2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイルス対策ソフト「「Bitdefender Antivirus Free Edition」の配布が終了😨 [422186189]

1 ::2021/12/25(土) 22:56:54.76 ID:zWQ5O4MS0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
無償ウイルス対策ソフト「Bitdefender Antivirus Free Edition」の配布が終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/92422297fabcf1c797d7f35ab74b34927583f547

2 ::2021/12/25(土) 22:57:02.05 ID:zWQ5O4MS0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Windows向けに無償で提供されていたウイルス対策ソフト「Bitdefender Antivirus Free Edition」が、配布を終了した。

 同社の公式フォーラムによると、無償版「Bitdefender Antivirus」の提供は12月31日をもって終了するとされているが、すでに公式サイトからダウンロードすることはできないようだ。

 すでにインストール済みの場合は、2022年6月30日まで検出機能と技術サポートが提供されるとのこと。ただし、新機能の追加など製品の強化は行われない。移行ユーザーに対しては、有償製品「Bitdefender Total Security」サブスクリプションの割引を行うとしている。

3 ::2021/12/25(土) 22:57:24.50 ID:zWQ5O4MS0.net
何に移行したらいい?

4 ::2021/12/25(土) 22:58:12.27 ID:ISe9+2gn0.net
>>3
Windowsに純正のアンチウイルスあるだろ

5 ::2021/12/25(土) 22:58:21.61 ID:tN5Jg27B0.net
知らねぇ…

6 ::2021/12/25(土) 22:59:40.34 ID:elKaS9pC0.net
>>3
WindowsDefender

7 ::2021/12/25(土) 23:00:08.82 ID:sAWArmGX0.net
いろいろあるけど今はWindows Defenderでいい

8 ::2021/12/25(土) 23:00:36.38 ID:LZ9AxDCu0.net
これ糞重いって不評あったやつだろ

9 ::2021/12/25(土) 23:00:55.20 ID:ISe9+2gn0.net
>>6-7

ほんとそれ
有料のアンチウイルスアプリとか
害悪でしかない

10 ::2021/12/25(土) 23:01:00.51 ID:hi7ejp/u0.net
Windows Defenderが割と品質が良いらしい

11 ::2021/12/25(土) 23:03:11.95 ID:XxXr2JxJ0.net
ノートン先生があと1年残ってるけど
ディフェンダーで十分なんだろうな
昔ほど怪しいサイトなんて行かないし

12 ::2021/12/25(土) 23:03:28.76 ID:D7kyNkud0.net
初めて聞いたわ

13 ::2021/12/25(土) 23:04:47.61 ID:P76xNYpO0.net
聞いたことないですね

14 ::2021/12/25(土) 23:05:56.76 ID:C9zTud7m0.net
bitdefenderにはテーマソングがあってだな

15 ::2021/12/25(土) 23:07:58.65 ID:ISe9+2gn0.net
>>14
懐かしいね

16 ::2021/12/25(土) 23:09:19.04 ID:NmSH7BSX0.net
次はバカフィーかな?

17 ::2021/12/25(土) 23:09:59.44 ID:xjoDOvfN0.net
avira無料版入れてるけどWindows Defenderのほうがいいの?

18 ::2021/12/25(土) 23:10:12.00 ID:64UJ4qGe0.net
https://www.olisys55.com/images/c/ds1.JPG

19 ::2021/12/25(土) 23:13:28.29 ID:Zh2AUDL/0.net
ESETをAmazonのセールで
買っちゃったから入れてる

20 ::2021/12/25(土) 23:14:18.32 ID:NmSH7BSX0.net
MSマンセー民湧きそうだけど
良いとも悪いとも言えないのがDefender。

tempに大量に変なファイル吐く仕様で迷惑なんだわ。

21 ::2021/12/25(土) 23:15:41.47 ID:BUdw1lEO0.net
ESETも始め5ライセンス3年間2980円だったのに

22 ::2021/12/25(土) 23:16:18.08 ID:yS8Z+Xop0.net
>>18
なつかしい

23 ::2021/12/25(土) 23:17:53.72 ID:C9zTud7m0.net
昔はプラスαとしてコマンドライン版bitdefenderを入れとくのが最強だったな

24 ::2021/12/25(土) 23:18:37.12 ID:+LzAkbsg0.net
>>18
独立系パーソナルファイアーウォールベンダーってほぼ死んだよな

25 ::2021/12/25(土) 23:22:21.84 ID:ZfRWop8T0.net
傘じゃダメかね?

26 ::2021/12/25(土) 23:25:53.47 ID:mN/gJ0q+0.net
esetとかいうゴm…

27 ::2021/12/25(土) 23:38:54.93 ID:B2P2hG/u0.net
ttps://youtu.be/j5U-sLpOcVg

28 ::2021/12/26(日) 00:03:26.67 ID:S3BBJw610.net
コマンドライン版をXPの頃使ってた

29 ::2021/12/26(日) 00:09:54.01 ID:27SZAmHC0.net
avast入れてるやつはアホが多い

30 ::2021/12/26(日) 00:09:56.80 ID:p6b+DYBo0.net
くっそなつい

31 ::2021/12/26(日) 00:22:13.08 ID:LW0swG4/0.net
macは何入れりゃいいんだ?

32 ::2021/12/26(日) 00:23:12.89 ID:NDEoySF/0.net
聞いたことないな

33 ::2021/12/26(日) 01:09:50.37 ID:Hs2Nhkeo0.net
逆にWindows Defenderが多いからあえてアバストにしてる

34 ::2021/12/26(日) 01:20:15.97 ID:V9Rqn24i0.net
そもそもPCガチ勢でも無い限り
PC自体機動する回数が年数回程度やろ

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200