2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽生結弦 反日の中国人たちにも絶大人気 『羽生は 智・勇・仁 を兼ね備えたまさに趙雲子龍だ』 [784885787]

1 ::2022/02/04(金) 17:43:29.10 ID:ox/tKhP30●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://www.gamecity.ne.jp/smusou8/images/characters/shoku/og_chouun.jpg

羽生結弦選手、現地ファンも引きつける人柄 中国高官が異例対応も


【北京・坂本信博】4日開幕の北京冬季五輪でフィギュアスケート男子に出場する羽生結弦選手(27)が中国で人気を集めている。
会員制交流サイト(SNS)で応援投稿が相次ぎ、関連書籍の中国語訳も出版された。普段は対日強硬姿勢が目立つ中国外務省の報道官も
日本語で応援宣言をする熱狂ぶりだ。94年ぶりの五輪3連覇を狙う実力に加え、真摯(しんし)な姿勢や人柄も現地のファンを引きつけている。

【写真】北京市内の書店には、北京冬季五輪を目前に1月下旬に出版されたばかりの「羽生結弦 王者之路(王者のメソッド)」が平積みされていた

 「羽生結弦 王者之路(王者のメソッド)」。北京市内の書店で今、羽生選手のりりしい顔が表紙を飾る書籍が平積みされている。
スポーツライターの野口美惠さんが羽生選手の軌跡を描いて2016年に出版したノンフィクションの中国語版で、
1月下旬に出版されたばかり。出版社の関係者は「五輪に間に合わせるために何とか初版3千冊を刷り上げた」と明かす。

 中国のSNSでは選手の人気投票が繰り広げられている。「Yuzu」「柚子(ヨウヅ)」などの愛称がある羽生選手は中国選手と互角か、
時には彼らをしのぐ位置にランクインする人気ぶりだ。

 短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」では、「羽生結弦が好きな理由」というハッシュタグ(検索目印)がトレンド入りし閲覧回数が1億2千万回を超えた。

 「羽生結弦選手のファンの皆さまへ。お任せください」。中国の華春瑩外務次官補は外務省報道局長だった昨年10月、
ツイッターに日本語で投稿した。中国が新型コロナウイルス対策で海外からの観客受け入れを断念し、
日本のファンからインターネット上で「応援は中国の皆さんに託す」という声が上がったことを受けての異例の対応だった。

 北京のIT企業に勤める女性(28)は羽生選手の魅力を「顔、才能そしてそれ以上に人柄」と話す。中国メディア関係者は政府関係者も好意的な理由について
「過去の大会で羽生選手が中国の選手にとった行動も影響している」と説く。

 2017年にフィンランドであった世界選手権の表彰式で、中国のエース金博洋選手が手にした中国国旗の裏表が逆だと気づいた羽生選手が手助けした場面や、
翌年の平昌五輪でメダルを逃した金選手を羽生選手が抱きしめ、中国語で何度も励ました場面の映像が中国のSNSで拡散され、ファンが急増したようだ。

 観戦チケットはコロナ対策で一般販売が見送られ、政府機関や国有企業などを通じた招待制。
観戦前後に計4回のPCR検査が必要で観戦後も移動制限があるほか、万が一濃厚接触者になれば
家族や職場にも影響が出るため「招待されても理由を付けて断る」(北京の30代男性会社員)という人が少なくない。
ただ、羽生選手のファンの女性会社員(27)は「羽生選手の試合だったら何を差し置いても観戦したい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4af9953c530b1172ec47a75874a780da6f32301

2 ::2022/02/04(金) 17:45:38.29 ID:ku/mzDHI0.net
チョーウンコリュウ?

3 ::2022/02/04(金) 17:45:42.56 ID:WNbyGum/0.net
モーホに絶大な人気

4 ::2022/02/04(金) 17:46:09.02 ID:Q1NS8X3J0.net
💩🇺🇸💩  ✨🇯🇵🤝🇨🇳 🇪🇺)) 🇬🇧))

5 ::2022/02/04(金) 17:46:27.86 ID:+F6RzGzG0.net
むむむ

6 ::2022/02/04(金) 17:46:28.71 ID:OhTjrluG0.net
結弦がキライな男子はいません

7 ::2022/02/04(金) 17:46:44.66 ID:2taJbX310.net
ネイサンアメリカ人だしな

8 ::2022/02/04(金) 17:47:44.10 ID:TGFriYGp0.net
違います
安倍晴明です

9 ::2022/02/04(金) 17:47:57.02 ID:5c2+WEFC0.net
色白で線が細くていかにも中国人が好きそうなタイプだよね
EXILEみたいなワイルド系は人気ないらしい

10 ::2022/02/04(金) 17:48:50.04 ID:Pj3dTFm/0.net
でもメダルは譲らないよな

11 ::2022/02/04(金) 17:49:03.83 ID:QyS8ZLQI0.net
超うんこ流

12 ::2022/02/04(金) 17:49:09.29 ID:h/2p1zeG0.net
将棋も強い 智
ホモコーチとも長時間過ごせる 勇
肉体も脱いだらすごい草野 仁

13 ::2022/02/04(金) 17:49:18.95 ID:+F6RzGzG0.net
泣いて信成を斬る

14 ::2022/02/04(金) 17:49:22.73 ID:BDEt9ACH0.net
メダル取ったらプーさん投げようぜ

15 ::2022/02/04(金) 17:49:38.81 ID:qw7PSS8T0.net
でも、プーさんは禁止ですw

16 ::2022/02/04(金) 17:49:40.61 ID:64a3KGan0.net
その内
富美男コピペみたいなの
作られるんじゃねえのか?

17 ::2022/02/04(金) 17:49:45.75 ID:S4JWM9qD0.net
三千冊とか舐めてんのか
三億くらい売れるだろ中国なら

18 ::2022/02/04(金) 17:50:21.88 ID:IczPxUBs0.net
あのスタイルは割と希有

19 ::2022/02/04(金) 17:50:28.60 ID:RyaPtGPb0.net
表彰式でプーさん持って中国は虐殺やめろって言えよ。

20 ::2022/02/04(金) 17:50:57.94 ID:s0ilZguC0.net
いかりしんじっぽい

21 ::2022/02/04(金) 17:51:13.14 ID:1MUXiuNc0.net
プーさん好きだからか?

22 ::2022/02/04(金) 17:51:30.48 ID:lRl8e5K20.net
でも今行方不明なんだよな
中国入りしてるのかも分からん

23 ::2022/02/04(金) 17:51:33.67 ID:07YgURW70.net
よくわからんな
日本人は中国人とか1ミリも興味ないのに

24 ::2022/02/04(金) 17:52:20.57 ID:qsz6UUKO0.net
超💩🐲

25 ::2022/02/04(金) 17:52:36.79 ID:IZePMQc30.net
>>18
羽生くんはシルエットイケメン

26 ::2022/02/04(金) 17:53:09.46 ID:wvn1yIja0.net
フィギュアスケートなんてマイナー競技どうでもいいんだけど

27 ::2022/02/04(金) 17:53:35.21 ID:7QuqMj5H0.net
フィギュアファンってジャニヲタと同じ気持ち悪さがあるよな
アレ何なの?

28 ::2022/02/04(金) 17:54:26.38 ID:Cyn/n3bb0.net
この人韓国人でしょ
これだけ運動神経のいい美形が日本人なわけない

29 ::2022/02/04(金) 17:54:46.76 ID:8XSgWit70.net
アゴが引っ込みすぎているように見えるが

30 ::2022/02/04(金) 17:55:12.73 ID:H7pbADZw0.net
>>9
そうなの?意外だわ

31 ::2022/02/04(金) 17:56:25.47 ID:kzcoVGJk0.net
ゲイだから浮いた噂もない
そこも、素晴らしい

32 ::2022/02/04(金) 17:56:46.14 ID:uBoMW8XI0.net
フィギュアって一応アスリートなのにアイドルみたいな扱いだよな

33 ::2022/02/04(金) 17:57:26.51 ID:v2uYJN5Z0.net
チョウウ ン コリュウって誰だよw

34 ::2022/02/04(金) 17:57:26.71 ID:gbJm07wI0.net
プーさんのぬいぐるみ持ってたら、逮捕されるんだろ?

35 ::2022/02/04(金) 17:58:21.41 ID:ZAcDjVri0.net
めちゃくちゃ中国人好みの見た目してるもんね

36 ::2022/02/04(金) 17:58:31.09 ID:xMxPM2zT0.net
趙子龍じゃね

37 ::2022/02/04(金) 17:58:38.60 ID:uh8jBjgg0.net
原住民は名前と字を一緒に読まんちゃう?

38 ::2022/02/04(金) 17:59:22.72 ID:iev6WIYM0.net
羽生結弦って名前も中国人からすると字面も響きも美しく感じるとかいう話も聞いたな

39 ::2022/02/04(金) 17:59:39.85 ID:49nXaVks0.net
五輪自国開催は中国が日本に友好ムードをつくる唯一の時期かもな。

40 ::2022/02/04(金) 18:00:29.77 ID:Gm7591f50.net
誰もプーさん投げなかったの?

41 ::2022/02/04(金) 18:02:12.69 ID:xgEm15d60.net
周瑜を馬鹿にするとこんな感じ

42 ::2022/02/04(金) 18:02:42.20 ID:/fJjz/G60.net
まず趙子龍に智はない、仁もない
五虎最下位だからな

43 ::2022/02/04(金) 18:03:04.45 ID:tuuytzFb0.net
        ___
       /____ヽ
     ,..:'´__...............二ヽ
    l::::く  `ヾ;;;/ ,. ヾ::i
    r|:::/ `ヾミ  ,ィシ′i:::!
    i 〈|  ''"""´i |""'' |:{
   ん':|     __」    |Lj
   {ゞ::|   、 -──-ァ  |し!
    `ー|   ヽ、_/   ル′
      `ヽ、  -  , _/
         ` ̄ ̄´

44 ::2022/02/04(金) 18:03:19.61 ID:RglDEv2L0.net
わかんないんでモビルスーツで例えて

45 ::2022/02/04(金) 18:03:27.93 ID:qsz6UUKO0.net
>>27
フィギュアもアイドルも、両方親和性があるんだろうな
悪い意味で言ってるわけじゃないけど盲目的なタイプの人が多い

46 ::2022/02/04(金) 18:03:50.53 ID:ox/tKhP30.net
>>42
最下位は黄忠だろ

47 ::2022/02/04(金) 18:04:21.00 ID:Q1NS8X3J0.net
アメリカ人ビビってる〜ヘイヘイヘイ

48 ::2022/02/04(金) 18:04:30.26 ID:919OcLzL0.net
そりゃ周瑜だろう

49 ::2022/02/04(金) 18:04:32.41 ID:OQYPo4xf0.net
尖閣は日本の領土って言っただけで手の平返すと思うw

50 ::2022/02/04(金) 18:04:33.82 ID:cqAr8xgd0.net
趙雲www

51 ::2022/02/04(金) 18:06:34.94 ID:Wnzd/xoU0.net
>>1
三國志で例えたら確かに趙雲やな
何もかも揃いすぎててアンチなんて完全に嫉妬にしか見えんわ

52 ::2022/02/04(金) 18:06:55.33 ID:cqAr8xgd0.net
中国の俳優はみんな顎が立派すぎるけど羽生でいいの?

53 ::2022/02/04(金) 18:09:18.14 ID:lPkID4PY0.net
こんなマイナー競技に取り組んでる国なんて数ヶ国程度しかないのに

54 ::2022/02/04(金) 18:10:17.40 ID:CHhXSfGb0.net
✕趙雲子龍
○趙子龍
○趙雲

55 ::2022/02/04(金) 18:11:00.33 ID:cqAr8xgd0.net
趙雲伝のレビュー見たら
女とイチャイチャする趙雲なんか見たくない!って書いてあってワロタ

56 ::2022/02/04(金) 18:11:18.48 ID:MF2evrTw0.net
>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代- センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期時代と2010年代-のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代-の真の受験戦争世代の入試)
https://i.imgur.com/v9OtPKR.jpg

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期ポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期時代の早慶レベルw

氷河期の無能老害を全員殺そう!

57 ::2022/02/04(金) 18:12:14.39 ID:4CH93bMT0.net
中国人は武将をフルネームで呼ばない

58 ::2022/02/04(金) 18:12:42.63 ID:h+uiLkzo0.net
羽生君はとんでもない接待受けて帰ってくるんやろうな
で、橋下みたいに超親中派の誕生と

59 ::2022/02/04(金) 18:12:58.89 ID:pQ08oOKL0.net
めっちゃ媚びてくるな 分かりやすい

60 ::2022/02/04(金) 18:12:59.01 ID:NXIhM3IE0.net
プーさんあげてね!

61 ::2022/02/04(金) 18:14:36.32 ID:7jAO5rtx0.net
趙雲って呂布の子供産んだ人?

62 ::2022/02/04(金) 18:15:22.41 ID:mrYTytQl0.net
>>58
羽生てどんな女がタイプなんかね
中国はリサーチ済みだろうけど
ボランティアの子になぜか美人が多いんだろうなぁ

63 ::2022/02/04(金) 18:15:42.94 ID:yGiMjMu20.net
趙雲調べたら女じゃねーか!
馬鹿にしてんのか!

64 ::2022/02/04(金) 18:15:56.43 ID:jVMCWtTv0.net
趙雲はあんなに弱そうじゃないと思う
蜀の五虎将軍だぞ

65 ::2022/02/04(金) 18:17:17.76 ID:Wnzd/xoU0.net
>>44
モビルスーツでいえばΖガンダム
Ζの天敵ハンブラビがネイサン・チェン

66 ::2022/02/04(金) 18:18:11.20 ID:v6a/bbHs0.net
ただのカマ踊りだよ
下らねえ

67 ::2022/02/04(金) 18:18:25.54 ID:1HHm8Hfx0.net
プーさん踏んづけたらどうなるんだろ試して見て!

68 ::2022/02/04(金) 18:18:46.94 ID:5CTEmpCz0.net
DV野郎のワキ毛王子とは違ってホンモノなの?

69 ::2022/02/04(金) 18:19:22.25 ID:JEG2eiup0.net
趙雲って中国だと老将扱いだったらしいね。
ドラマの趙雲伝あたりから変わったんだろうか。

70 ::2022/02/04(金) 18:19:34.66 ID:/E6g6muu0.net
プーさんの持ち込みは禁止?

71 ::2022/02/04(金) 18:19:43.33 ID:PRLII5Cz0.net
モザイクがかかるようなブツをファンから受け取って喜んでるのにか?

72 ::2022/02/04(金) 18:20:23.73 ID:ainoiLBX0.net
わかる
大人気になるだろ

73 ::2022/02/04(金) 18:21:18.05 ID:dddGV5L+0.net
結局イケメンが好きなんだよ

74 ::2022/02/04(金) 18:21:53.78 ID:RkHxAAjn0.net
散々持ち上げて、ズッコケたら落とされるパターンだろ

75 ::2022/02/04(金) 18:22:05.61 ID:kXYoRw3A0.net
>>23
たぶん中国へ配慮を示したんだろう
それを喜んでるとPRしているのがこの記事だね
クマのぬいぐるみ関連のアレだね

76 ::2022/02/04(金) 18:22:16.30 ID:RnxcKF6A0.net
リュージュのコース楽しそうだぞ!

77 ::2022/02/04(金) 18:22:34.77 ID:kXYoRw3A0.net
>>70
どうなんだい?
ぶん投げて良いのか?

78 ::2022/02/04(金) 18:26:49.45 ID:gbJm07wI0.net
趙雲は女で関平の母親だろ?

79 ::2022/02/04(金) 18:29:42.88 ID:OSnSM4950.net
誰かスケートをドラゴンボールで例えて

80 ::2022/02/04(金) 18:29:53.54 ID:u7s36lCm0.net
これ中国で写真集出したら売り上げえらい事になるな

81 ::2022/02/04(金) 18:32:00.65 ID:0HkJ7v3s0.net
>>78
オヤジは呂布

82 ::2022/02/04(金) 18:32:19.01 ID:NpfpfrOQ0.net
>>27
わしが育てたと言う勘違いを生む選手の育成環境

83 ::2022/02/04(金) 18:32:22.66 ID:S4JWM9qD0.net
プーさん持ち込み禁止だったら引くわ
そこまでするかね

84 ::2022/02/04(金) 18:32:41.75 ID:pUI0BXi90.net
趙雲は史実では地味らしいw

85 ::2022/02/04(金) 18:33:08.60 ID:iYxRPb0+0.net
阿斗を助けて亡国の種を蒔く

86 ::2022/02/04(金) 18:34:21.50 ID:dw7CourF0.net
そのうち韓国では起源説を言い始めるぞ

87 ::2022/02/04(金) 18:34:29.14 ID:6MLLdY950.net
趙雲に関する武勇伝は全部創作って聞いたが

羽生は現在進行形の実物だから全く異なる

88 ::2022/02/04(金) 18:34:59.77 ID:9w7Qwrtr0.net
普通に羽生選手の中国ファンはプーさん持って応援みたいなニュース記事見たけどな
なんか中国のサイトだと羽生結弦関連のコメントが27億近く閲覧されてるらしい

89 ::2022/02/04(金) 18:35:00.91 ID:jm3r3WWj0.net
むこうで趙雲って人気あるんかと思ったらイッチの感想だった

90 ::2022/02/04(金) 18:35:19.02 ID:WNQAuvRX0.net
趙報道官って反日のおっさんいたよな
中国内部でも叩かれてるみたいだけどああいうオッサンって日本人選手が人気って現状どう見てるんだろ

まあブサイク低能池沼顔だったし、何も考えてないんだろうな
そんな知能なさそう

91 ::2022/02/04(金) 18:35:33.53 ID:mwJJRWcK0.net
これで現地人がプーさん投げ込んだら信じてやる

92 ::2022/02/04(金) 18:35:58.33 ID:zV2T/Hhh0.net
趙雲って、三国志じゃなく演義の方では若きイケメン武将みたいにされてるけど、実際はジジイだったんだろw

93 ::2022/02/04(金) 18:36:00.07 ID:pCkrA8r00.net
趙雲がないてんで・・・

94 ::2022/02/04(金) 18:36:16.61 ID:jL6B7fPI0.net
プーさんはこういう男女を禁止しただろ!

95 ::2022/02/04(金) 18:37:02.71 ID:1720Rypw0.net
>>1
正史にゃ殆ど活躍の記述がない趙雲か…

96 ::2022/02/04(金) 18:37:52.75 ID:jL6B7fPI0.net
>>92
容姿に関するコメントがない。
イケメンはイケメンと冒頭に書かれてるのが三国志。

97 ::2022/02/04(金) 18:38:19.01 ID:qUV5pNOK0.net
>>55
まあヒロインはいるけど趙雲はけっこう硬派だったよ
ヒロインはチョンだけどw

98 ::2022/02/04(金) 18:39:04.12 ID:YyDKSoGAO.net
何か芝居がかってて気持ち悪いんだよな羽生結弦って

99 ::2022/02/04(金) 18:39:50.26 ID:zV2T/Hhh0.net
>>96
まぁ沖田総司も実物はブサイクだったらしいからなw

土方歳三はガチのイケメンだったけど。

100 ::2022/02/04(金) 18:40:10.36 ID:NnMp3U130.net
>>36
当時の中国の史料に姓+名+字で記されてる例があるので
趙雲子龍でも別にいいらしい

101 ::2022/02/04(金) 18:41:38.07 ID:8bRpxXYz0.net
チャイニーズホモにも大人気って事なんだな

102 ::2022/02/04(金) 18:41:56.83 ID:FLJWRtZ/0.net
いつもの
https://stat.ameba.jp/user_images/20210911/17/uri2002/02/99/j/o1080140614999489950.jpg

103 ::2022/02/04(金) 18:42:43.11 ID:rbkDG2po0.net
1億2千万回ワロタwwwwww

104 ::2022/02/04(金) 18:47:00.89 ID:8YBImi410.net
https://i.imgur.com/I4LtfpF.jpg

105 ::2022/02/04(金) 18:51:57.96 ID:GzdL9rY90.net
趙雲て正史では200文字ぐらいしか記述がないモブなんだが

106 ::2022/02/04(金) 18:54:36.50 ID:yonbBo7n0.net
へー。ああいう顔が人気あるんか

107 ::2022/02/04(金) 18:55:55.21 ID:L3n4CAu50.net
>>11
これ

108 ::2022/02/04(金) 18:57:23.13 ID:7lokOteu0.net
人気だけでメダルの色が決まるなら常に金メダルだろ

109 ::2022/02/04(金) 19:03:26.80 ID:tuPmLn6E0.net
>>1の画像が三国無双だから美形だけど武将なんて大抵はゴツいおっさんだろう

110 ::2022/02/04(金) 19:04:09.71 ID:YSVppsrg0.net
プーさんは入国時に没収されてんのか?

111 ::2022/02/04(金) 19:07:32.42 ID:1ocECkw60.net
>>19
生きて帰れなくなるぞw

112 ::2022/02/04(金) 19:09:24.26 ID:1ocECkw60.net
>>42
奴は我ら五虎将のなかでも最弱………
こうですか?

113 ::2022/02/04(金) 19:10:43.89 ID:gwip/mJx0.net
羽生もガチイケメンなのか良くわからんな
パーツごとに見るとブサイクなんだよ
一瞬の表情でも「あれ?」って思うくらいブサイクに見えることがあるし
ものスゴイ不思議なバランスの顔だわ

114 ::2022/02/04(金) 19:10:48.65 ID:urbLmEVg0.net
結弦って名前もあっちではかっこいいらしいな

115 ::2022/02/04(金) 19:13:01.45 ID:1ocECkw60.net
>>92
長生きしてなかったか?
最初は若くても、晩年は年寄りで当たり前だろ。

116 ::2022/02/04(金) 19:17:47.84 ID:qCMyq7Jx0.net
勝手に決めんなキチガイ土人、なにが蛸雲だ

117 ::2022/02/04(金) 19:25:34.72 ID:kJktrizN0.net
聖闘士星矢で例えてくれよ

118 ::2022/02/04(金) 19:27:17.08 ID:T9PFukcr0.net
証明してみろ!
プーさん投げ込んで証明してみろ!

119 ::2022/02/04(金) 19:27:27.37 ID:kSHuR5wX0.net
糸目の在日チョンコやで

120 ::2022/02/04(金) 19:32:52.30 ID:DNkucasV0.net
黄色小熊

121 ::2022/02/04(金) 19:35:25.25 ID:MHjCwa120.net
こないだテレビで見たわ
もう30近いのに縫いぐるみ抱いてて気持ち悪い

122 ::2022/02/04(金) 19:37:59.94 ID:nyanYMA00.net
>>1
習近平を三國志で例えるなら、さしづめ董卓といったところか

123 ::2022/02/04(金) 19:46:32.56 ID:U9BOS2+p0.net
>>5
何がむむむだ!

124 ::2022/02/04(金) 19:55:45.27 ID:i/CqBA6g0.net
中国人からしてみたら
羽が生えて弦を結ぶって名前自体がもう御伽噺の主人公感があるとかなんとか

125 ::2022/02/04(金) 20:02:01.40 ID:vKbP8PM80.net
絶対に勝てないと分かると手のひら返して屈服する、そういう属性
それは属国である半島の人種にも伝播している

126 ::2022/02/04(金) 20:07:09.18 ID:OQYPo4xf0.net
ぶっちゃけこいつが劉禅を助けなかったら蜀は滅びずに済んだかもしれない

127 ::2022/02/04(金) 20:08:45.22 ID:UZ4u2hjQ0.net
ちょっとなに言ってるかわかんないけど
プーさんのぬいぐるみはどうなるのよ

128 ::2022/02/04(金) 20:09:36.54 ID:ox/tKhP30.net
華春瑩
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/573654/large_PN2020071301002054.-.-.CI0003.jpg


よく出てくるコイツじゃん
日本は羽生をハニトラ要員にしてこの女を篭絡させるべき
多分この女は中国共産党より羽生を選ぶぞ

129 ::2022/02/04(金) 20:11:11.03 ID:cgGSCHv80.net
趙雲はいい例えだな、欠点がないという事だろう
個人的にはこのナルシストが大嫌いだけど

130 ::2022/02/04(金) 20:13:35.24 ID:H7pbADZw0.net
ディズニーが羽生人気に便乗?してゆずプーグッズ売ってたのは草

131 ::2022/02/04(金) 20:15:10.44 ID:Hz3p1SzD0.net
名誉チュウゴクジンおめでとう

132 ::2022/02/04(金) 20:32:16.85 ID:e8F52S7Y0.net
>>28
なんか勘違いしてるんだろうけど韓国人の方が基本不細工なんだわ

133 ::2022/02/04(金) 20:36:23.80 ID:JEG2eiup0.net
この前金曜ロードショーでやってたお笑い映画では、趙雲がイケメン枠で、美周郎がイマイチ

134 ::2022/02/04(金) 20:52:08.14 ID:n7nwOaPs0.net
武がねーだろ

135 ::2022/02/04(金) 21:03:43.61 ID:r/W5Zn6V0.net
きっしょ
中菌が移る

136 ::2022/02/04(金) 21:08:13.99 ID:Aeup10A40.net
智の付く名前の人でアホはいない
これ豆な

137 ::2022/02/04(金) 21:08:16.05 ID:Yac07ltX0.net
趙雲子龍っていつごろからイケメンキャラになったんだろう

138 ::2022/02/04(金) 21:13:40.69 ID:nVV1ck6j0.net
中国のBBAに大人気なんだろ、変な立ち位置で彼女も作れないで可哀想だわ、どうせネイサンに負けちゃうのにな、

139 ::2022/02/04(金) 21:46:45.30 ID:SgoljMui0.net
勝手にシナのファンタジー人物に当てるな

140 ::2022/02/04(金) 21:50:41.88 ID:6y7jTDrs0.net
そのわりに趙雲あまり扱い良くない
いつの間にか死んでるし

141 ::2022/02/04(金) 21:52:06.34 ID:BAjsSld+0.net
バカウヨ老害界隈がこっそり開会式観てて笑える



wwwwwwwwwwwwwww

142 ::2022/02/04(金) 21:52:59.54 ID:Cr+Zek1s0.net
気持ち悪いナルシスト
死ねよ羽生

143 ::2022/02/04(金) 21:53:42.29 ID:axm2Ju2s0.net
幾ら何でも趙子龍と同列には置けない

144 ::2022/02/04(金) 21:57:18.16 ID:BjeCUB3d0.net
関羽雲長じゃなくて趙雲子龍に例えるあたり、やっぱり三国志は中国の歴史なんだなと思う。

145 ::2022/02/04(金) 22:29:19.71 ID:O7Eqpf/Y0.net
ちうごくにも行き遅れの歳下趣味BBRが大勢生息してるようだな
普段日本人をdisってる癖に(´・ω・`)気持ち悪いわ

146 ::2022/02/04(金) 22:32:06.27 ID:2tEcVeG50.net
あいつは超運って感じじゃないだろ
いろんな意味で馬超っぽい

147 ::2022/02/04(金) 22:40:11.00 ID:g3SUfwcZ0.net
なんでネイサン・チェンは人気無いんだ?
台湾系だったり?

148 ::2022/02/04(金) 22:42:44.66 ID:g3SUfwcZ0.net
中国からの留学生が父親らしいから台湾系ってことはないな
日本よりアメリカのほうが嫌いってこともないだろうしよくわからん

149 ::2022/02/04(金) 22:44:07.28 ID:1m6xe5Ww0.net
プーさん投げた人は収容所に行ってもらいます

150 ::2022/02/04(金) 22:50:00.39 ID:1m6xe5Ww0.net
>>126
劉禅て味方の兵士たちがたくさん死んで降伏したあと敵国で隠居生活してる時
「ここでの生活は楽しいですか」と聞かれて「大変楽しいです」と答えた人だっけ

151 ::2022/02/04(金) 23:04:16.61 ID:yaLhamOp0.net
羽入って首座ってないよな?

なんか喋るだけでクビが左右にフラフラ動いてるw

まだ首が座ってない成人なんてなかなか見ないぞw

152 ::2022/02/05(土) 00:17:53.05 ID:sqDJEtdh0.net
ちょううんこて

153 ::2022/02/05(土) 00:18:05.62 ID:NUZC9FAA0.net
陳到と白耳兵
「解せぬ」

154 ::2022/02/05(土) 00:33:07.71 ID:MSPJfP2J0.net
昔々、習近平をくまのプーさんと呼んだ悪い中国人がおっての。。。

155 ::2022/02/05(土) 00:33:32.11 ID:VwHiVyuP0.net
殷王朝を作ったのは日本人

156 ::2022/02/05(土) 01:11:06.55 ID:sbYtxEur0.net
早稲田閥マスゴミによる早稲田eスク−ルの羽生ゴリ押しスレ



権力者のボンクラ子供は付属上がり含め裏口ないし実質裏口の推薦AO入試で早慶に入り早稲田閥マスコミが宣伝し
(なぜか東大早慶と東大と早慶の間にある10校程度の大学は無視)権力を受け継がせようとしている。
そして自らの出世に正当性をもたせ有利にするために社内の早慶卒を重用する。
東大旧帝はガチンコ入試だからこのパタ−ンがつかえないため私立の早慶がこのようなポジションの大学になっている。
また、早稲田は推薦入試比率を高め一般入試をしぼることにより(一般受験入学は全体の3割)一般入試の偏差値を高く見せている
(慶応は2科目入試に科目数を減らす事で偏差値を高く出している。
また、受験科目に小論文を採用する事により採点に恣意性を持たせやすくしている)。
これにより推薦裏口でしか入れない連中もあたかも高偏差値であるかのようなミスリ−ドを誘おうとしている。
偏差値表示する場合には一般推薦トータルで表示すべきである。
そうでなければ推薦比率が高い方が高偏差値になってしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=bgCCPnsX6lY
コネや推薦AOや面接試験のないガチンコの難関国家資格合格者数だと学生数に比べ明治や中央等の方が合格者が多くなっている。
一般・推薦・付属上がり全て含めた場合、面接入試によるコネ推薦組の学力が著しく低い早慶を平均学力で凌駕している。
上記システムによって推薦AO馬鹿やコネ組を要職につけたため日本は衰退してしまった。


ラグビ−なら五郎丸
サッカ−なら岡田、西野ジャパン
高校野球なら早実荒木、斎藤、清宮
卓球なら福原
フィギュアなら羽生
マラソンなら瀬古、渡辺
将棋ならひふみん
ドラマなら半沢の堺
障碍者なら乙武
作家なら村上、俵
漫画家なら弘兼、やくみつる
たけし、さんまよりはるかに劣るタモリをビック3にし同等扱い
司会者なら大橋巨泉、筑紫哲也、久米宏、田原総一郎、羽鳥やクリームシチューを司会にゴリ押し

早稲田閥マスコミが自分達の価値を高めるためにメディアによって嘘を洗脳しとにかくOBをメディアに出し
「有能だからテレビに出ている」という印象付けを行い国民を洗脳し無能OBをゴリ押しで要職につけている。

157 ::2022/02/05(土) 02:22:33.14 ID:0PTaZOch0.net
フィギュアスケートはそもそもスポーツじゃねえだろ、早くオリンピック種目から無くなれよ
競技人口だってクソほど少ない

158 ::2022/02/05(土) 02:24:21.87 ID:dTSlWOHb0.net
北方謙三が言ってたけど、中国ってやたら趙雲が人気らしいね
三国志の歴史的に大した功績ないのに
それが理由で北方は趙雲を好んでなく、良い書き方をしなかったんだと

159 ::2022/02/05(土) 02:33:59.13 ID:CjX3cixB0.net
横山三国志のドカベン趙雲すき

160 ::2022/02/05(土) 07:24:14.07 ID:gguoQCZ10.net
日本で趙雲子龍と同格なのは真田幸村
戦国無双の主人公は真田で三國無双の主人公は趙雲だし

161 ::2022/02/05(土) 07:36:47.03 ID:sCIdVFis0.net
>>48
美人な嫁さん貰ったら周瑜になれるな

162 ::2022/02/05(土) 07:49:10.05 ID:mzTPhxuO0.net
羽生キュンと言ってないうちはまだまだ

163 ::2022/02/05(土) 07:57:25.03 ID:0R0jnuAJ0.net
>>150
魏晋は比較的降伏者の待遇が緩いとはいえ
蜀が恋しいですなんて言って
旧臣の反乱なんぞ起こったら族滅案件だぞ

渡世術としては正しい

164 ::2022/02/05(土) 09:13:06.89 ID:V8ccxsId0.net
>>53
でも冬季五輪では一番人気の競技だぞ

165 ::2022/02/05(土) 10:30:24.23 ID:qo8x5+jR0.net
北斗のラオウ
聖闘士星矢の十二宮
三國志の赤壁の戦い

そこから先が一気につまらなくなる

166 ::2022/02/05(土) 13:02:29.51 ID:OW9VfgE00.net
>>150
「蜀が恋しいです」なんて言おうものなら野心ありの疑いを招き、自分の身はおろか昔の部下にまで無用な危険に晒す恐れがある。

有能な劉禅のことだから、それを避けてあえて馬鹿なふりをしたんだと思うよ。

167 ::2022/02/05(土) 21:32:16.90 ID:2F9TQaIa0.net
向こうじゃ三国志人気ないって聞いたけど

168 ::2022/02/05(土) 21:32:46.07 ID:A7i09Iog0.net
劉禅は四十年統治してたから日本の総理よりすごいな

169 ::2022/02/07(月) 01:16:09.74 ID:an4ETeUL0.net
どうあがいても勝てない状況だけど、魏と戦って漢を再興が国是というか、正当性の担保になってたから戦争しないといけない
詰んでる
よくやったほうだと思う

170 ::2022/02/07(月) 14:21:32.56 ID:P4LhVmDN0.net
関羽の方が名前が似てる

171 ::2022/02/07(月) 16:35:31.15 ID:4S80Abq/0.net
>>167
んなことない
光栄の三国志が輸出され続けて人気ある
スマホの三国志はベストテン常連でかなり光栄儲けてた

総レス数 171
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200