2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄+480人 収? [421685208]

1 ::2022/01/31(月) 15:45:44.13 ID:9rETNA910●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 沖縄県は31日、新たに480人(前日838人)の新型コロナウイルス陽性を確認したと発表した。前週月曜日の611人より131人減った。累計は8万2828人。

【ひと目で分かる】沖縄のコロナ感染状況

 米軍関係者の新規陽性者は98人との報告があった。累計は9691人。

 前日時点での直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数は473.50で全国6位。1位は東京都の743.31、2位は大阪府の706.71、3位は京都府の551.07。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/03157eb9db407ad162b28b6f9ecef6bb81738047&preview=auto

2 ::2022/01/31(月) 15:46:30.09 ID:wsGwFjyF0.net
パヨクくやしいねw

3 ::2022/01/31(月) 15:46:51.85 ID:GGsAUQVn0.net
完全終息

4 ::2022/01/31(月) 15:47:14.43 ID:25JXK2xK0.net
沖縄で手持ちが3円足りなくてバスに乗れなかった経験があるよ

5 ::2022/01/31(月) 15:47:34.10 ID:3V0PVVm10.net
アイゴー

6 ::2022/01/31(月) 15:48:00.47 ID:tQF1XdxG0.net
やはり蔓延防止の効果あったな。

7 ::2022/01/31(月) 15:48:16.93 ID:7OwOWeGs0.net
月曜だぞ?

8 ::2022/01/31(月) 15:48:24.18 ID:yLmZ8UJk0.net
米英は正しいということだねw
ドーンと増えてから減っていくし
死なない

9 ::2022/01/31(月) 15:48:51.97 ID:uUGA2gAc0.net
毎週月曜日に「感染者数が減った」スレが立ってるけど、土日は検査能力が下がるから検査数自体が減ってるだけ
明日は確実に上がるよ

10 ::2022/01/31(月) 15:49:20.79 ID:PMfTOYJa0.net
300人の暴徒クラスターくる?

11 ::2022/01/31(月) 15:49:21.22 ID:AqI9Iccs0.net
>>4
沖縄のバスって欽一料金じゃなくね

12 ::2022/01/31(月) 15:49:23.23 ID:GzybI/f10.net
米軍にごめんなさいした?

13 ::2022/01/31(月) 15:49:39.02 ID:V+CjCwbo0.net
>>8
なんでそんな国を馬鹿にして日本すげーしてたんだろうな去年
国を挙げて反省すべきだわ

14 ::2022/01/31(月) 15:49:42.35 ID:5zuzTn7R0.net
これから謎の感染者減少が各地で起こると思うが
それは感染キットが不足してるからであるぞ

15 ::2022/01/31(月) 15:50:24.95 ID:DqHez2CN0.net
まんべんなく行き渡ったかw
重傷者が激増せずに減っていったらそれはそれで
成功だな

16 ::2022/01/31(月) 15:50:29.65 ID:0Yr3xQJM0.net
>>8
アメリカは死んでる
不潔だと感染拡大しやすくて、デブだと死にやすい

17 ::2022/01/31(月) 15:50:50.68 ID:kgX4n6xv0.net
ざっこwwwwww

18 ::2022/01/31(月) 15:51:09.78 ID:PMfTOYJa0.net
>>14
そのキット陽性しかでなそう

19 ::2022/01/31(月) 15:51:22.86 ID:VKziJ77z0.net
南アフリカと同じやね

20 ::2022/01/31(月) 15:51:46.40 ID:l1UyikFK0.net
収束や!

21 ::2022/01/31(月) 15:51:53.81 ID:Vxg1GIIp0.net
月曜日ならではの現象?!

22 ::2022/01/31(月) 15:51:57.64 ID:02AfoA3D0.net
以前パヨがPCR検査でステルス検出できないとか言ってなかった?

23 ::2022/01/31(月) 15:51:59.85 ID:l1UyikFK0.net
>>6
うるさいぞ

24 ::2022/01/31(月) 15:52:52.11 ID:xKS8Xrwm0.net
ぶっちゃけ原因はトンキンから成人式やなにかで地方まで病気を持ったアホが移動したからだろ?

25 ::2022/01/31(月) 15:53:01.17 ID:mLnWNszN0.net
検査キット枯渇

26 ::2022/01/31(月) 15:53:05.44 ID:FNBq4maV0.net
>>11
那覇市内線は均一料金だよ

27 ::2022/01/31(月) 15:53:27.44 ID:HhNGR4Dh0.net
感染しそうな奴で一巡しただけじゃねーの

28 ::2022/01/31(月) 15:53:47.68 ID:1p3TCwxT0.net
>>14
それ、デルタが収束した時にも行ってたよな
まあ感染が増えれば芸能人の陽性報告が増え
感染が減れば、芸能人の報告が減るからすぐ分かるわ

29 ::2022/01/31(月) 15:54:16.94 ID:nI8CFG2B0.net
収束だな

30 ::2022/01/31(月) 15:54:47.83 ID:5Y1lRTVB0.net
人口が東京の1/10だからな
減ったとはいえまだ多い

31 ::2022/01/31(月) 15:54:54.06 ID:NC0Dcnki0.net
大阪万博「1250億円でできます、やります」→600億円増→800億円増 2ヶ月で当初見積もりの2倍に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643607779/

32 ::2022/01/31(月) 15:58:52.95 ID:PYFsydBz0.net
オール沖縄「減ったのは政府のお陰ではない。これは沖縄県民の努力の成果だ。引き続き米軍基地の撤去を訴えていく。あ、補助金だけはちょーだい」

33 ::2022/01/31(月) 15:59:48.28 ID:GzybI/f10.net
>>22
反ワクとケンサーズの言うことを真に受けてるのか!?

34 ::2022/01/31(月) 16:00:43.25 ID:9uE6+r6Q0.net
ヤッタァァァァァ!!!

35 ::2022/01/31(月) 16:00:56.22 ID:lOIRfzqt0.net
沖縄は既にピークアウトしてる


https://i.imgur.com/jPWDRux.png

36 ::2022/01/31(月) 16:01:34.74 ID:aTZQD/Zj0.net
沖縄の第6波の死者1人
病床使用率もすでに減少に入った模様

37 ::2022/01/31(月) 16:02:20.84 ID:Vxg1GIIp0.net
軽症が多いんだし感染者が減り始めたら
一気に病床が空くね

38 ::2022/01/31(月) 16:02:52.47 ID:nHdznXfq0.net
ということは他の地域も少ししたら減っていくか
沖縄が1番早く爆発してたし

39 ::2022/01/31(月) 16:03:33.93 ID:lOIRfzqt0.net
>>38
東京のピークアウトは2/15辺りくらいからと言われてる

40 ::2022/01/31(月) 16:04:04.46 ID:Vxg1GIIp0.net
まだ今日は月曜日だし検査キット不足だし
特に今日はダブルパンチで減ってるのかも

広島県もいまんと700人台で続いていた1000人台割りそう

41 ::2022/01/31(月) 16:05:23.04 ID:mLnWNszN0.net
>>38
もうガチで検査キットが無いんだっての
増えようがないんだわ

42 ::2022/01/31(月) 16:06:07.63 ID:SfB82e9i0.net
完全にただの風邪

43 ::2022/01/31(月) 16:10:12.77 ID:BcBFo9vM0.net
ピークアウトか

44 ::2022/01/31(月) 16:10:14.26 ID:n+A1SUsz0.net
>>35
落ち方が南アフリカより緩いからデルタも少し残ってるのかな?

45 ::2022/01/31(月) 16:10:15.11 ID:Vxg1GIIp0.net
デルタの時のように
「現象した理由がわからない」状況になるかね

46 ::2022/01/31(月) 16:10:24.23 ID:lwA8/WRf0.net
大阪に含めたのがバレたから今度は違う県に含めてもらったんだろうな

47 ::2022/01/31(月) 16:10:49.85 ID:DV7bVfqi0.net
>>4
バスって1円玉で払っていいの?

48 ::2022/01/31(月) 16:10:53.50 ID:A6KsNa1d0.net
羨ましい
先週からずっとだからマジだな

49 ::2022/01/31(月) 16:13:08.05 ID:olVcr8NZ0.net
前週月曜日の611人より131人減

50 ::2022/01/31(月) 16:16:10.21 ID:mW0S4HDY0.net
収束か
こっちももうちょっとだな

51 ::2022/01/31(月) 16:16:14.56 ID:hOjQ/6OE0.net
>>4
何かの暗号?

52 ::2022/01/31(月) 16:16:36.05 ID:BLJWTyyk0.net
感染者の数減ってる

53 ::2022/01/31(月) 16:17:53.19 ID:uZm3+EFC0.net
月曜日の数字はなあ
明日が先週比で減るか増えるかで判断するしか無い

54 ::2022/01/31(月) 16:19:19.36 ID:H+SrB6NA0.net
よく分かんねえなあ
なんで沖縄だけ終わるの?

55 ::2022/01/31(月) 16:19:56.83 ID:c8pi2tlg0.net
>>47
いいよ

56 ::2022/01/31(月) 16:23:55.69 ID:aTZQD/Zj0.net
>>54
沖縄が一番最初に急拡大したんだから一番最初にピークアウトするだろ

57 ::2022/01/31(月) 16:24:58.90 ID:oT74TxSf0.net
収穫

58 ::2022/01/31(月) 16:25:14.93 ID:Ia2GlYNP0.net
そもそも検査能力飽和してたじゃん

59 ::2022/01/31(月) 16:27:57.85 ID:AhtfCgDv0.net
沖縄よりも同時期に感染拡大した山口県と広島県を見た方がいいよ
全然減ってないから

60 ::2022/01/31(月) 16:28:15.17 ID:A6pOqd2x0.net
感染して治った人はもう日常

61 ::2022/01/31(月) 16:34:09.01 ID:HwtZWWP10.net
>>59

広島県+1041
※県所管域で325人、広島市で558人、福山市で96人、呉市で62人
※広島市が4人の死亡を発表

先週月曜が1056人でほぼ変わらず

62 ::2022/01/31(月) 16:34:41.21 ID:yLmZ8UJk0.net
>>45
よく分からんと宣う専門家諸氏が
マンボウだのニューライフだのほざいて
国民を規制している異常さ
国民は国民でネットで拾った与太話を
拡散して喜んでるだけ

63 ::2022/01/31(月) 16:37:22.17 ID:Vxg1GIIp0.net
>>61
やっぱ1000超えたかぁ・・・・・

64 ::2022/01/31(月) 16:38:53.14 ID:r/gIYNr80.net
>>51
13円ならな

65 ::2022/01/31(月) 16:39:30.47 ID:jrOeEfT/0.net
完全収納だな

66 ::2022/01/31(月) 16:41:25.51 ID:oooiYKKg0.net
肺炎の原因は次亜塩素酸○トリウム

67 ::2022/01/31(月) 16:44:11.06 ID:l5Mm51wc0.net
沖縄だけ減ってもね
他の県も昨日の半分以下にならんと意味がない

68 ::2022/01/31(月) 16:47:03.39 ID:1z4B8Oad0.net
BA.2への置き換わりは一時的に減る。

69 ::2022/01/31(月) 16:52:41.07 ID:vnaXBEZy0.net
警察署襲撃クラスターがこの後あるんでしょ

70 ::2022/01/31(月) 16:53:03.35 ID:XdoCO1y/0.net
>>61
遂に広島もピークアウトか

71 ::2022/01/31(月) 16:54:05.60 ID:2OW7aRtM0.net
安室奈美恵が↓

72 ::2022/01/31(月) 16:55:09.45 ID:9HMasfg60.net
ネーバエンドー!

73 ::2022/01/31(月) 16:57:12.62 ID:34O+g9Kj0.net
もう海外から観光客入れてもOK?

74 ::2022/01/31(月) 16:57:40.23 ID:XdoCO1y/0.net
亡くなってるのが80以上の生産性のない年金喰い世代だから、若者にとっては有難いだろ。充分生きただろうし。

75 ::2022/01/31(月) 17:03:04.49 ID:OoWtC+Du0.net
なんで東京の感染者数は立たないんだ?

76 ::2022/01/31(月) 17:05:05.13 ID:rqh1nKV20.net
実行再生産数出すと収束がバレるから違うの数字出して煽ってるな

77 ::2022/01/31(月) 17:09:56.23 ID:BI9j5ny10.net
集団免疫確保による自然収束きたか?

78 ::2022/01/31(月) 17:14:28.36 ID:kFaWCmHh0.net
もうほぼ全島民が感染したからだろw

79 ::2022/01/31(月) 17:15:03.35 ID:BFNMPRqS0.net
広島も実行再生産数がほぼ1だから今週から減りだす

80 ::2022/01/31(月) 17:15:03.79 ID:yLmZ8UJk0.net
>>73
年内は無理、各国で緊急事態解除して
基準を統一して初めて観光ビザのハンコ
が押せる

81 ::2022/01/31(月) 17:16:51.82 ID:BFNMPRqS0.net
全国の実行再生算数が1.4まで来たんで今週がピークで来週から減りだす

82 ::2022/01/31(月) 17:16:56.06 ID:Vxg1GIIp0.net
>>79
そうなるといいなぁ
今回の波にも呑まれずに終わりたい

83 ::2022/01/31(月) 17:21:17.44 ID:lOIRfzqt0.net
>>78
オミクロンは、ほぼ全員感染するウイルスと言われてるし、マジで沖縄県民の半数以上は感染してそう

84 ::2022/01/31(月) 17:22:34.34 ID:MQaxiR2C0.net
ピークアウトってどこらへんで決めるんだろう?
感染者数?

85 ::2022/01/31(月) 17:40:09.87 ID:l52TXEB60.net
沖縄は検査してないだけ
検査したら医療崩壊しちゃうからなw

86 ::2022/01/31(月) 17:42:59.35 ID:vBwH8ouQ0.net
明日からは米兵外出禁止解除
とともに米兵に紛れて…

俺は中共工作員
習近平様やビルゲイツ様の命で
沖縄にオミクロン株新型AIDSコロナ撒いてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  |
 (ノ ̄∪

87 ::2022/01/31(月) 17:44:05.47 ID:l5Mm51wc0.net
大阪も減ったな、これでさらに減ればいいけどな
まだ油断はできん

88 ::2022/01/31(月) 17:48:38.07 ID:Cn+7E7rG0.net
沖縄なんてもう外に出てる人口のほとんどに達したんだろ

89 ::2022/01/31(月) 17:49:21.57 ID:JITalZZo0.net
>>9
明日下がったら収束路線とみてほぼほまちがいないな。

90 ::2022/01/31(月) 17:50:10.98 ID:JITalZZo0.net
>>84
統計学的にみたら谷以降の分布に入ったときだな。

91 ::2022/01/31(月) 17:59:40.14 ID:8I8dKY7c0.net
沖縄もどんどんオミクロン広がって、たくさん重症化してほしい、

92 ::2022/01/31(月) 20:16:04.25 ID:XdoCO1y/0.net
結局一人しか死んでないのに、マンボウとか、、、アホすぎやろ

93 ::2022/01/31(月) 20:50:32.20 ID:bPPYy8xN0.net
マンボウ出したら、数百億飛ぶことを試算して、
それでも出しますかと確認してからしろよ。
高い風邪薬がいるのか。

94 ::2022/01/31(月) 21:52:58.31 ID:8+eTZ5fj0.net
めっちゃ減ってるな

もうコロナ終わりやん

95 ::2022/01/31(月) 22:39:39.82 ID:pgEFpI5Q0.net
おまえら沖縄の統計を信用してるのか?
同時期に感染拡大した山口広島はまだまだ増えてるぞ

96 ::2022/01/31(月) 23:22:12.73 ID:qZdCPA7o0.net
沖縄優秀

97 ::2022/01/31(月) 23:58:41.43 ID:IXIgqkGf0.net
沖縄はピークアウトしたね
今週は本州で真っ先に6波の感染拡がった広島や山口の数字に注目だろう

98 ::2022/02/01(火) 00:23:30.83 ID:Wle+9rOa0.net
在日米軍、コロナの外出制限終了 政府同意
歓楽街が復活で沖縄はこんな感じか
https://i.imgur.com/41VxNee.jpeg

99 ::2022/02/01(火) 13:03:47.05 ID:F8S5h3bO0.net
どうせリバウンドで倍化

100 ::2022/02/03(木) 04:15:37.54 ID:7bhoqP+W0.net
暴動人数

総レス数 100
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200