2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国企業に取って代わられる日本の"お家芸" 世界で通用しなくなる 素直にSAMSUNGに学べ [878978753]

1 ::2021/11/30(火) 17:16:44.86 ID:KH3K38YD0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
■サムスン電子の姿勢に学ぶべきことは多い

 今、わが国は、国を挙げて新しい産業を育成する必要がある。わが国の経済は、世界経済の速い流れに十分に対応できていないからだ。特に、わが国産業の依存度が高い自動車のEVシフトへの遅れは深刻だ。

韓国では、サムスン電子が米国で大規模な半導体工場の建設を発表した。同社は、加速化する世界経済の環境変化に迅速に対応し、最先端分野での成長実現により強く取り組もうとしている。また、サムスンSDIは車載バッテリーの生産能力を世界各国で引き上げる。

 その姿勢にわが国企業が、虚心坦懐に学ぶべきことは多い。サムスングループ(サムスン)は、事業ポートフォリオに占める脱炭素とデジタル化という2つの集合の共通集合を極大化し、世界経済の“メガチェンジ”を成長加速につなげようとしている。

 わが国に必要なことは、今ある強みに磨きをかけて脱炭素やデジタル化分野で新しい需要(モノやサービス)を創出する企業を増やすことだ。そのためには、民間企業の取り組みに加えて、政府が最先端分野での個人や組織の取り組みをより積極的にサポートすることが欠かせない。それが、“自動車一本足打法”と揶揄(やゆ)されるほど、自動車への依存度が高まったわが国経済の先行きに決定的な影響を与える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f820e77241949d1e25b4e7eea9f3086ce4e381e6

2 ::2021/11/30(火) 17:17:32.42 ID:Zf4CXcu50.net
10年前の記事?

3 ::2021/11/30(火) 17:17:46.95 ID:DNX6HY1X0.net
時価総額TOYOTA越えてんだもんな
素直に凄いよ
技術なんかももう追いつけないくらい差がついてる

4 ::2021/11/30(火) 17:18:31.71 ID:Zny+8Qdg0.net
日本で半導体成功しても日米半導体協定食らうだけじゃん。
まずアメリカをなんとかしろ。

5 ::2021/11/30(火) 17:18:42.58 ID:PMg5gqbc0.net
日本は大韓民国に併合してもらうべき

6 ::2021/11/30(火) 17:18:45.88 ID:ExJG6b5o0.net
じゃー学ばせて!って言うと、お断りされる
何故なのか?

7 ::2021/11/30(火) 17:18:49.71 ID:B/+idRau0.net
韓国て歴史の授業でファンタジー学んでんでしょ?
だからこういうファンタジー記事も書けるようになっちゃう

8 ::2021/11/30(火) 17:19:07.54 ID:XzHsxrF80.net
もう普通に韓国の方が上だよな
ネトウヨジジイは頑なに認めないだろうけど
生活の質、インフラ、若者の向上心とかもう日本より上

9 ::2021/11/30(火) 17:19:36.05 ID:1VUem6TF0.net
>>5
茸ってこんな奴ばっかりだよな。

10 ::2021/11/30(火) 17:19:44.20 ID:toqTdJ5e0.net
重要部品日本に頼らず作れると良いね

11 ::2021/11/30(火) 17:20:04.97 ID:3qKoxzqy0.net
普通に、学ぶべきやわ。

学ぶ事にリスクがある訳じゃないし、貪欲に行くべき。

12 ::2021/11/30(火) 17:20:38.47 ID:M0TgaNTY0.net
>>8
日本も頑張るためにはまず現状を認めるとこからなのに
ネトウヨはそれができないからな
日本のガンそのもの

13 ::2021/11/30(火) 17:21:36.82 ID:hyIF29CS0.net
尿素水作れよw

14 ::2021/11/30(火) 17:21:43.36 ID:nauaLQSM0.net
>>3
お前いつも時価総額の話しかしねーなw

15 ::2021/11/30(火) 17:21:59.06 ID:toqTdJ5e0.net
>>12
スレ立てて自分で連続レスするの悲しくない?

16 ::2021/11/30(火) 17:22:04.44 ID:LrHlt9BY0.net
数年前なら分かるが、今更サムスンに学ぶ事なんてないやろ

17 ::2021/11/30(火) 17:22:21.85 ID:qvAGS5jF0.net
なんだプレジデントか

18 ::2021/11/30(火) 17:22:46.19 ID:aKa/dKjr0.net
いい加減、日本は韓国の信用状発行を止めた方が良い

19 ::2021/11/30(火) 17:23:15.66 ID:JgYdvUUt0.net
落ち目筆頭候補に何を学べと
反面教師としてか?

20 ::2021/11/30(火) 17:23:48.18 ID:wpxSIbKP0.net
普通に、学ぶべきやわ。

学ぶ事にリスクがある訳じゃないし、貪欲に行くべき。

21 ::2021/11/30(火) 17:23:48.60 ID:pUvWEQxQ0.net
サムスンはオワコン
\(^o^)/

22 ::2021/11/30(火) 17:24:19.55 ID:W7nxSmZQ0.net
世界的な危機があるとすぐに破綻しそうになる国に学ぶことはほぼない

23 ::2021/11/30(火) 17:24:48.62 ID:1VUem6TF0.net
反面教師か。

24 ::2021/11/30(火) 17:24:49.62 ID:3qKoxzqy0.net
>>14
時価総額は大切だろ。
市場に評価されて、今後の成長性が高い証やろ。

何より資金力が違うやん。

25 ::2021/11/30(火) 17:25:14.13 ID:9qzXpnkM0.net
勝手に学んでろよ

26 ::2021/11/30(火) 17:25:47.06 ID:Hwvkxd0R0.net
>>12
人類のガンがなんか言ってらw

27 ::2021/11/30(火) 17:25:55.71 ID:j2fJ0IEy0.net
袖の下文化なw
海外進出してるメーカーは学ぶべきw

28 ::2021/11/30(火) 17:25:57.01 ID:mut9bqwN0.net
>>1
お前が学んだ方がいいぞ〜♪
虎の威を借るゴキブリ〜♪

29 ::2021/11/30(火) 17:26:17.99 ID:wpxSIbKP0.net
>>14
時価総額は大切だろ。
市場に評価されて、今後の成長性が高い証やろ。

何より資金力が違うやん。

30 ::2021/11/30(火) 17:26:34.75 ID:UxiZ+cKh0.net
>政府が最先端分野での個人や組織の取り組みをより積極的にサポートすることが欠かせない。

この部分は完全に同意

31 ::2021/11/30(火) 17:26:36.09 ID:nbfKFcH10.net
で、具体的にサムスンや韓国から何を学ぶの?
盗人?パクリ?詐欺?騙す事?

32 ::2021/11/30(火) 17:27:03.14 ID:kW07jDNC0.net
>>14
時価総額は大切だろ。
市場に評価されて、今後の成長性が高い証やろ。

何より資金力が違うやん。

33 ::2021/11/30(火) 17:27:06.86 ID:j2fJ0IEy0.net
>>5
格下の三流国家に?
何故?

34 ::2021/11/30(火) 17:27:57.10 ID:LrHlt9BY0.net
何これ複数回線で工作してんの?

35 ::2021/11/30(火) 17:27:57.57 ID:BtseT/aE0.net
>>1
他国の企業から技術を盗んで他国の企業に成りすますCM連打する姿勢?

36 ::2021/11/30(火) 17:28:40.12 ID:yr8gY27T0.net
>>8
ネトウヨがこの国のガン細胞なんだよ
現実を直視しないと目標も見誤る

37 ::2021/11/30(火) 17:28:58.41 ID:Mp7VQIBI0.net
韓国人に学べw

38 ::2021/11/30(火) 17:28:59.46 ID:nbfKFcH10.net
>>34
だろうね
しかもスレ立てしたやつがねw

39 ::2021/11/30(火) 17:29:09.65 ID:G0Uf2WUw0.net
>>24
実態に伴ってりゃ良いけど
テスラみたいな明らかにバブルが有るからなあ

40 ::2021/11/30(火) 17:29:25.52 ID:B/+idRau0.net
>>36
日本の癌は在日朝鮮人でしょ

41 ::2021/11/30(火) 17:29:30.55 ID:u5qOhbgq0.net
ルノーサムソンみたいに経営破綻しネーミングを売れって話か?

42 ::2021/11/30(火) 17:29:31.68 ID:FI3PgeoA0.net
そんなのいいからDDR5を死んでも大量生産しろ

43 ::2021/11/30(火) 17:29:47.31 ID:yr8gY27T0.net
>>40
お前ら老害だよ

44 ::2021/11/30(火) 17:29:48.55 ID:pBZmRTw/0.net
日本製っぽく宣伝するな

45 ::2021/11/30(火) 17:29:53.96 ID:uifucINO0.net
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!

46 ::2021/11/30(火) 17:29:58.42 ID:ozF8PVOr0.net
米ソ冷戦期に東芝ココム事件で企業だけでなくどうも国も関与してソ連に工作機械を渡して
米国が5000億円追加で軍事費を積み増すハメになってブチ切れた米国が日本から半導体を取り上げて
韓国に渡した話をよく鈴置がしてるじゃん

47 ::2021/11/30(火) 17:30:58.16 ID:lU+6RGCO0.net
サムソンが強いのは、パクる相手(日本・米国)が居るからな。

48 ::2021/11/30(火) 17:31:06.00 ID:Hwvkxd0R0.net
>>30
それやると成果を早く求められるし、利権ガー癒着ガーうるさいやろな
えこひいきよりも平等なんよなあ

49 ::2021/11/30(火) 17:31:24.90 ID:75REQudf0.net
>>31
何で学ぶ事を嫌がるんだ?

日本の発展より目先のプライドなの?

30年も経済停滞してるんだし、そろそろプライド捨てようよ。

50 ::2021/11/30(火) 17:31:38.96 ID:V99Q8p3i0.net
>>44
昔は日本の真似してたけど最近じゃんもうサムスンブランドで売れるから日本の真似なんてしとらんでしょ

51 ::2021/11/30(火) 17:31:51.13 ID:zBxAVSnv0.net
>>8
なら何で在日はその偉大な祖国に帰らずに惨めに恥を晒しながら日本にしがみついてるの?

52 ::2021/11/30(火) 17:32:02.14 ID:J3WGPHQD0.net
見習うなら結果不明なこれからやろうとしてる事より
やって結果を出したことだろうに
こういう記事はなぜかやって成功したことがほとんどかかれない

53 ::2021/11/30(火) 17:32:29.88 ID:p6R/azyr0.net
シャインマスカットは腐らせる有り様

54 ::2021/11/30(火) 17:32:34.12 ID:nbfKFcH10.net
>>49
何を学ぶの?って言ってるだけじゃん
具体的に教えてくれよ
パクリ?騙し?

55 ::2021/11/30(火) 17:32:49.48 ID:bSJ7QKDS0.net
>>3
ライブドアみたいなもんか

56 ::2021/11/30(火) 17:32:52.73 ID:wpxSIbKP0.net
>>31
何で学ぶ事を嫌がるんだ?

日本の発展より目先のプライドなの?

30年も経済停滞してるんだし、そろそろプライド捨てようよ。

57 ::2021/11/30(火) 17:33:19.76 ID:AWxusdIV0.net
サムスンのやっていること自体がもう古いんだけどな……

58 ::2021/11/30(火) 17:33:25.64 ID:nbfKFcH10.net
>>56
もういわw

59 ::2021/11/30(火) 17:33:30.46 ID:Hwvkxd0R0.net
見習うとすりゃあアメリカに目つけられんよう雇用を創出しとるところかな
賄賂かもしれんが

60 ::2021/11/30(火) 17:33:31.87 ID:xct6WX8D0.net
サムソンももう斜陽にかかってるだろう
日本が目指すべき会社ではない 日本は大企業に学ぶより変化に即した小回りの効く業種転換を果たす企業が多いんだ ソニーだってそうだ

61 ::2021/11/30(火) 17:33:32.95 ID:75REQudf0.net
>>39
それはある。

It企業が台頭してからは、素人目線では株価の先行きはよく分からん。

62 ::2021/11/30(火) 17:34:09.17 ID:3AHNejbq0.net
>>1
今はTSMC一強だよ
そもそもサムスン技術者なんて韓国人1%くらいだったし
外国人のサムスンの技術者は皆今の旬の企業のとこに行くだけ

63 ::2021/11/30(火) 17:34:40.07 ID:u5qOhbgq0.net
>>31
学べ学べ言ってる記事は多いけど結局そこなんだよな

64 ::2021/11/30(火) 17:34:46.59 ID:mi2JoMQq0.net
>>1
サムソンなんて何一つ独自技術ないだろ

65 ::2021/11/30(火) 17:34:49.47 ID:OivvLRvm0.net
この記事はサムスン凋落のフラグですなw

66 ::2021/11/30(火) 17:35:28.72 ID:75REQudf0.net
>>58
なんか、知らんけど俺のコメントが連投されてる。

何回も来ると思うからきいつけて

67 ::2021/11/30(火) 17:35:30.68 ID:lU+6RGCO0.net
サムソンと仲良くすると、技術を盗まれる

68 ::2021/11/30(火) 17:35:40.04 ID:5sFiM1FQ0.net
>>43

>>51
これが全て

69 ::2021/11/30(火) 17:35:45.12 ID:W7nxSmZQ0.net
そういえばコロナ対策でもパヨクが朝鮮に学べ学べうるさかったな
けっきょくあいつらのいう通りにしてたら無駄な税金を使うところだったけど

70 ::2021/11/30(火) 17:36:03.85 ID:AWxusdIV0.net
ただこれだけは言っておくけど
TOYOTAなんかに肩入れした経済界はガンだぞ
それにアメリカに忖度してワクチンを自国で作らないのも問題だ

71 ::2021/11/30(火) 17:36:05.48 ID:zbTJYNqh0.net
大規模工場建てたって既存のモノしか作れないだろ(笑)

72 ::2021/11/30(火) 17:36:50.39 ID:+Whedsgk0.net
EVなんてバッテリーが怖くて外国製は使えんわ
日本製でいいよ

73 ::2021/11/30(火) 17:37:13.71 ID:cTCJ5Y9x0.net
お坊ちゃんって感じなのは外国見て改めた方が良い

74 ::2021/11/30(火) 17:37:56.70 ID:AWxusdIV0.net
日本は現状で米国に忖度しつつ
水面下で出し抜くようなイノベーションを準備しておかないとダメなんだよ
そしてそれをやるときにはアメリカと共同でやらないと潰される
そこがいつも下手すぎる

75 ::2021/11/30(火) 17:38:55.17 ID:75REQudf0.net
>>72
パナソニックのシェアは一割強だぞ。
そして収益性も悪くてやばい。

風前の灯火、政府の支援も少ない。

76 ::2021/11/30(火) 17:38:56.95 ID:h+Co6itw0.net
>>8
ザイニチは単発書き込みでオナニーばっかりだな

77 ::2021/11/30(火) 17:39:18.13 ID:wZ+5TEoN0.net
そうかいバカチョン( ・ω・)

78 ::2021/11/30(火) 17:39:34.51 ID:IlHsMHr+0.net
最近だと半導体と芸能は韓国なのかな
自動車が今後どうなるか

79 ::2021/11/30(火) 17:40:58.63 ID:75REQudf0.net
日本の電機は国内市場に依存してきたのが原因だと思うわ。

内需の停滞と国内と海外の市場の剥離に気付けず衰退って感じ。

80 ::2021/11/30(火) 17:41:38.28 ID:yr8gY27T0.net
>>68
しがみついてるってか日本の大企業の中枢におるやろ、、
今の日本人大学行くのも推薦で受験戦争すらしてないから学力で負けるねん

81 ::2021/11/30(火) 17:41:43.46 ID:KH3K38YD0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
学ぶことに反発してる人は、いまだに日本が世界最高水準だと思ってるの?
テレビ、スマホ、半導体、どれ一つ勝ててないだろ。
いつまで90年代の栄光で止まってんだ?!

82 ::2021/11/30(火) 17:42:13.37 ID:hXC/8WU40.net
日本は中抜きで世界と勝負する

83 ::2021/11/30(火) 17:42:18.31 ID:1pyIjko30.net
そのサムスンはシナコロに盗まれてるけどな。

84 ::2021/11/30(火) 17:42:22.60 ID:eduo2HYH0.net
企業スパイで技術を盗めってことか

85 ::2021/11/30(火) 17:42:34.24 ID:aBUFu9e50.net
>>8
チョン様これはいったいなんですか?
 
https://i.imgur.com/ormQNWv.jpg

86 ::2021/11/30(火) 17:42:45.84 ID:orn6ZAOE0.net
>>79
どうでもいいが剥離じゃなくて乖離じゃね?

87 ::2021/11/30(火) 17:42:49.83 ID:qZlApRK80.net
技術移転という名の技術譲渡

88 ::2021/11/30(火) 17:42:50.64 ID:lEULLH990.net
そんな国知らない

89 ::2021/11/30(火) 17:43:13.05 ID:3Z7ljIT60.net
若年定年か

90 ::2021/11/30(火) 17:43:28.80 ID:h048VNbd0.net
チョンに流れた産業ってシナに奪われて低価格競争の泥沼化するからな
サムスンもアメリカがシナに嫌がらせしてるからなんとか優位保ててるだけ
あいつらの玩具になった産業からは撤退するのが吉

91 ::2021/11/30(火) 17:43:50.00 ID:h+Co6itw0.net
>>74
お前こんな所で書き込んでるようじゃダメだろ?

92 ::2021/11/30(火) 17:44:00.54 ID:gDkTfnAn0.net
サムスンってまだ一応は朝鮮籍なの?
すでに多国籍企業だと思ってた。

93 ::2021/11/30(火) 17:44:02.21 ID:xct6WX8D0.net
日本は金がない 大規模投資できるような金がどこの企業にもないのだ
日本が金になりそうなことをものにしそうでも今のデジタル社会ではそうさせてくれない
超外資企業が大きな資本で技術的なキャッチアップしてくるし出来なければ買収をしてくるだろう 自動車もそうなりつつある
日本は狭いテリトリーを数多く見つけながらしのいでいくしかなかろう 学ぶべきはサムソンじゃなくてキーエンスのような会社である

94 ::2021/11/30(火) 17:44:29.59 ID:VBAUj4gW0.net
朝鮮に学べば破滅に向かう

95 ::2021/11/30(火) 17:44:57.37 ID:75REQudf0.net
>>86
そうかも、さんくす。

96 ::2021/11/30(火) 17:45:02.30 ID:LrHlt9BY0.net
回線切り替えアプリの調子が悪いんだね
やっぱりパヨは1人で数回線使って工作してるんだな

97 ::2021/11/30(火) 17:45:15.72 ID:xioS9Bqj0.net
>>1
>サムスングループ(サムスン)は、事業ポートフォリオに占める脱炭素とデジタル化という2つの集合の共通集合を極大化し、世界経済の“メガチェンジ”を成長加速につなげようとしている。

なんでこんな言葉遣いすんの?

98 ::2021/11/30(火) 17:45:17.65 ID:aTLMirGt0.net
サムスンなんて既にオワコンだろ

99 ::2021/11/30(火) 17:46:02.59 ID:kW07jDNC0.net
>>31
何で学ぶ事を嫌がるんだ?

日本の発展より目先のプライドなの?

30年も経済停滞してるんだし、そろそろプライド捨てようよ。

100 ::2021/11/30(火) 17:46:04.85 ID:nUBIcycQ0.net
>3
財閥政府バフ赤字経営のトコと競争してもな
ソーラーパネルなんてもう日本企業は作ってない
研究は続けてるけども

101 ::2021/11/30(火) 17:46:14.00 ID:tsiHoomA0.net
国内の金の流れを正常にしない限り無理やろ

102 ::2021/11/30(火) 17:46:50.46 ID:5Pt7dlFO0.net
刑務所に行くような真似は出来ない

103 ::2021/11/30(火) 17:47:00.05 ID:CXiqYVTA0.net
日本企業なくして成り立たないくせに何を言ってるんだろ
厄介なのはアメリカの反日どもであって韓国なんてどうでもいいだよ

104 ::2021/11/30(火) 17:47:13.13 ID:27kQsHZn0.net
>>80
受験戦争勝ち残っても3割近く職がないなんてすごい国応援してるんだな

105 ::2021/11/30(火) 17:47:18.76 ID:kdw+2xkH0.net
日韓関係悪化に苦しむ韓国企業、9割以上が「経済協力必要」=韓国ネット「国民感情的には時期尚早」 ★3 [11/30] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1638257802/



いやいや南朝鮮なんぞ素直に死んどけ

106 ::2021/11/30(火) 17:48:21.11 ID:J3WGPHQD0.net
>>80
え?

文在寅大統領も頭を悩ます…韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68151?page=3

107 ::2021/11/30(火) 17:49:00.07 ID:IGEr0TQW0.net
まあトヨタもだけどこの記事でサムスンがアメリカに工場作るの褒めてるけどこれ韓国人にとってはメリット何もなくね?
アメリカの雇用が増えるだけやんw

108 ::2021/11/30(火) 17:49:04.31 ID:mA+ArQTJ0.net
相手がゴミくずだとしても良い所があるのなら学べばいい

109 ::2021/11/30(火) 17:49:21.95 ID:kdw+2xkH0.net
【中央日報】年を取ってしんどい大韓民国…貧困率も雇用率も世界1位 [11/29] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1638153936/


役に立たないバカチョンは焼却処分しとけ

110 ::2021/11/30(火) 17:49:38.40 ID:yCx0P+j20.net
>>93
日本は、金融緩和をしてるし金はあると思う、。
ただ経営者が今後、10年20年見据えた経営を考えられないから
大規模な投資をする勇気が無いんだとワイは思うで。

日本はサラリーマン社長だから、世襲とか外部じゃない限り
長期的な投資は厳しいと思う。

111 ::2021/11/30(火) 17:49:46.41 ID:uPdLh3J80.net
サムスンしかない国なのに
何言ってんのw

112 ::2021/11/30(火) 17:49:56.14 ID:pRPSBAkA0.net
過去の栄光が自慢の日本企業もそのうち中国人に安く買われる

113 ::2021/11/30(火) 17:50:15.76 ID:hdnMO9Yq0.net
パヨクにとってサムスンは韓国企業なの?
ソニーは日本企業扱いしてなかった気がするけど

114 ::2021/11/30(火) 17:51:00.41 ID:kdw+2xkH0.net
【41兆 vs 196兆】韓国の家計は苦境 所得増より「借金の増える速度」が上 ついに対GDP比で100%超え [11/05] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636083954/



劣等奴隷民族は身の丈に合った生活をしろ

115 ::2021/11/30(火) 17:51:01.07 ID:WDDDeVGE0.net
韓国企業には間違いないだろ

116 ::2021/11/30(火) 17:51:20.92 ID:yCx0P+j20.net
>>113
人それぞれやろ。

117 ::2021/11/30(火) 17:51:57.20 ID:kdw+2xkH0.net
韓国人は41歳で所得がピーク(約352万円)、60歳からは赤字に=韓国ネット「黒字になったことはない」 [11/28] ★2 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1638103824/



あれ?平均年収、日本を超えたのでは???

118 ::2021/11/30(火) 17:52:38.39 ID:r9bG2vSU0.net
ウヨ達w 今どんな気持ちw?
そっくりそのまま韓国製をパクっても全負けかよw
デグレ版の日本製www もう世界にバレちゃったねw
すっかり追い抜かれて地に落ちたジャパンブランドw

119 ::2021/11/30(火) 17:52:59.66 ID:yCx0P+j20.net
>>108
ほんそれ
内心馬鹿にしても良いから
仕事は、プライドと別に働いて欲しい。

120 ::2021/11/30(火) 17:53:12.62 ID:ZA7cs1Y90.net
サムスンが日本に買ってるのはダンピングだけだな。
昔は性能が低いものを安値で売って、今は同じ価格で高い部品を使う方式。
WTOが後進国待遇の国にはダンピングを許可しているので価格対性能では先進国は不利なんだよな。

121 ::2021/11/30(火) 17:53:23.13 ID:h048VNbd0.net
>>117
借金背負って徳政令待ちがデフォの国だからねw

122 ::2021/11/30(火) 17:53:24.29 ID:lGBeQwSQ0.net
こんなアホな個人の感想なんかより韓国に学んだ実例や成功例を記事にすれば良いのにな

123 ::2021/11/30(火) 17:54:28.30 ID:msulKlsA0.net
ああ…
はいはいわかりました

124 ::2021/11/30(火) 17:56:04.61 ID:kdw+2xkH0.net
【韓国メディア】韓国の高齢者貧困問題が深刻に、子どもに経済援助求める親は日本の4倍以上 [11/18] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637192754/



バカチョンは焼却処分しとけ

125 ::2021/11/30(火) 17:56:13.80 ID:TYnNAhIQ0.net
日テレがさっきユニークな?
(朝鮮人の)食べ方の店が出来た
とかいきなりぶっ込んできてワロタ

弁当箱振って混ぜるアレw
店だぜ店

126 ::2021/11/30(火) 17:56:49.29 ID:lCozIMF70.net
パクれって言ってる?

127 ::2021/11/30(火) 17:56:53.20 ID:qqsYTF3M0.net
韓国は韓国で国民を犠牲にした
財閥一本足打法だからなぁ

128 ::2021/11/30(火) 17:57:23.07 ID:uuB4pO0h0.net
ギャラクシーの現物端末を分解してもゴミ端末しか作れないジャップの技術力

129 ::2021/11/30(火) 17:58:08.52 ID:MHva8LpP0.net
日本は品質に拘りすぎなんだよ
そのための資料、資料、会議、資料、資料、会議
開発のコストと日程がかかりすぎ

130 ::2021/11/30(火) 17:58:34.28 ID:msulKlsA0.net
うんうん すごいねー

131 ::2021/11/30(火) 17:58:56.63 ID:HMxqyPwq0.net
反面教師として学ぶ事は多いよ

132 ::2021/11/30(火) 17:59:14.13 ID:W7nxSmZQ0.net
イチゴにしたってシャインマスカットにしたって
すべてパクッたあげくさも自分のところで開発したように
世界で売り歩くそのふてぶてしさは見習いたくない

133 ::2021/11/30(火) 17:59:17.98 ID:8BM6RyTv0.net
27 ローリングソバット(茸) [US] 2021/11/29(月) 19:36:18.19 ID:dA+GSLAS0
さすがアフリカの黒人の中で最も落ちこぼれと言われる韓国人

134 ::2021/11/30(火) 18:00:13.92 ID:7cRG22vW0.net
シャープのスマホ使ってるけど、カメラ性能が屑すぎて、次はギャラクシーにする予定

135 ::2021/11/30(火) 18:01:22.12 ID:msulKlsA0.net
いいと思うよ

136 ::2021/11/30(火) 18:01:40.34 ID:ZA7cs1Y90.net
>>125
弁当箱を振るのは韓国では昔からやってたな。
ブログで知って衝撃を受けた。

137 ::2021/11/30(火) 18:02:03.09 ID:IIjHKSf10.net
マーケティングや自分を良く見せるのは得意だよね
それから価格競争力
それなりの品質のものを大量に安く作るのは凄いよ
これはイチかバチかで巨額投資することでなせる技
日本の経営者にはこういった度胸がない

138 ::2021/11/30(火) 18:02:11.90 ID:qE3UcnC+0.net
良いとこは学ぶべき

139 ::2021/11/30(火) 18:03:02.74 ID:5swrLmQa0.net
最近、韓国企業が苦戦をしているのを見ても、そんなこと言えるのかな。

140 ::2021/11/30(火) 18:03:11.69 ID:8ZlL4NG90.net
>>1
サムスンに学べとかどんな逆だよ
日本の起訴技術盗みまくっただけやろが

141 ::2021/11/30(火) 18:03:30.90 ID:Vo5KJa8O0.net
卵がグチャ(^ω^)グチャ

142 ::2021/11/30(火) 18:03:55.21 ID:ZA7cs1Y90.net
>>137
日本人が投資して市場を作ると韓国人がかっさらっていくからなぁ。

143 ::2021/11/30(火) 18:04:34.21 ID:ZA7cs1Y90.net
>>138
ダンピングにパクリ、著作権違反って学ぶべきところが見当たらないんだけど。

144 ::2021/11/30(火) 18:05:09.08 ID:fWxe9nHD0.net
やっとまともに使えるアンドロイドスマホ作ったのがサムスン
日本のスマホはサムスンパクってる

145 ::2021/11/30(火) 18:05:25.59 ID:gRKwEjVz0.net
サムスンも大した製品作れてないだろ?

146 ::2021/11/30(火) 18:05:43.25 ID:0bf8elzb0.net
学べ学べ
散々聞いてきたけど成果は?

147 ::2021/11/30(火) 18:06:19.04 ID:O1onrcSJ0.net
>>146
犯罪


【韓国】サムスントップ、麻薬法違反で有罪 [10/26] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635241929/

148 ::2021/11/30(火) 18:07:02.91 ID:3AHNejbq0.net
>>75
嘘ばかりだねキミらは

[世界] 2020年HEV/PHV/EV電池サプライヤーTOP5のグローバル市場シェア
CATL 26% 35.39GWh.
LG化学 23% 30.91GWh.
パナソニック 20% 27.51GWh.
BYD 7% 9.48GWh.
サムスン SDI 6% 7.84GWh.
Others 18% 25.64GWh.

149 ::2021/11/30(火) 18:07:09.97 ID:czclZkVv0.net
盗んだ技術で安く売るからな

150 ::2021/11/30(火) 18:07:16.67 ID:v1yxeCTp0.net
>>143
向こうのエライさんへの袖の下やハニトラかな<見習え

151 ::2021/11/30(火) 18:07:53.94 ID:WTeGV1nb0.net
エリート中のエリートがビジネスマンになる国と公務員になる国とじゃ勝負にならなくて当たり前

152 ::2021/11/30(火) 18:08:37.43 ID:msulKlsA0.net
まあ実態がどうあれ勝った気になれる精神性があればポジティブでいられるよね
そのままでいいと思うよ 面倒な奴だなとは思うけど

153 ::2021/11/30(火) 18:09:13.25 ID:O1onrcSJ0.net
【韓国】サムスングループの時価総額、今年13.3兆円蒸発 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633918817/


バカチョン国は空売り禁止だっけ?

154 ::2021/11/30(火) 18:09:14.80 ID:JkeyacyJ0.net
>>1
なっ!プレジデントの朝日新聞記事だろ

155 ::2021/11/30(火) 18:10:13.85 ID:zBxAVSnv0.net
>>80
へー、日本にいる在日は皆大企業に勤めてるのか
なら、生活保護貰いながら反日してる基地外って在日じゃないってことか

156 ::2021/11/30(火) 18:12:16.18 ID:xrW5O4kb0.net
買わなきゃサムスン

157 ::2021/11/30(火) 18:12:36.19 ID:V2Hn/WdB0.net
SAMSUNGって企業の集合体だろ
財閥解体したら終了やんけ

158 ::2021/11/30(火) 18:12:48.19 ID:FBn5eU8U0.net
もう韓国とは永久に断交しよーぜ

159 ::2021/11/30(火) 18:13:02.34 ID:DfFQqA8f0.net
ただの提灯記事にしか見えない
何を学べばいいのかも大したことは書いていない
ただ、ちらっと成果主義と書いているが、これは徹底しているらしい
これが日本のメーカーが大差をつけられた要因だと思う
まあ日本人が経営する限りは変わらないだろうけど

160 ::2021/11/30(火) 18:13:38.64 ID:e+gnz20n0.net
断末魔だな

161 ::2021/11/30(火) 18:14:36.67 ID:i0Y9WVhK0.net
宣伝に旭日旗を使う

162 ::2021/11/30(火) 18:16:02.31 ID:UjdlXhR40.net
ショービジネス見てても思うけど
やっぱり日本のバブル世代が頭悪すぎて韓国の受験戦争や徴兵で
鍛えられた世代には素直に劣勢なってると思うわ
まあ連中の少子化はもう亡国確定レベルなので長続きはしないだろうけど

163 ::2021/11/30(火) 18:17:07.00 ID:+DWcecM80.net
>サムスン電子が米国で大規模な半導体工場の建設を発表した

ワクチン乞食の為にやった韓国政府公金バックアップの行動をよくこうも都合よく解釈出来たもんだなwwww

164 ::2021/11/30(火) 18:17:38.30 ID:M6lMQM7f0.net
ジャップが世界に誇る物って何があるの?観光?売春?
自動車はもう詰んでるっしょ?ベトナムですら国家プロジェクトで何兆円も突っ込むし
ジャップってこれから何で食べていくの?

165 ::2021/11/30(火) 18:18:24.50 ID:MgRR09TY0.net
マジでそうやでw
一からなんでも研究は時間とコストが掛かる
人材パクってもいいし、製品パクッてリファインするのもいい
日本も昔はそうやって成長したんだろw

166 ::2021/11/30(火) 18:18:31.85 ID:GyGHwtgt0.net
韓国オワーだねwww

167 ::2021/11/30(火) 18:20:23.40 ID:qgnAGxs70.net
製造業は後発超有利だからな
いまさら韓国なんかを参考にしてどうすんだよ

168 ::2021/11/30(火) 18:22:18.05 ID:kcFZ4fKa0.net
>>164
言っとくけど、韓国もこれから半導体は死ぬぞ

169 ::2021/11/30(火) 18:22:26.59 ID:IhU9g1gZ0.net
サムスンってそんじょそこらの秀才じゃ入社出来んだろ

170 ::2021/11/30(火) 18:23:34.25 ID:FBSgsxvX0.net
まあ、学べることは学ぶべきだろ

ネトウヨ的には屈辱で
そんな話イヤよイヤイヤなんだろうけど
そうはいかんよw

171 ::2021/11/30(火) 18:24:25.94 ID:kcFZ4fKa0.net
日本が半導体のシェア四割くらいもってたけど、アメリカの都合で死んだ
韓国はアメリカの言うこと聞かないから、いろいろ外されつつあるやろ?

間違いなく、韓国の半導体産業は斜陽打余

172 ::2021/11/30(火) 18:24:27.01 ID:W7nxSmZQ0.net
日本や世界もどんどん生きづらい世の中になってるけど
最先端をいってるのが朝鮮だろう 若者がヘル朝鮮といい国外脱出をはかる
本当にそこは南朝鮮か北朝鮮の間違いじゃないのか
2020年の出生率は0.84 少子化が進んでいる日本の1.36をぶっちぎる数値
真似をすれば国が滅びかねん 何かがおかしいのだろう

173 ::2021/11/30(火) 18:25:15.36 ID:lG39ULeT0.net
経済の空洞化ってこういう事いうんじゃね?韓国のシアトル化は進んでるんだろ?

174 ::2021/11/30(火) 18:26:40.28 ID:kcFZ4fKa0.net
>>164
さらに言えば、日本は内需で食っていける
でも、韓国はこれから半導体産業が死に始めたら、どうやって食っていくの?

175 ::2021/11/30(火) 18:28:11.33 ID:fWxe9nHD0.net
先進国はどんどん最低賃金上げようとしてるけど日本はこのまま韓国の逆をやって沈んでくれ

176 ::2021/11/30(火) 18:29:15.38 ID:kcFZ4fKa0.net
>>175
中小企業や個人事業主がクビ吊ってるのに、韓国を真似るの?、

177 ::2021/11/30(火) 18:30:30.51 ID:fWxe9nHD0.net
>>176
もう失業率戻った
まともな先進国は日本みたいにショボい最低賃金上げで落ちぶれるより韓国タイプを選んだね

178 ::2021/11/30(火) 18:31:07.71 ID:TcQWkLGr0.net
>>175
お前も日本に来ないで韓国で沈めよ

179 ::2021/11/30(火) 18:31:41.26 ID:kcFZ4fKa0.net
>>177
45歳で定年で、その後始めたらチキン屋もバタバタつぶれて
賃あけの影響で中小企業

180 ::2021/11/30(火) 18:33:15.30 ID:eFAlX2mP0.net
韓国がどうこうじゃなく日本の企業には攻めの姿勢が圧倒的に足りない
経営陣の方針なんだろうが

181 ::2021/11/30(火) 18:33:17.01 ID:vw9cj4C10.net
>>170
イヤよイヤイヤ、そうはいかんよw
よくこんな気持ち悪い文を書けるな

182 ::2021/11/30(火) 18:33:17.58 ID:kcFZ4fKa0.net
>>177
45歳で定年で、その後始めたらチキン屋もつぶれて
賃あけの影響で中小企業もバタバタ倒産してる

残るのはSamsungだけか?
そのSamsungも、これから、半導体が死ぬから、チョンどうやって生きていくの?

183 ::2021/11/30(火) 18:33:18.36 ID:Y7R3GNvW0.net
>>1
特許侵害を学ぶの?

184 ::2021/11/30(火) 18:33:35.48 ID:3MvkerYq0.net
韓国のスレはもう建てなくていいぞ

185 ::2021/11/30(火) 18:34:29.98 ID:fWxe9nHD0.net
>>178
ネトウヨ特有の隙あらば在日認定
画面の奥の国籍がわかるとか病気だよ
>>179
チキン屋やってるのは
肉体労働やりたくないから従業員雇ってぐうたらしたいから
韓国も移民呼んで肉体労働させてるんだ
選ばなければ職はある

186 ::2021/11/30(火) 18:34:59.95 ID:mwriBBuO0.net
ネトウヨがサムスンより世界に誇れる企業を作ってくれるから心配するな

187 ::2021/11/30(火) 18:35:15.70 ID:78Rg6B840.net
パクって乗っ取る?

188 ::2021/11/30(火) 18:35:48.99 ID:rKDcPu5u0.net
学べるものがあるのならば恥脱ぎ捨てて貪欲に学ぶべきである
問題は学ぶべきものが無い、優先度が極端に低い

189 ::2021/11/30(火) 18:35:56.38 ID:kcFZ4fKa0.net
>>185
45歳でリストラされて、簡単に始められる仕事がチキン屋ってだけで
周りみんなチキン屋だらけだから、すぐ死ぬんやろ?

韓国って、自殺率最高やんwww

190 ::2021/11/30(火) 18:36:05.35 ID:fWxe9nHD0.net
>>182
韓国人が肉体労働やりたくねぇと甘えてるからだろ
氷河期世代も肉体労働したくない無職ばっかだが先進国のやつは甘えすぎだな

191 ::2021/11/30(火) 18:36:10.46 ID:NOlxKSw20.net
残業ガー
年功序列ガー
正社員ガー

192 ::2021/11/30(火) 18:37:00.08 ID:8q6SqFo30.net
サムスンは安いだけで技術はソニーの方が優秀だろ
というか中華が出てきて価格的にも今は微妙になったが

193 ::2021/11/30(火) 18:37:15.89 ID:fWxe9nHD0.net
>>189
職場選びで甘えてるからだよ
韓国人と氷河期世代はよくにている
年取って一発逆転を狙って人生逆転とか考えてやがる

194 ::2021/11/30(火) 18:37:37.28 ID:kcFZ4fKa0.net
>>190
韓国人の大半は自営業なんやで。
若いうちに企業に使い捨てwwwされて
その後、借金してチキン屋
店潰して、自殺

これがルートやwww

195 ::2021/11/30(火) 18:38:31.34 ID:kcFZ4fKa0.net
>>193
韓国人ってみんなそうやん。
地道に何かを積み上げてる韓国人って見たことねーよ

196 ::2021/11/30(火) 18:39:04.08 ID:Y7R3GNvW0.net
サムスンもLGもSKも危なくなってるじゃんw

197 ::2021/11/30(火) 18:39:16.56 ID:fWxe9nHD0.net
>>194
チキン屋をラーメン屋にすりゃだいたい氷河期世代だな
ネットだと氷河期でプログラミング学んで一発逆手とかやってるのよくいるけど、韓国にもいそうだな

198 ::2021/11/30(火) 18:40:18.40 ID:XzkScCOI0.net
詐欺をか?w

199 ::2021/11/30(火) 18:40:23.98 ID:yzvvC+fr0.net
組合できちゃったからこれから大変そうだな

200 ::2021/11/30(火) 18:43:35.62 ID:UjdlXhR40.net
恐ろしいまでの無慈悲な競争社会なのは確か
そこで揉まれて鍛えられた韓国の人間の強さも否定しようがない
まあその上昇志向とか欲で国ごと疲弊してるのがあの出生率だろうけど

201 ::2021/11/30(火) 18:44:42.64 ID:kmykI8Z40.net
>>5
まぁ実家に戻るだけなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/n230K48.jpg

202 ::2021/11/30(火) 18:44:50.16 ID:M0TgaNTY0.net
>>15
ちゃんと病院いけよ?

203 ::2021/11/30(火) 18:48:23.83 ID:cDgOKHtP0.net
学ぶべきところは素直に学べ

明らかに今の日本企業は事業で負けてる

204 ::2021/11/30(火) 18:49:42.91 ID:kcFZ4fKa0.net
>>203
具体的にSamsungの何が優れてるの?

205 ::2021/11/30(火) 18:52:35.08 ID:8q6SqFo30.net
>>1
GDPの2割もサムスンに依存してる韓国のがよっぽど一本足打法な件

206 ::2021/11/30(火) 18:53:32.48 ID:oDvK9fiq0.net
泥棒に学べって言うのか?

207 ::2021/11/30(火) 18:55:13.79 ID:6/ty65Jb0.net
>>8
韓国より中国のほうが上じゃね

208 ::2021/11/30(火) 18:55:21.22 ID:vgRxLFSV0.net
>>3
ど田舎の朝鮮市場と世界最大のNY市場を一緒にするな
NY市場に上場しているトヨタの株価は
アリんこ朝鮮市場の株価の100倍以上の価値がある

209 ::2021/11/30(火) 18:56:19.52 ID:kcFZ4fKa0.net
Samsungって、何か、Samsungだけが作れる!とかSamsungオリジナルの商品とかあんの?

210 ::2021/11/30(火) 18:57:31.63 .net
キオクシアを3兆円で買ってくれ

211 ::2021/11/30(火) 18:57:59.42 ID:Kp5j1EWB0.net
このスレもそうだが、何を学べばいいのかいくら聞いてもなぜかダンマリなんだよなw

212 ::2021/11/30(火) 19:01:31.87 ID:VevZcher0.net
ずいぶん前のテレビ番組で韓国のメーカーの偉い人が出てきて、デッカイ金属?の円盤を持ってだな
「ここから数千個のCPUが取れます中心部分は品質が良く外周は品質が不安定です」
「日本メーカーは中心部分付近だけ品質保証して使う、我々は外周部も込みで安く取引する」
って自慢げに語ってたのをレポーターが持ち上げてたのを見て
高くても安心な方が良くねぇかって思って視てたのを思い出したわ

213 ::2021/11/30(火) 19:01:46.94 ID:sADLiHQx0.net
韓国に学ぶということは韓国レベルに落ちるということ。
この15年くらい韓国に学んで新規開発を怠り、安物を作って価格競争に走った会社は沈んでいった。

214 ::2021/11/30(火) 19:04:18.11 ID:IhU9g1gZ0.net
>>210
ほぼMicronの持ち物よ

215 ::2021/11/30(火) 19:05:32.94 ID:BxKj44hp0.net
無いっす。

216 ::2021/11/30(火) 19:07:22.88 ID:4gEwyB9f0.net
つまり国有化

217 ::2021/11/30(火) 19:07:53.91 ID:az+UiORL0.net
IT機器に国産は選択しないようにしてるわ
この分野だけは確かに韓国以下だな
中国にも負けてる
日本の技術で競争力あるのは全てアナログ

218 ::2021/11/30(火) 19:16:01.62 ID:kcFZ4fKa0.net
なぁ?Samsungの見習うべきとこってどこ?

219 ::2021/11/30(火) 19:18:03.49 ID:Ocn4aOcD0.net
台湾セミコンダリーが凄すぎて
最近あまり存在感ないな
アメリカが半導体のまま自国生産したいからってのに上手く乗ったのかな
次は本社移転を求められたりして

220 ::2021/11/30(火) 19:20:29.12 ID:kq3KcE630.net
名人芸とか匠の技とか長年の勘とかが必要のない技術は韓国企業などに取って代わられるなw

221 ::2021/11/30(火) 19:21:12.74 ID:az+UiORL0.net
てかここの書き込みですら国産メーカーで書き込んでる奴は少数だと思う
今はSONY使ってるが中古のiPhoneに変えるうんざりした

2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-41B/11/LT

222 ::2021/11/30(火) 19:24:01.02 ID:cAsMpa8F0.net
粉飾決算企業

223 ::2021/11/30(火) 19:26:27.85 ID:HoZ2mGk20.net
主力が汎用メモリーの時点でもうないやろ、今のままでも就職もまともにできなくて
負債だらけで韓国経済ぼろぼろなのに

224 ::2021/11/30(火) 19:26:56.03 ID:KZ/pfXrQ0.net
盗んで更に訴えるんですね

225 ::2021/11/30(火) 19:28:44.05 ID:Iph+xhea0.net
日本が韓国に学ぶべきは金儲けの仕方だよ。
例えば漫画アプリなんて日本が独占で儲けててもおかしくないのに現状そうではない。
あんなの良いと思った部分は次の日に丸パクリしろよ。少なくとも韓国企業ならそうする。

226 ::2021/11/30(火) 19:31:57.19 ID:psHj1jsP0.net
日本企業をラーメン屋に例えると安くて美味いラーメンが評判な行列店だったのに
ある時から客に仕入れ先から製造方法まで教え始めた。マジで意味不明。
当然のように街中にもっと安いラーメン店が乱立したため倒産の危機に。
ずっと評判だったラーメンだけ売ってたら良かったんだよマヌケ。勝手に滅びろ。

227 ::2021/11/30(火) 19:34:47.69 ID:mei9pbcc0.net
日本が部品メーカーなのは寂しいな。

228 ::2021/11/30(火) 19:42:09.16 ID:GA1/sfGG0.net
名前を隠すって未だかつてないと思う

229 ::2021/11/30(火) 19:42:19.96 ID:H6luwEfi0.net
日本企業の経営陣が
銭ゲバ外国人投資家に圧力かけられて負け店だから
どうにもならんよ

230 ::2021/11/30(火) 19:44:44.71 ID:tVuj7CR40.net
技術をパクるのはまあ良しとして、
競争中は社員の給与抑制と法人税免除、競合が倒れるまで安価販売
実際に給与上がったのってエルピーダが撤退したあとだしな

国を挙げてそこまでやれと?

231 ::2021/11/30(火) 19:45:33.15 ID:tVuj7CR40.net
>>80
サラッと嘘をつくなんて情けないなw

232 ::2021/11/30(火) 19:46:23.11 ID:j6tn1fo30.net
自爆装置つけなきゃ・・・

233 ::2021/11/30(火) 19:48:34.41 ID:tVuj7CR40.net
>>81
テレビ→低利益率で撤退
スマホ→大した技術じゃない
半導体→利益出ずに撤退

どれ一つ技術要因なくて草

ちなみにサムスンって日本メーカーと比べると給与高いわけじゃないよ?
キーエンスの半分くらい、TELと同じくらいかな

無知晒してんなよw

234 ::2021/11/30(火) 19:51:40.77 ID:knPKNEBd0.net
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://eopio.kedrov.org/VPZa/172814565.html

235 ::2021/11/30(火) 19:54:39.81 ID:WlO5LDaT0.net
>>24
>>29
正体見たりアカ弓庭

236 ::2021/11/30(火) 19:54:53.77 ID:az+UiORL0.net
スマホは大した技術だろ
同じAndroid使ってても操作感に違いが出て来て明暗が別れる
今やSONYしか残って無いとか異常だぞ
あんだけガラケー売ってたのにスマホ時代に全然着いて行けてない

237 ::2021/11/30(火) 19:55:03.31 ID:ahmYss090.net
そのサムスンってムンにいじめられてきたし
韓国出たいんじゃね

238 ::2021/11/30(火) 19:55:56.62 ID:X0St0xoF0.net
>>1
ホルホルゴキブリ朝鮮人って生きてて恥ずかしくないの?w

239 ::2021/11/30(火) 19:56:10.44 ID:UmKja8Tm0.net
>>197
在日って韓国から汚物扱いされてるのに韓国大好きだよな

240 ::2021/11/30(火) 19:56:59.64 ID:TA18C0LV0.net
>>29
>>32

これどういうメカニズムなんや??

241 ::2021/11/30(火) 19:59:26.26 ID:gxNsYCmc0.net
サム?もうゴールが見えてるだろ

242 ::2021/11/30(火) 20:11:12.10 ID:TA18C0LV0.net
>>24

>>29

>>32


書き込みの最中にWi-Fiを切ったとして、2つまでは分かるんやけど(それでも不思議やが)、3つってどうなってるんやろこれ

243 ::2021/11/30(火) 20:11:51.76 ID:U7DKwEdm0.net
>>8
上でも下でもどうでもいいからこっち見んな

244 ::2021/11/30(火) 20:14:18.44 ID:85I8Jhtc0.net
日本が理解すべきは日本自身の価値

245 ::2021/11/30(火) 20:17:14.77 ID:BxKj44hp0.net
>>8
だな、在日は早く帰らないと取り残されるぞ。

246 ::2021/11/30(火) 20:20:18.69 ID:IdjEgOqb0.net
韓国を嫌ってるのはごく一部のネトウヨだけ
彼らはこれまでもあらゆる部分で世間からずれていたし
これからもあらゆる部分で世間からずれていく

247 ::2021/11/30(火) 20:26:00.01 ID:IofVZV6N0.net
まーだ韓国に学べかよw

248 ::2021/11/30(火) 20:26:55.17 ID:F2C1hU9D0.net
サムスンと書くと売れないからギャラクシーにしたんだよね

249 ::2021/11/30(火) 20:27:07.50 ID:IofVZV6N0.net
>>8
在日朝鮮人の半数も帰国したらお前の話を聞いてやろう

250 ::2021/11/30(火) 20:27:27.75 ID:UmKja8Tm0.net
>>246
そう思ってるのは韓国人だけだけど
なんで韓国人の癖に人間の気持ちがわかるとか勘違いしてんの?

251 ::2021/11/30(火) 20:29:31.52 ID:imOCM/Rq0.net
尿素水も自分で作れない国が何かゆってるw

252 ::2021/11/30(火) 20:31:15.06 ID:T9XxGDB70.net
>>246
そう思ってるのはザイコだけやで
純日本人は愛想言うのが上手いからな
オマエラにはわからんやろな

253 ::2021/11/30(火) 20:32:16.86 ID:WuREpaaJ0.net
>>4
最近までアメリカはいずれ日本は報復すると警戒して潰されてきたんだよ
それが間違いでシナ猿を潰さないと食われると気づいてシナ猿に技術供与してた半導体をチョンから取り上げた

254 ::2021/11/30(火) 20:34:38.66 ID:WuREpaaJ0.net
>>246
優遇措置撤廃は自民党からの提言を経産省官僚は反対してアリバイ程度にパブリックコメントを募集したら
普段の二桁ほど意見が送られて圧倒的に韓国を見殺しにしろだったから方針を変えてホワイト国から除外したんだよ
日本人へのヘイトクライムが国是の韓国は日本人に見捨てられたんだよバカチョン

255 ::2021/11/30(火) 20:51:23.06 ID:2r/46Jf90.net
なら日本見るなよ。
キムチ悪い

256 ::2021/11/30(火) 21:00:27.43 ID:h8aqQIFW0.net
アメリカではどの家庭も最低一つはサムスン製品があるっていうからな
むかしは日本がその立場だったのに
落ちぶれちまった

257 ::2021/11/30(火) 21:05:42.17 ID:tUQCaZpy0.net
>>246
お前のその感覚がズレてるんだよ
現実見ろよ

258 ::2021/11/30(火) 21:12:17.37 ID:9svNyIhC0.net
まあ日本企業が保守的すぎてスピード感なくてトレンドに乗れないのは確か

259 ::2021/11/30(火) 21:12:27.95 ID:knPKNEBd0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://eopio.kedrov.org/qHDN/882896681.html

260 ::2021/11/30(火) 21:12:32.78 ID:Zbzm8Oyr0.net
泥棒のやり方を学ぶの?

261 ::2021/11/30(火) 21:14:35.57 ID:osfJ6fQt0.net
サムスン?誇りも何もない盗人やん
世界でも全くリスペクトされてないし

262 ::2021/11/30(火) 21:17:20.04 ID:L8mQvcdU0.net
サムスンは、日本の企業を言葉巧みに騙して韓国に合弁企業をつくり、日本の技術で商売
をしながら、頃合いを見計らって、事業方針を対立させ合弁を解消する。そして、日本から
すいとった技術で商売を始める。

本当に汚い奴らだ。

  

263 ::2021/11/30(火) 21:20:04.02 ID:gZtO7DDV0.net
野生の勘とも言うべき決断の速さで次の焼き畑産業を決めていた前会長時代と違って今の凡庸に学ぶセンスは無いだろ
それこそ売家と唐文字で書く三代目、になるのをwktkで見守ってる状況なのに

264 ::2021/11/30(火) 21:20:44.89 ID:EydymPX90.net
反日プレジデント
最近はゲンダイよりわかりやすい

265 ::2021/11/30(火) 21:22:36.12 ID:6U416RDL0.net
>>208
サムスンはNYSEに上場してるだろ?

266 ::2021/11/30(火) 21:27:24.00 ID:6U416RDL0.net
この先生意見をコロコロ変えるんだけど時期が悪いんだよな
ちなみに2014年に書いた本
https://i.imgur.com/UFZRDyf.jpg

267 ::2021/11/30(火) 21:48:37.96 ID:GAqRqFnM0.net
ジャップにサムスンに匹敵する企業ないよね
全部韓国企業のパチモンみたいなイメージのゴミ企業ばかりw

268 ::2021/11/30(火) 22:00:46.71 ID:vmCXsxcZ0.net
韓国という国から学んだ事があるとしたら世界の半分は情弱だという現実

ステマだろうがごり押し工作だろうがそれがたとえバレて批判されても
一定数の釣れた連中は信者になって勝手に擁護して守ってくれるという

ネット時代になってステマの声がでかいほど勝利する世界になった
なのに日本人いまだに丹精こめた良いもの作れば評価されるはずだとか甘っちょろい事言ってる
結果物は売れずに経済的に疲弊して良いもの作る余裕すらなくなった

商売の世界で正々堂々とか綺麗ごと言ってたら勝てない

269 ::2021/11/30(火) 22:01:40.17 ID:RweliIJH0.net
日本は勘違いの韓国は歯牙にもかけていない

270 ::2021/11/30(火) 22:04:39.21 ID:PkNluFcD0.net
真壁 昭夫(まかべ あきお、1953年(昭和28年)10月21日 - )は、日本のエコノミスト。みずほ総合研究所主席研究員等を経て、法政大学大学院政策創造研究科教授。専門は行動ファイナンス理論、投資理論、金融工学。行動経済学会設立に参画し、第1期・第2期常任理事を務めた。

著書
行動経済学入門
日本がギリシャになる日
ファイナンス理論の新展開―価格変動の謎を探る、真壁 昭夫、久保田 幸長
行動ファイナンスの実践 投資家心理が動かす金融市場を読む、ジェームス・モンティア(著)、真壁昭夫(翻訳)、栗田昌孝(翻訳)、川西諭(翻訳)
国債と金利をめぐる300年史~英国・米国・日本の国債管理政策、真壁昭夫、玉木伸介、平山賢一
はじめての金融工学
自分の年金は自分でつくる!―長期投資で成功する実践プラン、伊藤宏一、真壁昭夫、岡本和久、平山賢一
プロがそっと教える投資判断の極意
ゼロからわかる個人投資
リスクマネー・チェンジ、真壁昭夫、平山賢一
最強のファイナンス理論
これからの年金と退職金がわかる本
図解 これ以上やさしく書けない金融のすべて
資本コストの理論と実務―新しい企業価値の探究、Michael C. Ehrhardt(著)、真壁昭夫(翻訳)、鈴木毅彦(翻訳)
最新 行動経済学入門 「心」で読み解く景気とビジネス
行動ファイナンス―市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論、ヨアヒム・ゴールドベルグ (著), リュディガー・フォン・ニーチュ (著), 行動ファイナンス研究会 (著), 眞壁昭夫 (著)
若者、バカ者、よそ者 イノベーションは彼らから始まる!
2013 メイドインジャパンの大逆襲 ものづくり日本の新世界戦略
日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか
よくわかる景気の見方 株価の読み方
よくわかる金融政策の見方・読み方
日本経済がなければ中国・韓国は成り立たない
AIIBの正体
金融マーケット 勝つ法則 行動ファイナンスと相場格言で学ぶ投資の基本
よくわかる為替相場の見方・読み方
逆オイルショック――バブル連鎖経済の終焉が日本を襲う
仮想通貨で銀行が消える日
知識ゼロでも今すぐ使える! 行動経済学見るだけノート

専門書や学問ではなく、シロウト騙すのがご専門、と。

271 ::2021/11/30(火) 22:05:50.76 ID:q1uOOtJC0.net
サムチョン頑張ってるなら日本は何もしなくていいよな
じゃあ1000年断交で

272 ::2021/11/30(火) 22:06:51.04 ID:q1uOOtJC0.net
>>5
チョンは敵国だから日本からお断りだ

273 ::2021/11/30(火) 22:07:30.25 ID:q1uOOtJC0.net
>>8
良かったな。そんなに景気いいならチョン政府の借金返せるじゃないかw

274 ::2021/11/30(火) 22:09:13.23 ID:q1uOOtJC0.net
>>24
その時価総額って外人株主のものだろ?
利益も全部外人株主が取ってるし。
チョンはおこぼれしかもらえないんだよなw

275 ::2021/11/30(火) 22:09:43.50 ID:PkNluFcD0.net
>>49
翻訳すると「なぜウリのところに頭下げにこないニダ、ウッキー!」となる。

誰に習うかはこっちの勝手だし、朝鮮人に習わないのは他にいくらでもいい先生がいるから。
つか、税金どばどば補助金漬けで輸出振興、為替がちょっとブレると即死なんて経済に何を習えばいいの? 反面教師?

276 ::2021/11/30(火) 22:12:07.20 ID:PkNluFcD0.net
>>80
>今の日本人大学行くのも推薦で受験戦争すらしてないから学力で負けるねん

パヨク高校から推薦で進学する志位るずのことだな。

277 ::2021/11/30(火) 22:13:03.15 ID:PkNluFcD0.net
>>96
>そうかも、さんくす。

勉強しろよ、お前がまず。学校行って。

278 ::2021/11/30(火) 22:13:06.42 ID:J/SqRahn0.net
CMで富士山バックに使ってたところか

279 ::2021/11/30(火) 22:17:56.88 ID:PkNluFcD0.net
>>144
>やっとまともに使えるアンドロイドスマホ作ったのがサムスン
>日本のスマホはサムスンパクってる

本当にパクってたらとっくに裁判だろw

280 ::2021/11/30(火) 22:37:07.48 ID:e8Jc9GNc0.net
東日本が全てにおいて無能過ぎる


東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど

自覚してる?

281 ::2021/11/30(火) 22:48:38.95 ID:EPdXsQs90.net
まぁサムスンは凄いと思うよ
ただこれからサムスンは米中問題で「韓国企業」が足枷になりそうな状態になりそうだが大丈夫そ?

282 ::2021/11/30(火) 22:52:54.28 ID:TY/DAakc0.net
ジャップはオワコンだってよ
https://i.imgur.com/PqcWqfU.jpg

283 ::2021/11/30(火) 23:06:18.19 ID:PEqnrWI30.net
そりゃ技術を盗んで研究開発しなけりゃ安く作られるわな
それももう無理っぽいけど

284 ::2021/11/30(火) 23:06:44.97 ID:I6XbFg6w0.net
パクりを学べってことか?

何から何まで日本の下請けで技術と販路を乗っ取っただけだからな。

285 ::2021/11/30(火) 23:09:15.96 ID:e8Jc9GNc0.net
東日本が全てにおいて無能過ぎる


東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど

自覚してる?

286 ::2021/11/30(火) 23:11:22.86 ID:7/vPcU5c0.net
わかった、TSMCに学ぶわ

287 ::2021/11/30(火) 23:26:09.04 ID:xkOBVEuS0.net
スキップさせない広告でGALAXY必死すぎる超うざいますます嫌われるだけ

288 ::2021/11/30(火) 23:39:33.01 ID:5smk0GOO0.net
こいつらに学ぶことはない。
なぜなら日本が通ってきた道をなぞってるだけだから。
真に学ぶ価値があるのは欧米のみ。

289 ::2021/11/30(火) 23:58:39.10 ID:mwriBBuO0.net
>>274
日本の株も外人に買ってもらえるようにするにはどうすればいいの

日本の株 全然高騰しないよ

290 ::2021/11/30(火) 23:59:46.59 ID:Tdq8ehVW0.net
でもアメリカに進出させられたから
昔の日系なみに体力削がれる

291 ::2021/12/01(水) 00:01:15.46 ID:eYm3wqKl0.net
 2019年10月3日、韓国メディアは、飲料用に使用されている
地下水76カ所から、最大で基準値の157倍のウランが検出さ
れたことを伝えた。 韓国の田舎では水道が普及していない地域
も多く、韓国政府が全国の地下水の水質を調査したところ、多く
の放射性物質やウランが検出され、基準値の157倍という健康
に大きな影響があるレベルの結果になった。

292 ::2021/12/01(水) 00:03:13.26 ID:YjOCqAKr0.net
技術盗む先がなくなったから大した技術革新も無くなったよサムスンは。

293 ::2021/12/01(水) 00:04:32.64 ID:8s8tLYNS0.net
>>292
もともと技術を持ってた日本企業はどうなったの?
何か生み出せた?

294 ::2021/12/01(水) 01:19:42.23 ID:6EuEPCaP0.net
>>293
日本企業が持っている基幹特許は多い
トヨタとパナソニックが基幹特許の一部を無料開放しなかったら韓国とかバッテリーを作れなかった
ハイブリッドも韓国企業は作る技術が無くてトヨタに技術を提供してくれと泣きついたけどトヨタは当然断った

295 ::2021/12/01(水) 02:58:20.15 ID:i0dqRzSv0.net
>>4
平和国家とか言って自分で防衛すらしないから永遠に無理

296 ::2021/12/01(水) 03:37:41.51 ID:nbckVa060.net
>>4
今の日本人達は、日米半導体協定を知らない世代が殆どに成って来ているんですよ?
知ったら腰が抜けてしまい、日本凄ゲ〜〜〜〜と言って気絶してしまいますね?w

1985年アノ、プラザ合意と同じ年に発動されたのが日米半導体協定ですね。
日本に完敗したアメリカの半導体産業。
是を救うために政治的に、同盟国日本を潰す協定を発動したアメリカ。

日本の半導体製品の。

販売先。
価格。
数量。

此の3点を、米国が日本に指示するので、其の通りにする事。

是が日米半導体協定なんですね。
口が開いたら塞がりませんね。
どんなに優れた技術者も商売人も、死んでしまいますよね?w

日本の半導体メーカーは総撤退の廃業を開始しましたね。
持てる設備と技術者を、殆ど韓国サムスンにタダ同然の二束三文で売却して全て廃業しました、

まさか!嘘だと思うでしょ?w
是が本当なんですねw

297 ::2021/12/01(水) 07:48:33.43 ID:1apMtB2O0.net
喜んで技術流出させてたらそりゃこうなるよ

298 ::2021/12/01(水) 08:29:17.16 ID:QpMKqYO20.net
>>294
現代がまともなハイブリッド出せたのはプリウスの特許が切れてからだったよな
後追いのコピーでプリウスハンターなどと名乗って失笑したが。

299 ::2021/12/01(水) 12:08:55.44 ID:W9mWKkiV0.net
スレタイの日本語がおかしい

300 ::2021/12/01(水) 12:12:00.38 ID:y2EEODjK0.net
>>294
じゃあその基幹特許の優位性で外国人に株を買ってもらったりできんの?
その基幹特許で世界に売れる家電を生み出せんの?

301 ::2021/12/01(水) 12:12:44.91 ID:y2EEODjK0.net
>>296
反米共産党員は嫌儲に行け

302 ::2021/12/01(水) 12:41:08.56 ID:6EuEPCaP0.net
>>300
特許料が入って来るだろ
サムスンは特許料払わず作って幾つも訴訟起こされているだろ
どれも負けてるけど

303 ::2021/12/01(水) 13:53:27.68 ID:vGLbuLcJ0.net
>>85
ウケる

304 ::2021/12/01(水) 16:28:24.80 ID:37Y+03Y10.net
流出とかパクられたとか関係ないよ
日本なんてバブル時代に膨らませたキャッシュで10年くらいブイブイ言わせてただけ
アメリカがフリーでやらせてくれて他のアジア諸国も参入してなかった時期だから
許された束の間の成功だったんだよ

少し豊かになったら案の定、国中が金欲・物欲・性欲まみれの
畜生みたいな国に成り果てて堕落したバブル世代の誕生
その後は少年ジャンプで「あべし」「ひでぶ」とか言いながら人間が
木っ端微塵に吹き飛ぶ漫画見せられながら育った団塊ジュニアが
数も多すぎてまともな仕事に付けずに見捨てられた
その後のゆとり世代以降の世代の競争力は推して知るべし

305 ::2021/12/01(水) 16:32:32.11 ID:mlCoQcdt0.net
俺の勤め先にチョン公来たらイジメ殺すよ
俺のイジメはキツイよーww
日本で就職って流行ってるみたいじゃん

306 ::2021/12/01(水) 17:39:02.35 ID:tU1vN0LF0.net
どんな神経したら日本に職探しに来るんだろう?
嫌いな日本じゃなくて勢いがある中国に行けば良いのに。

307 ::2021/12/01(水) 17:51:49.22 ID:sffDrcoU0.net
頭腐ってんだよ
クソ民族が

308 ::2021/12/01(水) 21:27:08.97 ID:8s8tLYNS0.net
>>302
その特許を活かした製品を作ればサムスンなんて相手じゃないよね

実際は違うけど

309 ::2021/12/01(水) 21:34:19.06 ID:pYmh4UW20.net
大量生産の製造業は後発超有利だからな
日本は違う方向にいかんとダメだわ

310 ::2021/12/01(水) 22:59:35.84 ID:8s8tLYNS0.net
>>309
資本力があるほうが有利でしょ

311 ::2021/12/01(水) 23:03:44.29 ID:8s8tLYNS0.net
後発有利なら 日本のバルミューダのスマホがiPhoneやギャラクシーに負けるわけがない

312 ::2021/12/01(水) 23:13:02.49 ID:eaMOe2E40.net
>>8
それなら韓国内で就職してくださいよ

313 ::2021/12/02(木) 02:22:32.95 ID:90+ErSqf0.net
スレタイ、素敵なサムシングに見えた。昭和生まれです。

314 ::2021/12/02(木) 02:25:23.47 ID:s3M0F+A50.net
プライドが許さないから海外企業に学ぶて事が出来ないよ日本企業は

315 ::2021/12/02(木) 10:31:26.22 ID:0aQplwCN0.net
歴史を知れば知るほど反米にならない方がおかしい
過去を振り返ると日本にとって良いことよりも悪いことの方が遥かに大きくなる

総レス数 315
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200