いたEXW で輸入すれば買い負けなんて起きないんだけどな。

728 ::2021/11/08(月) 22:15:23.74 ID:lsGNQdDa0.net
少子高齢化、非正規労働国家が
発展してきた14億の中国に勝てるわけない

729 ::2021/11/08(月) 22:15:53.63 ID:Z4W0rg/d0.net
スタグフレーションが始まるな

730 ::2021/11/08(月) 22:17:52.97 ID:SuEto38P0.net
>>714
高値で売れるように工夫しろよ
それが仕事だろ

731 ::2021/11/08(月) 22:19:51.38 ID:iIGUTLb20.net
地場産の野菜だけ食べれば良い
明日道の駅に買い出しに行こっと(´・ω・`)

732 ::2021/11/08(月) 22:21:14.47 ID:lsGNQdDa0.net
>>731
農耕民族の鑑

733 ::2021/11/08(月) 22:24:47.19 ID:0Epv6POM0.net
中国さんが育ってからいうもの何にも良いこと無いじゃないですかーばかー

734 ::2021/11/08(月) 22:29:39.96 ID:P7PI2Y4s0.net
オメーの力量不足だろが
何言ってんだって感じ

735 ::2021/11/08(月) 22:30:09.40 ID:uvEfN63/0.net
無能だから買い負けてんだろ

736 ::2021/11/08(月) 22:34:27.99 ID:C00Q4EKV0.net
>>731
道の駅は高いから
冷凍輸入野菜を買うよ

737 ::2021/11/08(月) 22:35:49.65 ID:rzDcsXMl0.net
さすがにあるだけ買うわ。
値段はいくら?良心的ならそれでいい。
え?日本がちゃちゃ出してる?
じゃその分だけ1%上乗せでいいよ。こっちに回して。末永く頼む
・・・これで国内の消費が順調ならこれで回るから勝てなくなる。

738 ::2021/11/08(月) 22:40:18.16 ID:yjFKuQL6O.net
>>1名前は?

739 ::2021/11/08(月) 22:41:57.43 .net
いいよ米と漬物があれば十分だw

とりあえず給付金くれ

740 ::2021/11/08(月) 22:42:29.40 ID:u7NBxNhb0.net
回転寿司のネタは100円に相応しいだろ

741 ::2021/11/08(月) 22:43:46.22 ID:7ojfv7kL0.net
国産も海外の方が高く買ってくれるなら海外に流れる。
わざわざ安く売るバカはいない。

742 ::2021/11/08(月) 22:43:48.62 ID:C00Q4EKV0.net
>>710
NYのサンドイッチと
セブンイレブンのは中身全く別だろ
セブンは詐欺みたいのが嫌われてる

743 ::2021/11/08(月) 22:44:36.57 ID:3gclyCAx0.net
>>92
ワロス

744 ::2021/11/08(月) 22:44:56.26 ID:h8f0WZay0.net
外国から買えばいいと言っていたアホはだんまりかな

ま、こんだけ高くなってくれば国産の方が安くなるんじゃないの?

745 ::2021/11/08(月) 22:46:48.35 ID:Tqzwhpl40.net
商社マンが無能なだけ

746 ::2021/11/08(月) 22:46:53.13 ID:d2+QGUCK0.net
>>43
普通に信憑性あるだろ
働いてる?

747 ::2021/11/08(月) 22:48:24.77 ID:nWJNFzBh0.net
日本で作れるものまで海外から輸入するからこうなる。
高ければ買わなければいいだけだ。

748 ::2021/11/08(月) 22:59:34.52 ID:MP7qhCCg0.net
>>745
その商社から買う日本の業者も無能だけどな。

749 ::2021/11/08(月) 23:00:22.70 ID:MP7qhCCg0.net
商社というか普通の輸入業者。

750 ::2021/11/08(月) 23:03:48.24 ID:C00Q4EKV0.net
>>748
じゃあ
どっから買ったがいいか
教えて 賢者くん
 

751 ::2021/11/08(月) 23:06:19.28 ID:MP7qhCCg0.net
>>750
それを自分で探すのが企業努力というものだろう。

752 ::2021/11/08(月) 23:08:01.81 ID:Fc0kLgAi0.net
中国「異物?ええで」
アメリカ「不良品?交換すりゃええで」

日本「完璧じゃないとダメ!!!!!!!!」

753 ::2021/11/08(月) 23:08:46.44 ID:rYj87j6x0.net
賢く
農協や直売所で食料を調達し
電力は自家発電
自動車は所有しない
衣服は古着や国産繊維で賄い
情報機器は仕方なくiPhoneを使う

これだな22世紀の生き方

754 ::2021/11/08(月) 23:09:26.11 ID:fcFu1CuL0.net
外貨の稼ぎがどんどん減ってるやろ
トヨタはじめ機械産業が最後の砦になってるし
ITも銀行証券も金が海外に流れるか国内の小口客相手にするだけでロクな働きをしてない

755 ::2021/11/08(月) 23:10:55.71 ID:JQ4AYO5i0.net
世界地図で日本の位置確認してみ?
あんな微妙な位置、戦争するとき以外何の意味も無い

756 ::2021/11/08(月) 23:11:30.04 ID:fcFu1CuL0.net
>>395
鶏卵は自給率高くても飼料は海外産をドバドバ輸入してるし大豆の自給率なんてカスだよ
海外から買いつけ出来なかったらどっちも超高級品になる

757 ::2021/11/08(月) 23:14:04.60 ID:tlPM1boO0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/nhQm/721889567.html

758 ::2021/11/08(月) 23:15:22.05 ID:8cX7KY9R0.net
>>745
ポストセブンで愚痴るようなレベルだぞ
有能なわけないじゃん

759 ::2021/11/08(月) 23:15:59.45 ID:8hQuUSjm0.net
買い負けてもいいんだよ。だって人口減少なんだし、米なんて余りまくっているよ。米を食べればいいんだよ

760 ::2021/11/08(月) 23:18:10.28 ID:3DjlMgac0.net
>>759
買い負けてるくせにわがままばっか言って
食いたいものは食いたい、但しカネは払えないがな!
って感じだから困ってるのでは?

761 ::2021/11/08(月) 23:19:11.78 ID:nWJNFzBh0.net
>>754
特許収入だけで日本は20兆円もあるけどね。

762 ::2021/11/08(月) 23:20:56.54 ID:oCHArszy0.net
古事記を基準に吸うるからだろ、乞食なんか害悪なんだから徹底的に駆除すればいい
いかしておく必要のない底辺ゴミどもを徹底駆除することは日本のため

763 ::2021/11/08(月) 23:21:01.39 ID:CLVW2BwF0.net
チョコレートやコーヒーも高級品になるか

764 ::2021/11/08(月) 23:21:33.85 ID:nWJNFzBh0.net
>>756
大豆なんて、別に難度が高い作物じゃないし家庭菜園でも手軽に作れるけど輸入してるのは単に海外の方が安いからだよ。
日本で作れば少し値上がりするぐらいだろ。
なんで輸入できなければ手に入らないという前提なんかな?

765 ::2021/11/08(月) 23:21:36.33 ID:C00Q4EKV0.net
>>751
オマエもバカだったんだね

766 ::2021/11/08(月) 23:22:23.05 ID:ht/F8WoN0.net
>>1
企業が労働者に金払わないからな

767 ::2021/11/08(月) 23:24:14.64 ID:s8NKpXW10.net
まあ回転寿司屋は商社通さずに直接買付だから
邪魔だわな

768 ::2021/11/08(月) 23:31:10.79 ID:HVis3Vbl0.net
>>764
需要が有るなら作るわな

769 ::2021/11/08(月) 23:34:45.05 ID:nWJNFzBh0.net
>>768
昭和の頃までは普通に国産で作ってたからな。

770 ::2021/11/08(月) 23:36:49.53 ID:C00Q4EKV0.net
>>768
大豆の需要はあるだろ
豆腐は何でできてるか知ってる?

771 ::2021/11/08(月) 23:42:27.65 ID:MP7qhCCg0.net
>>768
日本じゃ賄いきれないから輸入してるんだよ。

772 ::2021/11/08(月) 23:43:25.36 ID:HVis3Vbl0.net
>>770
「国産」の大豆の需要な
現時点では国外産の方が安いからそっちがメインだが
価格が上昇するなら国内の農家が作って売る事になるだろうって事

773 ::2021/11/08(月) 23:44:08.30 ID:MP7qhCCg0.net
>>765
それは個々の企業によって分野やつながりがあるから私にはわかりませんってこと。
俺を責めたところで、商社と取引する国内事業者が有能だってことにはならないよ。

774 ::2021/11/08(月) 23:45:20.07 ID:C00Q4EKV0.net
>>773
オマエ
全力で逃げるな

775 ::2021/11/08(月) 23:45:53.12 ID:HVis3Vbl0.net
>>771
いや、安いから輸入してるんだろ

776 ::2021/11/08(月) 23:49:53.73 ID:MP7qhCCg0.net
>>772
価格が上がったら小売りの時点で数が出なくなるのが問題なんだけど。

777 ::2021/11/08(月) 23:50:38.58 ID:C00Q4EKV0.net
>>772
それならはじめから
価格差って言え
下手くそ

778 ::2021/11/08(月) 23:52:46.66 ID:MP7qhCCg0.net
>>774
商社が無能なんだから無能と取引やめるのは当たり前の話だろ?
俺のアドバイスを求めている時点で無能なんだが。

779 ::2021/11/08(月) 23:56:25.62 ID:nWJNFzBh0.net
>>772
そう。
国内農家が利益が出る価格になれば作り始める。
今は国産だと赤字になるからやらないだけ。

780 ::2021/11/08(月) 23:57:38.90 ID:6P6lOlC50.net
需要の意味するところを揃えて議論しようぜ
消費量の話じゃないだろ
この値段なら買う、っていう引きのはなしだろ

この量が必要です、でも売り手が示すこんな値段じゃ買えません
買い手から提示された価格で売ってたんじゃ生活成り立ちません
この状態では需要があるとは言えないよ
そもそもの始まりの>>395に戻っていうなら、このギャップが埋まらないことを前提に話しているから
この意味での需要はいつまでたっても生じないぞ

781 ::2021/11/08(月) 23:58:15.37 ID:UYUNHugY0.net
三国志読んだけど中国はやっぱ偉大だわ

782 ::2021/11/09(火) 00:00:16.99 ID:xL0/QF0f0.net
>>780
その引きの量も消費が無ければ出てこないんだが

783 ::2021/11/09(火) 00:00:19.21 ID:ulkm6Ubx0.net
>>778
オマエがたんなる無能という証明だな
はじめからエラそうなこと言うなバカ

784 ::2021/11/09(火) 00:01:15.84 ID:ulkm6Ubx0.net
>>781
だれも釣られるなよ

785 ::2021/11/09(火) 00:02:12.15 ID:xL0/QF0f0.net
>>779
国産大豆納豆買ったことないの?

786 ::2021/11/09(火) 00:02:59.00 ID:RB5HIfbj0.net
ありがとうアベノミクス。

787 ::2021/11/09(火) 00:03:30.80 ID:xL0/QF0f0.net
>>783
商社が無能だというところから話が始まったんだろ?
俺を責めたところで商社や取引先が有能ってことにはならないぞ。

788 ::2021/11/09(火) 00:04:50.31 ID:Mlgifc1p0.net
実際日本に入ってきている食材の質は落ちてる
同じ値段でも品質の悪いものしか買えなくなってきてる
良いものは高値で他国に買われているから

789 ::2021/11/09(火) 00:06:21.31 ID:GBMzWTX80.net
>>785
納豆嫌いなんで。

790 ::2021/11/09(火) 00:09:14.04 ID:xL0/QF0f0.net
>>789
勉強になってよかったね。

791 ::2021/11/09(火) 00:10:13.83 ID:wXUd5sxm0.net
お前らが安いものしか買わないから…

792 ::2021/11/09(火) 00:12:00.44 ID:ulkm6Ubx0.net
>>787
結果 お前が天下一品の無能ということ

793 ::2021/11/09(火) 00:12:31.38 ID:e2KqmYfo0.net
>>641
それを繋ぐプラットフォームが出来れば解決しそうじゃない?

794 ::2021/11/09(火) 00:13:46.82 ID:GBMzWTX80.net
>>790
???

795 ::2021/11/09(火) 00:14:11.40 ID:ulkm6Ubx0.net
>>788
昔に比べたら
肉やコメなど品質よくなったと思うが

796 ::2021/11/09(火) 00:15:29.95 ID:1Uw209zI0.net
だから全ての物価2倍にして給料も2倍にすりゃ購買力も倍になるから本来それでいいんだが、無能の経団連が安くなきゃ売れない(輸出)という日本式の考えのアップデートが出来ずに今に至てる。
海外では車の値段もあげてんのに国内は給料据え置きもしくは下落させてるから内部保留増えるばかり。
何が悪いかって経済回してない一番の理由は経団連

797 ::2021/11/09(火) 00:28:37.85 ID:unND5cCQ0.net
役立たずの伊藤忠

798 ::2021/11/09(火) 00:30:01.83 ID:GSrWx+qm0.net
買い負け以前に、遺伝子切り替えなしの農産物の市場が特殊すぎる

799 ::2021/11/09(火) 00:31:59.06 ID:xL0/QF0f0.net
>>792
商社が無能だというところが間違ってるの?
それとも商社と取引する国内事業者が無能だというところが間違っているの?

800 ::2021/11/09(火) 00:35:32.78 ID:l0yE+Jwe0.net
日本の物価安いねって話じゃね
まあ買い負けしても捌けるものじゃなきゃ勝負する必要ないし別に良いんじゃね
幾らでも出す様な価値あるものだと卸売りで買うより直買いだろうし

801 ::2021/11/09(火) 00:42:32.87 ID:ulkm6Ubx0.net
>>799
オマエの解決策をもって
商社が無能ということを証明できないのが
オマエの無能
 

802 ::2021/11/09(火) 00:45:35.84 ID:xL0/QF0f0.net
>>796 本来それでいいんだが、
いやいや、何も変わってないやんw

803 ::2021/11/09(火) 00:46:18.63 ID:LdmfLKmX0.net
円高にすりゃじり貧になって結局もっと辛くなるよ

804 ::2021/11/09(火) 00:46:39.19 ID:xL0/QF0f0.net
>>801
俺が商社を無能と決めつけたわけじゃないんで。>>745に言ってよ。

805 ::2021/11/09(火) 00:48:15.49 ID:c84IeESR0.net
お前ら商社マンが無能っていってるようなものだろw
四の五のいってないで日本人に買ってもらいたきゃさっさと仕入れてこい

806 ::2021/11/09(火) 00:48:59.39 ID:qjulG1BV0.net
太平洋戦争から何も学んでないなぁ

807 ::2021/11/09(火) 00:50:02.95 ID:ulkm6Ubx0.net
>>804
間違った
商社から買う業者だった
でも業者が無能と決めつけるなら
解決策で無能を証明してみろよ

808 ::2021/11/09(火) 00:51:47.25 ID:QorDWF0D0.net
>>761
支払いは?

809 ::2021/11/09(火) 00:51:59.63 ID:SYEFfpW60.net
買い負けてるのお前やんw

810 ::2021/11/09(火) 00:53:35.98 ID:UltRW2yC0.net
日本の物価が安いからそれ以上の価格で買えないって言ってるんだろ
じゃあどうすればいいかというとインフレにすりゃあいいんじゃないの
つまりインフレターゲットを設定している第二次安倍政権は大正解という事じゃねーかよ
アホなのお前らって

811 ::2021/11/09(火) 00:56:29.03 ID:0XeSELP40.net
そうかあかんか

上級もまとめて
日本沈没!
ザマアカンカン
死ぬときはもろともやで

財務省と経産省の東大官僚全員銃殺すれば助かるけどな
こいつらが戦犯だぞ
東大は日本が大嫌い

812 ::2021/11/09(火) 01:01:17.33 ID:e2KqmYfo0.net
商社不要論に反対してる奴って「どうやって卸先見つけるか」を課題としてるんでしょ?その仮定ならプラットフォーム作ればいいで終わると思うんだが。そしてそれ以外の理由ある人は教えてくれ。煽りじゃなく知識として知りたい

813 ::2021/11/09(火) 01:06:12.00 ID:JQIGyZy50.net
国内でその値段で売れねえなら仕方ないだろ
ケチ臭いのは商社じゃないのw

814 ::2021/11/09(火) 01:07:53.05 ID:BhEAKBU30.net
食料自給率を上げるチャンス到来

ということでお前ら農業やれやハゲ

815 ::2021/11/09(火) 01:11:14.90 ID:4eVrY7SV0.net
人民元が高いから円に対し高く買えるんだろうけど、人民元安にしたら中国の輸出が伸びまくるだろうからもう打つ手ないじゃん

816 ::2021/11/09(火) 01:15:20.76 ID:LxX5i/ic0.net
まあそうだろうな
ホタテなんか全部シナが買うから
高騰して、粗悪品しか出回ってないからな
世界が四倍に成長した20年間で
全く成長してないどころか下がってるからな
もう10年もしたら米ぬかくらいしか
食えなくなるだろうな
アフリカの最貧国と同等になりそうだ

817 ::2021/11/09(火) 01:22:30.32 ID:ulkm6Ubx0.net
>>816
日本のコメ売って儲けるんか?

818 ::2021/11/09(火) 01:22:51.93 ID:eaVV0rci0.net
>>812
プラットフォームってどんなんだ?
市場みたいなもんか?
そしたら市場が商社になるだけだが

819 ::2021/11/09(火) 01:25:10.70 ID:OagcaHbi0.net
もうね

820 ::2021/11/09(火) 01:25:35.00 ID:sBazFtAE0.net
>>457
魚とか、大きいサイズまで育った美味しい魚は全部中国に行ってるんだぞ
ここまで現実を知らずに生きていけるって幸せだな
日本はもうブータンになるしかない

821 ::2021/11/09(火) 01:28:02.94 ID:4Uku0qOa0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/4nNiG22.jpg
https://i.imgur.com/WYWWgbW.png
https://i.imgur.com/CpLKsuC.jpg
https://i.imgur.com/sBeud3g.png
https://i.imgur.com/ZwNB2KE.png

822 ::2021/11/09(火) 01:28:39.29 ID:sBazFtAE0.net
>>546
耕作放棄地を誰が耕作するの?

823 ::2021/11/09(火) 01:30:58.55 ID:iSo0Wue80.net
10年前からいわれてる割に喰うもんに困ってないが
あれか普段食わんくせに米がなくなったら騒ぐやつか

824 ::2021/11/09(火) 01:31:56.81 ID:ulkm6Ubx0.net
>>820
おいしいサイズの魚はいつも食べてるよ
大きな大味な魚は買わない

825 ::2021/11/09(火) 01:33:18.64 ID:sBazFtAE0.net
>>824
こうやって何とか現実から目をそらせようとしてるから悲しいよなあ
言葉遊び楽しそうだね

826 ::2021/11/09(火) 01:37:21.64 ID:ulkm6Ubx0.net
>>825
オマエ大きく育った魚がすべてうまいと思ってるのか
口がばかな貧乏人だな

827 ::2021/11/09(火) 01:39:55.52 ID:3e+sEuVZ0.net
そらぁ商売だもん
売るほうは高く買い取ってくれる国に卸すだろうよ

バブルの日本はほぼ言い値で買ってたんだろ
今の日本は値切りマン
売るほうも「もうあんたの国には十分恩返したで」だろ

828 ::2021/11/09(火) 01:50:36.46 ID:ytbIrcKs0.net
お前らがケチってことやんアホ
後円安だから損だろ

829 ::2021/11/09(火) 01:52:45.09 ID:Mk/CBI7N0.net
まあ日本自体がスーパーの半額品しか買わない常連さんみたいなもんで

830 ::2021/11/09(火) 01:59:01.81 ID:S/Rw73/A0.net
たしかに円安になってから牛肉は高く感じるようになった。
さらに高騰するなら、羊やアルパカを食べるしかないな

831 ::2021/11/09(火) 02:10:52.24 ID:sBazFtAE0.net
>>826
あのさー、そういうのって「大きく育ちすぎた」って言うんだよ
だいたい、内容から趣旨は分かるだろ
アスペ勘弁してくれよ

832 ::2021/11/09(火) 02:20:15.00 ID:ml9gTWbp0.net
ABCD包囲網のACDまでフラグが立っているのは確かな事実

833 ::2021/11/09(火) 02:29:36.68 ID:mChFKZoZ0.net
買い負けてるのは商社でしょ?なんで日本が負けてることにしてるの?

834 ::2021/11/09(火) 03:21:18.04 ID:vHD9Kxed0.net
商社の仕事は生産者の囲い込みなんだが
何で買い負けするの
出だしから違う気がするけどねぇ
エビで商売が盛り上がった頃は
如何に生産者ごと
取り込むかを考えたものだったけど
商品が出来た時には競争が終わっているのが
普通の筈だけどなぁ

835 ::2021/11/09(火) 03:27:25.04 ID:ZwFx2EMz0.net
>>830
日本の悪い点よ
ラム肉が安いか?

鶏豚牛、以外の流通無くて高額。
そもそも、なんで解凍しカットしてパックにキレイに並べて売るんだろうね
全く無意味やわ

836 ::2021/11/09(火) 03:45:35.23 ID:NzUtufpp0.net
>>835
需要無いから安いよ

837 ::2021/11/09(火) 03:46:07.96 ID:9EFHV1My0.net
>>114
やはり理解できないか。
トリクルダウンはなかったし、消費性向は若者の方が圧倒的に高い。消費換気、経済循環は年寄りジジイには出来ないんだよ。

今はただただ老害が金搾取して現役世代を貧困にさせてるだけ。老人のせいで日本が潰れて没落していってんだよ。誰も言わないがな。

838 ::2021/11/09(火) 03:54:09.60 ID:SQ6QrgGL0.net
商社マン個人の無能さを日本がーと言って責任逃れ?

839 ::2021/11/09(火) 04:24:05.50 ID:inG6cj+K0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

840 ::2021/11/09(火) 04:36:22.88 ID:pgDXieTJ0.net
こんなの消費者が気にする話じゃ無い
商社と業者がどうにかすることだろ
ダメなら潰れてしまえ!
自分は国産を買うんで

841 ::2021/11/09(火) 04:43:53.22 ID:cGP7PlgK0.net
商社によるけど、かなり前から色んな物を現地生産して日本とかに売ってる
投機的なバイヤー商社マンって窓際だろ

842 ::2021/11/09(火) 04:53:13.66 ID:s8go8RM10.net
コイツのWikipedia見てみ

李さんの勧めでw

843 ::2021/11/09(火) 05:02:34.61 ID:GEIBbYSJ0.net
>>812
商社間に挟むと高くつくから海外と直接取引を始めてるとこ増えてるしな。
その手の企業勤めの人なら知ってそうだね。

844 ::2021/11/09(火) 05:03:59.15 ID:uOMO87Y50.net
そもそも買い負けてるか?

845 ::2021/11/09(火) 05:39:56.96 ID:b3hLvEUn0.net
牛肉高いので、スーパーでは豚か鶏肉しか買ってないな。

846 ::2021/11/09(火) 05:48:42.54 ID:+OvDz5pP0.net
人口が10倍の国に買い負けるのが普通だと思う
これから人口減少でさらに手に入らなくなるだろう

847 ::2021/11/09(火) 05:55:22.16 ID:af2jMumT0.net
>>846
人口とは関係ないよ

848 ::2021/11/09(火) 06:00:18.59 ID:9Omqy+2G0.net
>>744
もし国産品が安いことになれば日本で売らず海外で売ったほうがいい
自由貿易が進めば日本は国産品ですら海外と競争して買わないといけなくなる

849 ::2021/11/09(火) 06:14:06.27 ID:WrNohbpM0.net
>>1
商社が仕事してないってことやん

850 ::2021/11/09(火) 06:36:51.31 ID:VqAFmZ3Q0.net
米中に負けてもそらそうだろうなとしか
日本が調子こいてた時にさんざんやってきたじゃん、一緒じゃん

851 ::2021/11/09(火) 06:46:39.29 ID:OG+6ek7l0.net
円安って、そう言うもんだろ、としか。

852 ::2021/11/09(火) 06:50:10.05 ID:8GrljLNM0.net
>>3
90年代の伊藤忠は雑魚だったわ

853 ::2021/11/09(火) 06:57:16.41 ID:PaZxmeyQ0.net
中国を滅ぼせば
地球上の問題は全て解決する

854 ::2021/11/09(火) 07:02:59.81 ID:FR42ORXZ0.net
牛は前から高くて、TPPで安いの入ってきた。
鶏はトリインフル以後南米産が多い。
TPPは生きてるぜw
中国は輸入食品食えるのは党員だけだろw

855 ::2021/11/09(火) 07:08:53.69 ID:kX3Un/tM0.net
日本だけの話じゃなくね?

856 ::2021/11/09(火) 07:17:04.86 ID:/qxsMM/40.net
>>748
これ
商社が無能なら、商社に頼ってる日本企業こそ無能になるw

857 ::2021/11/09(火) 07:17:09.94 ID:nMCPXFPP0.net
商社マンが海外から購入するから地産地消の文化が無くなり安く大量生産するから廃棄ロスが出るようになった
日本で生産していない物を輸入するならまだしもなんでもかんでも輸入してるから国内生産者が縮小され悪循環がはじまった
商社マンが馬鹿じゃなければ日本ももう少しまともな国になってただろうな

858 ::2021/11/09(火) 07:20:31.97 ID:/qxsMM/40.net
日系企業、日本の経済規模じゃ中国に太刀打ちできない
中国の経済規模を認める事ができないないヤツが
商社を叩いてるだけ

859 ::2021/11/09(火) 07:25:19.94 ID:RWel+xZ30.net
>>1
このスレ立てたおまえ
朝鮮人だろ

なぜわかったかって?
朝鮮人特有のクセが出てんだよ
如実にな

860 ::2021/11/09(火) 07:26:48.34 ID:/qxsMM/40.net
>>857
tppで地産地消とか幻でしょw

861 ::2021/11/09(火) 07:27:20.12 ID:EiIlPiel0.net
>>840
物流ってのは生産から消費まで、国内外関係なく綿密に影響しあってるから。海外の原料の取り合いが国産の小売りに影響しないなんてことはないよ。

862 ::2021/11/09(火) 07:30:47.35 ID:YD+o0YTp0.net
>>793
商社が既にあるじゃん

863 ::2021/11/09(火) 07:49:50.17 ID:i2qP+onR0.net
>>3
じゃあ誰が物を引っ張って来るんだ?

864 ::2021/11/09(火) 07:51:46.89 ID:UInmXWVm0.net
>>3
無知な無職ヒキコモリはいいよな
何でもママンが全て買ってきてくれるからなw
一般社会じゃそうはいかないんだよw

865 ::2021/11/09(火) 07:54:39.83 ID:aizfqiOi0.net
てゆーか、商社をやたら目の敵にしてる奴がけっこう居るのな。
なんの恨みがあるんだか。
リア充っぽいイメージがムカつくとか?w

866 ::2021/11/09(火) 07:56:00.30 ID:MarYZp3A0.net
そこを何とかするのがお前らの仕事だろ

867 ::2021/11/09(火) 08:01:35.51 ID:UInmXWVm0.net
>>1
同じネタでスレ乱立しすぎだ
痴呆症のジジイかよ

商社マン「残念ながら日本の買負けは本当です。米中はケチ臭い日本なんて後回しです」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636359017/
【悲報】商社マン「10年前から日本は中国に負けっぱなし 肉、魚、大豆みんな買われていきます」 [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636358793/
【円安政策】商社マン「日本の買い負けは深刻。全部中国に流れる。いずれ国民生活が立ち行かなくなる」 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636367810/

868 ::2021/11/09(火) 08:01:52.92 ID:wlqa/L8x0.net
>>865
そら妬みやろ。。。。。。。ww

https://i.imgur.com/dX7BTAM.jpg

869 ::2021/11/09(火) 08:03:29.20 ID:jeEwFVHk0.net
ジャップ悲願のデフレ脱却に繋がるじゃん良かったね

870 ::2021/11/09(火) 08:04:53.72 ID:n1L2ER6xO.net
単純にバイヤーのなり手がいないだけじゃん
一人辺りの守備範囲が大きすぎてバイイングを手抜きして一度に大量発注することで商談の時間と労力を抑えようとしてる
結果として大量発注が購入側の強みではなく生産側の強みになっている

871 ::2021/11/09(火) 08:05:22.64 ID:Yg4X4ybf0.net
つっても商社マンは酒強くて外国語がはなせるぐらいの人間やでw

872 ::2021/11/09(火) 08:07:57.81 ID:WrNohbpM0.net
本当に商社なら他人事でいうのがわからん
商社の責任が大きいので、改善しなければならないならわかる

873 ::2021/11/09(火) 08:09:17.48 ID:LpoMaS0F0.net
>>202
ネトウヨを日本人自身の手で殺すときが来るだろう
愚か過ぎるしバカ過ぎるからな

874 ::2021/11/09(火) 08:10:00.61 ID:RSTc+Obl0.net
>>37
輸入飼料と抗生物質とアニマルライツ無視で日本の養鶏は成り立ってるからそのうち終わるぞ
今でも鶏肉は4割輸入

うちは昔裕福で学校の弁当に卵焼き入れて持っていったらみんなに羨望されたとじいちゃんが言ってた
その時代がまた来るのや

875 ::2021/11/09(火) 08:13:15.34 ID:VT4J2QfL0.net
超円高の時の買い勝ちの話してたらよかったのにね
言ってたのは海外旅行がお得、個人輸入商が得してたばかりだったよ
その時は国を愛する商社マンに話聞いてあげなかったの?

876 ::2021/11/09(火) 08:13:51.33 ID:ulkm6Ubx0.net
>>831 
適当なサイズがあるんだよ
しらなかった 馬鹿のクセ

877 ::2021/11/09(火) 08:15:28.95 ID:YVSvHSrW0.net
お前らがケチくさいんやろ

878 ::2021/11/09(火) 08:19:37.22 ID:ohqRw7Ke0.net
このスレ見てたら全く聞く耳持たないで商社叩くだけのやつが一定数いるんだな
こんなの昔から危惧されてたことなのに

879 ::2021/11/09(火) 08:20:37.86 ID:ZZF1eG8L0.net
そもそも人民元の評価が高すぎるのがおかしい

880 ::2021/11/09(火) 08:22:18.50 ID:f7SK6Ckb0.net
回転寿司は
代用魚だぞ(笑)

881 ::2021/11/09(火) 08:22:59.62 ID:ZZF1eG8L0.net
牛肉は臭いのできらい
豚肉と鶏肉だけでOK

882 ::2021/11/09(火) 08:23:03.04 ID:oxGp48ox0.net
凄いんねー
でも米中が羨ましい、移り住みたいとは思わんなー
銃で撃たれたり、埋められたりする国には。

883 ::2021/11/09(火) 08:24:44.78 ID:rv3l0FEd0.net
結局消費税で日本の経済成長を潰し続けてきた財務省が原因なんだよな。財務省をどうにかしない限り餓死者が出るようなとこまで行っちゃうだろうな。

884 ::2021/11/09(火) 08:24:58.31 ID:VksppvAv0.net
建築関係の資材も入り悪くて嫌になる
ウォシュレットの納期3ヶ月とかボイラー納期回答不可とかなめられ過ぎ

885 ::2021/11/09(火) 08:30:53.47 ID:x0C3/p/D0.net
>>843
「中抜き」ってヤツだな

886 ::2021/11/09(火) 08:38:06.76 ID:4FONA3eB0.net
価格というか国力と消費者の求める品質が釣り合ってないわ
クレームも多くて採算の合わない改善を押しつけてくるんだからそりゃ相手にされなくなるだろうな

887 ::2021/11/09(火) 08:40:44.10 ID:5qivayk20.net
輸入物を国産レベルまで値上げしていいよ
国産の量増やした方が良い
問題は輸入物全部負けてるから飼料も当然値上がってる

888 ::2021/11/09(火) 08:41:50.32 ID:bzv91DqN0.net
生まれたときから100円寿司があたりまえのやつはしらんが
団塊ジュニアぐらいだと、寿司は200~400円とかがあたりまえだったから今が安すぎるぐらいでそれが元に戻っても何も思わんわ

889 ::2021/11/09(火) 08:43:07.74 ID:T9Yr4mbg0.net
買い負けしてるから値上がりとかよくわからんw

890 ::2021/11/09(火) 08:52:58.76 ID:ERF3Q6780.net
商社が国内と契約した料金で卸すと儲け無いから買って来ないのを界負けましたって言ってるだけ。

891 ::2021/11/09(火) 09:03:17.03 ID:uLqf3YsQ0.net
>>327
見たのか?

892 ::2021/11/09(火) 09:03:54.32 ID:af2jMumT0.net
>>888
回転寿司とかはこいつら仲買いを通さないからあの値段なんで変わらないだろう。
通さないから、色々嫌がらせされてるみたいだけど。

893 ::2021/11/09(火) 09:03:57.51 ID:uLqf3YsQ0.net
>>180
そんな日本が世界3位の経済大国
まぁお前らのような奴がいるから
ダメなだろうな

894 ::2021/11/09(火) 09:18:37.12 ID:aoxCTzRc0.net
>>822
やりたいという若者は多いけどJAが面倒くさくて諦めてる感じ。
耕作放棄地は何かしらの特典を与えて自由にやらせればいいのに。

895 ::2021/11/09(火) 09:19:56.91 ID:OFef5rBl0.net
>>868
そこ減らせば安く買えるだろw

896 ::2021/11/09(火) 09:20:34.94 ID:aoxCTzRc0.net
>>893
若者が肉体労働を嫌がるからなぁ。
だから移民を入れるしかないのが現実。
なのに仕事が無いと言ってるのを見ると単に選り好みしてるだけやんと思うわ。

897 ::2021/11/09(火) 09:24:32.39 ID:AMXNsQ6P0.net
商社がテラ銭から直接投資会社に変わりここまで稼ぐようになったのは上3つのみ。他はいつこけてもおかしくないほど赤字出す。評価がブラックボックス。上3つ以外は精査しないとな

898 ::2021/11/09(火) 09:25:47.85 ID:Y5xTzsHZ0.net
>>3
自分の仕事で商社外した経験あるなら同意、俺もやった
無くて言ってるなら、学生の買う就職本でも買って勉強したら?って感じ

使いようで毒にも薬にも、って言ったら陳腐と言われるかもしれないが実際そんな感じ
ホントは商社使いこなして儲けをでかくするくらいの商才があればいいんだけどねw

899 ::2021/11/09(火) 09:30:26.48 ID:OFef5rBl0.net
>>896
でも大変なのに賃金まで安いんじゃやりたくないってなるよ
そもそもドラマでもなんでも主人公はエリート会社員やオシャレなショップ店員だし
逆に肉体労働者はちょっと馬鹿みたいなキャラ付けされるし
まあ肉体労働に憧れはないわな

900 ::2021/11/09(火) 09:32:45.80 ID:aoxCTzRc0.net
>>899
実際は事務職より運送業とか建築業の方が所得は多いんだけどね。
だから、単に疲れるのが嫌なだけだと思うわ。
昔だと金を稼ぐ為なら辛い仕事でも若さに任せてやる人は多かったんだけどね。

901 ::2021/11/09(火) 09:44:58.83 ID:fW4EhWuI0.net
>>23
米食え。

902 ::2021/11/09(火) 09:49:45.43 ID:ERF3Q6780.net
>>900
知らない奴多いよ

903 ::2021/11/09(火) 09:50:21.96 ID:9Omqy+2G0.net
>>822
周りを見ていると耕作放棄地は農地として欠点が多い
畑が狭い、道が狭い、害獣が多い、地権者が面倒とか
そもそもいい土地なら周りの農家が借りてる
放棄されてるのは借りる価値がないと判断されたってことだ

904 ::2021/11/09(火) 10:14:22.35 ID:pFb17UUH0.net
右に行っても中抜きされ外資に流れる
左に行っても中抜きされ外資に流れる
パヨクもネトウヨも両方死ね
選択肢がこの二点だけの煽るまとめサイトもな

905 ::2021/11/09(火) 10:21:43.81 ID:rJHiyynS0.net
>>900
飛び級博士が運ちゃんやってるのもそれか

906 ::2021/11/09(火) 10:29:13.47 ID:IyrwEbpU0.net
ありがとう自民党

907 ::2021/11/09(火) 10:32:13.79 ID:+Rq6CIC20.net
>>905
運送業は儲かるしサービスエリアで休憩がてら勉強したりネットしたり出来るからなぁ。
俺も学士もってるけど事務職は常に上司の監視があるからやりたくないわ。

908 ::2021/11/09(火) 10:34:05.73 ID:+Rq6CIC20.net
>>900
事務職なんて今はアプリがほとんどやるから給料が安いんだよな。
事務員も以前は正社員だったけど定年退職して入れ替わりの人員が派遣に置き換わった。
それでもちゃんと回ってるから専門性なんて昭和の頃ほど必要じゃないんだよな。

909 ::2021/11/09(火) 10:44:43.29 ID:uLqf3YsQ0.net
>>896
楽して稼ごうとしてる連中が多いからな
中国でもそうなってきたから
あの国も時間の問題かもな

910 ::2021/11/09(火) 10:53:55.47 ID:jtmrCp5/0.net
国内の養殖ホタテだってガンガン中国に買われてるしな
品薄でどんどん値上がりしていく

911 ::2021/11/09(火) 10:59:39.99 ID:yJMyAFZY0.net
需要分確保出来ないつーとるけど、食料の4割捨ててるような国の需要分って4割増しになってるんでねーの(´・ω・`)?

912 ::2021/11/09(火) 11:00:32.11 ID:yJMyAFZY0.net
>>904
どうして右=ネトウヨと思った(´・ω・`)?

913 ::2021/11/09(火) 11:32:19.90 ID:kqOwlZls0.net
>>885
商社を「中抜き」ってスゲー価値観だなw

914 ::2021/11/09(火) 11:38:01.94 ID:+phG9QhX0.net
私の彼は商社の男

915 ::2021/11/09(火) 11:39:22.52 ID:ZwFx2EMz0.net
>>836
すまんが鶏豚より安いのヒットしない

916 ::2021/11/09(火) 11:39:54.01 ID:+Rq6CIC20.net
>>910
まあ、中国から日本も鯛を買ってるし、そこはいいんじゃない?

917 ::2021/11/09(火) 11:44:15.37 ID:h3ZoyCMs0.net
ホタテなんて中国頼み
日本人が食えなくなりつつある

918 ::2021/11/09(火) 12:05:28.94 ID:32t767me0.net
あー!ホタテ食いてえ!なんて日なんて無いしな

919 ::2021/11/09(火) 12:22:54.21 ID:LKky2JKi0.net
値切ることが交渉だと考えてる老害のせい

920 ::2021/11/09(火) 12:26:04.81 ID:1Uw209zI0.net
>>802
国内はな。
輸入物は別。

921 ::2021/11/09(火) 12:43:02.99 ID:q92XRRep0.net
自民は自給率下げまくりだからな

922 ::2021/11/09(火) 12:43:47.87 ID:DzadRlYX0.net
>>71
現実逃避しないとホルホルと気持ちよくなれないだろ?w

923 ::2021/11/09(火) 12:44:41.92 ID:Nw/kdJaY0.net
なら国産
っつーか、肉も野菜も国産しか買わない
ニンニクとか支那産が安くて多いけど毒入ってるかも知れんからな
安心安全の国産のみ

924 ::2021/11/09(火) 12:44:49.16 ID:DzadRlYX0.net
>>91
今の教育実習生とそう変わらんなw

925 ::2021/11/09(火) 12:45:49.95 ID:DzadRlYX0.net
>>96
コルホーズだなw

926 ::2021/11/09(火) 12:46:46.26 ID:B6WfOKs40.net
百姓の俺様狂喜乱舞wwwwwwwwwww

927 ::2021/11/09(火) 12:51:52.34 ID:Y5xTzsHZ0.net
>>926
頑張りや
傍で見るより地味できつい仕事だろうし、天候で当たり外れもあったりすんだろうけど、頑張って稼いで、羽振りよく遣ってくれよな
ひょっとしたらその一部が俺の懐にも入るw

928 ::2021/11/09(火) 12:57:57.47 ID:jaoATIdY0.net
マダイでも1尺2寸と江戸期でも言われてるからな
相撲取り優勝や選挙勝利の鯛なんて大き過ぎて不味いだろうな

929 ::2021/11/09(火) 13:02:29.86 ID:jqpmnK1h0.net
日本政府に泣きついて税金で助けてもらえるんだから
そりゃ努力などしなくていいよな
寝ながら商談してんじゃねえの

930 ::2021/11/09(火) 13:13:37.94 ID:cvbVD1DA0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/lPGp/248372825.html

931 ::2021/11/09(火) 13:17:54.29 ID:Hx6b0P+F0.net
高く買って高く売れってか
安く買えない無能商社だな

932 ::2021/11/09(火) 13:21:28.78 ID:Y5xTzsHZ0.net
>>931
で、有能な貴方様は如何にして、価格も数量も品質基準のの緩さも上回るバイヤーたちを向こうに、サプライヤー買い叩くんでございますのん?

933 ::2021/11/09(火) 13:24:17.73 ID:jPWche9+0.net
>>42
そんなめんどくさい客がもっと良い客の中国が現れたから相手にされなくなったって話だろ

934 ::2021/11/09(火) 17:08:24.03 ID:r2wqory60.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631943141/

935 ::2021/11/09(火) 19:12:51.80 ID:oxk/F5P90.net
スタグフレーションへの対処法はどのようにすれば良いのかね?

936 ::2021/11/09(火) 19:22:01.32 ID:+EW6MdOJ0.net
>>1
中国の一人勝ちは確定してる。
マーケットを派手に動かしてるw
日本など遠い昔のお客さん、
マーケットは中国を最優先するのが当たり前。
米国中国の共通の敵は日本だからここは手を合わせ日本を潰しに来る。
日本のGDPを食い物にすると日本の人口少子高齢化が進み、円安で日本を解体出来る。

937 ::2021/11/09(火) 19:24:51.00 ID:w3TiCYDP0.net
メルカリ「この商品はお値下げ可能でしょうか?」中古品まで値下げ要求するケチ臭い国民性。

938 ::2021/11/09(火) 19:26:49.35 ID:2/hIYfNr0.net
>>3
おまえは人生の負け組

939 ::2021/11/09(火) 19:27:49.63 ID:Hez6kC8h0.net
20年以上前から中国人の胃袋を満たしたら他の国は餓死するって言われてるからな

940 ::2021/11/09(火) 19:32:48.13 ID:uBrPnnsT0.net
円安が原因か?

941 ::2021/11/09(火) 19:43:11.45 ID:jzlmmtyK0.net
全部日本のせいでしかないじゃないか
自業自得だ

942 ::2021/11/09(火) 19:47:43.58 ID:jaoATIdY0.net
買いたたきしかしないから売ってもらえなくなった

943 ::2021/11/09(火) 20:03:04.85 ID:x0C3/p/D0.net
>>913
価値観も何も
本来はそう言う意味の用語だ

944 ::2021/11/10(水) 00:31:14.74 ID:ux0To5hz0.net
>>19

945 ::2021/11/10(水) 00:36:32.90 ID:ux0To5hz0.net
>>937
>>942
普段から一日中「ボッタクリwボッタクリw」しか言わないオマエラのせいなんだが?w

946 ::2021/11/10(水) 06:00:34.65 ID:z9C9ueGy0.net
>>830
スーパーでアベノミクス前450円だった牛肉が今や750円
自国通貨を毀損させた安倍自民

947 ::2021/11/10(水) 06:03:58.51 ID:v80X0d4l0.net
>>940
どう考えてもそうだろ
白川、民主時代は原油高を円高で相殺してなんとかなったけど、この世界的資源高での黒田、安倍自民からの円安政策で地獄になってる
資源のない日本での通貨安政策、コストプッシュインフレで日本人死ぬ

948 ::2021/11/10(水) 06:06:15.15 ID:lmP9Cj2Z0.net
納期調整もマトモにできない商社は死ね

949 ::2021/11/10(水) 06:59:35.65 ID:Tu9K6EPS0.net
無能宣言はやめといた方がいいゾ

950 ::2021/11/10(水) 07:17:01.96 ID:UR6hMMat0.net
こうゆうところに金を落とさないとな

951 ::2021/11/10(水) 10:16:19.84 ID:a2FHgxrk0.net
>>129
日本以外の客にも売ればいいだけの話
国外で顧客開拓できない低能としか言いようが無い

952 ::2021/11/10(水) 10:17:41.70 ID:a2FHgxrk0.net
正しくは、「ケチくさい日本の商社」が買い負けてるんだろ

953 ::2021/11/10(水) 12:21:33.48 ID:ZI1lYVRV0.net
>>951
それなら単純に、仕入れた分全部高く買ってくれる海外の客に売るだけだし、そっちの客に注力して日本からの引き合いはお断りするだけだろ、営利企業なんだから
で、現にそれは横行してるんだけど、わざわざ「日本は買い負けてるなんとかしないと!」とか声上げるのはまだ同胞愛のある方だろ

普通の企業人なら「安い、少ない、煩い」の日本向けなんてやってらんねーよ、となるわけで

954 ::2021/11/10(水) 12:23:14.16 ID:ZI1lYVRV0.net
>>952
なぜ買い叩かれる上に量もしょぼい日本の小売向けに身を削ってがんばらなあかんの?じゃあ三国間頑張ったほうがいいよね
ってなってんだよ

955 ::2021/11/10(水) 13:21:01.70 ID:rQTzvq0z0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/qwPO/134305675.html

956 ::2021/11/10(水) 14:33:46.00 ID:1kR+GbPb0.net
>>923
国産だからって国内に流通すると思うなよ。
海外のほうが高く買ってくれるなら全部海外に流れるよ。

957 ::2021/11/10(水) 16:46:38.47 ID:Z9Y1FlmC0.net
>>3
世間知らずで声のデカい馬鹿って悩み無さそうで羨ましいわ

958 ::2021/11/10(水) 17:04:49.25 ID:yZNeYyAV0.net
商社マン
私立文系のチンピラ詐欺師

959 ::2021/11/11(木) 07:46:08.66 ID:YY5egkxX0.net
アベノミクスでインフレを起こす
という政策による当然の結果

960 ::2021/11/11(木) 08:57:23.58 ID:bCbtsQ+K0.net
>>3
商店街の八百屋みたいに小分けで売ってる訳じゃないんすよ

961 ::2021/11/11(木) 09:23:37.92 ID:+6bIkdlO0.net
米は一粒たりとも輸入しない

962 ::2021/11/11(木) 13:04:48.93 ID:S5BG20eF0.net
>>961
海外のほうが高く買ってくれるからとみんな輸出しちゃったらどうすんの?

963 ::2021/11/11(木) 15:16:58.29 ID:hYhV+1LC0.net
>>217
そんな皮肉を言っても現実は変わらないよ

964 ::2021/11/11(木) 15:35:41.91 ID:hYhV+1LC0.net
>>94
儲かる農業というより戸別所得補償制度の復活と拡充だな

965 ::2021/11/11(木) 16:02:25.39 ID:hYhV+1LC0.net
>>288
ルノーとかGMが逃げ出してるのはひとえに韓国の労組の問題 暴力事件を起こしてもお咎めなしだったりやりたい放題で国民からも貴族と揶揄されているほど

966 ::2021/11/11(木) 16:08:50.27 ID:hYhV+1LC0.net
>>347
「急激な」円高(もちろん円安も)がいけないだけで内需国で食料もエネルギーも輸入に頼っている日本には円高傾向の方がメリットが大きい

967 ::2021/11/11(木) 16:11:46.17 ID:52MNchH90.net
>>946
予定通りインフレになってる証拠だよ。
だからと言って給料が増える訳では無い。
安倍は馬鹿だからインフレとスタグフレーションの
違いが分からずほくそ笑んでいる事だろう。

968 ::2021/11/11(木) 16:13:58.61 ID:52MNchH90.net
>>935
無駄なものを買わない。
投資か節約に邁進する。
ひたすら貧乏を耐え凌ぐ。

総レス数 968
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★