2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【やめなよ】クラウドさんのバスターソードがデジタル時計に。スクエニから [866556825]

1 ::2022/02/01(火) 08:33:12.78 ID:VARXjQsW0●.net ?PLT(21500)
光るマテリアの穴も忠実に再現! 『FF7 リメイク』クラウドのバスターソードがデジタル時計に! 2022年内に発売予定


https://s.famitsu.com/news/202201/31249696.html

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の主人公であるクラウド・ストライフの愛剣“バスターソード”のデジタルクロックを、2022年に発売することを発表した。

https://pbs.twimg.com/media/FKZ6XI1VcAAlAk5.jpg



 |\∧_
 ヽ __\
  ‖・ω・| > やめなよ
  /  ̄ ̄ ヽ ____
  L二⊃ ∪=||── /
  ヽ⊃/ ノ   ̄ ̄ ̄
   (/

2 ::2022/02/01(火) 08:34:33.92 ID:0f0vFuDd0.net
興味ないね

3 ::2022/02/01(火) 08:34:58.37 ID:RVDCTgNN0.net
サイズがわからないな

4 ::2022/02/01(火) 08:35:22.05 ID:6pEuADdo0.net
もう売春婦と変わらんな

5 ::2022/02/01(火) 08:36:32.57 ID:v2+hmrQl0.net
デザインクソやな

6 ::2022/02/01(火) 08:36:57.35 ID:4c831tct0.net
今更感

7 ::2022/02/01(火) 08:37:29.76 ID:Svl3Eiwa0.net
リメイクの続きを早よ出せや!

8 ::2022/02/01(火) 08:37:41.69 ID:8unfcgOq0.net
クラウドの剣とガッツの剣が使いづらい剣の2トップだな。

9 ::2022/02/01(火) 08:37:44.86 ID:ZpGydImc0.net
>>4
花売りってこと?

10 ::2022/02/01(火) 08:37:50.74 ID:NyXiWVB80.net
やだ…‥ダサ過ぎ‥…

11 ::2022/02/01(火) 08:38:07.44 ID:8qcDlumB0.net
こんなゲーセンで取れそうなのをドヤ顔で発表するとか…

12 ::2022/02/01(火) 08:39:01.48 ID:jCcWz/pl0.net
サンシャイン池崎が使ってそう

13 ::2022/02/01(火) 08:39:07.00 ID:crAQzDID0.net
どうな風に刺したらこの絶妙なバランスとれるのか

14 ::2022/02/01(火) 08:40:24.33 ID:aWDfe8dj0.net
ドラクエで言うところの銅の剣ぐらいの初期武器

15 ::2022/02/01(火) 08:40:34.32 ID:FZZ6kgI50.net
こういう表札あるよな クソだせえ割に高い

16 ::2022/02/01(火) 08:41:19.31 ID:tYXPc4yD0.net
だせぇ…

17 ::2022/02/01(火) 08:41:34.15 ID:p5yBtt2+0.net
>>14
ひのきのぼうじゃなくて?

18 ::2022/02/01(火) 08:41:42.91 ID:zBSjdWEK0.net
あれってバッソだったんだ。斬馬刀とかグレソじゃあないんだね

19 ::2022/02/01(火) 08:41:53.91 ID:1hpn2UVK0.net
墓かよ

20 ::2022/02/01(火) 08:42:28.91 ID:LjiqLJGQ0.net
###(※被害者の為、匿名):お疲れ様でした(#^.^#)
K−S−K:おつかれー
マサ:おつ〜www
Avirl:おつかれ ってかさ ###ってあの###?
クラウド:おかえりなさい
マサ:まじかよw 女の子じゃんwww
###:え
K−S−K:前言ってた子?
Avirl:そうそうwwwwww
マサ:俺たちと遊ばねぇ?w
Avirl:どこ住んでんの? 会おうよ^^
###:え
クラウド:やめなよ
マサ:うるせーよ!ダボ!
K−S−K:本体メール送るよ(^^
Avirl:とりあえずクラウドは死 ねよ 俺達を誰だと思ってる?晒すぞ?
###:やめてください
K−S−K:ちょっと遊ぶだけだしいいじゃんw
Avirl:肉壷ワッショイしようぜwwww
マサ:っちょwセシルwww
Avirl:###ちゃんハァハァ・・・
クラウド:###さん もう行きなよ
###:やめてください
K−S−K:おいパンツの色
###:?
K−S−K:まずパンツの色教えろよ
マサ:クラウドうぜぇwおまえ必死だなwww
Avirl:クwwラwwウwwドwwww
クラウド:部屋からでたほうがいいよ
###:はい
K−S−K:おい待てや
マサ:タヒねよ!クラウド
マサ:ID覚えたからな
###:お疲れ様でした
K−S−K:逃げるなおい
Avirl:おい 肉壷待てよ
###が、街から出ました。

21 ::2022/02/01(火) 08:43:33.22 ID:YfsxvVyi0.net
ダサいダサい言うのやめなよ!
やめなよ…

22 ::2022/02/01(火) 08:44:05.13 ID:BImgSw7M0.net
剣が回るのかと思った

23 ::2022/02/01(火) 08:44:12.57 ID:XmtYDjPp0.net
思ってた以上にそのまんまだった

24 ::2022/02/01(火) 08:44:42.46 ID:2c7lCnjh0.net
やめなよ(´・ω・`)

25 ::2022/02/01(火) 08:47:28.44 ID:jNiGoril0.net
>>8
スコールの剣は?

26 ::2022/02/01(火) 08:48:19.22 ID:zOJmHr7c0.net
こんなの部屋に置いてあったら毎日情け無くなりそう

27 ::2022/02/01(火) 08:49:16.60 ID:W6p6loBj0.net
ガッツ「・・・・・・・」

28 ::2022/02/01(火) 08:49:18.08 ID:zAABiwu60.net
見づらくて草

29 ::2022/02/01(火) 08:51:20.98 ID:/R8WvbSS0.net
時計の表示斜めじゃん‥

30 ::2022/02/01(火) 08:53:06.75 ID:OxIvVp680.net
>>25
銃としてだけ使ってそう

31 ::2022/02/01(火) 08:53:09.42 ID:FZZ6kgI50.net
>>15
https://www.ex-shop.net/sp/index.php?action=public_item_np_estimate_input&item_id=18892&ad=1&gclid=Cj0KCQiArt6PBhCoARIsAMF5wahhLSmxnaVQgLVkD-oECbym9fFfIXfs3R03i5eU-VVNAJqZS68Q5QIaAq8MEALw_wcB

32 ::2022/02/01(火) 08:53:33.55 ID:bqaVPX4q0.net
ゲーム屋のギリギリセンス無い所を狙うグッズ展開ってわざと狙ってるの?

33 ::2022/02/01(火) 08:53:39.57 ID:IJ3OBm8v0.net
>>17
戦士系の初期装備だからこんぼうが妥当な気がする

34 ::2022/02/01(火) 08:54:18.52 ID:ArhPEwZt0.net
ガンブレードってトリガーを引いたら爆発するけど
仕組みはどうなってるんだ?

35 ::2022/02/01(火) 08:54:30.89 ID:TGextiQW0.net
>>31
書かれてるのが野村でわろた
このスレにピッタリだな

36 ::2022/02/01(火) 08:55:03.92 ID:oOIS4P+K0.net
バスターソードにも穴はあるんだよな…

37 ::2022/02/01(火) 08:56:10.50 ID:vxeKz2L90.net
でもスマホにも時計がついてるし
剣に時計ついてたら便利だよね

38 ::2022/02/01(火) 08:56:40.38 ID:vu8FtnC/0.net
前の前の持ち主は使うとすり減るって言ってたから喜ぶかもしれない

39 ::2022/02/01(火) 08:57:45.17 ID:hiRyGPkq0.net
>>8
使いづらいというか現実的には人間に使えるようになってない

40 ::2022/02/01(火) 08:58:10.64 ID:fJuWxu/90.net
スラムの花売りは笑った

41 ::2022/02/01(火) 08:58:22.17 ID:uQ8P1MCA0.net
首がコキっとする

42 ::2022/02/01(火) 08:58:57.38 ID:XmtYDjPp0.net
>>30
銃として使えないぞあれ
銃身ないもの

43 ::2022/02/01(火) 08:59:01.03 ID:J484ZlUi0.net
>>35
高っ!

44 ::2022/02/01(火) 08:59:17.81 ID:vJcVLtri0.net
>>18
バスターソードとバスタードソードは別もの

45 ::2022/02/01(火) 08:59:28.67 ID:t3vb2iVc0.net
>>25
指折れそう

46 ::2022/02/01(火) 08:59:44.73 ID:/c5noTOo0.net
https://i.imgur.com/UuZ6qfb.jpg

47 ::2022/02/01(火) 09:00:47.35 ID:JVSNd0Ra0.net
当時FF8がクソゲーまたは駄作扱いされてるから声に出して言えなかったけど
自分は凄い面白いというか神ゲーと思うくらい好きな作品だった
正直7より面白いと思ってプレイしていた
8のリメイクはよ

48 ::2022/02/01(火) 09:01:02.23 ID:VLk6QEDf0.net
こんなのを数万で売って信者から集金しないと続編作れないんやろな

49 ::2022/02/01(火) 09:01:12.99 ID:LDKSyEsN0.net
>>31
本当にあるのかよww

50 ::2022/02/01(火) 09:01:23.00 ID:t3vb2iVc0.net
>>46
なんてこった

51 ::2022/02/01(火) 09:02:41.17 ID:t3vb2iVc0.net
やめなよとやめてよねがどうしても混ざるわ

52 ::2022/02/01(火) 09:03:20.40 ID:zgTKaLM30.net
>>34
刃を振動させてダメージを大きくするんだってさ

53 ::2022/02/01(火) 09:04:10.89 ID:4pmaCsRx0.net
ダサすぎる

54 ::2022/02/01(火) 09:04:37.30 ID:SSzbb7C00.net
クックック

55 ::2022/02/01(火) 09:05:37.90 ID:VLk6QEDf0.net
>>31
これいいなwwwwww
墓にしたい

56 ::2022/02/01(火) 09:06:23.93 ID:26O5+wOb0.net
クラウドの剣って
剣として重いとかデカいから使いづらいじゃなくて

グリップが丸棒なのが笑えるよな

なんか手に固定するような機能がついてるのか
じゃ無いと刃先がクルクル回って相手ぶった斬るとか無理

57 ::2022/02/01(火) 09:06:51.73 ID:rmjDBug50.net
>>31
ええな

58 ::2022/02/01(火) 09:07:20.98 ID:qcFf+pWQ0.net
修学旅行のお土産で買うやつだ

59 ::2022/02/01(火) 09:08:47.14 ID:8kHBXTaB0.net
ザックス「」

60 ::2022/02/01(火) 09:11:47.51 ID:PvEIK8UJ0.net
クラウドって釘バットのイメージなんだけど

61 ::2022/02/01(火) 09:12:42.09 ID:bTGfsh070.net
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b653b3.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b6daf7.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b697fa.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b57a4c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b61164.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b5cb63.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b5282b.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/247/122/l_61d6a86b71bc3.jpg

62 ::2022/02/01(火) 09:13:01.65 ID:E+Mh80iD0.net
ださー

63 ::2022/02/01(火) 09:13:10.93 ID:Ds6XWcHZ0.net
目覚まし機能はついてるのか?

64 ::2022/02/01(火) 09:13:37.59 ID:Akk0uBiK0.net
ベルセルクのパクリ

65 ::2022/02/01(火) 09:14:04.09 ID:HpoB468P0.net
>>56
大体の剣はそんなもんじゃね?

66 ::2022/02/01(火) 09:14:12.12 ID:0V4H+6qf0.net
なんつーか…そのまんまだな
時計にするならそこにはめ込むだろうなってわかっちゃうやつ

67 ::2022/02/01(火) 09:14:33.14 ID:7WPmvB5h0.net
https://i.imgur.com/ihZjRsT.jpg

68 ::2022/02/01(火) 09:16:06.29 ID:VCP6243X0.net
>>31
なんか魔法の杖みたいなのもあった気がする

69 ::2022/02/01(火) 09:19:18.47 ID:i0bpF8kk0.net
父の背中のオーナーが家にぶっ刺してイタズラされてたな

70 ::2022/02/01(火) 09:19:19.56 ID:z6SF3mDK0.net
>>67
これ刺さり方変じゃね

71 ::2022/02/01(火) 09:23:28.73 ID:M47EqiL90.net
>>8
セフィロスのアレは良いんか?

72 ::2022/02/01(火) 09:24:43.33 ID:lzC2z3hr0.net
>>61
これがスマートウォッチなら買った

73 ::2022/02/01(火) 09:25:28.66 ID:1/aPU+r00.net
>>20
白騎士物語懐かしいな
確かこれ自演だったんだよな

74 ::2022/02/01(火) 09:26:16.26 ID:M47EqiL90.net
>>31
高え

75 ::2022/02/01(火) 09:26:36.88 ID:XznH7tL60.net
5kgぐらいするの?

76 ::2022/02/01(火) 09:29:30.66 ID:7zwdW7FW0.net
>>70
勘のいいガキは嫌いだよ。

77 ::2022/02/01(火) 09:29:47.59 ID:M47EqiL90.net
>>70
勘のいいガキは嫌いだよ。

78 ::2022/02/01(火) 09:30:01.83 ID:xqeyB5TE0.net
ガッツの剣かと思った😊

79 ::2022/02/01(火) 09:33:35.09 ID:AtPBMLqZ0.net
>>8
国宝の七支刀とかさ

80 ::2022/02/01(火) 09:35:06.31 ID:tRqk1btT0.net
>>55
カラシニコフでじゅうぶん

81 ::2022/02/01(火) 09:37:48.57 ID:AtPBMLqZ0.net
>>55
やんちゃなやつに1か月で引き抜かれるよw

82 ::2022/02/01(火) 09:41:16.91 ID:MHZHRkJl0.net
>>8
ガッツのアレはもはや剣じゃないとかなんとか

83 ::2022/02/01(火) 09:42:41.57 ID:F3S6z5gS0.net
串揚げかと思ったわよ

84 ::2022/02/01(火) 09:45:39.38 ID:rOU1zft/0.net
なんだこりゃ馬鹿馬鹿しい
いい歳こいたオッサンにこんな子供騙しのもんを買えってか


10000000000個予約した

85 ::2022/02/01(火) 09:50:48.13 ID:ToVMzY5f0.net
>>82
鉄塊だもんな

86 ::2022/02/01(火) 09:52:17.11 ID:ADkNYWv60.net
>>8
ガッツは原作終了されてしまったんだよな。
途中で終わって残念だな。

87 ::2022/02/01(火) 09:53:21.64 ID:mBfg86aA0.net
台座のデザインもうちょっとなんとかならなかったのか?

88 ::2022/02/01(火) 09:53:22.82 ID:Ek7AjOtZ0.net
時計する意味がわからん・・・・
これならベルセルク狂戦士と大剣のジオラマ付き時計のが欲しい
時間になると生贄の印が赤くなって(それは剣と言うには、あまりに大きすぎた。 大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。
それは正に鉄塊だった。とナレーション後に灰よが流れて狂戦士モードに変形したら10万出すわ

89 ::2022/02/01(火) 09:54:12.49 ID:+YDYvl770.net
ダサい♡

90 ::2022/02/01(火) 09:54:58.88 ID:YcR0Gybg0.net
みづれえ…

91 ::2022/02/01(火) 09:59:00.55 ID:Sj1HsTNy0.net
90年代のRPGってバスタードかベルセルクのパクリ要素が大抵どこかにあるw

92 ::2022/02/01(火) 09:59:06.89 ID:XmtYDjPp0.net
>>43
他の画像見るとめちゃでかいぞあれ
割と妥当な値段かもしれん

93 ::2022/02/01(火) 10:04:02.16 ID:+twRPbyF0.net
   ヽ
   | \/\
  _|       \/|__
  \  じ  思  /
 <  っ  い  >
 /  と  出  >
 \  し  の  \
 <  て  中  /
 <  い  で  \
 /  て     /
 \  .く     >
  /  れ     \ .|ヽ∧_
   ̄|/\  /\/ ̄ .ゝ __\
      \/ ||    .||´・ω・`| >
  ____.||__  /  ̄ ̄ 、ヽ 
  \  ───| |=∪|     |∪
     ̄ ̄ ̄.|| ̄   .ヽ_/ーヽ_ノ
      ┌────────┐
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

94 ::2022/02/01(火) 10:04:26.67 ID:t3vb2iVc0.net
>>91
バスタードがパクってるのに

95 ::2022/02/01(火) 10:04:49.77 ID:6JsnTq2n0.net
>>31
抜いてくれって言ってるようなもの..w

96 ::2022/02/01(火) 10:05:23.46 ID:Ufht1B930.net
実寸大?

97 ::2022/02/01(火) 10:05:44.90 ID:Znf0tqkG0.net
これって自動時刻補正機能ついてる?
ついてないならいらない

98 ::2022/02/01(火) 10:06:11.39 ID:QW+CSRdm0.net
おみくじ機能付き

99 ::2022/02/01(火) 10:06:55.23 ID:DJBq4ZdO0.net
安っぽくて見づらくて
ホコリかぶって後悔するやつ

100 ::2022/02/01(火) 10:08:11.20 ID:DJBq4ZdO0.net
>>94
鈴木土下座ェ門ワロタ

101 ::2022/02/01(火) 10:10:38.87 ID:c5nwRe+i0.net
これはいらんなぁ
シュタゲのニキシー管時計は欲しかった

102 ::2022/02/01(火) 10:12:17.52 ID:32K+s2nU0.net
>>8
それは剣というにはあまりにも大きすぎた・・・

103 ::2022/02/01(火) 10:14:09.60 ID:/tUd3jXU0.net
これ、台座が単なる充電器でバスターソードだけ抜いてあちこち好きにおいておけるならなかなかオサレだが…
固定なのかね?固定ならクラウドの剣というよりはザックスの墓標だね

104 ::2022/02/01(火) 10:17:38.53 ID:AOXRxBoQ0.net
魔晄中毒w

105 ::2022/02/01(火) 10:18:11.93 ID:gsI0pqSH0.net
こういうの作るならもう少し高級感出して台座とかにも拘れば良いのにゲーセンで取れそうな安っぽさをどうにかしないのかね

106 ::2022/02/01(火) 10:23:20.60 ID:P4+SKKcw0.net
あんなでかい剣を青眼に構えるとか
竹光並みの重量なのか?

107 ::2022/02/01(火) 10:24:59.37 ID:fUFzTUsw0.net
もうちょい恰好よくできるだろ

108 ::2022/02/01(火) 10:25:17.58 ID:VLQ9i1MS0.net
>>95
マスターソードかな

109 ::2022/02/01(火) 10:25:34.62 ID:lj5cu4D30.net
>>1
あれだな、コドおじや引きこもりがこれを傍らに置いて寝ていたら、親戚のガキが乗り込んで来て止められるのを聞かず剣を抜こうとする悪行が全国で繰り広げられる悪夢が浮かんだ。

110 ::2022/02/01(火) 10:26:46.97 ID:09q6lLar0.net
>>42
じゃああのシリンダーはなんなんだ…

111 ::2022/02/01(火) 10:27:11.03 ID:dyhq1XDn0.net
だっせぇ

112 ::2022/02/01(火) 10:27:57.36 ID:U4+7Gq2+0.net
>>60
ラスボス戦にわざわざ釘バット装備していって
最後のセフィロスをあれでタコ殴りした思い出

113 ::2022/02/01(火) 10:33:23.57 ID:yX5AEjKL0.net
>>8
お前の剣なんて使われてすらないじゃん

114 ::2022/02/01(火) 10:36:39.80 ID:ilqwaH0R0.net
でもお高いんでしょう?

115 ::2022/02/01(火) 10:38:55.94 ID:WL4DT7/J0.net
>>67
どうやって刺したの?
そしてどうやって抜くの?

116 ::2022/02/01(火) 10:43:29.66 ID:UNiPMpoh0.net
使うと汚れる、欠ける、磨り減るからな

117 ::2022/02/01(火) 11:00:05.22 ID:UchEBgug0.net
>>7
出せねえからこんなことしてんだよ
野村いたらダメだわほんと遅すぎる

118 ::2022/02/01(火) 11:06:09.42 ID:D83qg09O0.net
1980円でアクリルケース付きなら買う

119 ::2022/02/01(火) 11:10:31.19 ID:88lFAKkz0.net
サンシャイン池崎ソードやん

120 ::2022/02/01(火) 11:11:56.94 ID:jJFzeaLc0.net
>>67
ガノンドロフ縛り上げてここに押し付けりゃあ解決だな

121 ::2022/02/01(火) 11:12:49.27 ID:oXzoMUTp0.net
クラウザーさんそんなの持ってたっけ?と思ったけど違った

122 ::2022/02/01(火) 11:14:00.36 ID:aTGI9iHl0.net
ちがうそうじゃない

123 ::2022/02/01(火) 11:17:26.73 ID:HosDbUcr0.net
ダイソーで500円商品なら、まあ買う

124 ::2022/02/01(火) 11:18:27.84 ID:DYglnbhn0.net
>>8
実はめっちゃ軽い

125 ::2022/02/01(火) 11:18:52.53 ID:rxL7NH/S0.net
>>47
8は今やっても面白いね

126 ::2022/02/01(火) 11:21:07.26 ID:ZF9gQBI30.net
FF6 は面白かったが、FF7はあまり面白くなかった。

127 ::2022/02/01(火) 11:21:34.08 ID:fUFzTUsw0.net
8が好きな人もいるんだな
控えめに言ってもFFのツラ汚しとしか思えんが

128 ::2022/02/01(火) 11:22:30.83 ID:pExaeflY0.net
>>110
斬りつける瞬間に打って剣に衝撃を与えてダメージ上げるって設定だったきがす

129 ::2022/02/01(火) 11:38:10.87 ID:Gph9F0La0.net
ちなみに
アナログ時刻表示は、計算しなくても時間経過を一瞬で認識できるが
デジタルになると、計算するようになってくる。

昔腕時計をデジタルに変えて、それに慣れちゃったころ初めて気が付いた。
これって思考の逆行という気がしたわ。

130 ::2022/02/01(火) 11:40:13.54 ID:dqtqY/vz0.net
>>8
佐之助の斬馬刀

131 ::2022/02/01(火) 11:42:53.79 ID:U3cm1YRA0.net
>>47
ジャンクションのおかげで魔法使えないのと
敵がレベル連動だからレベル上げで解決しない
の2つで一般向けじゃないんだよな
やりこみゲーマー向けだから

132 ::2022/02/01(火) 11:51:01.45 ID:jUoB0c6w0.net
>>81
そいつが勇者だ!

133 ::2022/02/01(火) 12:00:22.36 ID:rxL7NH/S0.net
>>131
カードから精製するのが一番だけど、そもそもカードも難しい

134 ::2022/02/01(火) 12:03:11.98 ID:o3unSvq50.net
ザックスのバスターソードなら買ってた

135 ::2022/02/01(火) 12:03:14.15 ID:t3vb2iVc0.net
>>127
それは6や9に言ってやれ

136 ::2022/02/01(火) 12:10:01.10 ID:BZ1kAA8T0.net
>>8
ドラクエの天空の剣も斬りにくそうだぞ
ロトの剣は使いやすそうだけど

137 ::2022/02/01(火) 12:14:38.69 ID:mwSZwI3s0.net
見づらくて草

138 ::2022/02/01(火) 12:36:26.24 ID:eLhVt1bb0.net
>>113
失礼な
便器にこびりついた糞を洗い落とすホースぐらいには使い道あるだろう

139 ::2022/02/01(火) 13:14:39.46 ID:eF2ubDb40.net
センスないね

140 ::2022/02/01(火) 13:21:27.73 ID:/8hdUgUk0.net
>>117
お前みたいなスクエニの制作になんの関わりもないただの消費者がクリエイターを呼び捨てにして批判とかw

141 ::2022/02/01(火) 13:22:46.99 ID:Q3uCg7Ia0.net
ゼシカのおっぱい枕が出たら買う

142 ::2022/02/01(火) 13:40:35.58 ID:J4wgTjxo0.net
>>133
地域によってルール変わってたよね
遊びやすいルールだとカードばっかりやってたw
10のブリッツボールとかミニゲームは何気にクオリティ高い

143 ::2022/02/01(火) 13:44:33.96 ID:0YFWdHoG0.net
空を切り裂く聖なる剣ー

144 ::2022/02/01(火) 13:45:56.44 ID:FFrOFqO10.net
パスタソース

145 ::2022/02/01(火) 13:46:13.80 ID:+NRBNzJQ0.net
>>31
墓標みてぇだ

146 ::2022/02/01(火) 14:29:52.58 ID:F0HPfaih0.net
ガッツのドラゴン殺しぐらいの大きさでやってくれればええのに

147 ::2022/02/01(火) 15:35:04.20 ID:eSkIN8eY0.net
>>141
俺はルールー

148 ::2022/02/01(火) 15:40:24.10 ID:NeaX/TQu0.net
>>46
このガタイでもあんなもの振り回すのは無理だよな

149 ::2022/02/01(火) 15:46:17.55 ID:IcJeDWdI0.net
>>128
なにそのぶっ壊れる前提の武器

150 ::2022/02/01(火) 15:47:48.47 ID:A4BGdwiN0.net
>>2
やるじゃん

151 ::2022/02/01(火) 15:49:35.78 ID:IcJeDWdI0.net
>>131
敵の強さがレベル連動だったから
序盤にザコ敵倒しまくって推奨レベル以上にレベル上げて
途中のボス瞬殺して俺つえええええ
したいだけの奴に不評だった

152 ::2022/02/01(火) 15:50:09.76 ID:fToJFS8k0.net
メモリーカードのロード画面の再現かなこれ
デザイン優先したのかちと時間見にくいな

153 ::2022/02/01(火) 15:51:11.40 ID:ADRXRoAU0.net
るろ剣の斬馬刀のパクリ

154 ::2022/02/01(火) 15:51:56.37 ID:HzDMQXRd0.net
こういう糞グッズやめろと
まだキーホルダーのほうがマシ

155 ::2022/02/01(火) 15:52:37.04 ID:/Y3z12Ww0.net
>>76
>>77

156 ::2022/02/01(火) 15:54:19.89 ID:k8esvcU80.net
日付と 気温と 湿度計もいれろ

157 ::2022/02/01(火) 16:31:49.92 ID:3JguviVb0.net
プライズクオリティ

158 ::2022/02/01(火) 16:39:48.75 ID:RvStgy8u0.net
ベルセルクのもろパクリだけどあまり言われないな

159 ::2022/02/01(火) 16:44:20.35 ID:F6/djZfq0.net
コレジャナイ

160 ::2022/02/01(火) 16:54:47.73 ID:h1vmr00y0.net
ガワだけの日本の衰退が感じられる良い商品だな

161 ::2022/02/01(火) 16:59:59.51 ID:lFCkp4jb0.net
肉壺ワッショイ

162 ::2022/02/01(火) 17:07:51.95 ID:U3cm1YRA0.net
>>151
申し訳ないがプレイやーの大半だろそれ
そりゃ不評になるわ
正直ロマサガよりもひどい難易度システムだよFF8

163 ::2022/02/01(火) 17:09:40.06 ID:1phxcmBO0.net
昭和時代はこんなキーホルダーが山とあったな

164 ::2022/02/01(火) 17:26:18.78 ID:t3vb2iVc0.net
>>162
ゴリ押し効くだけロマサガなんかより全然マシ

165 ::2022/02/01(火) 17:49:39.47 ID:G/kPVXZ20.net
中学生の頃、クラウドの女装で性癖が歪んだせいで結婚できない

スクエニは謝罪しろ!!

166 ::2022/02/01(火) 18:43:05.86 ID:qtC5U3+U0.net
どんな人が企画したのか見てみたい

167 ::2022/02/01(火) 19:01:02.67 ID:PhiB53vw0.net
あの体格で振れるわけない。

168 ::2022/02/01(火) 19:14:54.56 ID:shbomyA+0.net
>>138
ヨメに怒られて座りションになってからその射撃さえできなくなった

169 ::2022/02/01(火) 19:21:13.93 ID:jdBaVbGf0.net
これが部屋にあったらちょっと引く

170 ::2022/02/01(火) 19:21:56.43 ID:d/f7ASJ10.net
AWS「かかってこいや!」

171 ::2022/02/01(火) 19:22:39.67 ID:dunwzpJR0.net
そんな人気ありましたっけ

172 ::2022/02/01(火) 20:30:32.70 ID:dlcH3nwk0.net
わら半紙重ねて切るやつだろ
昔小学校で見たぞ

173 ::2022/02/01(火) 20:38:26.93 ID:XV2IiVok0.net
やると思ったぜ

174 ::2022/02/01(火) 21:18:12.74 ID:VxdkDzM00.net
>>168
男子トイレの小便器でピンク色の丸いアレを狙うんだ

175 ::2022/02/01(火) 21:30:38.20 ID:sh3t3rBo0.net
>>164
いやFF8あたりはムービースキップできないんだよね
それでも普通に勝てるならいいんだろうけど勝てないと糞長いムービー何度も見せられたりして本当糞だよ

176 ::2022/02/02(水) 20:55:21.87 ID:tu1FjBHX0.net
>>175
召喚獣のムービー中にボタン連打すると威力上がるとかいうアホみたいなシステムあったな
不評だったのか次作では召喚獣ムービースキップ出来るようになってたけど

177 ::2022/02/02(水) 22:10:50.86 ID:iwj7jE+10.net
>>176
ほんとかよそれ初めて知ったわ
ボタン信号は連打してると変わるの早い並の話だが
召喚なんか使わないのが正解だから全く影響ないけど

総レス数 177
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200