2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀、無制限に国債を買う「指し値オペ」発動へ…金利上昇を抑え込む狙い [902666507]

1 ::2022/02/06(日) 15:07:34.89 ID:7MU57RXh0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
米欧発の金利上昇圧力が日本にも波及してきた。日本の新発10年物国債の利回りは0.20%と6年ぶりの高水準をつけ、日銀が許容範囲の上限としている0.25%が視野に入る。接近すれば、日銀は無制限に国債を買う「指し値オペ」を3年半ぶりに発動する見通し。金利上昇を抑え込むことで、緩和を続ける姿勢を明確にする構えだ。

4日の米債券市場で米10年債利回りが一時1.93%と前日より0.10%上昇し約2年ぶりの高水準...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB051U20V00C22A2000000/

2 ::2022/02/06(日) 15:08:12.44 ID:/Xq1o+IB0.net
ドラえもんに例えると?

3 ::2022/02/06(日) 15:08:28.57 ID:0WoZjRxG0.net
ちゃんと明言してくれるとかなり安心やわ

4 ::2022/02/06(日) 15:08:46.37 ID:KJbXo4v20.net
円安とまんねー
マジでトルコみたいになるな

5 ::2022/02/06(日) 15:09:07.96 ID:D1EPvyhP0.net
金利上げないんだ

6 ::2022/02/06(日) 15:09:52.32 ID:6IwnMr9p0.net
株も債権もみんな日銀が買うのかw

7 ::2022/02/06(日) 15:10:04.82 ID:GPCkvweL0.net
>>5
国債の金利を払うために国債発行になって大変なことになるし

8 ::2022/02/06(日) 15:10:30.00 ID:r2G/nsaR0.net
この国の人間は責任を全て後世の人間に負わせる鬼畜しかおらんのか

9 ::2022/02/06(日) 15:10:47.02 ID:m8L0a7Km0.net
>>5
黒田の間はな
任期あと半年くらいだっけか

10 ::2022/02/06(日) 15:11:49.35 ID:3G5YEXCf0.net
【急募】なんでも言って委員会竹中出演中「派遣要らないとか言ってる奴らはバカ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644123088/

11 ::2022/02/06(日) 15:15:34.79 ID:pRLYutOr0.net
長年金利を抑えてきても
結局内部留保が増えただけで
積極的に金借りてはいないんだよな

12 ::2022/02/06(日) 15:16:10.78 ID:p4sLAbra0.net
無限といっても流動性に限りはないのかい?

13 ::2022/02/06(日) 15:16:11.25 ID:khBqO6Ab0.net
無駄に手数料増えただけだったな

14 ::2022/02/06(日) 15:16:22.52 ID:r616gCoL0.net
>>7
もう発行国債の半分が日銀所有になってるんだから不健全ではあるけど大変なことにはならない

15 ::2022/02/06(日) 15:16:47.69 ID:IGu9haRO0.net
>>8
後世の金持ちが払うだけだから無問題

16 ::2022/02/06(日) 15:18:51.91 ID:7bgvFtAF0.net
>>1
>>4
民主党政権前であれば、円安になると輸出が活発になって円高になるんだけど、
民主党政権の超円高政策で輸出産業が壊滅しちゃったからねぇ・・・

17 ::2022/02/06(日) 15:19:02.17 ID:Z8WOUVVf0.net
>>1
これを思い出したw
https://livedoor.blogimg.jp/angelldust/imgs/2/9/29f77ec5.gif

18 ::2022/02/06(日) 15:19:34.91 ID:6dRvrirf0.net
>>14
それは金利がゼロに近いからって文脈理解出来ないアホがMMTなんかを信仰する

19 ::2022/02/06(日) 15:20:12.99 ID:sw7QSGfS0.net
自分で債券発行して自分が買うて訳わからん

20 ::2022/02/06(日) 15:20:39.02 ID:6IwnMr9p0.net
>>9
次の日銀総裁は岸田政権で選ぶ
安倍晋三と真逆の岸田が選ぶ人材
で株価は?

21 ::2022/02/06(日) 15:20:55.84 ID:19bUNgVJ0.net
これインフレ圧でしょ?望んだ事じゃないの

22 ::2022/02/06(日) 15:22:07.33 ID:fJBu2J4Z0.net
うまい棒までも値上げしてんだぞ
子供いじめるなよ

23 ::2022/02/06(日) 15:22:18.68 ID:0WoZjRxG0.net
>>20
金利上昇は株安になるね

24 ::2022/02/06(日) 15:22:56.30 ID:HWlJouSj0.net
いくらバラ撒いても
金持ちの爺が急に大金使うようにはならない

25 ::2022/02/06(日) 15:24:24.11 ID:nPpjQ8En0.net
安倍「ふふふ…思惑通りニダ」

26 ::2022/02/06(日) 15:25:32.06 ID:6IwnMr9p0.net
>>24
日本の富裕層は浪費してるという
数字もあるがね、高級車や億ション
は史上最高の売り上げだそうだ

27 ::2022/02/06(日) 15:25:32.93 ID:HWlJouSj0.net
カネ回すなら若いやつに回さないと駄目なんだが
若者にカネ撒いても票にならないという構造的欠陥

28 ::2022/02/06(日) 15:25:46.05 ID:4b/1HMai0.net
>>19
買い支えないと経済が崩壊する

29 ::2022/02/06(日) 15:26:55.64 ID:EaXFrjyG0.net
金利上がったら日本の終わり確定だからな、国債の利払だけで死ぬゲームオーバー

30 ::2022/02/06(日) 15:26:59.89 ID:01tx06GF0.net
とうせやるなら最低賃金を無理ない程度に少し引き上げて、代わりに紙幣もバンバン刷ればいいんや

31 ::2022/02/06(日) 15:27:04.52 ID:A1UWuI1O0.net
これがデフレの温床なのに国民怒らねーもんな
凄まじい飼いならされっぷりだわ
生活苦しいのにな
すげー国だよ

32 ::2022/02/06(日) 15:28:06.29 ID:WBmYULqU0.net
>>25
韓国に対して厳しいのが安倍だろ

33 ::2022/02/06(日) 15:28:28.38 ID:pFc8sgCj0.net
おまら貯金しても金増えないぞ

34 ::2022/02/06(日) 15:28:38.31 ID:nPpjQ8En0.net
三橋藤井「運命共同体ニダ」「食団連発足ニダ」

アホ「その本いくらするニカ?」

35 ::2022/02/06(日) 15:29:05.33 ID:WBmYULqU0.net
>>31
デフレの意味わかってるのか?
貧乏人はデフレのほうが良いだろ

36 ::2022/02/06(日) 15:29:33.33 ID:NzqqP6S+0.net
>>31
国民「インフレ苦ちいお・・・」

37 ::2022/02/06(日) 15:29:49.99 ID:c99y6DjY0.net
おっぺけぺーってどういう意味?

38 ::2022/02/06(日) 15:30:18.27 ID:WBmYULqU0.net
>>34
立憲共産党支持者は馬鹿しかいないな
馬鹿だから支持してるんだろうが

39 ::2022/02/06(日) 15:30:30.38 ID:AJVWEygY0.net
あれ?これ破綻してね?

40 ::2022/02/06(日) 15:31:32.33 ID:A1UWuI1O0.net
>>35
お前はアホか
じゃぁ何故デフレが問題だと過去から言われているのか
貧乏人が幸せなら誰も何も言わんだろ
そうじゃねーよ
上級国民だけが幸せだから問題なんだよ

41 ::2022/02/06(日) 15:32:42.92 ID:q5knqpEe0.net
>>31
デフレの日本で金利を上げると日本経済終わるぞ。
需給ギャップを見ると日本はまだまだデフレ。

42 ::2022/02/06(日) 15:32:59.31 ID:51imHEzV0.net
ゴリゴリにインフレさせるみたいだけど大丈夫か
30年物のデフレ脱却の好機ではあるが

43 ::2022/02/06(日) 15:33:13.46 ID:/rZsDDac0.net
>>16
え?

44 ::2022/02/06(日) 15:34:07.63 ID:4O/gq8an0.net
市中からまた国債買うのか。
また財政再建が進んでしまうなあ。
そして特例法で一気に無効化

45 ::2022/02/06(日) 15:35:29.01 ID:tcIMuGbr0.net
まともな国なら上級一家殺しに行くけど、日本人は座して死を待つだけなのか…

46 ::2022/02/06(日) 15:35:35.94 ID:GPCkvweL0.net
物価を無理やり上げたら大変なことになると思うけど
経済学者の机上の空論でおかしなことになったのは一度や二度じゃないし

47 ::2022/02/06(日) 15:36:10.74 ID:styfeU1d0.net
日本は欧米と比べて通貨発行量極端に少ないんだから変わりに国債発行してるだけ

48 ::2022/02/06(日) 15:36:56.19 ID:bS9z0UEF0.net
インフレで大変なときに何やってんだ
バカかよ

49 ::2022/02/06(日) 15:37:26.91 ID:Qe17AqYR0.net
>>31
ごめんどういう理屈でデフレ起こると思ってるの?

50 ::2022/02/06(日) 15:37:46.88 ID:nPpjQ8En0.net
日本の国債発行、国家予算、補正予算
日本人よりも関心を持っている韓国朝鮮人(苦笑)

51 ::2022/02/06(日) 15:37:55.05 ID:JWfya7Wf0.net
>>45
その一家の内部で起こってる事だからな、世代間格差
詰まり5080問題で既に潰しあっている

52 ::2022/02/06(日) 15:39:22.73 ID:+uwgMeos0.net
>>2
バイバイン

53 ::2022/02/06(日) 15:39:53.56 ID:CaAGUmMD0.net
最近、以前のような動きが全く通用せず為替は無茶苦茶なんですよ。
余計なことしてないで環境整備を先にしてくれないですかねえ。
ついでに、いきなり発言かまして為替チャート動揺させるのも。

54 ::2022/02/06(日) 15:40:33.90 ID:y4HiX/oH0.net
つまり、国債を売れば政府が買ってくれるという事だ。
外国企業がどんどん売って利確できる。
ただし、売ったらすぐに円をドルに替えないとまずい。
円がばら撒かれて価値が下がり円安になるから。

55 ::2022/02/06(日) 15:40:56.24 ID:VqcHE18t0.net
日本が20年以内に韓国に追い付く事が厳しい状況になりつつあるね

今が踏ん張り時!日本国民一丸となって20年で必ず韓国に追い付こう〜

56 ::2022/02/06(日) 15:43:16.82 ID:1NN0dHbE0.net
今北
全力で行ってええんか?

57 ::2022/02/06(日) 15:43:52.64 ID:JWfya7Wf0.net
>>26
全く足りない、氷河期以降の資産が半分になってる
資産を半分使い切るくらいでないと回らない

58 ::2022/02/06(日) 15:43:58.49 ID:k2Wzoi2Q0.net
>>23
岸田クビにしねーとマズいんだが、貧民どもが両手を挙げて歓迎してるからなぁ

59 ::2022/02/06(日) 15:44:01.85 ID:bf6jUvlk0.net
お薬の切れた糖質チョンモメンが暴れてるな

60 ::2022/02/06(日) 15:44:07.90 ID:nmmFjhFI0.net
また株が下がらない
上がりもしない中途半端な状態
アメ株にも影響を及ぼす迷惑すぎるジャップ経済政策

神の見えざる手に逆らうツケはいつか必ずカタストロフィー

61 ::2022/02/06(日) 15:44:11.68 ID:BwRvHEt10.net
低賃金で物価高にさらに円安とかww

62 ::2022/02/06(日) 15:45:49.74 ID:Py/LfPYx0.net
>>43
え?

63 ::2022/02/06(日) 15:46:02.72 ID:JWfya7Wf0.net
>>58
誰がやってもこの歪さは解消できないから30年も詰まってる
国民が現状を知らないんだ、ただの貧富の差ではない

64 ::2022/02/06(日) 15:46:11.80 ID:G0wvJtpM0.net
なんで金利を抑えてるの?
財務省の命令か?

65 ::2022/02/06(日) 15:46:53.89 ID:2M+iKtNq0.net
国債=上級国民が優先的にお金を受けとれるシステムだから下級国民にはお金が
いかない。

66 ::2022/02/06(日) 15:47:01.97 ID:q5knqpEe0.net
>>42
現在はインフレ傾向の海外情勢の所為で原材料の値段が上がっているだけだからなぁ。
今日本政府がやるべき事は減税だと思うんだが岸田じゃ無理!

まぁ、今で値上げ出来なかった企業は原材料の高騰を理由にガンガン値上げすればいい。

67 ::2022/02/06(日) 15:47:30.31 ID:WBmYULqU0.net
>>40
上級国民w
頭の悪いお前に教えてあげるな

デフレというのはお金に対して物の価値が低い状態
物価が低いかままで経済が停滞し成長しない
給料も上がらないが物の値段は安いまま

インフレというのはお金に対して物の価値が高い状態
物価がどんどん上がる
緩やかなインフレなら
借金したほうが得だから設備投資が進む
経済活動は活発になり物の値段が上がるのと同時に給料も上がる
値上がり前に買ったほうが特になるから消費が活発になる

急激なインフレなら物の値段がどんどん上がって制御できなくなる

緩やかなインフレで経済成長とともに給与が上がっていくのが
一般の就業者にとっては望ましいが
貧乏人や生活保護者、年金や退職金で生活している人にとっては
デフレのほうが望ましい

68 ::2022/02/06(日) 15:47:42.63 ID:G0wvJtpM0.net
>>54
政府と日銀はいちおう別です!
日銀は特殊な民間企業です!

69 ::2022/02/06(日) 15:49:31.81 ID:r616gCoL0.net
>>18
だから金利支払う相手が自分なのに何が大変になるんだよ
外に出て行く訳じゃないぞ

70 ::2022/02/06(日) 15:51:50.80 ID:GaLfkaKl0.net
経済音痴低脳パヨ批判し始めた

71 ::2022/02/06(日) 15:51:55.82 ID:E2TRVgdV0.net
>>68
「いちおう」w

日銀は政府の子会社で、決算は一緒になるよ。
それに日銀の利益は、国庫納付金として政府に返すから、買いオペした国債の利息は払う必要がないのと同義。

72 ::2022/02/06(日) 15:52:36.58 ID:WBmYULqU0.net
>>67
得が特に鳴ってた

73 ::2022/02/06(日) 15:53:31.90 ID:lSX8fI330.net
無制限に国債買えば将来デノミしなきゃならん時が来るのかな
デジタル円とか言ってるのもその布石だよね

74 ::2022/02/06(日) 15:53:45.27 ID:KyNViDGs0.net
Fラン私学卒安倍ちゃんのせいで黒田かわうそ

75 ::2022/02/06(日) 15:54:38.47 ID:XrJaGuaq0.net
日銀アホすぎる

76 ::2022/02/06(日) 15:55:06.77 ID:SdtWAGUk0.net
日銀の必殺技・買いオペ

77 ::2022/02/06(日) 15:55:21.04 ID:fakxXWp/0.net
円安が進むな

78 ::2022/02/06(日) 15:56:07.93 ID:QDwKOsjv0.net
庶民の税金を全て利払いで使うん?

79 ::2022/02/06(日) 15:56:39.83 ID:SdtWAGUk0.net
ちなみに、アメリカの中央銀行は、政府機関でもない得体の知れない組織なんだってな
フリーメーソンなの?

80 ::2022/02/06(日) 15:56:56.00 ID:q5knqpEe0.net
>>64
経済の原資って借金なのよ。
金利を上げるとお金が借りにくなる→景気抑制
金利を下げるとお金が借りやすくなる→景気が良くなる。

ただ、現在の日本は不景気が長すぎて借金する人が少なくなっているのが問題。
まぁ、デフレ時に借金するには馬鹿なんだけれどね。

81 ::2022/02/06(日) 15:57:59.94 ID:KJbXo4v20.net
>>69
返済に税金使ってるんだけど
国債発行増えれば増えるだけ税金上がっていく

82 ::2022/02/06(日) 15:59:58.44 ID:SdtWAGUk0.net
アホのマスゴミとその下僕のサヨク
「日本の借金がーがー」

日銀さん
「買いオペで国債減らすお」
大正義日銀wwww

83 ::2022/02/06(日) 16:00:47.15 ID:YPzRi7q+0.net
無限国債編
よもやよもやだ

84 ::2022/02/06(日) 16:01:08.00 ID:il2G3nU80.net
>>14
ただの貨幣発行のどこが不健全なのか
財務省に毒されてるなあ

85 ::2022/02/06(日) 16:01:46.24 ID:QtiKgBrn0.net
うーん、日本の借金がさらに減ってしまうな
もう債権の4割近く日銀が持ってるんじゃないか?

86 ::2022/02/06(日) 16:04:11.63 ID:+n5+1oE20.net
蛇口壊れた水道状態

87 ::2022/02/06(日) 16:04:18.37 ID:nPpjQ8En0.net
やかましい財政出動、国債発行してお前の財布に1円でも入って来るのかと小一時間問い詰めたいわ
増税されるだけだと何故理解できない

88 ::2022/02/06(日) 16:04:28.57 ID:UZoot2Fy0.net
ドル円117ってところやな

89 ::2022/02/06(日) 16:04:54.33 ID:IRr/yT070.net
新中古品の国債にはなるけど結局国債全部買うって事か
日本国債も2%までは上がるべき バブル来るね

90 ::2022/02/06(日) 16:04:59.54 ID:k32iejUx0.net
まるでピットコイン

91 ::2022/02/06(日) 16:05:49.77 ID:xe1X/2P90.net
手の内ばらしたらいいカモやなw

92 ::2022/02/06(日) 16:05:53.83 ID:fS5l8Yaw0.net
株爆上げくる?

93 ::2022/02/06(日) 16:06:44.98 ID:d6aoBOBx0.net
>>87
増税しないで国債発行すればいいだけ
財務官僚の頭の中にまず増税があってその理由にされてるだけだから

94 ::2022/02/06(日) 16:06:53.00 ID:tY/OEPfk0.net
もう終わりだ猫の国

95 ::2022/02/06(日) 16:07:23.99 ID:d6aoBOBx0.net
>>91
日銀にチャレンジしてみる?

96 ::2022/02/06(日) 16:07:50.98 ID:r616gCoL0.net
>>84
会計上は不健全ではある日銀の資産が極端に上がって政府は赤字国債の形になってるから
でも日本はアメリカほど中央銀行が独立性ある訳じゃないし実質は大丈夫ってこと

97 ::2022/02/06(日) 16:08:02.24 ID:rtzkQGIZ0.net
> 日銀、無制限に国債を買う

普段からず〜っとやってることやん

98 ::2022/02/06(日) 16:08:54.94 ID:nPpjQ8En0.net
>>93
スタグフレーションのおまけ付き(笑)

99 ::2022/02/06(日) 16:09:25.50 ID:91sXHGSc0.net
アメリカはいかなる負債も支出することができる。
我々は常に通貨を発行することができるし、ドルは基軸通貨だからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

アラン・グリーンスパン

100 ::2022/02/06(日) 16:09:52.53 ID:YPacrT0J0.net
無尽蔵にお札を発行して円がパンクする前に
世界中の株を買ってみたらどうだろう

101 ::2022/02/06(日) 16:11:37.65 ID:iIKfivvf0.net
百京円くらい株買えば配当金だけで国家予算組めるのに……

102 ::2022/02/06(日) 16:13:29.49 ID:9UMaicek0.net
超無能に限って長く居るよな

103 ::2022/02/06(日) 16:15:18.95 ID:d6aoBOBx0.net
>>98
緊縮で不景気になる方が先

104 ::2022/02/06(日) 16:15:42.41 ID:HWlJouSj0.net
>>100
ゼロ金利政策以来の状況は割とそれに近い
撒いても撒いても海外に出て行く状態

105 ::2022/02/06(日) 16:15:42.69 ID:d6aoBOBx0.net
>>102
白川さんとどっちが有能だと思う?

106 ::2022/02/06(日) 16:16:27.92 ID:Xcw8ymR10.net
白川さんはまともだった
民主党が推薦した人だっけ
数少ない民主党の功績の一つだったな

107 ::2022/02/06(日) 16:17:20.79 ID:d6aoBOBx0.net
>>106
すごいなw

108 ::2022/02/06(日) 16:18:19.22 ID:NCqH83/a0.net
日銀が自分で国債発行して自分で金刷って買ってるだけなのに国民の借金が増えるって喧伝されるという

109 ::2022/02/06(日) 16:19:21.68 ID:91sXHGSc0.net
公的年金運用、5.4兆円の黒字 外国株上昇寄与
https://news.yahoo.co.jp/articles/79cf5ad1b91067822c9bae2041b02a425f2ee086

110 ::2022/02/06(日) 16:20:38.95 ID:2fZJpKuJ0.net
今でも日銀が買い占めて地銀が経営悪化するほど機関投資家が買えない状況なのに意味あんの

111 ::2022/02/06(日) 16:21:47.85 ID:d6aoBOBx0.net
>>110
地銀の仕事は国債買って利ざや稼ぐことじゃなくて
地方の優良企業に融資することですよ

112 ::2022/02/06(日) 16:22:46.95 ID:xhDQ69qh0.net
>>35
住宅ローン抱えてるから
ハイパーインフレになって欲しい

113 ::2022/02/06(日) 16:25:02.07 ID:2fZJpKuJ0.net
>>112
変動金利でローン組んでる奴は地獄だけどw

114 ::2022/02/06(日) 16:25:53.48 ID:IRr/yT070.net
>>110
プライマリーディーラー優先だよ

115 ::2022/02/06(日) 16:26:30.42 ID:il2G3nU80.net
>>96
日銀が国債を買うことは単なるマネタイゼーションであって、健全も不健全もない

116 ::2022/02/06(日) 16:26:52.25 ID:d6aoBOBx0.net
>>112
借金は100分の1になるかもしれないけど
物の値段は100倍になって下手すると無職だよ
公務員か土地持ってて畑にできれば大丈夫かもね

117 ::2022/02/06(日) 16:28:56.34 ID:/zX3THUX0.net
>>99
アメリカすげええ
デフォルトするかもしれないと言われたのに
もう無敵やん
さすがフリーメーソン建国と言われる国ではある
日本もフリーメーソンみたいな組織を作らないとダメだよ
マスゴミと金融と政界を牛耳る強力な組織を

118 ::2022/02/06(日) 16:29:53.28 ID:WXsJMdmd0.net
銀行「売らねーよw」

119 ::2022/02/06(日) 16:31:52.29 ID:Xcw8ymR10.net
金利が上がると国債の金利払いで財政が持たなくなるからデフレを口実に
金融緩和続けてたのにここに来てハイパーインフレが始まりかけてるのが
国民にもごまかせなくなってきた
日銀はこれからどう言い訳するんだろうね
まあ黒田さんは辞めれば後のことは知ったことじゃないんだろうけど

120 ::2022/02/06(日) 16:32:46.61 ID:zU+mpgaf0.net
今の日銀はまともだよ
経済政策に関しては唯一日銀だけが強力な妨害に負けず金融緩和を続けている
第二次安倍政権では必要な財政出動を怠り増税までしてしまったのでインフレターゲットには届かなかったが日銀のおかげで雇用を増やし失業を抑える事ができた
問題は黒田日銀総裁がやめた後でもしも白川のような金融緩和否定派が総裁になったら本格的に日本は終わる
その可能性は高い

121 ::2022/02/06(日) 16:33:47.70 ID:2fZJpKuJ0.net
>>117
デフォルト=債務不履行はないだろうけど
ドルが紙屑になる可能はあるけどね

122 ::2022/02/06(日) 16:34:04.66 ID:HWlJouSj0.net
今現在のインフレ傾向は
世界的に準戦時状態だからだよ

123 ::2022/02/06(日) 16:34:36.59 ID:BZmasxq70.net
>>119
コイツ何いってんだ?
ハイパーインフレってwwwハイパーインフレの定義言ってみw

それと金利が財政負担ってwww
信用創造知ってる?政府は通貨発行権があるんやで
貨幣観が間違っとるw

124 ::2022/02/06(日) 16:35:03.70 ID:lVCCuztF0.net
>>23
>>>20
>金利上昇は株安になるね

超短期ではそうなんだけど、中期的には金利上昇で株価は上がる
インフレは企業活動は活発ってことだからね
日本が金利を上げれないって判断したってことは経済がまだ弱いってことだから中期的に売りの判断だよ
もしかすると週明けから下げの展開かも

125 ::2022/02/06(日) 16:36:09.91 ID:HWlJouSj0.net
モノが不足してんだよ

126 ::2022/02/06(日) 16:36:18.31 ID:k2Wzoi2Q0.net
>>123
まあ「生産しても売れねえから工場閉鎖すっか」なんてやってる状態でインフレは無いわなw

127 ::2022/02/06(日) 16:36:44.59 ID:2fZJpKuJ0.net
>>119
日本国債は内債だから仮に金利が上がっても利ざや稼ぐのは日本の機関か日本人
つまり日本が破綻する事はあり得ないし、世界の先進国で破綻のリスクがゼロなのは日本だけ

128 ::2022/02/06(日) 16:37:19.04 ID:cuFwkgdX0.net
>>1

また世界から取り残されるのか。
早く金利を上げるべき局面なんだが。

129 ::2022/02/06(日) 16:40:16.95 ID:BZmasxq70.net
>>127
ていうか日本銀行が信用創造(マネークリエーション)により
通貨発行できるから破綻などありえんのだよ
現に国債は借換により償還している

マネーを生み出すことができない家計や企業とは根本的に違うんだよ
それを理解していないやつが多すぎる

130 ::2022/02/06(日) 16:42:36.38 ID:kwPhj1WH0.net
格差拡大とインフレが止まらんな

131 ::2022/02/06(日) 16:43:00.14 ID:JzCXSzYP0.net
原油を空売りしてくれ

132 ::2022/02/06(日) 16:43:55.07 ID:7bgvFtAF0.net
>>1
政府が国債を発行するのは税収の三分の二を占める社会保障費を賄うため。
社会保障費を削減さえすれば日銀の「指値オペ」は必要ないよ。

133 ::2022/02/06(日) 16:44:11.51 ID:6NnHITvc0.net
>>1
マネタリーベースを増やしても増えるのは、市中銀行の日銀当座預金が増えるだけ( ・∀・)
銀行の貸し出しや企業・国民の預金が増えるわけではない( ・∀・)
http://mtdata.jp/20220127-1.jpg

まあ、やらないよりまし( ・∀・)

134 ::2022/02/06(日) 16:45:22.21 ID:pG78y57s0.net
>>130
アベノミクスを猛烈に批判してたジムロジャーズが言った通りの悲惨な国になってる日本…

135 ::2022/02/06(日) 16:46:57.66 ID:tZNHMvHn0.net
>>128
金利を上げると国債の金利も上がって国債価格が暴落する
https://i.imgur.com/nvDPlqb.jpg
左側にある国債の面積が小さくなると思うとよい

預かっている預金を国債で運用してやりくりしている銀行が国債の価格が暴落すると巨額な引き落としがあった場合に日銀から現金を借りることになるが

日銀も保有している国債の価格が暴落しているのでそれどころではない
まず日銀の赤字補填は政府による税金注入で賄われる

同じく銀行の国債暴落による赤字補填も公的資金が注入されることになるだろう

98年を上回る金融危機となるだろう

136 ::2022/02/06(日) 16:47:35.29 ID:UX2hqpAG0.net
>>71
>日銀は政府の子会社で、決算は一緒になるよ。

MMT肯定派が勝手に言ってるだけで連結なんてしてないぞ
やってると言うなら財務省のURLで提示してね

そもそも中央銀行の独立性を知らんのか?
あと日銀は株式会社ではない
公開はしてるので出資証券を買うことはできるが議決権はないので子会社もクソもない

それでも「いちおう」と書いたのは財務省が日銀に影響力を持ってて独立性が怪しいから
例えば、今総裁をやってる黒田は財務省出身
財務省出身と日銀出身が交代でやることが慣例になってる

137 ::2022/02/06(日) 16:47:58.04 ID:BZmasxq70.net
>>133
だから国債発行による財政出動よ
政府の負債は国民の資産
これが事実

138 ::2022/02/06(日) 16:49:02.33 ID:SMj7Z9k+0.net
いい加減出口入れよ、結果まともに出せなかったんだから

139 ::2022/02/06(日) 16:49:51.66 ID:bqMuW7Ct0.net
お金発行してそのお金で国債を無制限に買うって

こんなもん何がどうなってしまうん??

140 ::2022/02/06(日) 16:50:00.75 ID:BZmasxq70.net
>>135
あのさー
マネタリーベースとマネーストックの区別できてる?
国民の預金とか関係ないから
あんた貨幣観間違っとる
少し勉強しな

141 ::2022/02/06(日) 16:50:14.51 ID:vWWwuHW90.net
中長期的に物価が上がるなら金利も上がるから
市場に介入すればするほど日銀が無限に損する事になるだけだ

日銀は物価高は短期的と考えて博打を打ってるのだろうが
俺は到底今回の物価高は短期的とは思えない。
数年間は続くように思える。

FRBの今年4度の利上げで世界経済の景気が大きく悪化し
新興国にキャリートレードされている円が回帰して円高になるなら
確かに物価高は短期で終わる可能性はあるが
現状ではそうなるかなかなか判断が難しい。

142 ::2022/02/06(日) 16:50:27.99 ID:PfShlcko0.net
岸田政権下では珍しい動き

143 ::2022/02/06(日) 16:51:51.98 ID:EE2b5OwP0.net
日銀が買った国債を焼却処分すればその金額分日本の借金が減るよ

144 ::2022/02/06(日) 16:52:24.46 ID:2fZJpKuJ0.net
>>129
そうだけどそれは債務不履行の話な
アメリカは潜在的破綻国家と言われるけど、それは債務不履行じゃなく通貨の信用問題の話
つまりドルはデフォルトはなくても、例えば日本は中国がドルを手放せばドルの価値は暴落する
けど円はそういうリスクすら存在しないって話ね

日本は超健康優良児過ぎて、そのままだと通貨価値が上がりすぎるから世界に向かって自傷行為(アベノミクス)で円安誘導するしかなかったってくらいw
そして自傷行為はいつでもやめられるし、緩和離脱時の金利高騰なんてのもあり得ない

145 ::2022/02/06(日) 16:53:03.37 ID:LJmBSbLe0.net
>>143
無税国家爆誕ですね

146 ::2022/02/06(日) 16:53:14.07 ID:UX2hqpAG0.net
>>143
BS的にはどうなるの?

147 ::2022/02/06(日) 16:53:44.25 ID:SMj7Z9k+0.net
日銀は政府財政健全化前提で量的質的緩和で国債買ってるんで、財政健全化進めないなら国債買わないどころか吐き出す側に回る。

民間が欲しがらないような資産を購入したら、中央銀行はインフレ抑制能力を失うから、
民間が見捨てた国債を中央銀行に押し付けるのは基本無理。

148 ::2022/02/06(日) 16:54:42.25 ID:vWWwuHW90.net
日銀としては円高を予想してるんだろう

円安になるならインフレが加速するから物価高が持続する事になり
金利高は避けられないから介入する判断はしないはず

アメリカの利上げにより世界経済の景気が悪化し
円高になるならインフレは中長期的に収まるから短期的に介入しても日銀は損はしない

149 ::2022/02/06(日) 16:55:17.33 ID:SMj7Z9k+0.net
日銀が保有国債をチャラにしたら、その分日銀は債務超過状態になり、
その規模によってはインフレ抑制能力を失い、異常なインフレ引き起こしてしまうから、やる訳がない。

150 ::2022/02/06(日) 16:56:58.29 ID:XRX7EvZ50.net
>>140
1946年に預金封鎖した上で暴落した国債を日銀が買ってそれ以前の1/100のマネタリーベースが発行されたな

151 ::2022/02/06(日) 16:57:05.78 ID:yQWNiKqD0.net
円安は何処まで

152 ::2022/02/06(日) 16:57:24.43 ID:dWPtbtTl0.net
何で金利抑えようとしてんの?
それだと今までのインフレ目標と整合性取れないんじゃないの?

153 ::2022/02/06(日) 16:58:40.11 ID:yQWNiKqD0.net
アホ黒田の下手の連続だー

154 ::2022/02/06(日) 16:58:53.56 ID:htZsPPbq0.net
>>152
金利が上がると国債の利払いで完全に日本が終わるからだろ

155 ::2022/02/06(日) 17:00:20.77 ID:2fZJpKuJ0.net
日本の緩和終了時期は米国の利益第一に考えれば分かる
米国のテーパリングを支える為に日本は緩和継続させられてるだけだから
まあ日本の緩和終了は再来年だろ

156 ::2022/02/06(日) 17:00:22.91 ID:0B9kYuq30.net
インフレになっても金利は上がってないって書いてたヴァカがいたな

157 ::2022/02/06(日) 17:01:10.17 ID:ViTiJ1qM0.net
>>42
コロナで死ぬはずだった低年金ジジババを殺せるから問題ないんだろう

158 ::2022/02/06(日) 17:02:57.86 ID:dgwvfy9X0.net
FRBは量的緩和政策で毎月購入してきた米国債などの金融資産1200億ドルを、
去年の11月から月額150億ドルずつ減らしてんだけどな。
順調にいけば、8カ月で購入額はゼロになる予定だ。
日本は無制限に国債を買うのか。
大丈夫なのか?

159 ::2022/02/06(日) 17:03:10.82 ID:+Yf4RZBm0.net
こういう口先だけで実効が伴わない
政治不振につながるは

160 ::2022/02/06(日) 17:03:25.67 ID:yQWNiKqD0.net
マスゴミから日銀が攻撃されるやろー

161 ::2022/02/06(日) 17:04:09.70 ID:rZIL9OVe0.net
目的が金利操作・為替操作になってるのがなぁ
当座預金にどんどん積み上がるだけ
そのおかげでどんどん買い入れできるけど
ほとんどの国民には金融緩和でお金が行き渡っていない
だからインフレしないんだけどw

162 ::2022/02/06(日) 17:05:11.93 ID:+Yf4RZBm0.net
日銀のだんな、これじゃたばこも買えませんぜ。元を持ってきな

163 ::2022/02/06(日) 17:05:15.38 ID:Qjg9k4K00.net
物価は上げる、金利は上げない
どゆこと?

164 ::2022/02/06(日) 17:05:46.67 ID:0B9kYuq30.net
10年物の金利が上がると長期債の価格は下がるんだろ?

165 ::2022/02/06(日) 17:06:29.21 ID:+Yf4RZBm0.net
国民所得の健全化

166 ::2022/02/06(日) 17:07:19.68 ID:0B9kYuq30.net
>>163
理論だと円安になる

167 ::2022/02/06(日) 17:10:47.12 ID:WXsJMdmd0.net
根本的な問題は税金が金持ちの年寄りに注ぎ込まれてて、その年寄りが貯金しまくってることだからな
ここ直さないとどうにもならん

168 ::2022/02/06(日) 17:11:05.34 ID:9N0NQYlr0.net
ドル持ってたらいいのか
それとも金地金か

169 ::2022/02/06(日) 17:12:04.76 ID:8kZYR+PF0.net
1998年の金融危機では銀行の資産で貸付金が不良債権化した

金利上昇だと銀行の資産の国債が不良債権化する
銀行は国債を満期まで持つ前提で購入しているのではなくあくまで貸し出し融資に次ぐ資金繰りとして購入している

170 ::2022/02/06(日) 17:12:45.40 ID:f4eiwM+E0.net
>>81
なんも理解してなくて草
そんなどうどうと間違っててよく恥ずかしくないな

171 ::2022/02/06(日) 17:13:11.25 ID:Pm+Yuxbl0.net
 
よし、株でも買おう!!^^

172 ::2022/02/06(日) 17:13:31.42 ID:o0hEYUmI0.net
円安&デフレを維持したいという強い意志を感じる

173 ::2022/02/06(日) 17:13:43.07 ID:YQt/ZsuK0.net
キチガイ氏ね!
いつまで安倍の尻ぬぐいする気だよ

174 ::2022/02/06(日) 17:15:06.72 ID:XAPyBQgg0.net
アベノミクスすごいとか思って自民党に投票し続けたアホどもが責任取れ。

175 ::2022/02/06(日) 17:15:30.09 ID:rZIL9OVe0.net
しかしいつまで金融機関が政府が発行する国債を
引き受けることができるのかな
金利が上がれば持ってるだけで損失評価が増えるだろうし
今でも何十兆とかでかい金融機関は国債抱えてるんだろ
一時メガバンクの国債離れ、特別参加者の返上検討とか
記事にでたもんな あの時はびびった

176 ::2022/02/06(日) 17:15:37.01 ID:OJl1kqDz0.net
外部要因のインフレだから金利を上げようがない

まあ、現金を後生大事に持ってる奴が泣きを見るフェーズだな

177 ::2022/02/06(日) 17:16:53.96 ID:CBibwqJq0.net
>>133
そしたら銀行の預金が増えて市中貸出が増えるから
結局同じなのでは(´・ω・`)

178 ::2022/02/06(日) 17:17:59.99 ID:YQt/ZsuK0.net
もうインフレ始まってるだろ
円安のせいで食品とかやばいことになってるし
まだ黒田わからんのか

179 ::2022/02/06(日) 17:18:49.62 ID:OJl1kqDz0.net
>>175
マイナス金利政策ってご存知ない?
何にどうしてマイナス金利を掛けてるのか?
これを知ればお前の懸念はあり得ないってのがわかるから

180 ::2022/02/06(日) 17:19:17.08 ID:CBibwqJq0.net
>>175
ちょっと前、まだ財政経済が健全な頃にアベノミクスとか言って
余力削ったバカのせいで、こういう時直で経済に影響出る様になっちまったな
今燃料や食料品が爆上げしてるのはこの時削った余力の影響だよ

どっかのアホのせい

181 ::2022/02/06(日) 17:19:23.42 ID:7FYsnXg50.net
日立製作所は株を印刷して半分だけ売れ

182 ::2022/02/06(日) 17:20:24.26 ID:rZIL9OVe0.net
>>178
金融緩和ではなくて他国との取引の資源・原材料・輸送・人件費の高騰
外的要因で始まったという
最悪のケースになってきたわな
これ政府、日銀じゃ制御できないからな

183 ::2022/02/06(日) 17:20:40.76 ID:hTzCpNMC0.net
>>154
詰みそうじゃんw

ってか出口戦略とか一切言わないよなw

184 ::2022/02/06(日) 17:21:23.53 ID:4wnfv02C0.net
>>182
どこの馬鹿が日本円を毀損したんだよ、ふざけるな

185 ::2022/02/06(日) 17:22:33.24 ID:YQt/ZsuK0.net
今原油も100ドル超えそうだしガソリンとか200円になるわ
絶対大不況だぞ
株だけ値上がりして国民は死ねってか?

186 ::2022/02/06(日) 17:22:42.50 ID:lVCCuztF0.net
>>127

国債の金利が低過ぎて銀行が利鞘稼げなくて銀行株は下がってるんだが

187 ::2022/02/06(日) 17:23:28.03 ID:rZIL9OVe0.net
>>179
そのマイナス金利で国債離れ、特別参加者の返上検討ってなったんだが
意味不明だな

188 ::2022/02/06(日) 17:25:54.09 ID:OJl1kqDz0.net
>>183
民間にとって金利は死活問題だけど
政府にとっての金利は民間の貸出量をコントロールする調整弁でしかない

189 ::2022/02/06(日) 17:26:07.63 ID:q5knqpEe0.net
あれ?マイナス金利って数日前に終了しなかった?

190 ::2022/02/06(日) 17:27:29.11 ID:d6aoBOBx0.net
>>136
黒田さんがやってることは財務省の主流派がやってほしいことと真逆でしょ

191 ::2022/02/06(日) 17:27:38.07 ID:JQPmcao20.net
びっくりするくらい早いペースで日本が貧しくなりそうだな。
黒田は逃げて終わりだろうし、本当に安倍と黒田はとんでもないことしてくれたよ。

192 ::2022/02/06(日) 17:30:11.94 ID:SCdODWTr0.net
>>185
なんで株買わなかったの?
一般の国民も株買えたのに

193 ::2022/02/06(日) 17:30:43.32 ID:SCdODWTr0.net
>>191
うれしそうですね

194 ::2022/02/06(日) 17:34:18.32 ID:OJl1kqDz0.net
>>187
マイナス金利が何につくか分かってないからだろ

国債を持っててもマイナス金利になるわけじゃないぞ
むしろ逆で国債を持たないとマイナス金利が科せられるんやぞ
そして他に使い道の無いお金がマイナス金利が科せられる日銀の当座預金にいっぱい眠ってるから
国債を買う以外の選択肢は無いわけ

195 ::2022/02/06(日) 17:35:42.42 ID:EQASWkMf0.net
日銀の持分が発行数の100%に近づいたら海外からの信用が無くなりそうだな

196 ::2022/02/06(日) 17:36:42.77 ID:DY88PmxA0.net
恥を忍んでお尋ねする。

日銀はどうやって利益を出しているんだ?

197 ::2022/02/06(日) 17:37:16.47 ID:/F/Kjqtk0.net
>>185

2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ


特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。

198 ::2022/02/06(日) 17:37:33.92 ID:yQWNiKqD0.net
日銀は国債の購入額約600兆円やろー
日本の1年のGDPより多いやん

199 ::2022/02/06(日) 17:41:04.57 ID:Urk3Anak0.net
ケツに火がついてきたな日銀
日本国債の金利が上がったら財務省がまた増税しそうだな

200 ::2022/02/06(日) 17:42:09.39 ID:oFoVixNL0.net
>>1
このニュースの続きかな

長期金利、6年ぶり0.2%台 5年債も脱マイナス圏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0471P0U2A200C2000000/

抜粋

「ECBが(金融引き締めに積極的な)タカ派に急に変わったのだから、日銀がそうなってもおかしくない」。国内銀行の債券運用部門の担当者は4日、こう話した。日銀はプラスマイナス0.25%程度までの長期金利の変動を許容する一方、金利が急上昇したときは無制限で国債を買って金利を下げる「連続指し値オペ制度」を導入している。市場では「海外勢を中心に、恐る恐る上限を試す展開が始まっている」という。

ただ国内長期金利は年明けから上昇基調を強めており、今後は押し目買いの意欲も高まる可能性がある。市場からは「この水準からの大きな金利低下はなさそうだが、日銀の『上限』が控えており急上昇することも考えにくい」(国内証券債券ストラテジスト)との指摘も出ている。

201 ::2022/02/06(日) 17:44:40.46 ID:pFqARAA50.net
>>26
現金はゴミになるだろうからな 現物資産に変えてるだけだろう

202 ::2022/02/06(日) 17:47:04.56 ID:OJl1kqDz0.net
>>196
お金を作り出せる日銀は利益なんて出さなくていい

そもそも政府はお金を発行できるから、後は需要と供給のバランス問題でしかない
税金はそれを調節する道具で
本当の意味での財源は外国から資源などを買う外貨を稼ぐのが国の財源

203 ::2022/02/06(日) 17:47:54.90 ID:PhBsfkuD0.net
ガソリン代を見れば分かるようにインフレが進んでいるので、本来ならアメリカのように金利を上げていかないといけない
のに日本は流れに逆行した政策をしている
「詰み」が近づいているということ

204 ::2022/02/06(日) 17:49:45.72 ID:MrUiD/3t0.net
>>198
日銀の当座預金にも540兆円詰み上がってるよ

205 ::2022/02/06(日) 17:51:50.46 ID:Urk3Anak0.net
世界的な資源インフレに金融緩和で対抗しようとする脳みそスポンジの政府日銀
日本は最高のタイミングで最高の総理と中央銀行総裁を抱えることとなった

206 ::2022/02/06(日) 17:51:58.73 ID:O9A8fCuD0.net
ジャップランド破綻が近くなってきたね

207 ::2022/02/06(日) 17:52:48.25 ID:Y2aJSRLE0.net
今年の4月28日に日米講和条約の密約が満了して戦後体制完全終了して日本が全ての縛りプレイをやめる
在日米軍のせいで感染拡大って報道しまくって
5月に戦後体制下では禁止されてきた日本製ワクチンの摂取が始まって
7月に改憲して日本軍が日本を守る
戦後体制下で禁止されてきた日本製ワクチンだけでなく
日本製半導体、日本製量子コンピュータ、日本製核融合炉、日本製飛行車、日本製飛行機、日本製兵器、日本製軍隊など
全てが解禁される
全ての国産化が始まって超高度経済成長期に突入する
日本発の新国際秩序が始まる

一番未来に到達する世界に収束する
一番未来が一番過去に干渉できる
水が液体で存在する星に誕生する生命はエントロピーの増大に抵抗する
知的生命体が一番エントロピーの増大に抵抗する
宇宙の寿命はその宇宙に存在する知的生命体数に比例する
戦後体制が続いた場合の世界は一番未来に到達しない
だから戦勝国と敗戦国の関係は70年で完全終了しないと戦勝国は永遠に荒廃の地になるってエレミア書にわざわざ全ての国に当てはまることって注釈付で書いてる
だから日米講和条約の密約を交わした吉田茂の血統の麻生はキリスト教徒であることをわざわざ披露している
そして吉田茂から始まる現存する最古の自民党派閥、高度経済成長期を齎した保守本流宏池会の現会長、新国際秩序創造戦略本部創設者兼本部長の岸田が現在総理をやってる

208 ::2022/02/06(日) 17:53:24.05 ID:umczekPw0.net
買いオペなんてしたらさらなる円安になるんじゃないの?

209 ::2022/02/06(日) 17:53:46.43 ID:O9A8fCuD0.net
金持ちはどんどん国外へ脱出している
中間層を虐めて貧困層には手厚い援助
こんな国は破綻する

210 ::2022/02/06(日) 17:53:52.85 ID:a945ph4A0.net
基地外だろ

211 ::2022/02/06(日) 17:54:41.29 ID:nFUqzL3s0.net
タンス預金を溶かせ
団塊に罰を与えろ

212 ::2022/02/06(日) 17:54:52.56 ID:pFqARAA50.net
>>203
コレ。俺は2年前からJGB売りポジ限界まで膨らませてる

213 ::2022/02/06(日) 17:56:05.58 ID:MrUiD/3t0.net
>>208
日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社は空前の純利益計上する見通しらしいよ

214 ::2022/02/06(日) 17:56:33.80 ID:OJl1kqDz0.net
>>205
金利を上げたら資源高が収まるのか?

215 ::2022/02/06(日) 17:57:46.70 ID:hTzCpNMC0.net
>>203
日本株売ってアメリカの債権を買った方が正しいな

216 ::2022/02/06(日) 17:58:21.04 ID:q5knqpEe0.net
>>208
そうだよ。為替を決めるのは通貨の量とリスク。円の量が増えれば円安になる。

これからアメリカの利上げが始まるので更なる円安傾向になるから覚悟するように。
でも金融緩和をやめてはダメ。

217 ::2022/02/06(日) 17:58:24.20 ID:dgwvfy9X0.net
これって結局、金融緩和政策による公的マネーの一部が、
株式投資に回り、官製株式バブルを引き起こして、
株式を大量に保有する大資本や富裕層の金融資産が空前の規模で増え、
それ以外の人との生存権と貧富の格差の深刻な拡大を促すだけじゃねーの?

218 ::2022/02/06(日) 17:59:36.36 ID:wk4eqjG/0.net
ますます円安になりそうだな
円が紙クズになる日が来るかもしれない

219 ::2022/02/06(日) 17:59:59.46 ID:fjo68o8S0.net
これからは財政を維持するための金融緩和だよ
物価とか為替とかどうでもよくなってくるからw

220 ::2022/02/06(日) 18:01:09.61 ID:MrUiD/3t0.net
国債の金利が上昇したら国債持ってる金融機関、生保損保の受取利息収入が増える
それで従業員の給料でも上げてやれ

221 ::2022/02/06(日) 18:02:00.36 ID:pFqARAA50.net
>>108
それな 政府は絶対に税金で膨らみ過ぎた政府債務をチャラにしたりなんかしないのにね
もちろんハイパーインフレも誰も想像できない方法で回避するし、デフォルトもしない

222 ::2022/02/06(日) 18:03:15.59 ID:Zvd0Wjth0.net
ジャンジャン日銀に買わせてエクスポージャー削減

223 ::2022/02/06(日) 18:03:19.70 ID:ZIwC5zFs0.net
mmtで好景気とか言ってたアホどもに配慮しろ!

224 ::2022/02/06(日) 18:04:14.95 ID:pFqARAA50.net
ID:BZmasxq70 みたいな奴がこういうスレには必ず涌く デタラメな理論で噛みついて、無知な人間を騙し、安心させようとする
誰に雇われてるんだろうねw

225 ::2022/02/06(日) 18:05:58.23 ID:dgwvfy9X0.net
実体経済の動向と逆行した株価ほど、
始末に悪いものはないからな。

226 ::2022/02/06(日) 18:06:46.50 ID:Zvd0Wjth0.net
そのうちほぼ全額日銀が長期国債を購入することになりそうだ

227 ::2022/02/06(日) 18:07:29.45 ID:BZmasxq70.net
>>224
デタラメ?俺はただ単に日銀と日本政府と市中銀行の複式簿記の
勘定科目の仕分け通りに論じてるだけだけど

要するに事実を言ってるまでだけど
俺の主張がデタラメなら公表されている仕分けがデタラメだと
言っているようなもんだけど

228 ::2022/02/06(日) 18:07:41.34 ID:/HsyVghj0.net
しばらく円高っすか
逃げるチャンスか

229 ::2022/02/06(日) 18:08:43.62 ID:Wk9HGuzH0.net
>>105
白川よりはましだろ

230 ::2022/02/06(日) 18:11:44.69 ID:oFoVixNL0.net
よくいわれるのは長期金利の上昇で日銀が債務超過になるリスクで、金利が1%上がると、日銀の保有する500兆円以上の国債には約30兆円の評価損が発生する。日銀の自己資本は約9兆円なので、0.3%上昇で(計算上は)債務超過になる。

もう一つは日銀の保有するETFの評価損で、元日銀理事の山本謙三氏も心配している。2020年にコロナで株価が1万6000円台まで暴落したとき、日銀の保有する29兆円のETFには約5兆円の評価損が発生した。

日銀の保有株式の損益分岐点は1万9500円なので、株価が1万3000円を割ると約10兆円の評価損が出て債務超過になる。だが日銀の保有有価証券の評価は償却原価法(額面と取得原価の差を満期まで毎年均等に算入する)なので、会計上は評価損は計上されない。

国債は日銀が満期まで保有すると、金利が入るのでリスクはない。預金者が預金を引き出す取り付けが起こると危険だが、日銀には一般預金者はいない。銀行が日銀当座預金の口座を閉めると銀行間決済ができなくなるので、外銀でもそんなことは起こりえない。

ただ日銀当座預金の残高は532兆円なので、短期金利が1%上がると利払いが年5.3兆円増える。これは銀行への支払いなので、日銀の保有する国債かETFを売らなければならない。このとき評価損が実現するので、日銀は2年で債務超過になるが、日銀券を発行すればいいので、日銀が資金繰りで倒産することはありえない。

国債を買って日銀当座預金に置き換えた量的緩和は、統合政府でみると債務は同じだが、長期債務を超短期債務で置き換えたので、統合政府の金利リスクは高まった。日銀券を発行して損失を埋めれば資金繰りはつくが、インフレと資産逃避による円安が起こるだろう。先進国の中央銀行が債務超過になった前例はない。

問題は金利上昇で(時価評価の)民間銀行に金融危機が発生することだ。債務超過の日銀がそれを救済するには、一般会計からの借り入れが必要だ。こういう状況は、1998年に発生した。長銀と日債銀の破綻処理で、預金保険機構への一般会計からの支出に国会承認が必要になり、「金融国会」が荒れた。

1990年代に発生した不良債権はネットで約100兆円だったが、国債の残高は1000兆円。当時は民間の不良債権だったが、今回の不良資産は国債なので、救済が簡単に国会で承認されるとは思えない。それは黒田総裁の責任問題になり、財政支出は彼の更迭と引き替えになるかもしれない。
(以下↓
https://agora-web.jp/archives/2054881.html

231 ::2022/02/06(日) 18:12:03.81 ID:BZmasxq70.net
>>224
デタラメというのなら
国債発行時や日銀買いオペ時の日銀と政府と市中銀行の複式簿記が
どのように仕分けされているか出してくれる?マジで

232 ::2022/02/06(日) 18:17:47.78 ID:Wk9HGuzH0.net
国が公共事業で金使わないと駄目なんだよ、何でも民営化するからそのツケが来てんだろ。

233 ::2022/02/06(日) 18:19:02.47 ID:iv4URNOy0.net
>>16
正論。オランダ病になった。

234 ::2022/02/06(日) 18:20:02.84 ID:oFoVixNL0.net
>>230
自己レスっぽくなるが池田信夫によると国債下落を防ぐために日銀が買い支えると円が市場に溢れるとのアメリカとの金利差で円安になって悪いインフレになる、と。

235 ::2022/02/06(日) 18:20:10.32 ID:EqmYLpQd0.net
>>26
ぶっちゃけ消費ではないよなマンションとかは
ほぼ投資の領域

236 ::2022/02/06(日) 18:22:23.81 ID:WIUIBA0d0.net
>>232
民営化も公共事業も関係無い、必要なのは量。
短期に経済対策をしたいならアメリカのやったように大規模な給付金が手っ取り早い。給付金だとインフレのダメージの緩和にもなるからさらに良し

237 ::2022/02/06(日) 18:23:16.01 ID:EqmYLpQd0.net
>>178
コストプッシュインフレでスタグフレーションになりつつあるな

238 ::2022/02/06(日) 18:23:59.83 ID:BZmasxq70.net
>>234
>日銀が買い支えると円が市場に溢れる

何で円が溢れるの?日銀買いオペすると日銀当座預金額が増えるだけなんだけど
マネタリーベースとマネーストックの区別がついてないんじゃね?

239 ::2022/02/06(日) 18:24:49.73 ID:WIUIBA0d0.net
アメリカとかだと高インフレになってるけど、失業率が下がって就業者数も伸び続けてるという状態。
給付金がインフレのダメージを緩和してるからインフレの害ってのがほとんど出てないんだろうね

240 ::2022/02/06(日) 18:26:18.13 ID:pFqARAA50.net
デタラメ馬鹿は誰にでも噛みつくなホント

241 ::2022/02/06(日) 18:26:25.95 ID:VLlPLEjz0.net
戦争で負けない限り国家破綻はない
ただし貧富の差は限りなく開き
ホームレスゴロゴロ

242 ::2022/02/06(日) 18:27:52.86 ID:BZmasxq70.net
つかさーこのスレの住人もそうだけど
経済学者でも日銀・政府・市中銀行の会計仕分けを見てないんか?
これ見ずに語れないよ

243 ::2022/02/06(日) 18:28:57.77 ID:lBcBgbkp0.net
>>235
いや投機じゃねえ

244 ::2022/02/06(日) 18:29:07.55 ID:pFqARAA50.net
「破綻はあり得ない」 馬鹿丸出しw

245 ::2022/02/06(日) 18:29:10.66 ID:0B9kYuq30.net
>>16
またそうやってウソ書いてるwww

246 ::2022/02/06(日) 18:29:26.92 ID:BZmasxq70.net
>>240
デタラメ言うのなら証拠だせよ
一番の証拠は政府・日銀・市中銀行の会計仕分けを出せばよい

247 ::2022/02/06(日) 18:30:48.24 ID:pFqARAA50.net
>>246
そんなの関係ねえよw 馬鹿かマジでw

248 ::2022/02/06(日) 18:31:11.97 ID:wSWITiqt0.net
鰻たくさん食べれて黒田羨ましいな

249 ::2022/02/06(日) 18:32:56.27 ID:JS02jsRO0.net
つかよ許容すんならマイナス金利やめろよ

250 ::2022/02/06(日) 18:35:21.66 ID:BZmasxq70.net
>>247
関係無くじゃないんで
会計仕分けは国債発行や日銀買いオペががどのようにされたかの客観的データだぞ
例えば国債発行時の政府の借り方に政府預金、貸方に国債が仕分けされる
この場合市中銀行の仕分けはどうなる?言ってみ

251 ::2022/02/06(日) 18:36:57.94 ID:pFqARAA50.net
馬鹿かコイツはw ホント話が通じねえなw 自分の主張したいことだけ主張してるだけw

252 ::2022/02/06(日) 18:37:06.25 ID:eNmbe/3D0.net
金利抑えるってたって、ほぼ米10年債金利と日本の10年債金利は連動してんだろ?
こんなもん、株暴落したり景気後退すれば、勝手に債券買われて金利は下がる。。。
それに株等のリスク資産が買われ景気が良ければ金利は上がるのは当たり前w それが悪いと言うのか!あ?

253 ::2022/02/06(日) 18:37:54.20 ID:paNIzyYU0.net
みずほに引き受けさせればいいじゃん

254 ::2022/02/06(日) 18:39:53.74 ID:BZmasxq70.net
>>251
いやバカとかじゃなくて
ほら仕分け言ってみ
国債発行した時の市中銀行と日銀の仕分けを
これ見れば国債発行の仕組みが分かるだろ

俺はあくまでも公表されている仕分けを述べているのみ

255 ::2022/02/06(日) 18:39:53.80 ID:+QYAIOOW0.net
各銀行さんブチギレ

256 ::2022/02/06(日) 18:41:28.01 ID:VLlPLEjz0.net
スーダンみたいに内戦の続く国でも国家破綻してないし
上層部は良い暮らしをしてるに違いない
日本人も上層部になればいつまでも良い暮らしができる

257 ::2022/02/06(日) 18:47:12.57 ID:xq4TlPSQ0.net
日銀が何やっても俺の給料は上がらないしどうでもいいわ

258 ::2022/02/06(日) 18:48:20.74 ID:Kntdycoe0.net
>>256
ハイチは2010地震の時に大統領すら屋内に寝る所がなくてホームレス状態だったな

259 ::2022/02/06(日) 18:50:08.28 ID:pFqARAA50.net
>>254
コイツ何いってんだ?
国債発行した時の市中銀行と日銀の仕分けってwww国債発行した時の市中銀行と日銀の仕分けの定義言ってみw

260 ::2022/02/06(日) 18:50:17.60 ID:3Ke5O3bJ0.net
>>203
そう思うワー

261 ::2022/02/06(日) 18:52:58.04 ID:wvYIazy/0.net
>>17
これ捕まるんじゃね
証券会社とか関係者がやってればセーフのパターン?
というかアルゴがないと値幅が大きくていいね

262 ::2022/02/06(日) 18:53:55.63 ID:MXrvCDdQ0.net
そんな事が出来るのか、税金いらんな、廃止にしろよ

263 ::2022/02/06(日) 18:56:57.26 ID:eNmbe/3D0.net
>>203
それは間違い。今の日本の対処は利上げじゃない!
日本だけ需要不足、賃金も上がらない...

問題は原油などだが、日本はエネルギーを海外に頼ってるので、海外の供給のボトルネックを解消してもらわないといけない。
長期的視点で根本的に変える為に、日本は次世代原発や水力発電を増やしたり、動力を電気や水素にするしかない!

264 ::2022/02/06(日) 19:05:00.17 ID:oFoVixNL0.net
>>238
そだね、池田の記事にも円が市場に溢れるとは書いてなかったスマソ。
超過準備が更に積み上がるだけなのかもしれない。

ただ金利上昇を日銀の国債買取で抑えると日米の金利差から円安インフレになるとのこと。

265 ::2022/02/06(日) 19:07:20.53 ID:RJNlMzFe0.net
むしろ日本より酷いところをドラゴンボールで例えてくれ

266 ::2022/02/06(日) 19:12:11.37 ID:g/LNMrhy0.net
けっきょくMMTやってるじゃなーか

267 ::2022/02/06(日) 19:12:36.71 ID:q5knqpEe0.net
>>263
日本はまだまだ金融緩和も財政出動も足りないんだよね。

短期的にでも原発再稼働するべきだよね。

268 ::2022/02/06(日) 19:15:30.78 ID:eNmbe/3D0.net
>>264
日米の金利差で為替など動かないよ?

リスク資産と正の相関がユーロ、ポンド、オセアニア、新興国で、仮にこれらはAとした場合、
ドルはB、そして円やスイスフランはCとなる。これはリスクオンで買われる順(A>B>C)ね。

逆に通常のリスク資産の下落局面(上がったり下がったりの波)ではAが売られBのドルが買われる、だから株が下がればドル高になる。

ところが、○○ショック、景気後退、いわゆるリスクオフの状況になると、C>B>Aとなり、円とスイスフランが買われてしまう。ただそれだけ。。。

269 ::2022/02/06(日) 19:21:36.83 ID:tYqo7lwN0.net
円安で一ドル150円くらいになるのか

270 ::2022/02/06(日) 19:26:24.07 ID:494F+0PA0.net
金利が高い米国債にお金が流れるだけ。

271 ::2022/02/06(日) 19:27:09.44 ID:ElcgovfZ0.net
>>245
お前自レス見返してみろよ

272 ::2022/02/06(日) 19:39:46.57 ID:oFoVixNL0.net
>>268
現実

進む円安、背景に日米金利差 年明け以降、5年ぶり水準
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022010900195&g=eco

一方、日本では賃上げを伴う安定的な物価上昇は依然として見込めない。日銀は大規模な金融緩和策を継続し、低金利が長期化するとの見方が大勢を占める。このため、より高い利回りを求めて米国に資金が流入、円を売ってドルを買う流れが強まった。

273 ::2022/02/06(日) 19:41:48.78 ID:JIqBepCh0.net
モチツケ



https://youtu.be/gXz91irtHYM

274 ::2022/02/06(日) 19:41:51.55 ID:AYFpa4UD0.net
真面目に日本の庶民や困窮者から富を奪った奴らは殺されるべき存在になった

275 ::2022/02/06(日) 19:47:16.63 ID:eNmbe/3D0.net
>>272
意味不明w 俺は現実の話をしてんだけど?

その記事は、どっかの会社のストラテジストかなんかの見解でしょ?w

276 ::2022/02/06(日) 19:48:49.53 ID:RCbFbrXN0.net
お札は無限に刷れるからな。

277 ::2022/02/06(日) 19:48:56.24 ID:s6VpYp6b0.net
MMT発動ですね

278 ::2022/02/06(日) 19:50:07.16 ID:hqet1+u10.net
>>5
それな

世界と逆行してんだろ

279 ::2022/02/06(日) 19:50:24.75 ID:oFoVixNL0.net
>>275
んじゃ何で今年になってから円安に動いてるの?

280 ::2022/02/06(日) 19:52:27.22 ID:NAkamOtS0.net
アベノミクスの粉飾差し引いた実態が、余程ヤバかったんだろうなぁ

281 ::2022/02/06(日) 19:56:20.62 ID:++MxN+4K0.net
もう詰んでるだろ

282 ::2022/02/06(日) 19:59:04.98 ID:iIOfSOzg0.net
これなあ、今やっても円キャリートレードで、中国の倒れそうな不動産会社に輸血するだけやから
トランプさんみたいに貿易も閉めないとあかんよ。

283 ::2022/02/06(日) 20:01:33.67 ID:eNmbe/3D0.net
>>279
今年になって何? ドル円、1月頭から1/25まで2円以上下がってんじゃん?
クロス円は大幅下落。。。

株や、.DXY(ドルインデックス)やリスクオン・オフ通貨等見てる?

284 ::2022/02/06(日) 20:01:36.73 ID:3wfkIyor0.net
>>7
いないんだな、それが

285 ::2022/02/06(日) 20:08:05.30 ID:BuQJY1pQ0.net
円高になるな

286 ::2022/02/06(日) 20:11:30.42 ID:pFqARAA50.net
>>283
そいつただの釣り師だよ
馬鹿なこと言って噛みついて遊んでるだけ

287 ::2022/02/06(日) 20:12:12.33 ID:pFqARAA50.net
ID:eNmbe/3D0 こいつのこと さっきまでいたデタラメ言ってる馬鹿と同一人物だろ

288 ::2022/02/06(日) 20:14:04.45 ID:oFoVixNL0.net
>>283
だから何で下がったの?

289 ::2022/02/06(日) 20:14:36.67 ID:oFoVixNL0.net
>>286
うん、そう思うw

290 ::2022/02/06(日) 20:39:17.30 ID:eNmbe/3D0.net
>>288
お前は円が下がってるって言ってんだろ?

ドル円、クロス円が下がってるってことは円が買われたんだよ?バカ?

291 ::2022/02/06(日) 20:44:01.95 ID:pFqARAA50.net
などと意味不明なことを繰り返しており…

292 ::2022/02/06(日) 20:46:04.34 ID:5lxdz/BI0.net
これじゃ無尽蔵に国債するなんて無理だね

293 ::2022/02/06(日) 20:50:32.18 ID:YgGNvbzV0.net
5年のグラフをみる限りは2021年から円安ドル高トレンド
さらに金利差も加わるから円は国外資産に流出するでしょうし
国内への流入はC国K国からの特定利権界隈しかないのでわ?

294 ::2022/02/06(日) 20:52:42.49 ID:+Yf4RZBm0.net
日銀のだんなwww
これじゃたばこも買えませんぜ
元を持ってきな

www.
これがハイパーインフレ

295 ::2022/02/06(日) 20:53:18.78 ID:L/JwcGCG0.net
ま〜今年はインフレ率2パーくらいいくかもしれんから、もうゼロ金利終わるよ

296 ::2022/02/06(日) 20:53:33.33 ID:0TkglZ/i0.net
BISのご指示なんだろう。黒田日本支店長はBIS本部に逆らえないから。

297 ::2022/02/06(日) 20:55:41.83 ID:8IRHn9vL0.net
(´゜ω゜):;*.':;ブッ

なんじゃコリャ?
日銀の目的はなんだろうね

298 ::2022/02/06(日) 21:02:23.49 ID:icf239pS0.net
割とマジで日本の庶民は自殺した方がマシな国になりそう
でもその前に上級一家殺してからじゃないと割りに合わないと思う

299 ::2022/02/06(日) 21:05:52.18 ID:xZy0+Nr20.net
日本終わったな
何をやっても付け込まれてカモにされるだけって気づかないのか

300 ::2022/02/06(日) 21:26:48.56 ID:C3WQfOTT0.net
長期的には損しないしな

301 ::2022/02/06(日) 21:30:40.97 ID:F6/h4j260.net
日本国債買いオペなら米国債売りオペで対応すれば良いんだろ?

円高基調に転換すれば輸入品が安くなるので良い事尽くめだろ?

302 ::2022/02/06(日) 21:37:58.88 ID:LVG9j9AA0.net
>>152
緩和は本来インフレを起こす目的で行うものだぞ

303 ::2022/02/06(日) 21:38:03.24 ID:POEUneNE0.net
自民党に支配された自滅島w
もう終わりニダこの国

304 ::2022/02/06(日) 21:39:11.99 ID:6NnHITvc0.net
>>1
日本の現状、需要によるインフレは発生せず、経済成長はしていない( ・∀・)
賃金は下落し消費も低迷しスタグフレーション化している( ・∀・)
その状況下で金利を上げたらさらにマネーストックは低下し経済は低迷するだけ( ・∀・)
日銀が行える金融政策としては最善だろう( ・∀・)
しかし、>133に書いた通り金融緩和は
市中銀行の日銀当座預金の通貨量のマネタリーベースを増やすだけで、
市中銀行の貸し出しや企業と国民の
通貨量、つまり預金を増やす訳ではない( ・∀・)
何故か?
それは、日銀当座預金と企業と国民の預金は別のお金だからだ( ・∀・)
では、どうやってマネーストックを増やすのか?( ・∀・)
答えは一昨年の10万の給付金が証明している( ・∀・)
日銀当座預金によって作られたそれぞれの10万は市中銀行からそれぞれの口座に振り込まれた結果、マネーストックは増えた訳だ( ・∀・)
これは、財政政策の一例だ( ・∀・)
今必要なのは、金融緩和とそれ以上に大規模な財政拡大だ( ・∀・)
今しないと金利上昇に対応出来なくなる( ・∀・)
これは、没落国家の最後の分水嶺だ( ・∀・)

305 ::2022/02/06(日) 21:44:50.47 ID:F6/h4j260.net
>>301
幸いな事に、宗主国から欧州への天然ガス融通と対露経済制裁の要請あるから

その見返りとして日銀保有の大量の米国債を売るのを容認させる事は可能だろ

306 ::2022/02/06(日) 21:51:38.95 ID:LVG9j9AA0.net
>>217
日本株の大株主はGPIFだから株高があれば大多数の日本人に恩恵がある

307 ::2022/02/06(日) 21:56:05.65 ID:ksCynlHL0.net
>>2
ボーナス1.1倍

308 ::2022/02/06(日) 22:00:29.03 ID:+Yf4RZBm0.net
>>304
もう間に合わない終わったよ
20年後にはグレートリセットさ

309 ::2022/02/06(日) 22:02:18.66 ID:+Yf4RZBm0.net
ソフトランディングかハードランディングか
それを選べるだけ
ソフトランディングなら国家バラバラに
ハードランディングなら木端微塵

310 ::2022/02/06(日) 22:02:23.88 ID:N3f1Crds0.net
>>5
もうずっと景気悪いのに金利上げたらさらに景気悪くなるからやれないんだろ

311 ::2022/02/06(日) 22:03:37.48 ID:7oOuK3qX0.net
>>306
馬鹿かよどうやって凄まじい量の株を売り捌くんだよ

312 ::2022/02/06(日) 22:17:03.86 ID:ql0/zlHh0.net
割とすでにスタグフレーション起きかけてないか?

313 ::2022/02/06(日) 22:20:15.09 ID:YKJRw9PE0.net
>>212
やっと死ねるな

314 ::2022/02/06(日) 22:22:53.21 ID:q12e25I00.net
逆マイナス金利きてんね

315 ::2022/02/06(日) 22:23:52.01 ID:AJCg0N3j0.net
2年の短期決戦を10年近くやっている
緩和特急黒田w
このアホのせいでどんな状況でもずっと緩和のターンw
ガソ代いくらになるんでしょうか〜

316 ::2022/02/06(日) 22:24:02.18 ID:VUvN1dGo0.net
日銀しか仕事してないんだが
財政当局は何してんの

317 ::2022/02/06(日) 22:25:07.68 ID:pFqARAA50.net
>>313
何で死ねるんだよw あのタイミングならくっそ安全な投機だよw 貯金みたいなものだ
まぁこれ以上は言うまいw

318 ::2022/02/06(日) 22:25:46.15 ID:z5RRcUIX0.net
公務員の退職金を50年ぐらい取引禁止の国債で払え

319 ::2022/02/06(日) 22:26:00.23 ID:q12e25I00.net
インフレ2%になるまでやめないマンなのね

320 ::2022/02/06(日) 22:28:18.82 ID:pFqARAA50.net
あー、アレ知ってる奴か? 確かに台湾危機でも起これば、死ぬほど儲かるけど

321 ::2022/02/06(日) 22:36:47.64 ID:K1JO/qsB0.net
>>17
解説お願いします

322 ::2022/02/06(日) 22:37:12.32 ID:SMwaWLp70.net
日銀当座預金のゼロ金利とかマイナス金利とかの施策を続ければ続けるはど民間銀行は利鞘が得られなくなるから手数料で稼ぐということになる
俺んところの最寄りの銀行も例えば両替が以前は無料だったのが紙幣硬貨を問わず50枚以上400円+税の手数料になり今では20枚以上500円+税になっている

323 ::2022/02/06(日) 22:39:22.37 ID:3N5YvQAQ0.net
もうバカじゃね
まあ増税に全てぶち壊されたな

324 ::2022/02/06(日) 22:43:47.91 ID:pFqARAA50.net
政府が資産課税せずにハイパーインフレ選択してくれれば最高なんだがなぁ

325 ::2022/02/06(日) 22:46:04.64 ID:8+eShZA+0.net
今年の後半に世界的に下げるよ
これ以上はもうしうまいじゃなくて言うまい

326 ::2022/02/06(日) 22:48:01.90 ID:MQr7ED970.net
黒田のにやけづら見てると殺したくなるわ

327 ::2022/02/06(日) 22:51:01.68 ID:pU0VUJt00.net
そんなことしたら
国が日銀に支払う
利息がさらに大変な
事になるだろ!!

328 ::2022/02/06(日) 22:52:33.93 ID:XrJaGuaq0.net
>>327
バカかお前は
政府と日銀はグルなんだよ
返還するに決まってるだろ

329 ::2022/02/06(日) 23:45:28.68 ID:VLlPLEjz0.net
1人10万円程出しあって
国の借金を帳消しして
政治家を全員首にして
そこで新しい憲法を作れば良くない?

330 ::2022/02/06(日) 23:53:30.72 ID:pFqARAA50.net
赤ん坊浮浪者含めて一人800万以上だろ

331 ::2022/02/07(月) 00:26:20.50 ID:LQinkP3K0.net
とりあえず余ってる金で国債買えばええんか?

332 ::2022/02/07(月) 01:37:41.60 ID:aGHadrIj0.net
無限円安列車編突入してきたな

333 ::2022/02/07(月) 01:43:26.39 ID:K+40DNwn0.net
国債買いオペしたら市中の現金が増える=金利低下圧力ってことであってる?

334 ::2022/02/07(月) 01:45:28.57 ID:8Yjh6kIK0.net
つまり円安はさらに進行して 物価が上がる

335 ::2022/02/07(月) 01:49:53.36 ID:bgKmJVKb0.net
>>310
人はそれを詰んだという

336 ::2022/02/07(月) 01:56:11.34 ID:LMBC9XFH0.net
>>333
買いオペは日銀の債務超過防ぐためだから
異次元緩和で大量に国債抱えて、債務超過状態まで行ったら、流石に国会やマスコミで大騒ぎになる
黒田は自分が総裁の時にそれを望まない 全部自分のせいになるからね
だから予め無制限に買い入れるっつって牽制&金利押さえつけを行う
でも買い入れも行き過ぎると、日本財政への不安から国債下げ=金利上昇圧力

337 ::2022/02/07(月) 02:02:45.43 ID:K+40DNwn0.net
>>336
国債大量に抱えると債務超過になるのがよくわかりません。むしろ債券大量に抱えて債権が増える方なのでは。

338 ::2022/02/07(月) 02:07:30.27 ID:SHe1sml70.net
物価上げたいのか抑えたいのかどっちなんだよ

339 ::2022/02/07(月) 02:16:55.90 ID:auKu3fo90.net
ようするに金融機関が持っている国債を日銀に大量に買わせて、
代わりに世の中にお金を流す政策だろ。
その後に起こることを教えてやるわ。
そのカネは株式市場に流れて株価が引き上げられ、
大企業の利益が膨らみ、大株主の利益も膨らむ。
この結果、格差が拡大し、富がごく一部のところにかたまる。
経済全体にはお金が回っていないから、不況と低成長から脱しきれない。
そういうことだ。

340 ::2022/02/07(月) 02:23:20.28 ID:LMBC9XFH0.net
>>337
物価安定目標2%を達成するための金融緩和だからね
インフレになったら売らなきゃならない でないとインフレが酷くなって庶民が苦しむ
100円で買ったものが90円で取引されるようになったら、含み損
それが膨らまないように、日銀は80円で無限に買うよって逝ってる

物価が2%超えても、それが「安定した」と認めない限りは緩和を続けることができる
黒田は、自分の任期中はそれを認めないだろうね

341 ::2022/02/07(月) 02:31:19.45 ID:K+40DNwn0.net
>>340
ありがとうございます。
インフレになって庶民が苦しむからと言って、金融引き締めやったら尚更庶民が苦しむ結果になりそうな気がしますね・・・

342 ::2022/02/07(月) 03:02:52.51 ID:/Kvqukvp0.net
日銀が国債を買う時日銀は損をしていますよ

日銀トレード

で検索してみよう

343 ::2022/02/07(月) 04:06:39.74 ID:y3n6dC230.net
>>8
どうせどこかで破局的なリセットしなきゃ立ち行かないんだしこのやり方が正解なような気が最近してきたわ
全てがダメになるまで徹底的に先送りすりゃいいじゃんって

344 ::2022/02/07(月) 04:27:03.50 ID:WACGzrfC0.net
>>321
むか〜しのしっさん(cis)の資産証明らしいよ
2ch民「そんなに金ある訳ねーだろ」
cis「じゃあ寄り前に見せ板やるって証明するわ」てな感じ
ちなみに証券会社から電話掛かってきて怒られたとかw

345 ::2022/02/07(月) 04:30:32.53 ID:WACGzrfC0.net
ちなみにこのへんね
http://blog.livedoor.jp/angelldust/archives/51270853.html
https://www.kabuworld.com/cis_tob/

346 ::2022/02/07(月) 04:36:47.46 ID:LMBC9XFH0.net
>>344
「私の戦闘力は53万です」に倣ったのかコレw

347 ::2022/02/07(月) 04:37:45.27 ID:LMBC9XFH0.net
日本銀行でやってれば怒られなかったのに

348 ::2022/02/07(月) 05:06:27.01 ID:KSMQqTNM0.net
0.2%で高水準とか
それでも買い漁られるとか意味が分からんな

349 ::2022/02/07(月) 05:24:22.35 ID:MCowTV3F0.net
それで今日の株価はどうなるんだ

350 ::2022/02/07(月) 06:16:32.15 ID:PQiPSSW+0.net
この円安で保有するドルを円に変えたら数字は増えるけど
なんかドルのまま持ってた方がいいって感じだな

351 ::2022/02/07(月) 06:27:01.76 ID:AzZYJfAN0.net
>>329
> 1人10万円程出しあって
> 国の借金を帳消しして

全然足りてない…

352 ::2022/02/07(月) 07:33:07.81 ID:vtW4SJ1k0.net
こうやって介入しまくるから実経済からかけ離れた値動きになるんや

353 ::2022/02/07(月) 07:55:14.43 ID:npy7BIcy0.net
>>340
そもそも、結果としての目標2%達成ではなく、急激に円安に振ることで2%という数字を瞬間的に作り出そうとしただけだから、アベノミクスって
分かりやすいことに、ちょっと円高に振れた途端、その年は物価上昇率下がってたからな
そりゃあ、「はいこれで目標達成したから終わり、後はどうとでなあれ」なんて、頭安倍ちゃんくらいのアホしかやらんわ

354 ::2022/02/07(月) 08:32:51.15 ID:VdfMizBE0.net
三菱UFJ銀行の当座預金、6年ぶりにマイナス金利適用 日銀
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ265GRDQ10ULFA008.html

355 ::2022/02/07(月) 09:09:39.48 ID:afAm70TN0.net
>>342
損も得も無いのです
日銀が満期まで持っていた場合、形式上は政府が日銀に国債の元本を交付します
交付というのは日銀内の正負口座から日銀口座に入金する書類上のものです

一方、日銀は決算時に剰余金を政府に納付する必要があります
これは日銀納付金と言います
剰余金とは売り上げから人件費などの経費を引いたものです

そうするとどうなるかというと、国債が満期になる場合は
政府からの国債の元本の交付と、その交付金から経費を引いた分の日銀納付金が相殺します

つまり日銀が国債を買った時点でその国債は償却されたも同然なのです
ひどいインフレの場合は売りオペに使って市中の日銀券を回収する目的で使う場合もあるかもしれませんが

現状では相殺処理による償却は行っておらず借り換えをしておりますが
満期相殺処理すれば、「国の借金」が日銀の国債保有分だけ減ります

356 ::2022/02/07(月) 09:29:30.01 ID:DO2rxaxA0.net
私の個人口座に入れてくれたらめっちゃ使って地元経済回すのにな

357 ::2022/02/07(月) 09:34:39.06 ID:9V9AqqTW0.net
これ、金融機関への補助金でなければ何なんだ

358 ::2022/02/07(月) 10:24:33.38 ID:/UF7FBph0.net
>>357
どちらかと言えば金融機関へのイジメの類だが?

359 ::2022/02/07(月) 10:26:40.23 ID:TROAcr9e0.net
あかん、円安に歯止めがかからなくなるぞ。
輸入品はさらに値上げ、ハイパーインフレ待ったなし。

360 ::2022/02/07(月) 10:27:03.96 ID:9V9AqqTW0.net
>>358
そういう側面があることは否定しないけど、やってることは債券価格の保証でしょ。

361 ::2022/02/07(月) 10:28:39.91 ID:WKxlfjog0.net
岸田&黒田の隠語(暗号)トークを解明したものだけが、FX&株で勝てるのだ!

362 ::2022/02/07(月) 10:36:39.12 ID:gVBxqqUK0.net
日銀が国債の値下がりリスクを全て負っているわけでこんなのいつか破綻するよ
日銀が債務超過に陥り日銀券の価値は暴落して高率のインフレになる

363 ::2022/02/07(月) 10:39:30.14 ID:gVBxqqUK0.net
日銀が良い政策を行っているって奴は正気か?
損失覚悟で本来の値段より高い値段で国債を買いまくってるんだぞ
そして国債はどんどん供給される。マスクバブルがどうなったか思い出してみろ

364 ::2022/02/07(月) 10:40:27.82 ID:TROAcr9e0.net
破綻したら関わった奴みんな逃げるんだろうなぁ。安倍みたいに。

365 ::2022/02/07(月) 10:43:30.24 ID:++XZSa9u0.net
アメリカと真逆の舵を切るのか

366 ::2022/02/07(月) 11:06:49.43 ID:gVBxqqUK0.net
もし高率インフレを抑え込むならマスク(国債)の価値を上げまくるしかない
つまり国債の供給を絞りまくる=新規発行は少なくとも0にするという事だ
こんな事したら財政支出減らしまくるしかないけどこんな事出来るのかね

367 ::2022/02/07(月) 11:10:02.50 ID:gVBxqqUK0.net
>>366を考慮すると結局異次元緩和やアベノミクスは政府の利権者達に金配りまくるための政策って事がわかるな
本来ならもっと高金利、高コストじゃないと調達出来ないのにそれを無理矢理低金利で金を調達しまくった
これは財政延命策でしかないし後世に負担をかけまくる政策だよ

368 ::2022/02/07(月) 12:18:26.74 ID:vqGU+yFX0.net
国債を買わずに政府紙幣を発行した方が楽だけど。
何故それをしない?

369 ::2022/02/07(月) 12:47:51.46 ID:/kCtreqI0.net
黒田砲って何センチ?

370 ::2022/02/07(月) 13:21:27.05 ID:afAm70TN0.net
>>368
硬貨は財務省が発行して日銀に交付している
100億円プラチナ貨を10万枚発行して日銀に交付して
1000兆円をひきだして国債を一気に償却すれば借金ゼロ

371 ::2022/02/07(月) 14:25:37.11 ID:LMBC9XFH0.net
黒田バリヤーは厚さ何センチ?

372 ::2022/02/07(月) 19:35:31.32 ID:zLyUDn370.net
デフレなのに物価上昇

いいね最高じゃん
日銀のだんなw

373 ::2022/02/07(月) 20:01:22.81 ID:zLyUDn370.net
子育て経済よりMMT論のほうが大事なんでふ


w
日銀はだんな

374 ::2022/02/07(月) 20:13:47.53 ID:PQiPSSW+0.net
スタグフレーションという現象よね

375 ::2022/02/07(月) 20:14:19.77 ID:PQiPSSW+0.net
手取りは下がってるんだから

376 ::2022/02/07(月) 20:27:25.74 ID:M5DSR1Qn0.net
スタグフレーションがますますひどくなるだけだろう
黒田をさっさと首にしろ

377 ::2022/02/07(月) 21:19:32.12 ID:ggIdXGNI0.net
さらに社会保険料アップだし、未就学児の医療費普通に負担だし。きつい。

378 ::2022/02/07(月) 23:57:43.14 ID:0W66Bw/G0.net
牟田口黒田によって経済でも大敗か
猫の国まっしぐら

379 ::2022/02/08(火) 06:58:43.03 ID:5Oq2moPi0.net
これからはたんすに札束貯金

380 ::2022/02/08(火) 08:04:55.39 ID:0Ci8Ew9f0.net
>>379
インフレリスク高すぎ

381 ::2022/02/08(火) 08:31:40.93 ID:+EuI6ccY0.net
保管、運搬、防犯、定期的な計数、などなど諸々のコスト考えるとタンス預金なんざやっとれん。

382 ::2022/02/08(火) 10:09:40.38 ID:fwUmyUZE0.net
日銀って実質的に金利上げられないならそもそもインフレにする気なんてないし2%も目指す気ないって事じゃないの?
だって10年物金利が2%前後とか今の日銀じゃ絶対無理じゃん

383 ::2022/02/08(火) 10:11:14.55 ID:fwUmyUZE0.net
タンス預金してる老人はたくさんいるだろ
すぐ出し入れしたいとかいう理由とか忘れてたって理由もあると思うし
何より戦後預金封鎖と新円切替があったから老人は国や銀行を信用してない人もいるはず

384 ::2022/02/08(火) 10:12:38.43 ID:fwUmyUZE0.net
物で溢れてる古めの家とか大掃除すると多額の現金が出てくるのはよくある話
こういう非効率を無くすにはやはりインフレしかないね

385 ::2022/02/08(火) 10:17:46.86 ID:fwUmyUZE0.net
10年物の金利が0.21%と0.25にかなり近くなってきたな
オペするのか、そしてしたら円相場がどうなるか見物だ
この状況でオペしたらインフレが加速して余裕で4月にはインフレ率2%を超えそうだ

386 :ロジカル・ラグナロク :2022/02/08(火) 10:22:03.55 ID:Ma8zoi6Z0.net
アベノミクスとかいう死の行進

387 ::2022/02/08(火) 12:20:42.69 ID:fwUmyUZE0.net
日銀は債務超過やインフレ防ぐために売りオペするしかないと思うけど
銀行に国債をまともな金利で買って貰うためには相当な財政引締めが必要になるな
それが出来ないと国債は暴落してしまうだろう

そんな事出来るのか?
社会保障大幅カットとか出来なそうだから現実的には預金封鎖と預金課税をしてきそうな気がする

388 ::2022/02/08(火) 12:22:23.27 ID:fwUmyUZE0.net
そうなると結局最初から財政規律を守った財政政策やれとなるから
やはりアベノミクスと異次元緩和はお友達のための延命策に過ぎないと思う

389 ::2022/02/08(火) 12:24:05.86 ID:fwUmyUZE0.net
日銀は国債売りオペの前にETF売りオペをやってきそうな気がするな
その方がETFを高値で売れるしインフレ抑制になって国債も値崩れを防げる

390 ::2022/02/08(火) 12:32:58.77 ID:HMAkaUWv0.net
>>16
民主党のせいで生産拠点が海外に移ったからな。
その後自民党政権が長いから復活出来たんじゃないのか。
経済の安倍晋三様だぞ!
アベノミクスで好景気だったのに!

391 ::2022/02/08(火) 12:34:32.99 ID:jd6oeh1H0.net
原油高なんだから円安政策やめてくれ

392 ::2022/02/08(火) 12:35:31.73 ID:GFpl+8Xg0.net
さあとんでもない円安とインフレが
おんどれらを襲う

準備は良いか?

393 ::2022/02/08(火) 12:39:27.91 ID:jd6oeh1H0.net
黒田のバカタレ

394 ::2022/02/08(火) 13:17:48.48 ID:Agte+D2+0.net
>>392
ほとんどVTとかS&Pとか先進国株インデックスだから問題ない
住宅ローンも固定金利だし、無駄な贅沢マイカーも無し

395 ::2022/02/08(火) 15:43:58.55 ID:LoDUDd+M0.net
金利上昇して困るのは財務省だろう
経済成長なくして財政健全化なんてできないと気づくべき

396 ::2022/02/08(火) 18:06:20.77 ID:y0N1Q/B80.net
>>390
工場建設なんて人的コストも金銭的コストも時間的コストもかかるものが
そんなにポンポン建てられるわけないよ。
民主党政権時代の製造業の海外移転が計画される前に対策するべきだっただけで、
一度海外に移転されれば一定期間は国内回帰しないのは当然だよ。

397 ::2022/02/09(水) 07:40:32.98 ID:eOv9eJ4U0.net
インフレ率上昇させたいのか金利低下させたいのかわからん

398 ::2022/02/09(水) 08:13:29.01 ID:k8K2ugAA0.net
安倍辞めたんだから黒田もクビにしろよ

399 ::2022/02/09(水) 08:37:53.98 ID:QZnFdQDR0.net
>>395
経済成長言うのは簡単w
世界はすでに金融正常化と財政再建に動き出し始めてるw

400 ::2022/02/09(水) 08:40:39.67 ID:YNzoialx0.net
銀行に万札じゃなく国債でも配るつもりなのか?

401 ::2022/02/09(水) 08:45:30.49 ID:QZnFdQDR0.net
>>382
インフレ円安サイクルという地獄におちいりそうだけどな

402 ::2022/02/09(水) 09:17:38.06 ID:LlzHO/sE0.net
>>399
既に1000兆円以上の国債を発行してる日本において経済再生を放棄しての財政健全化はあり得ない

403 ::2022/02/09(水) 09:57:59.02 ID:UVVeTkJb0.net
日本には潜在的に対GDP比率250%の円があると考えると相当ヤバい
日銀的はETF売却のあと国債売りオペするしかないけどここで政府が相当緊縮財政をやらないとまともな値段で売れなくて円の価値は暴落するだろうね
どちらにせよ国民にとっては地獄だよ
国民は放漫財政を許した事を後悔するだろう

預金課税や高率の消費税をかけられつつ財政支出は最低限という政策を強いられるかもしれん
もしやらなければそれこそハイパーインフレも有り得る

404 ::2022/02/09(水) 10:00:37.92 ID:UVVeTkJb0.net
国民は政府に操られて国債はもっと発行しても大丈夫とか
日本は物余りとか預貯金は最強と錯覚させられている

405 ::2022/02/09(水) 10:03:20.84 ID:7v7jQ/I00.net
もういけるとこまでいけよwww

406 ::2022/02/09(水) 10:05:07.48 ID:UVVeTkJb0.net
年金医療介護に湯水のように金使い過ぎだし公共事業や天下りもやり放題しすぎ
今のサービス水準が当たり前になってるけどいかに散財してきたかこの先思い知る事になる
日本は財政規律を守りながら解雇規制緩和したりベンチャー育てたりする厳しめなやり方しかなかったのに借金による現状維持に走ってしまった

407 ::2022/02/09(水) 10:07:16.43 ID:KEffVKM80.net
マイナス金利の国債を発行し、日銀が購入すれば
国債残高減らせるんじゃね?

408 ::2022/02/09(水) 10:07:44.52 ID:UVVeTkJb0.net
日本は海外に資産持ってるから大丈夫とか言ってる奴いるけどすでに日本は経常収支赤字なんだよね
結局海外資産からの収益を持ってしても通算で赤字なんだから大丈夫とは言えない

409 ::2022/02/09(水) 10:17:59.04 ID:UVVeTkJb0.net
>>407
マイナス金利って満期まで持ってても購入金額よりも受け取り金額が小さいって事だぞ
いきなり当座預金と逆ザヤになるし日銀は損失を被る
円の信用が落ちてインフレ圧力が強まるから出来ない

410 ::2022/02/09(水) 10:33:19.94 ID:UVVeTkJb0.net
これはいわゆるXデイというやつが近いかもしれん
今月、来月くらいには有り得るんじゃないか

411 ::2022/02/09(水) 10:34:29.54 ID:N+ptBLCQ0.net
ついに金利上昇局面がやってきたか。

住宅ローンで変動の奴は死亡やなwwww

金利って上がりだしたら止まらないからな

412 ::2022/02/09(水) 10:37:53.98 ID:N+ptBLCQ0.net
公的部門の債務が多すぎるところに、中国バブル崩壊で金融機関の資産に大きな穴
さあ、いわゆる悪い円安の登場や。円安を止めるためには債務削減、でもそれが出来ない
ならば思い切って金利を上げるしかない。10%も在り得る也

413 ::2022/02/09(水) 10:43:55.55 ID:UVVeTkJb0.net
金利上げるにしても日銀が大量にしかもリスク高い長期債を高値で持ってるから相当厳しい
0.25%の利上げでも保有国債が大幅下落して滅茶苦茶な損失を被るし新発債も利払いが滅茶苦茶増える
まずは売りオペしかないと思うが売りオペ発表した時点で国債暴落しそうだから超増税と緊縮財政発表してからじゃないと厳しい。詰んでるよ

414 ::2022/02/09(水) 10:56:58.58 ID:qLB8wpJH0.net
YCCなんかやめて、普通に量で勝負しろ

415 ::2022/02/09(水) 11:04:17.40 ID:N+ptBLCQ0.net
世界的な中華バブルの巻き戻しが始まるよ〜♪

416 ::2022/02/09(水) 12:15:31.94 ID:qVJvTYV/0.net
>>411
国債の利払いが凄まじい事になり日本自体が死ぬ

総レス数 416
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★