2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すき家 カレーリニューアル 骨付きトリ肉入り680円 12月1日の未来から(画像あり) [144189134]

1 ::2021/11/25(木) 17:32:12.28 ID:MQbCGpuZ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
すき家「ほろほろチキンカレー」
12月から新発売

スプーンでほろほろほぐしながら
食べることができる。
福神漬けとともに、
ほどよい酸味のレ ッドオニオンの
甘酢和えを添えている。

画像
https://i.imgur.com/H1JKYdE.jpg

https://ascii.jp/elem/000/004/075/4075943/

2 ::2021/11/25(木) 17:32:44.70 ID:MQbCGpuZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スゲー

3 :名無しさんがお送りします:2021/11/25(木) 17:44:04.40 ID:yC0PKw5Zv
骨付きは食いづらくね?w

4 ::2021/11/25(木) 17:37:05.96 ID:AmBS6DkW0.net
手が汚れる(´・ω・`)

5 ::2021/11/25(木) 17:37:57.94 ID:UJuZsZh30.net
手が汚れる(´・ω・`)

6 ::2021/11/25(木) 17:39:28.40 ID:p+l5LVkO0.net
骨付きとか食いにくいやん

7 ::2021/11/25(木) 17:39:51.97 ID:Yh2l17zu0.net
もう骨なしチキンとは言わせない!

8 ::2021/11/25(木) 17:40:02.35 ID:h9Z0bGIe0.net
ホロホロドリは食ったことないわ

9 ::2021/11/25(木) 17:40:29.32 ID:R0jgbTMo0.net
サラサラ系になる前のカレーが好きだったが戻ったのだろうか
あれになってから食べなくなった

10 ::2021/11/25(木) 17:40:31.19 ID:9BY9E1MX0.net
すき家のカレーは動物性油脂のカレー風味

11 ::2021/11/25(木) 17:45:16.30 ID:M+DGMhdq0.net
一段とレトルトっぽくなってきたな
最初のスパイシーチキンは美味かった

12 ::2021/11/25(木) 17:47:52.97 ID:2edCibfv0.net
こんなん食いにくいだろ

13 ::2021/11/25(木) 17:48:16.74 ID:2edCibfv0.net
こんなん食いにくいだろ

14 ::2021/11/25(木) 17:49:45.32 ID:PWyYi/2A0.net
卵がグチャ(^ω^)

15 ::2021/11/25(木) 17:51:55.38 ID:L87wwJ6X0.net
翌日からかつやが500円だそうなのでそんなもん食うか

16 ::2021/11/25(木) 17:53:30.49 ID:M+DGMhdq0.net
一段とレトルトっぽくなってきたな
最初のスパイシーチキンは美味かった

17 ::2021/11/25(木) 17:53:48.20 ID:6LHj6Hgn0.net
食べにくくて回転が悪くなりそう

18 ::2021/11/25(木) 17:54:09.43 ID:M+DGMhdq0.net
サーバーがおかしくて
2重書き込みになった

19 ::2021/11/25(木) 18:04:06.49 ID:Z1KgMtHV0.net
カツカレー食べたいんだけどなぁ

20 ::2021/11/25(木) 18:05:47.21 ID:KWiqObbO0.net
シャバシャバカレーよりマシかな?

21 ::2021/11/25(木) 18:07:14.78 ID:dHf1zE3s0.net
崩して食うならいけるだろ

22 ::2021/11/25(木) 18:08:13.83 ID:b+1cBdVQ0.net
>>1
すき家に限らず、カレーは西日本と東日本で豚肉と牛肉を分けてもらいたい。







マジで不味い西日本の牛肉カレー

23 ::2021/11/25(木) 18:09:15.94 ID:FIjjP3HW0.net
骨はいらねーよ
バカか

24 ::2021/11/25(木) 18:10:24.81 ID:hlnxbcPn0.net
>>9
通はシャバシャバにいきつくから

25 ::2021/11/25(木) 18:19:12.30 ID:1VrIHZDx0.net
>>24
シャバシャバで通ぶったあとに落ち着いてまたドロ系に戻るんだよ

26 ::2021/11/25(木) 18:20:02.86 ID:1JoNLUy60.net
すき家って今でもワンオペしてるの??

27 ::2021/11/25(木) 18:23:54.26 ID:WiAC6AhW0.net
カレーは不味い横須賀カレーのままだろ
前のに戻してくれ

28 ::2021/11/25(木) 18:26:01.53 ID:bZSpCLt50.net
骨でかさ増しかよ

29 ::2021/11/25(木) 18:26:13.29 ID:37RiHb8A0.net
スープカレーに入っていそうなチキン

30 ::2021/11/25(木) 18:35:03.19 ID:GRNYNOOk0.net
骨は持って帰っていいのかね?

31 ::2021/11/25(木) 18:35:47.52 ID:ekCz2jBn0.net
丸ごとじゃなくて水炊きみたいに骨ごと輪切りにしてくれよ

カレーじゃ口周り汚れるし

32 ::2021/11/25(木) 18:36:01.95 ID:/yucMKbE0.net
骨付き肉って可食部60〜70%っていわれてるからな
あ、モモより手羽先安〜いとか食いつくおばちゃんそれにグラム0.7掛けしてみ?ってなる

33 ::2021/11/25(木) 18:39:05.48 ID:cfr+lHor0.net
むしろ煮込んで骨ごと食えるチキン作ってみてほしい
もしかしたら身はないかもしれんが

34 ::2021/11/25(木) 18:40:33.27 ID:lE+QIimI0.net
面倒くさい。

35 ::2021/11/25(木) 18:41:05.46 ID:cfr+lHor0.net
ごろごろ煮込みチキンカレーとハンバーグカレー以外はあんまり成功してない
カレー自体が2001年から2004年くらいまでの方が美味かった

36 ::2021/11/25(木) 18:42:31.31 ID:e8kEozs00.net
>>32
骨つきは美味しいんだけど量や値段よりも食べ終わった後に骨が生ゴミとして残るのが
金銭面以上に本当にめんどくさい

37 ::2021/11/25(木) 18:46:40.91 ID:c21Si2gOO.net
すき家
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/5/056e9220.jpg

金の流れ

芸能人

テレビ局員

広告代理店

すき家

お前ら

https://eco-word.jp/image/01_seitaikei/se-03/seitaikeipyramid.jpg

38 ::2021/11/25(木) 18:55:03.21 ID:7OWjNYBq0.net
骨付きチキンカレーは好きだがこういうのじゃない

39 ::2021/11/25(木) 19:25:06.96 ID:STGdTzCU0.net
松屋お得意のチキンはチキンで別調理して味になんの一体感もないのが2品乗るだけというクソみたいにまずい奴だろ。

40 ::2021/11/25(木) 19:49:03.55 ID:KZKWjBWR0.net
すき家のカレーレトルトまんまの味だから二度と食わん

41 ::2021/11/25(木) 20:07:38.86 ID:i/fKzwHU0.net
>>40
どこの牛丼屋だってレトルトだろうが
店で作ってる訳ねぇだろ

42 ::2021/11/25(木) 20:10:21.41 ID:p+l5LVkO0.net
飲み物に骨入れるな

43 ::2021/11/25(木) 20:12:24.72 ID:ASzUmMFT0.net
鶏肋、鶏肋

44 ::2021/11/25(木) 21:09:13.51 ID:gR0iBzGX0.net
カレーの具なくなったんけ?
野菜が見えないんやが

45 ::2021/11/25(木) 21:26:30.52 ID:JOmAUlhr0.net
>>40
それさ、いわゆるレトルト臭がわからない人なんだな
普通に鍋で作ってるカレーが同じになるわけがないんだよ

46 ::2021/11/25(木) 21:29:31.70 ID:lWGV+Aca0.net
ほとんど骨とか

47 ::2021/11/25(木) 22:51:33.74 ID:TY/+OPOO0.net
すき家は鯖朝食の改悪で駄目やわ

48 ::2021/11/25(木) 23:05:32.00 ID:zOuEBNsO0.net
どうせ期間限定だからって適当過ぎんだろ

49 ::2021/11/25(木) 23:07:49.23 ID:tyF3eICD0.net
>>1
充電しようぜ

50 ::2021/11/25(木) 23:08:08.63 ID:2yB71xO40.net
骨邪魔じゃない?

51 ::2021/11/25(木) 23:08:17.40 ID:YpSRLm1L0.net
狸御殿について書いたが、これだけでは全くなかった。ニッポン人側も凄い映画という話が出てていた。また後で書き直す。

52 ::2021/11/25(木) 23:10:30.26 ID:VS3KTBP30.net
清原が好きそう

53 ::2021/11/25(木) 23:11:52.46 ID:YDIE/Em50.net
松屋のマッサマンカレーみたいなのでいいんだよ

54 ::2021/11/25(木) 23:56:45.10 ID:4AKc3hjf0.net
これ480円なら爆発的ヒットしそう
売れないより薄利多売でメガヒット狙ったらいいと思う
680円はボリ過ぎでチキンレッグ1kg351円(1本約300g)の通販あったから仕入れ値はたかがしれてる

55 ::2021/11/26(金) 02:11:19.46 ID:fnPrjxiV0.net
松屋のブラウンハンバーグ順次終了ってマジなの
ビーフシチューハンバーグ高くてしょぼい

56 ::2021/11/26(金) 02:19:34.86 ID:+Mj+TgsA0.net
意外とおいしそう

57 ::2021/11/26(金) 02:24:57.58 ID:bK9Jgu3a0.net
見ろ中川!
手が汚れてしまったではないか!

58 ::2021/11/26(金) 02:27:41.84 ID:IzaHIU6E0.net
チキンはタイかブラジルか
中国産もあるのか

59 ::2021/11/26(金) 03:03:38.10 ID:MpK0PWMu0.net
手羽先煮込んだら軟骨がりがり食えて美味いカレーができる
豆知識

60 ::2021/11/26(金) 03:15:53.84 ID:tjb2T6C00.net
>>15
感謝祭か!

61 ::2021/11/26(金) 06:25:51.86 ID:9TasBolD0.net
また鳥…
牛肉は遠くなりにけり

62 ::2021/11/26(金) 09:39:00.96 ID:t4ADYagk0.net
>>24
シャバシャバは下手糞が作った手抜きカレーだからな
カレー風味のスープとでも称して売るべきだ

63 ::2021/11/26(金) 09:39:38.99 ID:Aw43sw710.net
牛あいがけでいいから

64 ::2021/11/26(金) 10:04:56.22 ID:H5KawYrB0.net
おのドブ臭いの修正したの?

65 ::2021/11/26(金) 10:13:51.20 ID:hFWjd2c40.net
牛肉カレーと違って鶏肉カレーは失敗が少ないからね

66 ::2021/11/26(金) 10:21:13.20 ID:OEt1cD9D0.net
乗せた!だけ!じゃん!

67 ::2021/11/26(金) 10:24:51.20 ID:2nIGEeTd0.net
>>1
日本語おぼえろよ朝鮮人

68 ::2021/11/26(金) 10:30:33.89 ID:7r9PcUlI0.net
むしろ圧力鍋で骨もホロホロにはしないのか

69 ::2021/11/26(金) 12:55:05.18 ID:OmHWuVEn0.net
680円のもの食ったらIT社長が怒っちゃうぞ

70 ::2021/11/26(金) 16:48:03.04 ID:mbmfMkRm0.net
これどうやってたべんのさ

71 ::2021/11/27(土) 19:56:45.94 ID:nqFZwoCl0.net
10年前くらいの前のカレーに戻せよ!

72 ::2021/11/27(土) 19:59:03.39 ID:8gp/3mmz0.net
絶対ブラジル産だろ

73 ::2021/11/27(土) 19:59:51.07 ID:JtzODsM70.net
>>22
安上がりな舌で羨ましい

74 ::2021/11/27(土) 22:12:48.24 ID:+3Nm33c10.net
500円だったさらウマポークカレー好きだったのに
欧風とか全然特徴のないクソ不味いカレーに変えたと思ったら、また弄るのかよ
しかも680円?バカじゃね?

75 ::2021/11/27(土) 22:16:33.75 ID:kmQxCXzk0.net
>>74
そこらの喫茶店でも¥700くらい当たり前だろ
もうあきらめろ

76 ::2021/11/27(土) 22:29:30.83 ID:DFJ/EGzL0.net
>>55
え?唯一松屋でお気に入りのメニューなのに

総レス数 76
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200