2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhoneSE3 2022年3月の未来に発売決定(画像あり) [144189134]

1 ::2021/12/27(月) 20:48:54.13 ID:5UfHOzu+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
性能
https://i.imgur.com/LBBT1Im.jpg

本体デザイン
https://i.imgur.com/GqUU4cn.jpg
2
https://i.imgur.com/sWOMJud.jpg

発売日
https://i.imgur.com/5UFGkfL.jpg

2 ::2021/12/27(月) 20:49:06.56 ID:5UfHOzu+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
うおおおおお

3 ::2021/12/27(月) 20:49:20.21 ID:5UfHOzu+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
100個買った

4 ::2021/12/27(月) 20:49:21.42 ID:t1l8646k0.net
マジか

5 ::2021/12/27(月) 20:49:38.66 ID:hjiQ7Cf80.net
バッテリーうんこのままなんだ

6 ::2021/12/27(月) 20:50:14.77 ID:yIKr6AGK0.net
角が丸いからダメ

7 ::2021/12/27(月) 20:50:41.55 ID:dKJpOujC0.net
指紋認証あるなら買う

8 ::2021/12/27(月) 20:51:41.57 ID:8dSxhjp70.net
バッテリーゴミなのと、半導体の品薄もあってたぶん価格は上げてくる

9 ::2021/12/27(月) 20:51:46.57 ID:aSEtwGcq0.net
何も変わっとらんやんけw

10 ::2021/12/27(月) 20:52:16.50 ID:cVreQvi50.net
シュメニキ無断転載するなよ

11 ::2021/12/27(月) 20:52:17.81 ID:or5iTt9p0.net
バッテリー半日しかもたない😓

12 ::2021/12/27(月) 20:53:37.98 ID:Tf7j0Ths0.net
バッテリーしょぼいなぁ

13 ::2021/12/27(月) 20:54:19.84 ID:bvj2+jCa0.net
そんなに短期間で出しても売れないだろ

14 ::2021/12/27(月) 20:54:47.30 ID:TS45TSgD0.net
小さくないSEなminiの方がいい

15 ::2021/12/27(月) 20:55:21.39 ID:WjFqv9Ta0.net
第3世代出す意味あるんかね?
soc上げてもメモリが3GBだとゲームモ満足に出来ないぞ

16 ::2021/12/27(月) 20:55:35.68 ID:wFNPlbh70.net
これなら12miniの投げ売り買うやろ

17 ::2021/12/27(月) 20:56:07.10 ID:AesVMd8Q0.net
>>11
そりゃキツイな

18 ::2021/12/27(月) 20:58:03.55 ID:ofx+Aqw60.net
2年後に一括10円になったら買い換えるわ。

19 ::2021/12/27(月) 20:58:25.09 ID:h303ye/20.net
なんで保護フィルム貼ってんだよw
嘘にも程がある

20 ::2021/12/27(月) 20:58:29.19 ID:MPf/0VXR0.net
>>1
この手の予想は最近外しまくってるから信用できない

21 ::2021/12/27(月) 20:59:47.65 ID:ofx+Aqw60.net
>>15
出さないと、俺ら、買わないじゃん。

22 ::2021/12/27(月) 21:01:50.44 ID:mTYb5lXC0.net
買うやついんの

23 ::2021/12/27(月) 21:03:04.51 ID:hLRv/T7n0.net
ゴミ

24 ::2021/12/27(月) 21:07:17.40 ID:c+6NzUg60.net
miniとかいう失敗作

25 ::2021/12/27(月) 21:07:28.94 ID:KX5GIwlb0.net
今ゼロ円レンタルしてる13miniを買うね

26 ::2021/12/27(月) 21:08:41.24 ID:FOnGFr250.net
親向けにちょっどいい
ホームボタンない奴の操作を説明するのは難しそうなんだよ

27 ::2021/12/27(月) 21:10:33.04 ID:yido7DyU0.net
いいなと思ったけど、デカイ画面に慣れると小さずぎるな。
っていうか形そのままやんけ。2でいいやん。

28 ::2021/12/27(月) 21:12:07.41 ID:Ou/l4thI0.net
うそだろ バッテリーただでさえ少ねえのに

29 ::2021/12/27(月) 21:12:35.02 ID:fbk3mmbj0.net
え?ワイヤレス充電のみなの?

30 ::2021/12/27(月) 21:14:21.93 ID:jhMWkHhE0.net
同じ筐体では出さんだろ

31 ::2021/12/27(月) 21:18:27.05 ID:16HBqIa00.net
これが発売されたら12miniいくらぐらいになる?

32 ::2021/12/27(月) 21:18:35.08 ID:BLknCKtz0.net
指紋認証は大事だな

33 ::2021/12/27(月) 21:22:06.87 ID:mXluTgl60.net
4.7インチとかいらねぇだろ…
6.1で出せ

34 ::2021/12/27(月) 21:25:48.07 ID:OZ+vckCh0.net
oppo reno 5aの方がよくね?

35 ::2021/12/27(月) 21:27:19.19 ID:732w7m/h0.net
Se2持ちだけど
クッソ電池持ち悪い

36 ::2021/12/27(月) 21:28:47.96 ID:9txMOvVP0.net
12mini買うんでいいです
小ささは正義

37 ::2021/12/27(月) 21:30:38.21 ID:5prvSKnV0.net
メモリは4GBにするやろ

38 ::2021/12/27(月) 21:31:33.69 ID:8OGWYwCI0.net
seはバッテリーがしょぼすぎる
モバイルバッテリーないと外出できん

39 ::2021/12/27(月) 21:32:10.97 ID:AgSIyctC0.net
メモリが3gとか舐めてんの?

40 ::2021/12/27(月) 21:32:40.23 ID:yH10/arq0.net
電池のもちが悪いから買わない方がいいよ

41 ::2021/12/27(月) 21:33:39.87 ID:/hCrF7x/0.net
SEはもういいやバッテリーがクソすぎる
サイズ変わらんってことはバッテリーサイズも変わらんから
SE2より余計バッテリーすぐ無くなるってことやろ

42 ::2021/12/27(月) 21:35:46.07 ID:Qf6YpSd50.net
バッテリーそのままとか今のよりダメじゃんw

43 ::2021/12/27(月) 21:37:08.85 ID:iZ3ZmRsl0.net
se2持ちだけどもう騙されないぞい!
ウンコバッテリーつかませやがって…

44 ::2021/12/27(月) 21:37:28.83 ID:b6smWDD60.net
上下の黒枠なければ買うのにな(´・ω・`)
iPhone13のMINIにするか

45 ::2021/12/27(月) 21:37:40.45 ID:wwIVIYwA0.net
第一世代のSE使ってんだけど最近充電がうまくできなくなってきてるんだよな、なんか接触わりーんかね
パソコンに写真や動画とかを移すときにも上手くいかなくて、パソコンに移行したデータが破損してるんだよな
良い加減買い替えるかと思って店に行ったら12miniも13miniも在庫がないとか言うしどうせいっちゅーんだ
お前ら助けてくれ

46 ::2021/12/27(月) 21:38:24.66 ID:YBSzUp2m0.net
>>5
4.7インチじゃなあ………
5.7インチくらいにしないとちっこいバッテリーしか入らんやろ。

47 ::2021/12/27(月) 21:40:43.02 ID:l/D758im0.net
6S使ってるけど、別に今のままで充分だw

48 ::2021/12/27(月) 21:46:34.98 ID:Wy7viO840.net
iPhoneSEX
・高速バイブ機能
・アナルセックス支援機能
・レイプ未遂機能

49 ::2021/12/27(月) 21:49:49.10 ID:PDdEJ5wu0.net
何なのあの気色悪いオッサンは…
グロ注意くらい書いとけよ

50 ::2021/12/27(月) 21:55:14.86 ID:MHNiaEhp0.net
かっこわりー

51 ::2021/12/27(月) 21:58:27.01 ID:LSV6VDhn0.net
この性能ならSE2でいいや

52 ::2021/12/27(月) 21:59:13.33 ID:jhMWkHhE0.net
>>45
コネクタ内にゴミ溜まってるんでね?
歯ブラシみたいなので掻き出してみ

53 ::2021/12/27(月) 22:01:21.70 ID:HqKhxWGJ0.net
今SEと変わらん価格で13mini買えるからな
13mini欲しくて買おうと思ってたから超ラッキーだったわ

54 ::2021/12/27(月) 22:03:13.46 ID:byWLo17S0.net
まだその筐体使い回す気かよ
iPhone6SSSSSくらいいってねえか

55 ::2021/12/27(月) 22:05:11.49 ID:oKv0bvi+0.net
(´・ω・`)初代SEの大きさに戻せよ
あと、ベゼルをSE2の丸くせずに、初代に角ばらせろよ

56 ::2021/12/27(月) 22:05:52.14 ID:FiC0tbh80.net
se2とバッテリー変わらんのなら12miniのほうが良いのでは

57 ::2021/12/27(月) 22:06:39.50 ID:uT6eGStX0.net
SE2は初代SEより電池の持ち悪いの?

58 ::2021/12/27(月) 22:06:45.30 ID:2pGRExYq0.net
セックス

59 ::2021/12/27(月) 22:10:36.27 ID:K0BFQKaT0.net
バッテリ(´・ω:;.:…

60 ::2021/12/27(月) 22:11:22.11 ID:5prvSKnV0.net
>>54
6.6s.7.8.SE2.SE3だから6回目か。

61 ::2021/12/27(月) 22:18:29.42 ID:ditrF50i0.net
バッテリー交換は
Apple正規サービスプロバイダが承ります

62 ::2021/12/27(月) 22:18:35.41 ID:kbai040l0.net
>>1
いまは11つかっててさ。

買ったときにはナイトモード最強とか思ってたんだけど、室内の羽目取りとかわりと明るめなホテルでも画質があれるんだよね。

ズームがいかんの?ならズームに強い13proか?と店いって11のズームと比べたけど拡大してそんなにかわらんのよね

おもったのは写真→編集である程度かわるのがわかった。

が、やっぱりレンズが小さいから光量たらんくて汚い。PCでソフト使ってシャープネスからなにからいじったほうがいお、と。

そしたら11の二眼もseの単眼もねーなと。

seとナンバリングiPhoneてナイトモードしか差分なくない?

63 ::2021/12/27(月) 22:19:14.19 ID:G8NzXYxV0.net
高いな
パスたわ

64 ::2021/12/27(月) 22:19:55.53 ID:fB+g1NUL0.net
でもお高いんでしょう?

65 ::2021/12/27(月) 22:26:46.40 ID:wG6cMy190.net
やる気ねーな

66 ::2021/12/27(月) 22:27:58.70 ID:hZ6V2Vxp0.net
バッテリーは相変わらずゴミか

67 ::2021/12/27(月) 22:29:22.72 ID:i3BWXziD0.net
今使ってる7がさすがにそろそろバッテリーがね
コンパクトなのがいいから13の小さいのにしようかとも
思ってたんだけどSE3待つのもいいかも。

68 ::2021/12/27(月) 22:31:16.01 ID:a5JNdQ6U0.net
まぁ、SE2は、SEじゃやっぱだめだ13買おうって思わせる為のクソ機体だからなぁ
盛大に嫌がらせが盛り込まれてんだろ
たぶん3も似たようなものだと思う

メーカーがこうなったら、一度業績不振で倒産寸前まで行かないと駄目だからな
経営陣が退任しない限り変わらない

69 ::2021/12/27(月) 22:34:06.00 ID:ME02/bkv0.net
いつも通りガセじゃねーの

70 ::2021/12/27(月) 22:37:04.41 ID:Ftm5cQFW0.net
A15かまあまあええな。10円で売れ

71 ::2021/12/27(月) 22:41:46.54 ID:OuX3dfIr0.net
スペあんま変わって無くて草

72 ::2021/12/27(月) 22:50:03.90 ID:uzQizMjW0.net
>>8
SE2が発表された時は1j108円ぐらいだったし今は115円付近だから
値上げは間違いないな。

73 ::2021/12/27(月) 22:59:36.63 ID:pp6iElGd0.net
1年で死ぬバッテリーでよく売るわ

74 ::2021/12/27(月) 23:01:42.93 ID:GgrrBq7r0.net
一括10円になったら買うもん

75 ::2021/12/27(月) 23:06:01.00 ID:HJ/JAhyu0.net
このダサい媒体じゃいらねw
丁度12miniや13miniのキャンペーンやってるしな

76 ::2021/12/27(月) 23:09:04.78 ID:BwqH+Ra60.net
XRベースとか11ベースとか言ってたけど8ベースのままなんだ

77 ::2021/12/27(月) 23:12:12.97 ID:7I6heZ8X0.net
M1チップじゃないの?けちくせえ

78 ::2021/12/27(月) 23:19:17.91 ID:HsJe/LNj0.net
買わなくてよかった、危うく22000円出してSE2とかいう旧世代のゴミをつかまされる所だったわ

79 ::2021/12/27(月) 23:21:19.13 ID:C2rWjqTI0.net
貧民日本向けか・・・

80 ::2021/12/27(月) 23:25:03.52 ID:ETqguBZ10.net
13mini投げ売り始まってるし
これ買う理由が無いわな

81 ::2021/12/27(月) 23:33:11.39 ID:hZ6V2Vxp0.net
13無印も投げ売り始まってるらしいな

82 ::2021/12/27(月) 23:35:38.14 ID:fIEf7gbn0.net
se2と同じ性能でいいからバッテリーだけ何とかしてくれ

83 ::2021/12/27(月) 23:37:11.53 ID:eOYSJYk20.net
最近初代から2に替えたよ

84 ::2021/12/27(月) 23:37:31.52 ID:fIEf7gbn0.net
>>80
2万円くらいで買えるの?

85 ::2021/12/27(月) 23:41:39.09 ID:HqKhxWGJ0.net
>>81
マ?

86 ::2021/12/27(月) 23:43:11.44 ID:hZ6V2Vxp0.net
>>85
miniと同じく2年レンタルらしいけどね
一括買いで2万くらいにならんかね

87 ::2021/12/27(月) 23:44:15.29 ID:t/Fxd0l20.net
せやな
バッテリーは事前にわかってたことやろって話やな
買うほうが悪い
てか泥の安いやつでええやろ
どうせゲームするだけなんだろ、それならなおさら泥よ・・・なあ(´・ω・`)

88 ::2021/12/27(月) 23:44:48.46 ID:+DAbeyUY0.net
二年おきにSEでるならAUの契約上一生SEになりそう

89 ::2021/12/27(月) 23:44:52.83 ID:/4f2Kwut0.net
8Plusの後継機待ってんだけど
物理ボタンありのだと画面ちいさめのSEしか選択肢ないのかな?

90 ::2021/12/27(月) 23:46:08.61 ID:HqKhxWGJ0.net
>>86
マジかぁ
でもminiの例で言えば回線契約なしの端末のみ購入でも2、3万は安く買えそうだな

91 ::2021/12/27(月) 23:49:35.10 ID:oPIa+vaI0.net
ガラケーからの乗り換えで一括0円になりそうだから待ってみるか
できれば初代SEのサイズでバッテリー着脱可能にして欲しいんだよねぇ

92 ::2021/12/27(月) 23:52:30.57 ID:LDs+d/xU0.net
LightningケーブルやめてタイプCに変わるまでかいかえないほうが良さそう

93 ::2021/12/27(月) 23:52:35.91 ID:9Acbcqhe0.net
>>11
マジでこれ
安売りに騙された
二度と買わん

94 ::2021/12/28(火) 00:10:15.99 ID:rkxo66UK0.net
バッテリーそのままだと…

95 ::2021/12/28(火) 00:14:04.35 ID:CY/kt7A00.net
>>1
グロ
ぶっさ

96 ::2021/12/28(火) 00:20:18.98 ID:MAoC3BW70.net
>>93
騙されたってw
端からバッテリー容量は分かるだろ?
安売りに飛びついて自分に合わないものを買っただけのバカなんだよww

97 ::2021/12/28(火) 00:30:18.96 ID:G8gUZ/rm0.net
バッテリー容量に関してはむしろ劣化している気がする

98 ::2021/12/28(火) 00:40:33.43 ID:hXG1/jhs0.net
8でまだ戦えそうだな

99 ::2021/12/28(火) 00:43:03.14 ID:lIvzi+0N0.net
>>1
ちっちぇえ

100 ::2021/12/28(火) 00:44:48.14 ID:eGseXvJS0.net
なんで>>1の画像に既に画面保護フィルム貼ってあるの?

101 ::2021/12/28(火) 01:00:11.78 ID:hlLZZorw0.net
シュメルさん必要な事をサラッとレビューしてくれるから好き

102 ::2021/12/28(火) 01:37:08.85 ID:2jPym1H40.net
SE1でワクチン接種証明アプリダウンロードさせてもらえないから
これ買うかなぁ・・・自分の使い方ではバッテリー負荷を2年程は
気にする必要性もなさそうだし・・・。
ジーンズの後ろのポケットに入る大きさなら丸さはどうでも良いし。
ワオンアプリも使えそうだしなァ

103 ::2021/12/28(火) 01:44:58.43 ID:DotCEfB/0.net
自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/Mhc6NA8.jpg
https://i.imgur.com/zQAg6ha.png
https://i.imgur.com/PByG0j8.jpg
https://i.imgur.com/bIB3lkf.png
https://i.imgur.com/EDapKCH.png
https://i.imgur.com/tzEJNFb.jpg

104 ::2021/12/28(火) 01:50:10.66 ID:3GgGOez80.net
春に初代SEから12miniに変えたけど、未だに大きいと感じる

105 ::2021/12/28(火) 02:08:25.97 ID:Z+YJXwlV0.net
何が変わったんだよ

106 ::2021/12/28(火) 02:29:48.60 ID:yzHKcpcO0.net
初代SEがさいつよだったな
出たての標準OSだとバッテリーも無茶苦茶持った

107 ::2021/12/28(火) 02:30:12.98 ID:yzHKcpcO0.net
高かったけど

108 ::2021/12/28(火) 02:53:28.90 ID:YrczYyWt0.net
Proに指紋認証つけてほしいよ。

109 ::2021/12/28(火) 02:58:53.65 ID:Ry7Qoirl0.net
先日SE2の電池を交換した
電池を増やしたSE4が出たら起こしてくれ

110 ::2021/12/28(火) 05:32:07.30 ID:hx8gat530.net
ていうかお前らどんなけデカいスマホ使ってるんだよ…
ズボンのポケットに入るの?
俺のズボンのポケットには第一世代のSEまでしか入らんで

111 ::2021/12/28(火) 05:35:03.96 ID:07utyt320.net
俺のチンポのサイズはSE

112 ::2021/12/28(火) 05:40:12.58 ID:8ytW6efl0.net
SE2がもう10円の価値しかなくなったのにこれいくらで売るんや

113 ::2021/12/28(火) 05:41:57.47 ID:PW7w4XC+0.net
SoC2世代上がるのか

114 ::2021/12/28(火) 05:44:23.64 ID:8ytW6efl0.net
>>110
スマホ持つようになってからズボンは太ももにもポケットあるのしか買わん
てか上のポケットはサイフ入れれても落としそうで不安やわ

115 ::2021/12/28(火) 07:52:06.58 ID:RJRjvDBJ0.net
>>75
1ヶ月1円のばら撒きな

116 ::2021/12/28(火) 09:11:56.03 ID:tlFac9Vv0.net
この汚いおっさん誰だよ?

117 ::2021/12/28(火) 11:52:26.55 ID:nnGCWZTC0.net
画面占有率低いし
ミドルスペック以上のAndroidより魅力あるの?アップル税も高いし情弱専用じゃん

118 ::2021/12/28(火) 12:05:05.45 ID:bg5cQ+LC0.net
>>117
半年持たず一括10円でばら撒かれる未来

119 ::2021/12/28(火) 15:58:26.59 ID:F/41VSTv0.net
iPhone13に指紋認証付けてくれないかな
指紋認証無いなんて不便すぎるだろ

120 ::2021/12/28(火) 16:35:32.24 ID:bg5cQ+LC0.net
>>119
嫌だったらAndroid行ってどうぞピキピキ(*´ω`*)

121 ::2021/12/28(火) 17:20:11.12 ID:k31YiiYN0.net
これが次の
MNP乞食用端末ですね

122 ::2021/12/28(火) 17:21:31.42 ID:nCuno8aP0.net
>>48
ハメ撮り高画質追加で

123 ::2021/12/28(火) 19:53:21.01 ID:F/41VSTv0.net
>>120
iPhone以外には興味がない

124 ::2021/12/28(火) 23:11:06.38 ID:ZGGjp+YH0.net
どうせ今度はXRのカスタムになるんだろ
遂に指紋認証もアボン

125 ::2021/12/29(水) 08:24:10.28 ID:WvD5uPVF0.net
バッテリーすぐなくなるんだよな

総レス数 125
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200