2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横転のタンクローリーから油を“お持ち帰り”これは土人ですわ [439992976]

1 ::2021/12/02(木) 15:51:14.99 ID:gU18sTTb0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/morara.gif
中国 横転のタンクローリーから油を“お持ち帰り”

中国・河南省で、タンクローリーが横転する事故がありました。
漏れ出した油を周辺の住民が次々に持ち帰り、辺りは騒然としました。

道路を横断する車両にタンクローリーが衝突し、衝撃で車体は横倒しとなり、
タンクからは大量の油が漏れ出しました。

映像は先月29日、中国・河南省に設置された防犯カメラが捉えたものです。

その後、周辺の住民が洗面器やバケツを持って事故現場に集まり、
漏れ出た油を次々に持ち帰っていきます。

地元メディアによりますと、一部の住民たちは、
警察や消防に制止され「危険な行為はやめるように」と、
当局から指導を受けたということです。


<画像>
https://i.imgur.com/w1rpgI8.jpg



https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8ab02db17e95a132bcc0d5a371a5728a96ef1c

2 ::2021/12/02(木) 15:52:25.30 ID:FKDs+0sU0.net
火事場泥棒なんて支那畜じゃ当たり前だろ 

3 ::2021/12/02(木) 15:52:44.65 ID:TbLvXsUa0.net
爆発しなかったんか…

4 ::2021/12/02(木) 15:52:52.61 ID:7lrXTuzK0.net
炎上黒焦げまでがワンセット

5 ::2021/12/02(木) 15:52:56.40 ID:PnWfIlud0.net
斎藤←藤が済んでいる
後藤←藤の後である

これはつまり、ニホン人らで電波で全てレイプ済みという事か。

6 ::2021/12/02(木) 15:53:10.26 ID:BIjxlbvP0.net
ニュースで昨日見たけど、よくバケツや桶で持ち帰れるよな
怖くて出来んわ

7 ::2021/12/02(木) 15:53:39.63 ID:0HjZEBdO0.net
アフリカかどっかで
これと同じでガソリンパクってたら火がついたとかあったな

8 ::2021/12/02(木) 15:53:42.81 ID:4TNMuVW+0.net
アフリカだと何十人か焼け死ぬ
中国はまだマシかな?

9 ::2021/12/02(木) 15:54:10.36 ID:spDLf3/N0.net
うししラッキーって顔してる人はただの通行人?

10 ::2021/12/02(木) 15:54:42.91 ID:fs++3EvL0.net
真の土人はタバコ吸いながらガソリンパクるからな

11 ::2021/12/02(木) 15:55:01.16 ID:PnWfIlud0.net
日本は太陽系外に強くない国らしい。その代わり、太陽系内に強かったような。

12 ::2021/12/02(木) 15:55:10.64 ID:0bd3LrWo0.net
ふぅ、疲れたな。一服するか

13 ::2021/12/02(木) 15:55:37.64 ID:9OlI03DE0.net
沖縄では天麩羅はマシンオイルで揚げるのが喜ばれる

14 ::2021/12/02(木) 15:56:02.86 ID:LPBvZs7l0.net
https://i.imgur.com/B7QY5sN.jpg


おやつだー!

15 ::2021/12/02(木) 15:56:37.09 ID:0HjZEBdO0.net
NHKのドキュメンタリー番組で
アフリカに出向してる中国人が酒飲みながら
アフリカ人を見下して
「俺達が教えてらやなきゃならん」と
偉そうに講釈語ってたが
アフリカと変わらんやんけ

16 ::2021/12/02(木) 15:57:08.69 ID:PnWfIlud0.net
船のスクリューに筒が要るだろうという話が出ていた。メモ。

17 ::2021/12/02(木) 15:57:33.77 ID:2pJ4GYkV0.net
重油なら簡単には燃えない ガソリンはヤバイくらい燃えやすい

18 ::2021/12/02(木) 15:57:58.71 ID:mBtqRh930.net
中国なのに、こう言う時は爆発しないんだな。

19 ::2021/12/02(木) 15:58:23.87 ID:PJ7ue7jt0.net
>>15 あれは笑ったわ
中国人から責任と言う言葉が出てくると思わなかったな

20 ::2021/12/02(木) 15:58:50.87 ID:DBj043hi0.net
タバコを吸うと危ないということを学習したのか

21 ::2021/12/02(木) 16:00:05.68 ID:8/iejhb50.net
路上にぶちまけられて汚れた油なんか何にも使えんと思うが

22 ::2021/12/02(木) 16:00:34.08 ID:EJgdSh000.net
どういう油か分かってるんだろうか?

23 ::2021/12/02(木) 16:00:39.21 ID:NDNFaQ8l0.net
>>7
アフリカ→タンクローリー横転→群がる→爆発までがワンセット

24 ::2021/12/02(木) 16:02:21.31 ID:GElJkpeI0.net
>>8
慣れてんだろ

25 ::2021/12/02(木) 16:03:10.23 ID:keGOYmrE0.net
さすが先進国だな
引火も恐れないし無敵じゃん

26 ::2021/12/02(木) 16:03:43.42 ID:P2zX/nyc0.net
よし疲れただろ?タバコ吸うか?

27 ::2021/12/02(木) 16:05:53.06 ID:QkI+22Ei0.net
土人じゃなくてザ・ちうごくじん

28 ::2021/12/02(木) 16:06:11.97 ID:Nx+etQYN0.net
マッドマックス

29 ::2021/12/02(木) 16:08:46.65 ID:9OlI03DE0.net
戦争になったパイプラインとかどうやって守るんだろう

30 ::2021/12/02(木) 16:11:49.42 ID:FKDs+0sU0.net
>>15
受信料でこういう支那のプロパガンダに加担するような番組作ってるんだよな
犬HK

31 ::2021/12/02(木) 16:11:52.76 ID:nJrwbBsq0.net
地溝油?

32 ::2021/12/02(木) 16:13:32.73 ID:HQ322QWY0.net
(´・ω・`)🚬シュボッ

33 ::2021/12/02(木) 16:14:07.48 ID:mC01B4tO0.net
>>15
俺も似たようなやつ見た
確かラオスのバナナ農園の話
おちこちで同じ事をやってんだな

34 ::2021/12/02(木) 16:14:24.92 ID:BIy/KPHA0.net
化繊の静電気で一発着火!

35 ::2021/12/02(木) 16:19:24.29 ID:QN0OFsLs0.net
やっぱ中国とアフリカは親和性高いんやなぁ・・・

36 ::2021/12/02(木) 16:21:25.67 ID:R223zQZ20.net
ID:PnWfIlud0

さっきから何を言ってるんだお前は?

37 ::2021/12/02(木) 16:21:42.71 ID:NunKzo5E0.net
カメラから人物特定して、代金を国庫に納める。
中国ならやりそう。

38 ::2021/12/02(木) 16:21:54.21 ID:xcI860u30.net
タバコ吸って爆発までがセットだろ?

39 ::2021/12/02(木) 16:23:14.08 ID:7Fk0E6u80.net
なんでこういうことできちゃうんだろうなシナ人は

40 ::2021/12/02(木) 16:23:43.06 ID:g1C6Xa420.net
ガソリンか灯油かは分かってるものなのかな

41 ::2021/12/02(木) 16:25:16.37 ID:/1jeYvYx0.net
>>15
このニュースみたいに中国人自身が普段から蛮族丸出しの癖に、何言ってんだ、って感じだよな。

42 ::2021/12/02(木) 16:25:20.40 ID:mC01B4tO0.net
>>15
カンボジアの間違いだった

43 ::2021/12/02(木) 16:27:26.84 ID:Di+udv9a0.net
中国のドライブレコーダーの映像でこのトゥクトゥクみたいな乗り物がよく事故の原因になってるけどさ
道路交通法でどういう扱いになってんのよ
斜め横断とか信号無視とか縦横無尽に走ってるけど

44 ::2021/12/02(木) 16:28:35.62 ID:PJddi3gN0.net
爆発して数十人死ぬやつやん

45 ::2021/12/02(木) 16:28:57.50 ID:ur5Gaccq0.net
どういう油かもわからんまま集めたんかww

46 ::2021/12/02(木) 16:29:45.55 ID:tNilwqFk0.net
ガソリンじゃなかったんかなひょっとして

47 ::2021/12/02(木) 16:30:01.33 ID:Di+udv9a0.net
なんか黄色い油だな
普通にサラダ油か?
おばちゃんみたいのも持って帰ってるし

48 ::2021/12/02(木) 16:30:10.60 ID:tcyYWqPD0.net
ナイジェリアでよくやってるやつだ
火がついて爆死するまでが伝統芸

49 ::2021/12/02(木) 16:31:45.45 ID:8lIeS0KK0.net
おっ今回は成功したのか

50 ::2021/12/02(木) 16:32:01.96 ID:tNilwqFk0.net
灯油かも

51 ::2021/12/02(木) 16:32:22.34 ID:gcYdIDT90.net
何の油だろう 映像からすると黄色いから食用油かな

52 ::2021/12/02(木) 16:32:38.64 ID:9Cr9WELn0.net
>>15
教え込んだから今のアフリカの民度なのかも知れぬ

53 ::2021/12/02(木) 16:35:14.32 ID:VXSHCuzK0.net
>>1
油にもいろいろあるのだが。ガソリン、灯油、食用油等々。
タンクローリーから漏れ出た油を持ち帰ったチャイナたち、
タンクローリーが積んでた油が何かわかってるのかな?

54 ::2021/12/02(木) 16:36:48.76 ID:7wd1UjTG0.net
食用油だったとして洗面器やバケツで拾った油で調理器するのか?
うぇー無理無理

55 ::2021/12/02(木) 16:36:50.39 ID:7yxO3/lF0.net
アフリカと中国くらいだろ

56 ::2021/12/02(木) 16:39:24.40 ID:Ec9WExmI0.net
>>14
かわいい

57 ::2021/12/02(木) 16:39:28.96 ID:M3LdYZ+w0.net
モービル天ぷらかな

58 ::2021/12/02(木) 16:39:46.70 ID:KU9F88j20.net
色が黄色いけどまさか食用?土人かよw

59 ::2021/12/02(木) 16:40:13.41 ID:jBVaq3bu0.net
まさに支那畜

60 ::2021/12/02(木) 16:41:44.89 ID:7zhuTruv0.net
そのまま地面に消えて行かせるよりはエコだろ。
火がつくくらいのリスクはこの国では大したことないのだ。

61 ::2021/12/02(木) 16:42:10.07 ID:VYUSSI/00.net
むしろ国内に注意する知能を持ったやつがいたのに驚き

62 ::2021/12/02(木) 16:43:02.11 ID:0IsvbMOV0.net
>>6
かつては核物質をバケツで運んでいた国もあったそうだ

63 ::2021/12/02(木) 16:43:03.69 ID:rsOCOFoF0.net
ちゃんとくわえタバコで油泥棒しろよ
流出した油に火がついて乞食全員焼死までがワンセットだろ

64 ::2021/12/02(木) 16:44:20.30 ID:NGMpy6vV0.net
タンクローリーから漏れた油が何の油がわかっていないと使えないだろ

65 ::2021/12/02(木) 16:44:36.12 ID:du4eWdqD0.net
>>ID:PnWfIlud0
昔こういうスクリプトが流行ってたけど
あれは何なんだったの?

66 ::2021/12/02(木) 16:45:00.59 ID:+KfjxBOA0.net
>>36
電車とかでたまに大声で何かに文句いってるやついるじゃん

67 ::2021/12/02(木) 16:45:47.75 ID:AzmPFbSQ0.net
>>23
土人はタバコ吸いながらお持ちかえりするからね

68 ::2021/12/02(木) 16:46:23.44 ID:hbhAq79s0.net
さすがパヨクが憧れる先進国だよなあ

69 ::2021/12/02(木) 16:46:39.82 ID:YQmxMt1G0.net
ガソリンではなく灯油だから

70 ::2021/12/02(木) 16:47:19.05 ID:mqo/gC5Z0.net
横浜かと思った

71 ::2021/12/02(木) 16:49:42.86 ID:mYHmKFSa0.net
揮発性の油じゃなくてよかったな

72 ::2021/12/02(木) 16:54:03.55 ID:iJWHI6Zi0.net
>>1
土人に失礼。

>>53
奴等にとっちゃ油の種類はどうでも良い。
何でも良いから合法非合法にかかわらず無料で得る事が重要なのだ。

73 ::2021/12/02(木) 16:58:06.09 ID:14Ky8Xi50.net
> 警察や消防に制止され「危険な行為はやめるように」と、
> 当局から指導を受けたということです。

一応、危ないって注意されてるのね
中国人はそれを知らないから
毎回毎回こういうのやるんだと思ってたが

74 ::2021/12/02(木) 16:58:53.95 ID:pFHcni980.net
ガソプーからコメントとってこいよ

75 ::2021/12/02(木) 17:00:34.01 ID:0AB3MhN00.net
タンクローリー横転
車が渋滞
油が漏れる
住民が殺到
咥えタバコで油を略奪
引火
じゅうたいの車に次々引火
近隣民家にも引火
大爆発
数百名死亡

76 ::2021/12/02(木) 17:02:22.92 ID:VGDWQyZq0.net
石油ストーブからの火災があちこちで発生するしているかも

77 ::2021/12/02(木) 17:03:44.79 ID:ZI7vnVW30.net
引火したら即死なのに頭悪すぎ

78 ::2021/12/02(木) 17:04:18.06 ID:0AB3MhN00.net
>>72
他人に比べて自分が得してるか損してるか
ただそれだけの本能に忠実
それらの個々の集合体で社会ができている国

他人と比べて得することが幸せであり優越感を持つが
損してるとわかったら途端にクレーマー化して暴動化する

79 ::2021/12/02(木) 17:04:35.54 ID:R4sUmln20.net
ターミネーター2で、何を学んだんだ?!

80 ::2021/12/02(木) 17:05:44.67 ID:gcYdIDT90.net
>>54
「火を通せばだいじょうぶアルヨ」

81 ::2021/12/02(木) 17:08:54.06 ID:4B8JexEk0.net
>>1
なんかすっげー楽しそうに持ち帰ってるなw

82 ::2021/12/02(木) 17:10:32.21 ID:tWOAHEIz0.net
さすがパヨクの父の国!

83 ::2021/12/02(木) 17:12:36.06 ID:L02Sgdlg0.net
タンクローリーだッ!

84 ::2021/12/02(木) 17:12:54.73 ID:789o8tDm0.net
そこは爆発しないと

85 ::2021/12/02(木) 17:15:15.92 ID:qcgBPIWK0.net
お前ら、あの中国だぞ。油が本当に油だと思うなよ

86 ::2021/12/02(木) 17:15:21.50 ID:i5PimIIC0.net
ゴマ油とか?

87 ::2021/12/02(木) 17:17:37.29 ID:YxAHkDtw0.net
アフリカ人もそうだけど、あいつら命が惜しくないんか

88 ::2021/12/02(木) 17:18:57.09 ID:PnsbKomo0.net
また大阪か

89 ::2021/12/02(木) 17:22:08.55 ID:5XGbcZtb0.net
こんなゴミまみれの油って使えるの?

90 ::2021/12/02(木) 17:31:44.23 ID:gQBRttiH0.net
>>89
自分で使うわけないあるよ。販売用ね。

91 ::2021/12/02(木) 17:32:58.22 ID:5sotuGHz0.net
火がついたら、揮発したガソリンの影響で肺まで焼かれる

かどうかは知らん

92 ::2021/12/02(木) 17:33:52.86 ID:95vpazbx0.net
アフリカじゃないのかよ

93 ::2021/12/02(木) 17:41:27.87 ID:Y5E+9aZ+0.net
>>15
なもんだから毎回華僑は焼き討ちされてんのかもな…

94 ::2021/12/02(木) 17:44:41.30 ID:YxhZFxYu0.net
油にも色々あるぞ

95 ::2021/12/02(木) 17:44:51.58 ID:euXlcTYy0.net
>>54
下水道からバケツですくった油で料理して商売するのが中国人だからね

96 ::2021/12/02(木) 17:46:01.27 ID:7/X5a6rj0.net
ID:PnWfIlud0

97 ::2021/12/02(木) 17:46:40.15 ID:+T3KaEox0.net
日本とは貧困レベルがちがうわ

98 ::2021/12/02(木) 17:48:27.29 ID:WB0DTZA50.net
マッドマックスかな

99 ::2021/12/02(木) 17:49:00.96 ID:GVp3Du4i0.net
そういう場に出くわしたら火がついた煙草を投げ入れたい

100 ::2021/12/02(木) 17:50:59.22 ID:52X4PCW50.net
爆発してない、やり直し!

101 ::2021/12/02(木) 17:51:10.32 ID:nsQEqe650.net
ゴキブリじゃん

102 ::2021/12/02(木) 17:52:54.25 ID:X9YYAkV00.net
炒めものに使うのかな

103 ::2021/12/02(木) 17:53:08.43 ID:1j7SWBeB0.net
>>99
近くでやると一緒に吹き飛ぶ

104 ::2021/12/02(木) 17:55:32.06 ID:sfVnx46L0.net
こんな時こそチャイナボカンを発動させろよ

105 ::2021/12/02(木) 17:59:49.96 ID:xcI860u30.net
>>95
あったねえ

106 ::2021/12/02(木) 18:01:15.38 ID:mWRt+V9A0.net
アフリカ土民「手元が暗い、ライター点火」

107 ::2021/12/02(木) 18:02:44.52 ID:L69W7JDf0.net
アフリカなら引火してる。さすが父さん

108 ::2021/12/02(木) 18:03:47.66 ID:sDyBDeqS0.net
こんな不純物だらけの油なんか使えるの?
靴下で濾過して使うとかやってそうだけど

109 ::2021/12/02(木) 18:05:18.76 ID:V+LVeycG0.net
少しでも体に付着してたら燃える危険あるのによくやるわ

110 ::2021/12/02(木) 18:06:04.27 ID:UxF18OvX0.net
灯油だろ

111 ::2021/12/02(木) 18:08:03.55 ID:iUf6OY6Q0.net
えっ爆発してないの?本当に中国のニュースなの?

112 ::2021/12/02(木) 18:08:53.53 ID:muS6pKIC0.net
>>23
なんたる様式火

113 ::2021/12/02(木) 18:09:50.54 ID:m1RYii2O0.net
「メタノールが漏洩」
「ヨシ!お持ち帰りだ!」

114 ::2021/12/02(木) 18:12:57.16 ID:GSuVnBBE0.net
石炭ないみたいだし暖房に使うのかな

115 ::2021/12/02(木) 18:16:41.15 ID:by/QfbsI0.net
引火させるのはアフリカ人

116 ::2021/12/02(木) 18:22:29.25 ID:c/sZzxw30.net
>>78
ズレた話、中国じゃ徳を説いた孔子がイレギュラーで当時の民衆が普通だったんだね

117 ::2021/12/02(木) 19:01:54.10 ID:kdJxyaCV0.net
アフリカなら爆発してた

118 ::2021/12/02(木) 19:14:41.05 ID:k6fLiPoS0.net
横浜のタンクローリーに見えたw

119 ::2021/12/02(木) 19:22:08.10 ID:qxzrMOb80.net
>>38
そのあとアフロになって口から粉噴いて、
「ダメだこりゃ。次行ってみよ!」までが
お作法どす。

120 ::2021/12/02(木) 19:26:45.47 ID:rAdr7/YX0.net
こわ

121 ::2021/12/02(木) 19:35:04.22 ID:MLhFdhG20.net
加え煙草で参戦して焼肉?

122 ::2021/12/02(木) 19:42:00.64 ID:GS9vN8aA0.net
灯油経由ならまぁ

123 ::2021/12/02(木) 19:43:38.46 ID:Sal7oYv70.net
>>1
森三中の黒沢いるやん

124 ::2021/12/02(木) 19:45:33.08 ID:bIxnz25s0.net
こういうのの積み重ねが爆発になるんだな

125 ::2021/12/02(木) 19:53:24.33 ID:9PX8Ke0X0.net
食用油かな?
それじゃ爆発はしないか。
ただ、布にしみ込んだのをそのまま置いといたら発火するかもだけど。

126 ::2021/12/02(木) 19:57:04.03 ID:53epmqz90.net
爆発しなかったのは
不純物が多すぎて
引火しにくかったからアルヨ

127 ::2021/12/02(木) 19:58:11.57 ID:53epmqz90.net
>>15
中国に出向してるアフリカ人が酒飲みながら
中国人を見下して
「俺達が教えてらやなきゃならん」と
偉そうに講釈語ってもフシギではない

128 ::2021/12/02(木) 20:08:28.26 ID:7sHZ/Z550.net
>>5
明治期にくせ字で戸籍記載したからいろいろな藤ができた。

129 ::2021/12/02(木) 20:11:31.23 ID:NlKRNa8O0.net
>>116
人は自分にないものに憧れをいだくのよ

130 ::2021/12/02(木) 20:28:41.65 ID:5Sty0Ip20.net
>>62
中国じゃないの?韓国?

131 ::2021/12/02(木) 20:30:53.09 ID:hPaJA6Uj0.net
>>1
少し前にアフリカのどっかで全く同じことがあったな

132 ::2021/12/02(木) 20:37:06.70 ID:n20ZomI60.net
>>5
ちなみに藤が着く苗字で藤を「ふじ」と呼ぶ苗字は

藤原
藤村
藤田

この3つしかない、豆な

133 ::2021/12/02(木) 20:37:06.81 ID:NBdzlO5h0.net
最近この系のニュースのスレタイに「それっ」が無いな

134 ::2021/12/02(木) 20:39:52.42 ID:tUthXrXh0.net
やっぱモヒカンいないと雰囲気出ないよなwww

135 ::2021/12/02(木) 20:46:10.38 ID:xHtFKOOs0.net
>>36
ネトウヨだまれアホ

136 ::2021/12/02(木) 20:48:31.98 ID:JQk2GVbk0.net
爆発しそうな物が爆発しないそれが中国

137 ::2021/12/02(木) 20:51:08.36 ID:me5NrSK90.net
>>132
藤井、藤川、藤見、藤尾、藤江、藤浪「さよか

138 ::2021/12/02(木) 20:52:50.63 ID:r3xCD+ds0.net
はいはい爆h…していない??

139 ::2021/12/02(木) 21:24:05.70 ID:xJu9QF/w0.net
>>15
見てたが、ほんと奴隷としか考えてない発言ばっかだったな

140 ::2021/12/02(木) 21:25:16.02 ID:rsOCOFoF0.net
>>132
後藤とかは?

141 ::2021/12/02(木) 21:42:37.07 ID:YZHM9lb80.net
申し訳ないけど、人間に至ってない

中国人・朝鮮人・南米人は人間とは呼べない

142 ::2021/12/02(木) 21:44:10.02 ID:1cp0MTH30.net
俺も去年あたり京急の踏切事故で衝突したトラックがぶち撒けた果物の画像見て近くなら貰いに行きたいと思った。食べ物大事にしたい。

143 ::2021/12/02(木) 22:12:04.17 ID:IBQxwxag0.net
>>78
それ中国よりもあの国っぽい。

144 ::2021/12/02(木) 22:13:03.26 ID:X/P6zkBH0.net
中国は先進国!笑

145 ::2021/12/02(木) 22:16:06.93 ID:aJ0SFS0r0.net
>>126
不純物が多い方が発火し易いんやで

146 ::2021/12/02(木) 22:18:14.11 ID:kKhTcTW50.net
横転した車から泥棒・狭い隙間に子供が挟まる、ってニュースはほぼ中国

147 ::2021/12/02(木) 22:19:15.83 ID:1Xrk+32p0.net
>>1
地面から出てきたドラム缶の中身を体に塗ったり飲んでみたら日本軍の毒ガスでした。

と報告書にあった国だよ。
油くらい…

ちなみに日本軍を武装解除したのは中国軍、責任持つのも中国のはずなのに、なぜかODAで、プール付き豪邸建てさせられたりガスの処分もやたら高額でやらされたんだよな。

148 ::2021/12/02(木) 22:28:29.57 ID:Ufc0ykQJ0.net
>>131
漏れたガソリンをバケツで汲み出すのに周りが暗くてよく見えないからライターで火をつけたら大爆発、ってコントみたいな事してた

149 ::2021/12/03(金) 00:01:35.21 ID:AZeIsvAg0.net
>>130
JCO

150 ::2021/12/03(金) 04:41:46.08 ID:8m+XPORn0.net
ガソリン汲みながら一服しないだけアフリカ人より知能が高い

151 ::2021/12/03(金) 06:59:59.04 ID:WbE08Hs+0.net
何に使うの

152 ::2021/12/03(金) 07:33:02.44 ID:miwaYnuv0.net
なんの油かわかってるのかな
工業用の作動油とかだと家庭で使い道ないが

153 ::2021/12/03(金) 10:38:06.06 ID:OwUXPc7M0.net
奪えるモノなら何でも奪うのが支那畜と朝鮮人のやり方

154 ::2021/12/03(金) 11:30:23.84 ID:Lsd4uNHa0.net
>>36
なんかの暗号じゃねえか、知らんけど

155 ::2021/12/03(金) 12:36:08.55 ID:RtshCe8M0.net
害虫国の虫けら何にでも群がるゴキブリよ死ね

156 ::2021/12/03(金) 13:32:36.63 ID:YLxgdR0i0.net
爆発しなきゃ中国じゃない

157 ::2021/12/04(土) 23:06:56.39 ID:qEJlAaHb0.net
土人あるあるかと思ったらチャイナだった

158 ::2021/12/05(日) 02:21:57.65 ID:EHou3dUw0.net
他の国だとここで爆発したのに
爆発物以外が爆発する・・・つまり爆発物は爆発しないのが中国クオリティーというのは本当だったのか

159 ::2021/12/05(日) 03:33:50.04 ID:5SuJsj0P0.net
色からして軽油だと思う

160 ::2021/12/05(日) 03:34:26.44 ID:unnlZuYq0.net
どこのマッドマックスだよ?

161 ::2021/12/05(日) 11:05:32.76 ID:znauwxZY0.net
ガソリンは危ないから近寄らない方がいいけど灯油はそんなに危なくないだろ
軽油は知らん

総レス数 161
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200