2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ASKAさん、最近買って良かった物を教えてください」→ASKAがラリった回答 [218927532]

1 ::2022/01/12(水) 20:02:36.62 ID:bxj7GiFk0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
編集部:最近、買って良かったものを教えて下さい。

正確には買ったものじゃないんですが、そして良かったものでもないんですが、奇遇・遭遇したものがあります。
僕は朝起きると、ノニジュースという酵素飲料を飲んで、その後でソファーにうつぶせになって二度寝する習慣があるんですよ。
ある日、そろそろ起きようかと思っていたら、ひじのあたりに激痛が走って、皮膚が切れていました。
しかも血がポタポタ落ちるくらいの深い傷になっていた。バンドエイドを貼って、ソファーにこぼれた血を拭いて、
しばらくしてから、これはかまいたちだなと気が付きました。

──でも室内なんですよね?

室内ですが、ねずみにかじられたわけでもないですし、かまいたち以外は考えられないですね。
子どものころに原っぱで野球をしていて、かまいたちに遭遇することってあったじゃないですか。
あれは草で切れたのではなくて、風や温度などの条件で、空気の中に真空ができて、その真空が戻る瞬間に
かまいたちという現状が起こると言われています。でも今や大人ですし、室内ですし、驚きましたよね。
それでブログに書いたんですよ。そうしたらコメント欄に「そんなこと、あるわけないだろ!」というのがありまして、ひんしゅくを買いました。

──「買ったもの」は、「ひんしゅく」だったんですね(笑)。

はい!(笑)

https://www.diskgarage.com/digaonline/pleasure/161709

2 ::2022/01/12(水) 20:03:18.38 ID:Hbq11SQV0.net
僕のミサイルで遊ぼうよ?

3 ::2022/01/12(水) 20:03:24.58 ID:aBWZT4jQ0.net
w
糞芸人のトークより面白いw

4 ::2022/01/12(水) 20:03:33.63 ID:Aw7RM+xr0.net
落語家よ

5 ::2022/01/12(水) 20:04:01.34 ID:zRpr5HUM0.net
いい感じに仕上がってきたな

6 ::2022/01/12(水) 20:04:08.60 ID:RhNuyFE50.net
キチガイかなって思ったけどちゃんとオチあってワロタ

7 ::2022/01/12(水) 20:04:50.33 ID:fCdufgO40.net
そして疑惑の目も買うのであった

8 ::2022/01/12(水) 20:05:00.62 ID:6vpeFENY0.net
オチ付けたのは聞き手じゃねえか

9 ::2022/01/12(水) 20:05:03.52 ID:/ZLlbFD70.net
ギフハフサイテーだな

10 ::2022/01/12(水) 20:05:16.38 ID:DpyaOtZl0.net
ちょっと面白いじゃないか

11 ::2022/01/12(水) 20:05:24.13 ID:mQl0ASkb0.net
意外と面白い

12 ::2022/01/12(水) 20:05:24.69 ID:kjLN+thm0.net
決まってますね

13 ::2022/01/12(水) 20:05:30.97 ID:8gVLlG6s0.net
立川志らくはASKAの爪の垢煎じて飲めよ

14 ::2022/01/12(水) 20:05:44.33 ID:lwcEQnXU0.net
これまだやってるね

15 ::2022/01/12(水) 20:05:45.44 ID:R5bA1Evn0.net
笑点首になったやつより話がうまいな

16 ::2022/01/12(水) 20:05:56.12 ID:/4D8NXQR0.net
良かったの?

17 ::2022/01/12(水) 20:05:58.64 ID:jymYlpQv0.net
この人は通院してるの?
周りの人が監視しないと駄目だろ

18 ::2022/01/12(水) 20:06:29.37 ID:ZyMfutZD0.net
ひんしゅくを買った
うまいじゃん

19 ::2022/01/12(水) 20:06:36.17 ID:eNLNchTo0.net
なんやこれ…

20 ::2022/01/12(水) 20:06:44.44 ID:k5QuWF720.net
どうもすみません

21 ::2022/01/12(水) 20:07:02.79 ID:8bjqJVX+0.net
ちゃんと起承転結してるじゃん

22 ::2022/01/12(水) 20:07:13.04 ID:eSqwsitB0.net
素直に笑えない

23 ::2022/01/12(水) 20:07:14.67 ID:xRrc8Q8l0.net
自分がどう見られてるか分かった上でのトークなら見事なものだ
ただ田代なんかを見てるとこれで安心するわけにはいかないのだ

24 ::2022/01/12(水) 20:07:17.79 ID:YRen/HGH0.net
ポンプだろ

25 ::2022/01/12(水) 20:07:18.87 ID:bSEiTdU10.net
いいオチじゃないか

26 ::2022/01/12(水) 20:07:20.40 ID:nEe42ge00.net
このポテンシャルの高さは半端ねえな

27 ::2022/01/12(水) 20:07:25.51 ID:iGnMShB/0.net
ガラスの十代作曲してくれてありがとう

28 ::2022/01/12(水) 20:07:45.25 ID:r1t0QcXA0.net
上手いやんけ

29 ::2022/01/12(水) 20:07:46.61 ID:1NSOKxXh0.net
くっそ、いいオチで笑ってしまったわ

30 ::2022/01/12(水) 20:07:49.53 ID:uiv7QHAA0.net
シ○ブ漫談か

31 ::2022/01/12(水) 20:08:06.71 ID:UphXCl0J0.net
ラリってこのオチはつけられんぞ

32 ::2022/01/12(水) 20:08:19.19 ID:phmHOYxw0.net
これは、またやってるな

33 ::2022/01/12(水) 20:08:22.79 ID:qylvpF050.net
質問と全く関係ない話をし出したのかと思って焦ったわ
ちゃんとオチがあったのね

34 ::2022/01/12(水) 20:08:25.27 ID:/RvrHFOm0.net
最後で少し救われた

35 ::2022/01/12(水) 20:08:40.33 ID:xk9LluTV0.net
笑点新レギュラー確定

36 ::2022/01/12(水) 20:08:40.51 ID:pRJxLCDI0.net
話がかみ合ってないレベルじゃねえ
自分のワールドに引き込もうとしとる

37 ::2022/01/12(水) 20:08:43.07 ID:tVUGrX+p0.net
オチがおもろい

38 ::2022/01/12(水) 20:08:57.95 ID:wMbiUx180.net
そういえばアスカって元々トークスキルも高かったな

39 ::2022/01/12(水) 20:08:58.13 ID:yHcS08Gc0.net
これは年内に来るよね

40 ::2022/01/12(水) 20:09:04.39 ID:hqifVKdo0.net
みごとに落ちてるw

41 ::2022/01/12(水) 20:09:16.55 ID:SZxV8C0i0.net
いいじゃん
面白い

42 ::2022/01/12(水) 20:09:18.00 ID:YHzQltjx0.net
いいじゃん

43 ::2022/01/12(水) 20:09:51.86 ID:pQcDBU0r0.net
頭キレキレやんけ

44 ::2022/01/12(水) 20:10:12.89 ID:b/10B7+M0.net
>>36
全くその通り
もはや真偽とかどうでも良くなって
この人の話をもっと聞いてみたい気持ちにさせられてしまうね

45 ::2022/01/12(水) 20:10:28.45 ID:h8CZC+ew0.net
僕はこの目で嘘をつく^_^

46 ::2022/01/12(水) 20:10:44.71 ID:gTmtcb9L0.net
いい下げじゃん

47 ::2022/01/12(水) 20:10:58.96 ID:41cZhs7D0.net
文章で笑えたしうめえと思ったよ

48 ::2022/01/12(水) 20:10:58.99 ID:+rQwY4UD0.net
これはもうダメかもしれんね

49 ::2022/01/12(水) 20:11:00.21 ID:Dxa54ZiY0.net
これでまた、目をつけられたな

50 ::2022/01/12(水) 20:11:00.43 ID:jKtgB0B80.net
オチはいいね👍

51 ::2022/01/12(水) 20:11:05.03 ID:dJCh1n6L0.net
見えないものが見えてる

52 ::2022/01/12(水) 20:11:46.96 ID:tP48504l0.net
それよりホントはなんで肘そんなに切ったんだよ…

53 ::2022/01/12(水) 20:11:48.45 ID:WtCZs1FY0.net
頭がおかしい答えなのかなと思ったらちゃんとオチまでつけてて、まともじゃないか

54 ::2022/01/12(水) 20:12:00.37 ID:WC9MUlOo0.net
最近は覚醒剤の事をノニジュースと言うんだな

55 ::2022/01/12(水) 20:12:09.94 ID:5Q7SHiD80.net
ちゃんとオチてるじゃんw

56 ::2022/01/12(水) 20:12:57.12 ID:ZSn4udx60.net
>>1
上手いじゃんwwwww
ASKAもう完治したな

57 ::2022/01/12(水) 20:13:21.96 ID:ZSn4udx60.net
笑点ネタかよwwww

58 ::2022/01/12(水) 20:13:23.47 ID:UzItwfn+0.net
オチがうますぎる

59 ::2022/01/12(水) 20:13:37.22 ID:wKAE8Ayo0.net
にじさんじ→2G+3G→5Gは天才やと思った

60 ::2022/01/12(水) 20:14:00.89 ID:kS67wuCz0.net
尿検査しろよ

61 ::2022/01/12(水) 20:14:09.98 ID:3C7oENQD0.net
上手いこと言うw

62 ::2022/01/12(水) 20:14:20.70 ID:3vLIZhEF0.net
いいオチで草

63 ::2022/01/12(水) 20:14:25.54 ID:Cs/XCsn50.net
これ、覚醒剤使用で脳にダメージあったんだろうな。もう戻らんだろう

64 ::2022/01/12(水) 20:14:56.28 ID:1MRsBTbi0.net
120%

65 ::2022/01/12(水) 20:15:07.67 ID:QMglMpFC0.net
K点を越えるなら靴ずれを直せ

66 ::2022/01/12(水) 20:15:11.45 ID:RLBKoOeE0.net
これはあり

67 ::2022/01/12(水) 20:15:15.87 ID:ZSn4udx60.net
ASKAには更生作家が付いてんだろうな 😏

68 ::2022/01/12(水) 20:15:31.89 ID:3C7oENQD0.net
やっぱ天才やわ
しゃかりきコロンブスは伊達じゃない

69 ::2022/01/12(水) 20:15:42.64 ID:qixwnS5N0.net
これは完治
起承転結完璧やんw

70 ::2022/01/12(水) 20:15:49.54 ID:SiE37GwT0.net
バッキバキにキマっているなぁ・・・・・




あーあ。こりゃ駄目だな。

71 ::2022/01/12(水) 20:15:50.98 ID:oMu2Xzx+0.net
>>1
で、どこからが夢芝居なんだ?

72 ::2022/01/12(水) 20:16:05.38 ID:e6MNh5g90.net
これはクスリとやられました

73 ::2022/01/12(水) 20:16:08.96 ID:9nWdJ6HH0.net
お後がよろしいようで

74 ::2022/01/12(水) 20:16:25.36 ID:apJjaA5g0.net
>>1
90年代のアルバムとか聞くと本当に才能あると思うんだが
あれも薬のおかげで出来た曲なんかな?

75 ::2022/01/12(水) 20:16:31.57 ID:GNSKFt7+0.net
キチガイ無罪

76 ::2022/01/12(水) 20:16:40.87 ID:ZSn4udx60.net
>>67
昇太!歌丸さんの座布団全部持ってきなさい

77 ::2022/01/12(水) 20:16:45.87 ID:DPgXJcLv0.net
え?大丈夫?と思わせてからのオチが秀逸

78 ::2022/01/12(水) 20:16:47.91 ID:OgVdD18w0.net
我々は常にASKAを見ているぞ
チャゲもたまに見ているぞ

79 ::2022/01/12(水) 20:16:49.84 ID:+ZV+Hiej0.net
歌詞なら太陽と埃の中でが1番決まってると思うの

80 ::2022/01/12(水) 20:16:55.46 ID:OVHKKPJw0.net
頭しっかりしてるじゃん

81 ::2022/01/12(水) 20:17:10.75 ID:udlvVtDd0.net
クスリやめてねえじゃん

82 ::2022/01/12(水) 20:17:13.23 ID:cN1Yq70O0.net
ネチャ〜とした歌い方になった辺りからなんだろ?

83 ::2022/01/12(水) 20:18:02.71 ID:kjJIMbMf0.net
いまどき笑点の前座でもこの程度の漫談やんねえぞ

84 ::2022/01/12(水) 20:18:16.18 ID:sb/pDuXk0.net
キレのあるオチやね

85 ::2022/01/12(水) 20:18:25.37 ID:S4Lkhqjk0.net
山田くん座布団持ってきて

86 ::2022/01/12(水) 20:18:45.01 ID:bHXL1mO90.net
なんか
田代といいASKAといい槙原といい

クスリの何が悪いんだって思うようになって来たわ最近

87 ::2022/01/12(水) 20:18:58.91 ID:ZSn4udx60.net
>>67
おい小遊三、ドヤ顔すんな

88 ::2022/01/12(水) 20:19:11.10 ID:C0V8yPtJ0.net
なんだ落語家目指してたのか

89 ::2022/01/12(水) 20:19:16.16 ID:wKAE8Ayo0.net
わんわんお作戦🐶

90 ::2022/01/12(水) 20:19:44.53 ID:ZSn4udx60.net
>>67
じわじわくる

91 ::2022/01/12(水) 20:20:21.02 ID:yEquLMUN0.net
良くねーよw

92 ::2022/01/12(水) 20:20:41.06 ID:2qWrNEAl0.net
>>13
志らくは嫁が弟子と不倫って最高のギャグやってくれたから

93 ::2022/01/12(水) 20:21:12.18 ID:8zThAAEx0.net
オチ最高だなwコイツ化けるぞ

94 ::2022/01/12(水) 20:21:27.05 ID:w2yPBjPm0.net
良かった物を訊いてるのに

95 ::2022/01/12(水) 20:21:40.73 ID:hf3ZI4OC0.net
また歌って欲しい

96 ::2022/01/12(水) 20:21:49.45 ID:GdjxjhGC0.net
序盤におかしな空気を漂わせつつ
きちんとしたオチをつける
高度だな

97 ::2022/01/12(水) 20:22:06.10 ID:HlKGQwgT0.net
整ってるじゃん

98 ::2022/01/12(水) 20:22:20.46 ID:75bSEMFi0.net
ワロタw

99 ::2022/01/12(水) 20:22:27.30 ID:PBCwFhc60.net
本当け?

100 ::2022/01/12(水) 20:22:35.56 ID:zkCdNqxR0.net
>>67
うま!

101 ::2022/01/12(水) 20:23:39.98 ID:hTHR8Q5K0.net
編集部の人頭の回転良いな

102 ::2022/01/12(水) 20:23:51.47 ID:rfanX4Ti0.net
顔にぶっかけるつもりが火事の火元に大量発射。ガンシャするつもりが
カンシャされたというお話です。

103 ::2022/01/12(水) 20:23:57.37 ID:apJjaA5g0.net
>>90
あんたさっきから何やってるの?

104 ::2022/01/12(水) 20:24:29.89 ID:ZSn4udx60.net
>>100
同意

105 ::2022/01/12(水) 20:24:39.16 ID:O7U1Mdvc0.net
>>1
やっぱりセンスあるわ

106 ::2022/01/12(水) 20:25:06.57 ID:y1m28xlk0.net
大麻やってるらしいな今は

107 ::2022/01/12(水) 20:25:44.25 ID:ZSn4udx60.net
>>103自演です

108 ::2022/01/12(水) 20:25:45.69 ID:OWkm+giF0.net
オチがついててええやん

109 ::2022/01/12(水) 20:26:32.31 ID:95W1Dm0h0.net
なんかおもろいw

110 ::2022/01/12(水) 20:26:56.90 ID:qNumnGbW0.net
ここまでひどいと逆に許せるw

111 ::2022/01/12(水) 20:27:11.71 ID:rPqDVuYK0.net
オチはいいが話が長いな
30点

112 ::2022/01/12(水) 20:27:14.27 ID:y1m28xlk0.net
光GENJIのうた以外はそんないい歌ではないな
スト2でサムシングゼアーを買ったくらい

113 ::2022/01/12(水) 20:27:31.36 ID:OnPuwwhV0.net
おもろいやん

114 ::2022/01/12(水) 20:28:52.32 ID:JHtLa7vU0.net
>>63
まあいい歌詞といい歌楽しく歌ってくれれば
電波でもいいんじゃね?
聖子の娘さんより楽しそうだし

115 ::2022/01/12(水) 20:29:09.13 ID:Z3jvbkTr0.net
ちゃんとした落ちがあるとは思わなかった
ちくしょうやられた

116 ::2022/01/12(水) 20:29:39.30 ID:aKTH+HXp0.net
>>1
ちゃんと落ちたじゃん
上手いよ

117 ::2022/01/12(水) 20:29:50.77 ID:VRlFG7VR0.net
なんの話してんのや?と思ったら最後めっちゃオチててわろた

118 ::2022/01/12(水) 20:30:22.91 ID:rGQTlVI30.net
ちゃんとオチてるからいいじゃん
最初は完全に頭おかしくなったと思ったぞ

119 ::2022/01/12(水) 20:30:28.19 ID:oickMdrk0.net
案外面白いから許す

120 ::2022/01/12(水) 20:31:15.61 ID:O7U1Mdvc0.net
>>111
長いから良いんじゃん
やっぱりおかしいって思わせてるんだから

121 ::2022/01/12(水) 20:31:48.84 ID:cy7J3V4X0.net
キレッキレやん

122 ::2022/01/12(水) 20:31:51.43 ID:VJL1JsnM0.net
完全にキマってるな
饒舌になるんだよね

123 ::2022/01/12(水) 20:32:38.97 ID:geFwdWug0.net
Chage何とかしろよ

124 ::2022/01/12(水) 20:32:43.59 ID:AfnPQkmI0.net
ラリってるどころかセンスが光ってんじゃねーか

125 ::2022/01/12(水) 20:33:03.62 ID:wVTQYBEa0.net
最近買ったものならコントとして成立するが良かったものだからな
顰蹙を買うことが良かったのか?

126 ::2022/01/12(水) 20:33:10.97 ID:wI+kg10s0.net
>>86
良いか悪いか抜きで言うなら
薬の影響で覚醒して普通じゃ閃かん事とか思い付いたりするんだと
ミュージシャンが音楽作曲やアイディア浮かばせるのによくヤクやる理由の1つ
古くはシャーマンや占い師も麻薬で覚醒して色々助言してた

127 ::2022/01/12(水) 20:33:21.76 ID:ckOBMCBV0.net
いや普通にすごい
頭冴えてるじゃねえかw

128 ::2022/01/12(水) 20:33:42.84 ID:B+Ft+37r0.net
チャゲアスでこれだけは聴いとけっての教えて

WALK, LOVE SONG, 太陽と埃の中で は死ぬほど聴いたがそれ以外あんま知らない

129 ::2022/01/12(水) 20:33:44.24 ID:dd4/3G7/0.net
完全に落語やん

130 ::2022/01/12(水) 20:34:18.63 ID:2z5fw14x0.net
落語みたいでなかなかいいじゃない

131 ::2022/01/12(水) 20:34:31.19 ID:y1m28xlk0.net
HHCの大麻成分はネットでも合法で売ってる
これでアスカの曲聞いてご覧
光GENJIは割かと行けると思う
高樹沙耶がハマってた

132 ::2022/01/12(水) 20:34:39.79 ID:dTvqjDIf0.net
>>1
https://www.akitashoten.co.jp/special/blackjack40/171/image

133 ::2022/01/12(水) 20:34:46.74 ID:CkpPoEyv0.net
お薬増やしておきますね

134 ::2022/01/12(水) 20:35:14.47 ID:3PHYp+Ey0.net
イカれてると思ったが意外としっかりしたオチだった

135 ::2022/01/12(水) 20:35:24.09 ID:HWmGZGeLO.net
オチがうまい

136 ::2022/01/12(水) 20:35:38.76 ID:86whaYHf0.net

ちゃんとオチまであるし治ってる

137 ::2022/01/12(水) 20:36:52.80 ID:5L7Ph6Zd0.net
おれだったらでも室内ですよねと会話を続ける自信がない

138 ::2022/01/12(水) 20:36:54.37 ID:u6Tt34BM0.net
ヤバい話かと思ったらキレイなオチだった

139 ::2022/01/12(水) 20:37:12.21 ID:y1m28xlk0.net
>>123
チャゲはお笑い芸人
ナツナツココナッツ

140 ::2022/01/12(水) 20:37:20.48 ID:urhA7FwD0.net
もう病院入れてやれよ

141 ::2022/01/12(水) 20:37:35.64 ID:bEdHKe4l0.net
826askaかわいいよね

142 ::2022/01/12(水) 20:38:24.86 ID:e4S2tGyN0.net
キレッキレやんけw

143 ::2022/01/12(水) 20:40:47.84 ID:POiVZgce0.net
やっぱキメてるやつは面白い

144 ::2022/01/12(水) 20:41:48.11 ID:OkEiQID50.net
完璧だな

145 ::2022/01/12(水) 20:42:18.74 ID:urhA7FwD0.net
お前ら騙されんな
面白い事言ったのはインタビュアーで
シャブ中は「はい」と言っただけだ

146 ::2022/01/12(水) 20:42:40.23 ID:Gw6JU+Gm0.net
うーん

ややウケ

147 ::2022/01/12(水) 20:42:42.41 ID:IXldue4b0.net
面白いじゃん

148 ::2022/01/12(水) 20:42:43.35 ID:gAoeWeRj0.net
ひ…癲癇

149 ::2022/01/12(水) 20:43:08.31 ID:bwul1tm/0.net
かまいたちねぇ…

150 ::2022/01/12(水) 20:43:20.29 ID:dZbhjDvk0.net
冒頭のノニジュースは何のために話題に出したの?

151 ::2022/01/12(水) 20:43:30.63 ID:CEMW10yS0.net
これだけならラリる前のaskaとあんま変わらんやり取りだな
askaは陽水とか佐野元春とかあの辺みたいな感じでわけわからん事を昔から言ってた

152 ::2022/01/12(水) 20:43:38.14 ID:nvX76b8Q0.net
室内とか関係なく、外ならこんな現象あるのか?

153 ::2022/01/12(水) 20:43:49.01 ID:e+jQbqDK0.net
オチがある話で面白いじゃん
芸人より才能ある

154 ::2022/01/12(水) 20:43:53.72 ID:2XvB6Xkd0.net
>>1
ワロタw

155 ::2022/01/12(水) 20:44:07.92 ID:RXmg9bFf0.net
ギフハブ

156 ::2022/01/12(水) 20:44:18.20 ID:e4S2tGyN0.net
>>145
よく読め(´・ω・`)

157 ::2022/01/12(水) 20:44:43.01 ID:fdWtWP7o0.net
天国のチャゲも泣いとったわ

158 ::2022/01/12(水) 20:44:47.85 ID:sRwze4Rc0.net
>>13
その爪は薬物反応でるのかな

159 ::2022/01/12(水) 20:44:53.84 ID:lLrG53Fl0.net
鍛えが得られた肺活量による吸息で攻撃する技あったよなあ

160 ::2022/01/12(水) 20:45:19.63 ID:KqAsGfi40.net
やるやん
普通に面白い
あとかまいたちは義科学な
地球上の風圧で真空などできない

161 ::2022/01/12(水) 20:45:30.62 ID:JlNlC8KGO.net
お後がよろしいようで

162 ::2022/01/12(水) 20:45:40.01 ID:vAb9sCAT0.net
お前が言うな秋田の恥

163 ::2022/01/12(水) 20:45:43.67 ID:FSa1cOiD0.net
やっぱ天才だわ、突き抜けてんじゃん

164 ::2022/01/12(水) 20:45:44.16 ID:2XvB6Xkd0.net
ノニジュース良いよな
俺も昔飲んでたわ

165 ::2022/01/12(水) 20:45:59.15 ID:r0BjgI210.net
これめっちゃキマってるんやんけw

166 ::2022/01/12(水) 20:46:09.13 ID:Z+zv6xzX0.net
最近買ったものをインタビューで質問されて即興で顰蹙買う小話できるのすげえわ

167 ::2022/01/12(水) 20:47:07.69 ID:y1m28xlk0.net
光GENJIが売れたのはバブル景気の影響もあったと思う
あの昭和の空気は絵の具のような空気だった
戦争の楽しみはあったな
基地を作るような

168 ::2022/01/12(水) 20:48:06.42 ID:Qra+NrMl0.net
>>128
その流れから行くと次はこのへん

PRIDE
https://youtu.be/JAieRQfXP0Y
僕はこの瞳で嘘をつく
https://youtu.be/Tuwy6zhQ1-U

169 ::2022/01/12(水) 20:48:16.69 ID:NF2zoENk0.net
コレは狙って意図的にワザとボケてる
直感だがアザといボケだな

170 ::2022/01/12(水) 20:48:20.20 ID:5C3qScrW0.net
ちゃんと小咄になってるじゃん
パワハラ痴豚さんより才能あるよ

171 ::2022/01/12(水) 20:48:25.60 ID:iXenKq1K0.net
キマっててこわい

172 ::2022/01/12(水) 20:48:27.70 ID:Khaw2Kcs0.net
気狂いのふりやろ

173 ::2022/01/12(水) 20:48:27.68 ID:rV/Jz3mV0.net
最後まで読んだらちゃんとオチてるじゃん
糞つまらないけど

174 ::2022/01/12(水) 20:48:28.23 ID:9tGeX3vp0.net
うまいやん!

175 ::2022/01/12(水) 20:48:36.00 ID:2Qhk4HGK0.net
やるじゃん

176 ::2022/01/12(水) 20:48:47.09 ID:4acTJW3O0.net
♪本気でこんな事いえないよー

177 ::2022/01/12(水) 20:48:58.35 ID:jDwWUWAN0.net
ちゃんとオチがついてなかったら
やばい話だったな

178 ::2022/01/12(水) 20:49:28.24 ID:fGY+mKax0.net
ノニジュースってマルチじゃん

179 ::2022/01/12(水) 20:50:05.48 ID:TidDpA8j0.net
何を言い出すんだこいつ、と思わせておいてとんちの効いた小話でやんのw

180 ::2022/01/12(水) 20:50:26.12 ID:N74HofUS0.net
ラリホー ラリホー ラリルレロ〜♪

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

181 ::2022/01/12(水) 20:50:35.79 ID:y1m28xlk0.net
アスカは大麻成分CBDをやってることをホームページで掲載してる
ノニジュースもCBD飲料があるがそのつながりだきっと

182 ::2022/01/12(水) 20:51:19.75 ID:Uez4PJJT0.net
ノニジュースにアレルギー反応してできた蕁麻疹だと思う、ワイもたまに膝の横とか足首たありにスパッと切れたようなキズができて出血する、治りかたが切り傷とはちょっと違うんだよね

183 ::2022/01/12(水) 20:51:35.21 ID:P8z9QRd80.net
「覚醒剤こわい…」
「あいつは気に食わないからシャブ責めにしてやろう」

184 ::2022/01/12(水) 20:51:57.44 ID:3XMhpdt80.net
統合失調症

185 ::2022/01/12(水) 20:52:31.38 ID:NeocVAFA0.net
怪我の理由は結局なんだったんだよ
ラリってたのか

186 ::2022/01/12(水) 20:52:34.25 ID:apJjaA5g0.net
>>128
他の人も書いてるけどPRIDEはいい
アルバムのPRIDEに入ってるのは大体いい

砂時計のくびれた場所
とかいいよ

187 ::2022/01/12(水) 20:53:30.99 ID:VdC0g/2I0.net
ちゃんとオチがあるから文句言えねえわ

188 ::2022/01/12(水) 20:53:46.12 ID:oEvVVuko0.net
オチがあってよかった

189 ::2022/01/12(水) 20:54:03.34 ID:VEdqbEUW0.net
https://imgur.com/2NLowxq.jpg
https://imgur.com/3peeFIw.jpg
https://imgur.com/KPUxF15.jpg

190 ::2022/01/12(水) 20:54:47.75 ID:O7U1Mdvc0.net
>>128
最近モーニングムーンが好き

191 ::2022/01/12(水) 20:55:03.56 ID:CEMW10yS0.net
>>128
全盛期外した曲ならモーニングムーンがやっぱり定番

192 ::2022/01/12(水) 20:55:07.59 ID:TyPKKau50.net
>>3
確かに

193 ::2022/01/12(水) 20:55:08.34 ID:YtHLGGBV0.net
ただの漫才じゃねーかw

194 ::2022/01/12(水) 20:55:22.12 ID:TUm8/bWp0.net
飛鳥ソロで気づくチャゲの偉大さ
全編飛鳥だと濃すぎてキツイ

195 ::2022/01/12(水) 20:56:06.31 ID:0zxORQ/L0.net
オチがついてた

196 ::2022/01/12(水) 20:56:50.51 ID:z1WarDnA0.net
>>1
ギフハブかとおもったらめっちゃ着地しててワロタ

197 ::2022/01/12(水) 20:56:56.80 ID:6Z+njIVh0.net
白いワニが来る

198 ::2022/01/12(水) 20:56:57.38 ID:y1m28xlk0.net
>>190
あのプロも見たけどレイプみたいだな
でも当時はあれが様になってた

199 ::2022/01/12(水) 20:57:00.38 ID:gcd7xqHX0.net
ノニジュースはかませかよ

200 ::2022/01/12(水) 20:58:07.84 ID:lmyUuVlL0.net
かまいたちで頭から流血したことある
小学校の午後の休み時間に裏庭の校舎沿いを友人と走って遊んでたらいつのまにか流血してた
ぶつけたりは絶対にしてない

201 ::2022/01/12(水) 20:58:32.49 ID:apJjaA5g0.net
>>190-191
質問してる人じゃないけど今聞いてるわ
アルバムをスマホに全部エンコードして入れてるから

検索ですぐ出てくるのはラクだね
いいよね

202 ::2022/01/12(水) 20:58:58.04 ID:y1m28xlk0.net
槇原とかもはやったわ
全然興味ないようなやつが知ってたわ

203 ::2022/01/12(水) 20:59:19.49 ID:6NgSO5L30.net
ひじ切る 物など無いよね ♪

204 ::2022/01/12(水) 20:59:19.78 ID:Vmr+K47b0.net
なんでも自分の話したい話にもってくやついるよな

205 ::2022/01/12(水) 21:00:38.30 ID:04BHsQEM0.net
ノニジュースの時点でもうグイグイ惹き込まれる

206 ::2022/01/12(水) 21:01:32.15 ID:B+Ft+37r0.net
>>168
ライブのハモリやばい!鳥肌立った
SUPER BESTUやっぱ名盤だわ 手放したのが悔やまれる

207 ::2022/01/12(水) 21:01:41.07 ID:AZP9f5oE0.net
ちゃんとオチつけてるのがすごい。
ちょっと途中まで読んでこれガチでキチガイかと思ってたわ

208 ::2022/01/12(水) 21:01:46.43 ID:n+eV4h2X0.net
途中までまだ薬やってんのかと疑ってしまったがオチで納得したわ
面白いじゃん

209 ::2022/01/12(水) 21:02:18.78 ID:rKQijRGN0.net
>>15
問題は、あの大喜利でこれだけの長ゼリフを喋らせてくれるのか…って事

210 ::2022/01/12(水) 21:02:25.60 ID:6sXpXSQr0.net
>>151
昔からちょっと音楽番組で喋っても変な空気になること言うよね

211 ::2022/01/12(水) 21:03:17.36 ID:6jfDSros0.net
なぜこうなった

212 ::2022/01/12(水) 21:03:42.34 ID:9UnUwUGh0.net
>そろそろ起きようかと思っていたら、ひじのあたりに激痛が走って、皮膚が切れていました。

これは一度覚醒して傷の痛みと実際の状況を確認している
つまり、ノニジュースとかの効果以前に何か暴れてぶつけたんだろう..アホか

213 ::2022/01/12(水) 21:04:24.13 ID:ukaJPQuv0.net
しかし歌唱力よ新曲もいいよなぁ
ライブもやるらしいし。

214 ::2022/01/12(水) 21:04:53.30 ID:z7FUC2bc0.net
超ヤバいと言われる逮捕前のアスカのいいとも出演映像を見たけど
フォトショップの面白さを話すアスカと、単にフォトショップを知らないタモリと観客が会話が?み合っていないだけだった

215 ::2022/01/12(水) 21:05:07.29 ID:y1m28xlk0.net
音楽なんて大麻やるとおもろいよ
CD世代なんてみんなそのつもりで作ってるし、それが一つのエンターテイメントになってた

俺は大人になって気づいたが
小室ファミリーなんてのもそれで生まれた
この業界はやってる奴もやってないやつもいたが、小室哲哉はもろだと思う
今だから言えるけど

別に隠すようなことでもないだろ

216 ::2022/01/12(水) 21:05:11.32 ID:O7U1Mdvc0.net
アスカの曲ってサビ以外がめちゃくちゃ好き
サビはなんかお腹いっぱいになる

217 ::2022/01/12(水) 21:05:53.74 ID:B+Ft+37r0.net
PRIDEは初回版Amazonで買えるけど
SUPER BESTUプレミアついてるのかちょっと高いw

218 ::2022/01/12(水) 21:06:41.07 ID:usLSY0Jm0.net
つまり、シャブは最高だと?

219 ::2022/01/12(水) 21:07:03.78 ID:4xWXFm6c0.net
飲んでみろ、跳ぶぞっ!

220 ::2022/01/12(水) 21:07:08.25 ID:apJjaA5g0.net
>>215
小室さんっていっつも、鼻水たらしてましたよねー
ってうっかりテレビで言ってしまった奴がいたわけで

まぁ証拠がないだけで当時はやってたんだろうな

221 ::2022/01/12(水) 21:07:26.01 ID:O7U1Mdvc0.net
>>215
小室といえば例のテロップ見たんだけど
10年後くらいに同窓会で聞いたら周りの人みんな覚えてなくて怖かったな

222 ::2022/01/12(水) 21:07:45.49 ID:IfDDb4IS0.net
いや、面白いやんけ!

223 ::2022/01/12(水) 21:08:05.87 ID:wG18+P5H0.net
>>7
うめーなw

224 ::2022/01/12(水) 21:08:35.11 ID:1yXRjnfH0.net
>>200
小学校のとき校庭に出る通路で2人ばかり被害者出たわ
1人は骨見えてた

225 ::2022/01/12(水) 21:08:48.25 ID:bMW5KmHI0.net
あいつのせいだ

https://youtu.be/qlI3pOe8rdE

226 ::2022/01/12(水) 21:09:11.23 ID:SVd2/aSv0.net
案外うまいこと言ってて草

227 ::2022/01/12(水) 21:09:27.81 ID:rKQijRGN0.net
>>150
単なる事実かもしれないけど、耳慣れない物を出してくることで
「また変な物を…?」と読み手を不安にさせて引き付ける話術かと

228 ::2022/01/12(水) 21:10:50.44 ID:rP1g/djV0.net
落とそうとしてる辺り、割と正気に戻ってきてるのかな?

229 ::2022/01/12(水) 21:11:08.53 ID:u6vkdWy00.net
かまいたちは血は出ずに傷だけ残るんじゃなかったっけ

230 ::2022/01/12(水) 21:11:25.35 ID:JasFTKjU0.net
ドカ飲み気絶部

231 ::2022/01/12(水) 21:11:44.72 ID:rKQijRGN0.net
>>189
真似する気ならネクタイはしろと

232 ::2022/01/12(水) 21:11:56.87 ID:RweOHDkr0.net
センスあるじゃんw

233 ::2022/01/12(水) 21:12:31.69 ID:fvWnIWm70.net
ASKAが尿検査して
女捜査官「ちょっとあなた入れすぎよ!」
ASKA「うるさい!ギフハブ!」
みたいな嘘コピペ無かったっけ?
死ぬほど笑ったんだが探しても見つからんのよ

234 ::2022/01/12(水) 21:13:04.92 ID:AyMM4w6p0.net
いやこの文章構成はラリってないだろw

235 ::2022/01/12(水) 21:14:41.32 ID:SjkdVHl90.net
しまった、笑ってしまった、笑点入りあるな

236 ::2022/01/12(水) 21:14:44.08 ID:QzXBiE300.net
かなり繰ったネタだな
面白いわ

237 ::2022/01/12(水) 21:15:15.74 ID:S3QsOEG30.net
こいつもしかして正気なんじゃねぇか?

238 ::2022/01/12(水) 21:15:23.02 ID:y1m28xlk0.net
>>220
だから華原の友ちゃんは薬物依存症みたいになったんだよ
だけどこれからはそう言ったは市販の大麻製品で医療として試せるから自立して歌を作れるようになる

239 ::2022/01/12(水) 21:15:53.81 ID:/S6NcRDR0.net
最後まで読んだらちょっと面白かった

240 ::2022/01/12(水) 21:16:42.40 ID:/RRpm7x90.net
>>233
俺もそれ読みたい

241 ::2022/01/12(水) 21:16:42.69 ID:Ioyr9ueN0.net
調べろ すぐに!

242 ::2022/01/12(水) 21:18:22.29 ID:3C7oENQD0.net
>>233
何を何処に入れすぎたのかな?w

243 ::2022/01/12(水) 21:20:23.71 ID:ac4WZe1p0.net
>「買ったもの」は、「ひんしゅく」だったんですね(笑)。

長々意味わからんこと言ってると思ったが、ヲチはおもろいやんw

244 ::2022/01/12(水) 21:21:15.42 ID:SjkdVHl90.net
正確には買ったものではないんですがって最初から全部オチに向けてるからな

245 ::2022/01/12(水) 21:21:53.42 ID:tewP2JM80.net
内容はイカれてるのに構成がしっかりしててなんか怖い

246 ::2022/01/12(水) 21:23:13.91 ID:e/LEj9ue0.net
>>1
消えるぼくペン

247 ::2022/01/12(水) 21:24:20.54 ID:xf5C5UfC0.net
切れ味いいなアスカさん

248 ::2022/01/12(水) 21:24:56.15 ID:E6gvfWUm0.net
>>1
ワロタ
さすがアスやん
玄人は出しやで

249 ::2022/01/12(水) 21:25:44.34 ID:dk3Jzsa90.net
普通に笑っちまったわ

250 ::2022/01/12(水) 21:26:06.25 ID:LLyJgRjY0.net
アスカやるじゃん

251 ::2022/01/12(水) 21:26:59.67 ID:VqwW7MR30.net
追いかけて追いかけても掴めないものばかりさ

252 ::2022/01/12(水) 21:27:32.00 ID:XR8v3M260.net
一体何の話なんだ

253 ::2022/01/12(水) 21:27:39.35 ID:fdWtWP7o0.net
まずノニジュース

これマルチです、フコイダンと同じ

254 ::2022/01/12(水) 21:28:11.56 ID:N3ZZ9wA+0.net
子どものころに原っぱで野球をしていて、かまいたちに遭遇することってあったじゃないですか。

あったか?

255 ::2022/01/12(水) 21:28:28.05 ID:VHi05VDh0.net
ASKAやるやん

256 ::2022/01/12(水) 21:28:29.78 ID:D6Kf3b8E0.net
頭おかしいと思わせてからの計算されたオチ
やるじゃん

257 ::2022/01/12(水) 21:29:01.03 ID:tuz9qRR60.net
ギフハブに切られてんだろ

258 ::2022/01/12(水) 21:29:24.34 ID:nYEnGe8S0.net
ASKAはね、そのひんしゅくをどこで買ったのか聞いてほしいの
そして一緒にそのひんしゅくを買いに行ってほしいの

259 ::2022/01/12(水) 21:29:55.73 ID:KKqNvRU10.net
鳩サブレをベランダに干してた時が一番重症だったのか?

260 ::2022/01/12(水) 21:30:10.81 ID:N3ZZ9wA+0.net
チャゲアス最強の曲はTrip

261 ::2022/01/12(水) 21:30:48.45 ID:tw/pVsGM0.net
普通にちゃんとした小話でびっくり

262 ::2022/01/12(水) 21:32:02.71 ID:OQb9L44h0.net
ここまで反ワクチンの話なし
騒いでるのはファンだけなんだな

263 ::2022/01/12(水) 21:33:27.47 ID:tewP2JM80.net
マルチから逃げるためにおかしいフリしてるのか?

264 ::2022/01/12(水) 21:33:55.58 ID:YL13YD3a0.net
覚醒してるじゃん

265 ::2022/01/12(水) 21:38:38.77 ID:DzLD/CkU0.net
完全にイカれてんのかと思ったらちゃんとオチがついてるじゃん

266 ::2022/01/12(水) 21:39:49.81 ID:e/LEj9ue0.net
>>1
でも
ひんしゅくは
金で買うものではなく
身から出たサビですよね?

267 ::2022/01/12(水) 21:41:23.84 ID:AZEQw74U0.net
人を笑わせようという精神があるってことは一応お薬飲んでるのかな

268 ::2022/01/12(水) 21:41:40.54 ID:KqAsGfi40.net
>>266
絵に描いたような典型的アスペ発言いいねb

269 ::2022/01/12(水) 21:46:39.19 ID:S4z+Gvgg0.net
ひんしゅくを買うに落とすなら、かまいたちは意味不明過ぎるし、たまたまだろう

270 ::2022/01/12(水) 21:51:42.81 ID:gbwOEIaD0.net
才能の塊すぎるわ

271 ::2022/01/12(水) 21:52:14.95 ID:O0pTU5iy0.net
さすが一流クリエイターは話の構成も上手いわ

272 ::2022/01/12(水) 21:55:27.96 ID:FVD1VIyk0.net
マジキチな導入からのまさかの
キレイな落ち

273 ::2022/01/12(水) 21:57:20.93 ID:K+rpr8ES0.net
オチのついた話ができるとはw

274 ::2022/01/12(水) 21:57:39.60 ID:PyecLztD0.net
やるやん、さすがポプコン出身

275 ::2022/01/12(水) 21:59:06.98 ID:sP/CmEHW0.net
かまいたちって科学的に見たら可能性あるものって?

276 ::2022/01/12(水) 22:00:40.66 ID:lW6HlZJE0.net
今度地元にライブで来るんだけど大丈夫かなこの人

277 ::2022/01/12(水) 22:02:07.44 ID:zx4cW4kP0.net
ラジオで新曲かかってて聴いたら
いいんだよな
才能枯れてないよ

278 ::2022/01/12(水) 22:02:55.33 ID:e//b/vWQ0.net
ノニジュースが怪しい

279 ::2022/01/12(水) 22:03:52.95 ID:MEeYJZne0.net
さすがや。他に代えがたい逸材。

280 ::2022/01/12(水) 22:04:57.97 ID:XGLQLl/W0.net
室内でかまいたち(?!)からの綺麗なオチに笑うw

281 ::2022/01/12(水) 22:07:00.65 ID:8ksRTCr60.net
オチがうまいじゃんw

282 ::2022/01/12(水) 22:08:13.10 ID:+ktha0OC0.net
ちゃんとオチをつけるあたり、ちゃんと止めたのかな

283 ::2022/01/12(水) 22:08:21.74 ID:q2WydMag0.net
>>1
これは落とし方上手だわ

284 ::2022/01/12(水) 22:09:51.31 ID:yvGjRPbs0.net
教室でカッター片手にかまいたちごっこしたよな

285 ::2022/01/12(水) 22:10:44.12 ID:GsDZEzdT0.net
こういう電波ユンユンって離れたところから見ると楽しいよね

286 ::2022/01/12(水) 22:11:50.83 ID:/S6NcRDR0.net
あれでもかまいたちって出血しないんじゃなかった?

287 ::2022/01/12(水) 22:12:53.72 ID:RH1IMt4v0.net
ラリってると見せかけてオチが綺麗って新しい芸風だな

288 ::2022/01/12(水) 22:13:25.03 ID:P1AgFQB40.net
ひんしゅくを買いました
を言うまでの話の構成がこの人やっぱ天才だわ

289 ::2022/01/12(水) 22:14:25.32 ID:5YT8o4e20.net
これにはチャゲも思わずニヤリ

290 ::2022/01/12(水) 22:14:40.76 ID:KLao6d9B0.net
紅白出場大物歌手Xの誕生である。

291 ::2022/01/12(水) 22:14:44.25 ID:LqZ/O5ag0.net
>>1
落研か!

292 ::2022/01/12(水) 22:16:02.14 ID:TOLKLAQK0.net
笑点なら座布団貰えるレベル
三平 お前は駄目だ

293 ::2022/01/12(水) 22:16:13.23 ID:O7U1Mdvc0.net
>>244
でいきなりノニジュース出てくるとかかなりうまいわ

294 ::2022/01/12(水) 22:16:16.49 ID:kaTNQQ2L0.net
蛭子さんの漫画みたい

295 ::2022/01/12(水) 22:16:38.99 ID:86ljLd1G0.net
個性を活かしやがったな

296 ::2022/01/12(水) 22:18:54.59 ID:2aWWCd8W0.net
適量を摂取している感じ

297 ::2022/01/12(水) 22:19:05.93 ID:qk9Z3C8f0.net
「頭おかしいフリをして緻密な攻勢のネタなんですよ」って話なのかな。

聞き手が機転をきかしてオチをつけて事なきを得たようにもみえるんだけど・・・

298 ::2022/01/12(水) 22:20:46.19 ID:hRXh6reV0.net
キレッキレ

299 ::2022/01/12(水) 22:25:12.23 ID:etWZVAxT0.net
ちょっとオモロイやん

300 ::2022/01/12(水) 22:30:17.40 ID:c2zlesqJ0.net
いいなぁどんな世界が見えてるんだろ

301 ::2022/01/12(水) 22:32:22.15 ID:HZzSPCPy0.net
買ったものじゃなくて買って良かったものやろ
しかもおもんない

302 ::2022/01/12(水) 22:37:24.12 ID:rCczqbln0.net
嗚呼嗚呼

303 ::2022/01/12(水) 22:37:27.52 ID:eBBCyRYV0.net
キレッキレじゃん

304 ::2022/01/12(水) 22:42:06.63 ID:OcX7q2A+0.net
話の展開の仕方とかまとめ方とか、
レベル高杉
オチをつけたライターもすごいが
トンデモ話で読者を振り回してる飛鳥もすごい

305 ::2022/01/12(水) 22:43:17.39 ID:3sbhD9660.net
ギフハブまで読んだ

306 ::2022/01/12(水) 22:44:32.08 ID:xK4QmEPl0.net
やっぱりこの人、天才だわ
才能があふれすぎるとクスリキメないと精神保てないのかも

307 ::2022/01/12(水) 22:46:20.60 ID:P9mlxgp90.net
>>260
WALKだろ

308 ::2022/01/12(水) 22:50:34.19 ID:Hisg9ujH0.net
基地外芸人やめろや(´・ω・`)

309 ::2022/01/12(水) 22:50:35.02 ID:5GNjbqj20.net
頭回ってるなぁ

310 ::2022/01/12(水) 22:54:48.11 ID:LFwHplQh0.net
おいおい落語家か?

311 ::2022/01/12(水) 23:02:08.49 ID:2LDzqDSm0.net
ラリっちゃう前からもともとこういう寒いギャグよく言ってたから
これだけだとまともなのかおかしいのか判断つかない

312 ::2022/01/12(水) 23:06:03.01 ID:O7U1Mdvc0.net
ネズミに齧られたってのもネズミ講連想させてて良いな

313 ::2022/01/12(水) 23:07:53.66 ID:bh7aDxqE0.net
ギフハブがこっそり家に侵入してきて切った可能性もあるんじゃねえの?

314 ::2022/01/12(水) 23:08:41.26 ID:ZLVf4hFZ0.net
あれれー?

315 ::2022/01/12(水) 23:08:50.66 ID:z7a6Mf6e0.net
覚醒してるな

316 ::2022/01/12(水) 23:12:48.05 ID:eJkBLmal0.net
やってるわ

317 ::2022/01/12(水) 23:17:11.67 ID:B6mjrUGm0.net
大麻ぐらいだったらオーケーだろ
酒と同じく吸引後に運転厳禁位の法律で十分

318 ::2022/01/12(水) 23:18:55.06 ID:SQLrRBl10.net
>>8
いや、ASKAがオチ言ってる

319 ::2022/01/12(水) 23:21:29.99 ID:Y/9IV/o50.net
>>1
>──でも室内なんですよね?

ここからニヤニヤが止まらなかった

320 ::2022/01/12(水) 23:22:10.52 ID:lCQtYrSB0.net
>>233
もうこれだけで面白いから元の文章見たい

321 ::2022/01/12(水) 23:23:12.72 ID:PdHi87Ax0.net
ユーモアあるな

322 ::2022/01/12(水) 23:24:30.18 ID:eiibkMxs0.net
後遺症なのか現役でやってるのか精神疾患なのかハッキリしろ

323 ::2022/01/12(水) 23:25:23.61 ID:vrWg7v0U0.net
流石ミュージシャン 過去の偉大な歌もよくあんなフレーズ思いつくなと感心する歌詞多いからね

324 ::2022/01/12(水) 23:26:32.46 ID:JTbXfpT30.net
ヤクやってんなw

325 ::2022/01/12(水) 23:28:47.52 ID:bh7aDxqE0.net
>>128
俺もLOVE SONG、太陽と誇りの中で好きだけど、cryって曲が好き
チャゲアスじゃないし元は別の歌手に提供した曲の飛鳥のセルフカバーだけど
テレビ版のスト2のEDのやつ

326 ::2022/01/12(水) 23:28:56.72 ID:kD7Rvk400.net
あほらし

327 ::2022/01/12(水) 23:29:59.49 ID:ZAz+1c4K0.net
この人は、こーゆー遊びが好きだからな。
うかつに、煽ったレスすっと後から痛い目見るよ。
出入りの小僧に正座させて、石責めしましたとか魔に受けてる奴が居たからなぁw

328 ::2022/01/12(水) 23:30:30.16 ID:d4L88lEU0.net
>>1
すげーな
昔の2ちゃんコピペみたいなオチの付け方

329 ::2022/01/12(水) 23:31:17.77 ID:RweOHDkr0.net
>>323
そうだよなぁ
運やコネだけじゃあんだけ誰でも知ってるヒット曲連発できんよね
誰も知らないヒット曲を連発してる秋元と正反対w

330 ::2022/01/12(水) 23:31:57.61 ID:HdIl7JXh0.net
ノニジュースて薬の隠語?

331 ::2022/01/12(水) 23:32:46.88 ID:Ubh3QCgc0.net
>>13
林家三平もね

332 ::2022/01/12(水) 23:34:50.55 ID:ErF8d1gw0.net
マジでラリってると思ったら、ちゃんとオチあったw

333 ::2022/01/12(水) 23:35:13.28 ID:rAfiIYwx0.net
>>128
BIG TREE

334 ::2022/01/12(水) 23:35:13.85 ID:xLgZ4aFI0.net
ピエール瀧なんかより遥かに面白い人になりつつあるなw

335 ::2022/01/12(水) 23:36:03.03 ID:mbrYXQ4t0.net
凄いな。詩を書く人ってこういう才能もあんのか

336 ::2022/01/12(水) 23:36:16.29 ID:PNvMioO80.net
明け方の君とか、Energy、trip、ムーンライトブルースあたりが好きでした。

337 ::2022/01/12(水) 23:36:36.80 ID:nNtVw92r0.net
普通に笑ってもうたわ、全然枯れてないじゃん

338 ::2022/01/12(水) 23:40:36.71 ID:iGnMShB/0.net
no no darlin'

339 ::2022/01/12(水) 23:44:02.88 ID:OACMTjUL0.net
チャゲとうまくやれよ

340 ::2022/01/12(水) 23:46:27.67 ID:htnP7OEL0.net
これをラリってると思い込んでる>>1がヤバイ

341 ::2022/01/12(水) 23:49:05.04 ID:qVYiwBGF0.net
夢遊病なんじゃないの?
睡眠中に出歩いたり料理してまた眠る症状あるよ?
マイスリーとか睡眠導入剤で眠ったまま行動する例は沢山あるし

342 ::2022/01/12(水) 23:49:13.65 ID:OACMTjUL0.net
>>128
迷宮のレプリカント
keyword
trip

やっぱり多すぎて書けないや

343 ::2022/01/12(水) 23:51:25.57 ID:QlZNEpZg0.net
かまいたちは真空で切れるんじゃなくてあかぎれと同じ(´・ω・`)
皮膚が乾燥してパクッと切れる

344 ::2022/01/12(水) 23:52:56.03 ID:OWYDXEB80.net
>>93
このインタビュアーと組めばワンチャンあるな
落ちつけたのはインタビュアーだ
飛鳥は単体だと話の通じないキチガイになる

345 ::2022/01/12(水) 23:54:59.78 ID:1OGgslvc0.net
また糖質が悪化したのかと思いきや一応まともだったのか

346 ::2022/01/12(水) 23:55:02.56 ID:P2xOzfcl0.net
かまいたちだと粗品の方が隙だな

347 ::2022/01/12(水) 23:55:55.90 ID:0mRj3yWA0.net
オチがきれいにまとまってる すげえ

348 ::2022/01/12(水) 23:59:04.94 ID:uZfNNnIe0.net
訳分からねぇ...

349 ::2022/01/13(木) 00:00:04.89 ID:qYOlFBtO0.net
あははおもしろいw

350 ::2022/01/13(木) 00:01:01.10 ID:ZKTH2AHa0.net
やっぱ薬で脳みそやられちゃってるのかね
オチがどうとか以前に話の内容がおかしすぎる

351 ::2022/01/13(木) 00:01:35.03 ID:d+rIfnJT0.net
お後がよろしいようで

352 ::2022/01/13(木) 00:02:41.95 ID:6N4tdcaS0.net
なんか愛嬌あるな

353 ::2022/01/13(木) 00:06:04.08 ID:45H8JLmS0.net
南斗聖拳も手刀でかまいたちをつくって切り裂くって説明あった。
大気中に真空あっても切れるわけじゃないとブロンソンに教えてあげよう

354 ::2022/01/13(木) 00:08:39.58 ID:YPKXDfBT0.net
まだやめてねえなぁこりゃ

355 ::2022/01/13(木) 00:10:17.07 ID:/kjo7+mu0.net
サッカーの国際大会、それをボランティアで金もらわずやるからすごいなんて大間違いだよ。
わざわざ地球の裏側まで行って、負けた試合にゴミ拾ってんだから、情けないよ。

 しかし、これが日本人のメンタリティーだとしたら、サッカーみたいな性質のスポーツで
勝てるわけがない。サッカーなんて派手なスポーツだから、自分はゴミを堂々と捨てて、やい!
掃除しとけ!ってくらいの図々しさがないとやってらんないよ。

でも、明らかに褒めてもらおうという精神はいやらしいね。

よく思うのがさ、日本人って中国のことをヒステリックに悪く言うけど、日本に来た
中国人観光客が日本ってすごくマナーがよくて、きれいで、サービスがよくて、思っていた
日本とは全然違ってて感動しましたなんていうコメントに結構喜んじゃうのよね。
よくメディアでもそういうことを報じてる。

 そう言われることで、変な自信っていうか、やっぱ日本ってすごいんだって自覚したいん
だろうけど、その精神構造って、よほど自分に自信がないってことでしょう?

 要するに卑屈なのよね、日本人って。本当にそう思う。

 日本の代表チームのユニフォームを着て必死に「ニッポン、ニッポン!」って応援するのは、
日本という国に自信がなくて、せめてサッカーでいいところを見たいっていう深層心理もあるだろうし、またいつもの自分が不甲斐なく、取り柄もなくて、自分にオリジナリティがないからああいった安っぽいナショナリズムみたいに身をゆだねてしまう。

自分に確固たる独自性があったら、スポーツ大会だけに熱狂はしないよ。たとえ試合を見たとしてもね。

356 ::2022/01/13(木) 00:10:51.80 ID:Ha6Vo3Fj0.net
安心した

357 ::2022/01/13(木) 00:11:00.67 ID:SYMhhVft0.net
まだシャブが抜けてないじゃん(´・ω・`)

358 ::2022/01/13(木) 00:11:22.79 ID:XBGt1p5u0.net
やってますね

359 ::2022/01/13(木) 00:13:07.49 ID:nbA9RFBz0.net
>>7
そっち

360 ::2022/01/13(木) 00:13:34.46 ID:B0ipt7Xh0.net
いい感じの小噺だな
パクろう

361 ::2022/01/13(木) 00:16:38.02 ID:6vfIpSjJ0.net
滅茶苦茶面白いやんけ
さすが作詩するだけあって言葉のチョイスが抜群に上手い

362 ::2022/01/13(木) 00:18:51.59 ID:zuwo8SgD0.net
これはラリってないだろ。
そうだとしても、こんな発言出来るわけがない

363 ::2022/01/13(木) 00:20:16.04 ID:+IHaOLT+0.net
今やってるかはわからんけど
薬物の後遺症なのかな
脳が溶けてるのか

364 ::2022/01/13(木) 00:20:32.97 ID:acjKQAAK0.net
まだラリってんのか…(´・ω・`)と呆れさせておいてからのキレキレのオチ
逆にどうしちゃったんだよと心配になるね

365 ::2022/01/13(木) 00:26:10.60 ID:zOeZzNMZ0.net
>>6
俺は安心したよw

366 ::2022/01/13(木) 00:26:27.83 ID:OxsWiUGa0.net
自虐フリからのオチがイエス

367 ::2022/01/13(木) 00:27:32.94 ID:9FpPuARn0.net
オチは好きだわ

368 ::2022/01/13(木) 00:28:17.05 ID:6svHclhE0.net
ブログ読者からひんしゅく買ってる自覚はあるのか

369 ::2022/01/13(木) 00:29:02.94 ID:URpFNBxW0.net
センスの人だな

370 ::2022/01/13(木) 00:31:45.56 ID:imvobfI20.net
買ったものでも良かったものでもない、とオチ布石を最初に置いて
途中ノニジュースでステマを疑わせ、かまいたちの話で薬中を疑わせ
最終的にちゃんとオチに着地するとは

371 ::2022/01/13(木) 00:31:48.21 ID:+0YWWENn0.net
>>92
ええ、藤井さん不倫したの?

372 ::2022/01/13(木) 00:35:00.07 ID:nBiz6pbf0.net
かまいたちって実在しないの?

373 ::2022/01/13(木) 00:38:11.80 ID:JqDoNivc0.net
水素水にハマってたのはやめたか

374 ::2022/01/13(木) 00:41:23.00 ID:RuuoeEOY0.net
>>372
末っ子だけいなくなったみたい

375 ::2022/01/13(木) 00:43:01.81 ID:oZl6Lb210.net
>>363
シャブは脳を溶かすからな
後戻りできん

376 ::2022/01/13(木) 00:44:14.73 ID:GZ0xkxAW0.net
かまいたちの夜

377 ::2022/01/13(木) 00:46:15.80 ID:myakPt8K0.net
クスリとした

378 ::2022/01/13(木) 00:47:12.03 ID:3yMkpWDe0.net
そこらの話つまらん芸人よりよっぽど面白い

379 ::2022/01/13(木) 00:50:27.20 ID:KMA/nOty0.net
ちゃんと上手い落ちがあるからこれは後遺症とは違うだろう

380 ::2022/01/13(木) 00:55:19.54 ID:unDhn9vU0.net
落語かな

381 ::2022/01/13(木) 00:55:27.39 ID:jGuCpKC10.net
>>371
ずっとよ?半公認のプレイ

382 ::2022/01/13(木) 00:57:33.28 ID:AY4jNjRF0.net
ワロタwww

383 ::2022/01/13(木) 01:02:30.86 ID:RIuqMmZA0.net
なぜに君は帰らない出だしから鳥肌立つ

384 ::2022/01/13(木) 01:02:41.62 ID:s4h4fjGH0.net
どういう回答なんだコレw

385 ::2022/01/13(木) 01:07:28.59 ID:Nyd7wek80.net
やるじゃんw
話の構成から落ちまでぶっ飛んでるわ

386 ::2022/01/13(木) 01:09:13.19 ID:3NplqAYP0.net
そこらの芸人より面白かった
こっち側に戻ってきたか?

387 ::2022/01/13(木) 01:11:40.21 ID:DcMR7AFK0.net
これは切れがいい。
やってないわ。

388 ::2022/01/13(木) 01:12:50.56 ID:+BJFd/zC0.net
途中は不安になったがオチを見たら笑ったわwwww

389 ::2022/01/13(木) 01:19:06.32 ID:zkAIz9JO0.net
途中の妄想ヤベーと思わせるのも計算ならなかなかの作家

390 ::2022/01/13(木) 01:22:44.88 ID:WRrR+NuU0.net
脳にダメージ負って後遺症にやってるんやろな
アムロのお父さんみたいなもんか

391 ::2022/01/13(木) 01:24:22.46 ID:pLzDyETS0.net
今テレビに出てる芸人よりおもろいな

392 ::2022/01/13(木) 01:35:22.60 ID:4eUWlb5+0.net
オチが上手いじゃん
これもう完治だろw

393 ::2022/01/13(木) 01:36:25.51 ID:4baVvvMv0.net
say yesでオチてるなやるやん

394 ::2022/01/13(木) 01:43:55.53 ID:DS6ubyq+0.net
やく中自虐ネタする様になったのか

395 ::2022/01/13(木) 01:44:38.50 ID:kXeMAkd70.net
ほーんってなったわ
この落語家やるやん

396 ::2022/01/13(木) 01:48:03.10 ID:ZpcW7ALq0.net
>>1
クスッとした

397 ::2022/01/13(木) 01:48:55.13 ID:OereggOf0.net
キレッキレやな

398 ::2022/01/13(木) 02:02:08.71 ID:E3alEmu50.net
出来すぎ
天才やったんやな

ハゲアスの歌
一つも歌ええと思ったことないけど
滑りなしやん凄いわ

399 ::2022/01/13(木) 02:02:51.11 ID:sppLdRi70.net
こんなふうに即座に起承転結できる人いるんだな

400 ::2022/01/13(木) 02:12:12.84 ID:R+/EeX6Y0.net
やべえなwww

401 ::2022/01/13(木) 02:18:48.21 ID:PWMfGU8R0.net
つまんね

402 ::2022/01/13(木) 02:21:16.00 ID:UvxH8mm80.net
かまいたちに識を逸らさせてからのひんしゅくで落とす技術、素晴しい

少しは見習えよ糞芸無し芸人ども!!

403 ::2022/01/13(木) 02:30:14.24 ID:2OYnc5590.net
ノニって世界一不味い果物だよな
日本産のはまだマシらしいけどさ

404 ::2022/01/13(木) 02:32:10.69 ID:/xtQOv8y0.net
ハゲてる方か

405 ::2022/01/13(木) 02:32:38.90 ID:ovd/Nzng0.net
わりと上手くまとまってて草

406 ::2022/01/13(木) 02:44:50.71 ID:9zFINjwd0.net
構いたちなんて知らずに育ったぞ70年俺

407 ::2022/01/13(木) 02:46:38.71 ID:pEm3kfC30.net
>>301
それを一番最初に買ったものでも良かったものでもないって断ってるじゃん

408 ::2022/01/13(木) 02:50:25.09 ID:fx2HLuOt0.net
>>128
LIVE盤のREDHILL

409 ::2022/01/13(木) 02:50:39.62 ID:KHUrfRv90.net
歌詞書かせたら天才だから話は面白いんだよな

410 ::2022/01/13(木) 02:50:44.01 ID:N9qJwMbg0.net
ノニジュースを飲むノニ

411 ::2022/01/13(木) 02:52:38.89 ID:BZ6OCiPe0.net
>>4
サンペイよか全然面白い

412 ::2022/01/13(木) 03:03:42.42 ID:UgbGiDqB0.net
昨日腕にスパッと切り傷出来たわ、かまいたちなんだろうけど
袖で隠れてるんだけど腕だけ切れてた
数年に一度くらいこういう事があるな
反対側の腕は小さく皮膚が剥がれて出血したけど、これもかまいたちなのかなぁ

413 ::2022/01/13(木) 03:08:04.76 ID:qrjN/jfO0.net
>>128
PRIDEとBIGTREEだろ

414 ::2022/01/13(木) 03:13:55.25 ID:ougS2LE50.net
ヒエッ

415 ::2022/01/13(木) 03:19:45.20 ID:S+wggmMX0.net
サコさんの未来

416 ::2022/01/13(木) 03:39:56.66 ID:YP8EIox+0.net
この話を面白いと思った人はアスペ

417 ::2022/01/13(木) 03:42:29.39 ID:Kl0LXOcz0.net
まだヤクやってんのか

418 ::2022/01/13(木) 03:44:36.88 ID:zKvFBuZR0.net
実はチャゲよりアスカの方が社交性高い

419 ::2022/01/13(木) 03:54:17.88 ID:jHj7ALJY0.net
>>1
キレッキレですな笑

420 ::2022/01/13(木) 03:57:02.12 ID:zKvFBuZR0.net
chage作曲はサビは凄くかっこいいのに、そこにたどり着くまでの過程がなんか退屈だったり気持ち悪い

ロマンシングヤード
NATURAL
From coast to coast
夢の飛礫

サビまでASKAが作ってサビだけCHAGEが作ればいいのに

421 ::2022/01/13(木) 04:03:06.26 ID:6dPBm8qZ0.net
SAY YES
そより僕が伝えたいのは
LOVE SONG
PRIDE
太陽と埃の中で
天気予報の恋人
恋人はワイン色
On Your Mark
青春の鼓動、
HEART
Do Ya Do
no no darlin'
めぐり逢い
なぜに君は帰らない
River
晴天を褒めるなら夕暮れを待て
オンリーロンリー
夢の番人
今夜ちょっとさ
この愛のために
The time
もうすぐだ
水の部屋
僕は僕なりの
はじまりはいつも雨
MY MR.LONELY HEART
WALK
君が愛をかたれ

好きです。

422 ::2022/01/13(木) 04:06:18.71 ID:UmR6/kCM0.net
そろそろ時期かな?

423 ::2022/01/13(木) 04:22:35.46 ID:9d6qzOka0.net
>>421
名曲ばかりだな

424 ::2022/01/13(木) 04:24:39.55 ID:6dPBm8qZ0.net
ふふ。
byおきなわ

425 ::2022/01/13(木) 04:41:58.44 ID:x9YwW10y0.net
シャブ&飛鳥のシャブしてないのが飛鳥
ロンブーの闇営業してなさそうなのがしてる方

426 ::2022/01/13(木) 04:59:44.00 ID:ObMjHiPl0.net
そういやチャゲって今何やってるんだろう

427 ::2022/01/13(木) 05:34:03.43 ID:zWjLRDOo0.net
ASKAのツイッターってあるんだけど、本人と思えない。
数万フォローされてるけど非公式だしCHAGEもフォローしてないし、フォロバも一般人とかランダムなのよねえ。
発言もヘンテコなんだけど、まあ本人がアレなので逆にリアルなんだけどツイッターは本人なのかどうかマジわからんのよ

毎回、明らかに「ギリギリ本人でなくてもできるつぶやき」の範疇なのと、たまに下衆というかあまりに小物っぽい発言したりするから謎すぎるんだよなー
そもそも無名の小物の俺が相互フォローとかおかしいし

誰か何か知ってない?

428 ::2022/01/13(木) 05:50:44.86 ID:87YUVD5U0.net
ノニジュースのくだりは必要か?

429 ::2022/01/13(木) 05:51:23.64 ID:RSnsWdBJ0.net
ハナタレナックスで見たことがある飲み物

430 ::2022/01/13(木) 05:55:32.06 ID:c/xtAawt0.net
栩内容疑者とはもうまったく縁が切れているのかな?

431 ::2022/01/13(木) 05:56:41.51 ID:87YUVD5U0.net
CHANGE & ASKA また聴きたいな

432 ::2022/01/13(木) 05:57:43.76 ID:c/xtAawt0.net
と思ったら半同棲しているのか。

https://geitopi.com/%E4%B8%8D%E5%80%AB%E3%83%BB%E6%B5%AE%E6%B0%97/aska%E3%81%A8%E5%85%83%E6%84%9B%E4%BA%BAt%E3%81%AE%E4%BA%A4%E9%9A%9B%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%80%81%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%82%82%E5%8D%8A%E5%90%8C%E6%A3%B2%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%B8%AD%E3%81%A8%E3%83%95/

433 ::2022/01/13(木) 05:58:05.80 ID:BvQ7P/Hz0.net
この人最近剣道しかしてないぞ
剣道系ユーチューバーの番組にたまに出たりしてる

434 ::2022/01/13(木) 05:58:34.77 ID:tZzYnjkdO.net
>>1
芸人(笑)よりもキレてんな

435 ::2022/01/13(木) 06:06:29.83 ID:BvQ7P/Hz0.net
割と最近の曲 まだ才能枯れてないぞ

https://m.youtube.com/watch?v=LiIoKWb_J6A

436 ::2022/01/13(木) 06:06:30.29 ID:KuOZ3ADW0.net
>>233
警察「やったのか?」
ASKA「いいえ」
警察「正直に言え」
ASKA「僕はこの瞳で嘘をつく」
警察「やってるんだろ?」
ASKA「いいえ」
警察「SAY」
ASKA「YES」
警察「今から一緒に、これから一緒に、署まで行こうか」
ASKA「嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!嫌ぁぁぁぁぁ!!!嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!嫌ぁぁぁぁ!!嫌ぁぁぁぁ嫌ぁぁぁぁ嫌ぁぁぁぁ!!!」

437 ::2022/01/13(木) 06:16:52.84 ID:F0zQHaqW0.net
ラリってる間にどこかにぶつけてできたケガをかまいたちのせいって言ってるだけでは

438 ::2022/01/13(木) 06:17:14.53 ID:8tCbFr0h0.net
心療内科には詳しくないけど、薬物依存の後遺症とかでこう言う支離滅裂なやりとりみたいな症状あるのかな

439 ::2022/01/13(木) 06:19:20.54 ID:98pj2H4a0.net
ノニジュース→「うん...?」
出血→「!?」
かまいたち→「おまわりさん!」
ひんしゅく買った→「^_^;」

440 ::2022/01/13(木) 06:43:20.24 ID:IfXLuLiD0.net
>>433
中2で全国大会準優勝は凄いな!

441 ::2022/01/13(木) 06:43:23.53 ID:fUw3tOSE0.net
>>128
くるみを食べた日
とかそんな感じのタイトルのやつ

442 ::2022/01/13(木) 06:57:33.97 ID:Yjizg74o0.net
そういえば僕聞いたことあるよ、かまいたちのこと

443 ::2022/01/13(木) 06:58:06.27 ID:wA0hfaV70.net
>>1
頭いいんだな
女口説くのも上手だろう

444 ::2022/01/13(木) 07:00:14.07 ID:PnlpaFW+0.net
>>1
オチが練られてるな

445 ::2022/01/13(木) 07:02:07.51 ID:jb1ZTVBI0.net
アスカさんのメッセージ受けとりました

446 ::2022/01/13(木) 07:03:31.44 ID:L/3zDJ/+0.net
陽性じゃん

447 ::2022/01/13(木) 07:06:14.58 ID:PnlpaFW+0.net
ラリッてる漫談いけるな

448 ::2022/01/13(木) 07:06:57.89 ID:iz+WxIUn0.net
>>1
ちゃんとオチが付いてて面白いなw

449 ::2022/01/13(木) 07:08:20.03 ID:RIuqMmZA0.net
>>421
名曲ばかり
あとで水の部屋聴こうかな!

450 ::2022/01/13(木) 07:13:32.50 ID:kkVjckCE0.net
飛鳥はホームページで大麻CBD宣伝してたけどHHCは音楽効果がかなりあるらしい
ソースはツイート

合法でみんな買えるからやってみると良い

451 ::2022/01/13(木) 07:19:29.89 ID:XqV6ws440.net
>>128
Man and Woman
チャゲアスでは割と最近の曲だけど、凄まじくいい
alive in liveのブルーレイ買うのをお勧めする
最後のSEYYESはひとつの完成形になってる

452 ::2022/01/13(木) 07:21:14.50 ID:R+4DrqSC0.net
面白いじゃん

453 ::2022/01/13(木) 07:22:53.43 ID:XHpb5NRz0.net
稲川淳二がペンネーム使ってるのか?と思った。

454 ::2022/01/13(木) 07:23:02.26 ID:mmdu6Dpn0.net
オチがなかったらもう一回収監やったな

455 ::2022/01/13(木) 07:23:31.61 ID:8VgPjgMB0.net
まあまあ面白いw

456 ::2022/01/13(木) 07:24:40.66 ID:tge12gOT0.net
普通に面白いw

457 ::2022/01/13(木) 07:27:59.25 ID:qloGsOOb0.net
クスリときた

458 ::2022/01/13(木) 07:28:25.27 ID:7oP/04Xd0.net
ノニジュースの話はどこで回収するんだろう?

459 ::2022/01/13(木) 07:31:40.08 ID:GYHN0g1f0.net
ネタじゃねえかw
ちょっと面白いぞ

460 ::2022/01/13(木) 07:33:32.80 ID:OYNZmkEr0.net
>>331
それwww

461 ::2022/01/13(木) 07:41:06.99 ID:4+5/KYbE0.net
やるじゃん

462 ::2022/01/13(木) 07:52:44.39 ID:fptZZNN70.net
シャブ&アスカとか言われてたから、てっきりチャゲがやらかしたと思ってた

463 ::2022/01/13(木) 07:52:51.85 ID:grg+wRKH0.net
新たな面白コピペじゃねーかw

464 ::2022/01/13(木) 08:00:41.97 ID:86dlgq7T0.net
何年か前に大黒摩季やスタレビとコラボしたライブいたなかったのにチケットとれなかった

465 ::2022/01/13(木) 08:25:56.82 ID:zVsu8XRm0.net
不覚にも笑ったw

466 ::2022/01/13(木) 08:31:36.09 ID:Q2EsWEHU0.net
笑点のピンクとかオレンジのやつより面白いな

467 ::2022/01/13(木) 08:32:41.35 ID:yNYLQ/h80.net
アスカのインタビュー書き起こしを読むと、大体が完全な文章になってんだよね。
文単位だけでなく、話全体の構成も筋道が立っていて、話題の順番や重複が無い。
そのうえ読んでて面白い。
ものすごく頭がいいんだろうなあ。
ラリってんのにんなに頭が回るなんて

468 ::2022/01/13(木) 08:34:55.31 ID:qHCpiUQh0.net
パーフェクトな詩人じゃないのw
こういうおもろい人はどんどん表舞台に出て欲しいねw

469 ::2022/01/13(木) 08:41:28.36 ID:sfqe51740.net
面白い

470 ::2022/01/13(木) 08:41:51.04 ID:/s/q2AhR0.net
さんぺーさんより面白い

471 ::2022/01/13(木) 08:43:41.54 ID:F4Yd9h2p0.net
長い
産業で

472 ::2022/01/13(木) 08:51:39.16 ID:DNbQEVVN0.net
面白くとも半分以上は記者のおかげだろ

473 ::2022/01/13(木) 08:52:02.77 ID:tmNEu93a0.net
ぜったい寝ぼけてぶつけたやつや

474 ::2022/01/13(木) 08:53:57.98 ID:tviNCl/n0.net
>>107
そんな腕で自演とか
じぇんじぇん駄目だな!

475 ::2022/01/13(木) 08:54:56.23 ID:Fzomi6uB0.net
で、結局岐阜ハブってなんだったの?

476 ::2022/01/13(木) 08:55:19.80 ID:9PR/u+pm0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
糖質ジョーク

477 ::2022/01/13(木) 09:01:16.48 ID:HIex0Bu40.net
めちゃ巧妙に落としててワロタ
パキパキに冴えまくってるじゃないかw

478 ::2022/01/13(木) 09:08:08.13 ID:/s/q2AhR0.net
キレキレの話術
さだまさしも敵わない

479 ::2022/01/13(木) 09:12:25.79 ID:6Ma9pzFX0.net
オチが面白いw

480 ::2022/01/13(木) 09:15:40.12 ID:yq/84AC00.net
>>436
ふっ

481 ::2022/01/13(木) 09:16:19.45 ID:6ZfLjDkm0.net
うまいやないか(´・ω・`)

482 ::2022/01/13(木) 09:17:45.85 ID:6ZfLjDkm0.net
ヒットメーカーは伊達じゃねえな

483 ::2022/01/13(木) 09:33:39.87 ID:0sruWZz40.net
>>467
友人にチャゲアスのファンがいて昔CDなどと一緒にライブツアーのDVDも借りて見た事あるんだが
チャゲと飛鳥の日常のちょっとした掛け合いとかかなり面白かった記憶がある
下手な芸人がよくやる過激なウケ狙いの面白さじゃなくて、誰も傷つけない上品なユーモアとウィットのある面白さだった

484 ::2022/01/13(木) 09:47:36.42 ID:D4zAUcLl0.net
がんばっているな!






ライターが

485 ::2022/01/13(木) 09:52:42.91 ID:YvckztI00.net
>>1
今時のロクな芸をしない「芸人」が束になっても敵わない、いいオチじゃん

486 ::2022/01/13(木) 09:53:31.61 ID:v4pd53qG0.net
買ってよかったものって質問なのに
ひんしゅくをかったって言いたかったのがすごくわかる

487 ::2022/01/13(木) 09:54:19.76 ID:EJczt/4J0.net
ラリってないじゃん?
あれ?統失治ったの?

488 ::2022/01/13(木) 10:04:49.94 ID:KsYC2i5j0.net
シャブジャブ

489 ::2022/01/13(木) 10:32:46.81 ID:LrBDKtYJ0.net
うまい話だな
おもろいやん笑

490 ::2022/01/13(木) 10:38:45.77 ID:D+xuBlna0.net
もう治らないんだろうな

491 ::2022/01/13(木) 10:40:53.25 ID:GKZ5wri10.net
知恵袋の回答もそうだけど、
Q1で聞かれていることに対応するA1が返せないのは非常によくない。

492 ::2022/01/13(木) 10:42:27.17 ID:h+x88AKh0.net
ハイなテンションといかれたビート、サイケデリックなセンスが光る新ユニット
ラリッターズ結成

493 ::2022/01/13(木) 10:55:53.44 ID:VarcKOOs0.net
すげー、これはアスカが言うからこそ価値のある話だな

494 ::2022/01/13(木) 10:59:29.35 ID:oRXLuD860.net
楽しそうでなにより

495 ::2022/01/13(木) 11:10:55.90 ID:AtXV0EbO0.net
ヒヤヒヤ感が癖になるなw

496 ::2022/01/13(木) 11:13:53.20 ID:uyl3KlhV0.net
ASKA覚醒中(意味深

497 ::2022/01/13(木) 11:14:32.28 ID:5Mp/iBXT0.net
僕はこの目で嘘をつくをカラオケでかっこよく歌える人は惚れそうになる

498 ::2022/01/13(木) 11:15:15.10 ID:r62G1DG90.net
買って良かった物は?

ひんしゅく(笑)

はい逮捕な。オシッコだそうなw

499 ::2022/01/13(木) 11:20:58.29 ID:3IuT8HjJ0.net
読み始めてだんだん怖くなってきて途中で読むのやめようかと思ったけど
最後まで読んで良かったわ

500 ::2022/01/13(木) 11:34:52.04 ID:Mln+jR1n0.net
>>1
面白いじゃんww

501 ::2022/01/13(木) 11:42:52.16 ID:WtbC6IcL0.net
なんだ
ゴミ芸人よりも遥かに面白いじゃん
上手いわ

502 ::2022/01/13(木) 11:45:19.58 ID:wY9y1Sop0.net
途中まで大丈夫かと読んでいたけどオチで笑ったわ

503 ::2022/01/13(木) 11:53:26.45 ID:dHAeMm9c0.net
文才がずば抜けてるからまともなのかイカれてんのか分からんよね 
クスリしてなくても元々ぶっ飛んでるだろうし、全部ふざけてるだけの可能性すらある

504 ::2022/01/13(木) 11:55:06.46 ID:s1IXSiew0.net
りんごの話じゃねぇか

505 ::2022/01/13(木) 12:27:42.28 ID:4azJ1BNT0.net
余計な物などないよね

506 ::2022/01/13(木) 12:32:34.82 ID:L5eoUWjr0.net
宮迫より面白いじゃん

507 ::2022/01/13(木) 12:46:11.62 ID:eNZbaf9s0.net
室内でかまいたちが発生するってどんな部屋だよ

508 ::2022/01/13(木) 13:11:41.84 ID:jSTbiuuI0.net
こういう社交的で人を引き込む話術のある人があたおかになってもこの程度で済んでるのは幸いなのかもしれない
ヤバい宗教の教祖とか始めていたらとんでもないことになっていたかも

509 ::2022/01/13(木) 13:33:30.15 ID:wXHnt0i70.net
いつの間に落語家になったのかw

510 ::2022/01/13(木) 13:35:39.41 ID:lABO3vZ50.net
>>67
厚生労働省(麻取)も張り付いてると思う

511 ::2022/01/13(木) 14:36:50.67 ID:y0JmT4qH0.net
>>507
>>442

512 ::2022/01/13(木) 14:39:37.41 ID:FV5BP8F80.net
昨年のM-1決勝のどのネタより面白い

513 ::2022/01/13(木) 14:40:21.23 ID:THJuJ+Ix0.net
ラリってても笑いを忘れないアスカさん素敵です

514 ::2022/01/13(木) 14:52:16.68 ID:0gwd2TVV0.net
不覚にもワロタわ

515 ::2022/01/13(木) 15:17:53.74 ID:y0JmT4qH0.net
ガラスの十代ってあれ全部自分で打ち込んだのか?
それともプロがいてレコーディングしたの?

516 ::2022/01/13(木) 15:19:10.38 ID:wtOXtxm30.net
>>3
最後笑ったわ
キチガイ理論の後でオチがあるとはw

517 ::2022/01/13(木) 15:19:37.79 ID:wtOXtxm30.net
>>512
錦鯉の合コンネタは面白かったわ

518 ::2022/01/13(木) 15:25:53.06 ID:AUYV39cJ0.net
やるじゃんw

519 ::2022/01/13(木) 15:31:19.65 ID:6dPBm8qZ0.net
>>449
おう、名曲や

520 ::2022/01/13(木) 15:34:09.27 ID:y0JmT4qH0.net
セイイェスを千円で歌ったやつ多いやろw

521 ::2022/01/13(木) 15:36:03.66 ID:13sqLyFN0.net
オチまでつけて…

522 ::2022/01/13(木) 15:36:48.39 ID:2GOSoTuv0.net
チャゲアスって全然興味なかったけど
このスレ見てちょっと気になったんで
タイトルだけ知ってた恋人はワイン色って歌の歌詞を見たんだか
あのワイン色って比喩じゃなかったんだな
ワインをブッかけちゃったって歌で
比喩だと思ってたから爆笑した

523 ::2022/01/13(木) 15:37:22.48 ID:4azJ1BNT0.net
>>449
TRIPが入ってないやん

524 ::2022/01/13(木) 15:38:20.74 ID:qvkaBHyo0.net
有名人ってアメリカみたいに心理カウンセラー必要だと思うの

525 ::2022/01/13(木) 15:38:33.09 ID:7X+VqOzo0.net
クソ芸人の作り話よりよっぽど面白かったわ

526 ::2022/01/13(木) 15:45:45.09 ID:6dPBm8qZ0.net
コロナのせいでガキが増えて困るわ
いいも曲は良いんだよ

言わせんな恥ずかしい

527 ::2022/01/13(木) 15:48:40.72 ID:h0BieAdg0.net
>>474

528 ::2022/01/13(木) 15:50:14.20 ID:ocXteGih0.net
おもしれーじゃねーか

529 ::2022/01/13(木) 15:51:48.82 ID:76wBSrZe0.net
イイネ!

530 ::2022/01/13(木) 15:53:48.25 ID:DYqQzyTB0.net
なんか話がヤバくね?
なんでみんな楽しそうなコメントしてるの?
おっかなすぎるよ

531 ::2022/01/13(木) 15:55:00.65 ID:i53KXdcO0.net
落語かよ

532 ::2022/01/13(木) 15:58:26.93 ID:YTL6/nDy0.net
真正ガンギマリの人は面白いな

533 ::2022/01/13(木) 15:59:00.22 ID:a/zOB6wa0.net
最近の芸人より笑いのセンスあるわw

534 ::2022/01/13(木) 16:01:56.97 ID:YTL6/nDy0.net
んでも、これみたら目黒署の人アップしちゃうんじゃね?

535 ::2022/01/13(木) 16:04:03.40 ID:ohQrjBsI0.net
>>209
編集します

536 ::2022/01/13(木) 17:03:49.83 ID:N6vXv+1m0.net
どうせシャブだろ

537 ::2022/01/13(木) 17:04:40.45 ID:vPfwUhon0.net
こいつまた・・・と緊張させといてひんしゅくを買うというベタなオチ お笑いの基本鮮やかな緊張の緩和 あっぱれとしか言いようがない

538 ::2022/01/13(木) 17:15:46.10 ID:T6O1nX+Y.net
さすがASKAや
ほんま天才

539 ::2022/01/13(木) 17:20:12.18 ID:T6O1nX+Y.net
>>128
On your mark
アニメPVは宮崎パヤオ作
20年ほど前に作られたやつなのに近い将来を預言していたと話題

540 ::2022/01/13(木) 17:21:41.66 ID:T6O1nX+Y.net
>>408
ようつべにあるライブのレッドヒルの壮大感は異常
CD音源ではほとんど聴いてないクソ曲だと思ってた
あれはASKAじゃないと創れないな

541 ::2022/01/13(木) 17:24:28.82 ID:6dPBm8qZ0.net
そ〜して僕らは♪
笑顔とぉおおおお

542 ::2022/01/13(木) 17:26:00.45 ID:MUh/wWJi0.net
>>1
面白い

543 ::2022/01/13(木) 17:28:58.57 ID:p6K1JnsR0.net
この人、才能はあるんだよな

544 ::2022/01/13(木) 17:59:22.99 ID:LynQ59lW0.net
今や大人ですしがなんかツボる

545 ::2022/01/13(木) 18:01:46.30 ID:Fps2tvJw0.net
脳がイカれてる自覚はあるんだろうな
じゃないとこの落ちまで持っていけない

546 ::2022/01/13(木) 18:08:19.45 ID:eJy9R8z60.net
山内なの濱家なの

547 ::2022/01/13(木) 18:09:18.51 ID:tSEer9Ty0.net
電波かと思いきやちゃんとオチがあってワラタ

548 ::2022/01/13(木) 18:10:05.45 ID:pMO0lS3l0.net
はいはい、みなさん、落ち着いて

549 ::2022/01/13(木) 18:28:36.44 ID:ZSSBy7gC0.net
HAGE & SKA

550 ::2022/01/13(木) 18:35:02.29 ID:5ifYMY4P0.net
本当にラリってんのかと思ったらオチが素晴らしいw

551 ::2022/01/13(木) 19:59:02.44 ID:2XY8LKQt0.net
さすがASKA
トークレベルも高い

552 ::2022/01/13(木) 23:32:27.19 ID:oTcWHa6q0.net
結局、出血の理由は判らず終いなことにイラッとした僕はアスペ

553 ::2022/01/14(金) 00:20:18.12 ID:NM0Guy5o0.net
ダメ、ぜったい

554 ::2022/01/14(金) 00:24:50.50 ID:5PUIpjEP0.net
やっぱ元が天才か

555 ::2022/01/14(金) 01:53:14.82 ID:HF3dicPv0.net
顰蹙を買うのが良かったのか?

556 ::2022/01/14(金) 02:22:28.51 ID:pVEQiIny0.net
>>266
きえろ

557 ::2022/01/14(金) 02:34:57.41 ID:xZ1wQOMp0.net
そもそもASKAの歌詞を見て意味わかるやついんのか?

558 ::2022/01/14(金) 02:39:21.38 ID:vhqe5hjy0.net
落語家目指すのか

559 ::2022/01/14(金) 02:46:53.47 ID:ZRRsiGcp0.net
>>530
お前はここから去れ
ヤフコメって楽しいらしいよ

560 ::2022/01/14(金) 02:49:55.60 ID:MCoDRADM.net
完全にイっちゃってる話かと思いきや頭良いし面白いじゃないの

561 ::2022/01/14(金) 04:14:10.74 ID:ddPZnD0N0.net
すべらんなあ

562 ::2022/01/14(金) 04:21:04.36 ID:9s/1of6Q0.net
落語って基地害を馬鹿にして
笑う話が多すぎるよな

563 ::2022/01/14(金) 04:21:23.51 ID:ooFQTkH70.net
なかなか鋼のメンタルで感心した

564 ::2022/01/14(金) 06:32:41.72 ID:mhhy/CdO0.net
>>530
第1行でキチンとオチを意識してる。
用意周到なとこが見受けられる

565 ::2022/01/14(金) 07:56:34.67 ID:Cn0RfvSx0.net
>>1
かまいたちとか雑学的な要素も入っていてオチもついてて面白いじゃないか
三平のかわりに笑点やればいいのに 林家しゃぶ平

566 ::2022/01/14(金) 10:32:36.86 ID:CsbtZ/ER0.net
>>293
ノニジュースで「あれ?」
かまいたちで「あー・・」
出血の件で「おいおい・・」

って揺動と不安を煽っておいての
最後のオチ

天才だ
まだ才能枯れてなかった

567 ::2022/01/14(金) 11:25:55.15 ID:NqBU3YuN0.net
音楽家だねー頭良いのがわかる

568 ::2022/01/14(金) 11:55:28.63 ID:jOMRsxZN0.net
>>555
文盲か?
買ったものでもない、良かったものでもないっていっちばん最初に断ってるじゃん

569 ::2022/01/14(金) 11:58:26.40 ID:Iu8jF9Up0.net
あら、また妄言炸裂してると思わせておいて
落語のようなオチ・・・自虐も混じった高等テクじゃん

570 ::2022/01/14(金) 12:10:29.98 ID:4ALngpiN0.net
>>1
むしろ全然ラリって無い。

571 ::2022/01/14(金) 12:13:43.87 ID:PFP/VdFA0.net
山田君、シャブトンあげて

572 ::2022/01/14(金) 12:15:12.42 ID:CLSBpHi70.net
>>128

GUYSはほんといい
アルバム全部

573 ::2022/01/14(金) 12:37:05.95 ID:VKj4h0sT0.net
冒頭で「正確には買ったものじゃない、そして良かったものでもない」とオチへのヒントを提示してくれているのに
そこを無視して「顰蹙は『買って良かったもの』じゃないだろ」というツッコミをしてしまう奴って
長い文章を読んで総合的に理解する能力に欠けるタイプの発達障害なんだろうな
長編漫画の伏線回収や推理小説の叙述トリックなども健常者と同じようには楽しめないんだろうと思うと、気の毒ではある

574 ::2022/01/14(金) 12:47:55.66 ID:bgx0RHq50.net
覚醒剤だと頭冴え渡るからな

575 ::2022/01/14(金) 15:49:43.56 ID:NGiXaL620.net
ライブとか言ってたけど
ASKAさんのトークはいつも聞き流してる

576 ::2022/01/14(金) 16:06:55.34 ID:MauiqoQm0.net
やるやん!

577 ::2022/01/14(金) 17:20:43.12 ID:3lm7a+VH0.net
綺麗ににオチ過ぎててクスリとも出来なかった

578 ::2022/01/14(金) 17:25:39.74 ID:UEkTCEjR0.net
チャゲ&飛鳥なら
スナックで、熱唱できる定期

579 ::2022/01/14(金) 17:31:47.55 ID:07GQ0fwK0.net
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/j0qberR.jpg
https://i.imgur.com/iF9HsYV.png
https://i.imgur.com/E7RQriJ.jpg
https://i.imgur.com/QgZ9lrS.png
https://i.imgur.com/I6cTqki.png
https://i.imgur.com/37paHe6.jpg

580 ::2022/01/14(金) 17:48:17.87 ID:2lBEXdjv.net
ASKAが2月に福岡でライブしてくれる
行こうかな
ライブなくてもやはり故郷だからよく中洲に現れるのはキャバ嬢たちの間で有名

581 ::2022/01/14(金) 17:49:22.80 ID:6dQP+omJ0.net
お前らを喜ばせてからの完璧な落ち

582 ::2022/01/14(金) 17:49:35.97 ID:v7Vxsnpv0.net
フリが効きすぎ賢い

583 ::2022/01/14(金) 18:34:15.58 ID:AKz7v8sY0.net
>>3
ストーリーを保ちつつ無関係とギリギリの内容を攻めて聞き手に伝わる辺り、大ヒット飛ばした作詞家だけある
大声で誤魔化すだけのつまらん薄っぺらい芸人共とは大違い

584 ::2022/01/14(金) 18:59:39.82 ID:CGZT8AN90.net
反感

585 ::2022/01/14(金) 19:03:45.58 ID:2UG5eEup0.net
オカマイタチって何だっけ?

586 ::2022/01/14(金) 19:09:53.62 ID:zUn0Q5Si0.net
お前は世間の顰蹙買いまくってるだろ

587 ::2022/01/14(金) 21:32:06.82 ID:HZ1z5y6n0.net
光GENJIのジャニオタにすごいバカにされたような扱いされたわ
人気あり過ぎて

そういう時代で世の中アイドルに嫉妬の荒らしだったよな

今が逆に気の毒なんだわ
それがアイドルとして扱われて

588 ::2022/01/14(金) 21:36:37.01 ID:04sjBRSH0.net
>>1
クスリと来た

589 ::2022/01/14(金) 21:45:02.69 ID:HZ1z5y6n0.net
何にもしてないのに御主人様とか笑えるw

590 ::2022/01/14(金) 21:48:48.24 ID:/dmFMH7K0.net
58才の秋、シャブ容疑で尿検査があった。
刑事さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
この時執行猶予ついたばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
紙コップに茶を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。
零れないようにそーっと机の上に置いたら刑事さんに
「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」
騒ぐな! このギフハブ! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。
「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」
こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず
「フヒヒヒヒ! セイイエス!」
もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後チャゲみたいな歩き方でどっか行った。

591 ::2022/01/14(金) 22:07:42.74 ID:qcFj2zta0.net
私が好きだった頃のアスカだった

592 ::2022/01/15(土) 11:15:54.20 ID:2LkwdkUo0.net
今の20代30代にあの詩はかけない
日本のボブディラン

593 ::2022/01/15(土) 11:21:08.20 ID:kElAn8RfO.net
ASKAは落研入ってたからな

594 ::2022/01/15(土) 12:16:44.95 ID:ekCEuS4e0.net
>>593
まじかよ
剣道といい多才多芸だな

595 ::2022/01/15(土) 12:29:05.43 ID:HslE994C0.net
>>18
不安にさせておいて上手くまとめたじゃん

596 ::2022/01/15(土) 12:31:03.20 ID:CI+kUhXM0.net
>編集部:最近、買って良かったものを教えて下さい。
>
>正確には買ったものじゃないんですが、そして良かったものでもないんですが、奇遇・遭遇したものがあります。

もう最初からおもしろいw

597 ::2022/01/15(土) 12:37:51.28 ID:rnjwPRXC0.net
ヤバい方に行きそうな話を、自分は最小の手数で流しつつ気付いてオチに引っ張れた
インタビュワーも優秀でプロの仕事
見習え最近のネット記者共

598 ::2022/01/15(土) 12:40:52.81 ID:irLaFwDc0.net
オチくっそワロタ

599 ::2022/01/15(土) 12:43:48.61 ID:oqM1R/120.net
シャブ&アスカ

600 ::2022/01/15(土) 12:54:47.27 ID:rnjwPRXC0.net
いくらでも話の腰を折れるから、関西ノリだとまとまらないな
「え、ちょっと待ってちょっと待って何すかそれえ?!」と、宮迫みたいに
止めてしまってそれきりオチず逸れた話になり、支離滅裂な人というお笑いにしかならない

601 ::2022/01/15(土) 13:16:40.27 ID:JD2f1w+40.net
面白いじゃないか。もしかしてキメてるのか

602 ::2022/01/15(土) 15:02:56.33 ID:sfTiW6n80.net
三平がこの話してもつまんないんだろうな

603 ::2022/01/15(土) 15:35:37.78 ID:so0dF0h/0.net
いい感じにキメてんなぁ

604 ::2022/01/15(土) 18:36:54.06 ID:J3if+7O60.net
今なら名曲できそう

605 ::2022/01/15(土) 18:49:57.61 ID:5abjxwpa0.net
普通にうまい話やんか
ガンギマリなんだろうけど

総レス数 605
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200