2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『自己肯定感が低い人』がやってしまう3つの行動 最後が意味不明だと俺の中で話題に [788192358]

1 ::2021/11/10(水) 15:49:56.29 ID:zIwXemkX0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
「自己肯定感が低い人」がやってしまう3つの行動
これ以上自分が傷つかないためにやっている
2021/11/07 17:30

・完璧主義

典型的な防衛戦略の1つが、「完璧主義」です。物事を完璧に行おうとする「完璧主義者」は、ほとんどの場合、そのことに情熱を捧げたいからではなく、ミスをしたり認めてもらえなかったりすることに不安を感じているために、がんばります。そのような人にとって、「過ち」や「失敗」は自分が不十分であることの証になるため、深い羞恥心を生じさせるのです。

自己肯定感がゆらぎやすい人の大半は、守りの態勢で生活を送ろうとします。他者にスキを絶対に与えないようにするため、ミスを極端に恐れるのです。しかし、完璧主義になると、力がなくなるまで頑張ってしまう恐れがあります。完璧主義のハムスターにとっては、ケージの中にある単なる回し車でも、出世に至るはしごのように見えるのです。だからこそ、すべてのことを正確に行おうと必死になるのです。


・外見にこだわりすぎる

完璧主義のバリエーションとして、「美への極度のこだわり」があります。外見に磨きをける場合、狙いを定めて行うことができます。カロリーや体重をはかったり、髪の毛を染めたり、クリームを買ったりすればいいでしょう。

心の底の自己不信は目に見えないため、簡単には克服できません。そこで、不安定な人の多くは、不安を抱えた自分自身を外見に投影するのです。そうすれば、具体的な方法で対処できるからです。

ところが、外見の美しさが手に入っても、心の傷がきちんと治るわけではありません。反対に、歳を重ねるほど、この防衛戦略で安らぎを手に入れることは難しくなります。


つづく

2 ::2021/11/10(水) 15:50:11.99 ID:zIwXemkX0.net ?2BP(9000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
・わざと失敗する

一方、自分が不十分であることに対して諦めの気持ちを持っている人もいます。この人たちは、子どものときに「私なんかが努力したって、どうせ何も手に入らない」と感じるようなことを頻繁に経験しており、大人になってからも、自分が不十分であることを自ら繰り返し確認しようとします。

『「本当の自分」がわかる心理学』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトへジャンプします)
恋愛では、関係が破綻するように行動し、仕事では成功しないように行動します。たとえば恋愛でいうと、パートナーとしてあまり適さない人をあえて選んだり、パートナーが我慢できなくなるような面倒なことをいろいろと起こしたりします。

仕事でいうと、失敗することを怖がって重要な仕事を先延ばしにしたり、だらだらと時間をかけたりすることもあります。ほかにも、やり遂げることができないのではないかという不安から、実際の実力を発揮しないままに終わってしまっている人もいます。

https://toyokeizai.net/articles/-/466979?page=2#

3 ::2021/11/10(水) 15:50:27.63 ID:17sm4ngS0.net
 
アベシンゾー

 

4 ::2021/11/10(水) 15:51:59.48 ID:azjc+nOq0.net
3つ目はつまり予防線だな

5 ::2021/11/10(水) 15:52:52.94 ID:WF3nmHgp0.net
へー

6 ::2021/11/10(水) 15:53:55.47 ID:5gNFi3qy0.net
まーた誰にでも当てはまるっていうアレか

7 ::2021/11/10(水) 15:54:30.30 ID:Nm31gTu00.net
>>1
典型的な日本人の特徴じゃん

8 ::2021/11/10(水) 15:55:03.60 ID:dB1hRaW+0.net
見た目よりどう見られているかのほうが
気になって自己肯定感とやらが低くいのですが

9 ::2021/11/10(水) 15:55:06.48 ID:WF3nmHgp0.net
>>7
わりとそうだね

10 ::2021/11/10(水) 15:55:23.32 ID:n8YM4O0B0.net
わざと失敗して自分が不十分であることを再確認するって失敗は目論見通りだから十分なんじゃねえか

11 ::2021/11/10(水) 15:56:43.37 ID:WF3nmHgp0.net
>>8
ふむ

12 ::2021/11/10(水) 15:57:12.28 ID:A1P4xLZm0.net
3つ目は完璧主義のこじらせ系だろうね(´・ω・`)

13 ::2021/11/10(水) 15:57:29.56 ID:WF3nmHgp0.net
>>10
成功したくて失敗するより
ダメージなしだからな

14 ::2021/11/10(水) 15:57:44.06 ID:WRD7Zm//0.net
『自己肯定感が低い人』がやってしまう3つの行動 最後が意味不明だと俺の中で話題に [788192358]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636526996/

>恋愛では、関係が破綻するように行動し、仕事では成功しないように行動します。
>たとえば恋愛でいうと、パートナーとしてあまり適さない人をあえて選んだり、
>パートナーが我慢できなくなるような面倒なことをいろいろと起こしたりします。

>仕事でいうと、失敗することを怖がって重要な仕事を先延ばしにしたり、
>だらだらと時間をかけたりすることもあります。
>ほかにも、やり遂げることができないのではないかという不安から、
>実際の実力を発揮しないままに終わってしまっている人もいます。

15 ::2021/11/10(水) 15:58:02.93 ID:VYhGBT3y0.net
試験勉強全然してないわ

16 ::2021/11/10(水) 15:58:13.41 ID:xPn6wJM30.net
自己肯定感とか過度に気にしてる時点で病んでるんだろうな

17 ::2021/11/10(水) 16:00:03.59 ID:WF3nmHgp0.net
>>16
そういう面あり

18 ::2021/11/10(水) 16:00:10.56 ID:gw8UE2Vb0.net
食べる
寝る
抜く

19 ::2021/11/10(水) 16:00:54.89 ID:dGi4gevp0.net
>>8
どうせロクな目では見られないと諦めて開き直れるところまでいけば大丈夫
良く見て貰おうなんて他人に期待するのは甘え

20 ::2021/11/10(水) 16:04:53.43 ID:5yQt2pe/0.net
3番目何かわかるぞ
順調だとかえって不安になって破滅願望が出てくる

21 ::2021/11/10(水) 16:05:39.78 ID:W9rLIC3r0.net
まあ、脚本分析。

シナリオどおりの人生を歩くんだわか

22 ::2021/11/10(水) 16:06:12.19 ID:n8YM4O0B0.net
折り合い付けるのは大変だろうけどなんかしら行動してる時点で全然マシだろ
最悪なのは何も行動起こさない事だからな

23 ::2021/11/10(水) 16:11:30.61 ID:RyZBco180.net
>>18
なに夢精してるんですか

24 ::2021/11/10(水) 16:11:35.88 ID:j4t99xHU0.net
>>7
〇〇は△△人の特徴って差別じゃん

25 ::2021/11/10(水) 16:13:47.73 ID:sTklOs5h0.net
☓わざと失敗する
○そもそも何もしない

ああすまんお前らのことだったなこれはw

26 ::2021/11/10(水) 16:13:50.11 ID:oAGAB8JM0.net
超重要情報。

日本警察側の隔離室マジック、抜けがけ犯罪の情報が出ている。
警察側は、隔離室が得意だと前に言っていた。その話がさっき出た。
隔離室内で丸野氏らに電波で1日1時間くらい新鮮な空気や電波をあて続けてやれば、隔離室は大分余裕という話が出た。
つまり、警察側だけ無限に凶悪極まった隔離室でも長日余裕という訳だ。


そもそも隔離室なんて一般人は全く聞いていないし、悪趣味だし、変態的なものが裏に用意されている事が怪しかった。
この抜けがけ犯罪の為に用意されているものだ。ニッポン人側だけ差別する為に用意されている。

27 ::2021/11/10(水) 16:14:51.98 ID:SgxRmXIk0.net
>>3
自己肯定感が低い人が陥りやすい症状

28 ::2021/11/10(水) 16:15:11.55 ID:pv8Nr6Cg0.net
で、これを改善するにはどうすればいいの??

29 ::2021/11/10(水) 16:15:58.86 ID:ZGN2qmdw0.net
>>1のようなサンプルを挙げてお前らこうなんだぞ
と言われても共感できないこと

30 ::2021/11/10(水) 16:16:23.55 ID:n+MofOka0.net
>>16
自己肯定感って言葉自体が既に違和感あるわ
んなこと考えて生きてない

31 ::2021/11/10(水) 16:21:03.86 ID:v1dCuisu0.net
わかりみが深い
とか書くバカは死刑でいい

32 ::2021/11/10(水) 16:21:42.19 ID:pKQroHqv0.net
泡坂妻夫の「亜愛一郎の転倒」にそんな話があったのを思い出した

33 ::2021/11/10(水) 16:22:45.67 ID:9nhwJ3ZB0.net
>>31
お前はわかりみが浅い

34 ::2021/11/10(水) 16:30:26.96 ID:aIZxnrOZ0.net
どうせモテないからと、2次元で抜き続けるという特徴も見られます。
顔の半分が眼球だったり、顎が刃物のように尖っている奇形を好む特徴があります。

35 ::2021/11/10(水) 16:30:27.28 ID:2yr7iQvW0.net
>>2
本当に教育って大事

36 ::2021/11/10(水) 16:31:21.37 ID:2yr7iQvW0.net
>>10
たぶん日本の少子化はそれが原因

37 ::2021/11/10(水) 16:31:22.94 ID:ts4oWJtR0.net
わざ、わざ

38 ::2021/11/10(水) 16:31:47.31 ID:Ls8SBHHq0.net
要するに自分に自信がない奴のことか?
1人身近にいるけどスゲー面倒くさい
問題提起はするけど解決案出さずに
人任せにするタイプ

39 ::2021/11/10(水) 16:33:20.12 ID:Qo6F1zAh0.net
そんな事より遊ぼうぜえ
結局、体動かさずに頭ばっか使うから背骨曲がって自律神経を痛めて
悩みに悩むんだよ、んな事は仏陀がとうの昔に説いてると言うのに
何回こんな中身のない話を続けるねん

どうしたら良いか解決策を説いてる積もりかこれどんだけアホやねん
やってる事が自己肯定感の低い人と同じって言う、何度も失敗を繰り返す
完璧に見た目だけ整えた失敗作

40 ::2021/11/10(水) 16:36:21.01 ID:vnSZoS320.net
>>3
自己肯定感が低いから何かフラストレーションを発散したいものに
依存してそれを叩くことで自己存在を確認しようとする

41 ::2021/11/10(水) 16:37:50.27 ID:kAYXO6aL0.net
まだまだ
完璧主義→完璧にできないと分かりきってるので何もしなくなる
外見→どうにもならないと分かりきってるので10年前の服でも着続ける
失敗する→失敗すると分かりきってるので初めからやらない
ここまで行くから

42 ::2021/11/10(水) 16:38:15.67 ID:qvQ47wpP0.net
俺はよく分かるわ
認識してるからやめようとは思ってるけど

43 ::2021/11/10(水) 16:38:23.69 ID:QLKeZBX30.net
実際に性能未達だからとは考えられんのか
社会が求めてる水準に達してないから自己を肯定できないのは当たり前だ

44 ::2021/11/10(水) 16:39:28.99 ID:eW2Oe6rT0.net
わざと失敗するは意味不明だろうけど事実だからな。
だから褒めて伸ばせって言ってるんだぞ。

45 ::2021/11/10(水) 16:40:22.34 ID:JNIc9qJeO.net
明らかに自己肯定感が低い自虐にも似た時期があったけどどれも当てはまらんわ

46 ::2021/11/10(水) 16:40:58.18 ID:Vzf/zbCL0.net
>>24
どこが?

47 ::2021/11/10(水) 16:41:01.11 ID:6F+/Ki+h0.net
三番目は全力でやって失敗した際に自分が無能だと確信するのが怖いからじゃね。
全力でやれば自分はできるという逃げ場を残したいんだと思うわ。

48 ::2021/11/10(水) 16:42:42.76 ID:Vzf/zbCL0.net
>>36
どういうこと?

49 ::2021/11/10(水) 16:43:21.05 ID:9hHiAJYU0.net
3つ目はよくわかる
急に失敗するとショックがでかすぎて死にそうになるから最初から失敗しておく

50 ::2021/11/10(水) 16:44:35.95 ID:+8Sz0KKQ0.net
逆に自己肯定感がべらぼうに高い人ともつき合えん

51 ::2021/11/10(水) 16:46:17.28 ID:SAM1jFpK0.net
思ってたのと全く違ったわ

52 ::2021/11/10(水) 16:47:50.75 ID:j4t99xHU0.net
>>46
韓国人は乱暴だ

って言ったら差別だって怒り出す連中いるじゃん

53 ::2021/11/10(水) 16:49:21.96 ID:oEqU3mIF0.net
>>3
スケープゴート必須な人は精神危ういんだぞ

54 ::2021/11/10(水) 16:52:46.19 ID:pv8Nr6Cg0.net
趣味の勉強しようとしてるけど、全然手に付かないの
失敗を恐れてるのかと思う

55 ::2021/11/10(水) 16:53:30.67 ID:tp3miS+T0.net
自己肯定感低いけどどれも当てはまらない

56 ::2021/11/10(水) 16:54:10.33 ID:oEqU3mIF0.net
>>54
趣味なんだからまずは気楽に取り組んだらいいんだと思うよ

57 ::2021/11/10(水) 16:57:58.16 ID:N0X+RRvY0.net
2の外見以外は当て嵌まるな

58 ::2021/11/10(水) 17:02:26.97 ID:6SvQl8t00.net
わざと失敗するって自称天然女かと思ったわ

59 ::2021/11/10(水) 17:07:23.64 ID:Yp9HA3IJ0.net
もう何もかもできる気がしない。

60 ::2021/11/10(水) 17:08:03.96 ID:OZVN6ozX0.net
サラダ油で火をつけようとする

61 ::2021/11/10(水) 17:11:25.30 ID:6gVrxcRB0.net
告白されても相手を不幸にするだけだと思って断る。

62 ::2021/11/10(水) 17:13:05.70 ID:RzAZgjai0.net
なんかわかる気もするけど、結局大体の人に当てはまりそう。

63 ::2021/11/10(水) 17:13:35.43 ID:BEjFHgv+0.net
>>52
そして暴力が

64 ::2021/11/10(水) 17:15:27.08 ID:oCGtZLxS0.net
>>1
完璧主義なら失敗せんわアホ!

65 ::2021/11/10(水) 17:16:45.08 ID:QrH3FNXZ0.net
褒められるのが苦手で
言われてどう返して良いかも分からんとかはありそう

66 ::2021/11/10(水) 17:16:56.84 ID:Nlpwh/RG0.net
全部当てはまらない

67 ::2021/11/10(水) 17:19:31.32 ID:JeXJn7sC0.net
ν速はハゲデブが多いから当てはまらないな

68 ::2021/11/10(水) 17:20:06.81 ID:HLAE6P1G0.net
後からミスに気付いた物が称賛されてると申し訳ない気持ちでいっぱいになる

69 ::2021/11/10(水) 17:21:53.35 ID:qErQdplQ0.net
当てはまりすぎて辛い・・・

70 ::2021/11/10(水) 17:23:21.21 ID:FlNtB1N00.net
最後のは
無意識にわざと失敗する
だな

71 ::2021/11/10(水) 17:25:30.26 ID:GxxCmb6E0.net
完璧主義はあるね。
職場でただ挨拶するだけでも、はっきり流暢に好印象を与えなければいけない、こう言わなければいけない、と体に力が入って「おっ!おっ!カッ!カ!」と声が出なくなる。
完璧を求めすぎると挨拶すら困難になる。
挨拶すら、とても恐ろしいものになる。

72 ::2021/11/10(水) 17:28:28.88 ID:sukTE7NN0.net
他人を攻撃するために自分を完璧にするってやつもいるよね

73 ::2021/11/10(水) 17:29:59.62 ID:GxxCmb6E0.net
もう10年くらい、低い自己肯定感を高くしたいと色々と考え続けてるけど異常なのかな俺?
どうするか高められるか毎日考えてるよ。
書き連ねたメモは300万字をゆうに超えてる。

74 ::2021/11/10(水) 17:30:34.98 ID:87RmCRGB0.net
自己肯定感?
こんなのは最近流行りのトリックワード

回りに認められないと、気がすまないようになったら、本来の自分が無くなる。

回りに認められない時期なんてザラにあるし、世の中には悪意を持った輩もいるのて、言葉巧みに、褒められたり、罵倒されて、自分が回りによって決められてしまう一生になる。

そんなん、俺は嫌だね。
自分が0点なら、0点と自分で判定する
自分が100点なんて判定はしなち

自分以外の奴から-100点と言われても、100点と言われても気にしない。

75 ::2021/11/10(水) 17:32:32.06 ID:EZv0+RbY0.net
別に自己肯定感が低くたってそれをバネにがんばる人もいるだろ
なんでも自信満々じゃないといけないのかよ

76 ::2021/11/10(水) 17:34:22.05 ID:PhdawPo/0.net
ネトウヨ

77 ::2021/11/10(水) 17:35:45.69 ID:GxxCmb6E0.net
>>74
他人は自分の利益になる人間を褒める。
自分に不利益を与える人間を貶し、攻撃する。
どちらでもなければ無関心。どーでもいい。

他人が人を評価する基準はそれだけ。

78 ::2021/11/10(水) 17:37:42.30 ID:A0WNuqqp0.net
あれか
ジョーカー行為か

79 ::2021/11/10(水) 17:37:58.54 ID:19xTtlk90.net
>>77
自分に利益を与えない人間を軽んじる人もいるよ。
あまりそういう人間とは付き合わない方がいい。

80 ::2021/11/10(水) 17:38:57.86 ID:yyw4B0Vi0.net
>>65
叱られるとか悪口言われるのがデフォの人間は何も言われないのが安心で褒められると何かあるんじゃないかって思うからな

81 ::2021/11/10(水) 17:39:43.48 ID:GxxCmb6E0.net
>>75
自己肯定感が低い人が頑張ると破滅的な努力になる。
過労死なんてその典型。
それは頑張る動機が、不安や恐怖を元にしてるから。
そして内的原因の不安や恐怖は、いくら頑張っても消えることはない。

82 ::2021/11/10(水) 17:40:22.59 ID:Ee7KFnZm0.net
>>3
アベガーは三つの中のどれなんや?

83 ::2021/11/10(水) 17:40:30.49 ID:87RmCRGB0.net
そんなことより、何故、最近は自己肯定感などと言う考え方がはやっているのかを考えた方がいい。

もともとは、自分を肯定するのも、自分を否定するのも自分
それが、相手から何か嫌なこと言われただけで、ひどく落ち込んでみたりとか
 
自己肯定感を高める?
それってどこまで行っても、自分がしてることに過ぎないの。

頭でいろいろ考えるより、自分で立てた計画を達成するだけで良いんですよ。(^^)

84 ::2021/11/10(水) 17:43:33.05 ID:19xTtlk90.net
>>83
常に他人軸で生きていて、いつも他人の顔色を伺いながら行動する人が多いのですよ。
事を主体的にやれるのなら、それでもいいんですよ。ただ、他人にも強いるのは止めてね。

85 ::2021/11/10(水) 17:43:36.29 ID:LNPg1hhr0.net
自己皇帝観

86 ::2021/11/10(水) 17:45:07.06 ID:87RmCRGB0.net
仕事でも何でも、自分にとって有害な情報は瞬間的にリセットしたほうが良いですよ。

自己肯定感って単なる考え方のひとつ
他にも無数の考え方かある

あんまり自己肯定感の考え方に飛びついてもね

87 ::2021/11/10(水) 17:46:38.58 ID:4UZsBiiU0.net
自己肯定感が低くて何が悪いんですか

88 ::2021/11/10(水) 17:46:43.68 ID:GxxCmb6E0.net
>>83
全ては自分の頭の中でひとり相撲してるだけ。
他人からこう思われてるとか、嫌われるだろうとか、それって自分が自分自身ををそう見て評価してるだけなんだよね。
その自己評価を、他人がそう思っている(だろう)、他人の評価なんだと、他人に勝手に投影してるだけ。
ある種の軽度妄想障害だと思う。

89 ::2021/11/10(水) 17:47:24.90 ID:87RmCRGB0.net
>>84
私は、自分の考えなどを他の人は強いることは絶対にしない

それは愚かなこと
自分とは違う考え方を聞いたほうが、世界か広がる

聞く相手にもよるけど

90 ::2021/11/10(水) 17:48:05.18 ID:87RmCRGB0.net
>>87
だよね

91 ::2021/11/10(水) 17:48:15.16 ID:GxxCmb6E0.net
>>87
悪くないよ。
むしろ他人からすれば自己評価の低い人間は歓迎される。
都合よく利用しやすいし、反抗しないから。
ただ自分が苦しいだけだよ。

92 ::2021/11/10(水) 17:49:18.91 ID:87RmCRGB0.net
>>88
そう。
自分の頭の中で考えているだけ

そんなことを考える必要がないんですよ

93 ::2021/11/10(水) 17:50:23.05 ID:19xTtlk90.net
>>91
実際日本のサラリーマンやるのだったら自己肯定感低い方が向いていると思ってた。
自己肯定感高めだと会社員は出来なさそう。

94 ::2021/11/10(水) 17:50:44.97 ID:87RmCRGB0.net
自己肯定感の考え方にあるのは
「他人をコントロールする術」
これが潜んでいる

95 ::2021/11/10(水) 17:51:41.00 ID:p6RdvwOr0.net
自己肯定感高めっていわゆる正義マンだろ
半分の確率で無能な働き者

96 ::2021/11/10(水) 17:53:56.15 ID:GxxCmb6E0.net
>>92
そうなんですよね。
思考しなければ、自分の認識する世界には存在しないわけですから。
考えることで、その対象を自分の世界にわざわざ創造してるんですよね。
自分で拵えたものに苦しめられてるだけ。
長年の思考の癖は、脳が取捨選択する情報まで変えますから、その思考の癖に沿ったものしか見えなくなる。
だから、簡単に思考の癖を変えられない。

97 ::2021/11/10(水) 17:55:18.19 ID:VRKSNJr30.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6 
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。 
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

98 ::2021/11/10(水) 17:56:08.86 ID:6HXRY+QT0.net
>>8
誰も見てないから気にすんな
他人に迷惑かけなければ好きに生きたらええねん

99 ::2021/11/10(水) 17:57:30.03 ID:EJs7q3F80.net
おかしい
どれも当てはまらない

100 ::2021/11/10(水) 17:58:01.17 ID:GxxCmb6E0.net
>>93
そうですね。
だから日本人の幸福度は世界の中でも低いんでしょうね。
自己肯定感の低い人間を社会が求める。
ロボットのように命令に従い、無理な仕事を振っても文句を言わず、失敗したら自責して自殺するような人間をね。

101 ::2021/11/10(水) 18:00:36.68 ID:87RmCRGB0.net
>>96
そう。
単なる自分の思考癖

悪い思考癖は、出来るだけ直したほうが良いけど、それもやり過ぎるとまた完璧に!とか強いこだわりか出るので

ほどほどに

102 ::2021/11/10(水) 18:01:54.01 ID:87RmCRGB0.net
>>100
幸福度?
そんなものは、人それぞれ

103 ::2021/11/10(水) 18:02:07.95 ID:NmQnmJEK0.net
成功するのは自分らしくないからだよ

104 ::2021/11/10(水) 18:02:37.70 ID:87RmCRGB0.net
人生なんて寄り道みたいなもの

105 ::2021/11/10(水) 18:03:30.72 ID:mzzYAIYi0.net
自分がダメであると証明するために失敗する感じ

106 ::2021/11/10(水) 18:04:29.02 ID:87RmCRGB0.net
>>100
社会って微妙に変化しているので、社会の流れに無理に自分を合わせようとし過ぎると、自分が破綻する。

107 ::2021/11/10(水) 18:04:58.00 ID:LNPg1hhr0.net
>>8
一回スキップしながら駅の階段上ってみ、変われるで

108 ::2021/11/10(水) 18:05:02.13 ID:GxxCmb6E0.net
>>8
他人は自分の価値観と立場を基準にして、勝手に無責任にあなたを評価してるだけですよ。
そして他人の心を貴方がコントロールすることはできません。
コントロールしようとするから、自分を相手に合わせるような行動をしてしまうんですよ。
でも気づかれて、却って蔑まされるだけです。小物だと軽く見られるだけです。

いくら天気が晴れて欲しいからと雨降らずの儀式をしても雨は降ります。
晴れても雨でも、自分にはそれを受け入れることしかできない。操作できない。と諦めるしかありません。

109 ::2021/11/10(水) 18:06:55.74 ID:EQrXsmbM0.net
変われるよ
現に俺は買われた

110 ::2021/11/10(水) 18:07:10.41 ID:fPYh75SC0.net
この手のスレで真っ赤になってる奴は大抵人格が破綻してる

111 ::2021/11/10(水) 18:08:06.03 ID:19xTtlk90.net
>>108
どう思うか?は相手の決める事であって好き嫌いも相手が決める事だからな。
本人はそれに介入する事は無理だから考えなくてもよろしいと言った学問だな。

112 ::2021/11/10(水) 18:08:18.88 ID:87RmCRGB0.net
>>105
それは無いんじゃないかな?
誰も失敗したくて失敗してる訳じゃない

失敗する時は失敗する
もう自分は完全に終わりだと思えるような失敗もする

でも、ほとんどは自分の判断、決定、行動に問題がある
自分以外の理由にするのは簡単だけど、そんな時に自力で見つけたものが、次の自分を育てる

113 ::2021/11/10(水) 18:11:42.39 ID:87RmCRGB0.net
>>111
他人がどう思おうが関係ない

実際には、他人が思っていることなんて、過去の自分の記憶から引っ張ってきた、他者のイメージみたいなものに過ぎない

つまり、他人がどう思っているかさえ、自分が考えて作り上げたもの

114 ::2021/11/10(水) 18:14:40.98 ID:i1H/Tqhs0.net
無能は頭を垂れてろw

115 ::2021/11/10(水) 18:14:56.99 ID:GxxCmb6E0.net
人間は本来の自然な状態なら自分を肯定するんですよ。
赤ちゃんは「俺はダメだ」なんて自己卑下しません。
つまり自己肯定感を感じられないのは、それを妨害する「抵抗」が自分の中に存在しているから。

だから、自己肯定感を持ちたいというのは間違い。
自己肯定感を阻害している、内なる「抵抗」を消し去る、捨てれば自己肯定感を感じられるんですよね。
持つのではなく、捨てることが必要。
自分に付け足すのではなく、邪魔しているものを引く。
欲しがったり求めるものではなく、邪魔しているものを取り除くだけでいい。

116 ::2021/11/10(水) 18:15:18.46 ID:mzzYAIYi0.net
>>112
全ての失敗についてではなくわざと失敗することもあるって事その時の心境の話ね

117 ::2021/11/10(水) 18:15:37.85 ID:mCp2BdI30.net
完璧主義でわざと失敗もするとは!

118 ::2021/11/10(水) 18:20:09.30 ID:MZyaCC9X0.net
髪の濃さだけにこだわっちゃらめら!

119 ::2021/11/10(水) 18:20:42.83 ID:jgT2a9va0.net
わざと失敗したと自覚できるならまだマシで
悪化すると無意識下でやるから怖いわ

120 ::2021/11/10(水) 18:24:23.06 ID:8jweUgjw0.net
>>87
「自己肯定感が低い」と周りにアピールしてかまってもらおうとするのが多い

121 ::2021/11/10(水) 18:26:45.30 ID:MZyaCC9X0.net
どれだけ筋トレをし続けていても
バンプアップ感に乏しいとどんどんやり続けてしまうよね!

やがて筋肉モンスターの誕生きたこれw

122 ::2021/11/10(水) 18:27:31.36 ID:o9wY12Aj0.net
>>4
これ
「まだ本気出してないだけ」の亜種
「わざと失敗したから」ってやつ

123 ::2021/11/10(水) 18:29:52.45 ID:9Q1o5K6V0.net
実際失敗するから自己肯定感は低い

124 ::2021/11/10(水) 18:29:54.16 ID:19xTtlk90.net
>>121
何かを成し遂げたから自己肯定感が高いではないんだぞ。

125 ::2021/11/10(水) 18:29:54.37 ID:GxxCmb6E0.net
私は自己肯定って言葉にも違和感を感じます。
俺は自分を肯定する!
ってのは、自己否定の裏返しじゃないかと思うんです。
意識的な肯定も否定もなく、ただ自分が在る。
正誤も善悪も無く、そのような対比や比較の概念よりも前に、ただ「在る」ことを感じている。
だから価値の有無なんて概念も関係ない。
それは根源的なもので、人間の思考が作り出した概念や言語を超越している。
それを感じられるか、ということなんだと思います。人間が言語能力を獲得すら前からもっているものです。
言語や概念、つまり思考が、その根源的な部分に不当に侵食しているから、自己肯定感を感じられないのだと思います。
自己肯定感を感じるという表現自体も、人間が作り出した単なる記号であり、使うだけで本質を歪めてしまいます。

126 ::2021/11/10(水) 18:30:39.22 ID:x6OL3Wkc0.net
わざと失敗というか、上手く行きそうになると
どうせ最後の最後でまた失敗したり、
終わった後誰かに難癖つけられるわって何もかも面倒になる

127 ::2021/11/10(水) 18:33:02.44 ID:4XVHlsS60.net
自己肯定感とは無関係だろ
どれもバカのすることだ

128 ::2021/11/10(水) 18:35:26.50 ID:x07DZpCs0.net
>>125
なかなか興味深いですね。
私も似たような考え方はしてます

129 ::2021/11/10(水) 18:37:29.87 ID:exnTshOT0.net
どうせ当たらないと自分の予想を捨てて人気馬を軸にして予想したほうが勝つ

130 ::2021/11/10(水) 18:38:07.32 ID:yFh+OwaL0.net
自己肯定感MAXの半池沼の方が迷惑

131 ::2021/11/10(水) 18:40:35.67 ID:z2i+i3Fx0.net
本気出して勝負すると、負けた時に立ち直れなくなるかもしれないからね
手加減して負ければ、自分に言い訳できるからね

132 ::2021/11/10(水) 18:42:41.50 ID:fGjwb4z60.net
俺も3つ目はよくある

133 ::2021/11/10(水) 18:50:36.84 ID:sf7CEKLV0.net
「自己肯定感が低い事は悪」ってやれば自分に自信の持てない向きは「そうか、自己肯定感を高めなければ」ってなるよな

他人を値踏みしつつコントロールできる
使いようによっては悪質な言葉だよ

適度な自信のある奴はこんな言葉でオドオドしないからな

134 ::2021/11/10(水) 18:54:41.32 ID:GxxCmb6E0.net
>>128
同じような人がいてくれて嬉しいです。

そもそも、自分の存在について思考を向けることが間違っているような気がします。
概念や言葉は、本質そのものではありません。
あくまで、本質を指し示す記号であり、あれ、それと言った代名詞に少し具体性が加わっただけのものだと思うんです。
私達の意識、概念や言語能力、つまり大脳新皮質は、物理的環境(と私たちが認識している世界)で、私たちの肉体がより快適に生き延びられるための道具として進化してきたのだと思います。
物理的世界では、本質を指し示す記号に過ぎない概念や言語も、目的を果たす為に役立ちます。
しかし、概念や言語という機能は自身の存在というものを理解するために備わってきた機能ではない。
自身の存在を概念や言語で単純化することが、本質を誤解させ、私たちを迷走させる原因なんだと思います。
そもそもの使いみちを誤っている。
と思うんですよね。

135 ::2021/11/10(水) 18:56:52.86 ID:coTxR5o30.net
全く当てはまらないんだが
認めて欲しいのは自分でなくて自分の成した結果でしょ?

まあ何も無いやつほど学歴や生まれなんかを気にするけど

136 ::2021/11/10(水) 18:57:56.76 ID:OhINGHIN0.net
破滅主義者ってこったろ

137 ::2021/11/10(水) 19:01:32.97 ID:Rv9StODX0.net
自己肯定感低いけどコレはちょっと的外れ

138 ::2021/11/10(水) 19:07:35.65 ID:pNCU7Y930.net
自己肯定感の高い人
完璧主義→適当
外見にこだわる→しまちゃん
わざと失敗→空気読まず

お前らじゃん

139 ::2021/11/10(水) 19:08:26.04 ID:QSevrUql0.net
>>80
わかる

140 ::2021/11/10(水) 19:10:18.82 ID:E1toJyh10.net
3つめわかる
なんか成功するのが怖くなってくるというか
ほーらね、やっぱり自分はこの程度だったわwって安心したいというか

141 ::2021/11/10(水) 19:11:20.79 ID:uJ0EoWu40.net
全部当てはまっててワロタ。
ちょっと安心した

142 ::2021/11/10(水) 19:19:39.86 ID:vpAyMHHq0.net
>141
占いみたいなもんだからねw

3番はコスト面とか考えて明日纏めてヤロウ、と思ってやっぱちょっとづつやっとけば良かったwとかなっちゃうなw

143 ::2021/11/10(水) 19:29:27.95 ID:MZyaCC9X0.net
自己皇帝漢

144 ::2021/11/10(水) 19:35:28.60 ID:F3UovJzJ0.net
>>140
土壇場で逃げ出したりあと一歩でやめたりみたいなのあるよねえ
そういうことする人は癖になってるんかね

145 ::2021/11/10(水) 19:36:36.37 ID:/+w1qVA40.net
>>140
そういわれると、理解できる。
そして俺にぶっ刺さるw

146 ::2021/11/10(水) 19:40:25.71 ID:F3UovJzJ0.net
友達が作った砂の城をぶち壊すやつも同じ気持ちの裏表だろうか

147 ::2021/11/10(水) 19:43:40.93 ID:iDEYFMIZ0.net
>>146
それ単なるサイコパス気味なやつw

148 ::2021/11/10(水) 19:45:02.92 ID:JN7aHzy60.net
頭や理屈で行動してるわけじゃないんだよ
自動的にそういう選択を取る癖が付いてしまってる
過去の失敗の場面に戻りたいんじゃないかな
戻ってどうするのかまでは思いが巡らないようなの

149 ::2021/11/10(水) 19:45:17.96 ID:uQPnuZV50.net
別れたカミさんがこのまんまだった。

追加で、「股が異常に緩くて誰でもOK」を入れておいてくれ。

150 ::2021/11/10(水) 19:46:16.35 ID:Vm4ZsBq90.net
わざと失敗する奴はありえんやろ
自己肯定感とかじゃなくて唯の精神病だから通院したほうが良いレベル

151 ::2021/11/10(水) 19:48:47.50 ID:PZYVKK+i0.net
>>150
自己肯定感が低すぎるのは病やで

152 ::2021/11/10(水) 19:49:04.43 ID:P5BjOnDL0.net
テストで95点とっても褒められないで100点じゃないことを責められて育ったから自己肯定感は低いねえ
早慶行っても東大じゃないって怒られた
もう疲れたよ

153 ::2021/11/10(水) 19:49:06.13 ID:qODG61kq0.net
自殺、お布施、病院通い

154 ::2021/11/10(水) 19:51:19.70 ID:19xTtlk90.net
>>152
君は95点取ったから価値がないって事は無いんです!
70点も取れたら立派!自分を褒めましょう。

155 ::2021/11/10(水) 19:52:10.22 ID:8somZgOu0.net
>>152
早稲田と慶應両方いったのかよ。早慶戦はどっちを応援するんだ?

156 ::2021/11/10(水) 19:54:06.02 ID:Bu16MeXg0.net
>>74
幼少期に親から肯定されないと「本来の自分を認められない」=「自己肯定感の低い」人間になるってどっかで書いてた

157 ::2021/11/10(水) 19:56:22.43 ID:19xTtlk90.net
>>156
基本的に日本の学校教育では個は認めないから低い。
「いろいろな人がいてもいいだろ?」と言えないんだよ。

158 ::2021/11/10(水) 19:56:51.30 ID:qODG61kq0.net
大麻、覚醒剤、ヘロイン

159 ::2021/11/10(水) 19:57:24.68 ID:8somZgOu0.net
大学に入って初めて気づく

160 ::2021/11/10(水) 19:58:07.67 ID:PZYVKK+i0.net
自己肯定感と自己愛は似て非なるものやからな

自己肯定感が高い(自分を認めている)
→叩かれても気にしない、出来ない自分でも平気、むしろそんな自分も好きw

自己愛が高い(理想の自分を求めている)
→自分が正しい、自分は出来る人間、他人に批判されるのは我慢ならん

前者はさんま
後者はひろゆきやホリエモン

161 ::2021/11/10(水) 20:06:40.56 ID:4sjd/nSF0.net
>>109
買い戻せよ

162 ::2021/11/10(水) 20:10:13.19 ID:4sjd/nSF0.net
>>4
勝ったら(望み通りになったら)「その先」を意識せざるを得なくなるからね
それまでそんなこと考えていなかったのに
これで不安になる
逆に上手く行かなかったら「その先」を考えなくても済むようになる

もちろん、いつかは「どこにも行けないでいる自分」を思い知らされるんだけど

163 ::2021/11/10(水) 20:21:47.51 ID:MlqPSPvn0.net
結果評価は他人次第のモノだけど
出来如何に関わらず、怠けること無く全力さえ尽くしていれば
やりきったという、一定の満足感は得られるでしょ

1日単位ならそれで十分だよ
その積み重ね

164 ::2021/11/10(水) 20:37:31.45 ID:4NQ0ZjbE0.net
完璧主義なのにわざと失敗するってのがよく分からない

165 ::2021/11/10(水) 20:42:31.23 ID:9mtbYW4w0.net
自己肯定感が低いとか抜かすやつの特徴
自分は能力があると思ってる
何もできねーのにできると思ってるから自信がねーんだよ
ちゃんとできるやつは自信もあるから。できねー無能なのを隠そうとするから自信がなくなる
言い訳するな

166 ::2021/11/10(水) 20:45:07.49 ID:7cdFgMBX0.net
成功したらしたで
それがイレギュラーなことで心地悪いんだろうな

167 ::2021/11/10(水) 20:58:22.18 ID:8rcN7xod0.net
これはヒステリックで過干渉な親に育てられた人の特徴よ

168 ::2021/11/10(水) 21:10:10.41 ID:A0Ye1Q2p0.net
基本的に完璧主義なんだけど多少のミスで全部放り出す気持ちはわかる
目指したところで完璧な仕事なんか出来るわけないから結局は全て放り出す

169 ::2021/11/10(水) 21:49:31.48 ID:z/DMCBCk0.net
>>3
こいつ他のスレでも安倍や日本人の中傷ばかりしてるな。
左翼の脳ってどうなってんのか。

170 ::2021/11/10(水) 21:51:40.41 ID:3xkyE0Pf0.net
結婚、離婚、結婚

171 ::2021/11/10(水) 21:52:12.88 ID:0GcoiR0x0.net
自己肯定感低いが
見た目や所作や会話スキルを
自分の満足のできるレベルに引き上げてる
結果かなりモテてる。でもしんどい

172 ::2021/11/10(水) 22:00:22.67 ID:V2kDYZyI0.net
実際に底辺なんだから気にしたら負け

173 ::2021/11/10(水) 22:43:03.41 ID:yOtRc60i0.net
>>65
それはあるな
昔から勉強はできないわ運動も苦手だわで得意なものが何もなかったから人から何かを褒められるという経験があんまりない
たまに褒められた時に反応に困ってしまうのはそのせいだろうと思う

174 ::2021/11/10(水) 22:49:04.45 ID:8somZgOu0.net
>>173
人の注目を浴びるのが苦手。全校集会で表彰されるのが苦痛だった

175 ::2021/11/10(水) 22:51:28.35 ID:3xkyE0Pf0.net
とにかくトップを狙え

176 ::2021/11/10(水) 22:55:24.19 ID:squBwTXp0.net
俺の人生なんて余興みたいなもんだからな

177 ::2021/11/10(水) 22:58:11.80 ID:8somZgOu0.net
>>176
ただ生きてるだけだな。できるだけ迷惑かけずに死にたいとは思ってる。

178 ::2021/11/10(水) 23:00:00.58 ID:4sjd/nSF0.net
>>165
能力が無いとバレるのが怖い、のかも(迷惑かけるし)
だから「自信がない」を名目にして対象に向き合う事を回避する
隠しているのはその通りかも(でもバレてるんだろうな…)

179 ::2021/11/10(水) 23:25:32.89 ID:87RmCRGB0.net
>>134
自分に対しての内省は必要だとは思います。
大きな失敗をした時に、自分を客観視して、自らの過ちを洞察する。
でも、これは人に言われて行うものでは無く、自分からするものです。

自分の考え方や、物の見方は改めるべき所は改めていけば良い。

自分に対して何を考えるかの先がどちらかと言うと目的になるので、自己肯定感というのは考えるような事では無いと思いますね。

180 ::2021/11/10(水) 23:29:48.92 ID:twYJFSxL0.net
俺は失敗していない
出来るけどわざとやらないだけってか?

ラノベ主人公かよw

181 ::2021/11/10(水) 23:29:58.55 ID:F3UovJzJ0.net
>>165
そう実は本当の本当に失敗したら立ち直れないから
自分からフェイクで失敗することによって安心を得ているのかもしれない

182 ::2021/11/10(水) 23:34:47.42 ID:87RmCRGB0.net
人間の脳の機能としては、まず五感があって、外界で起きているあらゆる出来事に対して、何を判断し、何を考え、どんな行動をするかなので、自分肯定感などと言うどちらかと言えば、気分や感情に近いものはもともと考える必要が無い。

脳内には報酬ホルモンがあるんだけど、例えば、大きな成功をしたとか、仕事上で誰かに褒められたとか言った時に、この脳内の報酬ホルモンが分泌されます。

それはそれで脳の機能なんですけど、世の中には、悪意のある人間が山のようにいるので、、

誰かをしかり飛ばした後で誉めるとか意図的にやる人間もいるんですよ。
そんなことされたら、脳内の報酬ホルモンが分泌されるので、本人が知らない所で、他人にコントロールされることになる。

私なんかは、、
「そんな報酬ホルモンいらねえ」

183 ::2021/11/10(水) 23:35:50.14 ID:oYKM4KSN0.net
わざと失敗はしないわ。失敗して反省してるのに更にネチネチ言われて自分はダメなんだと立ち直れなくなる

184 ::2021/11/10(水) 23:35:53.12 ID:0DpGhPQl0.net
東洋経済ってこんなレベル低かったっけ?

185 ::2021/11/10(水) 23:37:21.39 ID:iDEYFMIZ0.net
>>182
きみも言いたいこと言って(書いて)報酬ホルモンどしまくっとるやん

186 ::2021/11/10(水) 23:39:23.86 ID:h+kgvpkd0.net
わざと失敗する心理はわかる気がする

187 ::2021/11/10(水) 23:42:36.06 ID:87RmCRGB0.net
例えば思考を一旦離れて、人間の感情とは何なのかを考えたりするのも良いですよ。

感覚では無く、感情。
以外と、感情に左右されている部分ってある。

じゃあ、身近な所で、例えば仕事場のある人から、嫌なこと言われた、褒められた。
これだけでも人によって幅は違いますが、やはり感情は動くわけですよ。

これはこれで良しとして、自己肯定感を考えた時に

他人の言葉によって自己肯定感が変わることがあぶないですね。

188 ::2021/11/10(水) 23:45:27.24 ID:0UHmXB900.net
3つ目はつまりガチで成功するために努力してもし失敗したらショックでめちゃくちゃ傷つくからそれを恐れてわざとぶち壊す
自分がそうだからわかる

189 ::2021/11/10(水) 23:50:54.93 ID:87RmCRGB0.net
>>185
多少は報酬ホルモン出てますよ。
脳の機能なんだからさ
私が言っているのは、仕事上の人間関係の報酬ホルモンですよ。
仕事上で徹底的に、罵倒されたり、「価値が無い」とか言われ続けたら、人によっては自殺するでしょう?
 
人間て、他者との関係の中で安心したり、恐怖を感じたりする部分が少なからずあるので、世の中にはこれを逆利用する奴らもいるわけですよ。

そんな環境なら自分から別の環境に移ったら良い
ところが、自殺までしてしまう人って、そこの環境でしか生きられないと強く思っている所があるので、逆に悪意のある人間に利用されているだけなんですよ。

190 ::2021/11/10(水) 23:51:15.30 ID:QHKWALPA0.net
地方競馬の八百みたいなもんか

191 ::2021/11/10(水) 23:52:40.26 ID:JUKCv5X60.net
俺はだからカッコいいのか。そういうことだったのか

192 ::2021/11/10(水) 23:55:00.40 ID:ImhaazW/0.net
>>1
なるほど。

基準を最高値に置いちゃうから、引き算で自己を否定するわけか。
俺の場合、そういうのないからノンストレス。

193 ::2021/11/10(水) 23:58:32.36 ID:ImhaazW/0.net
美人ほど、自分の小さな欠点を見ちゃって、ブスだと思ってるというもんな。
本物のブスとは違って。

194 ::2021/11/11(木) 00:04:31.03 ID:KFtAas9g0.net
OK

195 ::2021/11/11(木) 00:09:02.00 ID:QrvwffW40.net
>>190
は!?八百

196 ::2021/11/11(木) 00:09:33.72 ID:75gqUIjN0.net
まあ、世の中、他人の集まり。
自分を誉めてくれる人なんていないと思ったほうが良いですよ。

人にもよると思うけど、生涯を通じて、お互いに理解しあえる人なんて数人いたら上々。
ほとんどの人は、自分が思っているほど思ってくれてはいない。

今は、スマホとかですぐに誰かといろいろ話せるのに、話さない人が多いんじゃないかな?
話せばいいってものでも無いけど、かなり深い話しまで出来る友人が一人いたらいいんじゃないかな?

197 ::2021/11/11(木) 00:15:34.52 ID:75gqUIjN0.net
自己肯定感と言われてもねえ。
それは考える事では無いですよ。

例えば、すごく体調が悪くなったら、まず体調をが良くすることをしませんか?
自己肯定感どころじゃないですよね?

別に病気しろとは言いませんが、病気で助かる見込みが無いような難病にかかったら、治りたいと思いませんか?

そんな時を少しイメージしたら良いんですよ。

「自己肯定感って考える必要があるのか」を

198 ::2021/11/11(木) 00:17:27.39 ID:QrvwffW40.net
頭髪がすべて抜け落ちてしまったら「頑張ってまずフサろう!」ミタイナ?

199 ::2021/11/11(木) 00:24:56.71 ID:75gqUIjN0.net
極端な話しになりますが、地球上に自分一人しかいない状態をイメージして、

そんな状態で、自己肯定感を高めるとか考えないでしょ?
結局、自分以外の他者との関わり方の中から、自己肯定感なんてものが出てくるんですよ。

自己肯定感なんて物は、実は一切考える必要が無くて

「自分は他者とどういう関わり方をしたら、自分にとって望ましいのか」
これは自分を優先して構わないんですよ
自己中では無くてね
自分がより良く生活したり、仕事したり、余暇を過ごす上で、相手との関わり方をどうすれば、自分にとっても相手にとっても良い状態になれるのか?
ってことかな

200 ::2021/11/11(木) 00:29:28.89 ID:WqJnhinT0.net
>>199
そういう人は
一生他人の目を気にして生活していくのが良いんじゃないかな?w

201 ::2021/11/11(木) 00:30:41.03 ID:qclNX2iW0.net
心の問題の9割は金で解決するよ
大概の悩みは、充分な金を持てば吹っ飛んでしまう

202 ::2021/11/11(木) 00:35:16.01 ID:75gqUIjN0.net
自己肯定感って考え方の中には、逆利用して、自分をおとしめる者も出てくるので、自己肯定感の源には他者は置かない。
自分も置く必要が無い。
人間って、生き生きしている方が良いと思うんですよ。
毎日、仕事が楽しいとか、生活が楽しいとか、何でも良いんですよ。

まずは、自分が一瞬、一瞬、どんな時間の中で何を感じ、何を楽しんでいるか?ぐらいでいいんじゃないかな?

203 ::2021/11/11(木) 00:37:12.51 ID:UtzG3ABo0.net
ブスが周りから指摘される前に私ブスだからさーと道化を演じる事もそう?

204 ::2021/11/11(木) 00:38:53.04 ID:75gqUIjN0.net
>>200
まあ、そう言う生き方してる人もいると思いますよ。
他人の目の移り変わりだけで、自分が幸せになれたり、深刻に悩んだり
 
それはそれで本人が幸福ならいいんじゃ無いですか?
まあ、他人に依存するって危険なんだけどね

205 ::2021/11/11(木) 00:39:20.37 ID:75gqUIjN0.net
>>201
まあ、そうですね。

206 ::2021/11/11(木) 00:40:26.95 ID:O9QnqGVe0.net
一度自分の身に余る程必要とされることがあって、それ以降自分が受け取っていい量は越えてしまったと感じるようになってしまい、必要とされそうになると回避するようになってしまった...

207 ::2021/11/11(木) 00:50:33.44 ID:75gqUIjN0.net
>>206
まあ、ほどほどが良いかと

208 ::2021/11/11(木) 00:54:24.72 ID:ITwNU8dO0.net
まんきつの言う所の自分で罠を設置して自分で罠にハマる人みたいな事か

209 ::2021/11/11(木) 00:57:00.33 ID:99lpdaMY0.net
>>1
なるほど確かにハゲは自己肯定感が強いな。普通は生きてられないはずだし。

210 ::2021/11/11(木) 00:58:41.28 ID:75gqUIjN0.net
自己肯定感って、取り扱い方は注意した方が良いと思いますね。

そもそも、自分を肯定するって何?
他者との関わり方、現在の自分の置かれている状況から、どうしても自分を肯定することが出来ないって時期は誰でもありますよ。
でも、生涯に渡って続くことは無いです。
今の自分を自分が受け入れることがどうしても出来ないって時期もある。 

そんな時は、頭でいくら考えても答え出ないですよ。

211 ::2021/11/11(木) 00:59:32.00 ID:TjUUWV5O0.net
3番目ありがちだね
全力を出せない、失敗で良い程度の覚悟でしか活動をできない

この「全力を出せない」ってのは秘めたる力があるとかじゃなくて、そこがその人の限界になっちまうからな
使えない力は無いのと一緒なんよ

212 ::2021/11/11(木) 00:59:59.32 ID:dExtomdq0.net
https://bikkore.jp/?introduction=ed3ed2c9b983a259

213 ::2021/11/11(木) 01:00:55.31 ID:75gqUIjN0.net
>>208
知らず知らずのうちに世の中や、悪意のある他人のコントロール下にあるだけですよ。

誰も他者の内面で起きていることなんて見ることは出来ないのに。

214 ::2021/11/11(木) 01:02:41.26 ID:75gqUIjN0.net
>>211
考え方だけで持っていこうとしたら、人間限界がありますよ。

この限界を知らないと、人間破綻することもある

215 ::2021/11/11(木) 01:10:24.30 ID:75gqUIjN0.net
考え方だけでは人間限界ある
あと、陥りがちなのは
メンタルでどうにでもなるって言うのも実は限界ある

とにかく人間には限界があるので、まず、自分の限界はどこにあるのかハッキリさせたほうがいいです

216 ::2021/11/11(木) 01:15:10.22 ID:5Kepa/0d0.net
思考レベルでなんとかしようとしても変わることはできないよ。
思考を作り出す元、源流から変えないとね。
思考した時点で、それはすでに結果なのよ。
結果をいくら弄っても意味がない。
思考のレベルでは思考はコントロールできない。

217 ::2021/11/11(木) 01:21:00.42 ID:zSlwUoSo0.net
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!

218 ::2021/11/11(木) 01:24:57.49 ID:75gqUIjN0.net
「生きているのが面倒くさい」
これ、実は、自己肯定感や自己否定感とは一切関係無いです。

こう言うのは、自分が考えているようで、実は脳内が機能として出しているサインです

脳は、「何、いつまでも無理な考え方してるのさ、だったら生きているのが面倒くさいとしか考えられない思考にするから、そっから何かを発見して」

みたいなもんです

219 ::2021/11/11(木) 01:26:44.41 ID:75gqUIjN0.net
>>216
その通りです。
思考は思考でしか無いので

思考だけで、自分を作り上げようとすればするほど破綻します。

220 ::2021/11/11(木) 01:27:48.05 ID:rc2X9HKx0.net
すべての人に当てはまる

これよ

221 ::2021/11/11(木) 01:28:15.28 ID:75gqUIjN0.net
自分の思考を自分でコントロールすることは出来ないです。

それをコントロールしようとすると、脳が嫌がるだけです。

222 ::2021/11/11(木) 01:31:11.35 ID:KsXwueMe0.net
啓蒙書とかのやり方では自己肯定なんてできない。
がんばってやってもただの人格障害者になるだけ。
そしておまえら売国奴には自己肯定は、無理です。

223 ::2021/11/11(木) 01:39:40.48 ID:75gqUIjN0.net
「生きているのが面倒くさい」
これは、思考から来ている部分もあれば、感情から来て思考に置き換えられている部分もあります
面倒くさいって、単なる感情に過ぎないんですよ

誰だって面倒くさいことはあります
◯◯するのは、面倒くさい
人によっては先送りする
人によっては、先送りにすると、後でスーパー面倒くさくなるから、さっさと片付ける

まあこのぐらいの違いでしかありません
全ての人に、面倒くさいことがあります
先に来るか、後に来るかの違いでしかないし、時間の差はあってもまあ片付けるでしょ?
中には、手をつけない人もいるでしょ?
これが、脳の機能に備わっています

まあ、そんなに簡単な話しではありませんが、これは脳の正常なボヤきです

「24時間365日、生命維持活動をしている上にこれかよ。人間やってらんねー。」

脳だってそりゃたまにはボヤきますよ
じゃあ、即、自殺するのか?って考えた所で自殺はしないでしょ?

たまには、脳のボヤきも聞いてあげたらいいんですよ
あとはほっとけば、脳のほうで何とかしてくれます

224 ::2021/11/11(木) 01:45:36.32 ID:75gqUIjN0.net
「自己肯定感を高める」
こういうのが実はトリックなんですよ。

まず目的が明確では無い
何か自己肯定感をとにかく高めれば将来に良いことが起きるような錯覚をさせる

いわゆる流行りの自己啓発です
自己啓発もかなり取り扱いを注意する必要があります
モチベーションを上げるとかが、少し古くなったので、自己肯定感という用語に変わっただけです  

225 ::2021/11/11(木) 01:49:59.94 ID:75gqUIjN0.net
人間って言うのは、休みたい時は休み、サボりたい時はサボり、とにかく怠け者なんです。

そして、それで良いのです。
仕事なら仕事で、いかに上手くサボるかを考えるだけでも、仕事のやり方工夫したりしますよね?

一切のサボりを認めないような風潮自体がちょっとね

226 ::2021/11/11(木) 01:53:16.54 ID:TsAI+E5K0.net
死んでから本気出して幽霊なる
絶対成仏しないぞ

227 ::2021/11/11(木) 02:09:19.39 ID:KkMB5YuA0.net
他人と比べるのをやめると楽になるでって仏陀が言ってた

228 ::2021/11/11(木) 02:12:26.19 ID:75gqUIjN0.net
>>226
死んだらどうなるか?
これも自分以外の人の死しか見ていないんです
死んだらどうなるか?
わかりません
死んだ後の事なんて考える必要が無いんですよ。
宗教に入り込む人達は、それで良いし
私なんて宗教に入り込む予定なんて無いです

でも、死んだらどうなるかわからないの意味を勝手に自分で変えて、、
「死んだらどうなるかわからないなら自殺してもいいじゃんか?」だけはダメ。
それはおかしいですよ

わからないことでしょ?
どんなに考えたってわからない。
それを「自殺したら、生きている苦痛より救われるとか楽になるって」

それこそ自分が頭だけで考えて出した考えに過ぎないんですよ
自分の考えには限界があって、自殺を考えている時は、まあ、限界を超えています

限界を下げたほうがいいです
仕事、人生上の深刻な悩み
そんな不幸な時期はザラにある
そして不幸な時期は永続的には続かない

自分の考えが変わるから

229 ::2021/11/11(木) 02:13:28.20 ID:75gqUIjN0.net
>>227
そうなんですか。
私も自分と他人を一切比較しないです。
意味が無いですから

230 ::2021/11/11(木) 02:20:32.89 ID:r0EpqHf+0.net
特定の信仰を持たなくても宗教の世界観を学んでいる方のお話は勉強になります。
5ちゃんねるにはそんな方も多くいますね。
今夜は自分にとって薬として大いに役立ちました。深夜にありがとうございます。

231 ::2021/11/11(木) 03:54:01.74 ID:nZv9W06W0.net
小室圭君って自己肯定感高そう

232 ::2021/11/11(木) 03:59:36.14 ID:ELypTA590.net
>>231
父ちゃんもじいちゃんも自殺してるらしいけど
あんまりいじめるとやばいんじゃ?

233 ::2021/11/11(木) 05:02:59.42 ID:tdESrJY90.net
そもそも自己肯定感が高い人()は
自己肯定感なんて気にしないだろうし
自己肯定感なんて言葉すら知らないし
つか自己肯定感なんて言葉いつできたの?
それちゃんとした日本語なの?って感じw

234 ::2021/11/11(木) 05:36:40.85 ID:2kBQZur10.net
自己否定感が高い人って事なん?

235 ::2021/11/11(木) 05:58:30.41 ID:ELypTA590.net
>>233
三浦春馬と竹内結子の自殺はショッキングだった
人生満ち足りてるとばかり・・・

236 ::2021/11/11(木) 06:30:30.79 ID:UF20hrot0.net
自己肯定低いが

おそろしく当たってない

237 ::2021/11/11(木) 06:30:52.36 ID:aFAvC9Ri0.net
自己肯定感は高くしないと損ばかりするよな
低いからか安全牌か、さらに下を取って満足出来ないまま悶々とするが、それに安心している節はある

238 ::2021/11/11(木) 06:48:35.21 ID:cIpOj3NY0.net
>>149

239 ::2021/11/11(木) 06:50:07.12 ID:qi3RczFy0.net
>>14
Kくんだな

240 ::2021/11/11(木) 07:26:42.23 ID:mU+YJrXQ0.net
そもそも自己肯定ってのがピンときてないんだが 解説よろ

241 ::2021/11/11(木) 07:32:09.88 ID:89f1Ta1i0.net
自己肯定感とか単なる自分に自信がある・ないってだけの話ちゃうんかと

242 ::2021/11/11(木) 07:36:49.05 ID:XL8Wqjrl0.net
自己肯定感が高すぎるのが悩みだけどな。
40年近く生きてきて失敗したことも後悔もない。周りから自信家や変わり者と言われるけど、俺から見れば周りがバカばっかりだった。
自己肯定感が低いやつは何か大きな失敗でトラウマになってる人や小さなミスで過剰に怒られた経験がある人じゃないかな。自分に自信を持つことが大切だと思う。

243 ::2021/11/11(木) 07:47:16.17 ID:uMvbc8jd0.net
>>85
好き

244 ::2021/11/11(木) 11:55:51.67 ID:E6npzQKt0.net
好き避けしちゃう

245 ::2021/11/11(木) 13:28:04.03 ID:PJ9jwpii0.net
わざと失敗はないけどわざと負けることはあるな
っていうか勝ちたくない

246 ::2021/11/11(木) 13:38:05.89 ID:lXfrdEMX0.net
メンヘラムーブやろ
一種の自傷行為

247 ::2021/11/11(木) 14:20:59.77 ID:veN8ofy30.net
自分が未熟 → 辛い

今自分が辛いのは自分が未熟なせい
なのに普通に仕事ができている
おかしい

辛い → 仕事を失敗する → 自分は未熟
これで解決
あー辛い

って思考回路だよね

248 ::2021/11/11(木) 14:52:17.42 ID:db5ZYYz30.net
上司や周りにに何も言われたくないから会社の指標の数字は余裕で出すけど勝とうとかなんも考えない。
出す気になればみんなできるのに見てるとすぐ手を抜くやつと読んで先まで見れば問題起きないのに2手くらいでGO出すアホ多すぎ。で長時間やって俺やってますアピールとか無能すぎ。
上への忖度とかアホに見える。やるけど。
なんで上司は現場の全体的な戦力を考えないんだろう。
数年で現場変わる度にいつも再構築からだ。
お手手繋いで仲良くとかもいいけど、会社は金稼いで来いってとこなのになんか違う。
給与や待遇で評価されてるのはわかるけど、なんかしらんがいつもビクビクしてるw

249 ::2021/11/11(木) 17:41:49.92 ID:a8/FHIRD0.net
自己肯定感なんて、自分がどんな自己イメージを持っているかってだけ。
実際の能力や環境や経験は関係ない。
それらと、自分が選ぶ自己イメージを結びつけるから、自己肯定感が低いと悩むことになる。
自分が選ぶ自己イメージに、なんの条件も資格も必要ない。
人は、どんな自己イメージでも持つことができる。
自己イメージというものを正しく理解すれば。

250 ::2021/11/11(木) 17:46:03.99 ID:75gqUIjN0.net
>>248
その「ビクビクしている感じ」の所の原因を分析してみたらいろいろわかるかもしれないですね。

仕事して、結果出して、評価されてる自分がいて
一方でビクビクしてる自分がいる。

私なんかも、ビクビクしたりしてる時がある。
そんな時にふと思うんですよ
「じゃあ、いつ安心するんだよ」ってね
「今、一瞬でいいから安心しとけ。どうせ明日のことなんか誰にもわからないんだから」って思うようにしてますね。

251 ::2021/11/11(木) 17:46:54.02 ID:a8/FHIRD0.net
その証拠に、今あなたが持っている自己イメージと、他人があなたに対して持っているイメージは一致していない。
人は、皆自分の価値観を基準にして他人をイメージする。皆価値観が違うのだから、持つイメージも千差万別だ。
いちいち、そんな他人の持つイメージに合わせてあげる必要などない。
自分の一番大切な自己イメージを、他人に差し出すなんて馬鹿げている。

自己イメージは、自分だけのもの。
自分で自由に選んでよいもの。
自己イメージの自由選択は、すべての人に与えられた生来の権利である。

252 ::2021/11/11(木) 17:51:20.05 ID:75gqUIjN0.net
本来の自分。
それを相手に全て見せる必要は無いです。
また、相手によっては全て見せた所で、見ようとしないです。
人間って、面白いのは、共通する部分と、そうで無い部分がある所です。

253 ::2021/11/11(木) 17:53:04.80 ID:hRqrcL810.net
自己肯定感低いって自意識過剰なんじゃないかと思うわ

254 ::2021/11/11(木) 17:54:43.96 ID:ZlRuZm5b0.net
>>3
このケンモー感よ

255 ::2021/11/11(木) 17:55:52.23 ID:ZlRuZm5b0.net
うちの親がこれだから超めんどい
一事が万事これ

256 ::2021/11/11(木) 17:55:59.84 ID:B1rr+JgM0.net
『自己肯定感が低い人』がやってしまう3つの行動 最後が意味不

https://youtu.be/fgVWRZJ5UG4

257 ::2021/11/11(木) 18:00:54.35 ID:ZlRuZm5b0.net
まぁ、最後のやつは飛び降り自殺者の心理みたいなもんやろ
結局、完璧にできないからストレスたまって自殺っていう最大のミスを犯そうみたいな感じ?

ま、人間こうなったらダメだなっていう奴
最後のフェーズ的な

258 ::2021/11/11(木) 18:03:19.05 ID:75gqUIjN0.net
自己肯定感
意識
価値観

人によってこれらの言葉の受け止め方は違うでしょうけど、私なんかは、これらの言葉がかえって物事をわかりにくくしていると思いますね。

259 ::2021/11/11(木) 18:06:49.70 ID:ZlRuZm5b0.net
まぁ、要するにコンプレックスの言い換えだろ
人より劣ってるかどうか
この競争社会なんだから、社会の半分はこれを抱えて生きてる
頭が悪い、チン古が短い、背が低い、背が高すぎる、不細工、不器用、コミュ力不足、
まぁ、色々だな

その処理が上手く行かないとまぁ、そうなるわなっていう

260 ::2021/11/11(木) 18:07:44.02 ID:75gqUIjN0.net
>>257
極度の破壊衝動なのかな?なと思いますね。
そんなことをするぐらいなら、自分の中に溜まったゴミを出したらいいんですよ。
人間て、朝起きてから夜寝るまでに知らず知らずのうちにゴミが溜まる
眠ることによってゴミが外に出るんですよ。

261 ::2021/11/11(木) 18:13:25.71 ID:ZlRuZm5b0.net
ああそういえば寝てないな
やっぱり睡眠不足が原因なのかもなー

262 ::2021/11/11(木) 18:22:13.11 ID:ZlRuZm5b0.net
そういや、借金苦で自殺って人間も、最後の方は金の事で頭が一杯になって睡眠不足で
頭おかしくなって死ぬよな

やっぱ睡眠不足ってヤバいんだろうな
テレビは視聴率落ちるからそういう事絶対言わないし、テレビと繋がってる新聞メディアも言わない

この国が狂ってる理由の一つかもね

263 ::2021/11/11(木) 18:31:39.26 ID:UftBL53w0.net
分かるぜ
アニメの最終回を観たら物語が終わってしまうの同じ
物語を終わらせないために失敗するのだ

264 ::2021/11/11(木) 19:09:08.22 ID:vBEIxM3B0.net
成功体験が少ないのと脳の神経伝達の問題
要は遺伝と環境だろ。ヤンキーは無駄に自信満々だしな
改善方法は自分なりにみつけるしかないよ

265 ::2021/11/11(木) 19:25:16.55 ID:mmqJGodG0.net
ただ、自分を許せばいいんですよ
自分で自分を断罪しても、いいことなんて何もないし、人生を辛くするだけなんですから
そのことに気づければ、自己肯定感なんて考える必要もなくなります

266 ::2021/11/11(木) 19:30:14.74 ID:BGkmyySI0.net
>>6
>まーた誰にでも当てはまるっていうアレか
これよなw

267 ::2021/11/11(木) 19:31:02.51 ID:TgqlqPCC0.net
>>262
睡眠不足からの自殺

俺も経験あるよ
半年間休み無しで3時間の睡眠以外はすべて仕事って生活してた
なんとか仕事を破綻させずに目処がついた時点でドクターストップ
俺は全然大丈夫、普通だと思ってたんだけど、周りから見るとかなりヤバい言動をしてたらしい
仕事も目処がついて、医者に見てもらってドクターストップかかって、いきなり緊張の糸が切れたんだろうね
衝動的に自殺未遂してしまった
睡眠不足は絶対ダメ

268 ::2021/11/11(木) 19:32:36.21 ID:75gqUIjN0.net
>>264
環境は影響はありますね。
しかし、何でもかんでも遺伝を理由にするのは違います。

最近は、親ガチャ?でしたっけ?
生まれた家が悪い、こんな病気になったのも遺伝のせいだ。

自分以外の誰かのせいにしたら、自分で生きていく力がつかない。

269 ::2021/11/11(木) 19:37:46.40 ID:75gqUIjN0.net
>>267
大半の過労自殺は、脳自体が活動(仕事)中なのか、休息(睡眠)中なのかを判定出来なくなってしまって、脳のスイッチが寝ていても、活動中の状態のままになっているんですよ。
脳が活動中と言うのは、絶えず外界からの情報を取るために機能しているので、緊張状態になっています。

これでは、やはり自殺します。

270 ::2021/11/11(木) 19:40:46.10 ID:75gqUIjN0.net
日本人の仕事の仕方って無理があるんですよ。
成果を出すことは必要だけれども、そのために睡眠時間を削ってまで仕事するのは、命を削るのと同じ

271 ::2021/11/11(木) 19:41:25.59 ID:XRY/CPVW0.net
わざと失敗して人間味をアピール

272 ::2021/11/11(木) 19:44:53.01 ID:75gqUIjN0.net
>>264
ヤンキーかあ(^^)
今はあんまり言わなくなりましたかね。
今だと半グレとか。
あの連中は、社会の本当の怖さに対する理解が無い。
人間の本質的な怖さがわかっていない。
ですので、怖いもの知らずなんでしょうね。

273 ::2021/11/11(木) 19:45:59.08 ID:db5ZYYz30.net
ぶっちゃけ幼少期の育てられ方だと思うわ

274 ::2021/11/11(木) 19:46:40.41 ID:9ED7nXuO0.net
>>270
そこに自己肯定感が関係してますよね
自己肯定感が低いと、無理な要求を断れない
自分が頑張ってなんとかできるなら、無茶でも頑張らないと自分には価値がない→解雇されるって考えてしまう
そこにつこけんで大量の仕事をさせようとする上司がいると過労自殺に繋がる

275 ::2021/11/11(木) 19:49:29.11 ID:09I9FNtY0.net
なんだろうねえ はて

276 ::2021/11/11(木) 19:53:16.28 ID:v8LRL2o50.net
睡眠不足などの過酷な労働環境による精神の崩壊が自責に向かえば自殺、他責に向かえばジョーカー

277 ::2021/11/11(木) 19:56:40.07 ID:QNl+epY30.net
○✕✕

だけど昔から自己肯定感低いんだよなあ
保険1億掛かってるし、いつ死んでもいいやって心のどこかで思ってたり

278 ::2021/11/11(木) 20:14:10.41 ID:EDMH9/UZ0.net
子供の頃の親の愛情が全てじゃね?
生まれてこなくていい要らない子だって聞かされて肯定感なんか持てるわけない

279 ::2021/11/11(木) 20:47:04.13 ID:RrhWu5Pu0.net
>>278
確かに、俺も親父はアル中の博打狂いで、博打に負けて帰ってくると俺が殴られる役目だったな
俺を攻撃してくる時以外に親父と話した記憶がない
お袋からは毎日泣きながら「お前がいるからあの男と別れられない。私が不幸なのはお前のせいだ」と責められてたわ
大人になっても「生きていて申し訳ない。自分が生きていると他人に迷惑だ」という気持ちは中々抜けなかった

280 ::2021/11/11(木) 20:47:28.05 ID:75gqUIjN0.net
>>274
現在の日本の雇用情勢も関係しているんじゃないでしょうか?

過酷な仕事、過重労働、低賃金、雇用形態(非正規等)
仕事をしている側は、「自分が仕事でミスをしたら仕事を失う。仕事を断るなんてあり得ない」って言う弱みを握られて仕事してるような側面もある。

でもね、本当に自分が仕事が原因で病気になったら、手のひら返し。
助けてなんかくれない。

人間、生きていたら何とかなります。
職を失う?
別の仕事したら良いです。
私は過去にそうして来ました。

もうね、何て言うか、日本の仕事の仕方には付き合い続けてきましたけど、最近10年は、セカンドキャリアを身につけたり、また本業に戻ったりしてますよ
(^^)

281 ::2021/11/11(木) 21:08:00.20 ID:tHD5V7HJ0.net
最後だけ該当してる

282 ::2021/11/11(木) 23:05:40.67 ID:Rg/3SJCZ0.net
オレも3番目そうだったわ。
そのために金稼げるわけないだとか稼いじゃいけないってブレ−キがかかっていた。
克服のためには自己イメージを変えなければならないと思い、
ネットで自身がしてきた事を見知らぬ第三者に客観的評価してもらうことで
いかに自分がすごい事を成し遂げてきたのかを認識し自己肯定感や自尊心や自信を取り戻した。

283 ::2021/11/12(金) 14:18:21.99 ID:ghWZq/6l0.net
3番目ですか。
私も経験あります。

そこから、底まで落ちて、元に戻るまで何年もかかりました。

284 ::2021/11/12(金) 14:50:48.73 ID:QyLKWm3g0.net
幸福だと不安になってくるやつあるある

285 ::2021/11/12(金) 19:27:44.78 ID:txRhh40b0.net
>>203
そうだなそれ

286 ::2021/11/12(金) 19:31:15.92 ID:8Sr0LVsc0.net
>>285
ずるがしこい話し方だからな。
他人に「そーじゃないよー」といつも言わせて嫌われるタイプ。
ネットに自撮り上げて、「すっぴんブスでごめん!」と書き込みして「えー美人だよ」と言わせるタイプと一緒だ。

287 ::2021/11/12(金) 22:40:46.52 ID:7bQ+yPGP0.net
可愛い女の子って自己肯定感凄そう
なってみたい^ ^

288 ::2021/11/13(土) 04:45:26.31 ID:g3VrPpTQ0.net
低い奴より高い奴が問題

289 ::2021/11/13(土) 04:52:11.28 ID:p4hsCQVr0.net
できないことを証明しようと親の前でわざと失敗を繰り返すニートもいる

290 ::2021/11/13(土) 07:37:48.13 ID:Viy2/B2V0.net
わざと失敗する事で「普通の感覚」を確かめるのはあると思うわ

291 ::2021/11/13(土) 08:43:59.11 ID:RgSRYtqn0.net
入社して1か月でめっちゃ有能扱いされてる
何か居心地悪くて辞めたくなってきて適当になって最近ミスしまくってる
金曜の帰りに結構でかいミスして月曜の出社で多分怒られる
自己肯定感か…

292 ::2021/11/13(土) 11:38:03.30 ID:dNB2QR4z0.net
病んでる人間としては、こういうスレで語られるいろんな考え方は、下手な本より結構参考になる

293 ::2021/11/13(土) 13:47:00.01 ID:c2SUwgqR0.net
>>291
最近の新人への褒めは真に受けるな。
そうやっておだててないとすぐ辞めるから仕方ない。
今の君らを見てる視線は0点から。少し出来れば5点でも20点でもよくできたね、スゴいねと。
本当に問われるのは100点から見た視点のときで、70点とか普通だろってところになってからだから気をつけろよ。

294 ::2021/11/13(土) 15:03:52.76 ID:WRIIQym/0.net
>>292
そうですか。。
私も仕事が原因で病気になり、会社を辞め、人生を諦めたことがあります。
今では、普通に仕事をしています。何の苦痛や我慢もありません。

295 ::2021/11/13(土) 15:10:46.75 ID:pCW238XI0.net
ローカライズされたクソシステムで仕事をする気にはならんから退職やわ

296 ::2021/11/13(土) 15:22:27.00 ID:IewQDGZg0.net
>>101
それ主治医に言われた
「悪いところは直さなければならない」という思考も強いことにやっと最近気づけてきた

総レス数 296
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★