2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理学者 哲学者と決別する 哲学者は役に立たない [144189134]

1 ::2021/12/31(金) 20:21:50.67 ID:wYFToZzV0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アインシュタインが哲学者達と決別した後も、
ファインマンやホーキングを含む多くの物理学者も、
現代の科学の知識に追い付いてこようとしない
哲学者との距離をとってきたことは事実です。
哲学者をアウトソーシングしなくても、
自力で多面的な思考をして現象を
理解してきた実績があるからだと思います。

「うんうん、観測問題はシビアですよね。物理学の危機ですよ」
という風情で、哲学は全く役に立ちませんでした。
相対論や量子力学の学部レベルの理解もおぼつかないのに、
何か言及をしたいだけの哲学者達を
アウトソーシングしたいと思う
物理学者がほどんどいなかったのは自然だと思います。

物理学者以上に物理を考えている
哲学者が若い世代が生まれてくれば、
私は、その哲学者に教えを乞うことも出てくると思っています。
物理学関連の哲学を目指す若い哲学徒の皆さんには、
大きな期待を持っております。

https://i.imgur.com/8finZ1s.jpg

2 ::2021/12/31(金) 20:22:23.64 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まあな、落下するリンゴの気持ちや、その意義を探求してもな

3 ::2021/12/31(金) 20:24:17.39 ID:RashsKhG0.net
そらそうなるでしょ

よく物理学は哲学から始まったって言ってるけど
老害と同じだよな

4 ::2021/12/31(金) 20:24:56.64 ID:P1buPv4d0.net
太陽はタバコの火を付けるのには役立たないがそれは太陽の欠点ではない

5 ::2021/12/31(金) 20:25:52.93 ID:rfxdvB7D0.net
それは哲学の問題ではない
哲学者の課題は哲学をすることである

6 ::2021/12/31(金) 20:26:38.96 ID:UKzqRJKT0.net
哲学はこういった天才達の為にあるわけでなく、大多数の凡人の為にあるから当たり前

7 ::2021/12/31(金) 20:27:03.30 ID:oex39Qtb0.net
なんだ此れは
まるで哲学やる前の理系だった俺の拗らせ方にわりと似ておるぞよ(甘酸っぱい思い出

8 ::2021/12/31(金) 20:29:27.43 ID:PggglaBI0.net
それは東洋哲学でないからだよ

9 ::2021/12/31(金) 20:29:59.21 ID:RashsKhG0.net
でも物理学の話題に首を突っ込んできて
わけの分からない持論を披露しにくるよね

10 ::2021/12/31(金) 20:32:35.10 ID:iUHeYSwB0.net
クソ論文で学位取る課程博士をなくせ。
ほとんどの人間が博士号与える資格ない。

11 ::2021/12/31(金) 20:33:41.75 ID:LNSZOXfh0.net
>>8
Correct.
仏教の八識に於ける二つはまあデジタル化の日進月歩だが、他はからっきしよね

12 ::2021/12/31(金) 20:36:06.76 ID:uUB6avQh0.net
西村じゃん

13 ::2021/12/31(金) 20:36:07.31 ID:TwI0X2J30.net
テツガクはオワコン

14 ::2021/12/31(金) 20:36:18.92 ID:BL5uWmuM0.net
>>3
全てだ、全ての物事を明らかにする為の真似という再現性を、哲学と書く
そこから分岐して行った、いきなり数学というものがあったわけではない
物事には始まりがあると言うだけの事、だから今だって誰だって
謎に思う事の本質を見つけたのなら哲学者だし、永遠に無くならない
ただ専門と言うと一体何なのかは分からない、分野として全てだから逆に言えば何もない

15 ::2021/12/31(金) 20:37:31.37 ID:RashsKhG0.net
哲学ですら、ポエムと混同してるのもいるし

16 ::2021/12/31(金) 20:38:47.98 ID:KiSivKAl0.net
ペンローズは哲学者と言えんでもない

17 ::2021/12/31(金) 20:38:55.38 ID:sEpQ4ilF0.net
デカルトやライプニッツの頃は哲学者と科学者は兼業できたが
カント哲学が非ユークリッド幾何学の出現で完全に論理破綻したのを
ザコ哲学者どもが誤魔化したあたりから
哲学と数理科学の乖離が始まった

18 ::2021/12/31(金) 20:39:04.08 ID:umE1Hv8G0.net
そうそう これなんよ
なんか哲学スレ最近たってたけど数学できん哲学者はもう宇宙の真理について語ったらいかんのよな 一般人の道徳や思考実験レベルで遠慮せなあかんわ

19 ::2021/12/31(金) 20:39:21.18 ID:BYcDVMag0.net
哲学なんてもう必要無いから
そんなもんをありがたがるのは学がなく頭が悪い子供だけ
今はもう数学者と科学者が真の哲学者
アホがその周辺で「真の哲学者」のもたらす成果、業績に対して、
一番レベルの低い茶飲み話をしてるだけ

20 ::2021/12/31(金) 20:39:53.69 ID:ahg97viw0.net
>>14
そう悲観しないでよ
プルーフオブコンセプトに哲学が宿る隙間があるって訴えている様に聞こえるし其れで合っていると思うよ

21 ::2021/12/31(金) 20:40:05.77 ID:ahg97viw0.net
>>14
そう悲観しないでよ
プルーフオブコンセプトに哲学が宿る隙間があるって訴えている様に聞こえるし其れで合っていると思うよ

22 ::2021/12/31(金) 20:40:40.41 ID:BYcDVMag0.net
ただの言葉遊び、観念のお遊びで哲学してる気になってるバカが
まだいるんだよなあ

23 ::2021/12/31(金) 20:40:58.21 ID:iUHeYSwB0.net
クソ論文で学位取る課程博士をなくせ。
ほとんどの人間が博士号与える資格ない。

24 ::2021/12/31(金) 20:41:17.91 ID:a9fqsL6U0.net
今も昔も全部哲学なんだろうけど、それぞれの分野が専門性をおびてきたので逆に全体を考える哲学はニッチすぎる

25 ::2021/12/31(金) 20:41:35.57 ID:umE1Hv8G0.net
哲学に残された役割は宗教の撲滅
論理展開してあらゆる宗教を論破しなさい それ以上は能力的に無理

26 ::2021/12/31(金) 20:41:54.11 ID:oz+AEfUg0.net
ソーカル事件

27 ::2021/12/31(金) 20:42:25.27 ID:iUHeYSwB0.net
博士号を名刺にさせるな。
博士号には論文を名刺にさせろ。

ほとんどが一発で信用なくなる。

28 ::2021/12/31(金) 20:42:30.86 ID:fQRxvefE0.net
他人の著作物の解釈の解釈で喧嘩している哲学があらゆる面で物理学に勝てる道理もなく

29 ::2021/12/31(金) 20:43:18.44 ID:pT1A4LJV0.net
なんでその前が通信の乗っ取り多発しててさすがに不思議に思うよね
いい加減にしてヤメ思うよな

30 ::2021/12/31(金) 20:43:19.35 ID:6s4RMij60.net
哲学者も物理学者なんぞ相手にしてないからお互いさまでは
これが現代というもの

31 ::2021/12/31(金) 20:44:13.09 ID:iUHeYSwB0.net
学位論文以降に業績がない場合は修士に格下げとかな。

32 ::2021/12/31(金) 20:45:18.69 ID:BYcDVMag0.net
>>24
勘違い。全体を捉えた視野を当たり前のように持ってる営為。
専門性を欠いた君のいう「哲学」とやらはもう何の役にも立たない。
哲学は専門性を持った人たちが存分にやってるから。

33 ::2021/12/31(金) 20:45:41.75 ID:PDZCD6TM0.net
レジャーみたいなものだろ哲学って。

34 ::2021/12/31(金) 20:45:45.04 ID:ahg97viw0.net
>>17
そうなんだよね
デカルトの二元論はおーってなったし、ライプニッツの単子論なんか最後に神の存在に触れる事に相成る

35 ::2021/12/31(金) 20:46:43.91 ID:VHscwahn0.net
自民が創価と連立し続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/P6isRD2.jpg
https://i.imgur.com/07iXzhn.png
https://i.imgur.com/uE0A2Ke.jpg
https://i.imgur.com/7xwzzFl.png
https://i.imgur.com/6hV6G84.png
https://i.imgur.com/OXjkwoD.jpg

36 ::2021/12/31(金) 20:47:02.16 ID:BYcDVMag0.net
>>30
勘違いw
そんな昔ながらの「哲学者」なんてもういないんだよw
物理学者が真の哲学者やってるから。

37 ::2021/12/31(金) 20:51:58.19 ID:KiSivKAl0.net
>>36
現代では哲学科の教授はいるけど哲学者って職業は無い
職務質問でそんなこと言ったら任意同行を求められるw
って80年代に誰か言ってたね

38 ::2021/12/31(金) 20:53:33.15 ID:pjGFi+Fr0.net
>>11
アーラヤとマナ?
意味分からない

哲学はかつての魔術とかキリスト教みたいなかんじかな

科学はどうなってるかは説明できても
どうすべきかは全く役に立たないかんじ

いまだにカントとか自由・平等が前提になってる倫理も危うい

39 ::2021/12/31(金) 20:54:54.03 ID:xf1CDnvt0.net
そもそも「観測」が物理学の大問題になってたか?
波/粒子の二重性の受容はけっこうスムーズだったように感じるが

40 ::2021/12/31(金) 20:55:02.25 ID:ahg97viw0.net
80'sに任意同行を求められない為にデリダが死体蹴りしていたとしたら、
それはそれで穢れているよなぁw

41 ::2021/12/31(金) 20:57:43.85 ID:L8csDFVk0.net
日本独自の哲学って必要だと思っているんだが、何故か政治論争になっちゃうだよな

42 ::2021/12/31(金) 20:58:16.60 ID:JMQFyF0J0.net
哲学者と数学者は相反する気がするが実際関係はどうなの?
真剣に知りたい

43 ::2021/12/31(金) 20:59:25.99 ID:PggglaBI0.net
物理学はどこまでいっても彼我の分け隔てがあるが
量子力学によりそれが不必要で有ることをしめした
彼我を超える世界観を東洋哲学が示し得る
究極は一体となること

44 ::2021/12/31(金) 21:00:02.73 ID:sEpQ4ilF0.net
デリダとかドゥルーズ&ガタリとか
今の欧米のインテリ層の何割が読んでることやら
もうオワコンもいいとこだろうな

45 ::2021/12/31(金) 21:01:05.67 ID:ahg97viw0.net
>>38
カントは捲られたね
所謂クリスチャンベースの哲学は詰んだよ
だからgo eastしなくてはならない

46 ::2021/12/31(金) 21:02:24.44 ID:fQRxvefE0.net
>>38
阿頼耶識と末那識な
世界はお互いの関係性で成り立っていると説いた唯識論は量子力学なんかとの類似点がよく指摘されるよ
ただ仏教は形而上学的な問題は戯論として否定しているんでお間違いないように

47 ::2021/12/31(金) 21:04:05.20 ID:JOOg7Am70.net
むずかしい話してるな。
人生なんて晩御飯が美味しけりゃじゅうぶん

48 ::2021/12/31(金) 21:11:31.38 ID:4zu/Oz2p0.net
哲学者って言葉遊びしてなんかごまかしてる感じ
物理学哲学とか生まれてこなかったのはうなずける

49 ::2021/12/31(金) 21:15:50.75 ID:pI+IZdvX0.net
つか量子論て仏教からヒント受けてんじゃないかなあ
ボーアやシュレディンがーはヒンドゥー愛読してたよね
ニューメキシコで初めて原爆がさく裂したとき、バガバッドギーターの一節を唱えた科学者がいたとか

50 ::2021/12/31(金) 21:16:50.54 ID:BFhhyt/00.net
哲学者はキリスト教神学の二番煎じ

51 ::2021/12/31(金) 21:17:18.13 ID:L8csDFVk0.net
全ての学問は哲学から始まったんだから意味はあるけど現代において昔より重視されなくなっただけのような

52 ::2021/12/31(金) 21:18:28.75 ID:ahg97viw0.net
>>48
保江先生はぶっちゃけその辺の哲学者を置いてけぼりにするぞ
オカルトを突き抜けるとはあれだなw

53 ::2021/12/31(金) 21:20:36.52 ID:/MquapyB0.net
哲学上の問題は全て解決してるからな

54 ::2021/12/31(金) 21:22:49.37 ID:3pWS15xj0.net
>>1
哲学を必要としない物理学者って意識の存在を認めない唯物論の悪魔崇拝者でしょ?


イエズス会が仕掛けた三つの戦争
https://ameblo.jp/shizuokadate/entry-12512914438.html

要するにイエズス会の配下にある組織がソ連と中国という共産主義国家を造る為に、二度の世界大戦と日露戦争を仕掛けました。
それらを着実に実行に移した彼等は更に『第三次世界大戦』を目論んでいます。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180512/00/bogih/1f/ee/j/o1384076314189078961.jpg

先ほど述べましたように共産主義理論は神さまの真理を全て正反対にします。
神さまが宇宙を創られたのではなく、物質があって、その複雑な絡みの中で脳が出来て、精神作用が起こって、その結果神さまを、人間が、作り出した。
よって、神など元々初めから存在しない。
物質の高度で複雑な絡み合いの中から、人間が神というものを作り出したのだとしています。

>>39
【ひろゆき・切り抜き】二重スリット実験を頑張って伝えよとするが諦める 絶対無理 切り抜き 論破 無職 天下一無職会
https://youtu.be/QOVUEqfKeB8

[完全版] この世が女神のシュミレーションの中という証明|関暁夫|やりすぎ都市伝説
https://youtu.be/s3HqM-eIKPI

55 ::2021/12/31(金) 21:24:24.38 ID:ahg97viw0.net
言っておくが、俺は哲学をしているの
物理は手段也

56 ::2021/12/31(金) 21:25:10.55 ID:PggglaBI0.net
>>49
粒子の対生成対消滅は
カーリー神そのもの

57 ::2021/12/31(金) 21:29:04.69 ID:fQRxvefE0.net
哲学史を説明してくれるオジサンが今日は湧かないな
年末で忙しいのかな

58 ::2021/12/31(金) 21:33:52.93 ID:mG2t8dEH0.net
哲学からしたら、科学は思想の一つに過ぎない

59 ::2021/12/31(金) 21:39:30.77 ID:FuQVIZpF0.net
>>1
日本では哲学は文系で物理なんぞ習わずにやる学問だし
波も理解してないぞ

60 ::2021/12/31(金) 21:39:44.52 ID:41Y5vjRQ0.net
哲学と経済学は学問のフリした宗教だからな

61 ::2021/12/31(金) 21:42:16.98 ID:CoKIn1jx0.net
量子物理学と天文物理学は違うからね
天文物理学は哲学とは大幅に違うというか観念より数式だから。相対性理論がまず先立つから
量子物理学は重力子が多元宇宙に同時に存在したり、電子は+-で一対で、地球から5億光年先の電子が-だったら
地球にある電子は+だとコンマ1秒で認識できたり、2重スリット実験がどうしても腑に落ちなかったり
天文物理とは違うとこで勉強してる学者は、どうしても「都合のいい宇宙」にしか見えないとすると
宇宙って何? バーチャルなのとかそういうとこで哲学に入っていく

62 ::2021/12/31(金) 21:44:51.42 ID:mXjrjj500.net
哲学も宗教も科学以前に世の中の仕組みを説明していた旧い体系

もはや錬金術ほどの価値もない

63 ::2021/12/31(金) 21:48:33.76 ID:H3o0BaNA0.net
いま俺のちんちんも哲学者のようにうなだれている

64 ::2021/12/31(金) 21:49:07.01 ID:3pWS15xj0.net
>>61
最初に言葉(意識)があったと考えるのが哲学者で最初に光(物質)があったと信じるのが唯物論の物理学者

創世記
https://www.wordproject.org/bibles/jp/01/1.htm

神は「光あれ」と言われた。すると光があった。

65 ::2021/12/31(金) 22:00:30.36 ID:fHbkeUpZ0.net
ボーア「」

66 ::2021/12/31(金) 22:00:38.33 ID:zHRFSaec0.net
りんごがあるかとかないとかの話まだしてるの?

67 ::2021/12/31(金) 22:01:27.21 ID:fHbkeUpZ0.net
神様がなさることにいちいちけちつけてんじゃねーよ

68 ::2021/12/31(金) 22:05:13.90 ID:vP7EYXhw0.net
我思う、故に我有り
→我があるのは神様が創造したから(キリスト教徒の限界)
→哲学と神学を区別するために、神様とは呼ばずに「実在」と呼ぼう。我があるのは「実在」が実在するから。う〜ん、美しい理論だねぇ
→分析哲学?神様、いや「実在」の実在を仮定しないものを哲学とは言えないよ。分析哲学は哲学じゃない。
科学は宗教の一種、なのに我々の議論に応じないのは勝てないと分かっていて逃げ回っているから。
分析哲学?分析哲学は哲学じゃないから議論するに値しないよ。議論を仕掛けて来ないで。
科学者は議論から逃げないで。分析哲学者は話しかけて来ないで。

69 ::2021/12/31(金) 22:07:58.30 ID:4bhzsisE0.net
テレフォン人生相談vsテレフォンショッピング

70 ::2021/12/31(金) 22:09:35.27 ID:4bhzsisE0.net
猫vs犬

71 ::2021/12/31(金) 22:10:01.85 ID:JOOg7Am70.net
量子にぶち当たった時点で詰んでるんだよ
理解するという事を意識の上に明確に結像する事と定義するなら、
量子ってのは四角い三角と言ってるようなもんであって、
四角い三角という言葉は紡げても、その象を意識の上に結べるかと言うと

72 ::2021/12/31(金) 22:10:52.15 ID:4bhzsisE0.net
人間vs電脳

73 ::2021/12/31(金) 22:11:58.99 ID:4bhzsisE0.net
芦田愛菜vs小室眞子

74 ::2021/12/31(金) 22:13:45.52 ID:H2q9W+JC0.net
法倫理学の話題がない不自然なスレ

75 ::2021/12/31(金) 22:16:01.32 ID:dyIob8/L0.net
そもそも哲学ってのがどういうもので何の為に存在するのかも知らん

76 ::2021/12/31(金) 22:19:13.03 ID:sEpQ4ilF0.net
>>71
量子ってそこまで滅茶苦茶な話ではないだろ
世界は確率的にしか予測できないし
あとは光速を越える因果伝達が例外的にあるという程度の話

77 ::2021/12/31(金) 22:20:43.72 ID:pjGFi+Fr0.net
>>46
アーラヤも仮設(プラジュニャプティ)だし、法も最終的に捨てるべきものですしね

唯識より中観や密教の方が相性よさそうと思うけどね

78 ::2021/12/31(金) 22:24:47.48 ID:pjGFi+Fr0.net
>>45
それは分かる気がする

79 ::2021/12/31(金) 22:24:59.60 ID:/MquapyB0.net
量子も確率的な事象が存在するってだけの話だよな

80 ::2021/12/31(金) 22:25:11.11 ID:wtpwHPnl0.net
まあ、学部レベルのサイエンスの知識も得てない無い奴が、知的好奇心があるとか言っても説得力ゼロだからな。
知った上で別の道を探すのはアリだが、要するにサイエンスに置いてけぼり食らった連中がバイパス探して上に登ろうとしてるだけなのが文系学問。

少なくとも、真実を追求したい気持ちがあって現代自然科学を理解してない時点でオツム弱過ぎ。

81 ::2021/12/31(金) 22:27:47.24 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>79
コンピュータの性能が
20年前より
良くなってきたから
電子を追って撮影できるカメラできるよ

82 ::2021/12/31(金) 22:29:05.32 ID:j8lGevep0.net
哲学にはまった俺の親族は統失になった

83 ::2021/12/31(金) 22:29:29.65 ID:PggglaBI0.net
>>71
四角錐がそれに当たるのかもしれないが
残念ながら我々(物理学)はその影しか認識できない
プランク定数より内側には立ち入ることができない
三角四角との区別がそもそも必要無いのかもしれない
有るのは現象だけで 踊り が存在するだけ
踊りと踊り手を分けたところで 踊り そのものには何も無関係なこと

84 ::2021/12/31(金) 22:29:35.60 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
単純にマシン機械の性能が悪くて
電子をカメラ撮影できないだけだったのだ
だから確率で判断するしかない

85 ::2021/12/31(金) 22:30:27.93 ID:/KNx2TF90.net
哲学を専攻する必要は無いが、無駄だの無意味だのと吐き捨てて知ろうとしないのは勿体無いと思う

86 ::2021/12/31(金) 22:31:04.91 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>84
コンピュータの性能を
もっとあげりゃ
可能で
確率なんてなくなる

87 ::2021/12/31(金) 22:33:28.35 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
物理学は
最終的に
実験で実証だから

最先端の工学テクノロジー
使ってるんだよな

画像
https://i.imgur.com/GAnAfSa.jpg

88 ::2021/12/31(金) 22:34:03.45 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>87
現在では
物理学は
工学テクノロジーです

工学の時代

89 ::2021/12/31(金) 22:34:47.86 ID:HjYiDeowO.net
社会学者みたいな なんだかなって存在にしか思えず

90 ::2021/12/31(金) 22:35:32.46 ID:rNnsTTkZ0.net
大学入試問題の現代文の問題文であーだこーだ言ってるの
理解できることによってなんか役に立ったことあるの?

91 ::2021/12/31(金) 22:36:05.82 ID:pRXryTiS0.net
>>61
コンマどころか0秒でわかるよ
二重スリット実験は量子物理学だけでなく物理学、力学においても理解不能とされるもの
これを解けた学問は真理に近いだろうね

92 ::2021/12/31(金) 22:36:47.37 ID:xGZ0rceS0.net
そもそも哲学は問題解決のための学問ではない

93 ::2021/12/31(金) 22:36:51.78 ID:vOsA6UVf0.net
>>49
オッペンハイマーもサンスクリット語原典読んでたとか

94 ::2021/12/31(金) 22:36:59.46 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジェームズ宇宙望遠鏡
打ち上がってがた

天文学も
工学テクノロジーの時代

工学
スゲー

画像
https://i.imgur.com/JBvecV7.jpg

95 ::2021/12/31(金) 22:38:02.75 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
原爆すごい

96 ::2021/12/31(金) 22:38:24.00 ID:4StOMFcO0.net
この年で助教ではなあ…

97 ::2021/12/31(金) 22:40:12.72 ID:sEpQ4ilF0.net
>>90
SNSで日本語が通じない奴を見かけるたびに
国語力の重要性を痛感する

98 ::2021/12/31(金) 22:41:53.62 ID:4StOMFcO0.net
>>90
そりゃあるよ
日本語の読解なんだから
論文書くのも読み解くのも日本語の読解能力なしではなされない
国語は基本でありツール

99 ::2021/12/31(金) 22:42:10.62 ID:xws3vUU60.net
>>1
哲学者と物理学者は相反する部分で役立たないモノさ当然ジャワ

100 ::2021/12/31(金) 22:42:41.94 ID:1We6Eo8q0.net
サッカーとブラスバンドの喧嘩みたいだな。

101 ::2021/12/31(金) 22:42:50.19 ID:Nwk2Lsf50.net
数百年前は哲学的思考が宗教の影響から解き放たれるのに役立っただけだと思う

今は物理学者の知識の敷居が高すぎて、哲学者じゃついていけないから当然

102 ::2021/12/31(金) 22:44:01.12 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時間や空間は物質間の相互作用でできている
宇宙がクランチすると全ての物質は一つのヒモになる
一つしかないので時空は存在しない
でもヒモが宇宙の全エネルギーを振動エネルギーとして保持している
この状態は不安定なのですぐヒモは分裂して沢山の物質が生まれ相互作用がはじまる
これがビッグバン
前の宇宙と後の宇宙は時空としてのつながりはない
因果関係の連鎖があるのみ
超ひも理論によると

画像
https://i.imgur.com/NbM4BDc.jpg

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/

103 ::2021/12/31(金) 22:44:29.95 ID:JvgSDmJ40.net
哲学の対比は物理学ではなくて科学(science)だと思うけどね
で、科学者の定義がいい加減だからこういった対比になるんでしょう

科学=仮設をたてて実行すること、1次データを絶対視すること
これをおろそかにするからいい加減な科学が蔓延するし哲学の境界があいまいになる

104 ::2021/12/31(金) 22:44:32.38 ID:pRXryTiS0.net
>>101
哲学者は物理学者についていけないかもしれないが最先端の物理学者には哲学は必要

105 ::2021/12/31(金) 22:44:45.79 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>102
日経新聞で報道された
証明された🤗

106 ::2021/12/31(金) 22:46:25.12 ID:t3r2/J9q0.net
>>90

ほら、拙い文書を書くヤツがいるだろ?
言いたいことはわかるけど、書き方が子供っぽい、アレ。
そういうヤツは、国語の勉強が足らないの。
読書量が不足しているの。

社内文書でこんなのを書くと、「アイツは使えない」となる。
だから、勉強しなくちゃダメなの。

107 ::2021/12/31(金) 22:46:54.01 ID:4StOMFcO0.net
>>104
それがいらないってこの人は言ってんだろ

108 ::2021/12/31(金) 22:48:00.64 ID:pRXryTiS0.net
>>107
だからこの人の考えと反するね

109 ::2021/12/31(金) 22:49:21.23 ID:t3r2/J9q0.net
ダライ・ラマが
量子力学に関心を示していることは事実。

110 ::2021/12/31(金) 22:52:55.88 ID:4StOMFcO0.net
>>108
物理学者のほうが真理(物理学関連)を探求していて哲学者は役に立たない
最先端の物理学の理解なくして真理(物理学関連)の探求はなされない

と、この人は主張しているが、物理学に理解のない哲学者がそれでも必要だとする根拠は何か?

111 ::2021/12/31(金) 22:54:24.14 ID:SfLE/evv0.net
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ 初夜をおえたのよ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ     
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ       
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}          
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j  ハゲキモあれはすごかった。
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``------‐-''´     ノヽ

112 ::2021/12/31(金) 22:56:10.52 ID:4bhzsisE0.net
暴力団を潰すなら物理より哲学

113 ::2021/12/31(金) 22:56:54.17 ID:j8iKnRDa0.net
>>104
意味の有無関係なく事象の仕組みを探求する物理学には哲学は要らんかもしれんけど、第三者への証明やら研究者のモチベーションには詭弁が要るのかもね

114 ::2021/12/31(金) 22:58:27.04 ID:ugYJ7Ltg0.net
政治学と経済学も追加で

115 ::2021/12/31(金) 22:58:40.39 ID:0TA2Pn6X0.net
哲学は何かの役に立てようとしてやるものではないということですって中島義之が言ってたような

116 ::2021/12/31(金) 22:58:45.86 ID:2M06MGR00.net
哲学者より社会学者の害悪さよ

117 ::2021/12/31(金) 22:59:45.80 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
哲学者は表に出てこないし
好きにすればいい

118 ::2021/12/31(金) 23:00:31.39 ID:t3r2/J9q0.net
>>116

大衆の嗜好は、急に変わる。
なぜかはわからないから。

119 ::2021/12/31(金) 23:00:32.32 ID:syQJS1CO0.net
だから学術会議に宗教学だの社会科学はいらないんだよな

120 ::2021/12/31(金) 23:01:09.71 ID:VnnJmUe70.net
>>110
「元が哲学者」はいらないが
「物理学者」に哲学的知見は必要ということ
物理学に理解のない哲学者は私もいらないと思う

121 ::2021/12/31(金) 23:01:21.17 ID:0TA2Pn6X0.net
哲学者としては、物理に哲学が役に立たんのはそれはそれで構わんという立場では?
役に立たないんですか、じゃあ哲学するのやめますわとはならんよね

122 ::2021/12/31(金) 23:01:27.18 ID:wYFToZzV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■社会学者「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」

【反社会学講座】
●社会学者の個人的な偏見をヘリクツで理論化したもの、それが社会学です。
●社会学では、誰もが簡単に各分野の第一人者になれます。
●社会学者の増加は、社会に重大な影響を及ぼします。

https://togetter.com/li/1275292

123 ::2021/12/31(金) 23:02:01.56 ID:VnnJmUe70.net
そもそも観測問題は量子デコヒーレンス等の疑問点の解答がまだ用意されてないのでは?

124 ::2021/12/31(金) 23:03:03.81 ID:aHjNwyEO0.net
宇宙は神がつくった

125 ::2021/12/31(金) 23:04:23.12 ID:cFPkG3jD0.net
>>113
ヨコだが、全部逆なんだよなぁ

意味の有無関係なく事象の仕組みを探求する物理学だから哲学が必要だし、第三者への証明やら研究者のモチベーションにこそ詭弁は要らないのよ

126 ::2021/12/31(金) 23:04:28.56 ID:4bhzsisE0.net
世の中の不正は哲学が正す

127 ::2021/12/31(金) 23:07:31.58 ID:y3q8OzpW0.net
悪党はのうのうといきている

128 ::2021/12/31(金) 23:07:48.00 ID:JOOg7Am70.net
物理屋が哲屋に求めるものがあるなら、
自分の仕事にイマイチ「据わりの良さ」を見出せず、そこを埋める何かか?

129 ::2021/12/31(金) 23:08:35.70 ID:vtpByy5S0.net
中途半端な奴が自分の分野で行き詰まって哲学者になるような気が
する。自分の無能さに意味を与えるために哲学に縋る。誰々がこう
言ってるからとか証明されてないことを引用して理論というか思考が
張りぼて化して…(´・ω・`)

130 ::2021/12/31(金) 23:09:11.56 ID:pI+IZdvX0.net
「月があるから人は月をみる
ではなくて
人が見るから月がある」
の初見は華厳経だっけか
華厳経ってボリュームがありすぎて難解なんだよね

131 ::2021/12/31(金) 23:12:55.94 ID:4StOMFcO0.net
>>120
それは既存の哲学の否定
物理学は哲学を内包するということ
優れた哲学者は優れた物理学者に哲学の面でも勝てないということ
つまり、哲学という学問は不要

俺はそうは思わないが、このあたりの対話は専門家によってもっとなされるべきだと思う

132 ::2021/12/31(金) 23:14:31.18 ID:JvgSDmJ40.net
哲学と科学を分けて考えないと間違うだろう
科学論文の構成は
前置き(仮設)・実験方法は個人の哲学
実験結果は科学
考察は個人の哲学、反省
 
自分のラボで得られた結果以外(他施設のデータ含む)は科学ではない
そこをごまかすからコロナの予想で間違いを語って赤っ恥をかく

133 ::2021/12/31(金) 23:19:42.31 ID:1dSHHcqX0.net
カントに何の意味があるか分からん
デリダも

ドゥルーズはそれなりに面白い

134 ::2021/12/31(金) 23:20:46.23 ID:VgKJYX1V0.net
>>131
なるほどね詳しくありがとう
確かに基本的知識すらない哲学者は要らないかもしれないね
昔ベルの不等式で量子論の影が薄かったけど今ミクロ世界で大躍進してるあたり
物理学等に縛られない自由な発想をもった哲学者も必要かもしれない
難しいね

135 ::2021/12/31(金) 23:24:35.16 ID:KiSivKAl0.net
>>133
ドゥルーズって哲学というよりどっちかというと哲学史なんじゃないの?
系譜学と言い換えてもいいけど
差異と反復なんてモロにそんな感じだったし
そういう意味では適当で妄想みたいな哲学ゴッコよりは遥かに面白いと俺も思った

136 ::2021/12/31(金) 23:27:47.16 ID:mEvutE5f0.net
まぁ、世の中の大多数はバカなんで
バカにも分かるようにしなきゃ学問として成り立たないわけよ
知ってる奴が寿命や事故で死んだらそこでプッツリ終わっちゃう訳でね

伝える技術は大事なんだけど、どこの学問もおろそかにしがちだよね
適当にやっときゃいいみたいな感じで

137 ::2021/12/31(金) 23:34:51.65 ID:m/4YjaE/0.net
>>1
日本の哲学専攻はホントひどい

ネトウヨ書評 海を渡る「慰安婦」問題――右派の「歴史戦」を問う 単行本(ソフトカバー) – 2016/6/24 岩波書店
山口 智美 (著), 能川 元一 (著), テッサ・モーリス‐スズキ (著), 小山 エミ (著)

「米中韓が連携し、「慰安婦」問題で日本を攻撃している」。そんな危機感を抱く歴史修正主義者たちは「歴史戦」と称して、アメリカなど海外への
情報発信を強めている。ネットによる情報拡散のみならず、現地での集会や訴訟も展開。政府も加わった「歴史戦」の実態を詳細に報告し、
歴史認識と政治のあり方を問う。

愚書であると同時に悪書でもある 日本人をたぶらかそうとする悪意をもって反日バカ左翼勢力が送り出した本である
朝日岩波文化人(笑)  この言葉をみなは知っているかな??
出版元があの改悪・改訳で名高い岩波書店(紫禁城の黄昏ラストエンペラージョンストンスコットランド人宣教師の大日本帝国絶賛を削除して出版!!!)!!

反日バカ左翼は病気である むしろその「病例」の典型例としてこの本を読んだ

何だか自分の歴史観に沿った意見やら資料だけを取り上げて、一方的に主張するのは著者の言うところの歴史修正主義的人間と何処がちがうのか。
同じ穴の狢であることに気づいた方がいい。


【武藤正敏・前韓国大使】韓国を待ち受ける絶望的な未来【WiLL増刊号】← 素晴らしい!!  能川の立ち位置と真逆
3,821 回視聴2021/12/21
この人もな  ちょうせんじん民主党が抜擢で大使に任命したんだよな 経歴からするとこんな風になるなんて((笑))予測できなかったんだろうな
中華思想残ってる……ここ重要  在日も大真面目で「兄の国」っていうからな  そんなことあるわきゃない

138 ::2021/12/31(金) 23:35:53.30 ID:m/4YjaE/0.net
>>122
ホントそれ

149名無しさん@恐縮です2021/04/04(日) 16:24:06.93ID:3tquvw3c0
>>148 左翼(宮台東浩紀)が悪い、隣国が悪い 朝日新聞が悪い  ちょうせんじんがわるい!!!!

↑だって これ 真実じゃん??? 気が付いていないだけ

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151117-00004477-gentosha-ent
宮台 僕のゼミにも昔はネトウヨっぽい若者がよく来ました。でも、心根はいいやつが多いので、
合宿に連れていってちょっとした通過儀礼を経験させれば、3ヵ月もするとだいたい直せます。
ネトウヨには童貞君がすごく多くて、そのへんの鬱屈が顔に出ちゃってるわけ。その部分の
劣等感から来る緊張を取り除いてあげると、けっこう効果的なんですよ(笑)。

東浩紀 要約すると、「ネトウヨはバカだ」と(笑)。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
宮台 そのとおり。僕の言葉 では「2ちゃん系ウヨ豚」──にバカが多い。

★民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新書) 新書? 2009/11/26
宮台 真司 (著), 福山・珍 哲郎 (著) 新書: 268ページ 出版社: 幻冬舎 (2009/11/26)

;福山氏自身が証明してしまった: 投稿者 又三郎 投稿日 2011/4/30
この国に民主主義が無いことを、官房副長官たる福山氏自身が証明してしまった。そういう意味において、
本書は究極のブラックジョーク本である。

笑…

特措法通してインチキ低圧分割認めたのは福島の原発吹っ飛ばした菅直人だよー
https://pbs.twimg.com/media/EEA55yRU0A4gQWk.jpg
熱海の生き埋めになった人たちもこいつらのせい  なにもかもチョンコがわるい!!!! 見よ、このちょうせんじんどもの醜い顔!!!

139 ::2021/12/31(金) 23:37:10.52 ID:lqo/ttz90.net
物理を語るなら最低限そこで使われる数学くらいはマスターしてほしいわけよ。物理学者としては。
テンソル解析も知らないで相対論語るなと。

140 ::2021/12/31(金) 23:38:19.35 ID:FuQVIZpF0.net
>>90
あけすけに言うとない
あれは選別だな
あのレベルの文章を扱えるやつの書いたものをお互いに理解できるって登竜門だわ
他方で一般はもっと低レベルの文章しか読まないし書かないので
宝の持ちぐされ
読めても書けるかどうかがまた別問題だし

141 ::2021/12/31(金) 23:38:56.09 ID:5kXPfm+J0.net
哲学、神学、文学って単なる文系の趣味やん
少なくとも科学じゃない

142 ::2021/12/31(金) 23:39:56.43 ID:FuQVIZpF0.net
>>139
言葉のみで扱うから定量的じゃないし物理的数学的に怪しいいことサクサクやってくるんだよね
アキレスと亀は哲学的に矛盾だそうだけど
数式使って極限で終わりだがな

143 ::2021/12/31(金) 23:40:14.16 ID:RkFMoQDl0.net
物理学者は自然に教えられてるからねw
しかも、そのひとの学びに影響される
学びの根本にあるのが「論理的思考」というレベルの低いものだからです
物理学者は「Aであり、同時にBである」という幽霊みたいな現実に向き合う必要がありました これは論理思考にはなじまないのです

144 ::2021/12/31(金) 23:45:01.97 ID:FuQVIZpF0.net
数学で扱う集合論って論理の基礎だけど
その論理の構造すら理解せず語ろうとしたりさ
下等だ初等だと数学論理を卑下するのは結構だけど
命題の否定もまともに理解できてないケースが多すぎて

145 ::2021/12/31(金) 23:46:15.59 ID:RkFMoQDl0.net
物理学者の驚愕は相対性理論当たりからだとおもいます
見る人(観測者)によって違って見えるというのが驚愕なのです
そして、聖書は結構レベル高いこと言うてたんじゃね?となっています
人間いとって150億年が神という存在から見たら一瞬であると
どっちかが間違いではなく、どちらもも正しいのだということです

146 ::2021/12/31(金) 23:51:36.73 ID:MSxLaXOC0.net
哲学や文学は量子力学の展開の中で一歩手前か、既に到達したのが実際だろう。
物理学的にも人間の演算プロセスの大要素と言え、理性定義と恐らく同じ神経による
が故に、自然科学上のアイデアと探求にも大きく関わるだろう。

また理性は文学を含まないかもしれないが、文学は理性も数学も包含出来て、宇宙に
おいても実在なので、実は文学こそが統一科目であり学問の中心と言える。
これがリベラル・アーツの理念であり立場。

数学と理性の定義以外を虚偽と排除する唯物主義を先進国の中で日本だけが原理と
してる事と、日本だけが経済成長できない事は大きな関係がある。理性原理化は
長期的には研究資金を無くし、理性活動自体を衰退させ、抜き差しならない形で
自らの知性欠如の追認に追い込まれる事になる、と言う大きな矛盾を抱えている。

147 ::2022/01/01(土) 00:07:51.06 ID:CgOzkaDt0.net
日本人は高校物理数学から知識をアップデートしない人が多いね
その古典力学からはずれたものは一律宗教とみなして叩く

148 ::2022/01/01(土) 00:10:09.18 ID:Pd5ePN2k0.net
哲学は神学の下僕なんだから物理学とそもそも親和性が無い

149 ::2022/01/01(土) 00:18:20.33 ID:mEhe58Nd0.net
>>145
逆逆w

相対論は観測者によって物理法則が変わらないという原理を
考慮して

ローレンツ変換や等価原理とか
既存の理論全てと矛盾なく組み込んだんだよ

150 ::2022/01/01(土) 00:21:12.89 ID:mEhe58Nd0.net
>>146
独自の哲学だか思想だか宗教だかわからんけど
総じてやたら聞き慣れない造語を使うのは何故なんだろう?
定義がないから意味不明になる

151 ::2022/01/01(土) 00:22:00.73 ID:f2YWhYZ60.net
あけおめ(o´ω`)ノ

152 ::2022/01/01(土) 00:22:02.30 ID:nRPj5KwV0.net
>>149
光が我々の期待通りの追い抜かせるようなものなら
相対論そのものも中学低学年で扱える既存のものだったのになあ
だな

153 ::2022/01/01(土) 00:23:00.41 ID:mEhe58Nd0.net
>>104
最先端の物理学に哲学はいらんよ
数学の能力は要るけど

154 ::2022/01/01(土) 00:25:29.64 ID:nRPj5KwV0.net
>>146
逆というか哲学上位で数学もろくにできないからだめなんだと思うが
とりあえず数学や自然物理少しは勉強してそのそれらより上位の哲学やってくれってこったよ

155 ::2022/01/01(土) 00:25:37.22 ID:X8frzgaP0.net
ていうか最先端科学者y物理学者が哲学者なんだ
自称哲学者は哲学研究者でどうでもいい

156 ::2022/01/01(土) 00:25:39.12 ID:p9HM+HrF0.net
ミクスの大失敗の8年を思い返すと
このことと一致するのがよくわかる
観念で経済成長するほど単純ではない。

157 ::2022/01/01(土) 00:27:34.41 ID:mY9bqtRh0.net
哲学を持っている人間なら、「哲学は役に立たない」なんて言葉は絶対出ないw
哲学者を名乗ってる奴らって、他人の哲学を勉強してる哲学学者じゃねえの?

158 ::2022/01/01(土) 00:28:34.35 ID:tJfaqOT+0.net
最近の物理学者は仏教を勉強してるらしい。
西洋哲学はもう古い。

159 ::2022/01/01(土) 00:29:39.86 ID:mEhe58Nd0.net
>>158
物理学を勉強してるよ
あと加速器とか複雑な実験機器の扱い方とか

160 ::2022/01/01(土) 00:31:35.48 ID:nRPj5KwV0.net
例えで説明すりゃ

章題を解こうとする
哲学、x+6=9という方程式に到達し
x=15だと話を続ける
数学、いやいや解き方間違ってるから違うだろ
と突っ込むが
哲学、俺が上なんだからx=15だ
やっちゃってるの

161 ::2022/01/01(土) 00:33:28.30 ID:N1sD0B0d0.net
よーわからんが形而上学の事を言うとんのか?

162 ::2022/01/01(土) 00:35:33.46 ID:p9HM+HrF0.net
仏の国は大体途上国

163 ::2022/01/01(土) 00:37:08.17 ID:KziJYbKQ0.net
哲学は不要じゃなくて、外注しなくていいということだな
哲学専業のレベルが低すぎて、内製したほうがはやい

164 ::2022/01/01(土) 00:39:46.61 ID:GSOGmRQ/0.net
>>5
黙って哲学なる廃れジャンルに引きこもってればいいのに
物理学にもいっちょ噛みして飯の種にさせろとでしゃばるのが哲学者なんだよ

165 ::2022/01/01(土) 00:40:43.75 ID:0KHjI42H0.net
だから学問て悪行のデパートみたいにみるとわかりやすいのかもな

166 ::2022/01/01(土) 00:41:34.84 ID:slDZ2TBt0.net
>>164
誰がどんな事を言ってるの?

167 ::2022/01/01(土) 00:43:09.87 ID:b5EfJUnm0.net
なんでこんなどうでもいいツイートでスレ立ててんの? 

168 ::2022/01/01(土) 00:44:24.36 ID:mEhe58Nd0.net
>>164
量子力学は数式で表されてるちゃんとした理論なのに
何故か仏教や霊やオカルト的なものと結び付けたがるのが多い

169 ::2022/01/01(土) 00:44:46.46 ID:aM0UexVr0.net
思考実験の話かな?

170 ::2022/01/01(土) 00:48:32.27 ID:3OIfQ5qJ0.net
哲学はプラトンの国家で完結してる。個人的には。

171 ::2022/01/01(土) 00:49:23.41 ID:slDZ2TBt0.net
ここでこき下ろされてる「哲学者」って、具体的に誰のことなんだ?

172 ::2022/01/01(土) 00:51:17.33 ID:smPoWEnv0.net
哲学って言うと、西洋起源なもので、日本に入って来た時点で言語の壁があるように感じる
もともとの言葉が日本語には用意されていなかったりとか
それでも日本人は取り入れて、哲学としたのだから功績はあるんじゃないですか?
哲学でも物理学でも、思索を行うものなので、良いものだと思いますよ

それとは別に西洋思想、東洋思想というものがあるので、東洋思想の良さを感じますね。

173 ::2022/01/01(土) 00:51:32.21 ID:oXV4T3Jt0.net
哲学者の知識より庶民の生きるための知恵の方が上w

174 ::2022/01/01(土) 00:51:44.13 ID:Fm+KUOxi0.net
いや今や物理学者を筆頭に科学者こそが「哲学」の最大派閥なんだよ。

175 ::2022/01/01(土) 00:53:42.25 ID:KziJYbKQ0.net
>>170
それは同意や
古代ギリシャはオーパーツだとおもってる

176 ::2022/01/01(土) 00:57:20.29 ID:nvKzoYIz0.net
>>1
「美学」を数式使って定量的に解析するやつがいてもいいんじゃね?
「黄金比」とかの抽象論だけじゃなくて、「現代アート」作品の一つ一つについて具体的に

177 ::2022/01/01(土) 00:59:01.59 ID:JuDtES+M0.net
哲学がなければ、数学も物理学もどれもこれもやることの意味がわからないままになる

178 ::2022/01/01(土) 01:00:40.20 ID:nvKzoYIz0.net
>>174
実質そうだな、アリストテレスでは第二哲学だったけど
現代では王道だわな

179 ::2022/01/01(土) 01:09:40.22 ID:r9YsgXL00.net
哲学の友達は数学やぞ
物理のような野蛮なもん相手にするかよ

180 ::2022/01/01(土) 01:28:43.07 ID:pSHCi0Pg0.net
>>177
確かに

181 ::2022/01/01(土) 01:43:51.84 ID:5QoNBfL50.net
哲学は偉大だけど、今も発展してるの?

182 ::2022/01/01(土) 02:38:07.94 ID:nflg9iJt0.net
哲学者はまだ良いだろう
社会学者は要らん、まさに曲学阿世の徒

183 ::2022/01/01(土) 02:39:08.81 ID:bSZlM1oC0.net
イデアの世界はある!

184 ::2022/01/01(土) 02:51:10.44 ID:U2ITWq5b0.net
>>179
ただ数学は数式を論拠に話を進めていくけど
その数式の意味を理解せず話の腰を折るばかりのスタイルだと
数学者からも見切りをつけられても仕方なかったよなあと

185 ::2022/01/01(土) 03:02:50.82 ID:ak1jUklA0.net
>>1
人文思想哲学
昔から自分たちだけの小さなサークル内であーだこーだ言ってるだけの連中
サークルの外からは蔑視されてるのも知らずに文学部の内側だけに篭ってる
そんな奴らが求められるはずもない
蔑視される大きな理由は「役に立たない」から

186 ::2022/01/01(土) 03:06:54.33 ID:dxPaXhkC0.net
物理学は哲学を示すが哲学は物理学を示さない
それだけ

187 ::2022/01/01(土) 03:09:43.97 ID:xdb14/hG0.net
>>186
知の欺瞞ってアランソーカルから
幾人かの哲学者が理論物理学出鱈目引用してる
って暴露されてるぞ

それで当時流行だった、ポストモダンが衰退した

188 ::2022/01/01(土) 03:14:14.83 ID:4ZOowZoc0.net
犯罪者や悪人に悪用される哲学は良い哲学とは言えない

カエサル「法の担ぎ手」

189 ::2022/01/01(土) 03:27:59.41 ID:ak1jUklA0.net
他分野・多領域からは低く見られているにもかかわらず
それを知らずに自分たちを理論系などと称して高みに置くその姿勢
裸の王様というか井の中の蛙というか

190 ::2022/01/01(土) 04:11:49.01 ID:smPoWEnv0.net
ポストモダンは何故衰退したんかね?
当時はなかなか興味深い潮流だったんだけどね

191 ::2022/01/01(土) 04:18:02.03 ID:+mQP/CuM0.net
鉄学なら

192 ::2022/01/01(土) 04:18:28.72 ID:358LTdrO0.net
>>171
こいつらのイメージ

193 ::2022/01/01(土) 04:19:16.14 ID:BGPNA5hM0.net
>>1
この人学部レベルの哲学の理解もおぼつかなそう

194 ::2022/01/01(土) 04:22:03.58 ID:zTD7Hj3r0.net
>>193
いいんだよ
理解してなくても
どうせ何の役にも立たないんだから

お前が若いんだったら法学部とか経済学部とかへ行っとけ
文学部には行くな

195 ::2022/01/01(土) 04:23:13.72 ID:cZ+Q3Gq40.net
パスカルとサシで勝負して欲しい

196 ::2022/01/01(土) 04:24:52.04 ID:BGPNA5hM0.net
>>187
ソーカルのやったことって揚げ足取りみたいなことでしかないんだよなあ
言葉ってのは文脈と不可分に厳密に意味の定まるようなものではないし、受け手に解釈されることで意味が生じるものなんだという初歩的な理解があれば、
あんなものでポスモが衰退するという馬鹿げた理解にはならない
ポスモが衰退したのは相対主義という立場について一応の行き止まりみたいなものに突き当たっちゃったからだよ

197 ::2022/01/01(土) 04:33:09.14 ID:bvvZ07Al0.net
哲学よりも木を燃やしてもCO2出ませんとか言ってる世の中どうにかしろよ

198 ::2022/01/01(土) 05:13:31.62 ID:petRm0j30.net
ポストモダンなんて名前からして
ニュー・ウェーブみたいなもんじゃん
構造主義なんかサンマとマグロの骨並べて似てますねって感想言われてもね
はあそうでしょうなと言うほかない

199 ::2022/01/01(土) 06:56:44.54 ID:Qf6VyN1k0.net
>>3
錬金術じゃなかったっけ?

200 ::2022/01/01(土) 06:57:49.31 ID:CPNQYwR80.net
科学は人智を超えた領域に踏み込んでようやく科学の本命といったところか
今までの力学は人間の見たように近似式が組み込まれて理解もしやすかったが
それが別の論で別の難しい関数でも表せる事を多くの日本人が知らない
知的好奇心は少なく、排他的な考えを持っているからだろうか

201 ::2022/01/01(土) 06:58:00.30 ID:SFMKKyDq0.net
物事の深淵にたどり着くにはフィロソフィーは不可欠だよね

202 ::2022/01/01(土) 07:00:43.99 ID:gVHMNJwM0.net
>>39
なってないね
そこはあくまで哲学の領域をでておらず、実験で正確に他者の観測によって結果が違うというのは認められてないはず
粒子と波の二重性は実験で正確に認められているので従うしかなかった

203 ::2022/01/01(土) 07:11:22.02 ID:CGudmFK80.net
>>14
老害乙

204 ::2022/01/01(土) 07:44:02.16 ID:mEhe58Nd0.net
「観測」とはどういうことか量子力学の参考書の最初の方にちゃんと書いてあるが、

それすら読まないで、人間が観察すると変わってしまうと
オカルト的に勘違いしてるのが多い

205 ::2022/01/01(土) 07:55:09.47 ID:CnHVhg940.net
内部観測w

206 ::2022/01/01(土) 10:36:47.75 ID:qj/U/qG70.net
学者は役に立たない
両方ともゴミカス

207 ::2022/01/01(土) 10:37:06.65 ID:5qSZXUZH0.net
おまいらあけおめ
まあ俺なんかも局所的内部観測はライフワークみたいなものだが、
要するに俺自身も観測されているという事である

208 ::2022/01/01(土) 10:40:45.47 ID:+RtL/lKf0.net
"役に立たない"と聞くと
病気で死が迫った幼い子供の誕生プレゼントに”役に立つ!”と
棺桶のプレゼントするサイコパスの父親の話を思い出すわ。

209 ::2022/01/01(土) 11:05:17.09 ID:LEyGzKe90.net
物理<哲学<芸術<宗教 レベルの深さ順
物理は普遍を知らなすぎる
ユニバーサルデザインを知らなすぎる

210 ::2022/01/01(土) 11:05:20.05 ID:5QoNBfL50.net
>>208
子供は使えないからサイコパスかどうかに関係無く間違ってね?

211 ::2022/01/01(土) 11:14:44.19 ID:NS2wdD500.net
誰の言葉だったか
この世には電子と言う「モノが存在している」のではなく
電子と言う「出来事が起こっている」

212 ::2022/01/01(土) 11:53:30.14 ID:kxnIUmd+0.net
観測問題なんてやってる人は物理学者の中の1%にも満たないよ

213 ::2022/01/01(土) 12:28:27.02 ID:V3Ci/vZN0.net
リーマンの「多様体」の概念が出るまでは、カントの「純粋理性批判」の空間論が幅を利かせていた

214 ::2022/01/01(土) 12:41:17.84 ID:NS2wdD500.net
神はサイタマを振り返らず

215 ::2022/01/01(土) 13:35:10.91 ID:/LC6Ehyn0.net
理系って、日本語が不自由だよね
「てにをは」ができていない。
これじゃあ作者の気持ちは分からんだろう
科学予算をつける権限のある政治家や官僚の気持ちは分からんだろう
だから日本の科学は駄目になった
コミュ障理系のせいで日本の科学は駄目になった


>>1
>哲学者「を」アウトソーシングしなくても、

216 ::2022/01/01(土) 13:39:15.60 ID:/qzzVQ+B0.net
>>215
文系の皆さんは駄目になるのを分かっててお気持ちで理系を冷遇して日本を衰退させたの?
極悪じゃん

217 ::2022/01/01(土) 13:42:10.79 ID:qaVZw6mZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
リーマン幾何学なのです

218 ::2022/01/01(土) 13:42:34.32 ID:qaVZw6mZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ケロケロケロケロー

219 ::2022/01/01(土) 13:43:58.28 ID:dPPongrR0.net
>>215
間違ってないぞ?

220 ::2022/01/01(土) 13:46:16.17 ID:a2KSqFmF0.net
こういう考え方する物理学者がいても全然おかしくはない
どうぞどうぞ物理に特化してください

学科別の対立があってもいいとは思うよ
それが新たな変化を生み出すこともあるだろう
軋轢もないなあなあでは何も生まれない

221 ::2022/01/01(土) 14:04:45.92 ID:O06O7gwh0.net
超人氏ね

222 ::2022/01/01(土) 14:10:38.49 ID:t4uDgEbN0.net
三大不要学者
哲学者
憲法学者
国際政治学者

223 ::2022/01/01(土) 14:15:15.77 ID:OKrdhfjR0.net
>>215
何、double accusative がダメなのかな
複文とか引用符なしの直接話法で読めば全然問題ないけどな

文を型に嵌めすぎじゃないか、まして5ちゃんで

224 ::2022/01/01(土) 14:15:16.69 ID:cpEpuasD0.net
幾何学を理解できないものは
哲学の門を叩くなというのが昔

神学者が神の存在の証明をするために
哲学を補助としたのが中世

物理学を修めてないなら哲学者を名乗るな
というのが今

225 ::2022/01/01(土) 15:11:29.31 ID:17vYCScj0.net
同じような研究で予算陳情に来た理系くん


・哲学者「を」アウトソーシングしなくても、
・哲学者「に」科学の思考基盤構築「を」アウトソーシングしなくても、


俺なら後者に予算付けするね
だって、前者は、日本語が怪しいんだもの。
同じ科学者なら、日本語が使える科学者を優遇するよ。だって、少なくともそっちの方が頭良さそうだもの。長年、日本人やっていて、日本語が怪しいようだと、「本業の科学も実はアレな人なのかな?」と推定が働く。

226 ::2022/01/01(土) 15:40:49.00 ID:nGfaf+yR0.net
哲学者って算数わかんなかった人でしょ。
算数わかっていたら物理学者になるでしょうから。

総レス数 226
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★