2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニストップ、韓国から完全撤退 [932354893]

1 ::2022/01/21(金) 19:46:13.40 ID:KMhPDBXH0.net ?PLT(12931)
https://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
ミニストップ、韓国子会社をロッテに売却…日本やベトナムに経営資源集中へ

ミニストップは21日、韓国でコンビニを展開する子会社「韓国ミニストップ」を、韓国ロッテに売却すると発表した。売却額は3133億ウォン(約305億円)。
今後は日本国内や、今後の成長が見込まれるベトナムでの事業に経営資源を集中する。

ミニストップは1990年に韓国に初進出。韓国ミニストップの昨年12月時点の店舗数は約2600店と、日本(約1970店)より多かったが、2021年2月期まで2期連続で最終利益が赤字となるなど、業績が悪化していた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220121-OYT1T50267/

2 ::2022/01/21(金) 19:46:42.54 ID:IuO72sEI0.net
おせーよ

3 ::2022/01/21(金) 19:46:45.52 ID:Ng71Eodq0.net
NO JAPAN

4 ::2022/01/21(金) 19:47:08.66 ID:8+E4vZJm0.net
賢いやん

5 ::2022/01/21(金) 19:47:20.11 ID:dQj41hsT0.net
アイスがウンコなんだろ

6 ::2022/01/21(金) 19:47:26.75 ID:DvAD4D3s0.net
韓国ネタいらね

7 ::2022/01/21(金) 19:47:46.81 ID:lX04GGWZ0.net
日本からもほとんど撤退してるのどうにかしろ

8 ::2022/01/21(金) 19:47:52.58 ID:4oLR++Jf0.net
なんか韓国から日本企業やら外資がやたら撤退してるらしいが
一体何が始まるんです?

9 ::2022/01/21(金) 19:49:01.48 ID:vTkAyL2p0.net
>>8
そんなに撤退してる?

10 ::2022/01/21(金) 19:49:03.43 ID:MEETd96+0.net
>>2で終わってた

11 ::2022/01/21(金) 19:49:43.62 ID:kguwssaO0.net
黒鉄ヒロシ先生も草葉の陰から喜んでるな
https://pbs.twimg.com/media/D_zgSmHUYAA5-0H.jpg

12 ::2022/01/21(金) 19:50:05.74 ID:12x8CElP0.net
GU丸亀製麺ミニストップ
次は何処だ

13 ::2022/01/21(金) 19:50:45.51 ID:4unBZIij0.net
おいお前らベルギーチョコソフト買いに行けよ

14 ::2022/01/21(金) 19:50:49.76 ID:6o5qfaol0.net
バケツポテト美味いよな

15 ::2022/01/21(金) 19:50:53.86 ID:SH7uMKGh0.net
えっイオンでしょ?どっちにしろ韓国じやん

16 ::2022/01/21(金) 19:51:17.42 ID:X6HBrUbr0.net
CUだけあればいい

17 ::2022/01/21(金) 19:51:45.73 ID:J0xSPUrS0.net
チョンに関わるものみな滅ぶってばっちゃが言ってた

18 ::2022/01/21(金) 19:52:05.10 ID:F7iltfy90.net
朝鮮共々滅べば良かったのに

19 ::2022/01/21(金) 19:52:32.58 ID:8kd0VJ480.net
ファミマも数千店舗あったのに撤退してたな
というか悲惨な

20 ::2022/01/21(金) 19:53:01.26 ID:sslA0c7b0.net
>>8
第二次挑戦千艘

21 ::2022/01/21(金) 19:53:13.67 ID:MEETd96+0.net
話の通じないキチガイ相手に商売とか
どんなに商魂たくましくても無理だろ

22 ::2022/01/21(金) 19:53:15.65 ID:ykWkhs950.net
ごくろうさん

23 ::2022/01/21(金) 19:54:42.21 ID:R8oHEx540.net
法則発動したんだな

24 ::2022/01/21(金) 19:55:41.69 ID:vTkAyL2p0.net
結構撤退してんね
まあコリアリスクとか言う前に儲からねえんだろうね

25 ::2022/01/21(金) 19:56:53.94 ID:DNeX+MCf0.net
韓国でも最下位だっけミニストップ

26 ::2022/01/21(金) 19:57:37.09 ID:n63Fpr//0.net
韓国から撤退する外国企業が多いな

27 ::2022/01/21(金) 19:58:02.15 ID:D+GIbkWB0.net
なぜ韓国に行こうと思ったのか
ハニトラか

28 ::2022/01/21(金) 19:58:47.54 ID:3Lp7eXVu0.net
元々何処の企業なの?

29 ::2022/01/21(金) 19:59:34.51 ID:n63Fpr//0.net
日産は韓国から撤退したけどトヨタも噂されてるね

30 ::2022/01/21(金) 20:02:01.82 ID:JTEsmSF40.net
現実見えてないチョンは日本煽るけど
韓国の貧困も深刻であの国も衰退してるから
韓国人が日本に逃げてくるほどに

31 ::2022/01/21(金) 20:03:54.06 ID:4eh810Ub0.net
韓国なんかに力を入れてたらそりゃ日本でもダメになるわな
久しぶりにあのソフトクリームを食べたくてもうちの県にはないし

32 ::2022/01/21(金) 20:04:11.38 ID:07k26jOt0.net
2600店を手放すのか

33 ::2022/01/21(金) 20:05:04.18 ID:Frk2yicA0.net
イオンは韓国系だからね
韓国はコンビニも多いし撤退もいいんじゃね

34 ::2022/01/21(金) 20:05:05.81 ID:pVA2SC3M0.net
セブン・イレブンから韓流終了のお知らせw
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4e60a405d8ed7.jpeg

35 ::2022/01/21(金) 20:05:15.62 ID:MK3XUYb80.net
韓国に出店する余裕あるなら常時ポテトをセールにしろ

36 ::2022/01/21(金) 20:06:35.62 ID:pVA2SC3M0.net
相次いで韓国から撤退する外資系銀行、東アジアの金融ハブは夢で終わる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7adb5e8cfc9f34f356095bbf0fe60d9b3ef1c9ee
東アジアの金融ハブになるという韓国の国家ビジョンが、夢で終わろうとしている。
金融ハブを支えなければならない外資系金融機関が韓国に進出するどころか、
次々と韓国から去っているからだ。

37 ::2022/01/21(金) 20:06:38.85 ID:WcPbQnKZ0.net
あんなに「朝鮮LOVE❤」なイオンだったのにw

38 ::2022/01/21(金) 20:09:27.57 ID:Gwr1LvUn0.net
もうパクられ終わりました
用済みです

39 ::2022/01/21(金) 20:10:40.43 ID:QdYx4upG0.net
ロッテはいつ日本から撤退してくれるの

40 ::2022/01/21(金) 20:10:44.24 ID:alnybvmz0.net
>>1
韓国は日本を必要としていません。
猿が運営してる企業は韓国から出て行け!

41 ::2022/01/21(金) 20:11:35.98 ID:JWBWhFTg0.net
デフォルト寸前の乞食国家チョン国と商売やっても儲かるはずがない 当然の事

42 ::2022/01/21(金) 20:11:41.48 ID:sTHARHsi0.net
いつもだね

43 ::2022/01/21(金) 20:18:53.23 ID:djYRQZxA0.net
ワロタ

44 ::2022/01/21(金) 20:19:32.61 ID:djYRQZxA0.net
家の近所に店舗頼むわ

45 ::2022/01/21(金) 20:19:51.14 ID:m+Jp3GfD0.net
韓国人はモンゴル人の子孫だから
無理だよ

46 ::2022/01/21(金) 20:21:07.82 ID:uifmWhbY0.net
って事はミニストップって言う名前は残っちゃうの?

47 ::2022/01/21(金) 20:21:17.44 ID:wEovSYZX0.net
韓国からすれば「やったまた勝った」だそうだw

48 ::2022/01/21(金) 20:21:18.44 ID:85LAted/0.net
https://i.imgur.com/2NWGBwm.jpg
https://i.imgur.com/i3yggeF.jpg

49 ::2022/01/21(金) 20:21:38.29 ID:IkJMI82n0.net
>>36
ハブられてるから成功じゃん

50 ::2022/01/21(金) 20:21:50.17 ID:vARvQAYT0.net
イオン有能

51 ::2022/01/21(金) 20:22:11.58 ID:N2I1AZAl0.net
むしろ日本でまだ残ってるの?

52 ::2022/01/21(金) 20:22:38.10 ID:3M8HWu/i0.net
>>33
だからか

53 ::2022/01/21(金) 20:22:51.47 ID:jSKFt4WG0.net
で、居抜き物件で全く同じ商売始めるんだろ

54 ::2022/01/21(金) 20:23:14.89 ID:pVA2SC3M0.net
外資銀行が続々と韓国撤退w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637394172/
韓国の若者宝くじにハマる 「もう這い上がる方法がないんだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637470266/

55 ::2022/01/21(金) 20:24:13.34 ID:HNrARrZA0.net
相当ヤバイんだな

56 ::2022/01/21(金) 20:24:16.54 ID:YBeCCvyx0.net
いいね!
外資が皆撤退してるから

乗り遅れるな

みずほと東レは、どうでもいい
つか、もう手遅れだろうし(笑)

57 ::2022/01/21(金) 20:25:23.00 ID:dvASDtZ60.net
まだ韓国と組んでる企業あったんだな

58 ::2022/01/21(金) 20:25:43.90 ID:hFmKm/Dc0.net
>>48
グロ

59 ::2022/01/21(金) 20:26:32.23 ID:YBeCCvyx0.net
>>34
良かったw

60 ::2022/01/21(金) 20:26:56.60 ID:kPUyXxep0.net
>>33
流石に岡田家を韓国呼ばわりは草

61 ::2022/01/21(金) 20:27:00.12 ID:oNFbAkMK0.net
>>6
違う

韓国と縁切ったネタ

62 ::2022/01/21(金) 20:27:34.28 ID:nFR21NBo0.net
イオングループですら撤退するのか

63 ::2022/01/21(金) 20:27:54.58 ID:Wx8n5lyK0.net
ミニはチ◯コだけで十分ニダ!!

64 ::2022/01/21(金) 20:28:05.64 ID:24fGfkE60.net
外国企業、外国人投資家の韓国撤退が相次いでるなー

65 ::2022/01/21(金) 20:28:46.34 ID:sIR8svPF0.net
ホットスナックでまた韓国発祥のソーセージと韓国餅の串売り出したな

66 ::2022/01/21(金) 20:28:54.92 ID:0qTlVYq70.net
ホットグとかキムチ臭えもん出してたくせに撤退だ?

67 ::2022/01/21(金) 20:29:25.75 ID:M95/bE/A0.net
いらねーコンビニだな

68 ::2022/01/21(金) 20:30:35.00 ID:n1+g1+nJ0.net
経営者の責任は?

69 ::2022/01/21(金) 20:30:45.71 ID:xTzpMH1C0.net
韓国は遺棄していいよ

70 ::2022/01/21(金) 20:30:58.44 ID:kKihfbDR0.net
判断が遅い

71 ::2022/01/21(金) 20:31:09.21 ID:uXyzZsMS0.net
イオン系だからずっと残ると思ってたが

72 ::2022/01/21(金) 20:32:00.61 ID:S8/M/CmX0.net
そうかそうか

73 ::2022/01/21(金) 20:33:54.34 ID:5VhnNvxU0.net
ファミマはノウハウだけ盗られて提携解消されてたな

74 ::2022/01/21(金) 20:34:54.85 ID:pVA2SC3M0.net
キリンホールディングス 中国での清涼飲料製造から撤退
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013430431000.html
売却額は1000億円前後になるとみられます。

75 ::2022/01/21(金) 20:34:56.97 ID:sHau6FNo0.net
随分昔に何曜日だか週一で店員さんとジャンケンして勝ったらソフトクリームもらえるってのがあってうちの娘がジャンケンするんだけどいつも後出しで負けてくれてたなぁ

76 ::2022/01/21(金) 20:36:37.58 ID:UABUnsGj0.net
信濃町に2店舗あるんだけど、なんでだろう

77 ::2022/01/21(金) 20:36:47.05 ID:+U+vwBbI0.net
経済破綻する前に逃げるのは賢明
韓国から撤退する外国企業多すぎやろwww

78 ::2022/01/21(金) 20:37:09.24 ID:pPFf6pW20.net
やっと正気に戻ったか、おせぇけどw

79 ::2022/01/21(金) 20:37:35.44 ID:BHzspibJ0.net
ノージャパンなのによく今までやってたな。

80 ::2022/01/21(金) 20:39:10.08 ID:AEI1vwyR0.net
>>77
ファミマの二の舞なら韓国勝利だけどな
つまり乗っ取り成功

81 ::2022/01/21(金) 20:40:43.37 ID:2E6osq9E0.net
どんどん撤退して、失業率を上げてあげようw
ザマァ👍

82 ::2022/01/21(金) 20:41:28.89 ID:+cQ//W6r0.net
>>11
しんでねーわ

83 ::2022/01/21(金) 20:44:48.12 ID:EtQXdDA90.net
日産・トヨタそしてGMも? 韓国から企業が撤退!
加速する脱韓国。
http://www.youtube.com/watch?v=dnkEe6u7Gss

84 ::2022/01/21(金) 20:48:13.93 ID:A2xu9HNP0.net
中韓からの脱出は単なる経済問題だけとは思えないない勢いだから最上級民には伝わってるんじゃないの?具体的な戦争のスケジュールが

85 ::2022/01/21(金) 20:48:35.28 ID:43IGa7fz0.net
おにぎり100円で重宝してるわ

86 ::2022/01/21(金) 20:49:05.70 ID:YKvsXvTf0.net
丸亀みたいに乗っ取られてそう

87 ::2022/01/21(金) 20:49:24.79 ID:4Y4fxO1v0.net
>>4
え?w

88 ::2022/01/21(金) 20:49:46.96 ID:rGZxXQdm0.net
そもそも日本にもミニストップってそんな店舗ないだろ?

89 ::2022/01/21(金) 20:49:49.62 ID:VW7d2paQ0.net
ミニストップはハンバーガー売ってた時代がマジで最強だった
パストラミとフィッシュバーガー
マジで美味かった

90 ::2022/01/21(金) 20:50:03.39 ID:y7ELhbvU0.net
>>4
まぁ気付いて撤退しただけ完全なアホではなかったってだけで本当に賢かったら朝鮮なんか相手にしない

91 ::2022/01/21(金) 20:52:02.11 ID:hOMgMjbF0.net
コンビニ経営のノウハウだけパクられて
お前もういらねって切られたのはファミリーマートだっけか??

92 ::2022/01/21(金) 20:52:09.11 ID:dEtlGyef0.net
夏のスイーツも味落ちたな
変わり種で迷走してるし
そこらへんは市販品のレベルが上がってきたからわざわざミニップに行かなくなったってのもある

93 ::2022/01/21(金) 20:52:26.13 ID:lL//f0XZ0.net
法則というより全ての店が韓国から撤退してるのがスゲェ
Amazonもないんだろw

94 ::2022/01/21(金) 20:53:06.12 ID:QfrVdLqn0.net
うむ

95 ::2022/01/21(金) 20:53:54.08 ID:rGZxXQdm0.net
>>92

どこのコンビニならスイーツが美味いんだ?

96 ::2022/01/21(金) 20:54:20.66 ID:isrNgbIP0.net
>>34
近所のセブンも韓国系の弁当等置かなくなったわ

97 ::2022/01/21(金) 20:55:33.12 ID:z5RUSRAU0.net
臭かったのか
しょうがないね

98 ::2022/01/21(金) 20:56:52.62 ID:zjWdDSnT0.net
逆法則でミニストップが業界の覇者になる可能性も

99 ::2022/01/21(金) 20:57:32.61 ID:AiXFKD2c0.net
いいね!素晴らしい経営判断だ

100 ::2022/01/21(金) 20:58:16.02 ID:1AvNrPT60.net
ハットグが美味しそうだったから買って食べたけど、無味のドーナツにこれまた無味のチーズ入れたような味のしない食べ物だったな

101 ::2022/01/21(金) 20:58:44.12 ID:fNf1NJ1n0.net
通常法則

102 ::2022/01/21(金) 20:59:12.28 ID:zIICyGMOO.net
>>1
朝鮮人工作員

103 ::2022/01/21(金) 21:01:28.75 ID:PBwXepyR0.net
カンパーイ



https://youtu.be/YAh4eISM4CA

104 ::2022/01/21(金) 21:02:39.90 ID:GrfUMGcu0.net
起こる未来は知ってた

105 ::2022/01/21(金) 21:04:36.25 ID:mEbpkht/0.net
むしろなぜ行った

106 ::2022/01/21(金) 21:06:02.81 ID:eNUGev1U0.net
日本より多いってもしかして役員はチ

107 ::2022/01/21(金) 21:06:20.98 ID:Igf3Sx3d0.net
>>91
コンビニに限らずいろいろあるよ

108 ::2022/01/21(金) 21:07:26.23 ID:EtQXdDA90.net
韓国46%の製造業が撤退 外資が続々と「脱韓国」その理由は何か?
https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/10748/

109 ::2022/01/21(金) 21:09:03.01 ID:SJmqyzcw0.net
日本より韓国の方が店舗数多いからな

110 ::2022/01/21(金) 21:10:48.17 ID:BKJHc1PM0.net
>>8
何も始まらない
何も問題はない



俺には

111 ::2022/01/21(金) 21:11:47.69 ID:qkuJa/je0.net
つかチョンにミニストップバス似合わないから

112 ::2022/01/21(金) 21:13:13.55 ID:lra2l+Tc0.net
客が隣国人で、店員が半島人なんだろ・・・

113 ::2022/01/21(金) 21:14:11.85 ID:S8/M/CmX0.net
【韓国】ファミマが街から消えた(ソウルからヨボセヨ)[10/27]
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351276247/
1 名前:HONEY MILKφ ★[] 投稿日:2012/10/27(土) 03:30:47.59 ID:???
韓国でもコンビニが相当増えている。日本式商法でお握りや弁当も定着化し客層も広がっているが、
日本のような何でもありの生活密着型にはまだなっていない。
韓国のコンビニは1989年5月のセブン−イレブンが第1号店だったが、そのビジネスは圧倒的に日本の影響下にあった。

その後、国産系も登場し内外入り乱れて乱戦を展開。結果的に日本系のファミリーマートがシェア1位となり、
次いで国産系のGS25、セブン−イレブンと続き、このビッグ3でだいたい落ち着いていた。

ところが最近、トップのファミリーマートが突然(?)、街から姿を消した。あのおなじみの看板がまったく見えなくなった。
いや、店の名前が「CU」に変わり、看板のカラーも紫になってしまったのだ。

聞くと日本のファミリーマート(伊藤忠系)と合弁の韓国・普光グループが「もう日本にはお世話にならなくてもいい」と宣言し、
独自の店名とカラーに変えてしまったというわけだ。

独立に際し韓国側が「韓国のナンバーワンが日本のナンバースリーに学ぶことはない!」と言ったとか、ビジネスマンの間で話題になっている。
今後も日本のコンビニ文化をせっせと参考にするに違いないが、韓国企業の“日本隠し”は昔からよくある。(黒田勝弘)

ソース:MSN/産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121027/kor12102703020000-n1.htm
【経済】 韓国のファミリーマート 8月から「CU」に名称変更…日本とのライセンス契約解除、独自の経営体制に[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340005252/l50

114 ::2022/01/21(金) 21:14:30.90 ID:FJaxSRUR0.net
>>91
本田宗一郎「」

115 ::2022/01/21(金) 21:15:08.31 ID:uC+TuagK0.net
ミニストップって名前は韓国に利用されるんだろ?
また韓国企業扱いになるよ。

116 ::2022/01/21(金) 21:18:08.95 ID:PWq62Nxy0.net
いいね!どんどん撤収!

117 ::2022/01/21(金) 21:20:49.47 ID:ZwO6nfMJ0.net
韓国 韓国のチキンは世界中で最もまずい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637555299/
料理コラムニストのファン・ギョイク氏が、
韓国のチキンは世界中で最も味がないと連日主張している。

韓国の鶏肉は世界中で唯一小さく、それで味がないのは客観的事実だ。
この客観的事実は誰が言っても客観的事実だ。
トランプ氏が言っても客観的事実であり、
金正恩が言っても客観的事実だと話した。


ほんと、チョンは取り柄というものがあるのかw

118 ::2022/01/21(金) 21:22:43.48 ID:bA11YDr10.net
大韓民国っていうけど領土も領海も小さいしなにがどこと比べて大なの?

119 ::2022/01/21(金) 21:25:00.04 ID:nRnEekbP0.net
やったぜ

120 ::2022/01/21(金) 21:27:37.50 ID:t3tZ/HlI0.net
チョーーーーーーン!
ベトナムはまだ残ってるのか
ライダイハンはどうしたw

121 ::2022/01/21(金) 21:29:33.97 ID:i6HgbEAI0.net
>>34
うれしいお知らせは草

122 ::2022/01/21(金) 21:30:54.03 ID:Qecrw3nJ0.net
日韓「重要でない」4割弱 日米関係は過去最高 内閣府調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d6bdb97f2199282fc55be766af2330a773b15f

123 ::2022/01/21(金) 21:32:57.92 ID:D/tOgKgA0.net
パヨク激怒wwww

124 ::2022/01/21(金) 21:35:08.99 ID:dU0UPBFe0.net
【韓国KBSドラマ】「動物虐待」と告発相次ぐ=撮影後に馬死亡 [1/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642766517/

125 ::2022/01/21(金) 21:38:27.88 ID:3+ULJFdq0.net
ファミマみたいに流通システムをパクられて終わったか
さっさとミニストップの役員達は辞表書け

126 ::2022/01/21(金) 21:41:01.78 ID:tGOwS7Ng0.net
コンビニの商品を90%
キムチにしなかったのが敗因

127 ::2022/01/21(金) 21:45:43.34 ID:/WxV+IHw0.net
なんで韓国なんかで出すんだ

128 ::2022/01/21(金) 21:48:14.63 ID:sEPHP8OS0.net
反日の国に出店する愚かさを知れ
たとえ祖国でも奴らは優しくないからw

129 ::2022/01/21(金) 21:49:22.38 ID:qK9nMzGo0.net
デモ隊に襲撃される前に逃げた方が良い

130 ::2022/01/21(金) 21:51:06.07 ID:IRdE1vyJ0.net
>>127
【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417184713/

131 ::2022/01/21(金) 21:52:32.60 ID:YqrmgNAn0.net
>>40

https://i.imgur.com/Mfkm3OV.jpg

132 ::2022/01/21(金) 21:57:01.20 ID:S6U3xZ/m0.net
よしミニストップを選んでつかってやろう

133 :名無しさんがお送りします:2022/01/21(金) 22:06:35.81 ID:5YwOk+SjX
次はベトナムって・・・
ダメな国選んでるんかw

134 ::2022/01/21(金) 22:01:37.07 ID:M+4czKdm0.net
>>8
儲からないだけやろ

135 ::2022/01/21(金) 22:02:39.91 ID:jVSF1wkN0.net
断交はよう(´・ω・`)!

136 ::2022/01/21(金) 22:03:14.59 ID:JLXlMHSi0.net
まーた居抜き泥棒で同じ店か

137 ::2022/01/21(金) 22:04:18.40 ID:S6U3xZ/m0.net
>>40
クソチョンってよく日本人のこと猿とか言うけど、ゴキブリとかヒトモドキに言われてもムカつくどころか逆に笑ってしまうんだがw

138 ::2022/01/21(金) 22:07:30.90 ID:4UW2/ClN0.net
岡田屋ごと無くなればいいのに

139 ::2022/01/21(金) 22:08:21.63 ID:+q3MiCZq0.net
>>127
内部のチョンの工作だろう
1匹入れるとどんどん侵食されるからな

140 ::2022/01/21(金) 22:12:08.28 ID:xvL9uUuF0.net
居抜きで韓国人が儲けるんやろうな〜

141 ::2022/01/21(金) 22:20:15.63 ID:S8/M/CmX0.net
>>130
朝日の自虐史観インプリントされた団塊老害経営者はほんと害悪しかないな

142 ::2022/01/21(金) 22:26:11.38 ID:Kjo6P8XL0.net
>>28
イオン岡田屋

143 ::2022/01/21(金) 22:29:47.67 ID:Kjo6P8XL0.net
>>88
>>1
>ミニストップは1990年に韓国に初進出。韓国ミニストップの昨年12月時点の店舗数は約2600店と、日本(約1970店)より多かったが、2021年2月期まで2期連続で最終利益が赤字となるなど、業績が悪化していた。

なかなか狂った商売をしていた
まあ、日本国内は飽和するほどコンビニ多いからだろうけど

144 ::2022/01/21(金) 22:29:53.76 ID:PRYjkKLH0.net
韓国は東アジアの最貧国だからな

145 ::2022/01/21(金) 22:41:27.44 ID:lnI77vJt0.net
えっイオンだから韓国と仲間だと思ってたのに

146 ::2022/01/21(金) 22:42:22.06 ID:GKNDRX7T0.net
>>144
今は日本も負けないよ

147 ::2022/01/21(金) 22:47:48.84 ID:PRYjkKLH0.net
外国企業173社、韓国から次々逃げ出し! 「反日」被害の日本企業のほか、米中ドイツも急ぐ脱韓国…
2020/9/14 20:00
https://www.google.com/amp/s/www.iza.ne.jp/article/20200914-SYQ3M6TB5RIA7LY5GGZ7QLX5GQ/%3foutputType=amp

韓国から外国企業が次々と逃げ出している。2019年に韓国を撤退した企業は173社と前年の3倍近くに激増した。日本製品の不買運動やいわゆる元徴用工訴訟など「反日」の被害を受けた日本企業が最も多いが、米国や香港、中国、ドイツなどの企業も「脱韓国」を急いでいる。輸出や消費の低迷はコロナ禍で長期化し、文在寅(ムン・ジェイン)政権の失政も目立つ。外国企業を引き留める材料はなさそうだ。
 韓国産業研究院の調査によると、韓国を撤退した外国企業は16年に58社、17年に80社、18年に68社と推移していたのが、19年には173社と3倍近くに急増した。一方で19年に新規に韓国に進出した企業は56社にとどまり、大幅な転出超過だ。外国企業にとって韓国が魅力的ではない状況が鮮明になった。
 撤退企業の内訳は日本が45社と最も多い。調査担当者は「日韓関係悪化も影響を及ぼしたようだ」と分析している。
 日本政府が昨年7月、安全保障面の懸念から半導体関連素材の対韓輸出管理を強化したところ、頭に血が上った韓国側が始めた日本製品の不買運動はいまも続いている。
 韓国言論振興財団が公開した日韓両国民の意識調査に関する資料によると、「韓国国内で日本製品の不買運動があったことを知っている」と答えた韓国人は96・5%で、このうち実際に「日本製品の購入が減った」と答えた人は80・0%、「日本のコンテンツの利用が減少」と答えた人は69・4%に達した。
 いわゆる元徴用工訴訟でも、1965年の日韓請求権協定による完全決着を無視して日本企業に賠償を命じる判決が出ており、資産の現金化も企業における大きなリスクになっている。
 日本以外の企業も撤退を進めている。前出の調査では、米国が35社、香港が17社、ケイマン諸島が10社韓国を去った。

148 ::2022/01/21(金) 22:48:03.47 ID:dhQ3BeD00.net
日本もミニストップは殆ど潰れかけだからな

149 ::2022/01/21(金) 22:48:25.21 ID:EjCpU4I+0.net
>>145
だから今まで耐えられた

150 ::2022/01/21(金) 22:51:41.37 ID:5VolQFlf0.net
名前が悪いんだよな
“ミニ”って聞くと何となく品揃えの悪い小さな店をイメージしてしまう

151 ::2022/01/21(金) 22:56:53.36 ID:IgXLi2lP0.net
君の名は。のコンビニ?
バスのドアの違和感

152 ::2022/01/21(金) 22:57:19.07 ID:PRYjkKLH0.net
相次いで韓国から撤退する外資系銀行、東アジアの金融ハブは夢で終わるのか=韓国(画像提供:wowkorea)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7adb5e8cfc9f34f356095bbf0fe60d9b3ef1c9ee

東アジアの金融ハブになるという韓国の国家ビジョンが、夢で終わろうとしている。金融ハブを支えなければならない外資系金融機関が韓国に進出するどころか、次々と韓国から去っているからだ。
 18日、韓国メディアの毎日経済新聞によると、2019年4月、米国シティ銀行の消費者金融部門に続き、今月はカナダのノヴァ・スコシア銀行が「韓国撤退」を決定した。
2013年、荷作りしたHSBCから数えれば、米ゴールドマン・サックス、英スコットランド王立銀行まで外資系銀行7か所が韓国から撤退する。
 韓国から撤退する原因としては、韓国政府による過度な金融規制や硬直した労働市場のせいと言われている。

153 ::2022/01/21(金) 23:03:15.45 ID:Hq8qc73v0.net
デザートやフライが美味しかった時代のミニップに戻ってくれ

154 ::2022/01/21(金) 23:04:37.88 ID:4kCJM4uW0.net
韓国のフランチャイズが商標とか乗っ取ったんじゃなかったか?

155 ::2022/01/21(金) 23:05:10.85 ID:LD+34s/J0.net
とりあえずチーズ入れとけばいいニダ

156 ::2022/01/21(金) 23:06:12.36 ID:PRYjkKLH0.net
2021年10月24日、韓国・聯合ニュースTVは「日本企業の廃業が加速…超えられない不買運動」と題する記事を掲載した。
https://anonymous-post.mobi/archives/13225

記事によると、ソウル永登浦店、仁川店と共に韓国1号店として2005年にオープンしたユニクロのソウル蚕室ロッテマート店が24日に閉店した。
日本の対韓国輸出管理強化をきっかけに約2年前に始まった日本製品不買運動の影響により、2019年8月末に195店舗あったユニクロの店舗数は今月14日の時点で135店舗となり、約30%減少したという。
日産やGUに続き、今年3月にはシュウウエムラも韓国市場からの撤退を発表した。吉田嘉明会長の在日コリアンに対する差別的なメッセージがたびたび問題となっていたDHCも、韓国進出から20年たった今年9月に撤退を決めた。
こうした状況を受け、韓国の専門家らは「不買運動で消費者の力を示したのなら、今後は日本との協議を通じて日韓の輸出管理問題を円満に解決するための対策が必要だ」と強調しているという。

157 ::2022/01/21(金) 23:07:15.91 ID:NCB/KiQx0.net
ミニストップはフードの出来がめちゃ良い
Xポテトマジで美味い

158 ::2022/01/21(金) 23:09:05.28 ID:WU5EqEmZ0.net
豊岡のミニストップの店名がヤバい
九州人よ覚悟せよ

159 ::2022/01/21(金) 23:09:39.22 ID:C/VBqyEF0.net
日本からも撤退しそうじゃね

160 ::2022/01/21(金) 23:11:13.46 ID:wF2yMgK+0.net
イオンが韓国から手を引くってことはよっぽどだったのかな

161 ::2022/01/21(金) 23:12:06.15 ID:dYJ4oNYr0.net
コンビニ事業は財閥が、かっさらうから最初から無理だったけどな。
巨大資本が独占してる国で出店しても勝ち目は無いのに何で大量の店舗を展開したのやら。

162 ::2022/01/21(金) 23:12:31.85 ID:/GH7W7OK0.net
ミニストップって韓国がメインじゃないの?
店舗数いちばん多かったと思うけど

163 ::2022/01/21(金) 23:13:13.63 ID:dYJ4oNYr0.net
>>160
韓国では正当な競争は出来ない。
だから自営業が壊滅してる。

164 ::2022/01/21(金) 23:13:27.19 ID:WQRWJyz40.net
フィリピンにいっぱいあるよ
よくハーシーズのチョコソフト食べてた

165 ::2022/01/21(金) 23:22:00.98 ID:8fYz+L1o0.net
あんなにイオンは韓国製のPB製品つくってるのに
冷たい韓国

166 ::2022/01/21(金) 23:32:40.66 ID:42LCRY6b0.net
>>34
キムパブだか変な海苔巻き売ってたな
スーパーでお新香巻き買う方がマシ

167 ::2022/01/21(金) 23:39:28.86 ID:tXb3leqy0.net
>>2
はえーよ

168 ::2022/01/21(金) 23:43:02.49 ID:q7uaAMWI0.net
ミニストップってイオン系でしょ?
なんか岡田怒らす様な事でもしたんか?

169 ::2022/01/21(金) 23:50:40.38 ID:S/ibJmQi0.net
SKイノベーションのエコ化学事業子会社「SKジオセントリック」が、日本の化学専門企業トクヤマと提携し、半導体用高純度アイソプロピルアルコール(IPA)の生産・販売のための合弁法人を設立する。

今から突入する会社もあるらしい

170 ::2022/01/21(金) 23:51:04.38 ID:S6U3xZ/m0.net
そうかだからたまにチョンフードのクソみてーな商品出してたのか

171 ::2022/01/22(土) 00:00:07.73 ID:y5eQwEJh0.net
>>169
会社は忘れたが500人クビ切ってチャイナに行こうとしてるマヌケもいるんですよ

172 ::2022/01/22(土) 00:08:08.87 ID:FeSMB5NB0.net
>>137
それな
その猿に金を恵んでもらい、仕事教えてもらってるお前らは、何なんだっていいたくなるよw
ギャグでしかないわ

173 ::2022/01/22(土) 00:38:27.84 ID:i4/ICnUb0.net
ファミマを呼び込んでシステムパクったら追い出して自分達でやろうとしたら
流通システムを朝鮮人だけじゃ回せなかった。。と

174 ::2022/01/22(土) 00:39:59.44 ID:IoOuYKyz0.net
さすがロッテやな
誇らしい

175 ::2022/01/22(土) 00:41:36.29 ID:tuOsREyw0.net
>>127
イオンはチョン系だぞ
これ超重要

176 ::2022/01/22(土) 00:45:42.29 ID:dLBGqpXp0.net
松下幸之助もスティーブジョブズも言ってただろ、「朝鮮人には関わるな」と。

177 ::2022/01/22(土) 00:59:56.81 ID:mmqStJai0.net
在日も日本から撤退しないと。

178 ::2022/01/22(土) 02:31:12.00 ID:POwTBnlD0.net
岡田屋がウリナラから引いてどうすんねん

179 ::2022/01/22(土) 02:43:46.15 ID:xpLmb/JZ0.net
>>8
韓国企業すら逃げてるで

180 ::2022/01/22(土) 02:51:50.42 ID:wlLT9X/k0.net
>>34
これ10年以上前の画像だろ。
本部に騙されて大量購入させられた恨みが文面に滲み出てる

181 ::2022/01/22(土) 04:13:02.06 ID:gvQHPT2z0.net
>>40
愛知トリエンナーレの韓国猿か

182 ::2022/01/22(土) 04:17:41.11 ID:Edt8tpCY0.net
当たり前
他の企業も韓国なんて早く捨てろ

183 ::2022/01/22(土) 04:22:21.45 ID:Edt8tpCY0.net
>>156
専門家バカじゃね
日本企業が韓国なんかいらねーよって撤退してんのに交渉の余地あると思ってんのかよww

184 ::2022/01/22(土) 04:25:40.63 ID:Edt8tpCY0.net
>>40
お前自身はその猿の国に住んでんじゃねえか
猿の国に面倒見てもらうってどういう気分なの?
さっさと祖国に帰れよ

185 ::2022/01/22(土) 04:40:20.96 ID:pOej8DgP0.net
東レとかカルビー、亀田とかも

186 ::2022/01/22(土) 04:49:40.65 ID:tOlSyQJt0.net
まあ、関わらないのが賢明だよな

187 ::2022/01/22(土) 04:55:14.11 ID:ULTZVJcd0.net
サプライヤーが韓国ロッテに変わるだけで、商号そのまま使って営業続けるのかな。
品質とか品揃えがすっごい劣化しそう。

188 ::2022/01/22(土) 05:08:32.10 ID:Zz47w/7a0.net
>韓国ミニストップの昨年12月時点の店舗数は約2600店と、日本(約1970店)より多かった
日本の半分の人口と0.2倍の面積しかないところに出しすぎだろ

189 ::2022/01/22(土) 06:57:05.42 ID:TdegYxIb0.net
>>12
CoCo壱

190 ::2022/01/22(土) 06:58:45.52 ID:i7QBmZcr0.net
>>188
韓国人は40歳でクビ切られるから自営始めるのが多いらしいチキン屋やコーヒー屋同様フランチャイズでコンビニ店主になるとかどっかで見た

191 ::2022/01/22(土) 07:07:48.02 ID:GzFJVI9A0.net
つまり日本で利用すべきコンビニはミニストップになったのか

192 ::2022/01/22(土) 07:21:25.17 ID:pagPYeDJ0.net
私は世界の三流品である韓国製品は買いません。そこまで落ちぶれたくないよ

193 ::2022/01/22(土) 07:23:27.30 ID:FRWPuEKs0.net
>>192
iphone使えないじゃん

194 ::2022/01/22(土) 07:27:28.42 ID:zKpkJsD60.net
もうパニーニ食べられんの?

195 ::2022/01/22(土) 07:41:21.75 ID:DjTWXYF00.net
>>172
韓国人が居なければ日本人は生きていけないだろ

在日が日本の産業の中枢で活躍しているからこそ、日本人は日本で暮らしていけるんだぞ

本当は役立たずな無能な日本人を日本から叩きだして、韓国人に置き換えるのが理想なんだが、韓国人は思いやりがあるので、日本人を生かしてやってる。

日本から追放されたくなければ奴隷のように働けよ
これ以上韓国人に世話を焼かせるなゴミ猿!

196 ::2022/01/22(土) 07:51:32.44 ID:14A/pkPs0.net
店たたむとその店解体せずにそっくり店が開店する。そしていつの間にかその形態の店が「発祥」と言い出す。
元々そこに出店し、自分らのものだったと。

197 ::2022/01/22(土) 07:54:27.81 ID:DjTWXYF00.net
>>196
日本人が出しゃばるのが悪い

閉店するなら最初から開店するなという話

店をリサイクルしたら文句を言う猿なのかな?

198 ::2022/01/22(土) 07:55:12.41 ID:a95PEcSc0.net
哀れなチョソコーが連投してるなw

199 ::2022/01/22(土) 07:55:27.20 ID:a8XrTYm80.net
ソウルでいつも利用してたのに

200 ::2022/01/22(土) 08:02:42.49 ID:C/iwnWXcO.net
寄生虫 アジアの乞食 くずちょんこ

201 ::2022/01/22(土) 08:04:04.55 ID:C/iwnWXcO.net
日本の寄生虫 不良在コ

202 ::2022/01/22(土) 08:04:29.07 ID:ivU6Owyb0.net
コンビニすら差別かよ。チョッパリらしいな

203 ::2022/01/22(土) 08:12:01.93 ID:C/iwnWXcO.net
コンビニにすら逃げられる 乞食半島 あはは

204 ::2022/01/22(土) 08:17:19.02 ID:v81R2K7L0.net
>>8
韓国の終わりが始まるんじゃね?
って、とっくに始まってるか。

205 ::2022/01/22(土) 08:19:29.30 ID:DjTWXYF00.net
ジャップは糞喰い猿

206 ::2022/01/22(土) 08:25:15.66 ID:FeSMB5NB0.net
>>195
しねw

お前らその猿に寄生してるぎょう虫だろうがよw

207 ::2022/01/22(土) 08:32:10.39 ID:CXJ9+OwS0.net
丸亀みたいにそのまま使われるだけだろうがな

208 ::2022/01/22(土) 08:43:45.51 ID:uS0vaO+h0.net
イオンは田舎の商店街潰しが目的だから
南朝鮮への侵攻が終了したってこと

209 ::2022/01/22(土) 09:15:25.58 ID:Afcc13Q/0.net
国内も赤字やろ

210 ::2022/01/22(土) 09:16:00.51 ID:FeSMB5NB0.net
世界一偉そうな乞食w

211 ::2022/01/22(土) 09:19:18.52 ID:JHhxTQnw0.net
>>146
そんな日本に依存しないと生きていけない先進国があると聞いて
悔しかったら断交してみなよ

212 ::2022/01/22(土) 09:25:02.45 ID:GnMRTrW80.net
NoJapanの効果が出てきてよかったじゃん
win-winな運動だわ

213 ::2022/01/22(土) 09:58:54.86 ID:sOYFI8ol0.net
自営業45万店舗廃業でローソクデモって

214 ::2022/01/22(土) 10:01:32.54 ID:Km01rkT20.net
これは、日本で勢力拡大のフラグ来たな

215 ::2022/01/22(土) 10:02:44.96 ID:R6EflcdQ0.net
>>8
知らんのか
韓国から日本に就職と生活保護に来る
最近のニュース検索してみ
もう始まってるで

216 ::2022/01/22(土) 10:03:34.76 ID:ruA6PSda0.net
下を見たらキリがないけども中韓は2040年の頃には日本以上に深刻な少子化超高齢社会問題に苦しんでるからな

日本は先に直面してるけど人口動態的に中韓の右肩下がりの速度角度は日本を追い抜くまで20年もかからない

217 ::2022/01/22(土) 10:07:47.63 ID:YXHgGPnu0.net
>>1
ざまああああああ
糞チョンに関わるからそうなる

218 ::2022/01/22(土) 10:08:29.23 ID:YXHgGPnu0.net
>>215
NoJAPANでお願いします
ふざけんじゃねーです

219 ::2022/01/22(土) 10:09:22.65 ID:ruA6PSda0.net
賢い経営者なら東南アジア、アフリカ、インドあたりに注目するだろ

220 ::2022/01/22(土) 10:11:09.87 ID:Lyika2P00.net
もう総撤退なのだあ
いつまでもニダニダ言っている国、相手にしてもしょうがないじゃん?

221 ::2022/01/22(土) 10:13:44.06 ID:TBkilyYR0.net
イオングループのミニストップですら無理って相当アレなんだな

222 ::2022/01/22(土) 10:14:06.88 ID:XM1tyXd00.net
ミニストップってイオン系でしょ
これで少しは良くなるのか

223 ::2022/01/22(土) 10:15:31.26 ID:FQ0Sr8ja0.net
>>1

そもそもジャスコ岡田のイオンが出資してるのがミニストップだから、もともとチョン企業。

裏を返せば、最初から法則が発動してる。

224 ::2022/01/22(土) 10:15:39.90 ID:0Et7l8NO0.net
もうちょっと早く脱出するべきだったと思うけど、逃げられて良かったね

チョン国の経済状況っていい材料全然ないし、ここら辺がラストチャンスだと思う

225 ::2022/01/22(土) 10:16:45.99 ID:YXHgGPnu0.net
>>219
上にもあるけど
逃げ遅れて高値売り抜けたい発言なのかも

226 ::2022/01/22(土) 10:18:27.88 ID:YXHgGPnu0.net
>>223
そうなのか
イオンはレジ袋有料だったから行かなくなってから行ってないや

227 ::2022/01/22(土) 10:22:49.38 ID:9J+KiFFG0.net
>>8
米中直接対決はさすがに出来ないので
その代理戦争 第二次朝鮮戦争

228 ::2022/01/22(土) 10:22:53.29 ID:x4QONfZc0.net
韓国人って失敗しました
ノージャパン

229 ::2022/01/22(土) 13:03:25.80 ID:/cNfZ67r0.net
FC契約勝手に破棄して看板だけ使うんだっけ韓国人は

230 ::2022/01/22(土) 13:26:48.43 ID:QIwRvvfj0.net
セブンやファミマみたいに台湾でシェアとってるのが勝ち組。
ファミマなんて台湾の店舗数が東海地方より多い。

231 ::2022/01/22(土) 13:53:04.30 ID:zGROJOuo0.net
>>40
その猿に寄生してるダニw
プライドゼロwww

232 ::2022/01/22(土) 17:41:17.98 ID:Z7BX7mry0.net
>>74
キリンの投資額が500億円程度で売却額が1000億円
何の問題あるの?

233 ::2022/01/22(土) 17:44:52.31 ID:RwyZzz+o0.net
💩入れないと文句言われるし
💩入れると食品衛生法で逮捕されるし
所詮は人間の住む場所じゃないわけだね

234 ::2022/01/22(土) 17:45:19.91 ID:7leju87d0.net
>>1
サークルKはウリナラの誇りとか言ってたのにミニストップに吸収されちゃったからなw

235 ::2022/01/22(土) 18:20:44.42 ID:jYeL/crY0.net
>>195
日本人が忌み嫌ってやらない事をやってた人ではあるよね
昔は芸能とか自分を見せ物にして金を稼ぐような稼業は見るのは楽しんでも自分では絶対やりたくないって風潮だったし
他にもまあ無きゃ無いでなんとかなるような事よ

236 ::2022/01/22(土) 18:58:47.15 ID:iJEYh8Y20.net
>>235
風俗とかギャンブルとか

237 ::2022/01/22(土) 19:00:14.56 ID:XH4qX9tT0.net
>>11
いや死んでないしw

238 ::2022/01/22(土) 19:06:12.88 ID:MmhYRzR80.net
ミニストップなんて日本に住んでるけど生活圏内で見たことないわ

239 ::2022/01/22(土) 19:42:37.60 ID:JIqKerTm0.net
サムスンと一部財閥が栄えて
個人消費が冷え切ってるんだろ

240 ::2022/01/22(土) 19:50:04.85 ID:jJpoKyAw0.net
>>16
初音ミクのパチもん?
>>100
コロナで味覚駄目になった?

241 ::2022/01/22(土) 19:54:40.32 ID:hyxQclNu0.net
だから、中国と韓国で商売を使用なんて馬鹿の考えることだって言ってんじゃん

242 ::2022/01/22(土) 19:56:38.84 ID:jJpoKyAw0.net
>>161
計画通りだろw
捨て値で店舗設備を韓国に献上

243 ::2022/01/22(土) 19:59:03.47 ID:ec312bSJ0.net
>>205
なんで「チョッパリ」って使わなくなったの?「チョッパリ」て使うと国籍がバレるって、ようやく気づいたの?w

244 ::2022/01/22(土) 20:08:57.81 ID:5xLs6cyd0.net
朝鮮行く奴って知的障害あるだろ

245 ::2022/01/22(土) 20:48:33.31 ID:GnMRTrW80.net
>>238
岡山じゃなあ

246 ::2022/01/22(土) 21:03:09.66 ID:7uZJ6s2O0.net
ワシはミニストップ派、なんとなく入りやすい
おにぎりも安いし、買わんけど

247 ::2022/01/23(日) 08:51:14.53 ID:/ENAmSiB0.net
>>238
田舎ヤバイ

248 ::2022/01/23(日) 09:42:26.11 ID:ay1ZkY6j0.net
チキン店!

総レス数 248
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200