2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】昔、小泉純一郎を支持してた氷河期世代、維新支持者だった [127398796]

1 ::2022/02/09(水) 22:51:29.66 ID:v9xvAh6G0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
ナポリタンは邪道?
https://mainichi.jp/articles/20220206/k00/00m/030/269000c


https://i.imgur.com/WORxrnh.jpg

2 ::2022/02/09(水) 22:51:53.01 ID:+0WQmI4U0.net
ちゃうわ

3 ::2022/02/09(水) 22:51:58.90 ID:v9xvAh6G0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
菅直人の分析当たっとるやん

4 ::2022/02/09(水) 22:53:36.67 ID:UoCTGEpY0.net
うん?
何をみてそう判断したの?

5 ::2022/02/09(水) 22:53:37.63 ID:SsdhrdRG0.net
ソースとスレタイ関係無さすぎてワロタ

6 ::2022/02/09(水) 22:54:14.12 ID:T0Jcyw3f0.net
選挙で投票する権利があるんだから
誰でもどこかの支持者だろw

7 ::2022/02/09(水) 22:54:35.04 ID:czALijMu0.net
氷河期煽っても無駄だぞバカ

8 ::2022/02/09(水) 22:56:25.44 ID:UoCTGEpY0.net
ごめん氷河期なら40代だろうけど
どう見ても自民党支持が一番多くて維新支持と立憲支持が同数に見えるんだが
何をもってスレタイみたいな結論になったの?

9 ::2022/02/09(水) 23:00:17.53 ID:Suy9NvP80.net
立憲はお年寄りばかりだなwww

10 ::2022/02/09(水) 23:02:47.31 ID:6cdg0HQ40.net
氷河期を非正規に追い込んだのは小泉なのに
まさに肉屋を支持する豚だなw

11 ::2022/02/09(水) 23:02:49.91 ID:Bd5dPoy00.net
このグラフからはどの世代でも自民が支持されている、ということしか読み取れないよ

12 ::2022/02/09(水) 23:03:45.48 ID:P/o/wU/y0.net
>>10
ごめん
君には何が見えてるの?

13 ::2022/02/09(水) 23:06:23.73 ID:qjlzarMt0.net
日本をぶっ壊した世代か

14 ::2022/02/09(水) 23:07:44.42 ID:1P2BVDgY0.net
パヨク「維新支持者は低所得」
パヨク「維新支持者は氷河期世代」←new

15 ::2022/02/09(水) 23:08:43.25 ID:N3yBmHRo0.net
>>11
だよな
現実を直視すれば政権交代ガーとか恥ずかしくて言えたもんじゃない

16 ::2022/02/09(水) 23:10:34.65 ID:Mmdkk7u90.net
その他のれいわ率高そう

17 ::2022/02/09(水) 23:11:21.87 ID:HLBj2vv/0.net
氷河期で就職できた奴らが維新支持
氷河期で就職できなかった奴らがれいわ新選組支持

18 ::2022/02/09(水) 23:14:29.29 ID:Ea+sr+zN0.net
小泉の支持率は80%前後なんだから誰でも当てはまるだろw

19 ::2022/02/09(水) 23:16:52.42 ID:w84gMn550.net
クスリは程々にしろよ

20 ::2022/02/09(水) 23:24:06.00 ID:96O6b4kR0.net
新自由主義を信じたんだがな

21 ::2022/02/09(水) 23:25:13.69 ID:/m3EnA/q0.net
ネットだとみんな小泉竹中ヘイトしてるように感じるけど、少なくとも俺は違うな

22 ::2022/02/09(水) 23:34:28.88 ID:P/o/wU/y0.net
馬鹿なスレ立ててないで職探せ

23 ::2022/02/09(水) 23:37:39.83 ID:gY22mvmE0.net
小泉は改革には痛みを伴うとさかんに言ってた
でもみんなその痛みが自分のところに来るとは思わず無邪気に支持したのだ
そして気がついたら非正規雇用の貧困層になっていた

24 ::2022/02/09(水) 23:39:54.78 ID:tci+T+OE0.net
またこいつのスレか
共産党だか革マル派だか知らないけど与太飛ばすのもいい加減にしとけよ

25 ::2022/02/09(水) 23:40:10.62 ID:06ahWDbk0.net
小泉政権も戦後最長の好景気とか言ってたよな
実際は失われた10年から20年の担当政権だったけど

26 ::2022/02/09(水) 23:40:47.95 ID:06ahWDbk0.net
小泉はネトウヨにとってはどんな存在なの?

27 ::2022/02/09(水) 23:46:58.74 ID:j7e8Es6t0.net
草笛光子を美人だと思ったことはないな

28 ::2022/02/09(水) 23:58:13.40 ID:bRaAxlqu0.net
>>21
民主も支持団体連合&政権交代後があのザマだからなw
結局自民を選んでたとしても正解よw

29 ::2022/02/10(木) 00:05:14.45 ID:peT5d1x50.net
氷河期世代だけど小泉支持してないし維新も支持してない

30 ::2022/02/10(木) 00:08:37.67 ID:Hep6gDMv0.net
正直1番の敵なのにねwww

31 ::2022/02/10(木) 00:10:18.02 ID:79Kgme0K0.net
むしろ選挙行かない興味ないだろ
誰になっても変わらん無駄と思ってるぞその年代

32 ::2022/02/10(木) 00:12:08.20 ID:ijTYfkiy0.net
小泉竹中とか、中国韓国とかの周辺諸国にしてみたら勲章上げたいくらい活躍したよな

33 ::2022/02/10(木) 00:22:13.66 ID:sa4GnTDk0.net
スレチで申し訳ないが、
そもそも欧州では「味覚オンチのアメリカ人の作った浅ましい調味料」(海原雄山風)
的な感覚でとらえられていてトマトケチャップ自体が敬遠されているのだとか。
(おはよう寺ちゃん2月7日ゲスト・内藤陽介先生の話より)

34 ::2022/02/10(木) 00:57:43.12 ID:/NF+91bo0.net
>>1
学習能力無いんだよ
新自由主義とは何ぞや?
グローバリズムとは何ぞや?
と訊いても答えられないくらい無知、反知性主義

35 ::2022/02/10(木) 00:57:46.53 ID:jeANas3+0.net
痛みを伴う構造改革!とか言ってたなあ
見事に日本をぶっ壊してくれた

36 ::2022/02/10(木) 00:59:16.87 ID:ldGedJgO0.net
立憲共産党の票を食ってるからパヨクども必死だな

37 ::2022/02/10(木) 01:01:19.97 ID:rGXfT4yz0.net
外交根回ししてロシア・中国・韓国も日本側に付いて、北朝鮮を孤立させたのは評価する
プーにも敵に回したくない扱いされてたのに次の総理辺りで日本が一気に弱くなった認定されたのが残念

38 ::2022/02/10(木) 01:05:48.46 ID:6O//GGlV0.net
スレストしろ

39 ::2022/02/10(木) 01:07:14.95 ID:kPyS1u0I0.net
豚が肉屋を支持しただけ

40 ::2022/02/10(木) 01:12:41.11 ID:sHCISxD/0.net
氷河期世代だけど小泉の時代は政治に関心なかったわ

41 ::2022/02/10(木) 01:15:01.73 ID:0t6avk3T0.net
>>34
お前らが侮ってるほど馬鹿じゃないぞ維新支持者は
奴らの見立てでは新自由主義で自分達が非正規になったわけじゃなくて
制度や規制によって守られて遊び暮らしてる公務員や正社員をもっと新自由主義で競争にさらすべきだ考えてるだけ

42 ::2022/02/10(木) 01:27:12.58 ID:PbViA/7X0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

自己責任が好きそう

43 ::2022/02/10(木) 01:50:12.06 ID:GySat3q+0.net
>>1
共産、立憲が負けてるだけ
その他に国民民主含んでるのがブルージャパン的


そもそもなんのグラフかソースが無い時点でレポートも書いたことがない無能だろうけど

44 ::2022/02/10(木) 01:53:39.01 ID:eLKmJACL0.net
>>41
それで特を得るのは一部の人間だから。氷河期は救われないし中間層を破壊して底辺増やすだけ。

45 ::2022/02/10(木) 02:05:37.45 ID:gRWVQFnG0.net
>>39
維新の支持者の30-40代って豚は豚でも自分が肉屋と思ってるぐらいの豚だぞ

菅直人とかこのスレの言うような貧乏人じゃないよ
何の苦労も無いから次は世の中を良くするか!!って思えるぐらいの余裕のある豚な

地方から大阪のタワマンに住んでる渡り鳥が大阪都構想に賛成入れてたのと同じ構造やで
地元の人間でもないから大阪市が潰れようがどうでもいいやつらな

46 ::2022/02/10(木) 02:09:03.53 ID:gRWVQFnG0.net
>>41
これも下層が「俺たち氷河期派遣が苦労しているから引きずりおろせ!!」で競争を支持してるわけじゃないんだよな
逆で、自分は例外、競争に勝った優秀な肉屋!と思ってるぐらいのおめでたい豚が支持してる

「俺たちは競争に勝ったから既得権益じゃない!
他の奴はもっと競争して俺ぐらいになれ!!」ってな

で、肝心の氷河期派遣はもう政治とか気にする余裕なんかないw

47 ::2022/02/10(木) 02:12:52.94 ID:gRWVQFnG0.net
プロテスタント改革ってあるやろ??
あれも裕福な商人職人から始まったんや

裕福で何の心配もないら次は神様の世界でも手出してみるか〜みたいな感覚よ
字も読めんくせに聖書買って運動に参加したんやでw
印刷術が広まったおかげやな!

まあカソリックの坊主が腐敗していたのは確かだけど
宗教改革で絶対出てくるルターはんは修道女とやりまくって私生児生ませたりの破戒僧やったんやぞ

48 ::2022/02/10(木) 02:20:00.13 ID:gRWVQFnG0.net
>>44
ケインズ先生は「個人個人が経済で有利になる合理的な行動を取ると全体では逆に非合理になることがある」を発見したんやな

誰かの収入が減るとその誰かは使う金を減らすやろう
使う金を減らすということは誰かの商売の売り上げで使われる金が減るということ

世の中の誰かの収入が下がることは
自分の収入が下がることにつながるということやな

で、その自分の収入が下がるということは、自分も使う金を減らすんだから
また別の誰かの収入も下がってしまう・・・無限の悪循環や

「みんなが裕福になって使う金を増やし、さらにそれが誰かを裕福にする」が唯一の正解なんやな

49 ::2022/02/10(木) 02:21:07.49 ID:jQqAoiFr0.net
ソースとスレタイが全然関係無い
素直にNG BEに登録しておいた方が良さそうやね

50 ::2022/02/10(木) 02:37:47.50 ID:aCrJLRCd0.net
氷河期終わらせたのが小泉政権なので、いわゆる氷河期世代が小泉政権支持するのはわりと当たり前

51 ::2022/02/10(木) 04:47:25.35 ID:vKxHYEzX0.net
労働者が不足しとるのに今の新入社員が非正規っていうのが終わっとる

52 ::2022/02/10(木) 04:52:48.79 ID:w5bE44hu0.net
>>50
嘘つけ
俺は一度たりとも小泉自民党に投票したことはない
民主党政権ではずっと自民党に投票したけど

53 ::2022/02/10(木) 05:04:27.14 ID:W+8aNi5/0.net
小泉に騙され
民主党に騙され
維新に騙され
ってな人も結構いそうだよなあ

54 ::2022/02/10(木) 05:07:58.87 ID:Ch4S4Xjm0.net
>>44
なんで、その漢字選んだの?
多分 得のつもりなんだろうけどさ
普通に脳ミソあれば間違えないぞ?

55 ::2022/02/10(木) 05:08:18.05 ID:9I4tnwQc0.net
>>1
馬鹿は何度も竹中平蔵に騙される

56 ::2022/02/10(木) 05:30:46.20 ID:oDhQo0RA0.net
自民は支持しているが小泉派閥は支持してない
日本凋落の張本人だと思っている
安倍さんは好きだが、清和会はないわ

57 ::2022/02/10(木) 06:01:24.12 ID:dzZng8yC0.net
>>45
>豚は豚でも自分が肉屋と思ってるぐらいの豚

ほんとそれw

58 ::2022/02/10(木) 06:05:06.34 ID:GizCqS570.net
>>1
俺は投票していないから自然と当選者の票に加担したんだなと責任を多少は感じてる。
だが、2001年3月に大学卒業したばかりの社会人だぞ。
しかもアルバイトで朝8時から深夜2時までずっとプログラムとにらめっこしてた。
休日は何処にも行けなかった。

59 ::2022/02/10(木) 06:08:53.57 ID:GizCqS570.net
小泉純一郎が首相を務めたのは2001年4月26日からです。選挙があったのは2001年4月。
そもそも小泉純一郎に票を入れていたのは、今年50代以上60歳以下のバブル世代です。

60 ::2022/02/10(木) 06:12:59.58 ID:GizCqS570.net
ちなみに氷河期世代とは
@既に護送船団方式の採用が法的に一時凍結されていた期間に新卒で就職活動をしていた人達
A就職協定廃止法案が通過し直ぐに施工されたのは1995年5月から
B1996年3月〜2006年3月まで@Aが実施された期間に、高校短大専門学校大学等を卒業した人達を就職氷河期世代と呼ぶ。
Cその人数は日本国内で1800万人弱(1996年時点で2000万人弱)

わかったか?>>1

61 ::2022/02/10(木) 06:15:57.24 ID:/y5CUKkp0.net
こんな日本にした元凶は小泉親子

62 ::2022/02/10(木) 06:21:45.65 ID:anjL3dRA0.net
氷河期世代だけど、竹中維新を支持することはないわ。

竹中平蔵は氷河期世代のことなんか考えてくれないぞ。

63 ::2022/02/10(木) 06:26:56.90 ID:nUsQUUWd0.net
>>60
そんな知能が1にあると思うのか?

64 ::2022/02/10(木) 06:27:05.55 ID:zLfSlxhT0.net
野党第一党の座を奪われ憲法改正を阻止するために自民を矛先にせず維新を目の敵にする
パヨクも墜ちるところまで墜ちたな

65 ::2022/02/10(木) 06:29:50.41 ID:nUsQUUWd0.net
>>61
まあ社会党の瓦解から始まる現パヨク勢の没落や
在日韓国人への嫌悪勢力の始まりは
確かに小泉からだな
在日韓国人は帰るしかない

66 ::2022/02/10(木) 06:33:09.88 ID:ef9Kywgb0.net
>>58
全世代的に人気だったんだから
たとえ氷河期全員他に入れても結果は変わらなかったぞ

67 ::2022/02/10(木) 06:34:40.88 ID:/NF+91bo0.net
>>32
日本をたった20年でここまで落ちぶらせたからな
竹中平蔵なんか神だろ
安倍晋三、小泉純一郎も準神だよな

68 ::2022/02/10(木) 06:42:50.88 ID:/NF+91bo0.net
>>1
結局はマスメディアの報道次第なんだよ
コイツらは石原慎太郎、小泉純一郎、安倍晋三、小池百合子、橋下徹、そのまんま東、、、と電通マスメディアの持ち上げる新自由主義者を支持し続けた肉屋のブタさんなのさ
そして与野党プロレスも見抜けない審美眼の持ち主でもある
コイツらが目の敵にする菅直人、枝野幸男その他の旧民主党系の所謂左翼連中も竹中平蔵らとグルだってこともわかっていない
構造改革=新自由主義、グローバリズムの元祖は民主党なのにな
そして共産党が何で今日まで生きながらえてるのか
グルだからだってのもわかっていない

69 ::2022/02/10(木) 06:45:23.44 ID:j5IvTOGh0.net
小泉純一郎の時の氷河期ってまだ20代前半で余り選挙に行かない若者とか言って叩かれてた記憶があるが
ほとんど選挙にいってねーだろw

70 ::2022/02/10(木) 07:11:36.32 ID:snnljjRu0.net
頭の悪い世代が竹中のいる小泉、安倍をホルホルしちゃったのが運の尽き

71 ::2022/02/10(木) 07:15:29.32 ID:03djFAQ50.net
当時、メルマガの登録者数が物凄い数でオレもしばらく読んでいたがコイツはダメだと判断した。
読んでもいないか読んでも理解出来ないバカだけが支持していたんだ。

72 ::2022/02/10(木) 07:18:24.64 ID:OE3lQo0Q0.net
小泉はまんまとTVに騙されて支持してたわ

73 ::2022/02/10(木) 07:18:32.54 ID:SMQ73jvu0.net
俺も40代だけど、流石に維新を支持してる氷河期は馬鹿だと思うな
どうせ無職かアルバイトのカスだろ

74 ::2022/02/10(木) 07:23:04.08 ID:/NF+91bo0.net
例えば安倍晋三。
この池沼世襲バカは、第一次安倍政権でマスメディアにフルボッコされ、脱税疑惑を報道され病気を理由に政権放棄して逃げたがそれは何故か。
竹中平蔵を拒否したからだよ。
竹中平蔵を拒否して郵政造反組を復党させたり、と小泉竹中構造改革に逆らう素振りをみせたからな。
麻生太郎も「俺も郵政民営化には反対だった」と本音を漏らしてマスメディアに叩かれた。

一転して、第二次安倍政権では竹中平蔵を大歓迎して「骨太の方針」を受け入れたらあっという間に長期政権。
電通マスメディアは巧妙にモリカケなどでガス抜きやってたね。

竹中平蔵。

75 ::2022/02/10(木) 07:23:21.47 ID:HQQ/9S+g0.net
維新支持者は無職かアルバイトであり、
真のプロレタリアート正社員はれいわ立憲共産党を支持するのであーる。

76 ::2022/02/10(木) 07:26:57.61 ID:/NF+91bo0.net
>>72
小泉政権の露払いが、実は田中康夫なのさ。
長野県知事選に挑んだ田中康夫を電通マスメディア全てが持ち上げ、フジサンケイ、読売日テレ、朝日など全マスメディアが田中康夫に乗っかった。
これで改革=正義、と国民に刷り込まれ、竹中平蔵の構造改革が本流になってしまった。

77 ::2022/02/10(木) 07:29:48.25 ID:HQQ/9S+g0.net
池戸万作@mansaku_ikedo

面白いことに、その既得権益たる正規雇用の30代〜50代が
維新のメイン支持層なんですよね。
維新支持のサラリーマンは肉屋を支持する豚になっていますね。
https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1487694673359826949


チョッパリ正社員は労働者階級意識が足りないのであーるニダ
(deleted an unsolicited ad)

78 ::2022/02/10(木) 07:31:26.44 ID:/NF+91bo0.net
小泉純一郎は菅直人と四六時中つるんでるよね。
それも公私関係なく。
公では脱原発だ。

小泉純一郎も菅直人も、政策的には大差がない。
どっちも緊縮で新自由主義。

靖国神社も、拉致家族も、憲法九条も、ネオリベ売国を誤魔化す目眩し。

小泉〜安倍〜維新、と竹中平蔵の手駒にいつまで騙され続けるんだか。

79 ::2022/02/10(木) 07:33:33.38 ID:/NF+91bo0.net
>>77
そういうこと。

大阪って日本の近未来なんだよね。
風俗、特に性風俗など「欲」の文化は大阪で生まれて全国に波及する。

80 ::2022/02/10(木) 07:38:37.70 ID:CzqMOitW0.net
ネット普及前に言われてたB層って、今やネットde真実の層にきれいにシフトしてるからな

81 ::2022/02/10(木) 07:48:41.36 ID:HQQ/9S+g0.net
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

どう考えても弱者側、搾取されてる労働者側の当事者のはずなのに、
なぜか支配者目線、経営者スタンスで物事を語りたがる人がいるけど、
そういう人は自民党に不満を感じても維新に入れやすいんじゃないかという感覚がある。
ウィークネスフォビア的なのが結構根深いんじゃないかなあ
https://twitter.com/katepanda2/status/1455291626478190592


維新支持者はブルジョア思想であり、
目覚めさせるためにはれいわ立憲共産党による
労働者階級意識の外部注入が必要なのであーる。
(deleted an unsolicited ad)

82 ::2022/02/10(木) 07:52:34.56 ID:/NF+91bo0.net
>>81
コピペだが

ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線

なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

83 ::2022/02/10(木) 07:53:12.08 ID:xh53cw430.net
ヤバい新なんちゃらで日本を壊したボンクラの1人やな…ドンは竹中平蔵

84 ::2022/02/10(木) 07:56:20.81 ID:/NF+91bo0.net
橋下徹。
コイツは在日系被差別部落民ヤクザの家庭に生まれ育ち、

85 ::2022/02/10(木) 07:57:40.43 ID:WH9f6g2f0.net
>>53
小泉、鳩山はマスコミが異常に持ち上げたけど、橋下はこき下ろすよな…

86 ::2022/02/10(木) 07:58:05.61 ID:GfNpPd1W0.net
とりあえず参院選はコロナを5類以下にする党に入れる。ここはまず絶対。

87 ::2022/02/10(木) 07:58:18.10 ID:jMt+gxbf0.net
>>82
うーむ不思議www

88 ::2022/02/10(木) 07:58:51.38 ID:HQQ/9S+g0.net
>>82
やっぱ真のプロレタリア日本市民ならブルジョア思想と斗争しないと
http://eigyou.korea-np.co.jp/j-2005/04/0504j0806-00009.htm

89 ::2022/02/10(木) 07:59:47.47 ID:WH9f6g2f0.net
>>82
社会から見下されてるからねっと弁慶って当たり前じゃね?

ここではみんなが上級になれる!

90 ::2022/02/10(木) 08:01:30.93 ID:GizCqS570.net
>>50小泉純一郎で氷河期世代にとどめをさしたのだが。
派遣で職歴つくらせるのは良かったが、日本社会の新卒至上主義は
変わらないために意味は無かった。

91 ::2022/02/10(木) 08:02:32.93 ID:HQQ/9S+g0.net
>>76
田中康夫はいま「あたおかニッポン!」とかやってて
反日チュサッパマスゴミに持ち上げられた理由がよくわかるが
小泉はなんであんなに持ち上げられたんだろ謎。
北チョンが拉致認めるまでは筑紫の番組すら割と好意的だったし。

92 ::2022/02/10(木) 08:03:08.90 ID:/NF+91bo0.net
橋下徹。
コイツは在日系被差別部落民ヤクザの極貧家庭に生まれ育ち、自力で大阪のトップ高の大阪府立北野高等学校、早大政経、旧司法試験を生活費と学費を稼ぎながら突破した苦労人にしてマイノリティ。

竹中平蔵。
コイツは和歌山の訳あり草履屋の倅に生まれ、東大闘争で入試中止で泣く泣く一橋に行った超秀才にしてマイノリティ。

欧米による植民地支配は現地マイノリティの登用から始まる。

この二人は優秀で苦労人なのだが、、、残念だよな。
田中角栄の道を歩まず、日本人に復讐する道を選んだ。

93 ::2022/02/10(木) 08:08:27.79 ID:mPTJaGBu0.net
公明党嫌いの自民支持派が維新に流れただけ。公明党が自民党から切り捨てられれば維新は壊滅。

94 ::2022/02/10(木) 08:09:10.98 ID:SX7Aornk0.net
気分は幕末

95 ::2022/02/10(木) 08:11:59.05 ID:qliI2nXq0.net
結局ゲームばかりやって馬鹿な有権者が増えてんだよ。
ゲームは現代のアヘン。

96 ::2022/02/10(木) 08:15:23.93 ID:/NF+91bo0.net
最近浮上してきた噂が、橋下徹内閣総理大臣プロジェクト。

公明党が今年の参院選で自民党を支持しないと表明。
よって、自民党現職元職新人は尽く落選すること明白。
「提案型野党」とか未だにフラフラぬるいこと言ってる戦いを放棄した似非左翼にしてネオリベの立憲民主党は惨敗確定。

よって、参院選は維新が超大躍進、30議席は固い。

(山本太郎れいわ新選組は5議席は行くだろう)

数年以内に橋下徹内閣総理大臣は有りうる。

逆田中角栄が、橋下徹だな。

97 ::2022/02/10(木) 08:21:24.85 ID:YZvLwjSD0.net
>>1
維新も小泉もバックは竹中w

98 ::2022/02/10(木) 08:22:18.50 ID:YZvLwjSD0.net
>>93
いや、竹中平蔵が大好きな奴が自民党から維新に流れただけやw

99 ::2022/02/10(木) 08:24:42.31 ID:jMt+gxbf0.net
美しい国だな

100 ::2022/02/10(木) 08:25:50.51 ID:Msw047Zt0.net
まあ氷河期世代は連帯責任社会の被害者だからな
自己責任論を支持するようになるのもよくわかる

101 ::2022/02/10(木) 08:30:54.32 ID:Hep6gDMv0.net
誰も助けてくれなかったからな自助に共感するのは分かる

102 ::2022/02/10(木) 08:42:46.87 ID:sa4GnTDk0.net
まあ自分が見捨てられたら「他の奴らだけ助けられてたまるか!」ってなるよな普通。

103 ::2022/02/10(木) 08:44:27.71 ID:DxqgIsbU0.net
>>85
いや鳩山はクソミソに叩かれていた
小泉は骨の髄まで親米だったから
マスコミには守られたね

104 ::2022/02/10(木) 09:30:50.54 ID:YZvLwjSD0.net
>>102
道連れ思想のバカやね

105 ::2022/02/10(木) 09:33:54.63 ID:HqnF5d/c0.net
すべてアメの指示だろ

106 ::2022/02/10(木) 09:46:44.98 ID:ef9Kywgb0.net
>>104
平等の精神だろ

107 ::2022/02/10(木) 10:01:25.85 ID:HyIq4i+r0.net
>>103
親米政権(清和会政権)は長期政権になる。

因みに清和会だけど短命に終わった福田政権は、アメリカが軍産複合体経済を維持する為の「イラン戦争」を起こす為の資金100兆円寄越せと福田康夫を脅したんだけど、福田康夫はギリギリまで拒否して、限界を悟って辞任。
その時マスメディアは福田康夫をフルボッコしてたんだけど、福田康夫は

「私はアナタ達とは違うんです!」

と対米従属売国マスメディアを牽制した。
そしてリーマンショックでアメリカが悲惨なことに。

清和会唯一の良心が、福田康夫。

(だからと言って息子の福田達夫が立派とは限らない)

108 ::2022/02/10(木) 10:12:10.15 ID:RApcQWHi0.net
氷河期世代の上位層は厳しい環境を勝ち抜いてきた故か、他者に対する視線は厳しい これは同じ世代に対しても同じ
いずれ彼らが国の中枢を占めることになったら、弱者切り捨ての苛烈な政治を執り行うことになるだろう

109 ::2022/02/10(木) 10:25:00.93 ID:CU3NtG4w0.net
氷河期って親は団塊じゃないの?

110 ::2022/02/10(木) 20:09:50.02 ID:sa4GnTDk0.net
>>104
「自己責任だろ自分の無能を恨め」理論で言えば
他の世代を恨むのも竹中平蔵を恨むのもお門違いなんだけどな。

111 ::2022/02/11(金) 11:05:22.57 ID:LL1tTGpM0.net
ほら中国では低賃金でも喜んで働く勤勉な労働者がいるでしょ。
これからは日本にもそういう労働者を大量に作らないといけない。
それには痛みを伴う構造改革が必要なんですよ。
ね、アホな国民。てな感じ?w

112 ::2022/02/11(金) 11:18:08.27 ID:KSLU43pS0.net
バックは改革派で
ブレーンはあの人だよ
irのバックはあそこだし
見誤らないように

113 ::2022/02/11(金) 11:18:38.36 ID:G4SwhoGd0.net
>>12
逆に君は盲目?

総レス数 113
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200