2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】トヨタ「日本はクリーンネエルギーが少ない。EVを作りは海外に拠点を移す。」太陽光推進してれば… [127398796]

1 ::2021/12/12(日) 19:34:52.22 ID:y0lQxCh20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
――自動車工業会の会見では、「カーボンニュートラルは雇用問題である」とも発言されていました。

豊田 自動車を完全EV化するということであれば、クリーンな電力の量も少なく、コストも高い日本での生産は難しく、必然的に海外に生産拠点を移すことになる。そうなると国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない。ひいては日本の自動車産業の存続危機につながることを危惧しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da4e341c09c30e9cb60c620f79ae27687a0a0dbd?page=2

2 ::2021/12/12(日) 19:35:27.09 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
太陽光必要すぎだろ

3 ::2021/12/12(日) 19:35:38.72 ID:GgNvyCaW0.net
後進国ジャパン、コレを政治家が目指してるんだよな

4 ::2021/12/12(日) 19:35:43.00 ID:DXs9UWt50.net
関係ない言い訳だなw

5 ::2021/12/12(日) 19:36:21.80 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>4
クリーンネエルギー推進しないとさ

6 ::2021/12/12(日) 19:37:08.42 ID:LyCt9+Zo0.net
補助金漬けのガラパゴス水素に全振りだからwwwwww

7 ::2021/12/12(日) 19:37:20.36 ID:8PJlqUDn0.net
ソーラーってクリーンとは縁遠いエネルギーでしょ?

8 ::2021/12/12(日) 19:37:58.48 ID:V741aK4M0.net
羽を使わない風力発電が台風の多い日本で活躍するらしいじゃない

9 ::2021/12/12(日) 19:38:01.92 ID:8PJlqUDn0.net
環境のことを少しでも齧ってりゃソーラーなんか否定すると思うんだが

10 ::2021/12/12(日) 19:38:15.30 ID:QIxf0sPX0.net
トヨタが太陽光発電事業やればいいんじゃ?

11 ::2021/12/12(日) 19:38:28.60 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>9
ソーラーが一番現実的だわなぁ

12 ::2021/12/12(日) 19:38:31.55 ID:EG9q1HmX0.net
自転車発電部が生まれるな
必要電力も相当だろうし雇用も一気に増えるわ

13 ::2021/12/12(日) 19:38:34.11 ID:N+IboX9a0.net
原発やろ
もう手遅れ
日本の製造業全滅や

14 ::2021/12/12(日) 19:38:55.38 ID:aQKpJ10j0.net
まぁ日本のクリーンエネルギーなんてどうせ進まない事を見越して、海外出てくわってことの布石やろね

15 ::2021/12/12(日) 19:39:26.24 ID:SZYrrSLx0.net
原発一択

16 ::2021/12/12(日) 19:39:50.04 ID:xvJ+o4Q20.net
これ進次郎が全数EV化言ったときに言ってたことやん

17 ::2021/12/12(日) 19:39:57.16 ID:qOcJ9WTa0.net
自動車業界のために農畜産を犠牲にしてきたのに、最終的に捨てられる日本ww

18 ::2021/12/12(日) 19:39:57.73 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>15
放射性廃棄物が出る

19 ::2021/12/12(日) 19:40:02.07 ID:ZiVQk3B40.net
好きにしろっつーの
環境だなんだとガタガタ抜かすくらいならリヤカーでも売ってろ

20 ::2021/12/12(日) 19:40:42.72 ID:BnTrkXbd0.net
原発しかないのは福一直後からわかってた
豊かな生活するにはリスクとるしかないだろ

21 ::2021/12/12(日) 19:40:47.93 ID:V741aK4M0.net
これこれ

「羽のない風車」で台風さえもエネルギーに転換する。風力発電ベンチャー「チャレナジー」のすごみ
https://www.businessinsider.jp/post-226443

22 ::2021/12/12(日) 19:40:56.24 ID:8N6i6mC/0.net
日本終わったな・・・

23 ::2021/12/12(日) 19:41:06.48 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>19
結局、移民をたくさん受け入れることと、クリーンネエルギーを推進することしか、日本の道はもうないんだよ

24 ::2021/12/12(日) 19:41:23.63 ID:togLb/l50.net
俺は核燃料を乾電池サイズにしろとずっと言ってる

25 ::2021/12/12(日) 19:41:25.75 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>21
そういうのにまた飛びつくのか

26 ::2021/12/12(日) 19:41:53.22 ID:wbIc/HGw0.net
うちのあたりはそこらじゅう太陽光パネルだらけだがw

27 ::2021/12/12(日) 19:42:29.98 ID:V741aK4M0.net
>>25
台風の通り道の日本では実用的だし

28 ::2021/12/12(日) 19:42:40.92 ID:tTKTYMqb0.net
日本は薪と石炭さえあればいい
外から燃料買う必要なし

29 ::2021/12/12(日) 19:42:49.84 ID:Of0ngRns0.net
まあグリーン電力関係は欧州が圧力かけてくるのが目に見えてるからなあ

30 ::2021/12/12(日) 19:43:10.26 ID:Ual16Nhx0.net
EV出遅れて出来ない言い訳はいらない
自分達で作れば雇用も生まれるだろ

31 ::2021/12/12(日) 19:43:29.65 ID:HWCC1ruz0.net
あれが欲しいコレは要らないじゃなく全部保持しろよ

32 ::2021/12/12(日) 19:43:35.86 ID:TfJsd++j0.net
平地の少ない日本にはソーラーはコスト的に不向き

33 ::2021/12/12(日) 19:43:56.67 ID:Ae1hHJ+o0.net
囚人どもを地下に閉じ込めて、手回し発電機を永遠に廻させればいいじゃない

34 ::2021/12/12(日) 19:44:01.53 ID:u942SRuX0.net
太陽光全廃(少なくともグリットへ接続不可)
原子力発電60%
残りを石炭LNG水力で分け合う

現実的なのはこれ

35 ::2021/12/12(日) 19:44:19.89 ID:qlZ3mG6O0.net
このスレッド>>1を立てた「デマ便器」
BE:127398796とは

自分でスレ立てして自分でコメ連投をして勢いを稼いで
何とか必死に構って貰おうとする糖質の構ってちゃん
過去に何度も運営により焼かれているが、その度に新アカを作って荒らし行為を行っているキチガイ

自演コメ連投で使用している回線名
(東京都)(京都府)(大阪府)(ジパング)

因みにニュー速や運営だけでなく嫌儲でも相当嫌われており

おまけに乞食でもあるw↓

どなたかbeポイントください ニュー速にネトウヨ憤死スレを建てたい
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1519114415/

BEアカウント(自演レス連投デマ便器の新アカ)
https://be.5ch.net/test/p.php?i=127398796
スレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=127398796

36 ::2021/12/12(日) 19:44:21.59 ID:iJultZAf0.net
海外が日本の下請けみたいなカイゼンしてくれるわけないだろ

37 ::2021/12/12(日) 19:44:49.15 ID:ml2fazI+0.net
ネトウヨが徹底的に再生エネルギーを攻撃するからね。
結局、日本の足を引っ張ってるのっていつもネトウヨなんよ。

38 ::2021/12/12(日) 19:45:17.67 ID:m1/SOgRF0.net
550万人の努力が足らないだけ
問題ない

39 ::2021/12/12(日) 19:45:27.38 ID:6RVj2hke0.net
>自動車産業に従事する550万人

まじかよw
日本人の20人に1人がクルマ関係なのか?

40 ::2021/12/12(日) 19:45:46.03 ID:+vm3CKFH0.net
日本でソーラーは無理、山が死ぬ。

41 ::2021/12/12(日) 19:46:08.51 ID:TbUJ/Yao0.net
さすが儲けには妥協しない姿勢は素晴らしい。
EV推進はトヨタのハイブリッドに勝てない欧米の陰謀だとか言ってた連中撃沈w

42 ::2021/12/12(日) 19:46:30.11 ID:MFo4uxzx0.net
核融合炉が出来ればすべて解決するの?

43 ::2021/12/12(日) 19:46:40.24 ID:6Q/baOPk0.net
原発作っていらなくなった水素使った方が効率良くないか?

44 ::2021/12/12(日) 19:46:57.07 ID:Ogz6CRDt0.net
>>41
何も矛盾してないでしょ?

45 ::2021/12/12(日) 19:46:57.37 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>37
これ。
移民を受け入れること。そのために都市の制度を外国人が働きやすいように整備すること。
それから太陽光などのクリーンエネルギーを断固推進して雇用をうむこと。
教育、研究に金をかけること

これをやらないと日本はもっともっと落ちぶれてしまう。これを邪魔してるのはネトウヨなんだよな

46 ::2021/12/12(日) 19:47:12.40 ID:+vm3CKFH0.net
なんで日本で開発するとコスト高いん?

47 ::2021/12/12(日) 19:48:15.83 ID:ZiVQk3B40.net
二酸化炭素削減の為には
下請けの奴らには息もするなと言わないとwww

48 ::2021/12/12(日) 19:48:19.36 ID:XdJU7x/a0.net
日本は山が多いんだkら、山に太陽光パネルを敷き詰めれば晴天の日は莫大な電力を
生み出せるのに、都合が悪いのか知らないけどまったくやろうとしないよね。

49 ::2021/12/12(日) 19:48:33.24 ID:WGniMU5z0.net
福島の原発事故がなければ、日本はクリーンエネルギーの原発でうはうはだったんだろうけど、あの原発事故ですべてなくなったね

50 ::2021/12/12(日) 19:48:44.55 ID:jOzk3Dq10.net
風力の全方向のやつは?
いくらでも繋げられて、形状的にも安定してんじゃない?

51 ::2021/12/12(日) 19:49:17.78 ID:TbUJ/Yao0.net
>>44
トヨタ自身が、ハイブリッドはEVまでの繋ぎだと言ってるからなw

52 ::2021/12/12(日) 19:49:47.93 ID:0m5XNwBf0.net
日本の太陽光導入量って今や世界第3位だぞ?
それでも再生エネルギーは全体の2割程度しかない
再生エネルギーに夢見すぎだろ・・・

53 ::2021/12/12(日) 19:50:46.19 ID:WUxXJm/h0.net
あれー!?水素やめちゃうんか?

54 ::2021/12/12(日) 19:51:05.08 ID:TD6q8Iib0.net
いくらトヨタががんばっても生産で使用する電力のCO2カウントされるからなあ

55 ::2021/12/12(日) 19:51:31.46 ID:KYIMHQIX0.net
もっと失業者を増やし自営業者を増やせ。
馬鹿が増え過ぎた。

56 ::2021/12/12(日) 19:52:05.73 ID:tKaTA3ey0.net
4人家族で8万円の電気代のドイツ、オーストリアを目指せば大丈夫だぜ

57 ::2021/12/12(日) 19:52:25.49 ID:8ntCYoSh0.net
>>48
静岡のメガソーラー事故もう忘れたバカかよwww

58 ::2021/12/12(日) 19:53:14.30 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>57
それはどの事故?

59 ::2021/12/12(日) 19:54:27.45 ID:SISn60Wl0.net
火山大国なんだから地熱発電じゃねーの

60 ::2021/12/12(日) 19:54:31.33 ID:Ae1hHJ+o0.net
まあトヨタはいち早くヨーロッパ工場をEU基準に適合させたからな。
向こうのメーカーと積極的に共同開発してるし、国内市場はもう重要視してないんだろう。

61 ::2021/12/12(日) 19:55:01.74 ID:O1ky6R/g0.net
世の流れだから乗らないと余計雇用ヤバイだろ

62 ::2021/12/12(日) 19:55:25.98 ID:c5gZaINR0.net
だからEVなんて国策にすんなって言ってんだよ
エコでもなんでもないし

63 ::2021/12/12(日) 19:55:44.01 ID:bfrTgg5a0.net
正直実用可なんだったら水素の方が良いと思うんだけど

64 ::2021/12/12(日) 19:55:58.73 ID:XdJU7x/a0.net
静岡は廃棄物で埋め立てた事故やろw

メガソーラーはまったく関係ないやろw

65 ::2021/12/12(日) 19:56:28.70 ID:c5gZaINR0.net
クリーンディーゼルにしてもEV化にしてもなんでこう非科学的なインチキがまかり通るんだろな

66 ::2021/12/12(日) 19:56:32.58 ID:GhoWdKEA0.net
中国との心中を明言しているトヨタさんか。
この企業に未来は無い。

67 ::2021/12/12(日) 19:57:24.97 ID:BUfHxK6m0.net
原発の再稼働は既定路線だけど、
それだけじゃ電気が足りない。

68 ::2021/12/12(日) 19:57:28.52 ID:WGniMU5z0.net
西日本の山はソーラーだらけだぞ
大阪から東はまだソーラーは少ない
日照時間の関係だと思うけど

69 ::2021/12/12(日) 19:57:39.59 ID:C0wgYca00.net
中国に行く口実かな

70 ::2021/12/12(日) 19:57:45.75 ID:99oXnTlT0.net
>>63
日本と韓国だけでやっても意味ないだろ
水素なんて欧米は設備投資までして絶対やらないよ
自国の自動車メーカーが不利になるのに

71 ::2021/12/12(日) 19:58:02.71 ID:kPPF9jWX0.net
名古屋圏終了のお知らせ

72 ::2021/12/12(日) 19:58:08.69 ID:DY4xg6PR0.net
もうだめだね
白旗揚げたようなコメントだよな

日本の雇用の為、トヨタは最後まで頑張ろうとしたけど
小泉とか低レベルの議員の成果だわな

73 ::2021/12/12(日) 19:58:42.32 ID:C0wgYca00.net
>>68
なんでも国定公園の中にも作っているとか

74 ::2021/12/12(日) 19:58:52.07 ID:BOwOI7ja0.net
原発でやらないと

75 ::2021/12/12(日) 19:59:00.78 ID:+vm3CKFH0.net
>>64
まぁ 山の開発で土砂災害の誘発はされるんだから
わからんでもない

76 ::2021/12/12(日) 19:59:33.84 ID:Ae1hHJ+o0.net
企業の本質は儲けだから、自国の雇用なんて二の次だよ。

77 ::2021/12/12(日) 19:59:39.71 ID:+wrUNTZc0.net
再生可能エネルギーだけで工場の電力賄えんの?

78 ::2021/12/12(日) 20:00:32.83 ID:GhoWdKEA0.net
>>65
欧州がEV以外は認めない方針。
日本車に勝てないから。
では、どうすればそんな環境が作れるか?
そうだ、地球温暖化という一大キャンペーンを作り上げよう!



人は小さな嘘は信じないが、
 壮大な嘘は信じてしまうものだ
     by アドルフ・ヒトラー

79 ::2021/12/12(日) 20:03:05.74 ID:WGniMU5z0.net
>>73
中国自動車道の盛り土してある道端までソーラーパネルあるぞw

80 ::2021/12/12(日) 20:03:48.29 ID:0FALPHcy0.net
一時期、旧シャープが太陽光発電で世界一だった気がする

81 ::2021/12/12(日) 20:03:52.15 ID:nBLBZPrO0.net
>>78
EV関連の特許は、トヨタが最も多く有してるんだがw

82 ::2021/12/12(日) 20:05:14.22 ID:FeorVQ2k0.net
旭化成が本格的に水素事業やるぞ
2025年くらいに低コストで量産するらしい
今、株価低迷してるから
お前ら俺の為に全力で買ってくれッ!

83 ::2021/12/12(日) 20:05:44.14 ID:vYD2epLN0.net
屋根ソーラー必須になったらならアパートやマンションは電気無しだな。

84 ::2021/12/12(日) 20:06:25.56 ID:C0wgYca00.net
>>80
そうだよ
シャープが世界一だった
そしてそれに追いつき追い抜いたのがパナソニックだった
あの頃の日本のソーラーパネルは良かった
ところがあっという間にその両社とも地に落ちて離脱してしまった

85 ::2021/12/12(日) 20:07:33.98 ID:rKTbaQRf0.net
ようするに原発再稼働やろ

86 ::2021/12/12(日) 20:07:47.14 ID:41SGWALy0.net
>>4
EUはクリーンエネルギーで作って無い生産物には課税するって言ってるぞ
つまり日本で作った車には税金山盛りだ

87 ::2021/12/12(日) 20:08:05.89 ID:NYYt5SrF0.net
太陽光にしろ風力にしろ
定期的に台風と地震に見舞われる日本だと相性悪いのが辛い
地熱発電は優位性ありそうだけど温泉地が反対するから無理

EUみたいなクソ安定した土地を持ってる奴はエコできるが、こう言う厳しい環境の国のことも考えてんのか?

88 ::2021/12/12(日) 20:09:41.88 ID:rKTbaQRf0.net
一般的に言う欧州のクリーンエネルギーって原発やぞ

89 ::2021/12/12(日) 20:11:45.93 ID:sdlzBLa70.net
つまり、トヨタの社長さんは今のプリウスはエコではなかったと言っているわけだな

90 ::2021/12/12(日) 20:13:58.14 ID:wVy63mPc0.net
もうトヨタは日本企業じゃなくなるってこと?
本社も海外にして経団連からも抜けるんだよね?

91 ::2021/12/12(日) 20:14:16.52 ID:qjLzJz7m0.net
円柱型の風力発電普及しないね

92 ::2021/12/12(日) 20:14:17.33 ID:hkSMf4VK0.net
産油国と戦ってもエネルギー費で勝てないんだからクリーンエネルギーに見出すしかないやろ
原発も廃炉費用を含めたらどれだけ経済的なのかは不明だ
少なくとも福一の廃炉費用で何年分の石油が買えるんだ

93 ::2021/12/12(日) 20:15:08.78 ID:XgY6v4VK0.net
>>2


日本は太陽光が弱いから欧米からの締め出しに利用されてるだけだけどな

94 ::2021/12/12(日) 20:15:41.58 ID:sr3DmR6C0.net
原発大好きなんだから原子力カーの開発しろや

95 ::2021/12/12(日) 20:15:48.58 ID:eeyv923D0.net
もう終わりだよこの国

96 ::2021/12/12(日) 20:15:50.61 ID:Lz7pZkWC0.net
トヨタは20年後には存在しないと思う。

97 ::2021/12/12(日) 20:16:25.61 ID:C0wgYca00.net
>>85
それはクリーンエネルギーには入れないのでは

98 ::2021/12/12(日) 20:17:52.96 ID:r08LYtUr0.net
じきに人工光合成が実用・商用化されて、白人どものちゃぶ台返しがくるさ(´・ω・`)

99 ::2021/12/12(日) 20:18:06.46 ID:RNNNcRtk0.net
>>89
プリウスの走りはエコだけどプリウスを作る環境がエコじゃないんだよ

100 ::2021/12/12(日) 20:18:36.92 ID:d8AT8WnOO.net
「日本の雇用が失われる」ってのはトヨタのせいって事なのか?

101 ::2021/12/12(日) 20:18:58.46 ID:RNNNcRtk0.net
>>96
米トヨタとして生き残ってるよ

102 ::2021/12/12(日) 20:18:58.51 ID:fsfGv46K0.net
>>4
今度からクリーンエネルギーで作った車じゃないとEUに罰金取られるから関係大有りなんだが

103 ::2021/12/12(日) 20:19:58.08 ID:yBg9Y07B0.net
クリーンディーゼルで大嘘だったからな
欧州の推進することは眉唾だわ

104 ::2021/12/12(日) 20:20:02.36 ID:VgUakKcW0.net
核融合は無理か?

105 ::2021/12/12(日) 20:20:19.00 ID:C0wgYca00.net
>>102
日本が

106 ::2021/12/12(日) 20:20:22.62 ID:16UCmA1m0.net
8年後には人口1000万人減の日本
さてどうなりますことやらw

107 ::2021/12/12(日) 20:21:05.34 ID:C0wgYca00.net
日本からEUに輸出している車って少ないけど
海外で生産しているのが多いから

108 ::2021/12/12(日) 20:21:17.07 ID:FgoITuNx0.net
単純にクリーンエネルギー使ってないと使用禁止政策かけられるからだぞ

109 ::2021/12/12(日) 20:21:22.32 ID:rKTbaQRf0.net
>>97
二酸化炭素ださない
発電効率がいい

日本人は事故のイメージあるから毛嫌いするが
グレタとかエコ団体が推奨するクリーンエネルギーだよ

110 ::2021/12/12(日) 20:21:26.34 ID:pMBLLcvg0.net
クリーンエネルギーなんて只の言い訳
安く作りたいだけだろ

111 ::2021/12/12(日) 20:22:45.23 ID:C0wgYca00.net
>>106
AIが1000万人分くらいの働きはしてくれそう
さらに働いて失業者が増えるかもしれない

112 ::2021/12/12(日) 20:23:01.26 ID:b+JGJblH0.net
もっと税金使ってトヨタを助けろ!ってトコだろうな

113 ::2021/12/12(日) 20:23:11.09 ID:C0wgYca00.net
>>109
そうなのか
ありがとう

114 ::2021/12/12(日) 20:23:40.51 ID:EWprGcRu0.net
地下にさ、手押し車みたいなの作って若者集めて発電させたらいいじゃん
逆らったらムチで叩けばいい
雇用も増えるしクリーンだよ

115 ::2021/12/12(日) 20:24:01.34 ID:mUL0hbME0.net
丁度いい、役立つの政治家駆逐しよう。

与野党合わせて9割要らんだろ。

116 ::2021/12/12(日) 20:25:09.14 ID:HV+ZeA/+0.net
>>4
電気代が10倍違っても同じこと言えんの?

117 ::2021/12/12(日) 20:25:25.89 ID:RNNNcRtk0.net
>>112
トヨタって日本一法人税払ってる会社だからな
ちょっとくらい還元してもいいと思う

118 ::2021/12/12(日) 20:26:07.29 ID:oJ38uwBt0.net
>>57
まあいろいろと議論はあるが
鬼怒川堤防決壊の件もあるのにな

大々的に普及させようとすれば禿山が増えるのは火を見るより明らか
自然を切り開き破壊しながらエコと叫ぶなんとも滑稽な光景が目に浮かぶね

119 ::2021/12/12(日) 20:28:02.95 ID:1ygbFn5l0.net
クリーンエネルギーって原発のことだろ
他所の国だって太陽光じゃ賄えない

120 ::2021/12/12(日) 20:29:13.57 ID:7t5eJesT0.net
本来なら地熱発電できまくりなんだけど
国定公園の範囲が広過ぎて無理なんよな

121 ::2021/12/12(日) 20:29:23.83 ID:Ah9O8YBH0.net
部品点数でエンジンの負けなんだが

122 ::2021/12/12(日) 20:29:29.72 ID:Vcoxjzqr0.net
地熱やってれば良かったのにアホやな

123 ::2021/12/12(日) 20:29:35.41 ID:8kWunrf+0.net
この先も日本だけガソリン車売てほしい

124 ::2021/12/12(日) 20:32:07.46 ID:sdlzBLa70.net
>>99
トヨタの社長さんは、プリウスは燃費は良いけど製造過程を含めるとガソリン車より環境に悪かったと言っているわけだよね

125 ::2021/12/12(日) 20:32:32.33 ID:fmpHh5TP0.net
数え方にもよるが、ガソリン車の部品点数はエンジンだけでも約1万点、車全体では10万にのぼる。

しかし、EVにはそもそもエンジンがない。
何も燃やさないのだから、点火プラグなど燃焼系、マフラーなど排気系、スロットルなど吸気系の部品は全て不要である。
エンジンを冷やすラジエーターもいらないし、コンピューター制御でモーターの回転数を上げ下げするだけなので変速機構もいらない。

この結果、EVに使われる車全体の部品の数は約1万。


実にガソリン車の10分の1になってしまうのだ。

126 ::2021/12/12(日) 20:33:38.33 ID:TcLMl4jZ0.net
労働人口減っていく訳だし早期退職をうまく使えば回るんじゃね?
デリバリーで人手不足とか言ってるが、部品点数が減ればそれを運ぶトラックもドライバーも減るやん

127 ::2021/12/12(日) 20:34:15.10 ID:fmpHh5TP0.net
私 「EVはエコだと思う ガソリンはエコじゃない」

トヨタ 「EVはエコじゃない バッテリー作るときにCO2が出る」

私 「プリウスはハイブリッドだからバッテリー積んでるはず プリウスもエコじゃないの?」

トヨタ 「・・・」

128 ::2021/12/12(日) 20:34:42.06 ID:DlduybJq0.net
>>1
ドイツ ガソリン車禁止を見送り

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2707R0X21C21A1000000/

129 ::2021/12/12(日) 20:35:27.99 ID:JgsdHRZo0.net
>>127
突然ぬいぐるみ取り出して話しかけて気持ち悪いんだけど

130 ::2021/12/12(日) 20:36:29.26 ID:FMSUWryY0.net
EUは日本に色んな分野で技術的敗北を食らって勝てないからって難癖付けてルールひっくり返す所だからな。

EVは良いんだけど電源どーするんだって話も解決できてないんだろ

結局EU貴族社会のプライドが許せないんだよ

131 ::2021/12/12(日) 20:37:39.40 ID:pMBLLcvg0.net
クリーンエネルギー教徒の言う事を聞いてたら何も出来なくなるぞ

132 ::2021/12/12(日) 20:40:05.57 ID:fmpHh5TP0.net
>>130

EUだけが電気自動車を推進するなら
ほって置いてよいと思うよ

だけど実際はアメリカも中国も将来的には電気自動車で
世界制覇するつもりである

テスラを見れば分かるしウーリンモーターズ(中国+GM)を見れば分かる

だから最終的にはEUの提案にアメリカと中国は乗る

気が付いたら日本包囲網になる

始めに言ったようにEUだけが電気自動車を推進するなら
ほうっておいてかまわない

実際は違う

だから日本も乗るしかない

133 ::2021/12/12(日) 20:40:13.34 ID:C0wgYca00.net
>>130
EUはスポーツでもさんざんやってきたからな
柔道とかバレーボールとかノルディックスキーとかジャンプとか

134 ::2021/12/12(日) 20:40:42.54 ID:fLvBm65X0.net
これってEUとかで検討されてるクリーンエネルギー使った工場の製品じゃないと
関税をかけるってやつを念頭に置いた発言じゃなかったっけ?
実際これが通ったら国外に工場を移転せざる負えないとか
まあ遠回しに早よ原発再稼働させろってことかもしれんけど

135 ::2021/12/12(日) 20:40:45.09 ID:tKaTA3ey0.net
>>130
国民に電気料を賄わせてる
4人家族でドイツの電気料は8万円だぜ

136 ::2021/12/12(日) 20:40:51.80 ID:8+LTmsyE0.net
水素で

137 ::2021/12/12(日) 20:41:24.61 ID:JgsdHRZo0.net
>>125
モーターもインバータも発熱するんで冷却装置付いてるんだが?

コンデンサーだって発熱するし
電気を使う限り発熱からは逃れられないんだよ小卒

138 ::2021/12/12(日) 20:41:39.85 ID:d/rNq2yZ0.net
>>130
>勝てないからって難癖付けてルールひっくり返す所
EUはチョン!

139 ::2021/12/12(日) 20:42:02.09 ID:ml2fazI+0.net
>>88
んなわけない。
欧州車って要はドイツ車。
ドイツは脱原発国だ。

140 ::2021/12/12(日) 20:42:20.63 ID:fmpHh5TP0.net
水素自動車などのFCVの部品点数はガソリン車より多い

日本は部品点数を多くする方向に進化してしまったけど
絶滅した恐竜みたいになる

間違った方向に進化した結果絶滅する

引き返すなら今すぐしかない

141 ::2021/12/12(日) 20:42:46.52 ID:C0wgYca00.net
>>135
そのうち仙台の水道料金もそうなるだろうな

142 ::2021/12/12(日) 20:43:19.75 ID:tKaTA3ey0.net
>>139
褐炭発電でわっさわさ二酸化炭素と硫黄酸化物撒き散らかしてるしな

143 ::2021/12/12(日) 20:43:38.75 ID:3R7RtrTw0.net
原発を動かせば済む話
アルミも半導体も国内で作れる

144 ::2021/12/12(日) 20:43:50.05 ID:C0wgYca00.net
>>139
ドイツはフランスで原発で作った電力を買っているだろ
単に原発が国内にないだけで同じだよ

145 ::2021/12/12(日) 20:43:55.15 ID:DlduybJq0.net
>>139
他国から原子力発電の電気を買ってるドイツがどうかしたか?

146 ::2021/12/12(日) 20:45:20.13 ID:fmpHh5TP0.net
iPhoneが出る前まで世界一の携帯電話はノキアだったが
当時もヨーロッパはルール作りで主導的だった

それでもiPhoneが出てきてノキアはボコボコになった

ドイツはノキアの失敗を繰り返さないためにも
テスラより前に出る戦略を取るのだろう
産業構造的に日本と似たような感じだろうから
血まみれになりながらEVに転換することになる

147 ::2021/12/12(日) 20:45:52.66 ID:FXzQb6fs0.net
政治化と官僚は何やってるの??
国民より環境問題を優先しすぎの本末転倒国家かよwww

148 ::2021/12/12(日) 20:46:00.18 ID:Jbu/JySt0.net
トヨタは十分にEVやれる技術持ってるのに、また日本人が足を引っ張る構図だな。
iモード→スマホのときと同じ。
本当に学習しないんだな。

149 ::2021/12/12(日) 20:46:09.62 ID:ml2fazI+0.net
>>144-145
融通という意味で買っているのは事実だが、
ネットで見ればドイツはフランスに電気は売ってる側だよ。
1買って2売ってるものを、お前は買った側だって言うのは頭がおかしいだろ。

150 ::2021/12/12(日) 20:46:27.75 ID:DlduybJq0.net
EUは原発回帰に方向転換してる
ドイツもガソリン車禁止するのを止めるって
どこも現実路線になってるんだよ

151 ::2021/12/12(日) 20:47:17.20 ID:dsCo4zlS0.net
まあEV化推進してるところは後々地獄見るから好きにしてって感じだからな
日本ならHVが圧倒的正義だし

152 ::2021/12/12(日) 20:47:27.85 ID:1Z1ynXeo0.net
こんなこと今頃言ったって2023に移転出来んのかって
本気で移転考えてるならもう工場造ってないと

153 ::2021/12/12(日) 20:48:36.04 ID:ml2fazI+0.net
>>142
ドイツは温室効果ガスの大深度埋没を計画しているからな。
それをやると排出量にカウントしないルールを言い出してる。
アメリカは温室効果ガスの宇宙放出を計画している。

特定の場所でガンガン燃やせば、そのガスは回収できるよねっていう、
彼等の理屈に付き合わなければビジネスができぬ。

154 ::2021/12/12(日) 20:48:46.65 ID:DlduybJq0.net
>>149
お前がその「ネット」で見たのって自然エネルギー財団だろ?w

その団体が何者か調べろよw

155 ::2021/12/12(日) 20:49:26.72 ID:Ae1hHJ+o0.net
EV スマートフォン
HV ガラケー+iモード
内燃機関 ガラケー

156 ::2021/12/12(日) 20:50:35.29 ID:cP0kmVGn0.net
原発はクリーンじゃないだろ欧州にそう言ってしかけろよ面白いから

157 ::2021/12/12(日) 20:50:38.23 ID:7bCUIQdM0.net
電気代のコストが高すぎて
生産工場も海外に逃げていくよ

158 ::2021/12/12(日) 20:51:18.38 ID:QZXoePlW0.net
>>23
んなわけねーだろカス

159 ::2021/12/12(日) 20:51:48.61 ID:tKaTA3ey0.net
>>155
ちょっと前までディーゼル最高とか抜かしてた欧州がいうEVなんてな

160 ::2021/12/12(日) 20:52:07.63 ID:8dBqLI7g0.net
日産が日本のメーカーになるな

161 ::2021/12/12(日) 20:52:43.52 ID:ml2fazI+0.net
>>154
値的水準は大丈夫か?www

ネットとグロスっていう言葉くらい知っておけ。
無職丸出しだぞ。

162 ::2021/12/12(日) 20:52:44.43 ID:+MQPISlr0.net
市場が確立されていない土壌なんて宝の山だと思うけどな
儲からないからトヨタもクリーンエネルギーに力入れなかったんだろ?
雇用が吹っ飛ぶのを脅し文句に国に金出させる気満々にか見えない

163 ::2021/12/12(日) 20:52:48.68 ID:RJX7IJK50.net
>>139
メルケルいなくなったら速効手のひら返して原発稼働するよ

164 ::2021/12/12(日) 20:53:25.25 ID:i5ubFGBB0.net
>>154
まさかこいつネットの意味がわかってないのか…?
「純輸出」って意味だぞw

165 ::2021/12/12(日) 20:54:10.78 ID:i5ubFGBB0.net
>>163
次期政権はもっと左の社民党首相なんですけど

166 ::2021/12/12(日) 20:55:01.66 ID:DlduybJq0.net
グリーンピース創立者のパトリック・ムーア博士も言ってるよ
原発抜きのエネルギー転換は出資金詐欺みたいなものだって

167 ::2021/12/12(日) 20:55:21.81 ID:XTWYaZoQ0.net
ディーゼルトラックに物流を依存しながら、ディーゼル乗用車を叩く矛盾w

168 ::2021/12/12(日) 20:56:13.84 ID:i5ubFGBB0.net
「ドイツはフランスから原発の電気を買ってるんだ」

↑マジでこのデマ信じてるバカが大勢いるからなw

日本がドイツはもちろん韓国より下の国になった理由がわかるよ
国民の知能だ

169 ::2021/12/12(日) 20:56:24.13 ID:Ae1hHJ+o0.net
>>165
左が反原発なんて日本だけじゃ?

170 ::2021/12/12(日) 20:58:00.24 ID:r6X1JUHC0.net
原発とか、核融合とか進めるべきなんだな。

原発反対勢力って反日だろ?
原油やら天然ガス買わせて他国に金を流したい勢力だろ?

171 ::2021/12/12(日) 20:59:14.52 ID:GCfcNAYC0.net
>>123
3倍くらいの値段になるぞ

172 ::2021/12/12(日) 21:00:01.97 ID:SBRIh4ii0.net
さよならトヨタ

173 ::2021/12/12(日) 21:00:10.16 ID:tawrigIr0.net
やる前から言い訳するより
まず路頭に迷う550万を見せてくれ

174 ::2021/12/12(日) 21:01:08.00 ID:f6DZzGNw0.net
>>168
なんで欧州とエコ団体の話してるのに
ドイツ1つでどやってるんだ

175 ::2021/12/12(日) 21:01:28.40 ID:uCUXhA2B0.net
ドイツはフランスから原発の電気を買ってるよ

176 ::2021/12/12(日) 21:02:18.27 ID:kMHHmNrJ0.net
>>4
最初の頃はそう思ってたけど、欧米どもが日本だし抜こうとパーツ製造段階でもクリーンエネルギーをとか言い出してんだから、日本での製造割合が高いと高い税金掛けられるという理不尽。トヨタの危惧もあながち自己都合だけじゃなくなって来てるんじゃないの

177 ::2021/12/12(日) 21:02:45.59 ID:Ae1hHJ+o0.net
高性能EV作れるくせに、日本の消費者はバカだから買わない、だから国内では作らない。
って正直に言えばいい。

178 ::2021/12/12(日) 21:02:53.40 ID:1Z1ynXeo0.net
国内の向けのガソリン車やHVは生産し続けてたら半分くらいの雇用は守れるんじゃないの、そっちのが売れるし
EVはスタンドが足りないのと給電時間の問題で全然普及しないじゃん
今でも高速で待たされるような状況で全車EVとか無理すぎる

179 ::2021/12/12(日) 21:04:13.93 ID:xfwuiCIK0.net
現実的に原発以外に日本が生き延びる道はない
頑なに原発を反対する奴は代替案すら示せてない

180 ::2021/12/12(日) 21:05:51.22 ID:Tys4pzbG0.net
>>178
7-8割輸出に頼ってるから維持不可能でしょうね

181 ::2021/12/12(日) 21:06:04.20 ID:Y2bFF6AG0.net
>>179
原発反対って言ってる奴らの顔ぶれ見たらわかるだろ日本を潰す事に心血注いでるやつしかいないよ

182 ::2021/12/12(日) 21:06:22.58 ID:crCMX4mX0.net
これは正しい。
トヨタは日本のシャチくではないんだよな。

183 ::2021/12/12(日) 21:06:35.38 ID:k0a4iEGZ0.net
>>124
違うよ
プリウスもガソリン車も製造過程は同じくらい環境に悪いってだけだよ
日本で作ってる限りはね

184 ::2021/12/12(日) 21:07:00.66 ID:uCUXhA2B0.net
>>178
だからトヨタはこの先もEVはお茶をにごす程度にしか作りません
そして合成燃料の車になります
ドイツも自国の産業を守るため完全EV化するだけで20年後には合成燃料で
他国を出し抜こうと既に技術開発をすすめていると言われている

185 ::2021/12/12(日) 21:07:46.97 ID:kV5glUr40.net
日本人に新車を買う購買力がない以上、意見を聞く必要性すらないわな。
資本主義においては金持ってない奴は存在していないのと同じだから。

186 ::2021/12/12(日) 21:08:40.07 ID:7H3exzyT0.net
>>30
雇用はニュートラルにはならないよ増えた分以上に減るから

187 ::2021/12/12(日) 21:08:47.53 ID:8BFNEwOD0.net
テスラのソーラールーフはよ
ガラスとルーフで家庭の電気を補えるようになればいいだけ
中国韓国製は資源の無駄

188 ::2021/12/12(日) 21:08:51.11 ID:uCUXhA2B0.net
国際エネルギー機関(IEA)の見通しによると、2040年時点においても乗用車販売の84%をエンジン搭載車が占めると予想されています。

189 ::2021/12/12(日) 21:09:40.12 ID:GsVbOMmO0.net
再生可能エネルギーの内訳みるとドイツと日本の一番大きな差は風力だな
で、日本で風力発電で安定した電力得られんの?って話

あと今みたいな個別個別の地主を個別個別の業者がほとんど騙すような形で太陽光発電パネル置くみたいな進め方でいいの?っつー話

190 ::2021/12/12(日) 21:10:18.13 ID:xnwNmX1o0.net
バイクとか先にEV化すりゃいいんじゃね?

191 ::2021/12/12(日) 21:10:27.63 ID:uCUXhA2B0.net
13%がEVになっただけで充電インフラがパンク状態のノルウェーみてれば
そのくらいの普及率が限界だってわかるよね

192 ::2021/12/12(日) 21:10:32.60 ID:1ZP7jE5t0.net
ていうか日本はすでに
太陽光発電の発電量じゃ
世界第3位なんだけど

193 ::2021/12/12(日) 21:10:50.82 ID:SBRIh4ii0.net
東京湾沿いにクリーンで安全な原発並べろよ

194 ::2021/12/12(日) 21:11:56.95 ID:1ZP7jE5t0.net
ちなみに
ドイツの発電比率置いときますね

https://www.jaif.or.jp/journal/wp-content/uploads/2020/08/%E5%9B%B3%E8%A1%A81.png

195 ::2021/12/12(日) 21:12:10.32 ID:lcEse7II0.net
まあもう自動車産業も限界見えてんだろ
下請けがブラジル人とかペルー人使って何とかやってるけど

196 ::2021/12/12(日) 21:12:31.95 ID:QOq8kj8Z0.net
そうでもないですよw なんで水力発電無視するかなあ
あと欧米にもいえって 計算に入れてもらえw

197 ::2021/12/12(日) 21:13:30.49 ID:h0Kmi4Po0.net
>>52
日本は無駄に山が多すぎて平地が少ないんだよな
もっと山を切り崩せば太陽光発電の割合を更に増やせる
平地面積における太陽光設置率は主要国の中でも日本がトップを誇る
もう日本の平地で太陽光発電を大規模設置できるのは国立公園か建物の屋根ぐらいしかないと言われている
そこで山の木々をどんどん切り倒し太陽光発電パネルを設置できる場所を確保していく必用がある

198 ::2021/12/12(日) 21:14:57.27 ID:NYYt5SrF0.net
>>189
日本には台風来るのに難しくね?
ドイツに台風は来ないし、大陸国家だから気象条件何もかも違うから日本で風力は無理筋な予感

199 ::2021/12/12(日) 21:14:57.61 ID:K1hKlhUc0.net
クリーンエネルギー関係なさすぎてワロタ、単に海外に拠点移したいだけじゃんw

200 ::2021/12/12(日) 21:16:08.67 ID:GsVbOMmO0.net
>>198
まあわいもそう思う

201 ::2021/12/12(日) 21:16:34.71 ID:PXx6o/Ha0.net
原発動かせってこと?

202 ::2021/12/12(日) 21:17:13.07 ID:lJzgCpbo0.net
立憲共産の言う大企業から搾り取る政策すると
こうやって企業は海外に行くことになるんよ
大企業が出ていったらシワ寄せは中小、国民に来る
これが立憲共産が日本を貶めるための政策

203 ::2021/12/12(日) 21:17:44.18 ID:QOq8kj8Z0.net
経済のビッグウエーブに乗ることは大事ですけど
そこそこ普及で終了ですよw そこは裏の見通しもってなきゃw
無理にやるとこはほっとけよ
途上国は絶対にEV車なんて乗らないから、いや乗れないからw

204 ::2021/12/12(日) 21:18:00.17 ID:8GYZ02Uk0.net
日没後の工場の電気どうするんだよw
連続2交代止めるのかな

205 ::2021/12/12(日) 21:19:06.67 ID:D+MU86lk0.net
途上国こそガソリンスタンドなんて無理だろ

206 ::2021/12/12(日) 21:19:18.81 ID:Nk/WJbPE0.net
税金と人件費が高いって素直に言えよ

207 ::2021/12/12(日) 21:20:55.39 ID:fmpHh5TP0.net
電気はアフリカにもある
ガソリンはあったりなかったり

アフリカではスタンドにガソリンがないことも本当にあるのに注意!【FORESTERLIVE】
公開日 2013/06/07

208 ::2021/12/12(日) 21:21:19.66 ID:V741aK4M0.net
言うてもトヨタ自身が光合成発電の実用化目指してるじゃん

209 ::2021/12/12(日) 21:21:21.43 ID:NYYt5SrF0.net
ちなみにEUの国ごと発電量と日本の発電量はちゃんと調べとけよ
ノルウェーなんかはほぼ水力発電だが、発電しやすい地理条件でだいたい日本の1/10,
話題になってるドイツだって発電量は1/2だぞ

210 ::2021/12/12(日) 21:22:31.98 ID:9e5X11Y40.net
>>1

EU全面無視いきなさい。
マスメディア広告さえ無視しなさい


孤高が勝つ。

あんがい、早い軍配下りるからがんがれ

211 ::2021/12/12(日) 21:24:47.77 ID:4upNnfYz0.net
石炭発電で

212 ::2021/12/12(日) 21:25:19.49 ID:4upNnfYz0.net
石炭発電でEV作ればいいだろ
アホか。そんなこと生真面目にやってるからダメなんだよ

213 ::2021/12/12(日) 21:26:02.04 ID:lcEse7II0.net
まあいつの日になるか解らないけど車の家電化は間違いないだろうから
それまでに車で戦うのかそれ以外の技術考えるのか
その時はどうするのかだな

214 ::2021/12/12(日) 21:27:17.43 ID:V9isphO90.net
>>212
それだと課税されて価格競争力がなくなる

215 ::2021/12/12(日) 21:28:29.22 ID:FUDTUYPg0.net
>>207
ナイジェリア大統領、経済成長を奪う脱炭素に反論 2021.11.17
ttps://cigs.canon/article/20211117_6369.html

>先進国は「脱炭素」と言って、アフリカが化石燃料を使って経済成長する機会を奪っている。
太陽風力では産業は発展出来ない。そのくせ先進国は今なお天然ガス火力に頼っている。

216 ::2021/12/12(日) 21:30:53.67 ID:uCUXhA2B0.net
途上国がEVになるわけねーだろ
車庫もってる住宅なんてねーんだし
路上で長時間充電してたら電気盗まれてオシマイ
急速充電だって無理 ガソリンスタンドの数倍は設備が必要になるし
充電設備の故障率が半端なく高い 先進国ですら厳しい

217 ::2021/12/12(日) 21:31:16.29 ID:umhC8TlL0.net
なんでトヨタが日本の労働問題の心配なんかしてんの?
俺が1番よく分かんないのはそこで
君達は配当金が欲しいだけのクズだろ?
円安を祝福してグエンを入れてきた

218 ::2021/12/12(日) 21:32:09.26 ID:RsR8W5+d0.net
おらたつはどこで働けばいいんだあ…

219 ::2021/12/12(日) 21:33:54.86 ID:BUfHxK6m0.net
>>197
山の緑から吹く風が都会のヒートアイランドを緩和してるのに
山までヒートアイランドになったら、冷房電気をもっと使うようになって
もっともっとパネルが必要になる気がするけど・・・

220 ::2021/12/12(日) 21:35:51.18 ID:eV70GWob0.net
スペインが急に風が吹かなくなって風力発電が危機的状況らしいな

風吹かぬスペインの教訓 再生エネ拡大、日本にも難題
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1205F0S1A011C2000000/

「脱炭素先進国」のスペインがエネルギー危機に見舞われている。同国の風力発電の発電量が前年同月に比べ2割減るなど欧州の風が弱まったことが天然ガス価格高騰の発端の一つにもなった。
再生可能エネルギーの不安定さの克服に長く取り組んできたスペインの苦悩は、同様の電源構成をめざす日本にとっても教訓となりそうだ。

221 ::2021/12/12(日) 21:40:47.61 ID:BUfHxK6m0.net
日本人は電車と自転車で暮らして
車はバス、タクシー、貨物にする。

問題は自家用車なしでは生活できない田舎

222 ::2021/12/12(日) 21:41:07.30 ID:HJRpkOXC0.net
エネルギー以前に車すら買えないジャップに配慮する必要がない
トヨタはネトウヨと違って現実に向き合ってるねえw

223 ::2021/12/12(日) 21:41:08.65 ID:MLcX5ffg0.net
いいことだ
日本国内で作っていくのは難しいだろう

224 ::2021/12/12(日) 21:42:14.95 ID:fWwuDYne0.net
>>217
海外だと再生エネ環境でものを作らないと規制かかる

225 ::2021/12/12(日) 21:42:28.44 ID:tv2C04V70.net
福島で日和って脱原発とか寝言いいだしたアホどものせいだろ
脱原発して火力発電増加とかCO2出しまくりかよ
安定性のない太陽光とか言い出すアホもどうしようもない
太陽光は不安定だから需要に合わせて発電量を調整しやすい火力や原発と合わせないとならないからメインにはなりえないだろ

226 ::2021/12/12(日) 21:44:47.78 ID:IBtEKH4K0.net
中国から持ってきたらいいんじゃね

227 ::2021/12/12(日) 21:46:07.12 ID:tQ6x90Mb0.net
>>225
福島第一の損害額は50兆円とも100兆円とも言われている
メルトスルーして地中にあるプルトニウムを片付けるためには国家予算並の資金がいるってこと

228 ::2021/12/12(日) 21:46:15.80 ID:XTWYaZoQ0.net
>>225
多分、EV転換を見越した、あの時からの策略なんじゃないかと思う。
日本を陥れるための。

229 ::2021/12/12(日) 21:47:31.67 ID:Ol850rnj0.net
国民に押し付ける意味がない
経営者として、関連企業を切る決断をしなければならない
言い訳なんかしても流れは変わらん
その国内関連企業を切ってでも、トヨタ自動車が生き残る覚悟をするしかない
そうでなければトヨタが潰れる
トヨタ自動車本体が残ってれば関連企業もなんとか自ら変える決断をする
トヨタ自動車がしなければいけないことは、トヨタ自動車自身が生き残ること以外、ない
それが経営だし、それが経営者だ

230 ::2021/12/12(日) 21:49:48.94 ID:XVRJFFx10.net
政府にインフラ整備を強く求めていますな。

231 ::2021/12/12(日) 21:50:29.06 ID:CEjvnQzn0.net
原子力発電はクリーンエネルギーなん?

232 ::2021/12/12(日) 21:51:06.30 ID:7cHHGLMt0.net
山に太陽光発電設備作ったら
おまえら人殺しとか言うじゃん

233 ::2021/12/12(日) 21:51:52.72 ID:7cHHGLMt0.net
平地が足りないなら平地を作れば良いじゃない

234 ::2021/12/12(日) 21:53:28.90 ID:RVfbo0of0.net
トヨタは米国企業になりたいんだな

235 ::2021/12/12(日) 21:53:48.49 ID:JuZpBsma0.net
この人らの分析力からすると確実に真実なんだろうから、日本も海外出稼ぎ増えるかもね

236 ::2021/12/12(日) 21:55:49.57 ID:8fxYxGAh0.net
ソーラーこそクリーンとは程遠い自然破壊発電だろ

237 ::2021/12/12(日) 21:55:55.23 ID:EqI6vxUv0.net
まず、EVの製造に必要なクリーン・エネルギーを確保する為に核融合炉から作らないとな

238 ::2021/12/12(日) 21:56:07.56 ID:z3QgxD7I0.net
トヨタか 外国人が乗ってるプリウス見たら泥棒と思えが家の地域の言葉

239 ::2021/12/12(日) 21:58:26.20 ID:7cHHGLMt0.net
山という山を削りまくって
ソーラーパネルでいっぱいにしようぜ!!
クリーンエネルギー万歳!!

240 ::2021/12/12(日) 21:59:52.90 ID:kEzjNxK50.net
小型原発 豊田市につくろうか

241 ::2021/12/12(日) 22:04:07.75 ID:dvqrthl10.net
でも欧州ではトヨタのハイブリッドが今年になって売れまくってるんだよな

242 ::2021/12/12(日) 22:04:53.31 ID:JyI73IEV0.net
さようならトヨタ

243 ::2021/12/12(日) 22:06:18.21 ID:s2Ptom8q0.net
フランスとかも隣国が化石燃料で発電した電気を買ってるんじゃなかった?

244 ::2021/12/12(日) 22:07:43.97 ID:tz5n2Uf10.net
>>217
いやトヨタはずっと国内の仕事を減らさないよう努力してきたんだ
国内生産比率を見ればわかる

245 ::2021/12/12(日) 22:08:44.36 ID:uCUXhA2B0.net
ハイブリッドとEVだったら
多くの人はハイブリッド買ってしまうため
欧州ではハイブリッドは追い出される
自分たちに都合のいいルール作りが大好きな人たちだから

246 ::2021/12/12(日) 22:09:04.14 ID:bfHR/tmW0.net
今後炭素税が導入されるので日本で製品を作って輸出する際そらにコストが掛かる
それなら現地で工場作るもしくは再生可能エネルギー100%の土地で作った方が安上がり
日本は早く火力発電やめないと製造業が終わる

247 ::2021/12/12(日) 22:09:22.67 ID:tz5n2Uf10.net
欧州がアホな規制をかけようとしてるのが理由なんだよなあ

248 ::2021/12/12(日) 22:09:23.59 ID:8t4zGQjY0.net
こういうニュースを見ると
孫正義の韓国経由で電気を大陸から買い付ける構想が
如何に素早い、機を見るに敏な取り組みだったかが理解できる。

しかしまぁ、中国にキンタマ握られるプロジェクト。
実現しなくてホント良かった。

249 ::2021/12/12(日) 22:10:01.66 ID:UDcxCDuw0.net
電源の話より
諸外国に比べて高すぎる電気代よ
電力会社儲すぎてるし従業員給料もらいすぎだろ

250 ::2021/12/12(日) 22:10:39.65 ID:aqjCbLA00.net
あっちやとクリーンエネルギー=原発やろ

251 ::2021/12/12(日) 22:10:59.17 ID:kEzjNxK50.net
>>249
非稼働の原発維持費

252 ::2021/12/12(日) 22:12:34.60 ID:8BHbo2/c0.net
今は中国の方が強いとはいえ、一時は太陽光パネルのメーカーは日本が世界一だったのになんで普及しとらんのやろ。とんでもない補助金もついてたと言うのに。

253 ::2021/12/12(日) 22:13:13.44 ID:7cHHGLMt0.net
カーボンフリー電気のためなら
月の電気代が10万20万になっても安いものさ

254 ::2021/12/12(日) 22:13:30.47 ID:LL4jdS3u0.net
EVを二台買って
家の屋根のソーラーだけで充電したらだめか?
1週間ごとに交互に充電するとか

255 ::2021/12/12(日) 22:15:45.74 ID:svIZ8N1Q0.net
>>254
ソーラーって日中しか発電しなくね
バッテリーに蓄えるにしても、
蓄電設備の定期交換のコストもでかいんじゃない?

256 ::2021/12/12(日) 22:16:57.86 ID:+DIZp8WL0.net
重量のあるSUVがエコでは無いと言い出してるからSUVが無くなってコンパクトカーだけになったら本物。

コンパクトカーのEVのみになったら欧州の言い分を信じる事にしてる。
絶対無いと思うけど。

257 ::2021/12/12(日) 22:17:54.06 ID:YHeH3Ceg0.net
>>86
というかそれが狙いだろ
関税上げるためのスケープゴートだよ

258 ::2021/12/12(日) 22:18:35.07 ID:RvYGf5b40.net
電池の革命が起きない限り、完全EV移行なんて無理無理。ついでに完全自動運転も無理。
それが出来るのなら人間と同等のAIが出来るって事だ。

259 ::2021/12/12(日) 22:19:54.97 ID:16UCmA1m0.net
また車の単価上げなきゃ過去の最高益を超えることは今後難しくなるねえ
完全に頭打ちだからなぁ
14億人いる国にしか買って貰えない

260 ::2021/12/12(日) 22:20:12.33 ID:svIZ8N1Q0.net
制度上に文句言っても仕方ないんよ
それが制定される時点で少数派で無力なんだから
なのに文句ばかり言ってても無様に死ぬだけ
状況に適応してリーダーになり続けるのが成功者のマインドなんよ

261 ::2021/12/12(日) 22:20:38.75 ID:uCUXhA2B0.net
そもそもな温暖化に悪影響なのは車飛行機船すべての二酸化炭素の排出量よりも
牛のゲップの方が悪影響なんだから欧州も本気なら牛肉食べるなよ牛乳飲むなよ
自分たちに都合のいい詐欺行為ばかりやろうとするから困る
ガソリン自動車をEVに切り替えるよりも豚肉とヤギミルクに変えるほうが簡単だろ

262 ::2021/12/12(日) 22:21:32.16 ID:svIZ8N1Q0.net
>>261
ヴィーガン「私は肉食、畜産を反対してる。エコ」

263 ::2021/12/12(日) 22:21:47.60 ID:IBtEKH4K0.net
>>247
まぁVWは揉めてるけどな ベンツはやる気だけど

264 ::2021/12/12(日) 22:22:01.91 ID:SH6CVJEm0.net
>>1
原発アレルギーの日本で製造業はもう無理

太陽光や風力なんて幻想

265 ::2021/12/12(日) 22:23:06.10 ID:0/GfeRzJ0.net
>>41
自分から無能さらけ出してるの
それとも立憲支持のプロ市民の方WWWWWWWWWWWW

266 ::2021/12/12(日) 22:23:31.71 ID:elgsQxbX0.net
真珠湾攻撃前の外交圧力みたいだね

267 ::2021/12/12(日) 22:24:30.92 ID:svIZ8N1Q0.net
電力ってジャスインタイムなんよね
その時に必要な電力を必要なだけ発電しなきゃいけないし、
多すぎてそれ以上は無駄に垂れ流すんだよ
だからベース電源として火力、原子力(発電原理は火力)が必要
自然エネルギーは調整弁程度にしかならんのよ

268 ::2021/12/12(日) 22:24:53.08 ID:uCUXhA2B0.net
日本人よりも遥かに多くの牛肉食べていながら
日本は二酸化炭素排出がうんたらかんたら

269 ::2021/12/12(日) 22:26:05.24 ID:svIZ8N1Q0.net
ただ欧州のように電力が融通出来る国は
ベース電源に不安があってもそれなりに
高い電力品質を保てるんよね
ここは欧州の地政学的メリットやと言える

270 ::2021/12/12(日) 22:26:14.29 ID:kG9txABB0.net
トヨタに海外へ生産移転させないためには
クリーンエネルギーである原発再稼働に尽きますわね

271 ::2021/12/12(日) 22:26:16.40 ID:y0lQxCh20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>93
太陽光を推進しないとな

272 ::2021/12/12(日) 22:26:47.19 ID:loCuX9KP0.net
ドイツがEVオンリーをやめたからイタリアも追随するだろ
EVオンリーは政治家の妄想

273 ::2021/12/12(日) 22:27:52.14 ID:tQ6x90Mb0.net
>>264
日本ではね
太陽光は梅雨のある日本では採算が合わない
ドイツ、オランダは地表から数mのところに偏西風が吹いているから中世から風車小屋を作って麦の脱穀をしていた
日本には1年を通じて一定の風が吹く場所は無い

274 ::2021/12/12(日) 22:28:25.21 ID:SljWBwGB0.net
日本で太陽光発電に向いてる土地って関東平野くらいじゃね?
山切り開いたら環境破壊になるしさ

275 ::2021/12/12(日) 22:28:28.06 ID:D1V7f8wh0.net
>>115
の の入れ方が母語丸出し

276 ::2021/12/12(日) 22:28:47.22 ID:DBCGAVs+0.net
日本は電気代が高くて
しかも日本の電気で作った車は関税が高くなる二重の苦しみだしな

277 ::2021/12/12(日) 22:31:02.54 ID:E2nEoxd20.net
アベノミクス円安で産業回帰!

あれ?w

278 ::2021/12/12(日) 22:31:41.76 ID:pN0kQTXM0.net
創業者が生きてたらどう思うんだろ
会社の利益の為だけに経営するのか
自分の思う物づくりをして社員に還元することを考えないのか
国内生産辞めて海外に全て移すなら
日本人にとってのトヨタはルノーやワーゲンなどと変わらないことになるだけ

279 ::2021/12/12(日) 22:32:50.62 ID:e8BBMKux0.net
>>252
企業側の人件費削減が全ての景気・消費の浮揚政策の足を引っ張ってる

単純に一般国民側に消費に回す金が無いんだな、企業が人件費を削ってるおかげで

280 ::2021/12/12(日) 22:33:20.49 ID:ucdVjgXG0.net
エネルギーコストや生産コストを切り離しても目先の安さに飛びつくんだからどのみち終了 おしまいよ
お家芸も過去の栄光

281 ::2021/12/12(日) 22:34:23.53 ID:tD9ln7vA0.net
>>274
ほとんど耕作地になってるから無理だろな

282 ::2021/12/12(日) 22:34:23.92 ID:FaDegP6G0.net
こんだけ火山国な割には地熱発電発展しねーな

283 ::2021/12/12(日) 22:35:46.27 ID:WY0iJ+nU0.net
原発はクリーンだから全機再稼働させれば解決
原子力規制委員会なんてヤクザがイチャモンつけてるのと変わらないしこのままだと完全に日本が終わる

284 ::2021/12/12(日) 22:36:07.19 ID:tD9ln7vA0.net
>>278
移すのは規制がキツくなる欧州向けだけだろうね今のところは
北米アジアアフリカは今までと変わらん

285 ::2021/12/12(日) 22:36:43.65 ID:G33p4SuO0.net
>>39
トヨタだけで愛知、静岡の雇用は吹っ飛ぶね
宮城、福岡、北海道も影響を受ける

286 ::2021/12/12(日) 22:37:43.49 ID:YcfDH4Xt0.net
>>149
知らんかったわ
調べてみたら電力の純輸出国なんだな
統計上輸入が多く見えるのは、仏から来てそのまま他国に流してる分を相殺してないからか

ドイツは圧倒的に風力が3割弱くらいを占めてるみたいだね
次いで石炭+褐炭と天然ガスが同じくらい
太陽光と原子力はそれぞれは1/6だった

287 ::2021/12/12(日) 22:37:52.99 ID:dPaiEAct0.net
>>28
薪も石炭も輸入頼りで何言うの

288 ::2021/12/12(日) 22:39:10.93 ID:D1V7f8wh0.net
>>137
この種のデマ・誘導も多いよねー全部根本から変わるみたいな錯誤
ラジコンやミニ四駆じゃあるまいに
既存の自動車がひとつの答えで水準はそうは変えようがないのに
空論をさも事実のように言う

289 ::2021/12/12(日) 22:40:06.60 ID:Fz0x2ZcR0.net
トヨタ主導でメガソーラー作って欲しい
いまだに化石燃料燃やしてエネルギー作るとか後進国過ぎだろ

290 ::2021/12/12(日) 22:40:37.58 ID:2UMen4Rh0.net
>>282
日本は人口が多すぎるし
産業で大量の電力を使う

地熱発電大国のアイスランドは
韓国くらいの面積で下関くらいの人口しかいないし
工業も発達していない

291 ::2021/12/12(日) 22:40:48.39 ID:r08LYtUr0.net
地形のハンデはでかいよ、やっぱり。
マインクラフトなら……俺が山という山を真っ平らにしてやるのに(´・ω・`)

292 ::2021/12/12(日) 22:41:14.34 ID:YcfDH4Xt0.net
>>288
ということはパーツ点数が大幅に減るのはデマってこと?

293 ::2021/12/12(日) 22:42:00.98 ID:Via47XEc0.net
だから言ってんじゃん。南向きの高速・バイパス・線路の防音壁にソーラー付けろって。蓄電とセット
じゃないと意味無いんだがね。所詮予備電。

294 ::2021/12/12(日) 22:43:13.56 ID:O4SkHRJz0.net
地熱と原子力でいいんだよ。
電力会社の社員給与減らせばどうとでもなるだろ。
それこそ国有化して公務員並みに落とせばいいんだよ、インフラなんだから

295 ::2021/12/12(日) 22:43:39.93 ID:lE3pICnB0.net
中国潰してロシア取り込めば欧州潰れるよ。
サッサとやれよ岸田。

296 ::2021/12/12(日) 22:44:04.33 ID:sfOwq6kf0.net
なんか高くつくのよな
日本の電気は
太陽光ですら高い
謎すぎ

297 ::2021/12/12(日) 22:44:31.95 ID:D1V7f8wh0.net
ドイツはフランスと足したほうがいいと思うわ
人口で日本と近くなるし 1億5000万人とかでしょ
発電方式の比率も同じくで
すると原発全振りなフランスのぶん日本は原発が足りない感じになるわね
でもってアメリカの比率だってそんな感じでしょ
欧州って融通できる×細かい小さい国が多いから
日本とは比率がどうとか比較しにくい

298 ::2021/12/12(日) 22:45:05.13 ID:2UMen4Rh0.net
>>294
地熱よりも揚水発電が可能なダムと原発が答えだよ

299 ::2021/12/12(日) 22:47:41.25 ID:2UMen4Rh0.net
>>297
アメリカはシェールガスを産出するから
天然ガスによる火力発電の割合が高い

300 ::2021/12/12(日) 22:48:04.05 ID:EpWjs7gO0.net
トヨタのエンジンに配慮して日本はEV推進しないのかと思ってたわ

301 ::2021/12/12(日) 22:48:07.98 ID:WALCRRcG0.net
トヨタはインフラ全くやんないからね
そこが負けた理由だよ

302 ::2021/12/12(日) 22:49:22.41 ID:EpWjs7gO0.net
日本のように狭い国土にひしめきあってるほうがEVや自動運転向きなんだけどね

303 ::2021/12/12(日) 22:50:35.20 ID:svIZ8N1Q0.net
>>292
むしろ部品点数は多くなるで
逆に考えてみればわかると思うけど、
昔の車ってスカスカなんだよね
でも最近の車は衝突制御やセンサーなど
マイコンがいたるところに使われてるので
部品点数そのものはEVの方が多くなると思われる

304 ::2021/12/12(日) 22:53:18.39 ID:svIZ8N1Q0.net
>>298
地熱発電の最適地の多くは環境保全区域
それ以外の可能地域は実際に莫大な費用をかけて
掘ってみないと分からない大博打なんよ

ちなみにダムは日本の場合は
開発されつくしたと電力の講師から聞いた

305 ::2021/12/12(日) 22:54:51.08 ID:2UMen4Rh0.net
>>296
日本は国土の7割が森林
平地は土地がないし、土地が高い。

山肌の斜面に設置する場合は
設置にもメンテにもコストがかかる上に
平地よりも得られる光量が少なくなる

306 ::2021/12/12(日) 22:55:30.83 ID:xgP2oUFr0.net
原発だよ

307 ::2021/12/12(日) 22:56:10.99 ID:1idjLmMg0.net
太陽光や風力なんてあてにならんし原発止めてる現状で化石燃料燃やして電気に変えてるんだけど
それはクリーンなんか

308 ::2021/12/12(日) 22:57:16.17 ID:6RVj2hke0.net
>>297
フランスは次の大統領で右派が勝つだろうし
むしろ移民入れなくなってドイツとも距離置いて
もしかするとEUすら離脱するかもしれんよ

309 ::2021/12/12(日) 22:57:17.36 ID:svIZ8N1Q0.net
まぁ唯一CO2を出さないで現実的なのは原発やね
自然エネルギーは調整弁としては使えるけど、
ベース電源には原理的になりえないんだし

310 ::2021/12/12(日) 22:57:48.36 ID:m5Bc/f71O.net
(´・ω・`)また脅しか ほとんどの売上日本ってデータ出てるのにそれ大丈夫なんすか

311 ::2021/12/12(日) 22:58:28.84 ID:Q/hIj2Eh0.net
トヨタが発電所作ればいいんだよ

312 ::2021/12/12(日) 22:58:54.75 ID:xb9R/ACg0.net
トヨタなら自前で用意して見せろよ

313 ::2021/12/12(日) 22:59:32.59 ID:62zSU65L0.net
今の段階じゃ太陽光は無理だもんなあ
中国製と韓国製パネルに政治家絡み  


使えんわ 

314 ::2021/12/12(日) 23:00:14.32 ID:2UMen4Rh0.net
>>304
有望な土地ほど奥地にあって国立公園に指定されているな

水力も同様で戦後直後まで尾瀬ヶ原をダムに沈める計画があった

315 ::2021/12/12(日) 23:00:24.17 ID:xgP2oUFr0.net
太陽電池は、各ご家庭に設置して、
化石燃料依存度を落とすしか無いからな、日本では
トータルでの電力消費はこれ以上落とすことは難しいどころか
頭のおかしいEVバカのせいで、更に増えそうな方向性
世界と、毛唐かぶれのバカは本当に害悪でしか無いし、頭おかしい

316 ::2021/12/12(日) 23:01:06.06 ID:62zSU65L0.net
>>314
尾瀬を沈める? 
そりゃやだな
 

317 ::2021/12/12(日) 23:01:47.84 ID:62zSU65L0.net
>>314
わざと指定したかなw

318 ::2021/12/12(日) 23:03:38.17 ID:mdOY3Rha0.net
人口減少していくんだからさ
それでかなり削減される

319 ::2021/12/12(日) 23:04:10.68 ID:1slvbqLE0.net
しばらく原発に頼らんとどうしようもないよ
太陽光なんてあくまで補助よ

320 ::2021/12/12(日) 23:04:14.10 ID:ml2fazI+0.net
>>303
一般的に、現在の自動車の部品数が3万、
電気自動車になると2万点と言われている。

321 ::2021/12/12(日) 23:05:24.20 ID:aNimXH7X0.net
原発反対派のせいで

322 ::2021/12/12(日) 23:05:40.43 ID:ml2fazI+0.net
>>316
尾瀬は元ダムの候補地というのは本当。
それを守ったのは市民活動家。
お前らの大嫌いなやつらよ。

323 ::2021/12/12(日) 23:07:06.34 ID:svIZ8N1Q0.net
>>320
確かに

324 ::2021/12/12(日) 23:07:10.90 ID:2UMen4Rh0.net
>>316
尾瀬の少し下流に
奥只見ダムと田子倉ダムがあるが
発電能力は全国1位、2位となっている
そこで産み出された電力は遠くは東京まで送電されている

JR東日本の信濃川発電所もJR東日本の4分の1もの電力を発電している
特に通勤ラッシュ時に遊水地から大放流を行うため、通勤ラッシュはこのダムの依存が大きい

325 ::2021/12/12(日) 23:09:38.75 ID:svIZ8N1Q0.net
尾瀬原ダムの発電量がそれだけあるなら
環境保全を無視したら魅力的やな

326 ::2021/12/12(日) 23:10:36.91 ID:2HztTGjj0.net
メガフロートでソーラーはどうなった

327 ::2021/12/12(日) 23:12:03.99 ID:LK4eAWpM0.net
日本の場合洋上でどうにかするしかない
土地に関しては利権が強すぎて無理

328 ::2021/12/12(日) 23:12:54.64 ID:Z/QFZLLB0.net
海外行きたいならいけばいいよ
何とかしようと言う発想はないのかね

329 ::2021/12/12(日) 23:13:58.87 ID:svIZ8N1Q0.net
>>326
防水処理から塩害対策まで、
何よりフロートコストがでかすぎて
採算取れそうになさそう。
現実性無い感じがする

330 ::2021/12/12(日) 23:14:21.10 ID:62zSU65L0.net
>>324
なるほど
地理的、地形的なもんか
でもあの微妙な風景はなあ

なら、東京なんて電気使いまくりのオフィスビルなんて、電気使用量とんでもないだろうに、20年前から大量に
建てた?パチンコ禁止にしない?
もう世の中変なことだらけ

331 ::2021/12/12(日) 23:15:10.71 ID:62zSU65L0.net
>>329
防水、塩害、
そりゃコストかかりそうだな

332 ::2021/12/12(日) 23:15:18.53 ID:pN0kQTXM0.net
水素エンジンで発電しろ

水素での発電も大変らしいけど

333 ::2021/12/12(日) 23:16:58.69 ID:svIZ8N1Q0.net
>>332
水素生産するのに
エネルギー消費してるという悲しい現実
今手元に資料が無いからあれだけど、
副産物で手に入る水素って少なかったと思う

334 ::2021/12/12(日) 23:17:24.69 ID:62zSU65L0.net
太陽光は中韓政治家の利権なし、
電池の性能の進歩まで、
時間かかるよなあ
うまくできたらそりゃよいだろうが。

335 ::2021/12/12(日) 23:17:36.60 ID:LK4eAWpM0.net
>>333
効率悪いだけだな

336 ::2021/12/12(日) 23:17:46.25 ID:g0kmHJ6U0.net
トヨタとしては万策尽きて仕方無く…ってことやね
トヨタは頑張ってるのにね

337 ::2021/12/12(日) 23:17:58.76 ID:62zSU65L0.net
>>333
いかにも水素は大変そう

338 ::2021/12/12(日) 23:18:29.06 ID:GNlWUaJo0.net
水素で頑張ってくれ

339 ::2021/12/12(日) 23:18:58.69 ID:62zSU65L0.net
いろいろ大変ら

340 ::2021/12/12(日) 23:19:12.01 ID:2YDj6gGy0.net
まあ火力発電の電気を使って作った製品は世界が買ってくれない世の中になってきたからな

輸出品製造工場の日本脱出は必然よ

341 ::2021/12/12(日) 23:20:13.61 ID:62zSU65L0.net
ま、石油石炭よりは
水素はうまく行きそうかな

342 ::2021/12/12(日) 23:20:40.75 ID:u942SRuX0.net
宇宙空間に超巨大なソーラーパネル浮かべて発電→送電してもらえないの?

343 ::2021/12/12(日) 23:21:51.88 ID:62zSU65L0.net
>>342
夢あるなあ

太陽が一番だとは思うんだよね
無駄なくてさ

344 ::2021/12/12(日) 23:21:55.57 ID:ml2fazI+0.net
>>332
これは有望な選択肢の一つ。

安定しない風力やソーラーで発電したら、水を電気分解して水素にする。
水素を貯めるのは電池ほどはコストがかからない。

345 ::2021/12/12(日) 23:22:42.07 ID:62zSU65L0.net
>>344
ならいまは水素で頑張るか 

346 ::2021/12/12(日) 23:23:51.48 ID:62zSU65L0.net
>>344
水を電気分解か

あー化学好きだったんだよwww

347 ::2021/12/12(日) 23:26:34.25 ID:wsjWXlUY0.net
地熱発電推進しろ
温泉なんか全部潰していい
早くやれ

348 ::2021/12/12(日) 23:26:58.71 ID:LK4eAWpM0.net
いや、水素そのものを保管ってかなり難しいぞ
普通の容器じゃ水素分子が小さすぎて風船のヘリウムみたいにどんどん抜けていく
液化するにも液化するための動力がかかる

349 ::2021/12/12(日) 23:27:22.14 ID:UDXa5F4m0.net
福島にバンバン原発作って使おうぜ
勿論地元還元もたんまりつけて

350 ::2021/12/12(日) 23:28:47.13 ID:2UMen4Rh0.net
水素は金属腐食を起こすから
メタンに置き換えた方が扱いやすそう

メタンなら水素と二酸化炭素があれば生成できるし
都市ガスとしても使える

351 ::2021/12/12(日) 23:28:50.37 ID:WALCRRcG0.net
テスラは不安定供給とロスを見越して蓄電設備を
世界中の風力とか光の発電所に併設していってるよね

352 ::2021/12/12(日) 23:28:56.79 ID:svIZ8N1Q0.net
まぁ色々挑戦してみたら良いんじゃないかな

353 ::2021/12/12(日) 23:29:57.63 ID:62zSU65L0.net
>>351
頭いい

354 ::2021/12/12(日) 23:30:24.97 ID:62zSU65L0.net
>>352
それそれ

355 ::2021/12/12(日) 23:30:45.67 ID:ml2fazI+0.net
>>348
水素って石油の精製や半導体製造にも使うもので、流通量の多いガスの一つなんだぞ。

文系の高卒は知らんか。

356 ::2021/12/12(日) 23:33:58.67 ID:Bq7UVV4A0.net
結局欧米が自国の車を売りたいだけと言う
環境なんてどうでも良いのが透けてる

357 ::2021/12/12(日) 23:34:29.87 ID:YrqZLiRc0.net
わしが子どものころはメタンハイドレートのおかげで将来日本はアラブのように全員働かないで暮らせるって聞いたんだが

358 ::2021/12/12(日) 23:35:12.72 ID:Vg4Mej6I0.net
じゃあ原発再稼働やな

359 ::2021/12/12(日) 23:35:16.91 ID:i5ubFGBB0.net
>>198
台風があるから無理!
平地がないから無理!

こういう単なるウソで再エネを拒否してきたバカ国家の末路なんだよね
安倍が始めたデマ政治
それによって日本最後の製造業も失うわけだ

民主党政権を続けておけば、今後ドイツの地位は日本のものだったのにねえ
バカな自滅国民だよw

360 ::2021/12/12(日) 23:36:16.03 ID:RX0kX75j0.net
7月
>米ニューヨーク・タイムズは「トヨタが、世界中でEVの推進に反対している」というショッキングな記事を報じた。
 トヨタのEV潰しは今回だけではない。EUやオーストラリア、メキシコなど世界各地で行われている。

8月
>トヨタが米、英、EU、豪、インドなど世界各地で、排ガス規制強化や電気自動車の義務化にことごとく反対している。
 「彼らは世界中で電気自動車推進政策に反対し、意欲的な対策を取りたい政策立案者の妨害をしています。」

10月
>イギリスのシンクタンクが、トヨタと自工会は、2015年に採択された「パリ協定」を“最も守っていない組織”として低評価の格付けを行った。
 トヨタは現在、電動化のための主要な政策、ICE廃止の期日などに反対し、世界で最も強力なロビー活動を行っている。


ボロカス言い続けて裏でコソコソ動き回って、どうにも旗色悪くなってきたら
「100%反対とは言ってないもん」
「100%絶対に全くダメだ、とは一回も言ったことないもん」
「よく調べろよ。どこで言ったんだよ」

どこの負け犬丸出しだ

361 ::2021/12/12(日) 23:37:36.62 ID:LK4eAWpM0.net
>>355
その例を挙げるならまさに貯蔵に向いてないってことを証明してることになるが
気づいてないのか

362 ::2021/12/12(日) 23:38:47.59 ID:Ghuh8a9W0.net
大容量の電気を溜めておくことは難しいからこそ発電量を調整することで負荷の増減に対応しているわけで
太陽光や風力発電に蓄電設備を併設って言っても限界があると思うけどね
電池だって消耗品だし一度設置したら終わりじゃない

363 ::2021/12/12(日) 23:39:01.99 ID:AK0A8uYp0.net
石炭発電じゃEUで売れなくなるもんなw

364 ::2021/12/12(日) 23:39:09.38 ID:BGIaFRd40.net
充電設備を国が後押しすりゃあいいのにな。
970億もあったら、結構な設置数できるのでは。

365 ::2021/12/12(日) 23:39:49.26 ID:TmL83y5s0.net
各都道府県の中心部に原発建てれば
島国日本でも全車EV化にできるぞはやくしろwwww

366 ::2021/12/12(日) 23:40:48.24 ID:ml2fazI+0.net
>>361
船で何ヶ月もかけて貿易されてるもんよ

367 ::2021/12/12(日) 23:43:06.11 ID:jbOLWqfD0.net
>>360
EUはいつもこんなだから誰も信用しなくなった

368 ::2021/12/12(日) 23:43:09.50 ID:Ghuh8a9W0.net
あーあと電池は熱に弱いんだ、温度が10度上がると電池の寿命が半分になると言われてる
蓄電設備には温度管理するための空調設備も必要、維持費かかりまくり

369 ::2021/12/12(日) 23:43:29.70 ID:svIZ8N1Q0.net
ちなみに自然を利用した蓄電設備として、
余剰電力を使ってポンプで水を人造湖に汲み上げて、
電力需要のピーク時に放流するってやり方が現在一般的に行われてる

370 ::2021/12/12(日) 23:44:35.35 ID:svIZ8N1Q0.net
俺これ聞いた時は何かエコやけど、
やっぱどうしても損失って出るんやなと思った

371 ::2021/12/12(日) 23:45:51.61 ID:MLnRDP5e0.net
>>277
本当にパヨは空気読めないな

372 ::2021/12/12(日) 23:45:53.92 ID:bj4LqMTk0.net
とりあえず、自動車産業に関わってる人は考えた方が良いよ。

373 ::2021/12/12(日) 23:46:24.16 ID:LK4eAWpM0.net
>>366
大量輸送ならいいんだがな
上で上げた例も大量消費だから成せる手法で個別で貯蔵するには効率悪すぎるって言ってるんだが

374 ::2021/12/12(日) 23:46:27.98 ID:Ghuh8a9W0.net
>>369
それ水力発電でしょ、あんなでっかいダムを使っても水力発電の発電量の割合がちっさいんだから
揚水での蓄電量あちこちでやってもなんて大したものにならないとわかると思うが

375 ::2021/12/12(日) 23:48:26.64 ID:MLnRDP5e0.net
>>331
波力も結局塩害によるメンテがなぁ

376 ::2021/12/12(日) 23:48:53.83 ID:h4WfBICt0.net
水素を日本の拠点にすればいいもんな

377 ::2021/12/12(日) 23:49:35.25 ID:WbsvusrR0.net
トヨタはいずれ日本を出ると思う 少子化問題とGDPの伸び悩みでこの国に本社を置く意味ないからね ほら消費税を増税した結果がこれだよ 消費税を廃止しないと第二のトヨタが出てくるぞ

378 ::2021/12/12(日) 23:50:15.38 ID:GJsJUabd0.net
下請け搾取のトヨタは日本から出てけ

379 ::2021/12/12(日) 23:52:08.64 ID:6RVj2hke0.net
>>360
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75363670S1A900C2MM8000/
>トヨタ、EV特許に競争力
>技術の重要度調査で首位 日本勢、販売拡大に課題
>電気自動車(EV)の技術で日本の車業界が優位に立っていることが、米国における特許の分析から分かった。
>特許の重要度をスコア化し出願企業を順位付けしたところ、首位はトヨタ自動車だった。日本企業が上位50社の4割を占めた。

負け犬て

380 ::2021/12/12(日) 23:53:31.60 ID:svIZ8N1Q0.net
>>374
これはダムとか言うより、
火力発電や原子力とかって一度稼働したら
滅多に止めることはないんよ
だからどうしても夜間とかに余剰電力が生まれるから、
それを人造湖に汲み上げてピーク時に使おうっていう
やり方の一つなんよ

381 ::2021/12/12(日) 23:55:50.09 ID:ehgTyR+80.net
石油売れなくなるけど
産油国の砂漠に太陽熱発電所と水素プラント作りまくるのはあかんの?

382 ::2021/12/13(月) 00:01:09.12 ID:zSSUdcHi0.net
今産総研やNEDOが必死にペロブスカイト太陽電池推してんじゃん

383 ::2021/12/13(月) 00:01:10.00 ID:MLF+lf9w0.net
>>4
単純におまえが事情を理解する能力がないだけだと思うぞ?

384 ::2021/12/13(月) 00:04:22.68 ID:EHKYoVPq0.net
フォードとかEV開発して株価すげーけとど、どーやってんの?
日本と違って下請け孫請けアメリカ国内で抱えてないの?
全部部品は外国に外注でもしてんの?
アメリカの大手みたなEVシフトは見習えないんか?

385 ::2021/12/13(月) 00:04:34.70 ID:BHCzelay0.net
大量生産なら液化するのも簡単なんだが自然エネルギーを利用して電気分解して水素にするってのはあまりにも水素の量が少ないから液化するためのコストが効率悪い

気体で保管するにしても1モルあたりの体積は天然ガスも水素も変わらんのだからめっちゃ効率悪いのは容易に想像つくだろう

386 ::2021/12/13(月) 00:05:00.47 ID:EadjviYi0.net
ふと今も思ったけど、火力や原子力の
ベース電源が大きすぎると夜間の
余剰電力が大きくなって効率は下がるのか
自然エネルギーを調整弁にするとして、
最適な割合ってどの程度になるんだろうな

387 ::2021/12/13(月) 00:05:23.34 ID:TTZlPM1H0.net
海外に出稼ぎ

388 ::2021/12/13(月) 00:20:30.69 ID:qpCUxwgj0.net
自然エネルギーは調整弁にはなり得ない
台風くれば太陽光も風力も止まるぞ
不安定になることを受け入れるか、電力貯蔵を強化

389 ::2021/12/13(月) 00:22:27.61 ID:PZGpGAhJ0.net
戦後の自動車産業の状態に戻るのはまあ無理だろうな
一からやり直しってことになる

390 ::2021/12/13(月) 00:29:21.26 ID:EadjviYi0.net
>>388
過度の一極集中ならそういうリスクも大きいよね
火力も原子力も地震で
発電がストップすれば未曽有の大停電になるし
自然要因に弱いエネルギはーだからベース電源にならずに
発電の調整として現在使用されてるんだよね

391 ::2021/12/13(月) 00:31:33.37 ID:sqpiTIaD0.net
トヨタの中
全世界で一番安い賃金=日本の期間工

392 ::2021/12/13(月) 00:32:24.65 ID:Tx+pJV7E0.net
>>391
ひでえ

393 ::2021/12/13(月) 00:33:48.99 ID:A/USrPnS0.net
まるで今は海外に移してないような話しで草

394 ::2021/12/13(月) 00:40:41.68 ID:gZwj5gyB0.net
EVはタミヤとマブチで天下獲れるだろ

395 ::2021/12/13(月) 00:47:01.36 ID:TV7V0+Hi0.net
>>391
トヨタの期間工って年収400万クラスだろ

396 ::2021/12/13(月) 00:48:40.43 ID:mJ6KTcR80.net
爆発車

397 ::2021/12/13(月) 00:49:32.10 ID:q2zi9yRg0.net
>>395
安すぎ
アメリカの新卒以下やん

398 ::2021/12/13(月) 00:57:46.83 ID:VwYK7Nhx0.net
再エネ利権は創価利権

不正融資で、公明党にガサ入れの入ったテクノシステム。
天理市の不審死を出した談合疑惑のメガソーラージャパン。
そのメガソーラージャパンの代表取締役が創価学会だという証拠画像がネットに出回っている。
共に太陽光ビジネスを手掛ける企業であり、米国に輸出出来なくなった中国産ソーラーパネルを買い取り、国の助成金で外資や創価学会が荒稼ぎしているというのが実情。
https://i.imgur.com/4t4c22X.jpg
https://i.imgur.com/oZjxBek.png

399 ::2021/12/13(月) 01:16:27.22 ID:cEhwDG/I0.net
>>13
この地震大国でどこがクリーンなんでしょうね。

400 ::2021/12/13(月) 01:17:19.83 ID:AXXuTojY0.net
これからは原子力自動車の時代が来る

401 ::2021/12/13(月) 01:24:33.47 ID:nRHIp14N0.net
>>391
家賃光熱費無料じゃなかったっけ?

402 ::2021/12/13(月) 01:24:37.25 ID:JYhySaRG0.net
今の日本の発電内容(火力依存)はヤバイ
火力で作られた電力を使って作った車を他国へ輸出出来なくなる可能性もあるかもな
日本の水素発電でさえ水素作る過程で大量の二酸化炭素排出するとのことで批判されたからな

403 ::2021/12/13(月) 01:25:07.96 ID:EadjviYi0.net
現状の技術水準やとベース電源は
火力か原子力の二択でそれ以外ないかと
あとはミドルやピーク電源をどうするかやね
自然エネルギーはこの場合はピーク電源に該当するけど、
この割合をどの程度にするかの議論になると思う

404 ::2021/12/13(月) 01:33:17.17 ID:KcYq3yWb0.net
およそ、トヨタ社長の言いたいことは理解できるが、さらりと断定している
>自動車を完全EV化するということであれば、
>クリーンな電力の量も少なく、コストも高い日本での生産は難しく、
>必然的に海外に生産拠点を移すことになる。

この部分が良く判らん。
完全EV化のみ限定の話のようだから、そうでなければ国内生産は可能のようだけれど、
およそ30年後の電力供給体制が現状と変化ないことを前提にしているのかな?
カーボンニュートラル達成のために海外移転をしなければならなくなるという事かな?
でもそれなら、完全EV化しなくてもガソリン車を許容しても海外移転をしなければならなくなるよな。
この辺もう少し詳しく話してもらわんと何を言っているのか良く判らん。

405 ::2021/12/13(月) 01:36:27.30 ID:yL4qLiWy0.net
自動車産業の労働者の時間当たり賃金は、日本は、アメリカの半分、ドイツの3分の1だと指摘。
アメリカで工場を持っている日本の大手自動車会社は日本の2倍の賃金を払いながら儲けを上げ
ている。それなのに、日本では半分の賃金しか払わず、まるで払い過ぎている様な顔をしている
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-03/2011020309_01_0.html
https://i.imgur.com/JR9bf8J.jpg
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
優遇税制で大まけ 平均3割
http://i.imgur.com/yfU9TcQ.jpg
経団連の税制担当幹部「法人税は高くない」
http://i.imgur.com/BkWtudf.jpg
http://i.imgur.com/8CFwuaC.jpg
http://i.imgur.com/PA7J3gW.jpg
http://i.imgur.com/an07Iu8.jpg
http://i.imgur.com/g1KDzmn.jpg
世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! 
どんなカラクリがあるのか、と怒りの声
http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html
トヨタ社長より高い 
庶民の実質税負担

トヨタ社長約 21% 
平均的会社員 35%

証券優遇と社会保険料の掛け金上限制度
道義的にもおかしい金持ち天国の税制
http://i.imgur.com/gRNo6U7.jpg
http://i.imgur.com/6hJz6qC.jpg

406 ::2021/12/13(月) 01:39:02.90 ID:mdhBEOKc0.net
原発でいいだろ

巨大シェルターの中に原発作れよ

407 ::2021/12/13(月) 01:40:37.49 ID:LhKD6UBl0.net
社長変えた方がいいまで読んだ🥺

408 ::2021/12/13(月) 01:42:51.75 ID:nlI512L90.net
>>368
テスラのバッテリーの肝はまさにその温度管理だぞ

409 ::2021/12/13(月) 01:43:25.49 ID:GxWQHUY+0.net
>>11
パネルの廃棄問題は

410 ::2021/12/13(月) 01:44:28.45 ID:GxWQHUY+0.net
>>45
そうやって他人を攻撃ばっかしてるから不幸なんだぞ。

411 ::2021/12/13(月) 01:51:56.05 ID:2HCSpIKM0.net
EVしか作れないテスラと
全方位作れるトヨタ

412 ::2021/12/13(月) 01:54:25.05 ID:ZCES7Khb0.net
中抜きばっかやってるからです

413 ::2021/12/13(月) 01:54:27.72 ID:B4+j+Uj80.net
トヨタのガソリンアルファード大杉

414 ::2021/12/13(月) 02:03:49.93 ID:nUuT/4Kx0.net
>>1
スレタイ見て雇用云々はどうなった?糞が!
と思ったけど
豊田的には原発がクリーンエネルギーってことなんだな(´・ω・`)
原発ガンガン炊けや!その電力で水素作ったりバッテリーに充電するわ
ってことなんか(´・ω・`)

415 ::2021/12/13(月) 02:05:13.77 ID:nUuT/4Kx0.net
>>45
太陽光はあまりクリーンではないよ
ガソリンとどっこいだろう

416 ::2021/12/13(月) 02:14:44.92 ID:2HCSpIKM0.net
>>37
EVやるなら火力原子力などの安定的なエネルギーが必要で
火力原子力を減らしたいならEV以外の選択肢を選ぶのが当然

417 ::2021/12/13(月) 02:20:30.39 ID:cOeEQXqM0.net
半分嘘の脅し
アメリカと中国次第
欧州がそういう規制するかもだけど
そんな売れてない欧州の売り上がのために
そこまでの拠点移動はしない

418 ::2021/12/13(月) 02:20:49.77 ID:mqkmHZIA0.net
EVはソフトウェアがキモだから。
トヨタの時代は、終わるね。

419 ::2021/12/13(月) 02:30:52.19 ID:o9RGuRRk0.net
>>418
トヨタ、グーグル出身のカフナー氏が取締役に就任
ttps://s.response.jp/article/2020/03/26/332981.html

トヨタ、マイクロソフトと合弁会社「Toyota Connected」を設立
ttps://japan.zdnet.com/article/35080641/

420 ::2021/12/13(月) 03:06:31.45 ID:PCPMiioa0.net
会社員や下請けには出来ないは許されない

421 ::2021/12/13(月) 03:11:52.75 ID:PCPMiioa0.net
>>125
でも値段は倍になるんでしょ?

422 ::2021/12/13(月) 03:43:05.70 ID:JIcqGHno0.net
寒いとバッテリーの性能落ちる問題って解決したのかな?

423 ::2021/12/13(月) 04:40:50.04 ID:KdTXckVo0.net
「EV化に反対します」

とか言ってる右翼の物の考え方が俺には理解できねえ
言えばそれで世界が動くとでも思ってんのかな
しかも日本語で

424 ::2021/12/13(月) 04:48:25.69 ID:n1yEmkNx0.net
日本から出ていけ

425 ::2021/12/13(月) 04:58:49.84 ID:OmhHDAL30.net
大企業ってホントすーぐ海外行くとか言い出すよな雇用と経済を盾にして見境無く何でも要求してくるけどさ節度って言葉辞書でも引っ張り出して調べなおした方がいいよ

426 ::2021/12/13(月) 05:01:06.15 ID:viQE1mJB0.net
再生可能エネルギーでの発電を増やそうとしている
洋上風力発電は大林組、戸田建設、JFEホールディングスが建設してる
地熱発電はオリックス、三菱マテリアル、伊藤忠が建ててる

427 ::2021/12/13(月) 05:44:07.83 ID:Y4QWbmzb0.net
日本は2030までに、原子力、現状6%→22パーセントまで
引き上げると、政府の基本計画で決まってる。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/20211022_02.pdf
これをやらないと、国際公約であるCO2の削減目標は
達成不可能。もちろん再エネもやるけど、その割合は

太陽光 6.7% ⇒ 15%
風力 0.7% ⇒ 5%
地熱 0.3% ⇒ 1.1%
水力 7.8% ⇒ 11%
バイオマス 2.6% ⇒5%

いずれも原発再稼働の22パーよりはるかに小さい。

428 ::2021/12/13(月) 06:02:30.40 ID:t6hUP4fc0.net
原子力で

429 ::2021/12/13(月) 06:03:46.72 ID:9hqo56sb0.net
進次郎さんよぉ。。

430 ::2021/12/13(月) 06:13:27.14 ID:GBZ2/YeI0.net
>>11
ソーラーは初めから最後までつまり作り始めから処分して最後までと
その耐用年数などを考えると思っているほど環境に優しくないぞ

431 ::2021/12/13(月) 06:14:50.99 ID:ainqm2bN0.net
EV減税足りないからだろ  誰だって税金少ない国行くわ

432 ::2021/12/13(月) 06:19:27.88 ID:J7M7KU0g0.net
現実はクリーンカーの電力は石炭で賄われてます
太陽光だろうがなんだろうが便利な暮らしの対価として温暖化は避けられない

433 ::2021/12/13(月) 06:21:48.57 ID:EadjviYi0.net
>>427
君の提示した情報だと、
割合だけなら再エネの方が高くなってるけど。。。

434 ::2021/12/13(月) 06:22:00.76 ID:POFYeFOQ0.net
経団連の言うことを聴きながらやってたのに
ぼろぼろだな

435 ::2021/12/13(月) 06:23:33.43 ID:4YtVvKzG0.net
クリーンな電力って何よ

436 ::2021/12/13(月) 06:24:24.18 ID:aTr1TxGT0.net
トヨタがまんまと引っかかった感じ

437 ::2021/12/13(月) 06:24:49.55 ID:5Q/3q2lg0.net
海の波で電力無限じゃないの?

438 ::2021/12/13(月) 06:25:45.41 ID:hxSWXxk80.net
>>9
だから何?
これが世界の選択なんだよ
割りとマジでコレ

439 ::2021/12/13(月) 06:26:36.88 ID:kF+VNdCd0.net
地熱使えないの?
あれだけ温泉地あるんだし

440 ::2021/12/13(月) 06:28:35.98 ID:ipzdR90M0.net
ソーラーパネルの最新型って

コスト的に 進化してないんか? アン?

441 ::2021/12/13(月) 06:33:15.27 ID:hxSWXxk80.net
>>155
環境負荷ならスマホもガラケーも大差ないって言いたいのか?

442 ::2021/12/13(月) 06:34:55.79 ID:d/JvkDlG0.net
夜の間が最もEV充電の需要があるのに太陽光じゃ賄えなえないよなあ

443 ::2021/12/13(月) 06:36:52.19 ID:pnRXkLAA0.net
欧州の罠だからな。DIESELの反省から今回はかなり巧妙に仕組んで来てる。

444 ::2021/12/13(月) 06:38:20.79 ID:p4aAPDbC0.net
>>1
クリーンエネルギーが少ない=原発を稼働させてないって話だぞバカ。

445 ::2021/12/13(月) 06:39:19.74 ID:a2Yu1fhx0.net
ただでさえ瀕死の日本経済にカーボンニュートラルとか
末期癌患者が交通事故に遭うようなもの

446 ::2021/12/13(月) 06:39:58.60 ID:p4aAPDbC0.net
>>435
原発だよ。

447 ::2021/12/13(月) 06:40:57.45 ID:RpiDak1U0.net
トヨタが昔出してた本でさ、何故強いかってそれは我々は30年計画で動いてるからだってのがあったんだよね。
完全EVは外れたよね、読めなかったんだよね?水素?負けたよね。
ダボス会議出てなかったのか?水素で中国と組んで勝てる予定だったのか?

448 ::2021/12/13(月) 06:40:58.91 ID:p4aAPDbC0.net
>>442
ソーラーバカって素のバカってわかりやすいよな。

449 ::2021/12/13(月) 06:41:39.73 ID:1CMP+ee40.net
>>437
波の力を使って発電する研究はやめた
一定レベルの発電をするのは無理なんだって
潮の満ち引きつまり満潮と干潮の差による発電の研究は続いているけど実用化はされてない

450 ::2021/12/13(月) 06:41:47.91 ID:EadjviYi0.net
>>442
まぁ深夜は問題なと思うけど、
18時から21時の間は不安定だよね
ピーク電源の水力発電で賄う形かな

451 ::2021/12/13(月) 06:42:11.04 ID:a3v4Z8aH0.net
原発動かせよ

452 ::2021/12/13(月) 06:42:25.36 ID:k0kkztAS0.net
太陽光発電パネルのせいで熱海の災害起こったのもう忘れたのか
しかも太陽光発電パネルは殆どが中国製、
このご時世にチャイナリスク取って太陽光発電推進は頭悪すぎるでしょ
チャイナリスクを減らす方向に動くべきなのはコロナで痛い程実感しただろうにさ

453 ::2021/12/13(月) 06:42:47.28 ID:a3v4Z8aH0.net
>>11
現実的に環境に悪いんだよ

454 ::2021/12/13(月) 06:44:19.61 ID:pP0mezOo0.net
EVだけになると不便でしかないんだよな

455 ::2021/12/13(月) 06:48:04.56 ID:TH6LKm9b0.net
>>454
現状だと不便というよりも北国の人達は死ぬ

456 ::2021/12/13(月) 06:51:22.62 ID:HiE4sgN00.net
クリーンエネルギーって原子力の話だろ
原子力止めたって言ってたドイツもやっぱ自然エネルギー安定しないから無理だわ言い出して原子力使う予定に変えたぞ

457 ::2021/12/13(月) 06:53:50.75 ID:MXAd1auG0.net
死にはしないけどノルウェーとか住宅はあれだけ高断熱なのに
EVみたいなシートヒーターでしのがなければいけない寒い乗り物によく乗るわって思うわ
そうとう我慢して乗ってるから政府の優遇措置がなくなった時点でEV以外に乗り換えたいって
人が続出するだろう まあEV以外禁止の欧州だと難しいかもだが

458 ::2021/12/13(月) 06:55:35.17 ID:p4aAPDbC0.net
>>456
その間もドイツは近隣国から原発の電力買い続けてたしな。意味がない。
きれいごとでは何も解決しないことをすでに人類は重々理解してるはずだ。

459 ::2021/12/13(月) 07:00:01.95 ID:EadjviYi0.net
>>455
普及と言う点では全個体電池は最低限必要になるね

まぁ一応バッテリーそのものを温度センサーを用いながら
ヒーターで暖める方法があるので、北国でも使える
TM-LFP電池と言われてるやつを使えばほぼ全天候には対応できる

ただ個人的には化学特性を用いたバッテリーは劣化との闘いなので、
電気的特性を用いたバッテリーが実用化したら是非買いたい

460 ::2021/12/13(月) 07:01:30.29 ID:+rT/Cf0B0.net
いやいやいくらでもあるやろ

461 ::2021/12/13(月) 07:03:06.44 ID:+rT/Cf0B0.net
>>456
原発稼働すればええんやが東電みたいな管理も危機意識もゴミな奴らに任せらんから困ったもんだ

462 ::2021/12/13(月) 07:03:53.22 ID:+rT/Cf0B0.net
>>452
日本製使えば良いし、本来ソーラーパネルは家の屋根とビルの屋上に設置すべきなのよ

463 ::2021/12/13(月) 07:04:41.14 ID:+rT/Cf0B0.net
>>437
日本なら水力発電がいいよ
川とかダムとかたくさんある

464 ::2021/12/13(月) 07:11:30.47 ID:GhqpDXX30.net
水素と電気と
ガソリンの併用が現実的

1:1:1くらいか

465 ::2021/12/13(月) 07:11:40.89 ID:iaOanwQD0.net
電気料金が今の10倍で済めば御の字

466 ::2021/12/13(月) 07:13:47.68 ID:Ha2c+z120.net
原発が1番安定なんよ

467 ::2021/12/13(月) 07:16:00.69 ID:Waqug33c0.net
自分で発電しろや

468 ::2021/12/13(月) 07:18:33.45 ID:MDGXfy170.net
トヨタはそうだけど、ほかの自動車メーカーは関係ないよね?
トヨタは、国内市場の半分を握っているからその責任はあるけど、
ほかのメーカーはすべて国内シェアは10%もないからトヨタだけがその責任を負えばいいよね?

469 ::2021/12/13(月) 07:19:19.47 ID:ipzdR90M0.net
人間発電野郎(^^♪
   ↓

470 ::2021/12/13(月) 07:23:15.95 ID:pOUtUVbp0.net
これトヨタが自社のために環境問題解決の足引っ張ってる構図だよな

471 ::2021/12/13(月) 07:24:06.76 ID:G1/fAa470.net
水素で内燃機関回そうよ
水素ロータリーなんか最高

472 ::2021/12/13(月) 07:26:21.89 ID:Esm7hUyS0.net
>>1
日本語書けないの?

473 ::2021/12/13(月) 07:28:05.57 ID:4INDtgXg0.net
>>456
ヨーロッパって理想高すぎて、
実際問題どうなるかっていうの予測しないまま実行に移すよなぁ
移民問題然り

474 ::2021/12/13(月) 07:31:08.63 ID:jUYOQkcq0.net
太陽光設置業者が濡れ手に粟なのをやめろと

475 ::2021/12/13(月) 07:31:43.82 ID:DAAJ64aK0.net
1億2千万人も生活してる国が態様エネルギーに傾斜出来るんかー
普通に考えて

476 ::2021/12/13(月) 07:46:07.95 ID:Ts8/LaXl0.net
CO2集めて炭酸つくって飲めばいい
そうすりゃヨーロッパもぐぬぬだろ

477 ::2021/12/13(月) 07:47:24.82 ID:NwMgkcJf0.net
販売店通さずに買えるテスラにコストで勝てないしな

478 ::2021/12/13(月) 07:50:25.26 ID:8/u7Y/W20.net
クリーンなエネルギーなんか人力以外ねーよ
なら車作るなボケ

479 ::2021/12/13(月) 07:51:19.32 ID:rdDbDaQr0.net
太陽光増やしたら電気代高騰で出ていくだけ

480 ::2021/12/13(月) 07:54:17.17 ID:ZxeCeZmY0.net
こんなに水力使える国滅多にないぞ

481 ::2021/12/13(月) 07:57:36.18 ID:SbtfppGb0.net
>>480
水力は全く意味がない
ダムを作っても10年くらいでダムに周りの山から流れてきた土砂が溜まってしまう
使い続けるなら土砂を取り出さないといけない
そのために石油や電気をたくさん使うから水力で電気を作る意味がない

482 ::2021/12/13(月) 07:57:57.60 ID:ZsGI30TP0.net
20XX年
東京ドームX個分の敷地を持つ発電工場
大量の足漕ぎ発電機が並び、
毎日電車通勤で通うサラリーマンが、終日発電を・・・

483 ::2021/12/13(月) 08:00:35.59 ID:uSUO5bpV0.net
ま、ぶっちゃけもう自動車産業って殆どが

現地生産現地販売で三国間取引に移行済みなので、わざわざ日本で生産しなおほうが利益がガッツリ出る。

自動車産業はもうカウントダウン入ってるから、若手は転職考えておいたほうがいい。

484 ::2021/12/13(月) 08:00:39.40 ID:/QA0g12j0.net
CO2ゼロはやんないと将来的にやってる国に輸出するとき高い税金かけられる
つまりは輸出中心の企業ほど深刻な問題なんだな

485 ::2021/12/13(月) 08:03:03.33 ID:qZBGmr780.net
水素エンジン凄いらしいけど、ダメなの?

486 ::2021/12/13(月) 08:03:52.27 ID:uAT42DTr0.net
太陽光高いだろ
クリーンエネルギーが日本より安い国ってどこ?

487 ::2021/12/13(月) 08:12:00.41 ID:EadjviYi0.net
>>485
水素エンジン良いと思うよ
ただ水素を作るにもエネルギーを使うのと、
水素の大量生産体制が整っていない事と、
水素ステーションのインフラ整備に課題を抱えてることかな

個人的には事業用の自動車を国策として燃料電池に置き換えて、
この分野の市場を整備していくべきやと思う
ただ国民レベルやと電気自動車の方になるんじゃないかな
市場規模におけるスケールメリットもそうやけど、
インフラ整備が水素と比べ物にならないくらい楽なんだよね

488 ::2021/12/13(月) 08:14:54.92 ID:EadjviYi0.net
日本は大量の税金を投入して水素ステーションの拡充、
燃料電池の自動車の導入を推し進めていくべきやと思うんよね

489 ::2021/12/13(月) 08:17:31.75 ID:8KLBWfu+0.net
>>485
水素ステーションを世界中くまなく用意できません
妄想の産物

490 ::2021/12/13(月) 08:19:24.14 ID:grZ6QoDa0.net
まあ、EVは日本では電気代が高いから売れんわな。
欧州も電気代が高くてEVは普及が頓挫しているし。
「完全EV化するのであれば」という注意書きがしてあるように日本でEVを売るならグリーンエネルギー政策を推進しろと圧力をかけてる感じだけど、
グリーンエネルギーも貯蔵というネックがあるので水素に変換して貯蔵するのが前提になる。
そうなると最初から水素インフラにした方がいいんじゃね?というところに行き着くわけだ。

491 ::2021/12/13(月) 08:26:50.26 ID:EadjviYi0.net
>>490
余剰電力のエネルギー変換なら
既存の揚水式水力になるとは思う
そっちの方が変換効率が高いので

492 ::2021/12/13(月) 08:30:52.69 ID:grZ6QoDa0.net
>>491
揚水式水力は立地が限られるので簡単には増やせないからなぁ。
水利権とも絡んで来るし。

493 ::2021/12/13(月) 08:33:42.80 ID:N6K6fvKl0.net
思うんだけど、昔使ってなかった太陽光を取り込んで地球で利用するってことは、余計に温暖化加速させてんじゃね?

494 ::2021/12/13(月) 08:38:26.72 ID:EadjviYi0.net
>>492
でも実は既存の揚水式水力って
利用率が数パーセントなので
利用できるキャパは大きいんですよね
既存の多目的ダムを揚水式水力に利用できるので、
実は拡張性は高いんですよ

495 ::2021/12/13(月) 08:38:57.44 ID:z8Ylj72n0.net
>>493
それは理屈としておかしくない?
地表に届くはずだったエネルギーを使ってるので地表が冷えるというなら分かるが。

496 ::2021/12/13(月) 08:39:17.79 ID:Ts8/LaXl0.net
陸上でやれば地質低下から生態系への悪影響
海上でやれば水温低下からの気象異常

497 ::2021/12/13(月) 08:40:03.49 ID:grZ6QoDa0.net
>>493
それはトレードオフで燃焼型エンジンの数を減らせば相殺出来るって話かと。
まあ、一番手っ取り早いのは人間の数を減らす事だけどねw

498 ::2021/12/13(月) 08:41:12.07 ID:grZ6QoDa0.net
>>494
多目的ダムは治水の為にあるから揚水に使ったら駄目だろw

499 ::2021/12/13(月) 08:43:26.89 ID:EadjviYi0.net
>>498
多目的ダムは水力も含めた
多用途の利用を目的に作られてるので、
実際に利用する計画はあるんですよ

500 ::2021/12/13(月) 08:44:26.81 ID:K0cArZyh0.net
>>1 自前の発電所つくればええやん。
毎年消費税の輸出戻し税とやらで
寝てても4000億儲けてるんだろ?

501 ::2021/12/13(月) 08:44:43.21 ID:grZ6QoDa0.net
>>499
だからって満水にしたら大災害になるし減らし過ぎたら乾季に水量が足りなくなるし、君が思ってるより多目的ダムの水量ってシビアなんだよ。

502 ::2021/12/13(月) 08:45:44.87 ID:8KLBWfu+0.net
>>490
計算したらわかることだけどランニングコストはEVのが安いよ
ガソリン80円で計算してもEVのが安い

503 ::2021/12/13(月) 08:46:06.70 ID:LIr9MK9n0.net
何が「太陽光推進してれば・・・」だよw
原発再稼働と原発新設を推進していればだよ、馬鹿じゃね?w

504 ::2021/12/13(月) 08:48:57.05 ID:EadjviYi0.net
>>501
俺が考えてることじゃなくて、
専門家の考えなんですよね

505 ::2021/12/13(月) 08:50:08.35 ID:G3v5eWVG0.net
小型原子炉でいいじゃん 

506 ::2021/12/13(月) 08:51:40.92 ID:lgpFbeu+0.net
トヨタの経営陣は有能だな
クリーンエネルギーは建前ね
簡単に作れるEVは途上国で作らないと国際競争に勝てない

507 ::2021/12/13(月) 08:53:44.02 ID:4BL6yXFy0.net
日本の貿易黒字の8割は自動車やからな
EVが既存のガソリンと入れ替わって
海外生産になると日本の貿易黒字はほぼ失われる
そのことをトヨタの社長は危惧してる
政府は全く危惧してないけどなw

508 ::2021/12/13(月) 08:55:38.66 ID:SX+ml9XG0.net
>>495
地表が反射して地球の外に出してた光を取り込むと思うと上がるとも考えられるんじゃないかな

509 ::2021/12/13(月) 08:57:21.53 ID:c1GOIgUf0.net
雨の多い日本は太陽光向いてないだろ

510 ::2021/12/13(月) 08:57:24.20 ID:G3v5eWVG0.net
車カスが事故って代替フロン類を放出しまくってるからな 90年代から異常に気温上がってるし

511 ::2021/12/13(月) 08:57:41.22 ID:4BL6yXFy0.net
今の日本にとって外貨を稼げる産業が
日本から失くなるというのは致命的やろな
そうなると一気に円安が進むね

輸出するものがなくなって円安になると
メリットが全く無い円安やから
ヤバいな

512 ::2021/12/13(月) 08:59:18.83 ID:4BL6yXFy0.net
大失業時代がやってくるな
派遣でも仕事があるだけましだったなと思うような
時代がすぐそこ

513 ::2021/12/13(月) 08:59:27.76 ID:EadjviYi0.net
国立研究開発法人科学技術振興機構
https://www.jst.go.jp/lcs/pdf/fy2018-pp-08.pdf

上記でも書きましたが水素自動車の普及を望んでるんですよ
ただ電気の貯蔵という点では既存の揚水式に劣るので、
そういう面から余剰電力を水素に変換して
発電に利用するってことはやらないと思うなってぐらいです

514 ::2021/12/13(月) 09:00:05.05 ID:jzmu2Oya0.net
>>511
違うものを探すしかない
造船業が傾いて行った時の方が日本経済はもっと危険だったが自動車産業や電気関係で立ち直れた

515 ::2021/12/13(月) 09:00:21.37 ID:c1GOIgUf0.net
>>439
どこかの自治体が地熱発電で町の電力賄ってたな
何年か前にニュースで見た記憶

516 ::2021/12/13(月) 09:02:23.88 ID:G3v5eWVG0.net
>>512
小売飲食すら自動化するだろうしな

517 ::2021/12/13(月) 09:06:44.96 ID:QMgfSYlW0.net
太陽光を求めた結果はげ山だらけ、無茶な押し進めのせいで売電の高価買取を義務付けして一般人の電気料金を値上げ
日本に合ってない太陽光を推進し続けるのは頭がおかしいとしか思えない

518 ::2021/12/13(月) 09:09:02.49 ID:G3v5eWVG0.net
>>517
官が仕切ると碌なことにならない

519 ::2021/12/13(月) 09:14:52.03 ID:8KLBWfu+0.net
>>517
やり方が悪いだけだろ

520 ::2021/12/13(月) 09:18:23.79 ID:vplFGnSr0.net
>>37
ネトウヨが擁護してる売国奴自民党もな。

521 ::2021/12/13(月) 09:26:32.31 ID:coyKVtr00.net
そもそもクリーンエネルギーで日本の電力を賄えるほど土地が無いわ。CO2本気で減らすなら今の文明的な生活を諦めるか原発再稼働+追加で建設しかないと思うけどな。

522 ::2021/12/13(月) 09:29:44.86 ID:4v3k/c6o0.net
原発動かせって要請だろ?

523 ::2021/12/13(月) 09:30:05.13 ID:pnRXkLAA0.net
エコとかクリーンは反対されにくくするための錦の御旗で本当の目的は自動車業界の主導権を欧州が取る事だからな。
欧州が取れるまでゴールポストは動き始め続けるよ。

524 ::2021/12/13(月) 09:31:26.35 ID:SgBlDuE40.net
>>11
火事の時に放水できない

525 ::2021/12/13(月) 09:46:19.76 ID:k9jngUBT0.net
結局孫正義の提言が1番正しかった。

お前ら馬鹿だから批判しかしてなかったけどw

526 ::2021/12/13(月) 09:56:29.21 ID:Tk5NUHeT0.net
原発動かすしかないだろ

527 ::2021/12/13(月) 10:03:31.71 ID:rMGjPgPL0.net
>>37
ネトウヨってそんな大勢力なのかよ
お前が気に入らないもの全てネトウヨにカウントしてるだろ

528 ::2021/12/13(月) 10:06:34.00 ID:ngqILoeD0.net
>>1今更杉やしませんか?

529 ::2021/12/13(月) 10:09:41.57 ID:tjfT9q8X0.net
不安定な電力で製造って馬鹿なんじゃないの

530 ::2021/12/13(月) 10:21:10.17 ID:s4zh55N/0.net
>>526
それは当然

531 ::2021/12/13(月) 10:28:33.98 ID:QCm9keJa0.net
トヨタがグリーンエネルギー邪魔してたんだろ

532 ::2021/12/13(月) 10:32:11.28 ID:JIcqGHno0.net
原発はクリーンエネルギー

533 ::2021/12/13(月) 10:35:12.14 ID:CuEx00Ld0.net
>>521
膨大な海がある
海は強い風力を安定して生むので洋上風力発電には期待できる
ヨーロッパも太陽光より風力を推してる

534 ::2021/12/13(月) 10:44:35.36 ID:Apyoz37i0.net
人工光合成の効率1割を越えたな

535 ::2021/12/13(月) 10:46:55.24 ID:5HqKAm3f0.net
>>533
日本沿海はほぼ遠浅の海じゃないから無理だろ
コストめちゃくちゃかかる海に浮かせる洋上風力発電しなくちゃいけない

536 ::2021/12/13(月) 10:48:30.02 ID:wGYFPtrd0.net
原発でいいんだよ、てか原発しかない
EUも原発メインだろ

537 ::2021/12/13(月) 10:56:36.44 ID:m59CoR9P0.net
>>533
ヨーロッパは偏西風が常に西から吹いているので効率よく風力発電ができる
日本は風があまり吹かない時もあり海風や陸風もさほど強くなく季節により風向はさまざまなので風力発電が適してない

538 ::2021/12/13(月) 10:59:33.04 ID:FyZPcgea0.net
>>117
カンバン方式で社会に多大な迷惑かけてるがな。
道路は駐車場じゃねえよ。

539 ::2021/12/13(月) 11:00:21.11 ID:vRNqFUtD0.net
>>521
はいウソ
耕作放棄地が腐るほどある

>>537
はいウソ
日本は風力太陽光の最適地であることはもはや常識

540 ::2021/12/13(月) 11:05:10.42 ID:vRNqFUtD0.net
>>37
これな
安倍デマ政治の末路がこれ
歴史にウソをつく国は、環境科学にもウソをつく
その罪は、最後の産業を差し出して償うことになる

嘘つき国家が正直者のドイツや韓国に負けていくのは愉快痛快w
世界規模の勧善懲悪だわ

541 ::2021/12/13(月) 11:10:29.95 ID:fPLPF4rw0.net
愛知と東京に原発沢山作れば良いだろ

542 ::2021/12/13(月) 11:11:02.78 ID:fPLPF4rw0.net
>>24
お前が考えて作れば問題無し

543 ::2021/12/13(月) 11:22:50.89 ID:hnKrR6bp0.net
「円安になれば製造業が戻ってくる」とはなんだったのか

544 ::2021/12/13(月) 11:28:31.20 ID:Ts8/LaXl0.net
災害や外国からの防御あと便利さや土地の値段
なんか考えたら福井より大分の瀬戸内に原発大量建設するのがよくないかね

545 ::2021/12/13(月) 11:31:37.20 ID:n59xEDqn0.net
>>539
>日本は風力太陽光の最適地であることはもはや常識

嘘つきもここまでくると名人級だな
ヨーロッパ特に北海の方が日本よりもはるかに風力発電に向いている

546 ::2021/12/13(月) 11:33:30.27 ID:sgbnPESJ0.net
>>28
平安時代は京都は薪用に木を切って行ったのでハゲ山がたくさんあった
日本の山をどんどんハゲ山にするのか

547 ::2021/12/13(月) 11:34:54.98 ID:nUuT/4Kx0.net
>>533
日本は風が安定しないから風力より潮力の方がまだいいんじゃないか?

548 ::2021/12/13(月) 11:36:31.90 ID:nUuT/4Kx0.net
>>546
サラダ油みたいにしたのが効率のいい燃料になるような植物でも
出てくればいいんだがなあ

549 ::2021/12/13(月) 11:43:23.56 ID:Boq9pO9g0.net
>>462
隣の家の屋根のソーラーパネルに太陽光が反射して眩しすぎる!!
こんなのは聞いてない!!健康被害だ!!
とか言い出すのに100ペリカ

550 ::2021/12/13(月) 11:45:57.48 ID:N5ULOYK30.net
ソーラーパネルより高寿命高性能バッテリーの開発が急務なんだよな確か

551 ::2021/12/13(月) 11:53:05.05 ID:jDmJIkkU0.net
スープラとかヤリスGRとか86の予算と人員を全備EVハイブリットに回してれば今頃は、、、
車業界はスーパーカー世代と頭文字世代が幅を利かせすぎだわ
公道で暴走する時代は終わった

552 ::2021/12/13(月) 11:58:00.88 ID:nUuT/4Kx0.net
>>551
EVは所詮水素やクリーンディーゼル程度の代物だと思うよ
植物由来で効率の燃料を捻りだすか
携帯の電波みたいな感じで電力を送電等?みたいなものから供給し続けるような
システムが遠い未来の方式じゃないか?
それまではハイブリッド最強だと思うわ
妨害を受け続けるんだろうが(´・ω・`)

553 ::2021/12/13(月) 12:08:01.07 ID:jnxlsdec0.net
後々宇宙を目指すなら赤道付近が良いかもね。

554 ::2021/12/13(月) 12:10:30.44 ID:Rr06m+Ak0.net
>>547
潮力は研究が進んでいなくて実用化まであと少しというよりも
もしかすると開発をあきらめるかもしれないまである
たいていの海岸では満潮と干潮の高さの違いが数十センチと小さくて大きな発電につながらないので

555 ::2021/12/13(月) 12:12:47.88 ID:FyZPcgea0.net
>>132
日本の1人勝ちは許せない、と言う点では一致しているからな。
これは日本の世界戦略がミスしてる。

556 ::2021/12/13(月) 12:20:49.22 ID:nUuT/4Kx0.net
>>554
風よりヤバいのか
それは難しいだろうな
教えてくれてありがとうね

557 ::2021/12/13(月) 12:55:49.19 ID:EnrC35Ot0.net
>>545
洋上風力は基本的にコスパ悪いんやで
日本でだけ主力扱いされてるのは大手ゼネコンの利権にできるから

558 ::2021/12/13(月) 12:56:39.17 ID:uSUO5bpV0.net
>>555
欧州勢と中国は呉越同舟。

むしろボルボだのジャガーだの中国に救済までしてもらっちゃってる

日本をここで徹底的に叩き潰す為の電気自動車移行 。そこに環境団体の連中を出汁に使って

クリーンエネルギーで生産されていない場合もNGとトドメの楔を刺してきた用意周到さ。

ハイブリッドで市場食われたのが相当腹に据えかねたようだね。

559 ::2021/12/13(月) 13:01:34.98 ID:Ek7/nGj70.net
環境という錦の御旗を掲げられてる限り
色々といっても賊軍扱いだろうね

逃げ道は無さそうだな

560 ::2021/12/13(月) 13:04:46.99 ID:iuomnUNb0.net
>>1
日本語不自由なの?wwww

561 ::2021/12/13(月) 13:10:55.15 ID:eAur7K6D0.net
日本に軍事力と政治力があれば日本の主張を入れた協定を作れたのに
そうなればガソリン車も肩身の狭い思いをしなくてよかった

562 ::2021/12/13(月) 13:11:43.88 ID:KmP2ng310.net
>>544
瀬戸内は南海トラフの地震があるから原発建設にまず避けるとこだろ

563 ::2021/12/13(月) 13:13:09.47 ID:tf1t52xC0.net
地震大国の日本で原発は無理
証明されたじゃん

564 ::2021/12/13(月) 13:17:47.31 ID:WOegHxOn0.net
事実だし、トヨタもEV化進めてるわけで結局国内の雇用喪失しますよって親切に言ってくれてるだけだよ

お前らみたいなバカで無能なこどおじの100倍は賢い人なんだから

565 ::2021/12/13(月) 13:21:05.52 ID:yLeWQauh0.net
>>556
海峡とか潮の流れの速い所で潮流発電なんてのも実験はしてるけどまだまだ実用化は遠いみたい

566 ::2021/12/13(月) 13:30:49.65 ID:uSUO5bpV0.net
あと多分もうすぐ、中国はレアアース輸出停止してくるので、どう足掻いても日本は終わり


未だに60%も依存しちゃっててどうするつもりなのかねぇ。

567 ::2021/12/13(月) 13:35:01.61 ID:uSUO5bpV0.net
外交ボイコットって代償払うことになるだろうと、恐喝してきてるのはこのカード切るつもりなのだろう

https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021120901139&g=int

日本企業も中国なんて土地をイキって安い安いと使い倒してきたツケ払わされるわけだ。

技術も取られ、資源も絞られ、中国太らせて

568 ::2021/12/13(月) 13:40:30.44 ID:yNPhEYE70.net
>>439
地熱は、地熱サギの記事が出回って、
みんな騙されたので、地熱の話をすると、
詐欺師扱いされる。

ちなみに日本も2030までに4倍に増やすけどそれでも
1パーしかないので、へのツッパリにしかならない

569 ::2021/12/13(月) 13:56:22.82 ID:PJX6kEuj0.net
>>1
要するに海外に本格移転する言い訳に使っているだけだろ。
日本が遅れているから逃げますよってこった。
雇用を守るとは何だったのかと小一時間問い詰めたい。

570 ::2021/12/13(月) 13:56:32.17 ID:M59jvQS/0.net
もっと山の木を剥いでパネルで埋め尽くせ

571 ::2021/12/13(月) 14:06:29.24 ID:PJX6kEuj0.net
そんな事しなくても耕作放棄地や更地のままの工業団地など沢山ある。

572 ::2021/12/13(月) 14:08:27.33 ID:uNdeRKBh0.net
グエン二億人ぐらい雇用してチャリンコのダイナモでいんじゃないの?

573 ::2021/12/13(月) 14:33:13.97 ID:Is+vMlnd0.net
>>439
どこでも掘れば温泉が出るわけではないから
地熱をするとしても場所は限られる

574 ::2021/12/13(月) 14:37:08.23 ID:Ts8/LaXl0.net
地熱じゃなくて大気熱で発電できれば夏は勝手に涼しくなって助かるのにな

575 ::2021/12/13(月) 14:40:51.98 ID:B8EqElhj0.net
>>1
それ別にガソリン車や水素車作ってても同じ事言えますよね?
EV車だけの問題じゃない
つまりトヨタはどのみち日本を捨てる気マンマンだという事

576 ::2021/12/13(月) 14:45:22.90 ID:evzTO2u60.net
>>575の読解力の無さに笑った

577 ::2021/12/13(月) 14:48:41.90 ID:cc1pp9060.net
政府がベトナムから大量の奴隷を入れるようだよ

578 ::2021/12/13(月) 14:49:34.13 ID:evzTO2u60.net
>>577
もう連れてきても仕事がなくなっていくのに

579 ::2021/12/13(月) 14:59:57.30 ID:nUuT/4Kx0.net
>>569
逆じゃないか?
さっさと原発作れやこら
原発ないなら海外移転するぞ?
と恫喝してるような気がするよ

580 ::2021/12/13(月) 15:01:47.47 ID:nlI512L90.net
時価総額が企業の価値であり世間の評価なのに
未だにトヨタはテスラより凄いとかいってるのって何なの?
理解に苦しむわ

581 ::2021/12/13(月) 15:13:44.25 ID:mChTaOJe0.net
テスラの売上1.3兆に対してトヨタ8兆しかないからな
しかも利益率はテスラが3倍
もうすぐ抜かれるの確定

582 ::2021/12/13(月) 15:16:52.51 ID:yyhZW6iI0.net
ジャップはサムスンに抜かれてもいつまでも負け惜しみ言ってたし仕方ないやろw

583 ::2021/12/13(月) 15:18:43.90 ID:An8B9P+p0.net
えっ
日本なんて太陽光発電量が世界三位レベルのエコ大国なのに

584 ::2021/12/13(月) 15:27:08.63 ID:nlI512L90.net
時価総額がここまで差がつくと
それはイコール資金調達能力だから使える金がまるで違うから
既に勝負ありなのにそれが理解できないのかな

585 ::2021/12/13(月) 15:33:27.21 ID:uSUO5bpV0.net
ま、いよいよ平和で怠惰な日本は終わりを迎えるね。

自分達に決定権はない。生殺与奪の権限を中国に与えてぬくぬくとこたつに入ってたツケ。

資源止まれば日本は終わる。

586 ::2021/12/13(月) 15:44:28.64 ID:5jbMLdSh0.net
いや、むしろトヨタよ、やってみろ
日本発祥だが、日本企業じゃない所で勝負すれば良いよ

国内雇用減を大きく上回る国庫負担金が浮くから
人質外交みたいな汚い事すんなよ

587 ::2021/12/13(月) 15:45:55.43 ID:w1RnenMh0.net
>>583
EUは原発と風力発電に力を入れていて太陽光発電はあまりやってないから

588 ::2021/12/13(月) 15:48:46.45 ID:KmP2ng310.net
市場で100円上の板の株を1単位買うだけで100円×発行株数の時価総額上がるんだぜ
こんなの本当の企業評価じゃなく数字マジックの一種だろ

まあそれで世の中の評価にはなってるから指標であるのは間違いないけど

589 ::2021/12/13(月) 16:00:00.54 ID:rKTaTuHf0.net
>>587
>原発

はいダウト

590 ::2021/12/13(月) 16:04:29.86 ID:gZsAFwM40.net
>>589
馬鹿発見

591 ::2021/12/13(月) 16:05:12.54 ID:rKTaTuHf0.net
>>587
太陽光も直近では最安値になってるので近年は風力に迫っている

592 ::2021/12/13(月) 16:11:55.76 ID:yuu9IIW60.net
来年からの北欧極東同時開戦のNATO二正面戦争に打ち勝てば、中国は再び西側の奴隷労働力となり得るから海外拠点とはそのことだな。

593 ::2021/12/13(月) 16:12:50.48 ID:uSUO5bpV0.net
>>591
あのさ、文系のバカは口閉じてるといいよ(笑)

594 ::2021/12/13(月) 17:09:38.34 ID:PJX6kEuj0.net
>>579
何処に作るの?
作る場所があったとしても建設に10年
今は白紙だから軽く2,30年は掛かる。
古い廃炉原発を更地にするのにも20年位掛かる。
建築まで入れると30年以上。
やる前から詰んでるんだよ。

595 ::2021/12/13(月) 19:31:06.94 ID:R8XRA0S/0.net
>>507
日本はEVも得意なんだけど。
特に回生ブレーキの技術では頭ひとつ飛び抜けている。
途上国で作ると有利なのは低価格帯のEVだろ。

596 ::2021/12/13(月) 19:35:13.57 ID:R8XRA0S/0.net
>>591
太陽光も風力も使われている電力の8割が無駄になってるのがなぁ。
貯蔵インフラにブレイクスルーが起きないと難しいかな。
日本は水素を先にやって貯蔵インフラを構築しようとしてるけど、急がば回れなんだろうな。

597 ::2021/12/13(月) 19:37:05.92 ID:R8XRA0S/0.net
>>588
最近は時価総額と営業利益が乖離してるけど、企業評価としてはどうなんかね。
禿鷹ファンドのおもちゃになってる企業が多いけどさ。

598 ::2021/12/13(月) 20:36:01.88 ID:y8n/Fbok0.net
核融合と常温の超伝導体が完成するまでは
環境にやさしいエネルギ―を利用するのは難しい
あと100年くらいは何とか矛盾を抱えながらやっていくしかない

599 ::2021/12/13(月) 22:01:39.44 ID:Dyq+k1o80.net
>>397
米国の新卒はブルーカラーなのか?

600 ::2021/12/13(月) 22:05:26.15 ID:/37LC8eG0.net
>>489
安定的な電力供給というのも同様なんだわ

EVも水素も先進国のオナニーでしかない

601 ::2021/12/13(月) 22:16:05.41 ID:nUuT/4Kx0.net
>>594
俺自身は反原発なんだから知るかよ
ただトヨタなら二〜三十年後見越して動いてるだろう

602 ::2021/12/13(月) 22:16:49.19 ID:R8XRA0S/0.net
エネルギー政策を転換するのにガソリンでも70年もかかってるからな。
水素が普及するのも、それぐらいかかるだろう。

603 ::2021/12/13(月) 22:17:14.02 ID:nUuT/4Kx0.net
>>598
核融合はヤバすぎるだろう
送電技術に革命を起こして月の裏側にでも設置しないと
とてもじゃないが稼働させられないんじゃないか?

604 ::2021/12/13(月) 22:25:14.05 ID:oGMNXB1T0.net
>>603
核融合の方が安全でしょ。
燃料足りなくなったら勝手に消える。
火種の出力落ちても消える。
そもそも今は数秒間状態維持できるかどうかのとこでしかないし。

605 ::2021/12/13(月) 22:41:06.31 ID:B8EqElhj0.net
>>576
文盲が何か言ってますね。
罵倒しかできないレスラー馬鹿はレスしないでください

606 ::2021/12/14(火) 00:12:00.21 ID:3OjE9m290.net
>>598
核融合が環境に優しいと思ってるのなら大きな誤解だな。
なぜなら核融合に必要なトリチウムの生成には核分裂型の原子炉が必要だから。

607 ::2021/12/14(火) 02:09:00.13 ID:kBPqBSZu0.net
>>538
え?トヨタ以外の車って路駐0なの?

608 ::2021/12/14(火) 05:07:54.43 ID:cm90pxdO0.net
所謂自動車屋の社長さんや自動車評論家が国家のエネルギー政策に屁理屈扱いて文句言っても、失笑されるだけ。
需要に応じて自動車会社だったら世界に通用する電気自動車(BEV)を製造しろと。
昨年の世界メーカー別電気自動車販売台数でトヨタは17位。因みに現代自動車11位、起亜自動車12位。
韓国に抜かれたのは賃金だけで無い。

609 ::2021/12/14(火) 05:24:51.13 ID:BTrU95vm0.net
>>127
EVのバッテリーとHVのバッテリーは違う

610 ::2021/12/14(火) 06:48:46.53 ID:k/PURm0Z0.net
確かにトヨタ外しではあるんだけど
テーマが秀逸だから反論の余地がほぼないんだよな
だから日本以外での世界(全てではない)での評価は
彼らは既得権益を失いたくないから文句を言ってるだけだ!
っていう風に取られてるんだよ
そして水素やりたいくせに
自分とこじゃインフラはやらないときてるからな
インフラやってるとこと比べられたらそりゃね

611 ::2021/12/14(火) 08:04:01.86 ID:ks7JkZpi0.net
実際気候も環境も違う全世界で画一的にエネルギー政策やるって流れがもうナンセンスだわ
それぞれの土地に適応した文明で発展してきたのにそれをひとまとめになんて無理ゲーやで

612 ::2021/12/14(火) 08:24:29.92 ID:Dp8Uj2RF0.net
知らない人が稀にいるようだから言うけど、電気ってのは、「使われているその瞬間に発電していないといけない」ものなんだよね。

お前らや俺が夜食にカップ麺を食おうとした場合は湯を沸かすわけだが、その湯を沸かす電気は、どこかの発電所で「今」発電されている電気ということになる。

「蓄電池があるじゃないか」という声も聞こえて来そうだが、一家庭や一事業所で使える蓄電池はあっても、発電所で作った膨大な電気を貯めておける蓄電池などそもそも存在しない。

つまり、電気ってのは、「使用者が使うときに発電できないと意味がない」わけで、太陽光のように、「使用者が使うかどうかには関係なく、発電できるときにだけ発電する」方式は最も意味のない方式ということになる。

613 ::2021/12/14(火) 08:26:32.01 ID:0iGc6Y6W0.net
>>612
原発の悪口か

614 ::2021/12/14(火) 08:37:45.91 ID:k/PURm0Z0.net
>>612
オーストラリアの発電所に
テスラの大規模蓄電システム併設したのを知らないのか?
それのおかげで無駄がかなり減って
その地域の電気料金は大幅に引き下げられたんだよ
もう何年か前の話

でも最近になって火災が発生してたわ

615 ::2021/12/14(火) 08:48:56.20 ID:wRqGQs3s0.net
原発再稼働すりゃええだけや、野山潰すソーラーパネルは、要らんよ

616 ::2021/12/14(火) 09:10:51.39 ID:OylJWGLb0.net
>>612
誰も電気を使わない時間はないのだから一定量は原発で作っておいてそれより多い部分は変化に対応しやすい化石燃料を使った火力発電で問題ないだろ
何を寝ぼけたことを言っているのだ
あとは常温での超伝導体ができればそれを電池として使えるようになるのでなるべく早くそれに近いものが開発されるのを待つ

617 ::2021/12/14(火) 09:51:44.30 ID:QsGpBwVX0.net
トヨタはEVにいちゃもんばかり付けているね
EVに不満があるなら、トヨタ自体が電気使用量の少ない小型のEVしか作りません
とかにすればよいじゃん
来年の新型EVは500万円とかで売り出すのだろ?

618 ::2021/12/14(火) 10:01:12.96 ID:8z9afhJR0.net
官公庁、関連企業がもっともっとEV導入してくれないと
メーカーは商売にならないよ。議員やエコ応援タレントも

619 ::2021/12/14(火) 10:07:48.61 ID:+UGk4Uhy0.net
これからは木材が必要だといって馬鹿みたいに杉やヒノキを山に植えたあげく
需要がへって花粉という人工災害おこしたように
これからはソーラーの時代やとかいって馬鹿みたいに山にソーラー設置すると
しょうらい土砂崩れなどの人工災害がおきなければいいけどな

620 ::2021/12/14(火) 10:16:54.30 ID:lTfGHcDK0.net
>>617
PHV・HV車も水素燃料電池車もEVやで。
トヨタが一番EVを普及させている会社だと知らん情弱って多いよな。
現状でEVの理想的な運用を目指すとHVやe-Powerという結論になっただけ。

621 ::2021/12/14(火) 11:15:50.46 ID:k/PURm0Z0.net
補助的な使い方では不足ですよって話になってるんだが

622 ::2021/12/14(火) 11:27:45.98 ID:08bthEcL0.net
せっかく日本にはたくさんの樹木が生えているのだから
木の大きな枝にソーラーパネルを取り付ければいいのでは

623 ::2021/12/14(火) 11:44:48.25 ID:Lcnchm5M0.net
>>601
フランスもいつの間にか原発の割合が5割切ってる

624 ::2021/12/14(火) 12:02:03.22 ID:lTfGHcDK0.net
>>622
海が一番広いし良いのだが漁業権という糞制度のせいで普及しない。

625 ::2021/12/14(火) 14:15:40.17 ID:hL11x9z80.net
いまだに原発を推奨してる奴がいるんだね
利権がらみなんだろうけど福島で起こった事を軽く見てる

626 ::2021/12/14(火) 14:19:59.78 ID:7xNiMC9i0.net
>>1
現状で課題クリアできるのは原発しかないな

627 ::2021/12/14(火) 14:20:09.89 ID:lTfGHcDK0.net
>>625
EVやるなら、それしか無いから。
EVやらないなら必要無い。

628 ::2021/12/14(火) 14:22:07.68 ID:qzhNsZag0.net
>>617
最初っからそんな話だよ
実際のところ中国が内燃機関の開発をあきらめてEVに全振りしたところが
スタート地点
EVの開発なら日本国内じゃなくてもいいだろ海外の製品アセンブリするだけで
組み立てられるEVなら海外で組めばいいだろって豊田社長は宣言してるわけで
それで国内の産業構造変革を少しでも遅らせて企業が改革する時間を稼げるなら
トヨタは協力しますよって話

629 ::2021/12/14(火) 14:22:18.44 ID:7xNiMC9i0.net
太陽光発電で安定した供給をするには降水がほぼゼロで毎日晴天のところじゃないとダメだしな

630 ::2021/12/14(火) 14:22:49.08 ID:AquMhuLb0.net
>>624
海上なんてコスト高いから無理でしょ

631 ::2021/12/14(火) 14:23:37.00 ID:RFWyY2b80.net
雨の多い日本じゃ無理、原発が必要

632 ::2021/12/14(火) 14:24:25.57 ID:7xNiMC9i0.net
>>630
大型台風一発で全滅もありがち

633 ::2021/12/14(火) 14:27:03.44 ID:qzhNsZag0.net
太陽光発電で一番の悩みが昼と夜との発電量差がでかすぎってところ
結局のところ蓄電システムのダウンサイジングがブレークスルーできずそこは
既存の電力会社に売電して丸投げっていう寄生虫業界だからな
あと20年もすれば寿命が来た発電パネルの廃棄問題が世界中で勃発するわけで
どんな未来がくるのかまるでわからん

634 ::2021/12/14(火) 14:28:25.42 ID:lTfGHcDK0.net
>>630-632
洋上風力発電は実用化手前だな。
台風が来たら牽引して漁船みたいに港に固定。

635 ::2021/12/14(火) 14:28:30.77 ID:7xNiMC9i0.net
発電パネルが売れて中国が儲かるだけ

636 ::2021/12/14(火) 14:30:01.24 ID:lTfGHcDK0.net
>>633
太陽光発電で実際に使われてる電力は発電量の25%程度だからね。
コストは再エネ費で消費者に丸投げしてどんどん値上がりしてるけど、ええかげんにせえよってぐらい上ってる。

637 ::2021/12/14(火) 14:31:34.18 ID:7xNiMC9i0.net
太陽光発電も自前で使うならまぁいいんじゃないの

638 ::2021/12/14(火) 14:50:52.87 ID:sq83oD6/0.net
豊田 章男「原発はよ!」

639 ::2021/12/14(火) 14:56:44.60 ID:h/0ubM6f0.net
>>634
台風来なくても船が出せないくらい時化ることあるけど、毎回それやるの?
船のEV化って全くされてなかったはずだけど

640 ::2021/12/14(火) 15:25:11.40 ID:lTfGHcDK0.net
>>639
いや、当然台風が来る前に回収するでしょw
漁船だってそうしているし。

641 ::2021/12/14(火) 15:41:14.17 ID:wDMjIlF20.net
所でモリゾウがEV推進に舵を切った会見したそうだけど

642 ::2021/12/14(火) 16:02:23.72 ID:mPGx3KNj0.net
>>641
足りない発電量を原発でたとえるぐらいだからいまでも内心はやりたくないんだろうな

643 ::2021/12/14(火) 16:06:53.57 ID:XDQyWCWf0.net
太陽光で工場の電気確保できると思ってる馬鹿いるんだな
あんな安定供給もできない熱返還率も低いパネルで工場動かせるわけないだろ
電気に名前かけるならハッキリするわ

644 ::2021/12/14(火) 16:18:01.90 ID:SZCWPCfi0.net
支那畜2大ビジネス

コロナ
EV

645 ::2021/12/14(火) 16:19:44.83 ID:2UTJyuRa0.net
水素エンジンが可能なら水素発電って無理なのけ?
ダイナモとエンジンって似たようなもんやん?

646 ::2021/12/14(火) 16:20:40.44 ID:2UTJyuRa0.net
あっ、水素作るのに電気いるんか
ほな無理やな

647 ::2021/12/14(火) 16:20:55.15 ID:4CngCGLV0.net
太陽光って台風とかが来るたびに停止してるイメージあるんだが

648 ::2021/12/14(火) 16:36:23.73 ID:YKLEUl4p0.net
>>647
基本自分で使えなくて
バッテリーをきちんと勝った人がそのバッテリー分だけ使える程度
というのが糞仕様だと思うわ(´・ω・`)

649 ::2021/12/14(火) 17:05:33.90 ID:h/0ubM6f0.net
>>640
そうじゃなくて、台風判定出ない時でも海は滅茶苦茶荒れてるケースが多いんだけど
そういう時でもいちいち回収に行くの? 船の燃料使って

650 ::2021/12/14(火) 17:25:58.95 ID:+SH34tSy0.net
>>634
技術的にいろいろうまくいっても、漁業関係者との
話し合いがうまくいかないと辺野古みたいになるから
実稼働には時間がかかる

補償交渉がこじれると、リニアみたいに中断に
なっちゃう恐れもあるから、時間かけて交渉しないと。

651 ::2021/12/14(火) 17:46:25.21 ID:HcxNWBDe0.net
>>645
それはすでに開発してる。
トヨタのウーブンシティーも地産地消型都市としてテストしてるし、東邦ガスも家庭用水素発電機を開発してる。

652 ::2021/12/14(火) 17:46:53.77 ID:HcxNWBDe0.net
>>646
そんなわけないw
水素はいろんな方法で製造出来る。

653 ::2021/12/14(火) 17:47:44.61 ID:HcxNWBDe0.net
>>650
漁業権って沿岸だけじゃなかったっけ?

654 ::2021/12/14(火) 18:29:05.20 ID:ZHeU0A120.net
>>653
そこじゃなく港湾使用権や船の航行、海上に大型の稼働設備を設置することが問題
漁師の船や魚の行動に影響するから

655 ::2021/12/14(火) 18:53:55.04 ID:QB/H8HQl0.net
太陽パネルは耐用年数が来て処分する時に大変

656 ::2021/12/14(火) 19:26:02.19 ID:gPOYJiT90.net
>>655
30年経っても元気だけどな。

657 ::2021/12/14(火) 19:30:20.70 ID:HcxNWBDe0.net
>>656
それは日本製だから。
中華製の寿命なんて10年も無い。

658 ::2021/12/14(火) 20:17:39.92 ID:+sO1Tlwt0.net
>>49
各廃棄物はクリーン

659 ::2021/12/14(火) 20:20:37.83 ID:+sO1Tlwt0.net
>>652
水を電気分解するで〜

660 ::2021/12/14(火) 20:21:07.67 ID:+sO1Tlwt0.net
>>659
ナフサを熱分解するで〜

661 ::2021/12/14(火) 20:51:02.51 ID:nnvz1Xua0.net
官公庁の公用車とか通勤に使わない自家用はEVを義務化
運送業務車両や過疎地の自家用車は選択可能にする
用途別に分けるのが現実的

662 ::2021/12/14(火) 21:13:16.44 ID:RFWyY2b80.net
>>650
リニアは静岡を無視して國が主導すればいいだけの話

663 ::2021/12/14(火) 21:17:05.52 ID:vZV2tEJi0.net
太陽光推進??
真面目に考えろ、わかんなきゃ黙っていろ

664 ::2021/12/14(火) 22:28:51.62 ID:+en9vAXg0.net
FRPのボディにモーターつけて鉛電池で動く車でいい。エンジン車は旧車をレストアして乗ればいい。ちゃんと旧車に合わせたパーツを生産すれば僅かでも産業が残る…はず。

665 ::2021/12/15(水) 05:05:51.38 ID:A2Hf/tZH0.net
>>653
詳しいことは知らんど、巨大建造物が
数百とか数千並んで、ケーブルで
つながってるんでしょ。

漁業に対する影響は時間かけて調査した上で
話し合わないと、交渉決裂して中断。

雑に急ぐとリニアみたいに、下がった利益
全部補償せよ。みたいな話になって、
それは無理と頓挫する。

666 ::2021/12/15(水) 07:31:51.07 ID:ZddTeFgW0.net
>>646
保管するにも、補給するにも電気がいる

667 ::2021/12/15(水) 07:48:36.05 ID:szRQ/Ogs0.net
どうぞどうぞトヨタ様は
日本に戻ってくるな

668 ::2021/12/15(水) 08:07:49.17 ID:JYy27pq60.net
ネトウヨまた負けたw

669 ::2021/12/15(水) 08:09:12.96 ID:JYy27pq60.net
>>662
むしろ国は不許可でJR東海が勝手にやるって話なんだが…
ネトウヨ

670 ::2021/12/15(水) 09:49:08.08 ID:GAonQ1/S0.net
>>549
言わねーわ

671 ::2021/12/15(水) 13:00:32.82 ID:VLneDi4z0.net
その海外自体も欧州が補助金ゴリ押しで見かけ激増したとかやってるけど…
中国アメリカの現状見てると全然やな

672 ::2021/12/15(水) 15:13:45.91 ID:VxEu3SDA0.net
宇宙に虫眼鏡衛星飛ばせば

673 ::2021/12/15(水) 15:35:51.19 ID:7XFIUyxy0.net
ベストカー

トヨタがメガウェブでいきなり世界初披露のバッテリーEV車を4車種も公開。マジか。のちほど情報をまとめて記事にします。




え? は????
(4車種どころじゃなかった。。。)

674 ::2021/12/15(水) 15:37:06.98 ID:7XFIUyxy0.net
トヨタが新型EVを15車種世界初披露「2030年までに30車種出す」
2021年12月14日 /
https://bestcarweb.jp/news/business/356086

取材の続きはウェブで!

675 ::2021/12/15(水) 15:42:05.47 ID:DJepM3CN0.net
>>1
日本の精密機器には安定電力が必要なんだよ
文系だろうが、常識的に理解できるだろ

現状では原発しかない状況が分からないのか?

676 ::2021/12/15(水) 17:18:42.99 ID:i5mDqhQM0.net
今から作っても10年後、
土地からだったら買収含めて2,30年後、
廃炉後に作る場合も廃炉に時間が掛かるので同様。
何一つ間に合わないけどな。

677 ::2021/12/15(水) 18:05:46.01 ID:fLF6bXJk0.net
こんな気持ち悪い社長のもとで
よくこんな株価維持できるな

株価半分でもいらないのだが

678 ::2021/12/15(水) 19:08:10.69 ID:K+rzftuF0.net
駐車場付きの戸建て以外の人はどこで充電するつもりなの?
AC100Vコンセントから充電できないならそっちの工事もいるよね

総レス数 678
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★