2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【船舶】長距離フェリー、無人運行に成功。北海道→茨城、750キロ。 [896590257]

1 ::2022/02/08(火) 07:01:56.64 ID:xVoiAvTL0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
長距離航路フェリーが無人運航 北海道から茨城、750キロ
2022/2/7 19:26 共同通信社

日本財団などが無人運航の実証実験をしているカーフェリーが7日、茨城県の大洗港フェリーターミナルに到着した。
6日に北海道の苫小牧港を出発し、搭載された無人運航システムで約18時間かけて約750キロを航行、大きなトラブルはなかった。

フェリーは衝突を避けるためのシステムなどを搭載した「さんふらわあ しれとこ」(全長190m)。
レーダーなど従来の装置に加え、赤外線カメラなどによる情報をAIが分析して他船を検出、衝突を回避する。

https://www.47news.jp/news/7386358.html
さんふらわあ しれとこ
https://pbs.twimg.com/media/En9I89IUUAIcCP-.jpg

2 ::2022/02/08(火) 07:02:56.04 ID:H7WD/rgU0.net
はい

3 ::2022/02/08(火) 07:04:09.45 ID:DyRgH70W0.net
でも結局日本だと監視する船長みたいなちゃんとした資格保持者がいないとダメなんでしょ?

4 ::2022/02/08(火) 07:04:45.74 ID:3ulRPNaD0.net
瀬戸内海航路だと無理だろうな

5 ::2022/02/08(火) 07:05:33.22 ID:WSAT3aeh0.net
離岸はともかく着岸作業は船員いないとできないと思うんだけどどうやってんだろ。

6 ::2022/02/08(火) 07:07:21.48 ID:+wlyAvMz0.net
おが丸も無人化になるんか

7 ::2022/02/08(火) 07:07:29.21 ID:z8ddT2qG0.net
救出事案はスルーかな、そのへんは人じゃないから違反にならんのか

8 ::2022/02/08(火) 07:07:34.10 ID:xVoiAvTL0.net
>>5
コンテナ船の実証実験では着岸もAIだって言ってたよ。
タグボートで押すのは通常通りやると思うけど。

9 ::2022/02/08(火) 07:07:36.84 ID:dGLo99Of0.net
レイプフェリー

10 ::2022/02/08(火) 07:10:10.84 ID:XfJAsjqh0.net
貨物船なら兎も角フェリーで船員がいないのは万が一考えたら不安しかないな

11 ::2022/02/08(火) 07:10:26.73 ID:FP3nb7tH0.net
浦賀の渡し舟めこれにしてよ

12 ::2022/02/08(火) 07:14:28.06 ID:ZDjjh51H0.net
茨城って海あるの?

13 ::2022/02/08(火) 07:16:23.96 ID:PiKW6B3H0.net
>>3
日本じゃなくても必要だろ
海上で何かあった時に現場の状況を把握して対応できる人間がいなかったら大惨事になりかねん

14 ::2022/02/08(火) 07:17:17.14 ID:v3B4Bsm20.net
海賊出そう

15 ::2022/02/08(火) 07:17:30.77 ID:J/7D6n190.net
知らんけど絶対「無人運行」ではないだろ

16 ::2022/02/08(火) 07:17:41.89 ID:UBN6tcyu0.net
乗っ取れそう

17 ::2022/02/08(火) 07:18:50.33 ID:qWyNZHNP0.net
>>3
それは日本以外でも必要だろ

18 ::2022/02/08(火) 07:19:36.92 ID:RaDyvO3t0.net
無人💩

19 ::2022/02/08(火) 07:24:45.88 ID:dFgyktqe0.net
本当に万が一のときは船長いようが終わりだろ

20 ::2022/02/08(火) 07:25:30.32 ID:EPYH7ukS0.net
>>3
日本以外でも必要

21 ::2022/02/08(火) 07:25:41.60 ID:za2jxex30.net
正直怖い
正式に運行が認可されるのは当分先だろうけど、泳げないから海は怖いの

22 ::2022/02/08(火) 07:28:18.98 ID:/uFznPsY0.net
無人運行じゃなくて自動運行なんじゃないの?
人数減らすのは結構だが、無人で誰も監視してなかったら怖いぞ。

23 ::2022/02/08(火) 07:29:04.98 ID:uWP7TXhZ0.net
接岸が難しい

24 ::2022/02/08(火) 07:30:45.96 ID:WFzGG7YZ0.net
客もおらんからな

25 ::2022/02/08(火) 07:31:10.45 ID:syqg3ST40.net
津波とか
イベント発生しても対応可能とかできるのけ

26 ::2022/02/08(火) 07:31:12.59 ID:8pNOXrvn0.net
>>15
絶対客は乗ってるからな

27 ::2022/02/08(火) 07:31:34.01 ID:NwH2dp0+0.net
ヤマト2202に出てきた艦長一人だけの戦艦みたいなもんか

28 ::2022/02/08(火) 07:32:25.84 ID:UBN6tcyu0.net
誰が岸にもやい投げるんや?

29 ::2022/02/08(火) 07:32:43.27 ID:NwH2dp0+0.net
>>21
システムは25年発売予定だぞ

30 ::2022/02/08(火) 07:33:37.75 ID:QWW9gthR0.net
>>25
今は無理かもね
ただ、データが揃えば出来ると思う

31 ::2022/02/08(火) 07:33:58.51 ID:KSE0g8ay0.net
幽霊船みたい

32 ::2022/02/08(火) 07:34:20.50 ID:ET6rIrBx0.net
>>1
サンフラワー号じゃん
これのおかげで、セイコーマートが茨城にも広まった

33 ::2022/02/08(火) 07:35:22.52 ID:rDitvs7p0.net
船内で客同士のトラブルは誰が仲裁するんだ?

34 ::2022/02/08(火) 07:37:58.16 ID:cbzIh65D0.net
スタッフ誰もいないのかよこえー

35 ::2022/02/08(火) 07:39:48.59 ID:cTLNIAI70.net
>>33
AI「シュクセイシマス」

36 ::2022/02/08(火) 07:40:44.29 ID:lSNryRoV0.net
喧嘩が強いコックは乗ってるのか?

37 ::2022/02/08(火) 07:41:46.24 ID:T7u55rL40.net
>>3
俺が船長をやるよ。

38 ::2022/02/08(火) 07:44:03.28 ID:u0IkT7Mc0.net
底に穴が開いた柄杓を忘れずに

39 ::2022/02/08(火) 07:45:46.99 ID:kE/GCxuw0.net
>>3
アホ丸だしだな
どこでも必要だ

40 ::2022/02/08(火) 07:46:01.84 ID:oGxT8fB/0.net
沿岸警備隊が乗り込むと、湯気の出てる入れたてのコーヒーが置いてあったとか

41 ::2022/02/08(火) 07:47:20.10 ID:LzcqCpyO0.net
なんか不安

42 ::2022/02/08(火) 07:47:48.15 ID:W/v+OvrN0.net
じゃあ
タクシーとかも無人で良いじゃん

43 ::2022/02/08(火) 07:50:02.32 ID:kxTy89MN0.net
トラック運転手とかすぐ集まって酒盛り始めるし、ゴミとかめちゃくちゃになると思うよ

44 ::2022/02/08(火) 07:50:25.12 ID:WrO8VTYf0.net
AIや自動運転は怖くない
アホ人間がAIの警告を無視して
ジャップ仕草で事故るのが怖い

45 ::2022/02/08(火) 07:50:29.04 ID:vHD46hfA0.net
ボーマン船長が乗っている。

46 ::2022/02/08(火) 07:50:39.48 ID:jI0ILKM20.net
フェリーや自動車が無人でいけるのに電車は何やってんだ?

47 ::2022/02/08(火) 07:51:26.53 ID:Vi5v+vyF0.net
>>3
システム故障したらどうするのよ
居なきゃ困るだろ

48 ::2022/02/08(火) 07:52:03.18 ID:6NQekuCk0.net
>>3
役人と水先案内人協会の利権だからな

49 ::2022/02/08(火) 07:52:12.66 ID:9/eSUjEv0.net
もう政治も無人化してAIにやってもらった方がいい。

50 ::2022/02/08(火) 07:52:22.48 ID:XA9gYlyu0.net
リーンホース特攻

51 ::2022/02/08(火) 07:53:23.47 ID:W/v+OvrN0.net
電車は流石に無人で良い気がする

改札口も自動だし
掃除も掃除ロボにして
警備も警備ロボットがします

もう駅に人間はいりません

52 ::2022/02/08(火) 07:53:31.81 ID:RDFB0RML0.net
船の無人運航って恐怖だろ?
何かあったときに誰が指揮とるの?
基本は船長に大統領でも従う義務がある。そういうの無いと・・・
レイプとかし放題やん!!!!

53 ::2022/02/08(火) 07:55:55.59 ID:W/v+OvrN0.net
バスとか無人で良い気がする

54 ::2022/02/08(火) 07:58:04.45 ID:nLMX5KFQ0.net
将来的には乗客は載せないトレーラー専門無人フェリーにして
貨物列車に変わる大量輸送手段として使えるといいよな。

55 ::2022/02/08(火) 07:58:21.63 ID:XA9gYlyu0.net
>>49
それなんて第3新東京市?

56 ::2022/02/08(火) 08:00:31.60 ID:hDgAPXkq0.net
数年後、突然コッチに向かってきたニダと事故が起こるな

57 ::2022/02/08(火) 08:01:48.08 ID:Mg19gjsh0.net
>>35
こえーよw

58 ::2022/02/08(火) 08:02:54.40 ID:xxFGqDCu0.net
起きたら北朝鮮

59 ::2022/02/08(火) 08:03:13.44 ID:W/v+OvrN0.net
コンビニとか
無人で良いと思う

らららむじんくん

60 ::2022/02/08(火) 08:07:57.16 ID:A1Y1JpdD0.net
今の御時世だと客もコロナを怖がって乗らなくなってるから
船員も乗客もいない幽霊船みたいになるな

61 ::2022/02/08(火) 08:08:16.65 ID:+ivNdkQa0.net
天候や潮の流れや波の高さで状況判断しないといけない海なのに舐め過ぎやろ

62 ::2022/02/08(火) 08:08:25.56 ID:9EUbeu1c0.net
>>43
フェリー乗ったこと無さそう

63 ::2022/02/08(火) 08:09:41.87 ID:b00WilID0.net
>>12
兵庫は海あるよな
茨城県民でも知ってるぞ

64 ::2022/02/08(火) 08:10:38.56 ID:N4wA8lfd0.net
ハッキングされて、映画スピード2みたいに岸壁にツッコミそう

65 ::2022/02/08(火) 08:11:27.84 ID:1O9Ac+Qj0.net
>>63
兵庫県は日本海に面してるよね

66 ::2022/02/08(火) 08:14:27.01 ID:9XYdcgLd0.net
>>63
逆に海無い県全部挙げられないと無知

67 ::2022/02/08(火) 08:16:08.01 ID:FIVVOxUk0.net
>>64
人間船長もたまに岸壁にぶつけるからな
デカい船の接岸ってほんと難しい

68 ::2022/02/08(火) 08:16:14.23 ID:6NQekuCk0.net
OK、友よ〜!
で指図する。

69 ::2022/02/08(火) 08:17:08.07 ID:vHD46hfA0.net
兵庫は日本海太平洋に面するデカさ

70 ::2022/02/08(火) 08:17:14.19 ID:oGxT8fB/0.net
モウ ジバクスルシカナイ
マンドー やめろ!

71 ::2022/02/08(火) 08:17:44.33 ID:7nNTEe9z0.net
救助が必要な船の近くを通っても
素通りなんだろうな

72 ::2022/02/08(火) 08:18:44.98 ID:OD3ViftI0.net
真っ先に逃げ出す船長なら心当たりがある

73 ::2022/02/08(火) 08:19:50.49 ID:vHD46hfA0.net
コンピュータの中の人は大山トチロー

74 ::2022/02/08(火) 08:20:45.83 ID:HNZE1+180.net
乗りたくはないな

75 ::2022/02/08(火) 08:23:41.10 ID:IyqD48+90.net
>>57
AI「サカラウノデアレバ、アナタモショリシマス」

76 ::2022/02/08(火) 08:23:45.37 ID:J/7D6n190.net
>>26
すまんが今回のは試験運行なんで客は乗ってないと思うんだ

じゃなくて「無人運行」っていうと
>>28みたいな勘違いを招くってことな

ただの自動運転だろ

77 ::2022/02/08(火) 08:29:59.03 ID:7i6sN/q30.net
>>3
しれっとヤっとこ

78 ::2022/02/08(火) 08:33:05.47 ID:mksGbrhT0.net
お客様の中に船を操縦できる人は居ませんか

79 ::2022/02/08(火) 08:33:49.55 ID:wCK/wW3y0.net
>>1
東京に向けて核ミサイル打とうとしたやつが乗ってたフェリーじゃん

80 ::2022/02/08(火) 08:34:38.33 ID:B9krd7wYO.net
あの手の大きな船って岸壁に繋いでる状態でも
それなりの資格者が乗ってないとダメなんだぞ

81 ::2022/02/08(火) 08:34:38.51 ID:RjYv/mtH0.net
正規の乗員が誰もいないとスラムと化すのでは


しれとこ陵辱なんちって

82 ::2022/02/08(火) 08:36:30.59 ID:vKdWkbhR0.net
予備要員が半分に減らせるだけやろ

83 ::2022/02/08(火) 08:37:14.04 ID:CLcAPMUU0.net
>>79
ネギはいれない人だっけ?

84 ::2022/02/08(火) 08:37:56.83 ID:4IvMYtjc0.net
操舵士が必要なのって強風波浪が出ていても接岸強行するときくらいだよな
その点、小笠原航路の船乗りは優秀だと思うわ

85 ::2022/02/08(火) 08:38:35.17 ID:IyqD48+90.net
>>81
アッー!

86 ::2022/02/08(火) 08:39:05.79 ID:Sy80MLwI0.net
フェリーってやることないでしょ
まわりずっと海だし
釣りとかしてていいの?

87 ::2022/02/08(火) 08:40:00.75 ID:AEZuopT60.net
自動操縦を実現しても
小さな船でもないかぎり完全に無人になるわけないじゃん

88 ::2022/02/08(火) 08:40:45.72 ID:QKPX2PU/0.net
情報の伝達だって最初は人が直接だったし
電話だって交換手がいた
これだってそのうち無人が当然になるさ

89 ::2022/02/08(火) 08:43:11.35 ID:vKdWkbhR0.net
専用要員が兼用になってくんやろ

90 ::2022/02/08(火) 08:45:23.48 ID:ie8v2sI+0.net
機械が反乱起こしたらどうするんだよ

91 ::2022/02/08(火) 08:46:45.42 ID:IyqD48+90.net
>>90
船ごと独立国宣言

92 ::2022/02/08(火) 08:47:51.72 ID:4IvMYtjc0.net
>>87
特に長距離フェリーだと客室とか厨房のほうに人員割かないとなんないしね
人員削減ていうよりどっちかっていうと運行上のインシデント回避だろうね

93 ::2022/02/08(火) 08:50:31.63 ID:Mh7gAcU60.net
車より簡単そうだもんな

94 ::2022/02/08(火) 08:52:29.41 ID:YDCLIiQo0.net
>>12
太平洋同盟
岩手 宮城 福島 茨城 千葉 東京 神奈川 静岡 愛知 三重 大阪 和歌山
日本海連合
秋田 山形 新潟 富山 石川 福井 京都 鳥取 島根 福岡 佐賀
両方面している
北海道 青森 兵庫 山口
瀬戸内海組合
岡山 広島 香川 徳島 愛媛 高知 大分 宮崎
東シナ海フレンズ
長崎 熊本 鹿児島 沖縄
海なし8県
栃木 群馬 埼玉 山梨 長野 岐阜 奈良 滋賀

95 ::2022/02/08(火) 08:53:58.64 ID:O01+Hm8W0.net
>>93
船なんて横に免許持ちがいれば子供でも操縦することが許される乗り物だからな

96 ::2022/02/08(火) 08:56:07.59 ID:SuIgU5d10.net
>>83
立ち食い蕎麦のプロだからな

97 ::2022/02/08(火) 08:56:52.15 ID:vKdWkbhR0.net
コック兼パイロットだな

98 ::2022/02/08(火) 08:57:31.86 ID:SuIgU5d10.net
>>86
酒飲んでダラダラして寝て起きると到着する

99 ::2022/02/08(火) 08:58:12.35 ID:10s+8PZg0.net
元を辿れば経費削減にたどり着くんだろうが、
人件費削減と共に大きなものを失っていると思う
削減すべきもんを削減しないとやっちゃいけないのをやっちゃね…
一度の事故で大きな損失になりかねんな…

100 ::2022/02/08(火) 08:58:43.91 ID:HZfgoyx70.net
無人フェリーを舞台にした連続殺人ミステリーとか面白そう

101 ::2022/02/08(火) 08:58:45.70 ID:6H5LuOgg0.net
>>48
利権というか完全無人はムリに決まってるやろアホちゃう?

102 ::2022/02/08(火) 09:01:27.11 ID:sxQ0pGX20.net
>>86
> 釣り
船員にバレずに時速50キロで走るフェリーからマグロなんかの大物を掛けて
それを取り込める気合と根性と体力とタックル強度があれば

103 ::2022/02/08(火) 09:03:20.69 ID:F64cMCDB0.net
レストランが無くて食事は全部自販機か
わくわくするな

104 ::2022/02/08(火) 09:03:37.20 ID:B9fvitrR0.net
人がついてるにせよ海上事故とか減るだろうしええやん

105 ::2022/02/08(火) 09:03:48.02 ID:SuIgU5d10.net
>>100
なんで無人なのに殺人事件が起こるんだよ

106 ::2022/02/08(火) 09:05:54.53 ID:Pc4T3M1D0.net
>>101
時代遅れのおっさん

107 ::2022/02/08(火) 09:08:49.80 ID:B9fvitrR0.net
>>105
無人のはずが殺人起きるならミステリーでは?

108 ::2022/02/08(火) 09:12:47.07 ID:/Nl7R6Ka0.net
どんどん人を不要にしていって、
人類は何のために必要なのかな?
あたまおかしい

109 ::2022/02/08(火) 09:14:34.46 ID:4U5aNp2G0.net
監視カメラがめちゃくちゃ付いてそう

110 ::2022/02/08(火) 09:15:35.77 ID:BuVfjkZI0.net
ハワイに到着しそう

111 ::2022/02/08(火) 09:16:16.95 ID:W/v+OvrN0.net
竹島に接岸させよう

112 ::2022/02/08(火) 09:18:09.57 ID:PzNhgu970.net
え?無人と全自動って違うよね?
船に誰も乗ってなかったの?

113 ::2022/02/08(火) 09:18:11.14 ID:v4aCSTAf0.net
離岸着岸も無人運行なら凄いよね

114 ::2022/02/08(火) 09:20:29.45 ID:f8jMV5ke0.net
大阪湾から日本海に抜ける運河ルートを作って欲しい

115 ::2022/02/08(火) 09:23:00.45 ID:W/v+OvrN0.net
無人フェリーで
釜山と大阪
するとか

116 ::2022/02/08(火) 09:25:51.93 ID:bq7FOKno0.net
>>106
もやい作業も知らない無責任バカの見本

117 ::2022/02/08(火) 09:27:23.31 ID:f7y3w18F0.net
ラジコンカーみたいに遠隔操作してるわけじゃないの??遠隔操作のほうがよくない??フェリージャック簡単にされそう

118 ::2022/02/08(火) 09:29:17.46 ID:bq7FOKno0.net
>>112
普通にもやい作業員と航海士や船長乗ってるよ

119 ::2022/02/08(火) 09:31:39.85 ID:f7y3w18F0.net
>>118
もやいて言葉を初めて知りました
またひとつここで知識を得ました

120 ::2022/02/08(火) 09:31:50.65 ID:F64cMCDB0.net
>>107
殺人があったのに死体が見つからない
これは本格ミステリだな

121 ::2022/02/08(火) 09:34:37.79 ID:T0k6u4cB0.net
制御屋の俺は無人なんて怖くて乗れんよ

122 ::2022/02/08(火) 09:35:53.69 ID:NGizCJ1M0.net
無人って…海難事故に遭った際には全員死亡フラグかなぁ

123 ::2022/02/08(火) 09:37:32.20 ID:uRrHE2YX0.net
海賊に持ってかれるだろ
せめて不審船は近づいたら自動でセントリーガンみたいなので銃撃して相手を轟沈するくらいはしろよ

でも遭難とか万が一のSOSにも気付けない世の中になるな

124 ::2022/02/08(火) 09:40:57.12 ID:NI813aw40.net
いつの間にか謎の外国人が住みつきそう

125 ::2022/02/08(火) 09:42:00.60 ID:kOVZmf4f0.net
>>119
もやい結びとかできない人か?
キングオブノットだぞ

126 ::2022/02/08(火) 09:42:52.64 ID:O01+Hm8W0.net
>>125
首吊るときにはゼッタイだよね

127 ::2022/02/08(火) 09:43:22.15 ID:US3EnNwY0.net
マリーセレスト号かよ

128 ::2022/02/08(火) 09:46:38.14 ID:h+QBXJqn0.net
>>3
知能低そう

129 ::2022/02/08(火) 09:46:54.93 ID:AEuctP3I0.net
>>126
ハングドマンズノットっていう専用ノットがあるぞ

130 ::2022/02/08(火) 09:49:00.93 ID:Ue8Zc7RL0.net
>>47
船長がいても直せないんじゃ無い
システム屋でも乗せるか、仕事が増えて良いな

131 ::2022/02/08(火) 09:50:42.39 ID:Ue8Zc7RL0.net
>>54
人手不足だからな、太平洋航路にも適用出来る日が来るかなあ

132 ::2022/02/08(火) 09:51:45.55 ID:O01+Hm8W0.net
>>129
そんなのあるんか
船舶免許の教科書に載ってるのしか知らん
載ってるのは知ってるけどもう結べん

133 ::2022/02/08(火) 09:52:18.62 ID:suOadEeo0.net
せめて泳ぎが得意じゃないと乗れないな

134 ::2022/02/08(火) 09:53:41.46 ID:BqI9TeOC0.net
>>130
故障したら手動に切り替えるだけだろ

135 ::2022/02/08(火) 09:53:57.52 ID:OZulnrS60.net
豪華客船ってアレ、海賊に襲われたらどうするのよ?

136 ::2022/02/08(火) 09:56:25.56 ID:Ue8Zc7RL0.net
>>114
北風と共に大雪が大阪に降るがそれでもええんか

137 ::2022/02/08(火) 09:58:46.27 ID:Ue8Zc7RL0.net
>>122
無人だったら誰も死なない・・・

138 ::2022/02/08(火) 10:00:41.39 ID:glwoXygs0.net
オートパイロットは前から付いてるでしょ

139 ::2022/02/08(火) 10:07:33.12 ID:Xazzq57e0.net
機関士とか居ないとダメだし、
輸送中に貨物に何かあった際の対応をする作業員も必要だし
もちろん船長も責任者として居なきゃダメでしょ
人は減らせるだろうけど無人は無理だね

140 ::2022/02/08(火) 10:13:27.30 ID:6zEyqK9P0.net
汚染の海を渡る
乗務員の健康を考えたらこうなるわな

141 ::2022/02/08(火) 10:16:18.13 ID:tBQgWXgm0.net
海賊対策はできているのか?

142 ::2022/02/08(火) 10:16:21.97 ID:j9ecd8gi0.net
>>3
大型航空機だってほぼ自動運転だけど操縦士は交代で航行するからな

143 ::2022/02/08(火) 10:18:53.39 ID:JwZW+RD20.net
>>141
そらオートタレットで自動迎撃よ

144 ::2022/02/08(火) 10:19:05.68 ID:m4QmCbi80.net
>>衝突を回避
 複数の小型船で進行方向に居座って、回避行動取るとそこにも・・で
沿岸に無理やり接舷させる・・・と。床を動き回ってる掃除機に子供達が
画板使って追い詰める遊びを思い出した。

145 ::2022/02/08(火) 10:19:15.32 ID:vULydHy50.net
もし攻撃受けたら自動的に通報するシステムも必要だぞ
ただ問題なく運航出来るだけじゃ片手落ち

146 ::2022/02/08(火) 10:20:44.06 ID:j9ecd8gi0.net
>>48
セウォル号沈没事故知らんだろ

船長以下全員派遣社員だったせいで
事故発生後船員全員避難したからな
救助したのは消防局

147 ::2022/02/08(火) 10:24:13.02 ID:K/5YEgpm0.net
起きたら太平洋のど真ん中とかだったら怖えなw

148 ::2022/02/08(火) 10:25:54.80 ID:j9ecd8gi0.net
>>100
無人に拘る意味がわからんけど
ちなみにフェリーが舞台のサスペンスドラマなら既にある

https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2839/

149 ::2022/02/08(火) 10:26:12.55 ID:m4QmCbi80.net
>>46
ゆりかもめ「・・・・」
ポートライナー「・・・・・」
各地のケーブルカー「・・・・」(乗ってるのは安全監視員)

150 ::2022/02/08(火) 10:29:35.55 ID:F64cMCDB0.net
いずれ海賊も無人運航になるでしょう

151 ::2022/02/08(火) 10:30:33.85 ID:m4BqDIww0.net
>>120
自殺で片付けられる

152 ::2022/02/08(火) 10:31:14.75 ID:z6oAzMrU0.net
トレーラー乗せるにしても運転手も一緒だろ?
無人のフェリーにオラオラ系運転手だけ
無事に済むはずもなく・・・

153 ::2022/02/08(火) 10:31:26.96 ID:m4QmCbi80.net
>>146
X 救助したのは
O 乗客が船から出てくるのを眺めてたのは

154 ::2022/02/08(火) 10:47:56.45 ID:blqM3TJ50.net
>>135
俺が乗った200万円の船はハートセキュリティのマッチョが20人ぐらい乗ってた

155 ::2022/02/08(火) 10:52:29.92 ID:u5/CCwDL0.net
無人運行
客もいないんやろ
漂流船じゃね?

156 ::2022/02/08(火) 10:56:12.78 ID:fVOkBudM0.net
無人なら乗っ取りが捗るな

157 ::2022/02/08(火) 11:02:10.57 ID:CoaqXLWr0.net
>>154
ハートキャッチに空目した🙄

158 ::2022/02/08(火) 11:04:16.59 ID:QDp4Tp+C0.net
>>157
自律航行装置「私、堪忍袋の緒が切れました!」

159 ::2022/02/08(火) 11:04:54.71 ID:qQ3b2BRd0.net
>>155
やろじゃねーよ、土人は引っ込んでろ!

160 ::2022/02/08(火) 11:07:55.31 ID:0eY2k6sg0.net
舞鶴発苫小牧は未だにWi-Fi繋がらんの?

161 ::2022/02/08(火) 11:09:51.41 ID:CSHPkDDC0.net
>>3
三交代で見張らなくていいから最低限の人数で済むって話じゃね

162 ::2022/02/08(火) 11:25:42.94 ID:eUjQxjKA0.net
制御不能になってドタバタする内容の映画が作られる

163 ::2022/02/08(火) 11:53:26.52 ID:jI0ILKM20.net
>>149
どれも電車じゃない

164 ::2022/02/08(火) 12:02:28.93 ID:m4QmCbi80.net
>>163
 ゆりかもめやポートライナーってディーゼルや
蒸気機関で動いてるの?ケーブルカーのケーブル
引っ張るの人力や牛力と思ってるの?

165 ::2022/02/08(火) 12:10:29.49 ID:ChOwrVDq0.net
「電車」の定義があったはず。俺は知らん。

166 ::2022/02/08(火) 12:11:39.61 ID:vMTbuKST0.net
>>148
船ってクローズドサークルだから定番じゃないか?

167 ::2022/02/08(火) 12:15:33.68 ID:ChOwrVDq0.net
刑事コロンボで見た。

168 ::2022/02/08(火) 12:21:04.21 ID:WCxn/gqW0.net
不要な船員解雇やな。

169 ::2022/02/08(火) 12:24:46.14 ID:+aff9FuT0.net
コナンが乗ったら乗客の半分ぐらい死にそう

170 ::2022/02/08(火) 12:28:42.22 ID:PLLBcMIl0.net
>>168
人手不足解消の為だからソレは無い

171 ::2022/02/08(火) 12:30:01.26 ID:QyOnCv/M0.net
時化とか海賊とかクジラとか巨大鮫が出た時にきちんと対応できるかどうかだな

172 ::2022/02/08(火) 12:31:19.59 ID:4P2HmPcC0.net
>>46
踏切がネックになってるので
山手線で最後の踏切除却したら自動化運転いけるらしい

173 ::2022/02/08(火) 12:34:18.77 ID:2ON6wxQd0.net
>>94
北海道はオホーツク海もあるだろ
書き直せ

174 ::2022/02/08(火) 12:35:43.09 ID:gjkN5NO00.net
外部コントロールがハッキングされて手動にも切り替わらず原発に突っ込む直前でなんやかんやで主人公が解決。

175 ::2022/02/08(火) 12:39:06.97 ID:rmoptSUY0.net
大洗じゃなく晴海とかにしてくれると乗りやすいんだけどな

176 ::2022/02/08(火) 12:46:08.89 ID:hYih6EUF0.net
もういっそのこと救助もセルフでやらせたらどうかな

177 ::2022/02/08(火) 12:47:14.84 ID:2rJAymkB0.net
よしこれに爆弾を満載して敵に特別攻撃だな

178 ::2022/02/08(火) 12:49:23.00 ID:2rJAymkB0.net
>>47
リモートでいいんじゃね
自動操船システムとリモート操作システムが
同時にぶっ壊れる確率が操舵手全員ぶっ倒れる確率より低ければおk

179 ::2022/02/08(火) 12:50:07.63 ID:2rJAymkB0.net
>>159
群馬様に東京土人が失礼をいたしました

180 ::2022/02/08(火) 12:50:56.29 ID:2rJAymkB0.net
>>91
原潜と違って即沈められそう

181 ::2022/02/08(火) 12:52:14.76 ID:4IvMYtjc0.net
>>165
たぶんお前が言いたいのは鉄道の定義だろ
電車は架線から受けた電気で動く鉄道車両

182 ::2022/02/08(火) 12:54:30.70 ID:6aMySVJE0.net
ガルおじ怒りの渡航

183 ::2022/02/08(火) 12:56:14.82 ID:1e2Gv40w0.net
接岸が難しい港でも大丈夫なのか?

184 ::2022/02/08(火) 12:58:07.31 ID:1e2Gv40w0.net
>>100
事件か事故かはわからないけど、突然船員が消えたフェリーがあった

185 ::2022/02/08(火) 12:58:26.18 ID:WCxn/gqW0.net
>>170
海技士免許面倒だもんな

186 ::2022/02/08(火) 13:14:04.24 ID:y+aIW98u0.net
ラジコンでの軍艦運航とか
実は旧海軍でもやってたりする

187 ::2022/02/08(火) 13:58:30.85 ID:m4QmCbi80.net
>>181
GV-E400系「俺、エンジンで発電機回して、その電気でモーター動かして走ってるから架線いらんよ。」
EV-E301系「架線あるのは烏山駅だけで、走行中はバッテリーの電気使ってるんだけど。」
トロリーバス「俺、バス名乗ってるけど必要な免許は電車用だぞ」

188 ::2022/02/08(火) 14:00:08.91 ID:US3EnNwY0.net
>>187
山陰って電化されてねーの?

189 ::2022/02/08(火) 14:02:12.89 ID:wWNt3sZC0.net
じゃあバイクで北海道行きまくりってことね

190 ::2022/02/08(火) 14:03:44.83 ID:m4QmCbi80.net
>>181
>>163
 ゆりかもめやポートライナーは鉄道区分
走行電源は軌道の架線から取ってる。つまり電車。

191 ::2022/02/08(火) 14:15:37.76 ID:6NQekuCk0.net
船長やるなら石垣島の離島航路の高速船だろ?

192 ::2022/02/08(火) 14:16:42.33 ID:m4QmCbi80.net
>>1 AIが分析して他船を検出、衝突を回避する。

コンピューターに支配された未来世界にまた一歩近づいたのか。

193 ::2022/02/08(火) 14:19:50.39 ID:+q69Srfx0.net
これは造船大国大韓民国と協力して共同開発にした方がいいね

日本だけでは限界が有るし韓日の共同研究にするべきだ

194 ::2022/02/08(火) 14:20:37.24 ID:/bGdPCjI0.net
自民が創価を切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/iNJzGH8.jpg
https://i.imgur.com/ETPhejT.jpg
https://i.imgur.com/aKezNU1.jpg
https://i.imgur.com/IbSBngI.png
https://i.imgur.com/9ghQXgi.jpg

195 ::2022/02/08(火) 14:26:16.13 ID:lxx7FENM0.net
怖くて乗りたくないな…

196 ::2022/02/08(火) 14:31:14.79 ID:4IvMYtjc0.net
>>190
え、だから電気で動く鉄道車両であってるじゃん
ガイドレールがある舗装路上を走るバスも鉄道区分なことも知ってるぞ
にっこーけんとかいうtubeチャンネルでみたしな

197 ::2022/02/08(火) 14:43:27.49 ID:kKsCisRg0.net
日本の船員不足深刻だな

198 ::2022/02/08(火) 14:55:35.77 ID:3Q2/dhHV0.net
>>2
はいじゃないが

199 ::2022/02/08(火) 15:18:52.69 ID:gqZUXart0.net
エンジンのスタンバイ、もやいとりはどうすんの?

200 ::2022/02/08(火) 15:32:36.29 ID:+vnRiq2S0.net
大洗のフェリーは一度乗ってみたいな
紙テープを投げるのに憧れる

201 ::2022/02/08(火) 15:36:11.37 ID:Qw4y2iiJ0.net
>>154
200万円なら中古の小さな釣り船ね

202 ::2022/02/08(火) 15:41:40.37 ID:Qw4y2iiJ0.net
>>152
トレーラーだけ積み降ろし。
港に登録してないトラクターあるだろ。

203 ::2022/02/08(火) 15:44:43.47 ID:Qw4y2iiJ0.net
>>120
船員「無人運行なんですよ」
刑事「えっ!」

204 ::2022/02/08(火) 15:48:48.02 ID:hbhO/0hX0.net
でも火災したら止まるんだろ

205 ::2022/02/08(火) 16:15:54.53 ID:0uvnuaPg0.net
>>106
おい、無責任バカとか言われてるよ。
今、どんな気持ち?

206 ::2022/02/08(火) 16:16:03.77 ID:ChOwrVDq0.net
>>200
イルカさんの「海岸通り」やな

207 ::2022/02/08(火) 16:18:24.71 ID:0uvnuaPg0.net
無人と言うよりも自動運転だね。
貨物船ならともかく、旅客がいるなら無人は無理。

208 ::2022/02/08(火) 16:31:30.91 ID:ynGJVe0M0.net
>>8
タグつけるにしてもタグライン取らなきゃならないし、もやいのロープ出したりヒービングライン投げたりって作業は有人じゃなきゃできないと思うけどな。
風と潮もあって、フェンダーにロープ入っちゃったりしたらめんどくさいことになるし。

209 ::2022/02/08(火) 16:38:56.57 ID:RGLUYWoP0.net
>>1
積み荷も無人だよな
トレーラーが荷台部分だけ積んでた
タワーから見てた

210 ::2022/02/08(火) 16:40:59.45 ID:ENz/e4pH0.net
>>3
お客様の中に船長様いらっしゃいませんか

211 ::2022/02/08(火) 16:41:30.71 ID:RGLUYWoP0.net
>>207
悪ガキが操舵室に潜り込んで自動操縦解除されそう

212 ::2022/02/08(火) 16:42:03.35 ID:RGLUYWoP0.net
>>210
小型船舶免許なら1級ですが

213 ::2022/02/08(火) 16:43:01.66 ID:n3GwjMdy0.net
>>3
そらそうよ
当然日本以外でもな

214 ::2022/02/08(火) 16:47:35.40 ID:Zoec1XLC0.net
船にカメラを山ほど付けて、船長は船会社のビルから運転
全部自動にする必要はない
メリットは船長が船酔いしないこと
全部の船がそうなったらゲーセンみたいになりそうw

215 ::2022/02/08(火) 16:53:39.95 ID:RGLUYWoP0.net
>>214
酔う奴は画像だけでも酔う
向いてないよ

216 ::2022/02/08(火) 18:58:04.23 ID:86JuUZx/0.net
>>94
山口と兵庫を太平洋というとちょっと違和感あるな
まぁ瀬戸内海は太平洋なのかどうなのかって話だけど

217 ::2022/02/08(火) 19:23:24.77 ID:6WT7BR/P0.net
この技術って、漁船型爆弾とかに、
おっと誰か来たようだ

218 ::2022/02/08(火) 19:52:04.09 ID:P6w2SEpV0.net
途中で中国軍に乗っ取られても気づかないってこと?

219 ::2022/02/08(火) 21:23:40.61 ID:c2vDyeZ80.net
ちいさい原子炉を載っけて蒸気で発電して羽根を回したら省エネじゃね?
海水取り込んで冷却すれば安全だし

220 ::2022/02/08(火) 21:46:40.50 ID:Lsv9QEnS0.net
核弾頭タンカーとかな
地球滅亡レベルのすんごいの積めそう

221 ::2022/02/09(水) 08:21:07.56 ID:M+WsN9J/0.net
それがどうした
俺には関係ない

222 ::2022/02/10(木) 21:26:30.96 ID:Upf2LIEp0.net
国籍不明の潜水艦があらわれた!

逃げる
戦う

223 ::2022/02/10(木) 21:47:08.76 ID:JN8Vu/fO0.net
無人だと分かってたら海賊みたいなのに狙われそうだけどな

総レス数 223
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★