2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【また言ってる】関東甲信は大雪のおそれ 東京23区も積雪に注意 交通障害に警戒を [512899213]

1 ::2022/02/10(木) 08:36:24.11 ID:NIC7KZOk0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
 きょう(木)は東海道沖を発達しながら東へ進む低気圧の影響で、関東甲信や静岡県では夜にかけて雪や雨が続いて、大雪となる所がある見込み。東京23区など関東南部の平野部も雪の積もるおそれがある。
 大雪や路面の凍結よる交通機関の乱れなどに警戒が必要だ。帰宅時間の足に影響が出るおそれがあるため、時間に余裕を持った行動を心がけて、最新の情報にも注意が必要となる。特に関東は昼間も気温は上がらず、北風も加わって極寒となるため、寒さ対策も心がけたい。

関東甲信は内陸中心に大雪に警戒

きょう(木)東海道沖の低気圧が発達しながら東へ進む見込み。
 午前5時現在、西日本や東日本の太平洋側に雨雲が広がっていて、内陸や山沿いを中心に雪が降っているとみられ、秩父と河口湖では1センチの積雪を観測している。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb41b2371fec96458bfa50429d69eccf58a2cf9

関連スレ
東京、「警報級大雪予報」を発令、いますぐ命を守る行動を [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644362698/

2 ::2022/02/10(木) 08:36:49.12 ID:NIC7KZOk0.net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 ::2022/02/10(木) 08:37:12.14 ID:hgYLTqzD0.net
>>2
優秀

4 ::2022/02/10(木) 08:37:42.59 ID:M/CIwyG40.net
横浜の北部住みだけど雪に変わったな。

5 ::2022/02/10(木) 08:37:44.88 ID:su5cnbqh0.net
実際都内じゃ交通麻痺するけどそれがなにか?

6 ::2022/02/10(木) 08:38:00.28 ID:cGk4SPL+0.net
明日休みならのんびり雪掻きするんだが仕事なんだなあ…

7 ::2022/02/10(木) 08:38:16.17 ID:q1cOL21I0.net
雪は夜更け過ぎに・・・あれ?

8 ::2022/02/10(木) 08:38:47.28 ID:DviSv5Uh0.net
雨やんw

9 ::2022/02/10(木) 08:39:37.03 ID:c0J8/CGs0.net
大雪(0mm)

10 ::2022/02/10(木) 08:40:20.50 ID:mBvpJe7d0.net
雨じゃん

11 ::2022/02/10(木) 08:40:21.49 ID:aMYPGHgl0.net
https://i.imgur.com/qEUx4A6.jpg
こいつ見かけなくなったな

12 ::2022/02/10(木) 08:40:33.53 ID:yNfy0ODf0.net
おかげで感染者も多少減るかな
でも今罹った人は大変だね

13 ::2022/02/10(木) 08:40:50.34 ID:rG7uIwsH0.net
ずーっと雨なんだけどどこの話してるんだよ

14 ::2022/02/10(木) 08:41:42.93 ID:NvZ1OiLM0.net
朝霞市雪に変わった

15 ::2022/02/10(木) 08:41:59.45 ID:QXQFYxcP0.net
テレワークさせるための気象ニュース利用なのがわからない池沼

16 ::2022/02/10(木) 08:42:03.76 ID:ynA/siHE0.net
結構降ってる@中野区

17 ::2022/02/10(木) 08:42:34.45 ID:JXO0u+S/0.net
だから言ったろ
騒げば騒ぐほど雪は降りません

18 ::2022/02/10(木) 08:43:02.64 ID:I4JqbBbU0.net
騒ぎすぎ、朝鮮人かよ

19 ::2022/02/10(木) 08:43:14.57 ID:dPrIo7nm0.net
予報士資格剥奪しろ

20 ::2022/02/10(木) 08:43:19.54 ID:aVC1O8qZ0.net
まだ雨だよ本当に降るのかな雪

21 ::2022/02/10(木) 08:44:12.81 ID:xFpWeNae0.net
練馬やべー
めちゃ積もってきた

22 ::2022/02/10(木) 08:44:15.67 ID:3MvFdVX00.net
結局、満員電車です

23 ::2022/02/10(木) 08:45:28.93 ID:B1kd9ijp0.net
今日寒い

24 ::2022/02/10(木) 08:45:38.00 ID:ynA/siHE0.net
>>20
これからなんじゃない?
https://i.imgur.com/Tn3fXcJ.jpg

25 ::2022/02/10(木) 08:46:09.13 ID:Y2m6K1/H0.net
積雪に注意になったのか
深夜に雪だるま作った前の雪を期待してたのに


https://i.imgur.com/dw8fN9Q.jpg

26 ::2022/02/10(木) 08:47:04.88 .net
大手町、普通の雨だな

そして寒くない

27 ::2022/02/10(木) 08:47:17.28 ID:zJmbdTaX0.net
>>11
メントスコーラ持ったへずまりゅうの後ろにいつもくっついてたらしいじゃん

28 ::2022/02/10(木) 08:48:30.74 ID:rU9stLnb0.net
北部はだいぶ積もってきたな

29 ::2022/02/10(木) 08:48:43.77 ID:aQNldKUz0.net
朝の時点で雪じゃなくて雨だったから降らない方にかけてノーマルタイヤで通勤したんだから降るなよ

30 ::2022/02/10(木) 08:48:51.96 ID:JEoZxBu40.net
江戸川ですが雨すらやんでる

31 ::2022/02/10(木) 08:49:02.32 ID:QvD2YAMD0.net
東京はいちいち大げさに騒ぎすぎるんよ

32 ::2022/02/10(木) 08:49:27.34 ID:AvJGx/920.net
神奈川県民はトンガアラームのおかげで
もう予報はあてにしてないから

33 ::2022/02/10(木) 08:49:47.20 ID:V1/Ow2bB0.net
危なかった、上の判断が馬鹿だったら今日出社になってた所だ

34 ::2022/02/10(木) 08:49:51.00 ID:hguc7ACg0.net
スクランブル交差点のライブ配信見てるけど
雪積もってねーぞ

35 ::2022/02/10(木) 08:50:29.86 ID:lTtSyZiA0.net
雪こわい八王子

36 ::2022/02/10(木) 08:50:56.50 ID:cvbguJm60.net
普通に雨で終わりそう

37 ::2022/02/10(木) 08:51:22.71 ID:pYXneT750.net
首都高の通行止めが早すぎる

38 ::2022/02/10(木) 08:52:11.20 ID:J0f4vsQX0.net
まだ雪降ってないね

39 ::2022/02/10(木) 08:52:41.85 ID:yybRCN/z0.net
「札幌が2m超えの大雪です」(30秒)
「東京が積雪10cm以上の大雪の恐れです!繰り返します東京が!・・・」(10分)

40 ::2022/02/10(木) 08:53:40.50 ID:/TpT84E60.net
>>39
そりゃ電車も走ってない過疎地と比べても仕方ないやろ
山の山頂に何メートル雪降ったって興味ないやろ?

41 ::2022/02/10(木) 08:54:06.46 ID:Sg/lOxdT0.net
>>39
10cm以上ならまだわかる
しかし実際は3cmでも10分以上のニュースになる

42 ::2022/02/10(木) 08:54:43.92 ID:FSJ2Sb1C0.net
これからが本番よ!
お客さん延長しますか?

43 ::2022/02/10(木) 08:55:36.29 ID:/kZVquwa0.net
>>1
宮崎は関係無いものね火山灰に埋もれてしまえ

44 ::2022/02/10(木) 08:55:38.30 ID:wyRKqEqG0.net
騒いでるから雨のまま

45 ::2022/02/10(木) 08:55:45.17 ID:EktfEfl40.net
曇りで6℃なんだが

46 ::2022/02/10(木) 08:55:51.84 ID:yP037CWx0.net
雨だしそこまで寒くないんだが

47 ::2022/02/10(木) 08:55:54.10 ID:gI4TNblb0.net
雨だしそんな寒くもないw

48 ::2022/02/10(木) 08:56:06.07 ID:gI4TNblb0.net
>>46
だよなw

49 ::2022/02/10(木) 08:56:13.63 ID:FVO8pox/0.net
>>39
東京の放送エリアなら遠い札幌より近い東京の方が影響あるから
さらに東京は首都なんだし
それのどこがおかしいの?

50 ::2022/02/10(木) 08:56:29.45 ID:cv6WJQ260.net
雨パウや!!!!!!!

51 ::2022/02/10(木) 08:56:33.34 ID:VVT/9gcM0.net
>>39
そら札幌が大雪になっても驚く話じゃないだろ

52 ::2022/02/10(木) 08:56:35.43 ID:cf8YijTg0.net
降ってる、寒いよー @八王子

53 ::2022/02/10(木) 08:56:37.59 ID:fxhDo+140.net
>>2
AA全盛の2ちゃんは最高に面白かったよな

54 ::2022/02/10(木) 08:56:42.57 ID:aMYPGHgl0.net
https://i.imgur.com/NBGrBtE.jpg
https://i.imgur.com/ldRcPru.jpg
https://i.imgur.com/P3DbJtR.jpg

55 ::2022/02/10(木) 08:57:01.58 ID:ToPYMHzs0.net
青梅モサモサ降っててワロタwwww

56 ::2022/02/10(木) 08:57:07.08 ID:zvX36LIb0.net
狼少年化してるな

57 ::2022/02/10(木) 08:57:25.74 ID:yWzrMRBn0.net
こっちは雨だぞ
雪になるん?

58 ::2022/02/10(木) 08:57:28.35 ID:ToPYMHzs0.net
これ積もるの確定です

多摩地区10センチ余裕

59 ::2022/02/10(木) 08:57:32.61 ID:DXOLpGTr0.net
>>39
田舎街と東京が同等に扱われるわけないだろ

60 ::2022/02/10(木) 08:57:44.12 ID:dChQT7gE0.net
出社するときは雨、退社するときは雪
会社休めなくて帰り帰れない最低パターンになったりして

61 ::2022/02/10(木) 08:58:03.72 ID:UOXje1a00.net
トンキンが機能停止すると土人まで物資が届かないから困るんだよな

62 ::2022/02/10(木) 08:58:28.27 ID:ToPYMHzs0.net
都心部は知らん

青梅は田舎だからな

63 ::2022/02/10(木) 08:58:33.42 ID:mjYeRTyE0.net
札幌は快晴やで(・へ・)

64 ::2022/02/10(木) 08:58:39.06 ID:cv6WJQ260.net
>>41
今は雨でも騒いでる

65 ::2022/02/10(木) 08:58:41.46 ID:ZmbnoP1f0.net
大雪警報!
積雪10cm・・・
トンキンさあ

66 ::2022/02/10(木) 08:59:58.28 ID:CzTk9PyR0.net
>>65田舎もんは黙ってな。

67 ::2022/02/10(木) 09:00:01.77 ID:CEA5LkjR0.net
八王子はどうなってるの
まずはそこからでしょ

68 ::2022/02/10(木) 09:00:15.41 ID:7i2sAssY0.net
>>1

気象庁が関東地方の雪の予報に関して、
たいしたことにはならない、と予想すると大雪になってしまい(〜1月6日)

その失敗で慎重になって、今度は大雪になる!と予想をすると、逆に
今度はたいした雪にはならない法則、は今回も発動しそうだな

(笑) (笑) (笑)

69 ::2022/02/10(木) 09:00:18.82 ID:aMYPGHgl0.net
>>65
ローカル局だけ見てろよウスラハゲ

70 ::2022/02/10(木) 09:00:31.53 ID:aCnup5pW0.net
まあ震度3で大騒ぎする欧米人みたいなもんよ

71 ::2022/02/10(木) 09:00:41.51 ID:/UlVkC600.net
このまま雨であってほしい

72 ::2022/02/10(木) 09:01:09.78 ID:2SYWKuR70.net
普通に雨だよ。

73 ::2022/02/10(木) 09:01:26.16 ID:cv6WJQ260.net
>>65
予報5cmになったぞ

74 ::2022/02/10(木) 09:01:44.50 ID:mjYeRTyE0.net
雪降ったら犬が喜ぶで〜(・へ・)

75 ::2022/02/10(木) 09:01:45.99 ID:ej0SWOB50.net
今のところ雨だな

76 ::2022/02/10(木) 09:02:38.23 ID:2Uzxt2gX0.net
雨雪レーダー見てると
埼玉とか死にそうなんだけど
雨と雪の境界線がおもしろい
スタッドレスはいてるの?

77 ::2022/02/10(木) 09:02:45.20 ID:QNM4k7+E0.net
はしゃいでるのはマスコミだし

78 ::2022/02/10(木) 09:03:09.50 ID:tHdGwAQh0.net
全然降ってねーじゃん
まだ外見てないけど

79 ::2022/02/10(木) 09:03:32.36 ID:y+DObb320.net
在宅ワークだけど都内降ってきたな

80 ::2022/02/10(木) 09:03:47.53 ID:eM15P0Y80.net
埼玉めっちゃ降ってるわ
埼京線はそのうち止まりそう

81 ::2022/02/10(木) 09:04:34.16 ID:jEwgR+xb0.net
結局怪我人出たり事故や渋滞起こるんだから大々的に報じるのは間違ってないんじゃね

82 ::2022/02/10(木) 09:05:25.23 ID:ogHZvRWj0.net
八王子は山梨県だから関東に含まれない

83 ::2022/02/10(木) 09:05:42.46 ID:ej0SWOB50.net
雪にはなって来たけど湿ってるから地面で全部溶けてる

84 ::2022/02/10(木) 09:06:23.53 ID:dfxBYs010.net
雪になったよ

85 ::2022/02/10(木) 09:06:41.66 ID:C51z+Tsq0.net
八王子、すこし雪がぱらついてる程度


確実に言えることは


今回は絶対に積もらないw


騒いでた狼野郎どもwwwwww

86 ::2022/02/10(木) 09:07:16.24 ID:ToPYMHzs0.net
地表の温度が下がりはじめると一気に積もるのが雪

積もりはじめると一気に雪景色になっちゃうのが雪

だから雪を甘くみてはいけない

87 ::2022/02/10(木) 09:07:32.72 ID:puLkoSI30.net
田舎者は都内の内政干渉するの辞めろ

88 ::2022/02/10(木) 09:07:49.74 ID:ToPYMHzs0.net
>>85
それはない

青梅やばい降り方

これは10センチ余裕

89 ::2022/02/10(木) 09:08:10.04 ID:rG7uIwsH0.net
>>84
山形が雪になったよじゃねーよw

90 ::2022/02/10(木) 09:08:18.23 ID:BnTS4fyf0.net
八王子って群馬県だったよね

91 ::2022/02/10(木) 09:08:32.23 ID:d2RAFFWk0.net
朝より冷えてきたわ

92 ::2022/02/10(木) 09:08:40.27 ID:taU3zkI20.net
予想通り普通の冷たい雨だった
絶対こうなると確信してたわ

93 ::2022/02/10(木) 09:08:47.28 ID:ToPYMHzs0.net
>>90
山梨です

94 ::2022/02/10(木) 09:09:05.34 ID:benqtbZq0.net
志木市の河原は積もり始めた

95 ::2022/02/10(木) 09:09:20.24 ID:ELVG+twP0.net
雪のおそれいりますw

96 ::2022/02/10(木) 09:09:51.93 ID:C51z+Tsq0.net
>>88
青梅ってどこやねんw
もうそろそろ雨になるかも

97 ::2022/02/10(木) 09:09:54.10 ID:CQzEgXri0.net
雨じゃねーーーかーーーーーー

98 ::2022/02/10(木) 09:09:57.03 ID:UzFlfBhF0.net
また降る降る詐欺だったのか?

99 ::2022/02/10(木) 09:10:12.39 ID:gEIBrBNq0.net
立川だが1mmも積もってない

100 ::2022/02/10(木) 09:10:47.97 ID:eM15P0Y80.net
今日の午後が1番積もるって話であって
今朝降ってたり積もってるわけじゃないだろ

101 ::2022/02/10(木) 09:11:02.28 ID:C51z+Tsq0.net
列車運行情報をみろ!

大幅に遅延してる路線一切無しw

102 ::2022/02/10(木) 09:11:19.10 ID:ELVG+twP0.net
積もっていいのは麻雀だけ

103 ::2022/02/10(木) 09:11:25.13 ID:ToPYMHzs0.net
青梅知らんのかよ

東京まで1時間15分くらいで行ける住みやすい街だお

104 ::2022/02/10(木) 09:11:39.00 ID:NLGN20OT0.net
青梅とか立川なんてなんの参考にもならねーだろ

105 ::2022/02/10(木) 09:12:37.41 ID:rOhog7Fd0.net
昨日まで舐めてたけど
今朝から降ってきて
気温低くて溶けなさそうでヤバい。
@東京都下

106 ::2022/02/10(木) 09:12:49.25 ID:C51z+Tsq0.net
>>103
お台場?

107 ::2022/02/10(木) 09:12:53.48 ID:ToPYMHzs0.net
は?てめえ青梅舐めてんの?

108 ::2022/02/10(木) 09:13:11.01 ID:juAvD15s0.net
まだ?始業しちゃうんだけど

109 ::2022/02/10(木) 09:13:11.48 ID:ToPYMHzs0.net
>>106
それ青海っていう田舎ね

110 ::2022/02/10(木) 09:13:43.49 ID:KhlBP0Dz0.net
ワクチン打っておけば大丈夫だよ

111 ::2022/02/10(木) 09:13:58.51 ID:ieeEf/Wt0.net
雪が降ってきた@埼玉南部

112 ::2022/02/10(木) 09:13:58.59 ID:CQzEgXri0.net
>>88
青梅は雪なのね
://youtu.be/KFZsZ9oCgaM

113 ::2022/02/10(木) 09:14:04.54 ID:VTzcjdY+0.net
朝方より気温が下がってきたね
まぁでもプラスだから大丈夫か

114 ::2022/02/10(木) 09:14:38.31 ID:C51z+Tsq0.net
>>109
青梅ググりました

山の中にあってわろたw
年中雪降ってそう

115 ::2022/02/10(木) 09:16:09.22 ID:tOW5J2S50.net
まだ雨だけど外気温がかなり「こりゃあ雪になるな」的になってきたわ
肌に刺してくる感じ

116 ::2022/02/10(木) 09:16:14.77 ID:dfxBYs010.net
>>89
神奈川なのになぜか山形になってんだよw

117 ::2022/02/10(木) 09:16:17.47 ID:BnTS4fyf0.net
青梅は車が走れないほど山なので移動手段がマラソンだと聞いた

118 ::2022/02/10(木) 09:17:38.00 ID:VTzcjdY+0.net
青梅は国際マラソンで有名
つなげて読むなよw

119 ::2022/02/10(木) 09:17:46.43 ID:rOhog7Fd0.net
>>115
それな
今日気温下がり続けるというし
割とマジで危機感出てきた

120 ::2022/02/10(木) 09:18:19.18 ID:slvVHFHn0.net
普通に雨で草

121 ::2022/02/10(木) 09:18:23.53 ID:CQzEgXri0.net
日の出町も雪か
https://youtu.be/aPyESlbpE8k

122 ::2022/02/10(木) 09:18:27.00 ID:WZZRR4NJ0.net
千葉北西部
雪がどんどん視認出来る程大きくなってきた
本番は今夜だろ

123 ::2022/02/10(木) 09:18:42.33 ID:ToPYMHzs0.net
青梅も東京都なんじゃいー!

124 ::2022/02/10(木) 09:18:44.45 ID:Zt72Qv8E0.net
帰宅命令は早めにな
いいか命令だぞ?推奨はするなよ?

125 ::2022/02/10(木) 09:19:18.48 ID:2Uzxt2gX0.net
雲がまったく動かないね
21時ぐらいまで降り続けるみたい
今雨の地域はほぼ問題ないだろう
雨量が凄いからえげつなく積もってしまう地域もあるな

126 ::2022/02/10(木) 09:19:42.22 ID:WCDfeNte0.net
積もってないとか言ってるやつは半日タイミング勘違いしてるだろ

127 ::2022/02/10(木) 09:19:42.50 ID:vIN1wUF90.net
>>39
なんかイエモンのあれ思い出すわ
東京のニュースなら東京の情報重点に置くに決まってるだろ

128 ::2022/02/10(木) 09:19:49.61 ID:QIXJ1A/k0.net
普通に積もり始めてる越谷

129 ::2022/02/10(木) 09:19:52.08 ID:JH9EwOcw0.net
大変です!
東京は雨です!
ただちに命を守る行動を!

130 ::2022/02/10(木) 09:19:58.58 ID:taU3zkI20.net
>>96
まあ山梨みたいなもん
気候的には

131 ::2022/02/10(木) 09:20:29.57 ID:3MvFdVX00.net
ずっと雨です。
神奈川県

132 ::2022/02/10(木) 09:21:08.42 ID:wRzYQzBn0.net
毎度おなじみの法則発動!

133 ::2022/02/10(木) 09:21:17.97 ID:yNfy0ODf0.net
昼ごろから雪になって1日降ると
今日明日は面倒そうだな

134 ::2022/02/10(木) 09:21:48.43 ID:zbrQqoGg0.net
ただの雨@江東区
ガッカリだな

135 ::2022/02/10(木) 09:22:43.24 ID:GC0zc2r10.net
深夜でもかなり暖かい感じだったからなぁ
前日の方がよっぽど寒かったw

136 ::2022/02/10(木) 09:23:03.03 ID:/wicS2+X0.net
台東みぞれ混じってる

137 ::2022/02/10(木) 09:23:36.39 ID:ZFCnPBc10.net
夕方からが本番

138 ::2022/02/10(木) 09:24:24.40 ID:M/CIwyG40.net
こりゃみぞれじゃなくて雪だな@横浜市青葉区

139 ::2022/02/10(木) 09:24:32.16 ID:0Ifcnsfq0.net
段々気温下がってるから確実に雪だな

140 ::2022/02/10(木) 09:25:01.52 ID:Xl1wG0ft0.net
横浜は雨
すごく寒いが

141 ::2022/02/10(木) 09:25:26.25 ID:CEA5LkjR0.net
関東甲信には広く雪雲や雨雲がかかっています。山梨県や長野県、関東の内陸部では積雪となっている所があります。午前8時の積雪は山梨県甲府市は3センチ、富士河口湖町は5センチ、埼玉県秩父市は4センチ、宇都宮市1センチとなっています。
関東南部では降りだしは雨の所が多くなりましたが、東京都八王子市などでは雨から雪に変わってきました。

142 ::2022/02/10(木) 09:25:48.45 ID:BcrdNTah0.net
普通に雪なんだが

143 ::2022/02/10(木) 09:26:06.33 ID:lNEFadQ10.net
やー、、降ってる降ってる。。

144 ::2022/02/10(木) 09:26:47.83 ID:ToPYMHzs0.net
青梅つもり始めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 ::2022/02/10(木) 09:27:10.48 ID:jUS7/jqV0.net
>>11
女児誘拐未遂で捕まった奴に似てる

146 ::2022/02/10(木) 09:27:15.72 ID:F6Evei1O0.net
相模原まだ積もらん

147 ::2022/02/10(木) 09:28:10.42 ID:asmDfohI0.net
積もりそうなので買い出しに行って来る

148 ::2022/02/10(木) 09:29:35.12 ID:Q6ZU//NQ0.net
前回の教訓を生かせず立ち往生する車が居るんだろうな

149 ::2022/02/10(木) 09:30:06.12 ID:ToPYMHzs0.net
時間3センチ積もる寒気くるから気を付けろよおまえら

俺は会社休むわ

無職だし

150 ::2022/02/10(木) 09:30:28.84 ID:CbFqeFYn0.net
エアコンが霜取り運転始めて冷風が出てくる、助けて

151 ::2022/02/10(木) 09:30:59.06 ID:bbX97igp0.net
ほんとだ降ってきた!
でも道路が雨で濡れてるから積もらなそう

152 ::2022/02/10(木) 09:31:11.50 ID:ZSfu8HDI0.net
大雪ってマジかよ。
という事はもしかしたら明朝は
なんちゃって雪国新潟市よりも雪積もってしまうのか?

新潟ライブカメラ画像
https://i.imgur.com/gDoShpI.jpg
https://i.imgur.com/mTsobvZ.jpg
https://i.imgur.com/2ARTly3.jpg

153 ::2022/02/10(木) 09:32:04.90 ID:bbX97igp0.net
@西新宿

154 ::2022/02/10(木) 09:32:18.68 ID:esWFe5H50.net
まあ、心配するに越した事はない。
慎重に行動しましょう。

155 ::2022/02/10(木) 09:32:26.98 ID:THs4UWsr0.net
在宅勤務だけど雪だから会社休むわ。
雪降ってるのに仕事するなんて無理だよ。

156 ::2022/02/10(木) 09:33:20.47 ID:bbX97igp0.net
急激にめっちゃくちゃ寒くなってきた
これは来そう

157 ::2022/02/10(木) 09:33:23.84 ID:9Vp3ZduW0.net
雨からみぞれになってきたな @渋谷246

158 ::2022/02/10(木) 09:33:45.15 ID:XO2o50fn0.net
>>149
無職なら天気図等圧線くらい観ろよ

寒気こないのに積雪とかデマだから

159 ::2022/02/10(木) 09:34:37.81 ID:6XulnMJ20.net
だんだん雨から雪に変わってきた

160 ::2022/02/10(木) 09:34:58.73 ID:CO2KkREf0.net
早朝雨で安心してたけど結構降ってきたわ

161 ::2022/02/10(木) 09:35:04.24 ID:RLTWKzoa0.net
都心は普通に寒いだけ
雪が降るような雰囲気は全くない

162 ::2022/02/10(木) 09:35:11.01 .net
大手町
雨弱くなってきた

雪の気配 全くなしw

163 ::2022/02/10(木) 09:35:24.69 ID:CDX2UQRw0.net
予報の変化が大きいな。気温に影響されるから難しいのはわかるけど。
今週頭の予想では先月6日以上で都心でも10センチ以上積もるから、5〜10センチ、5センチ、いまじゃ積もるかもしれませんかよ

164 ::2022/02/10(木) 09:35:45.55 ID:RLTWKzoa0.net
>>158
等圧線では寒気の有無はわからないよ

165 ::2022/02/10(木) 09:36:35.25 ID:+VdqDMsZ0.net
雨は早朝すぎに
雪へと変わるだろう

166 ::2022/02/10(木) 09:36:57.15 ID:AGBbk1gz0.net
先日の津波予報の反省を活かす気象庁。


危機管理、スゴいじゃないか!

167 ::2022/02/10(木) 09:37:22.13 ID:bbX97igp0.net
ダメだな、一瞬白くなってまたみぞれになって、いまのところみぞれだな
窓枠にかき氷みたいなのが一瞬つくだけ

168 ::2022/02/10(木) 09:37:30.91 ID:7xyaeBme0.net
なんだ雪なんか降ってないじゃん

169 ::2022/02/10(木) 09:37:35.05 ID:99Q+N2q20.net
今日の天気も当てられないのに1か月予報とか馬鹿だろと思う

170 ::2022/02/10(木) 09:37:35.71 ID:4liuaUh+0.net
大雪どこーーーーー!!!

171 ::2022/02/10(木) 09:37:45.08 ID:dqg8f6kz0.net
娘は臨時休校になったが
俺は出社だよw

神田は弱雨 雪はなし

172 ::2022/02/10(木) 09:39:21.35 ID:bbX97igp0.net
でもめっちゃくちゃ寒い0度より下だから
これから雪にはなりそうではある

173 ::2022/02/10(木) 09:39:43.72 ID:taU3zkI20.net
>>141
八王子と23区なんて同じ東京じゃないからな
その辺は山梨と一括りにしろ

174 ::2022/02/10(木) 09:40:11.89 ID:gn85VNVT0.net
朝方は降ってたけどもう止んだ 栃木南部

175 ::2022/02/10(木) 09:40:28.66 ID:1pUIdF660.net
結局煽りまくっておいてゼロセンチw

176 ::2022/02/10(木) 09:40:29.05 ID:CEA5LkjR0.net
いやあああああ
横浜  雪に変わったー

177 ::2022/02/10(木) 09:41:11.86 ID:+VdqDMsZ0.net
普通に雪降りまくってる。
じきにお前たちのところにも行くだろう。
震えて待て。

178 ::2022/02/10(木) 09:41:39.47 ID:ogqpuP040.net
10〜11日だって言ってるのに
何で朝積もってると思ってんだよ

179 ::2022/02/10(木) 09:42:49.12 ID:d9eDNrYp0.net
>>177
マジで?雨すら小降りなんだが?

180 ::2022/02/10(木) 09:43:00.51 ID:eXh2TAFn0.net
関東は降らなくていいよ
雪かきやらないから凍結箇所多いしめんどくさい

181 ::2022/02/10(木) 09:43:08.09 ID:G6UFDKx20.net
雪になった@世田谷村

182 ::2022/02/10(木) 09:43:08.11 ID:7rTZblRT0.net
町田も雪になったから引き込もれるように食い物買ってきた

183 ::2022/02/10(木) 09:43:09.21 ID:tOW5J2S50.net
>>151
氷が解けて水になるときには周囲から大量の熱を奪う
30分も降り続ければ、地面が濡れてるのなんて積雪量にはあんま影響しない
言い換えれば、降り続く前提なら「30分の猶予をやるからその間にとっとと帰れ」ってこった

184 ::2022/02/10(木) 09:43:23.65 ID:2dFJtH9a0.net
雪降らないうちに買い物行ってきた
明日は晴れか

185 ::2022/02/10(木) 09:43:25.62 ID:1bAS3zKB0.net
どうせ降るなら、東京に1mぐらい積もって見せろよ

186 ::2022/02/10(木) 09:43:27.69 ID:+VdqDMsZ0.net
>>179
こっちは多摩の方だけどな。

187 ::2022/02/10(木) 09:43:42.14 ID:IIw6ftQg0.net
最初は警戒したけど、毎回毎回大騒ぎして大したこと無いし、今回もそうじゃね

188 ::2022/02/10(木) 09:43:49.44 ID:YLLP6CHD0.net
3cm位積もってる(´・ω・`)群馬南部

189 ::2022/02/10(木) 09:43:55.25 ID:Dp/Lc2f00.net
ぼこぼこ降ってるわ
これなら1時間に1センチは積もるかもしれん

190 ::2022/02/10(木) 09:45:40.79 ID:8BdLx3H90.net
❄雪だ☃@渋谷

191 ::2022/02/10(木) 09:45:45.52 ID:slvVHFHn0.net
墨田区ただの雨
しかも温かい

192 ::2022/02/10(木) 09:45:50.95 ID:COTNNWwh0.net
うっすら小雪で騒いだりはしゃいだり恥ずかしくないの?

193 ::2022/02/10(木) 09:45:57.03 ID:d9eDNrYp0.net
>>186
こっちは横浜鶴見
じゃあやっぱり降るのか

194 ::2022/02/10(木) 09:46:49.82 ID:6tcHzFuR0.net
汚れつちまった悲しみに

195 ::2022/02/10(木) 09:46:52.68 ID:EL5HG2qM0.net
全国のみなさ〜ん
東京が大変なんです〜
っていうコピペあったよね

196 ::2022/02/10(木) 09:47:42.87 ID:BRSxnFbQ0.net
雪マウントしに来たぞ平伏せメトロシティ住みども

197 ::2022/02/10(木) 09:47:45.71 ID:sA2E7p3R0.net
東京が雪に弱いんじゃない
雪に対応できないバカどものせいで混乱するだけだ

198 ::2022/02/10(木) 09:47:54.29 ID:weOxxwYf0.net
マスコミが転びそうになる人とか事故りそうな場面をわざわざ探して嬉しそうに「あぁ危ない!」って言うの笑う

199 ::2022/02/10(木) 09:48:09.24 ID:y2AgTG6H0.net
コレだけ警戒されると雪も降れないよな

200 ::2022/02/10(木) 09:48:59.54 ID:sE+N2O3Z0.net
今日出かけなきゃならないんだよ
風邪気味なのに

201 ::2022/02/10(木) 09:49:16.10 ID:awt7dfAf0.net
>>197
電車全部止めても社会が回る札幌は凄いよな。
JR北海道が赤字なわけだ。

202 ::2022/02/10(木) 09:49:44.62 ID:+VdqDMsZ0.net
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

名古屋で雪が降ってます。がんばって

203 ::2022/02/10(木) 09:49:50.06 ID:GkCkcsvH0.net
気温は下がってきた

204 ::2022/02/10(木) 09:50:23.64 ID:LW6z0Efu0.net
まだ積もる気配はない

205 ::2022/02/10(木) 09:50:30.12 ID:9Ef9eHJh0.net
>>138
うちとこも

206 ::2022/02/10(木) 09:50:50.18 ID:8BdLx3H90.net
いちばんはしゃいでるのは田舎の人なんだよね

207 ::2022/02/10(木) 09:50:52.83 ID:JE2MZhmX0.net
>>202
ローカル局だけ見てろよハゲ

208 ::2022/02/10(木) 09:50:55.08 ID:awt7dfAf0.net
>>200
コロナで今日まで隔離な俺は明日湯島で飲み会だ
まだ咳止まらないのに10日たったからな。

209 ::2022/02/10(木) 09:50:55.79 ID:jYr6t5kW0.net
よーし!パパノーマルタイヤで頑張っちゃうぞ!九段坂登れるかな!?

210 ::2022/02/10(木) 09:51:11.43 ID:K7C0Lk1N0.net
札幌ほかがどうなってるのか知りたいんだけど
YouTubeしか無いや
札幌市は除雪&排雪回数を節約しようとしてたところに
ドカ雪食らったせいもあるらしいけど

211 ::2022/02/10(木) 09:52:20.59 ID:fxqqyrOt0.net
一晩で10センチ@東京って数日前は言ってたけど、今日の朝から明日の朝までって言うともっと積もるんじゃないの?

212 ::2022/02/10(木) 09:52:21.87 ID:awt7dfAf0.net
>>210
札幌?YouTubeみなよ。

213 ::2022/02/10(木) 09:52:34.22 ID:lJhHYdcY0.net
首都高の通行止め状況
https://i.imgur.com/By1W3UK.jpg

214 ::2022/02/10(木) 09:52:40.60 ID:E7bVaEls0.net
2017年が大雪だったが、平地はもうずっと雪は少ないわ
温暖化は良い事だらけ

215 ::2022/02/10(木) 09:53:19.24 ID:fxqqyrOt0.net
>>208
PCR検査しろよw

216 ::2022/02/10(木) 09:53:20.06 ID:weOxxwYf0.net
>>206
東京叩けて楽しいからなw
スレ立てんのも地方民だし

217 ::2022/02/10(木) 09:54:23.16 ID:mXug0m5E0.net
まーた狼少年

218 ::2022/02/10(木) 09:54:31.84 ID:o4RlhjgP0.net
>>213
雪降ってないのに高速止めさせる馬鹿都知事
あいつ、なんとかしろ

219 ::2022/02/10(木) 09:55:25.61 ID:7xyaeBme0.net
は?雨さえやんできたが

220 ::2022/02/10(木) 09:55:25.93 ID:awt7dfAf0.net
>>215
発熱外来行って段ボール3箱 飯が届いたガチコロナだよ
とっくに検査したわ。
咳は治らないみたいだから 明日から飲み歩くよ。
オミクロンの抗体あるし。

221 ::2022/02/10(木) 09:55:26.39 ID:+T4o2pbj0.net
戸田は積もりそうな感じなのに高島平は雨っぽいな

222 ::2022/02/10(木) 09:55:36.43 ID:sj9j/Aan0.net
>>25
カップラの帽子かわいい

223 ::2022/02/10(木) 09:56:21.62 ID:fxhDo+140.net
雨も小雨程度だなあ
昼頃には止みそうだよw

224 ::2022/02/10(木) 09:56:55.10 ID:tGZI/IWB0.net
関西も雪ですごく寒い。積もることはないと思う。

225 ::2022/02/10(木) 09:57:37.10 ID:sj9j/Aan0.net
>>54
三枚目どういう事?

226 ::2022/02/10(木) 09:57:46.48 ID:O7LEaqJ80.net
都心は微妙。
午前中に気温が下がり雪との予報だが、ミゾレ混じりの小雨が落ちては溶けている。
今のままだと積もらない。
が、午後に大雪か?
大雪は大嫌い!

227 ::2022/02/10(木) 09:57:56.50 ID:DTVUBYUo0.net
多摩センター屋根が真っ白になりつつある
つーか、クソ寒い…

228 ::2022/02/10(木) 09:58:34.84 ID:ZBSlgxgB0.net
どうして降る前からフラグを立てるのか(´・ω・`)南関東は積もりそうにないなコリャ

229 ::2022/02/10(木) 09:59:03.13 ID:REyRd/DJ0.net
>>225
屋根ぬけたんじゃないかな

230 ::2022/02/10(木) 09:59:19.99 ID:Lw4qJeVD0.net
これはたいして積もらない

231 ::2022/02/10(木) 10:00:21.40 ID:dqg8f6kz0.net
神田 まだ雨だな
夕方ぐらいに雪になりそう

早く帰りたいw

232 ::2022/02/10(木) 10:01:23.87 ID:3GP5MFLB0.net
兄は夜更け過ぎに〜♪

233 ::2022/02/10(木) 10:02:38.74 ID:JEoZxBu40.net
この感じだと一気に降らんかぎり主要道路は夕方まで積もらんし凍らないな

234 ::2022/02/10(木) 10:03:13.74 ID:q02WcDs50.net
暖かいから降らねえよ。全然寒くないし

235 ::2022/02/10(木) 10:03:22.31 ID:JEoZxBu40.net
>>232
ユキエと変わるだろ〜

236 ::2022/02/10(木) 10:03:25.13 ID:iYPHnGMz0.net
東京東部、みぞれかな?
ビビり過ぎたか(´・ω・`)

237 ::2022/02/10(木) 10:03:27.85 ID:liD9KV720.net
雪降らねえ〜

238 ::2022/02/10(木) 10:03:51.02 ID:TPuIJnAJ0.net
テレワーク日和だねぇ

239 ::2022/02/10(木) 10:04:56.50 ID:BRSxnFbQ0.net
>>229
大雪の地方にはコンビニに店内と外の間に小部屋みたいなのがあるから、多分そこ

240 ::2022/02/10(木) 10:05:02.68 ID:9aA9aVub0.net
チラホラ雪になってきた@豊島区

241 ::2022/02/10(木) 10:06:11.59 ID:CNww3aZv0.net
前回の雪がこれ

https://youtu.be/C64qLrD1KIQ

242 ::2022/02/10(木) 10:06:12.48 ID:dnWgP00v0.net
どうせ沼津はずっと雨

243 ::2022/02/10(木) 10:06:13.07 ID:6fCPI1tZ0.net
海が近い地域は降ってない感じ?
JRが諦める前に帰りたい

244 ::2022/02/10(木) 10:06:52.79 ID:SKw7dWdW0.net
気象庁は降ってほしいの?
まあ、各方面、人に金かけさせた形だからな。
JRの最寄駅は融雪剤を撒いてあった。
テレビで大雪を心配した受験生がホテルに泊まる放送もあったしな。大山鳴動して鼠一匹じゃ、カッコつかないしな。

245 ::2022/02/10(木) 10:06:53.08 ID:gtqUULTOO.net
布団の中でも冷たくなったから、
このあと雪はけっこう積もると予想。

246 ::2022/02/10(木) 10:07:12.29 ID:kW3Sy8mJ0.net
大雪って50cmぐらいあんの?

247 ::2022/02/10(木) 10:08:22.74 ID:pfDvpk6R0.net
家から一番近いサテライト事務所に出社しといてよかった
防衛産業に噛んでる仕事だからセキュリティガチガチでテレワークできないのが辛い

248 ::2022/02/10(木) 10:08:30.84 ID:dbYIpA9m0.net
足立区はまた雨に変わったぞ

249 ::2022/02/10(木) 10:08:50.56 ID:ivyawJLL0.net
昨日から予報はみぞれのまま…

250 ::2022/02/10(木) 10:10:02.55 ID:CNww3aZv0.net
年収1500万円のリーマンだけど港区は雨だな

251 ::2022/02/10(木) 10:10:16.51 ID:pp8JMmEi0.net
大雪警報が出てるから今日は自宅から出ないぞ

252 ::2022/02/10(木) 10:11:07.54 ID:XUF4KI/S0.net
首都高は事前通行止めが始まってるのか

253 ::2022/02/10(木) 10:11:19.97 ID:tsUff79+0.net
千葉は普通に雨
まぁ昨日はスーパーのパンとか食材はかなり売れてたから、気象庁の発言効果はあったんじゃない?小売りには

254 ::2022/02/10(木) 10:12:18.58 ID:Po2lTcW20.net
>>251
すでにもう多摩地域ですら小康状態だよww

255 ::2022/02/10(木) 10:12:39.81 ID:cxkhCwfv0.net
クソ予報、チェーン外したわ面倒くせぇ。

256 ::2022/02/10(木) 10:12:42.63 ID:Po2lTcW20.net
>>253
利益の先食いだから

プラマイゼロだよ。

257 ::2022/02/10(木) 10:12:51.83 ID:ggdJaQhY0.net
>>152
なんで新潟市は積雪ゼロなの??

258 ::2022/02/10(木) 10:12:57.92 ID:E7bVaEls0.net
>>206
おれはずっと東京に住んでたが、東京でちょっと雪が降る位で、
一日中全国ニュース流すなやとは思うよ

259 ::2022/02/10(木) 10:13:09.00 ID:rG7uIwsH0.net
>>242
今朝のNHK何を思ったか三島駅から中継入れてきた(当然雨)
リポーターも雪予報のためでしょうか皆さんダウンを来てますって言ってたけどそれ単に寒いからやんと一人でツッコミを入れた

260 ::2022/02/10(木) 10:13:33.35 ID:Hs7jcLxd0.net
昼から雪になんの?

261 ::2022/02/10(木) 10:13:42.35 ID:7rTZblRT0.net
数年前の大雪も土日だったか休日に1日雪かきしてたな
明日も休みだし運動するいい機会かな

262 ::2022/02/10(木) 10:14:02.21 ID:2ZrSX08U0.net
神奈川県北部のスーパーシティ町田はまだ雪降ってない

263 ::2022/02/10(木) 10:14:06.50 ID:6fCPI1tZ0.net
台風に備えて買ったコロッケも台風来る前に食っちゃう
買いだめすると食べたくなる現象

264 ::2022/02/10(木) 10:14:18.90 ID:SKw7dWdW0.net
まだ雪雲らしい雪雲はかかってないんだろ。
このままかからず雨で終わってほしい。

265 ::2022/02/10(木) 10:14:20.66 ID:hwTiJoC/0.net
非課税世帯の俺はもうすぐ10万振り込まれる

266 ::2022/02/10(木) 10:14:53.65 ID:lm0t3FkK0.net
しょぼ

267 ::2022/02/10(木) 10:15:05.70 ID:p+w1/eEI0.net
雪降ってるからイオンで散歩してくる

268 ::2022/02/10(木) 10:15:11.87 ID:2eZIHAbO0.net
今からでも出社しろオラァ!

269 ::2022/02/10(木) 10:15:33.31 ID:EagxrX8Q0.net
朝から雪でーす
雨やん

270 ::2022/02/10(木) 10:15:42.06 ID:VVfi14bx0.net
雪降ってるけどまだ道路には積もってないな

271 ::2022/02/10(木) 10:15:56.96 ID:ggdJaQhY0.net
確か八丈島のどの辺を低気圧が通過するかで、東京の雪が左右されるんだよね。すごい微妙らしくて予想しづらいって。

272 ::2022/02/10(木) 10:18:42.06 ID:FSJ2Sb1C0.net
前回
19時から降雪予報
でも16から降雪
今回も19時から降雪予報
今現在10時から降り始めてる
千葉県市川市行徳

273 ::2022/02/10(木) 10:19:22.44 ID:gy3KYSD90.net
また気象庁に騙された

274 ::2022/02/10(木) 10:19:36.56 ID:ggdJaQhY0.net
関東や東京で雪が降る条件とパターン | お天気.com
https://hp.otenki.com/4818/


関東の雪と八丈島・低気圧の関係
関東地方では、ちょっとした雪でも各交通機関へ大きな打撃を与えてしまうことがあります。

昔から低気圧の通過する位置によって雪になるかどうかの面白い判断方法が伝わっています。それは、低気圧が八丈島寄り南側を通過すると「雪」、北側を通過すると「雨」になりやすいと言われています。
低気圧が関東地方の近くを通過すると、降水となる可能性は高くなりますが、低気圧の南側から流れ込む暖かい空気も上空に入るため雪が溶けて雨となってしまいます。
低気圧が南を遠く離れてしまうと降水自体がなく、曇りの天気となってしまいます。その丁度いい当たりが経験則として八丈島周辺を通過するとなっているようです。

低気圧の通過位置と関東の天気
八丈島付近を通過 → 雪となりやすい
八丈島より北を通過 → 雨となりやすい
八丈島より南を通過 → 雨や雪、又は、曇りで降水なし

275 ::2022/02/10(木) 10:19:44.96 ID:Po2lTcW20.net
>>270
水分多いから積もらんね

276 ::2022/02/10(木) 10:19:45.44 ID:vhMXlrFD0.net
常磐線超空いてた。

277 ::2022/02/10(木) 10:19:55.35 ID:XUF4KI/S0.net
積もるのは夕方からだっけ?
朝早く出たのに、雨がぱらついてるだけな千葉県市川市

278 ::2022/02/10(木) 10:20:08.44 ID:KowkIL5g0.net
立川積もる気配ないわ。気温高いから空振りやろ。

279 ::2022/02/10(木) 10:20:24.57 ID:LNi4xpIV0.net
今どうなん?
埼玉県南部だけど部屋から一歩も出てないから外がどうなってるのかわからん

280 ::2022/02/10(木) 10:21:04.92 ID:h/aLt+rE0.net
東京は虚弱だから各天候のニュースは超大げさに報道すべき

そよ風吹いてたら、強風です!強風!ぎゃああああ
小雨降ってたら、大雨が!大雨降ってます!ぐっほおおおお
日差しが強かったら、ぐあああ肌が焦げる!皆さん外出はしないでください!とかな

281 ::2022/02/10(木) 10:21:42.91 ID:4jaVwXFH0.net
積もる積もる詐欺

282 ::2022/02/10(木) 10:23:47.14 ID:yrj0jGkA0.net
午後も変わらず雨かミゾレなら積もらないな。
明日、普通に電車走ってほしい。出勤だし。

283 ::2022/02/10(木) 10:23:50.10 ID:7jFFttDP0.net
普通に夏タイヤで出勤
スタッドレスタイヤに履き替えた人無駄だったねw

284 ::2022/02/10(木) 10:24:07.31 ID:WZZRR4NJ0.net
>>277
朝は雪、昼間は雨
夕方以降深夜帯が本格的な雪になるらしい

285 ::2022/02/10(木) 10:25:04.41 ID:d2RAFFWk0.net
積もらんなおそらく

286 ::2022/02/10(木) 10:25:08.20 ID:OmdJYCc80.net
10cm積もるってよ

287 ::2022/02/10(木) 10:25:29.51 ID:/TlYQwfK0.net
チェーン付けて出勤してたの俺だけで草
だって外すのめんどくせえんだもんよ

288 ::2022/02/10(木) 10:25:31.72 ID:CNww3aZv0.net
今回は海側はあんまり降らないっぽいな

289 ::2022/02/10(木) 10:25:40.11 ID:kWh/E7A80.net
これじゃ早退できん許さん

290 ::2022/02/10(木) 10:26:24.53 ID:s648RdIk0.net
やっぱりふるふる詐欺だったわ。

291 ::2022/02/10(木) 10:27:18.61 ID:JEoZxBu40.net
>>263
昼に食べてまた夕方買いに行こうぜ

292 ::2022/02/10(木) 10:27:54.17 ID:RiQc3/pC0.net
>>218
雪降ると立ち往生する車カスが悪い

293 ::2022/02/10(木) 10:28:35.06 ID:CNww3aZv0.net
俺は中古で買った355だけどスタッドレスで国産車買えるぐらいの金額になるしな
休みしか乗らないから別にいいけど

294 ::2022/02/10(木) 10:28:48.09 ID:rA3Hm9kB0.net
>>278
立川でその気配なら千代田区は積雪無さそうだな

295 ::2022/02/10(木) 10:29:04.92 ID:Po2lTcW20.net
>>292
ああいうのは重機で運転手ごと掴んで、河原に捨てればいい

296 ::2022/02/10(木) 10:29:14.46 ID:4Lr9VVBR0.net
今朝の首都高ガラガラで超快適だったわ

297 ::2022/02/10(木) 10:30:02.61 ID:4Lr9VVBR0.net
前回は舐め予報で被害が出たから今回は大げさに警報級(笑)とかやってんだろうな

298 ::2022/02/10(木) 10:30:19.49 ID:gY0VzDNC0.net
府中も全然積もってない

299 ::2022/02/10(木) 10:30:19.87 ID:2QFL3E2D0.net
ただの超寒い雨でした〜

300 ::2022/02/10(木) 10:30:22.54 ID:Iufkl+DX0.net
トンキッキーズはもうちょっとしっかりしろよな

301 ::2022/02/10(木) 10:30:28.31 ID:UhZKc6zS0.net
先ほどまでは雪が舞ってたが
今はみぞれというか雨だな
そういう微妙なライン

302 ::2022/02/10(木) 10:30:49.46 ID:Nyf/C3A10.net
関東甲信でくくるなよ
冬季オリンピックをやるような場所と東京を

303 ::2022/02/10(木) 10:31:55.67 ID:nWr4AlGp0.net
小雪?霙がちらつく程度だな
@神奈川県央

304 ::2022/02/10(木) 10:32:24.41 ID:peFTxarM0.net
雪ショボすぎて半ドン計画が消えたわ

305 ::2022/02/10(木) 10:33:21.30 ID:Aj/BDq/m0.net
ちらちら降ってはいるけど積もらないだろうな

306 ::2022/02/10(木) 10:35:54.64 ID:nDD/PQtP0.net
一応6時くらいには積もってたけど
もう溶けたな

307 ::2022/02/10(木) 10:36:01.80 ID:MYtvgSLG0.net
来年以降も大雪が当たり前になってきそうな

308 ::2022/02/10(木) 10:37:02.58 ID:b50HvK9u0.net
雨やんけ

309 ::2022/02/10(木) 10:37:11.40 ID:zybDWZOC0.net
全く降らんどころか小雨だ

310 ::2022/02/10(木) 10:37:22.86 ID:7jFFttDP0.net
ズル休みしようとして昼出勤する人多そう

311 ::2022/02/10(木) 10:38:49.15 ID:8htdtBUP0.net
全く雪なかった

312 ::2022/02/10(木) 10:39:15.92 ID:bgRaJulE0.net
7時から9時まで…バッサバサ降る
9時から10時まで…霙に変わる
10時から…またバッサバサ降る    @所沢

一日中コレを繰り返すのかな
車のワイパーを立てるの忘れた
やべえ

313 ::2022/02/10(木) 10:39:24.13 ID:dttSl93Y0.net
何だよ雪降らねーじゃん

314 ::2022/02/10(木) 10:39:38.66 ID:ag1z8tesO.net
警戒しないと大事になり、警戒していると肩透かしを食う
よくある事だよ
結果的に大事とならずによかったと思えないようではまだまた

315 ::2022/02/10(木) 10:40:41.85 ID:Ggp0xljn0.net
早く雪降らないかな

316 ::2022/02/10(木) 10:40:58.00 ID:tU10VJQe0.net
品川区
曇り

317 ::2022/02/10(木) 10:41:03.90 ID:dsnHG9su0.net
最初に濡れると積もりにくい

318 ::2022/02/10(木) 10:41:20.84 ID:gVSPxnlQ0.net
なんか積もらないタイプじゃね

319 ::2022/02/10(木) 10:41:31.21 ID:T7Oxxg2U0.net
おお、雪に変わった

ただ雨がその前にたっぷり降ってたから
積もりそうにない

320 ::2022/02/10(木) 10:42:11.79 ID:AYboCUwf0.net
もう止んじゃったんだが
積もりそうにねーな

321 ::2022/02/10(木) 10:42:20.42 ID:2S86Gx9o0.net
明日には溶けてるんでしょ

322 ::2022/02/10(木) 10:43:20.71 ID:CEA5LkjR0.net
明日は休日だし降っても被害は大きくならない
怖いのは停電だけ

323 ::2022/02/10(木) 10:43:27.06 ID:XjkjGz630.net
俺の車のワイパー勝手に上げたの誰だよ(´・ω・`)

324 ::2022/02/10(木) 10:43:29.53 ID:yP037CWx0.net
大騒ぎする時ほど空振りするよな

325 ::2022/02/10(木) 10:45:25.11 ID:w28Mve0r0.net
町田めっちゃ降ってるんだが

326 ::2022/02/10(木) 10:46:16.33 ID:pLqQYCnf0.net
神保町南海前まだ待てる

327 ::2022/02/10(木) 10:46:18.26 ID:KKd8AJLI0.net
雨⇒雪⇒飴へ

328 ::2022/02/10(木) 10:46:25.12 ID:yNfy0ODf0.net
降らなきゃ越したことはないがね
午後どうかだね

329 ::2022/02/10(木) 10:46:51.22 ID:FuEklIv10.net
めっちゃ降ってるけどまだ積もってない

330 ::2022/02/10(木) 10:47:02.27 ID:yWzrMRBn0.net
買い物行ってきた

寒いね
まだ雨だけど

331 ::2022/02/10(木) 10:47:09.31 ID:gvvkRLeT0.net
ピザ頼む必要なさそうだな

332 ::2022/02/10(木) 10:48:04.96 ID:ZFCnPBc10.net
べちゃべちゃして滑る

333 ::2022/02/10(木) 10:48:20.18 ID:nvtujhXN0.net
普通の雨じゃん

334 ::2022/02/10(木) 10:48:37.79 ID:qs6CwBOl0.net
やっぱ降らないな
マスコミが逆張りで騒ぐいつものやつ

335 ::2022/02/10(木) 10:49:28.78 ID:hy3LY0ZP0.net
雪の小粒感

336 ::2022/02/10(木) 10:51:03.61 ID:YOlrF+Ju0.net
今回はじめて雪かきスコップ買ってみた
でも雨みたい

337 ::2022/02/10(木) 10:51:30.53 ID:5Wywnz2O0.net
>>328
深夜〜明け方まで降るらしいからな

338 ::2022/02/10(木) 10:51:42.46 ID:ZNjovx7Y0.net
>>278
八王子ですら軽く積もった雪溶け出したwww

339 ::2022/02/10(木) 10:52:04.73 ID:WE/ISgFW0.net
雪が降る寒さを感じない

340 ::2022/02/10(木) 10:53:02.12 ID:EV5YPOh70.net
雨すらやんでる@千代田区

341 ::2022/02/10(木) 10:53:36.73 ID:6Il7v75c0.net
もう完全に雨なんやが

342 ::2022/02/10(木) 10:53:53.60 ID:pIgwh4bX0.net
神奈川だけど雨やね

343 ::2022/02/10(木) 10:54:38.72 ID:A+6bq/T80.net
芋煮会が…

344 ::2022/02/10(木) 10:56:48.19 ID:LW6z0Efu0.net
今は雨

345 ::2022/02/10(木) 10:57:08.55 ID:YOlrF+Ju0.net
昨日スーパーでパンともやしがうりきれてた

346 ::2022/02/10(木) 10:58:17.90 ID:+pFOOSmb0.net
なぁ
たかが5cm、10cmで騒ぐことか?

347 ::2022/02/10(木) 10:58:47.08 ID:M/CIwyG40.net
止んだな。このまま打ち止めにしてくれ。

348 ::2022/02/10(木) 10:59:41.18 ID:4OqKfx6o0.net
大騒ぎする時は大抵空振りよな

349 ::2022/02/10(木) 10:59:49.11 ID:7jFFttDP0.net
午後から雪らしいね

350 ::2022/02/10(木) 10:59:55.35 ID:A+VPgzYf0.net
グンマー霙ぽい雪

351 ::2022/02/10(木) 11:00:32.06 ID:LJgZjGsA0.net
鎌倉市は雨だな。雪になる雰囲気ねえな

352 ::2022/02/10(木) 11:01:23.73 ID:AFYKYNcT0.net
>>346
それが翌朝凍結して氷原になるからだろ
アホなの?

353 ::2022/02/10(木) 11:01:58.27 ID:sPnUvk0G0.net
くっそ雨で笑うw
クルマのワイパー立ててんのアホらしいわ

354 ::2022/02/10(木) 11:02:14.51 ID:jxo9zy4h0.net
>>346おい田舎者マウント取りに来るのが遅いぞw

355 ::2022/02/10(木) 11:02:28.87 ID:SaJKpZY80.net
そんなことより低気圧のせいで頭が痛い

356 ::2022/02/10(木) 11:02:33.43 ID:4LgA4hp60.net
歩いて会社来たのにナア

357 ::2022/02/10(木) 11:04:25.32 ID:H5XRICGk0.net
グンマー、雨になった
つまんねーの

358 ::2022/02/10(木) 11:04:37.02 ID:XmoeMCdQ0.net
雪かき用スコップ買ったから10cm期待してる

359 ::2022/02/10(木) 11:04:37.79 ID:B2hwGedR0.net
雨なんだけど
こういう予報するとだいたい外れるよね

360 ::2022/02/10(木) 11:05:36.30 ID:Aj/BDq/m0.net
せっかくだからフィギュアスケート見てるわ

361 ::2022/02/10(木) 11:05:43.05 ID:48lMeub40.net
まあ騒いでるのはマスゴミと雪カッペなんだけどな
今どきテレワークだし

362 ::2022/02/10(木) 11:06:19.67 ID:DDLvIMdH0.net
多摩地方全然雪じゃないんだけど?ただの小雨じゃねーか

363 ::2022/02/10(木) 11:06:37.24 ID:ol0rLsV90.net
全然寒くないし
こんなんで降るわけない

364 ::2022/02/10(木) 11:07:04.99 ID:UOg9feP40.net
大雪煽りで二日分の食糧買い込んだんだけど意味なかった
普通に傘さしてご飯食いに出かけたよ。店屋も空いてるし

365 ::2022/02/10(木) 11:07:06.77 ID:iN8/Cs490.net
トランキーロ あっせんなよ

366 ::2022/02/10(木) 11:07:38.92 ID:JT6HiVSP0.net
>>357
群馬が雨って
もう東京では、交通が乱れるほど積もらないな

367 ::2022/02/10(木) 11:07:47.43 ID:c0J8/CGs0.net
また大外れかよ
経済損失数百億あるだろ

368 ::2022/02/10(木) 11:07:48.26 ID:EepEFJr20.net
>>323
妖怪ワイパー上げ

369 ::2022/02/10(木) 11:08:30.42 ID:/6TFVvZv0.net
この程度なら宅配や郵便配達には全く支障は出ないだろ

370 ::2022/02/10(木) 11:09:27.27 ID:JT6HiVSP0.net
>>367

雨と予報して雪だった   人命に関わる 経済損失甚大
雪と予報して雨だった   人命関係なし 経済損失少ない  ただし気象庁が狼少年になる

371 ::2022/02/10(木) 11:10:05.16 ID:dqg8f6kz0.net
千代田区

未だに積もりませんがw

372 ::2022/02/10(木) 11:10:34.08 ID:BseTGLfh0.net
さすが国を混乱に陥れる事には定評ある気象庁さすがだぜ

373 ::2022/02/10(木) 11:10:49.23 ID:/nWjbdy/0.net
雪積もったら雪踏み俵もって駆けつけるね

374 ::2022/02/10(木) 11:11:20.16 ID:XtXBx/fT0.net
全然勢いがたりない
つもらなくてがっかり

375 ::2022/02/10(木) 11:11:40.35 ID:bxrlQupI0.net
関東って雪降る度に大騒ぎしてるよな

376 ::2022/02/10(木) 11:12:12.24 ID:0TlGo3zD0.net
本当に大雪になるんかよ
まあ休んだからどっちでもいいけど

377 ::2022/02/10(木) 11:12:17.59 ID:Yc5J0CbN0.net
夕方辺りかららしいよ

378 ::2022/02/10(木) 11:13:13.50 ID:JT6HiVSP0.net
群馬でも雨らしいから
東京では積もらない

379 ::2022/02/10(木) 11:14:18.82 ID:JT6HiVSP0.net
せっかく有給取ったんだがね
雨で外出も億劫

380 ::2022/02/10(木) 11:14:50.09 ID:2DR0sP+P0.net
八王子と仙台がほぼ同じ気象条件だから八王子を見れば仙台でも降るかわかるのだ

381 ::2022/02/10(木) 11:15:33.18 ID:BfhOZiOR0.net
山梨盆地ベッチャベチャ雪

382 ::2022/02/10(木) 11:19:03.62 ID:0l+T5P6+0.net
どこが大雪だか
積もらないに越したことはないんだけどね

383 ::2022/02/10(木) 11:19:42.69 ID:fw9cW+xm0.net
>>367
ワロタ

384 ::2022/02/10(木) 11:19:55.91 ID:0QpgbiZk0.net
>>370
雪と予報して雪が降る
雨と予報して雨が降る
これが正解

385 ::2022/02/10(木) 11:20:43.35 ID:4OqKfx6o0.net
>>380
八王子の方が日中気温上がるから参考にはならんだろ

386 ::2022/02/10(木) 11:25:17.02 ID:4LgA4hp60.net
>>384
他人には厳しいんだな

387 ::2022/02/10(木) 11:28:17.39 ID:T7a6RIbL0.net
前回は日陰の凍結で大変だったから、今回は融雪剤的なのを買ってみた

388 ::2022/02/10(木) 11:30:35.24 ID:EkIyBNdW0.net
ヽ(・ω・)/ズコー
フラグ乱立しすぎなんよ

389 ::2022/02/10(木) 11:34:34.28 ID:bbX97igp0.net
雪降らないねしょぼーん

390 ::2022/02/10(木) 11:35:08.62 ID:BfhOZiOR0.net
明日朝までの予想降雪量
https://i.imgur.com/Hn9uR5A.jpg

飛行機欠航おおすぎ
https://i.imgur.com/Kyz4cTw.jpg

391 ::2022/02/10(木) 11:36:30.87 ID:VWRRCgD/0.net
群馬の高崎、前橋結構雪降ってるよ
舗装してないところは10cmくらい積もってるんじゃないかな
道には積もってないんで平常運転だが
https://i.imgur.com/mzEmvvz.jpg

392 ::2022/02/10(木) 11:36:39.70 ID:MGxiT/Th0.net
ただの雨だな空振りもいいトコ、

393 ::2022/02/10(木) 11:37:55.07 ID:5Wywnz2O0.net
埼玉はまた雪になった
このまま深夜まで降るというから、やばいのは明日の朝か

394 ::2022/02/10(木) 11:38:21.92 ID:2Ml8lncS0.net
夏タイヤでスタンバイしてる

395 ::2022/02/10(木) 11:38:47.58 ID:OxPxUBkZ0.net
静岡県は降ってんのか?

396 ::2022/02/10(木) 11:39:19.22 ID:J2r0I5Ag0.net
ただの雨の日

397 ::2022/02/10(木) 11:39:23.89 ID:UOg9feP40.net
>>391
これ高崎前橋じゃないでしょ?もっと奥地なんじゃない?

398 ::2022/02/10(木) 11:39:47.20 ID:xh/yjo+C0.net
マスゴミが嬉しそうに煽るから降らないだろうとは思った

399 ::2022/02/10(木) 11:40:09.69 ID:jYr6t5kW0.net
始まりはいつも雨

400 ::2022/02/10(木) 11:40:12.76 ID:VWRRCgD/0.net
>>387
融雪剤は凍る前にしっかり撒いておけよ
塩類を溶かして凝固点を下げた水で凍らないようにするものだからね
凍ったところに撒くより先にまいておいたほうが効果が高い

401 ::2022/02/10(木) 11:40:18.27 ID:gvvkRLeT0.net
雨でもいい
ただマスコミは初志貫徹で大雪を煽っていてくれ

402 ::2022/02/10(木) 11:41:04.92 ID:VWRRCgD/0.net
>>397
高崎市ですよ

403 ::2022/02/10(木) 11:41:13.90 ID:fQDF2pV70.net
こりゃ雨パターンだな
降ったとしても日が暮れてからショボショボと

404 ::2022/02/10(木) 11:41:54.43 ID:XKIR9Dd10.net
土曜日栃木方面に朝から出かける予定だが雪残ってるかなー

405 ::2022/02/10(木) 11:42:59.72 ID:AVPonnyl0.net
もう雨も止んで空が明るくなってきて雀がチュンチュン鳴いてる

406 ::2022/02/10(木) 11:43:49.98 ID:ol0rLsV90.net
雨止んだらスタッドレス外すか

407 ::2022/02/10(木) 11:44:22.55 ID:UOg9feP40.net
東京だけど気温が高いから地表面くる前に雨に変わってる

408 ::2022/02/10(木) 11:44:30.77 ID:eP9i7wBF0.net
>>406
凍結もあるのにチャレンジャーやな

409 ::2022/02/10(木) 11:45:03.18 ID:RApcQWHi0.net
けっこう降ってきたわ
うっすらつもり始めた

410 ::2022/02/10(木) 11:45:47.38 ID:yibaARoN0.net
>>39
まじでそんな感じに報道されるん?
大袈裟にいってるんよな?

411 ::2022/02/10(木) 11:47:34.65 ID:Q8BW+GVC0.net
大袈裟なんだよマスゴミ

412 ::2022/02/10(木) 11:47:34.69 ID:Cj3LSl8f0.net
>>409
岐阜って雪降るんかよ

413 ::2022/02/10(木) 11:47:52.93 ID:Xxs+5hWg0.net
首都高通行止めはいってるけど

どうなることやら

414 ::2022/02/10(木) 11:48:42.71 ID:EJK9whb10.net
つまらんつまらん、ただの寒い雨やんけ 雪になってないわ

415 ::2022/02/10(木) 11:49:33.37 ID:5Wywnz2O0.net
>>412
飛騨高山とか雪国だろ

416 ::2022/02/10(木) 11:50:06.69 ID:734S8j9R0.net
名古屋まで降り出した

417 ::2022/02/10(木) 11:50:13.15 ID:6QA+W1Iv0.net
>>412
めっちゃ雪国

418 ::2022/02/10(木) 11:50:26.33 ID:5Wywnz2O0.net
>>414
深夜まで降るから待てとよ

419 ::2022/02/10(木) 11:50:29.77 ID:rNwH0wQy0.net
>>395
御殿場富士宮天城とかお馴染みの高い所くらいかな

420 ::2022/02/10(木) 11:50:35.12 ID:3cR7FzZr0.net
夕方いこうが本番なのか

421 ::2022/02/10(木) 11:50:46.82 ID:kBHtLMX40.net
南岸低気圧さん頑張れw

422 ::2022/02/10(木) 11:51:12.78 ID:5Wywnz2O0.net
>>413
下道もガラガラだから大丈夫

423 ::2022/02/10(木) 11:51:23.60 ID:y3v4bC3+0.net
ヘイヘイ!都民ビビってる!ビビってるぅ!

424 ::2022/02/10(木) 11:52:33.17 ID:xsN7UH720.net
まだ雨

425 ::2022/02/10(木) 11:52:47.36 ID:Sdk11PI90.net
雪はふりましたか?

426 ::2022/02/10(木) 11:52:55.62 ID:Q1470Paf0.net
>>414
フラグたてんな

427 ::2022/02/10(木) 11:53:01.41 ID:j3GChX0M0.net
雪降らなくてガッカリだよ

428 ::2022/02/10(木) 11:53:28.39 ID:zaioP80r0.net
引きこもりおじさんが
気象庁を無能!無能!税金泥棒!
とギャーギャー書き込むスレ
税金たいして払ってないくせに

429 ::2022/02/10(木) 11:53:35.70 ID:CEA5LkjR0.net
雪のピークは夕方からですよ

430 ::2022/02/10(木) 11:54:11.35 ID:JUpTWEQS0.net
今のとこ大したことないな

431 ::2022/02/10(木) 11:54:42.44 ID:EJK9whb10.net
都民にとっては雪が降ることは一大イベントなんだよ
楽しみなんだから、もっと来いよ!
雪だるま作りてーんだよ!

432 ::2022/02/10(木) 11:55:20.81 ID:5Wywnz2O0.net
>>427
南岸低気圧さん「まあ待て、まだ本気出してないw」

433 ::2022/02/10(木) 11:55:37.50 ID:jCwCbneO0.net
また台風みたいに来る来る詐欺やで
雨すらふってないぞ

434 ::2022/02/10(木) 11:55:56.85 ID:yWzrMRBn0.net
首都高C2とK7が通行止めだが
地下はだめなんか

435 ::2022/02/10(木) 11:57:00.19 ID:FkRaBdYT0.net
まーた気象庁予報はずしたんか

436 ::2022/02/10(木) 11:57:33.09 ID:5Wywnz2O0.net
>>434
地下に潜る為の坂道がな…
いつもアソコでやられる

437 ::2022/02/10(木) 11:57:47.73 ID:iO6jhaci0.net
明日は路面凍結だな

438 ::2022/02/10(木) 11:58:05.24 ID:GbOXAXPU0.net
今回は雑魚そうだな

439 ::2022/02/10(木) 11:58:08.41 ID:vL4fE3eo0.net
>>435
多少オーバーに言っとけば後々面倒にならない

440 ::2022/02/10(木) 11:59:13.65 ID:j3GChX0M0.net
雪降らなくてガッカリだよ

441 ::2022/02/10(木) 11:59:26.79 ID:2SYWKuR70.net
テレビ局は雪を探して遂に箱根まで行って積雪10センチって騒いでおります。

442 ::2022/02/10(木) 11:59:30.62 ID:wVBrf3T40.net
うははははーっ、またしても大ハズレ。
テレビ局が視聴率欲しくて大カラ騒ぎしてホムセンの雪掻きスコップが売り切れて
ホムセン儲かると、いつものパターンやな。

443 ::2022/02/10(木) 11:59:44.43 ID:38pqI3WN0.net
http://imgur.com/vUEImuH.jpg
2014年レベルの大雪はもう一生ないんだろうな
横浜ど真ん中の桜木町でスノボーやってたし

444 ::2022/02/10(木) 12:01:35.22 ID:niouw1Go0.net
気温高いし積もらんやろ
はい、解散解散

445 ::2022/02/10(木) 12:01:58.55 ID:y7hlfElP0.net
雨降っている

446 ::2022/02/10(木) 12:02:06.06 ID:2SYWKuR70.net
テレビ局にとって天気ネタとコロナネタは取材費掛からないから騒いで引っ張っるよね。

447 ::2022/02/10(木) 12:02:18.30 ID:xNukh4Vo0.net
はい雨解散

448 ::2022/02/10(木) 12:02:29.68 ID:RagaJ/Wu0.net
ちょっと雪降っただけで大騒ぎかよ
雪国なんてケタが違うぞ
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←10m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

449 ::2022/02/10(木) 12:02:43.58 ID:UOg9feP40.net
おい!ウェザーニュース!!!

450 ::2022/02/10(木) 12:02:49.99 ID:JT6HiVSP0.net
>>443

2014年というと、小保方、ゆうちゃんほかのキセキの年か

451 ::2022/02/10(木) 12:03:05.73 ID:xdreyvN80.net
また大層に騒いだだけか

452 ::2022/02/10(木) 12:03:29.34 ID:QXnoOmTB0.net
>>441
それでも10センチなんだな(´・ω・`)

453 ::2022/02/10(木) 12:04:05.41 ID:+DTojKu+0.net
>>445
同じく

454 ::2022/02/10(木) 12:04:53.86 ID:JT6HiVSP0.net
北海道でも雨か
東京で積もらないだろ

455 ::2022/02/10(木) 12:05:10.20 ID:Po2lTcW20.net
>>441
莫迦丸出しだわな
箱根は普通に雪降る場所。今の制作会社やレポーターってチンパンジー以下だな

456 ::2022/02/10(木) 12:05:26.52 ID:1bAS3zKB0.net
>>49
東京に住んでないもんにとっては
東京のことなんてどうでもいいもの。

457 ::2022/02/10(木) 12:06:51.73 ID:+DTojKu+0.net
>>454
ごめんホントは栃木なんだけど何故か名前のところ北海道って出る

458 ::2022/02/10(木) 12:06:55.98 ID:PSwmn95D0.net
>>441
ワロタ

459 ::2022/02/10(木) 12:07:47.57 ID:jYr6t5kW0.net
リポーター「雪降ってます!@富士吉田」
リポーター「積もってます!@箱根」
東京どこいった…

460 ::2022/02/10(木) 12:08:23.51 ID:xdreyvN80.net
>>441
ワロタ

461 ::2022/02/10(木) 12:08:56.51 ID:MzNe7tOH0.net
それでもノーマルタイヤ?

462 ::2022/02/10(木) 12:10:48.57 ID:7xyaeBme0.net
なんでもかんでも大袈裟に言ってばかみてえ

463 ::2022/02/10(木) 12:13:16.51 ID:6Duki6yf0.net
>>441
ワロタ

464 ::2022/02/10(木) 12:13:42.21 ID:6Duki6yf0.net
>>448
デイダラボッチ

465 ::2022/02/10(木) 12:15:30.46 ID:QDeyZUqS0.net
>>459
バカのフリをして温泉浸かる策略なんじゃないか?

466 ::2022/02/10(木) 12:15:41.36 ID:2Ml8lncS0.net
降雪特番でもやれよ

関東に住んでるのに、頭の中おきなわんかよ

467 ::2022/02/10(木) 12:16:12.64 ID:OfsUCiUp0.net
みぞれは傘が必要だしびしょびしょになる
雪は傘も不要でぬれない。
みぞれより雪の方が快適なんだけどな

468 ::2022/02/10(木) 12:16:32.06 ID:6Duki6yf0.net
でも氣象廳と天気豫象屋は大變よな
バカ民衆に完璧な豫報求められて
其處まで科學發達してないのに

469 ::2022/02/10(木) 12:22:20.46 ID:CzlytLq10.net
>>39
前回は500人も怪我しました!危険です!最大限に警戒してください!

470 ::2022/02/10(木) 12:22:29.85 ID:xEwTHtsG0.net
詐欺に騙されるな

471 ::2022/02/10(木) 12:24:07.39 ID:s+dmzNL/0.net
つか、気象予報士は要らんだろ
どうせ気象庁の発表をなぞるだけだし
AIもあるからな

472 ::2022/02/10(木) 12:24:24.75 ID:FVO8pox/0.net
>>456
意識が低いだけなんだろうな
首都圏という意味だと日本の人口の30%が集まってるから、物流とかで影響出るの想像できないんだろうね

473 ::2022/02/10(木) 12:24:25.87 ID:xV+feb8R0.net
よっしゃ融雪剤の代わりに
前の歩道にたっぷり塩撒いといた

474 ::2022/02/10(木) 12:24:43.21 ID:b21/5yLa0.net
岐阜県つっても飛騨地方と美濃地方では大違い
飛騨は雪国だが、美濃はそんなに降らん
年に1回か2回、10cmつもるか積もらないかって感じ

475 ::2022/02/10(木) 12:25:43.37 ID:JikUlc8l0.net
あれだけ大騒ぎして何なんだこれは

476 ::2022/02/10(木) 12:27:27.21 ID:FkKPLLiE0.net
越は降らないのか

477 ::2022/02/10(木) 12:28:42.13 ID:CUZtJ2D60.net
>>39
テレビッ子www

478 ::2022/02/10(木) 12:28:48.30 ID:5Cbn8WZx0.net
>>448
ウルトラマンかよ

479 ::2022/02/10(木) 12:29:14.78 ID:6lv1afoa0.net
ああくしろよ

480 ::2022/02/10(木) 12:29:42.92 ID:OSKOzC4g0.net
もう豪快に外したな気象庁

481 ::2022/02/10(木) 12:30:04.07 ID:4+ug9buS0.net
ゆきまだぁ?

482 ::2022/02/10(木) 12:30:45.49 ID:OxPxUBkZ0.net
おおげさじゃなく正確な予報しろ

483 ::2022/02/10(木) 12:31:01.72 ID:kWh/E7A80.net
早くしろ俺を帰らせろ

484 ::2022/02/10(木) 12:31:27.22 ID:OSKOzC4g0.net
もうこれ航空会社はじめ電車やバス会社も大迷惑でしかないな。気象庁の前もっての発表なんてこれから誰も信じないぞ。台風しかりな。ほんと無能だらけ。税金で飯食ってる癖に

485 ::2022/02/10(木) 12:33:08.96 ID:Yc5J0CbN0.net
昼飯にマクドナルドでポテナゲ特大を買おうかと思ったら
17時からの夜マック限定だった

486 ::2022/02/10(木) 12:33:32.91 ID:T7a6RIbL0.net
>>441


487 ::2022/02/10(木) 12:34:16.13 ID:xNUECdIx0.net
雨は夜更け過ぎに

488 ::2022/02/10(木) 12:35:35.75 ID:wsZJWsLy0.net
全然降らないし
仕事休みにならんやん

489 ::2022/02/10(木) 12:38:26.69 ID:T7a6RIbL0.net
今日の営業は16時までなので嬉しい
難なく3連休に突入

490 ::2022/02/10(木) 12:39:06.74 ID:p/VKvdoV0.net
小池百合子、大袈裟に騒ぎすぎて、また大失態

491 ::2022/02/10(木) 12:40:18.57 ID:UWfT291B0.net
けっこうしっかりした雨だな
これが雪になったらそれなりの粒になりそう

492 ::2022/02/10(木) 12:40:45.02 ID:H5XRICGk0.net
全然雨だよマジつまんねー!!

493 ::2022/02/10(木) 12:41:50.87 ID:zaioP80r0.net
降ってるよ都内

494 ::2022/02/10(木) 12:42:10.58 ID:KowkIL5g0.net
>>443 雪よりウェアのセンスを...

495 ::2022/02/10(木) 12:43:53.25 ID:p0EkF4rI0.net
NHKオリンピックのスケート映像に
『滑らない靴を履きましょう 転ぶ時はおしりから』とかシュール

496 ::2022/02/10(木) 12:44:31.93 ID:Y0753WFT0.net
>>25
けんもダルマって感じ

497 ::2022/02/10(木) 12:44:46.84 ID:ynA/siHE0.net
雪だけの予報時刻がどんどん後ろ倒しになってるね@都内
https://i.imgur.com/YGe3iBb.jpg

498 ::2022/02/10(木) 12:45:14.54 ID:Hfam5cHx0.net
みぞれだけど今夜から本気出される

499 ::2022/02/10(木) 12:48:19.83 ID:P8B+h2pe0.net
経済損失が凄いんだから外したら罰則が必要だろ
都心部10センチとか詐欺じゃん

500 ::2022/02/10(木) 12:50:25.01 ID:hveyDT7v0.net
新宿いきなり降ってきたぞおい

501 ::2022/02/10(木) 12:51:37.82 ID:YT32A70j0.net
>>487
あ、なんか正にそうなるかもな
ユキエじゃねえよ

502 ::2022/02/10(木) 12:52:45.48 ID:OB9Cjw3i0.net
>>501
兄は

503 ::2022/02/10(木) 12:53:06.65 ID:lX9br+Oj0.net
はいはい降らない降らない降らない降らない

まあ在宅勤務だから関係ないんですけどNE!

504 ::2022/02/10(木) 12:54:39.86 ID:R9oQ1TQ80.net
降ってきたかとおもったがもう止んだ

505 ::2022/02/10(木) 12:55:07.88 ID:6Duki6yf0.net
>>473
鹽害おこすから鹽まくな
>>496
ケンモ達磨の少林山

506 ::2022/02/10(木) 12:55:16.66 ID:AAZVMz230.net
>>2
これを見に来た

507 ::2022/02/10(木) 12:55:23.24 ID:fQsYi+jE0.net
NTT「だいじょうぶそうやん、みんな出社な、なお10万円賃下げするから」

508 ::2022/02/10(木) 12:56:49.74 ID:YT32A70j0.net
>>484
誰もんなこたあ思ってねえよw
皆んなおまえより有能だと思ってるから

509 ::2022/02/10(木) 12:57:19.55 ID:m8dxB5Rq0.net
今日の帰りまでは大丈夫そうだな

510 ::2022/02/10(木) 12:58:07.87 ID:Fx5ov3cB0.net
また田舎者が東京コンプ爆発させてるの?

511 ::2022/02/10(木) 12:58:10.30 ID:R+JqMYRb0.net
>>503
そろそろ就職しなよ

512 ::2022/02/10(木) 12:58:27.14 ID:BvFLDaON0.net
ぽまえら北海道の大雪しらねえだろ?
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←たった2000センチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

513 ::2022/02/10(木) 12:59:44.72 ID:Xl1wG0ft0.net
お得意のエア被災

514 ::2022/02/10(木) 13:00:19.90 ID:7EX+/gXU0.net
で、まだ窓の外見てないんだけど、雪降ってんの?

515 ::2022/02/10(木) 13:00:29.85 ID:heHG/BSG0.net
積もらないなら美容院行くわ

516 ::2022/02/10(木) 13:01:07.75 ID:xv4MvUAN0.net
>>497
後ろ倒しってキミ。

517 ::2022/02/10(木) 13:01:32.53 ID:JW56tBOc0.net
注意しとけば外れてもいいみたいな風潮やめろよ

518 ::2022/02/10(木) 13:02:03.47 ID:uV20+NLh0.net
>1 >600−700
東京都西部かつ京王本線沿線ぞい。
東京都23区内より。

2022/02/10 12:57。
はっきり、家の屋根、また草地にはっきり、積雪した。
また、さらに、大雪がキタ〜!

519 ::2022/02/10(木) 13:02:43.51 ID:xz3NCNYF0.net
昨日ホムセンで、靴に装着する滑り止めを探してるおばちゃんが居たわ

520 ::2022/02/10(木) 13:03:55.03 ID:Q1Ogy07F0.net
明日の朝新雪に足跡付けるの楽しみにしてるんだからやれ

521 ::2022/02/10(木) 13:04:08.91 ID:618zEsgd0.net
すいませ〜ん
(積雪)まだ時間かかりそうですかね〜?

522 ::2022/02/10(木) 13:05:00.74 ID:dJ6CnynT0.net
>>517
降ったら降ったで、
何故に注意報ださないんだ、ってクレーマーがギャーギャー煩いから。

523 ::2022/02/10(木) 13:06:47.33 ID:blsCA0SF0.net
さっき配送トラックがチェーン巻いててがりがりいってた

524 ::2022/02/10(木) 13:07:52.31 ID:Orn067XQ0.net
予想できないなら発表もすんな

525 ::2022/02/10(木) 13:08:15.52 ID:b/6jfyPZ0.net
>>510
田舎モンは黙ってろ

526 ::2022/02/10(木) 13:09:18.94 ID:tDpOC7cE0.net
雨だから大丈夫と夏タイヤの車で出て、夜に積もって立ち往生、大渋滞
ありがち

527 ::2022/02/10(木) 13:14:07.06 ID:sPnUvk0G0.net
現在雪混じりの雨 比率は雪が2割程度
以上、府中から中継でお伝えしました

528 ::2022/02/10(木) 13:14:39.64 ID:Orn067XQ0.net
コロナも雪も煽り報道ばかり

529 ::2022/02/10(木) 13:15:41.59 ID:XFCXXjX20.net
暖かすぎたか
早すぎたんだ

530 ::2022/02/10(木) 13:19:25.46 ID:A+1s+b4t0.net
警報級の大雪はまだなの?

531 ::2022/02/10(木) 13:21:44.57 ID:taU3zkI20.net
ほんと予想通り過ぎる。これ外を動いて仕事しないといけない人は雪より辛いよね

大雪になるぞと騒いで今日を休みにすることを早めに決定して大正解だった

532 ::2022/02/10(木) 13:22:00.00 ID:JT6HiVSP0.net
勝ったな

533 ::2022/02/10(木) 13:22:14.66 ID:ol0rLsV90.net
港区みぞれになってきた

534 ::2022/02/10(木) 13:23:14.15 ID:fjtsQ+WnO.net
台風といい本当に大袈裟煽り予報が多いな
これだと信用でけないだろ
毎回そういう大袈裟煽り予報だから

535 ::2022/02/10(木) 13:23:42.12 ID:7xyaeBme0.net
大げさに騒ぎ立て雪国から笑われ、しかも降らないw

感染者も死者数も何倍も多い国がマスクなんて取ろうといってる傍ら
ほぼ風邪で大騒ぎ、マンボウ!マンボウ延長します!
減少に入ろうとしてるところでワクチン1日100万回します!

ばか国家w

536 ::2022/02/10(木) 13:25:57.16 ID:T7Oxxg2U0.net
なかなかの量の雪が落ちてきてる
これが続けば、積もるかもしれない

537 ::2022/02/10(木) 13:26:24.57 ID:ifn4NVNL0.net
>>535

民主共和制では国民のレベル以上の政府は
存在しえない

538 ::2022/02/10(木) 13:31:05.32 ID:taU3zkI20.net
>>534
先月はそんなに降らないと言っておいてけっこう降ったから今回はビビって大袈裟に言ったんだと思う

539 ::2022/02/10(木) 13:31:24.46 ID:Kb4Ntznf0.net
>>25
辛ラーメン食ったのかwww

540 ::2022/02/10(木) 13:31:25.39 ID:/TlYQwfK0.net
あれ?また雪になった?

541 ::2022/02/10(木) 13:32:46.13 ID:7fonB/Qo0.net
今ちょうど新宿のあたりが雨・雪の境目でみぞれ、その西側で雪、東側で雨だね
https://i.imgur.com/Hv4yh86.jpg

542 ::2022/02/10(木) 13:35:30.08 ID:HjRR6t830.net
>>2
これを見に来た

543 ::2022/02/10(木) 13:42:22.84 ID:2Zirz6St0.net
まだまだ雨だしそれも大したことない
ジムやすんじゃったのになぁ
まぁ東京は夕方が大雪って言ってたからこれからかな
今日は家にある材料でカレー鍋だ

544 ::2022/02/10(木) 13:43:35.38 ID:2Zirz6St0.net
あれ?私都内在住なのになんで千葉県ってでるの?
今まで一度もそんなことなかったのに
やめてヨ

545 ::2022/02/10(木) 13:45:25.53 ID:1ld20Ok20.net
雪見酒しようと思って半休とって帰ってきたのに

546 ::2022/02/10(木) 13:48:21.10 ID:vAv8VZWu0.net
田舎者が東京にマウント出来なくて寂しがってるそw

547 ::2022/02/10(木) 13:49:50.19 ID:zmJp3zht0.net
だから東京の積雪予想は当たらないとあれほど・・・
これだけスーパーコンピュータが進化しても当たらないんだからよっぽど何だよ。
そもそも必須条件の南岸低気圧は、この時期の大雪条件の
「西高東低縦じま気圧配置」を崩す。
だから雪国の降雪状況とはまったく連動しないのが特徴。
案外、春先の油断した時期にドカ雪が来るのが東京。

548 ::2022/02/10(木) 13:52:59.97 ID:ij8Lyfd70.net
せっかく融雪剤買ったのに全然降らないよ
千代田区

549 ::2022/02/10(木) 13:53:17.56 ID:QvpE16EO0.net
アメリカ人ぽい子連れ家族が半そででスーパーに来てた
そりゃ負けるわ

550 ::2022/02/10(木) 13:54:20.98 ID:aNG5MrzN0.net
めざましテレビとZIPが同時に
「全国の皆さん!東京の交通情報はこのようになっています!」
をやっててワロタ
他府県はそれ見てどうしろってんだ

551 ::2022/02/10(木) 13:55:36.48 ID:JT6HiVSP0.net
雪になっても4時間くらいは積もらないだろうし
大して積もらないな

552 ::2022/02/10(木) 13:56:52.10 ID:T7Oxxg2U0.net
ベランダに雪が積もってきた

553 ::2022/02/10(木) 13:57:22.58 ID:rfjpSxNZ0.net
>>2
3cmどころかただの雨なんだけどw

554 ::2022/02/10(木) 13:57:56.34 ID:eN38eu7K0.net
>>549
ジャップは夏に扇風機の風当てて寝るだけで死ぬ虚弱体質だからな
アメリカ人それ聞いて爆笑

555 ::2022/02/10(木) 13:58:55.19 ID:fd1dZ/9b0.net
東京以外は雪降ってるのにマスコミが東京を強調するから
凄い空振り感するけど
埼玉とかもクローズアップしてやれよ

556 ::2022/02/10(木) 14:00:24.35 ID:yz1M5Hqi0.net
>>242
>>259

三島あたりが雪になるの珍しいからだろう、降るとしてもたぶん夜からだが
御殿場はもうだいぶ降ってるようだ

557 ::2022/02/10(木) 14:00:46.06 ID:7lpzcqsm0.net
>>498
夜中になれば低気圧に伴う雨雲抜けるよ

558 ::2022/02/10(木) 14:03:04.58 ID:/bUIaVSB0.net
山梨はかなり降ってきたな

559 ::2022/02/10(木) 14:05:00.53 ID:vAv8VZWu0.net
>>549老人が夏熱中症になるのと同じ

560 ::2022/02/10(木) 14:05:36.29 ID:BJJ1yO8o0.net
川崎はみぞれで終わりそうだ
ほんと大げさなんだよな

561 ::2022/02/10(木) 14:05:53.33 ID:56DgfK2m0.net
東京神奈川千葉茨城栃木群馬の方々は大人の対応できそう
だ さ い た ま だけスッテンコロリンwww
へくさいたまとも呼ぶ

562 ::2022/02/10(木) 14:07:04.99 ID:4rc1R87D0.net
https://i.imgur.com/wkTN3aP.jpg

563 ::2022/02/10(木) 14:10:08.96 ID:EPiFbwy70.net
>>562
今回の予報でWNIはかなり評価落とした

564 ::2022/02/10(木) 14:11:50.14 ID:ynA/siHE0.net
隣の家の屋根がうっすら白くなり出したわ@中野区
道は積もってない
https://i.imgur.com/vzdQV1f.jpg

天気アプリはYahoo派
https://i.imgur.com/mQZzCkw.jpg

565 ::2022/02/10(木) 14:15:43.33 ID:ZogYnNOr0.net
気象庁は土下座の準備しといたほうがいいんじゃないか?

566 ::2022/02/10(木) 14:18:24.28 ID:+8CdJbQO0.net
レーダーの雨・雪の判別はウェザーニュースの方が正確だな

567 ::2022/02/10(木) 14:20:54.23 ID:38Tse3Kh0.net
さっきまで雨だったのにまた雪になってる

568 ::2022/02/10(木) 14:24:42.74 ID:ol0rLsV90.net
こんだけ雨降ったら積もらないだろ

569 ::2022/02/10(木) 14:27:23.30 ID:BVK4FCmh0.net
品川区みぞれだな

570 ::2022/02/10(木) 14:28:09.19 ID:KcgCyX4A0.net
またまたまた言ってるというくせに帰宅難民でたり滑って救急搬送されたり渋滞を繰り返す不思議な国

571 ::2022/02/10(木) 14:28:45.53 ID:JT6HiVSP0.net
みぞれ@目黒区

夕方まで積もらないな

572 ::2022/02/10(木) 14:29:23.38 ID:cwluPIOz0.net
練馬区は歩道がうっすら白いな。

573 ::2022/02/10(木) 14:29:38.24 ID:/R2JdZOW0.net
都心、2℃のままだな。
思ったより気温が下がらなかったからの雨、ミゾレなんだろな。
夜に気温が下がれば多少積もる所が出るかな?
で、雨・雪雲は今日中に去るの?

574 ::2022/02/10(木) 14:29:58.26 ID:/6DsLvKf0.net
小雨で高速止めんな、ドスケベ知事

575 ::2022/02/10(木) 14:30:43.08 ID:emokC6zD0.net
>>573
こないだみたいに零度とか氷点下とかまでは行かない感じだな

576 ::2022/02/10(木) 14:30:43.60 ID:ZogYnNOr0.net
有給休暇使ってしまった社畜はズッコてるだろうなw

577 ::2022/02/10(木) 14:31:21.04 ID:Ggp0xljn0.net
雪が降ったら雪だるまを作るんだ・・・

578 ::2022/02/10(木) 14:31:38.49 ID:ZogYnNOr0.net
有給休暇使ってしまったヘタレ社畜はズッコケてるだろうなw

579 ::2022/02/10(木) 14:32:16.76 ID:Q4olfzDP0.net
>>565
一応おまえも土下座の準備しといた方が良いかもなw

580 ::2022/02/10(木) 14:32:35.71 ID:Q4olfzDP0.net
>>577
死ぬな

581 ::2022/02/10(木) 14:33:05.88 ID:xz3NCNYF0.net
神奈川南部もみぞれが混じり始めた

582 ::2022/02/10(木) 14:33:20.07 ID:mby5uDFH0.net
今日は大雪って言ってたけどうっすら積もる程度、

1/6のはうっすらって言ってたけどがっつり降ったやつ。

逆なんだよ。

583 ::2022/02/10(木) 14:33:27.41 ID:ZogYnNOr0.net
>>579
こちらは神奈川県某所だが
絶対に積もらないと断言出来るわ

584 ::2022/02/10(木) 14:34:34.48 ID:y7hlfElP0.net
全然雪なんか降らないんだけど

585 ::2022/02/10(木) 14:35:01.60 ID:cd7vkt+O0.net
「バカには見えない雪なのです!」

586 ::2022/02/10(木) 14:36:21.18 ID:Q4olfzDP0.net
>>583
埼玉って出てるんだが

587 ::2022/02/10(木) 14:36:26.71 ID:ol0rLsV90.net
日曜と月曜も東京に雪予報出てんだな

588 ::2022/02/10(木) 14:38:36.80 ID:ynA/siHE0.net
>>564の20分後
屋根とか草木の上はそここそになってきた
https://i.imgur.com/ne3pA3x.jpg

589 ::2022/02/10(木) 14:39:08.55 ID:ZogYnNOr0.net
>>586
俺も不思議なんだよな
家のWi-Fiでスマホから書き込んでるんだが

590 ::2022/02/10(木) 14:40:05.14 ID:xC+5CwAJ0.net
>         ____
>       /      \              ト--ァ      .______,へ、
>      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
>    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
>    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
>     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
>    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
>   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
>   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
>  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
>  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
> /     / 、   }  ||    |
> {__,,,..-‐/  /    / | |    |
>   }    ./    ./  {  |    |
>   {    l    ./  ヽ .|    |
>  {     l    //゙´  ヽ .|   |
>  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
>    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
>      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
>     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←雨
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

591 ::2022/02/10(木) 14:41:28.30 ID:rv++PNGF0.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

592 ::2022/02/10(木) 14:43:07.06 ID:PazV9Kvj0.net
教頭は夜更けすぎに禿に変わるだろう?

593 ::2022/02/10(木) 14:48:44.66 ID:Q4olfzDP0.net
>>589
じゃあおまえも今日から埼玉県民だ
さいたま市はもうだいぶ白い

594 ::2022/02/10(木) 14:49:08.89 ID:nSCUQaad0.net
全然有希降らねえじゃん

595 ::2022/02/10(木) 14:50:47.15 ID:ZogYnNOr0.net
>>593
とりあえず勘弁してくれw

596 ::2022/02/10(木) 14:58:37.71 ID:EPiFbwy70.net
>>595
見栄はるなよ深谷ねぎ

597 ::2022/02/10(木) 15:04:10.55 ID:yKxid8nB0.net
         ____
       /      \     
      /  ―    ─\    
    /    (●)  (●) \   
    |     (__人__)   |   
     \      `⌒´   /  
    r´           `ヽ       
   l              |     
   /   /         l  |   
  /  /.          |   |   
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \            
      ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉  \,,,,,,,,,,厂 `ー‐´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

598 ::2022/02/10(木) 15:06:44.92 ID:ynA/siHE0.net
アスファルトもうっすら積もってきたわ@中野区

599 ::2022/02/10(木) 15:06:57.02 ID:6tNj5VS70.net
先に雨降ったから雪は溶けて積もらん

600 ::2022/02/10(木) 15:06:58.36 ID:7EB9GKV40.net
>>588
特定しました

601 ::2022/02/10(木) 15:07:55.26 ID:juAvD15s0.net
積雪1センチもいかなそうだけど気象庁どうすんのこれ、解体する?

602 ::2022/02/10(木) 15:08:24.13 ID:JS0LfSfS0.net
全然積もらないよ解散w

603 ::2022/02/10(木) 15:08:26.86 ID:ne4WGpFX0.net
>>588
絵みたいですね

604 ::2022/02/10(木) 15:08:47.53 ID:4+ug9buS0.net
まだぁぁぁ?

605 ::2022/02/10(木) 15:10:36.61 ID:BnTS4fyf0.net
雨雨降れ降れもっとふれ

606 ::2022/02/10(木) 15:10:50.82 ID:JLlkEah60.net
汐留のカメラ見てるけど雪降ってきた

607 ::2022/02/10(木) 15:12:36.66 ID:ynA/siHE0.net
>>600
>>603
もう屋根は真っ白だね
道はシャーベットくらい、部分的にちょっと白くなってきたね

608 ::2022/02/10(木) 15:12:38.72 ID:M/CIwyG40.net
気温が下がったな。ベランダの手すりに雪が残るようになって来た。

609 ::2022/02/10(木) 15:13:00.95 ID:/Z0epMei0.net
結局、イやな雲はいつ頃去るんだろ?
今夜去るなら大した積雪はないと思う。
雨のあとで降っても溶けている。気温も2度だし。

610 ::2022/02/10(木) 15:13:40.08 ID:C+t1Yg+C0.net
まずいまずいよーこのままじゃ夜には積もってるよ
雨降ってええええええええええええ

611 ::2022/02/10(木) 15:14:47.77 ID:tU10VJQe0.net
品川区
雪っぽいのが舞ってきた

612 ::2022/02/10(木) 15:15:36.27 ID:ynA/siHE0.net
地表面はもう積もる温度なんだろうなあ
https://i.imgur.com/YwAMztx.jpg

613 ::2022/02/10(木) 15:16:09.13 ID:C+t1Yg+C0.net
わい新宿だけど歌舞伎町の様子をごらんなさい
このままじゃ積もってくるよ雨待ってますから
https://www.youtube.com/watch?v=EHkMjfMw7oU

614 ::2022/02/10(木) 15:17:08.53 ID:5ucxlk9t0.net
新宿区 ちょっとずつ積もり始めたね

615 ::2022/02/10(木) 15:17:35.77 ID:AeWKFa100.net
>>613
コメント欄ひどい有様だな

616 ::2022/02/10(木) 15:18:34.54 ID:9eKXKtci0.net
芝浦だけど雨だね
練馬すごらしいな

617 ::2022/02/10(木) 15:19:19.71 ID:y3v4bC3+0.net
>>613
ああああ来たねえ、

都民よ 
  ふるえてねむれ(ズビーシ!

618 ::2022/02/10(木) 15:19:36.22 ID:kN3e71EH0.net
1℃になっているが、なんかもっと高い感じ。
降った雪が溶けている。

619 ::2022/02/10(木) 15:28:53.80 ID:Q8Sd35jx0.net
猛吹雪やんけ!
死んじゃうぅぅぅ

620 ::2022/02/10(木) 15:30:25.20 ID:7wKiTS8r0.net
明日路面凍結するやつじゃん

621 ::2022/02/10(木) 15:31:59.25 ID:1iAinAMp0.net
やっとみそれになってる状態

622 ::2022/02/10(木) 15:34:38.51 ID:x/JWE07A0.net
ただ今の気温4℃の小雨です。雪? 何処に有るんじゃ?って感想しかないよ(´・ω・`)

623 ::2022/02/10(木) 15:37:58.29 ID:1Rxwyv0h0.net
練馬は積もって来たよ

624 ::2022/02/10(木) 15:38:47.20 ID:KehfYFcL0.net
今新潟で雪降ってるし関東は降らないんじゃね
冬は大体逆の天気になる

625 ::2022/02/10(木) 15:40:33.83 ID:7EX+/gXU0.net
おい、全然降ってねーぞ!
降るかなーと思って昨日ケーキの材料(って言ってもスポンジとイチゴと生クリーム2箱だけど)買ってホールケーキ作って優雅に雪でも見ながら食おうとしたのに、作り損じゃねーか!
https://i.imgur.com/MOoDDl5.jpg

626 ::2022/02/10(木) 15:40:46.25 ID:qrFqmgml0.net
頭狂はアホ

627 ::2022/02/10(木) 15:41:27.75 ID:M/CIwyG40.net
お隣の屋根に残ってるな。夜まで降り続けたら確実に積もるな。

628 ::2022/02/10(木) 15:41:51.86 ID:y27CN8kx0.net
車の上とかはだいぶ鱈が積もってきた

629 ::2022/02/10(木) 15:43:16.66 ID:Ee6VcKzF0.net
>>257
雪雲がスルーするからだろう

630 ::2022/02/10(木) 15:43:56.63 ID:HJy2GaRx0.net
>>1
LIVEカメラ東京都 日の出町
https://www.youtube.com/watch?v=aPyESlbpE8k


積もってるよ

631 ::2022/02/10(木) 15:44:27.04 ID:sDkyHn1J0.net
急に寒くなって来たな

632 ::2022/02/10(木) 15:45:02.72 ID:UyAo/iP30.net
https://pbs.twimg.com/media/FLNr1AUakAc8Qlk.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLNseDgacAIvTaj.jpg:orig#.jpg

633 ::2022/02/10(木) 15:45:52.13 ID:KehfYFcL0.net
今新潟で雪降ってるし関東は降らないんじゃね
冬は大体逆の天気になる
https://i.imgur.com/eK8oiSs.jpg

634 ::2022/02/10(木) 15:49:51.06 ID:Oe6HbIOW0.net
これからだな

635 ::2022/02/10(木) 15:50:00.98 ID:YWoEPxgq0.net
>>625
自分で作ったの?上手すぎだろくれ

636 ::2022/02/10(木) 15:51:44.58 ID:+VdqDMsZ0.net
>>632
どういう事故の仕方したんだろ。

637 ::2022/02/10(木) 15:54:59.12 ID:dnWgP00v0.net
で、東京はもう雪積もってんの?

638 ::2022/02/10(木) 15:55:51.17 ID:VVDWFLYp0.net
コロナ感染者が増えると構って欲しいのか何のアピールか知らんが雪だの猛暑だの梅雨だの当たりもしねー予報だす気象庁は解体していいよ
津波警報出し惜しみしたり地震研究も無能だし

639 ::2022/02/10(木) 15:57:35.74 ID:8v9qNUQI0.net
>>637
土や芝には薄っすら積もり始めてる

640 ::2022/02/10(木) 15:57:48.67 ID:CT4vpDQN0.net
八王子駅前の車のボンネットに積もってるのを
おおげさに報道します

641 ::2022/02/10(木) 15:59:11.70 ID:WbRDHlvo0.net
夜まで降り続けたら完全に積もるじゃん
今日の晩飯どうすっかな

642 ::2022/02/10(木) 16:01:20.66 ID:OEnrD0DY0.net
>>632
警察官と消防士様に、こんな天気の中でご苦労様としか言い様がない(´・ω・`)

643 ::2022/02/10(木) 16:02:21.95 ID:NfaQGw/z0.net
新宿だけどけっこう降ってるわよ

644 ::2022/02/10(木) 16:04:00.23 ID:w68f4qSO0.net
はいはい
雪なんて降らねーから

645 ::2022/02/10(木) 16:05:24.35 ID:xpcsC51W0.net
練馬だけどヤバイわ。前見えない

646 ::2022/02/10(木) 16:08:06.12 ID:aY3e6W7t0.net
>>632
ん?外苑?四谷の裏か?

647 ::2022/02/10(木) 16:08:33.77 ID:VTzcjdY+0.net
そんなに積もらないだろうけど、明日の朝は道路カチンコチン確定
まぁ死にゃしないけどな

648 ::2022/02/10(木) 16:10:01.49 ID:aY3e6W7t0.net
>>644
前後のレスw

649 ::2022/02/10(木) 16:10:25.71 ID:Po2lTcW20.net
>>646
ひっくり返るような路面状況ではないけれどなー

650 ::2022/02/10(木) 16:10:36.63 ID:58H3B2vp0.net
>>647
気温からみて橋の上以外は凍らないんじゃないのかな?

651 ::2022/02/10(木) 16:10:40.63 ID:dnWgP00v0.net
>>639
来たか!

652 ::2022/02/10(木) 16:11:05.18 ID:aY3e6W7t0.net
>>647
歩道歩いてるおまえめがけてスリップした車が…まで見えた

653 ::2022/02/10(木) 16:11:14.85 ID:bSU9/N+D0.net
( ^ω^ )小雨で助かった

654 ::2022/02/10(木) 16:12:08.30 ID:RA02+l2T0.net
明日朝 トンキンがこけまくってるのがニュースになるのか

655 ::2022/02/10(木) 16:13:29.59 ID:kVw891Ml0.net
>>633
千葉の南房総の内陸の方で既に降ってる

656 ::2022/02/10(木) 16:13:40.82 ID:8yg7CSim0.net
>>654
そしてまた札幌あたりの感情を逆撫ですると

657 ::2022/02/10(木) 16:15:37.39 ID:bbX97igp0.net
西新宿 笑えるくらい真っ白になってきたよ
前回も歌舞伎町カメラは積もってないのにこっちは結構積もった

658 ::2022/02/10(木) 16:16:35.90 ID:mreVXH4C0.net
ジャップの気象予測クソすぎて草

659 ::2022/02/10(木) 16:18:00.83 ID:STLhijt70.net
>>647
フラグ立てちゃった

660 ::2022/02/10(木) 16:20:30.34 ID:BnTS4fyf0.net
月曜や来週末も雪マーク出たな気象庁もムキになっているのではないだろうか

661 ::2022/02/10(木) 16:22:24.66 ID:V3oX5Ikc0.net
>>660
雪を降らせるために祈祷師呼んだか

662 ::2022/02/10(木) 16:23:50.19 ID:bbX97igp0.net
>>660
なにそれすごい

663 ::2022/02/10(木) 16:24:53.37 ID:vKB+THfo0.net
>>660
ほんとだ雪マークめっちゃ増えてる
これキレてますわ

664 ::2022/02/10(木) 16:27:13.33 ID:yWzrMRBn0.net
雪や来ん来ん

665 ::2022/02/10(木) 16:27:41.91 ID:yWzrMRBn0.net
>>436
あっそれか

666 ::2022/02/10(木) 16:37:29.02 ID:sDNHPYYm0.net
トウホグ生まれだから東京のこのビッシャビシャのやつを積雪と呼ぶのは納得いかぬ

667 ::2022/02/10(木) 16:38:21.12 ID:7EX+/gXU0.net
>>635
やるwww
これ3回目だからな。さすがにちょっと上手くはなる

668 ::2022/02/10(木) 16:43:59.73 ID:RjtkHsBF0.net
>>625
スゲェな!手に職もてるよ!
最初から上手い奴なんていないからな。
旨そうじゃん!

669 ::2022/02/10(木) 16:45:16.76 ID:74Drt/mK0.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

670 ::2022/02/10(木) 16:47:04.69 ID:RzT+y7So0.net
雨は夜更け過ぎに

671 ::2022/02/10(木) 16:48:24.98 ID:gnoenwZF0.net
大袈裟に言っとけば視聴率稼げる

672 ::2022/02/10(木) 16:48:30.65 ID:aY3e6W7t0.net
兄は夜更け過ぎに

673 ::2022/02/10(木) 16:49:21.50 ID:7EX+/gXU0.net
>>668
多分左官職人さんとかすっごく上手いと思うw

674 ::2022/02/10(木) 16:49:24.25 ID:74Drt/mK0.net
亜美は夜更け過ぎに幸恵と変わるだろう

675 ::2022/02/10(木) 16:51:03.50 ID:ic958ADE0.net
>>660
もう明日地震来る明日地震来るって言ってる連中と同レベルだな

676 ::2022/02/10(木) 16:52:39.28 ID:74Drt/mK0.net
きっと君は関西人、間違いなく関西人♪
おおおイエ♪
そうでんねん、さいでんねん♪

677 ::2022/02/10(木) 16:53:59.27 ID:CYHdSg9z0.net
寒くて雪が降ってるだけ
ぜんぜん積もらん!!
おもろない!!

678 ::2022/02/10(木) 16:54:34.74 ID:KzP1mph40.net
ふーん
それで?

679 ::2022/02/10(木) 16:55:14.01 ID:pqtE4fR7O.net
雨が雪になって夜冷えると翌朝凍って転倒骨折や交通事故だらけになるぞ

680 ::2022/02/10(木) 16:56:20.42 ID:8aQK19C70.net
>>553
雨は夜更け過ぎに雪に変わるかもしれん

681 ::2022/02/10(木) 16:57:59.00 ID:KS2kBUnX0.net
これから仕事で常磐道乗らなきゃならないんだが水戸は降ってるのかな茨城の人?
もちろんスタッドレスは履いてる

682 ::2022/02/10(木) 17:01:58.02 ID:LXURK7KE0.net
そんな雪で命奪われたら
命いくらあっても足りない

683 ::2022/02/10(木) 17:03:56.56 ID:3euchsda0.net
なんか雪にならなくねーかこれ

684 ::2022/02/10(木) 17:07:33.04 ID:yNfy0ODf0.net
滑り止めついた靴履いてけよ

685 ::2022/02/10(木) 17:09:51.34 ID:c9ANy/LT0.net
山梨だけど今40cmぐらい積もってる
降りっぱなしだからまだ増えそう

686 ::2022/02/10(木) 17:12:22.27 ID:/2/wd19Q0.net
雨です

687 ::2022/02/10(木) 17:13:23.17 ID:JpeT7VNQ0.net
>1
くだらない、
自公アベスタン幕府風ムーヴ 
岸田ッピ
大本営安全楽観マニアック、
安全楽観デマムーヴは、
常に、リアルに、敗北する。

いまから、東京都 都心部含め
ここ6時間で、10cmぐらい積雪するに決まってるだろ。いわゆる、とは

トーキョー ペタ フリーズ状態
トーキョー ギガ ロックダウン状態

ここらになるに決まってるだろw

688 ::2022/02/10(木) 17:13:59.84 ID:oXxK7PoD0.net
面接の準備は整った
いざ!上京!

689 ::2022/02/10(木) 17:14:26.27 ID:YOlrF+Ju0.net
>>364
買い込んだ。

690 ::2022/02/10(木) 17:15:26.53 ID:mLDmC4Nx0.net
>>632
雪関係ねぇw

691 ::2022/02/10(木) 17:18:50.36 ID:LW6z0Efu0.net
引き続き雨
雨は夜更け過ぎに靱負と変わるのか?

692 ::2022/02/10(木) 17:26:18.51 ID:DAzEvVPU0.net
雪がちらついてただ雨が降っただけ
大騒ぎした結果の経済損失ってどんなもんなん?
内のマンションの改修工事業者休みになっちゃってるし

693 ::2022/02/10(木) 17:26:36.43 ID:QHKh8CdC0.net
YouTubeのウェザーニュースの雪ライブカメラがたくさんあるんだけど
どこのカメラなら雪ライブやってんだ?

694 ::2022/02/10(木) 17:27:46.82 ID:scglYk1Z0.net
全然降ってなくてワロタ

695 ::2022/02/10(木) 17:29:51.24 ID:H+RIuCNq0.net
何とか休日出勤しない方法はないの

696 ::2022/02/10(木) 17:30:15.87 ID:+utjjYsc0.net
新宿ライブカメラ降ってるぞ
積もってないけど

697 ::2022/02/10(木) 17:31:23.94 ID:FGufVBvc0.net
東京は積もってないしそこまで降ってませんが

698 ::2022/02/10(木) 17:33:56.04 ID:HzNVyOUQ0.net
予報当てても当たらなくても給料は同じ

699 ::2022/02/10(木) 17:34:59.05 ID:tJnRJIRK0.net
やっと雪っぽくなって来たかも
ずっと雨だかみぞれだか雪だか分からない状態だったけど

700 ::2022/02/10(木) 17:37:40.87 ID:CbO878AK0.net
せっかく休みにしたのに全然積もらねえ。
暇すぎて箱根の温泉に来た。こっちは割としっかり積もってる。
https://i.imgur.com/c6m3KSV.jpg

701 ::2022/02/10(木) 17:39:00.03 ID:MTaWHQ7S0.net
>>700
ええな

702 ::2022/02/10(木) 17:41:29.33 ID:nN2EBH9A0.net
>>660
でもほんまに気をつけなあかんねん
1月の雪の翌日滑って転んでまだ入院しとるで
みんなこんなドジそうそうせんと思うけどマジで気をつけてほしいから大袈裟に言うてると思うよ

703 ::2022/02/10(木) 17:41:34.33 ID:tJnRJIRK0.net
ウェザーニュースは24時間降りっぱなしの予報出してたから全然ダメだった
今回はヤフーの天気予報の方が当たってた
朝夜だけ降って昼間は雨という予報を出してた

704 ::2022/02/10(木) 17:43:51.65 ID:v7xGkCxi0.net
>>660
絶対雨だけどそんなことより週末ごとに天気悪いのが悲しい…

705 ::2022/02/10(木) 17:45:47.68 ID:ynA/siHE0.net
住宅街の路地はうっすら白いなあ
とりあえず夜中までは降るのかな
https://i.imgur.com/JfFHnPh.jpg

706 ::2022/02/10(木) 17:47:05.27 ID:QHKh8CdC0.net
>>704
大昔に気象予報士の誰かが、天気の崩れは1週間や2週間の周期で起きるように感じると
科学的ではないが経験則でコメントしてたの思い出した
だから、今シーズンはずっと週末が崩れるターンかもなw

707 ::2022/02/10(木) 17:47:05.82 ID:q+Atxnj10.net
全然降ってねぇぞ

いい加減にしろや

708 ::2022/02/10(木) 17:48:00.34 ID:lXeIG8D40.net
降ってるが全く積もらない、みぞれっぽい

709 ::2022/02/10(木) 17:48:17.10 ID:LW6z0Efu0.net
雪に変わったが積もる気配はない

710 ::2022/02/10(木) 17:52:27.90 ID:tJnRJIRK0.net
新宿のライブカメラ凄い降ってるな

711 ::2022/02/10(木) 17:55:36.65 ID:tdNlm4eQ0.net
積もってないがとにかく寒い

712 ::2022/02/10(木) 17:56:19.26 ID:73mWysOo0.net
全然大した事ないな。

713 ::2022/02/10(木) 17:56:35.65 ID:Idfjdepn0.net
>>703
ウェザーニューズは大袈裟な予報するから当てにしてない
ヤフー天気やtenki.jpのが正確

714 ::2022/02/10(木) 17:57:29.67 ID:IsiO+r640.net
これからラーメン食いに行くわ

715 ::2022/02/10(木) 17:57:59.93 ID:Idfjdepn0.net
どこの番組の予報士も積もる積もる、大雪大雪って言ってた
1人くらいまともなのいないのかよ

716 ::2022/02/10(木) 17:58:55.75 ID:+utjjYsc0.net
新宿積もってきたぞ
積もらない派敗北きた

717 ::2022/02/10(木) 17:59:10.93 ID:8/50TSU00.net
これは降り続けたら積もるだけだな

718 ::2022/02/10(木) 18:03:29.93 ID:taU3zkI20.net
品川はただのチョロッとミゾレが混ざった雨で終わりだな

719 ::2022/02/10(木) 18:03:33.18 ID:Him8WT4R0.net
神奈川のおれ余裕w
雪とか田舎だけだろww

720 ::2022/02/10(木) 18:04:45.67 ID:tJnRJIRK0.net
浅草寺の屋根に積もり始めた
このまま未明まで降る予報だけど積もっても明日は気温高そうだからこの前みたいにすぐ溶けそう

721 ::2022/02/10(木) 18:07:42.85 ID:pqtE4fR7O.net
明日の朝の路面はツルツルで転倒骨折や交通事故で街中パニック

722 ::2022/02/10(木) 18:08:59.16 ID:EacHIjnl0.net
>>257
新潟は長岡とか内陸部がエグい

723 ::2022/02/10(木) 18:10:12.11 ID:/2/wd19Q0.net
Yahoo!天気に「晴」をクリックした。

724 ::2022/02/10(木) 18:11:28.11 ID:yjA4CPoM0.net
練馬めちゃ積もってきた

725 ::2022/02/10(木) 18:14:51.77 ID:DAzEvVPU0.net
>>718
上流階級やなぁ

726 ::2022/02/10(木) 18:20:39.74 ID:tVcHCAn60.net
お前ら積もってるてどこの田舎だよ!

727 ::2022/02/10(木) 18:28:14.16 ID:Po2lTcW20.net
>>724
そういうブラフ要らないからwww

728 ::2022/02/10(木) 18:29:18.94 ID:FeVFWmEH0.net
もう駄目だ道路も白くなってる…雪かき必至

729 ::2022/02/10(木) 18:29:59.15 ID:ynA/siHE0.net
晩飯買いに行ったけど路地は3-4センチ積もってたわ

730 ::2022/02/10(木) 18:33:47.92 ID:WL44vUX70.net
すっごい滑るよ!

731 ::2022/02/10(木) 18:34:31.12 ID:9xZ9hCb00.net
板橋だけど、すんげー降ってる

732 ::2022/02/10(木) 18:38:35.65 ID:1Vf31g9d0.net
フルフル詐欺ウザい
これもうマスゴミの雪対策品のステマだろ

733 ::2022/02/10(木) 18:39:25.63 ID:pqtE4fR7O.net
明日の朝はツルツルだよ!ツルツルだよ!!!

734 ::2022/02/10(木) 18:40:03.25 ID:phnQtE6m0.net
>>733
誰が禿げやねん

735 ::2022/02/10(木) 18:40:59.72 ID:aY3e6W7t0.net
さいたま市、ワタ雪になったな
これ一晩続くとヤバい

736 ::2022/02/10(木) 18:42:46.42 ID:a9mQfDgo0.net
>1 >500−800
くだらない、自公アベスタン幕府風ムーヴ 岸田ッピ
大本営安全楽観マニアック、
安全楽観デマムーヴは、常に、リアルに、敗北する。

これより、東京都 都心部含め
ここ6時間で、10cmぐらい積雪するに決まってるだろ。
いわゆる、
トーキョー ペタ フリーズ状態
トーキョー ギガ ロックダウン状態
ここらになるに決まってるだろw

737 ::2022/02/10(木) 18:43:35.25 ID:Po2lTcW20.net
>>730
死ぬんですか?

738 ::2022/02/10(木) 18:44:53.76 ID:9vbDOKaS0.net
登山するからスタッドレスだしアイゼンも持ってる俺に死角はなかった

739 ::2022/02/10(木) 18:46:43.96 ID:mimxe3390.net
静岡や神奈川でガッツリ雪とか、東日本は全域冬タイヤ必須だな

かわいそーに

740 ::2022/02/10(木) 18:46:45.94 ID:pnDuhMGw0.net
また奥多摩が孤立しそうで心配

741 ::2022/02/10(木) 18:48:47.73 ID:io5EDwRZ0.net
今日は寒い
エアコンが効かん

742 ::2022/02/10(木) 18:50:32.16 ID:zqD/tXzO0.net
騒ぎ杉

743 ::2022/02/10(木) 18:54:54.31 ID:+VdqDMsZ0.net
雪が降り積もってきたね。
降らないって言ってたヤツは
ゴメンナサイしよっか☃

744 ::2022/02/10(木) 19:00:45.92 ID:NR9JbUQU0.net
これ朝から気温低かったら記録的な大雪だったかもね

745 ::2022/02/10(木) 19:01:18.50 ID:YLLP6CHD0.net
https://c.tenor.com/iN375ZDB9gEAAAAC/cat-snow.gif

746 ::2022/02/10(木) 19:01:29.00 ID:MP62OoI20.net
流石にこれだけ警告されていればノーマル馬鹿は少ないか。

747 ::2022/02/10(木) 19:03:36.55 ID:Sg8H7s0E0.net
帰り雪の降る街を歩いて来て幻想的だったな

748 ::2022/02/10(木) 19:05:16.49 ID:Po2lTcW20.net
>>740
奥多摩は大丈夫

皆、ある程度自給自足もしてるから。

749 ::2022/02/10(木) 19:05:57.46 ID:7o4Vi/tO0.net
すっごい寒い

750 ::2022/02/10(木) 19:06:44.82 ID:oenSYiyg0.net
>>747
語尾の「な」は要らないだろ「な」は

751 ::2022/02/10(木) 19:07:08.27 ID:R+JqMYRb0.net
大した降らんな
ショボいべちゃ雪だわ

752 ::2022/02/10(木) 19:07:31.69 ID:mby5uDFH0.net
雪は夜更け過ぎに止むだろう。

1/6の平野部でもうっすり積もるでしょうが今日で、
今日の大雪予報が1/6のやつ。

2/13から2/14の雪をどう予報するかは見ものだわ。

753 ::2022/02/10(木) 19:08:00.41 ID:aY3e6W7t0.net
>>746
それでもこのスレの上の方にいる「積もらねえよ」連中と同じ思考のヤツが走ってると思う

754 ::2022/02/10(木) 19:08:07.76 ID:sDkyHn1J0.net
3連休前だから飲み屋も混んでるわ

755 ::2022/02/10(木) 19:09:00.04 ID:ebYvINtZ0.net
おい、スバル!
ノーマルタイヤでソロソロ雪道走ってんじゃねーよ!

756 ::2022/02/10(木) 19:10:00.99 ID:0hU6be/t0.net
月曜「来週の東京は1cmもの積雪になりそうです!命を守る行動を!一日中ニュースで騒ぎます!」
火曜「来週の東京は1cmもの積雪になりそうです!命を守る行動を!一日中ニュースで騒ぎます!!」
水曜「来週の東京は1cmもの積雪になりそうです!命を守る行動を!一日中ニュースで騒ぎます!!!」
木曜「来週の東京は1cmもの積雪になりそうです!命を守る行動を!一日中ニュースで騒ぎます!!!!」
金曜「来週の東京は1cmもの積雪になりそうです!命を守る行動を!一日中ニュースで騒ぎます!!!!!」
土曜「来週の東京は1cmもの積雪になりそうです!命を守る行動を!一日中ニュースで騒ぎます!!!!!!」
日曜「来週の東京は1cmもの積雪になりそうです!命を守る行動を!一日中ニュースで騒ぎます!!!!!!!」
月曜「待ちに待った月曜!!!!積雪がなんと1cmもの大雪となりました!!!みなさん聞いて!!!!東京で大雪なの!!!!」
火曜「あ、なんか今日は東北雪らしいです。では次のニュース」

757 ::2022/02/10(木) 19:10:55.89 ID:iOT4AuzH0.net
ソロソロってなに?

758 ::2022/02/10(木) 19:12:09.29 ID:SMKBv1XB0.net
いま京浜東北乗ってんだけどさ
首都圏のやつってホントチキン
何が怖いのか非常停止なんかしやがるし
どんどん行けよって話だ

759 ::2022/02/10(木) 19:14:00.70 ID:aY3e6W7t0.net
>>758
おまえの隣の車両でナイフ持って暴れてるヤツがいるんじゃねえの?

760 ::2022/02/10(木) 19:14:50.68 ID:00IKMlcQ0.net
ガキどもが私有地入り込んで雪遊びしやがる
警察呼ぶか

761 ::2022/02/10(木) 19:15:14.71 ID:9NSvN4Al0.net
>>2
大雪来たー

762 ::2022/02/10(木) 19:15:54.13 ID:cmPsAPZP0.net
こちら昭島市
車のボンネットにすら積雪せず

763 ::2022/02/10(木) 19:16:38.63 ID:LW6z0Efu0.net
屋根や土の上はうっすら積もり始めた
道路は今のところ無事

764 ::2022/02/10(木) 19:16:40.66 ID:cmPsAPZP0.net
都心海沿いの方がつもってる感じ?

765 ::2022/02/10(木) 19:17:20.73 ID:rvDaokem0.net
外れるだろうと思いつつ
食糧は買いだめしておくのが正しい行い

766 ::2022/02/10(木) 19:18:57.94 ID:0kHjddGz0.net
都内はこれで終わりなのか?
つまらんわ

767 ::2022/02/10(木) 19:20:04.82 ID:jYr6t5kW0.net
マジ銀世界を期待して子供と雪だるまや雪合戦しようと思ったのになんなんこの肩透かし

768 ::2022/02/10(木) 19:21:41.47 ID:Oz0HN5uc0.net
寒くて虫歯がごっつ痛むねんで!

769 ::2022/02/10(木) 19:21:45.40 ID:9xdtKA8r0.net
それほど積もらずに終わりそう
通勤時間帯は全く問題なかったな

マスコミは騒ぎすぎ
いかに危機を煽るかの競争になってるんだろうな
頭悪すぎ

770 ::2022/02/10(木) 19:22:53.58 ID:Po2lTcW20.net
>>765
備蓄なんて普段からしておくのが正しいのであって、大雪だからと買いだめする奴は

ただのチンパン

771 ::2022/02/10(木) 19:26:46.83 ID:LoKf8A020.net
NHKによるとまだ警報級の大雪になる可能性あるんだってw
上空の気温が下がればそうなるんだってw

772 ::2022/02/10(木) 19:27:03.79 ID:pc8DPGnB0.net
嘘乙、雨じゃねえか

773 ::2022/02/10(木) 19:27:25.27 ID:kGhuqth40.net
騒ぎすぎ

774 ::2022/02/10(木) 19:31:44.10 ID:nozk9Dh50.net
降ること自体は当てただけ偉い
気温が下がらなかったのが残念

775 ::2022/02/10(木) 19:33:38.66 ID:r7GI2zKZ0.net
>>322
テレビと冷蔵庫切っとけ

776 ::2022/02/10(木) 19:34:20.74 ID:8/50TSU00.net
降ってないけど滑るから気を付けろ

777 ::2022/02/10(木) 19:35:08.22 ID:nZu2Xaoe0.net
またいつもの誇張騒動かよ
テレビはほとん狼少年だな
だからコロナ対策も馬鹿にされるだぞ

778 ::2022/02/10(木) 19:35:57.57 ID:pc8DPGnB0.net
買いだめしといた明日一日中胃炎中に引き篭もってやるぜ

779 ::2022/02/10(木) 19:39:09.07 ID:jrlvdpcZ0.net
とりあえず首都圏は線路内人立ち入りでダイヤは乱れとる
まあ雪のせいにしとけ

780 ::2022/02/10(木) 19:45:43.24 ID:Po2lTcW20.net
>>777
しかも社会機能の停止まで招いてるので、そろそろ問題視レベルに来てる。

781 ::2022/02/10(木) 19:52:43.74 ID:m2oPqSAb0.net
>>780
全然来てねえよwww
その辺で声を大にして言ってみなよ
みんな笑うからw

782 ::2022/02/10(木) 19:55:35.14 ID:qWSFhII30.net
大雪で社会機能が止まってるんじゃなくて、計画運休や事前高速通行止めが問題だと言うとるやろがい

783 ::2022/02/10(木) 19:56:15.83 ID:6hvYdnx/0.net
東京人「東京大雪警報です。大雪に注意してください」
雪国育ち「3cmで大雪とか大げさなんだよ、故郷では一晩に1m積もっても翌日は普通に生活してたぞ」
東京人「大雪か有給休暇だ!」
雪国育ち「あほくさ」

784 ::2022/02/10(木) 19:58:29.44 ID:yg41Rqi40.net
大雪だー!

ワクチン打てよー!

785 ::2022/02/10(木) 20:01:04.56 ID:uXYlIe5h0.net
1月のやつは「寒いだけであまり降らないし積もっても1センチ程度」と言われて結果は10センチ
今回はあれだけ事前に煽ってたから逆だと思ったらそれ見たことかとw

786 ::2022/02/10(木) 20:03:54.02 ID:JjG/bcpo0.net
まだ降ってるしタヒねよ

787 ::2022/02/10(木) 20:07:51.84 ID:5NNM7elP0.net
横浜雨だぞ

788 ::2022/02/10(木) 20:08:26.53 ID:I8ZeUhtH0.net
>>781
とりあえずお前にwwwww

789 ::2022/02/10(木) 20:16:34.11 ID:e8rowVCz0.net
まあ吠えたからもう退けないわな
吠え続けるのみ

790 ::2022/02/10(木) 20:17:12.35 ID:d5T+JFgx0.net
雪は降らないが地面は凍りそう
一番やべータイプだ

791 ::2022/02/10(木) 20:24:45.22 ID:XUF4KI/S0.net
千葉県野田市、駐車場や車の上に積もってる
16号線は雪は無いけど、時間の問題かな

792 ::2022/02/10(木) 20:25:08.99 ID:PKc4woJX0.net
3年前、一昨年、去年とスタッドレスに変えたらまったく雪降らなくて、今年はいいやと変えなかったら1/6をくらって仕方なくスタッドレスにしたら大雪のはずが雨だし
もうこうなったら毎年変えて俺の近場は雪降らないようにしてやるわ

793 ::2022/02/10(木) 20:25:59.64 ID:uXYlIe5h0.net
煽りやネタに走るスレタイは嫌いだけど、この話題だけはピッタリはまるスレタイだ

794 ::2022/02/10(木) 20:33:26.71 ID:azTzlVik0.net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、         |._丿
    r´           `ヽ       / / ヽ .\   
   l              |      ,/ /   \ `ァ 
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´  
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               
     ゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉 ゙\,,,,,,,,,,厂 `ー‐´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

795 ::2022/02/10(木) 20:35:27.40 ID:7EX+/gXU0.net
しかしニュースって馬鹿だな。
つかそれを見るやつがバカになったからバカに合わせてるのか。

796 ::2022/02/10(木) 20:37:48.04 ID:Po2lTcW20.net
さて、今から奥多摩、山中湖、道志みちのコースで、夜のドライブを洒落込もうかね。

797 ::2022/02/10(木) 20:38:13.42 ID:UW1mw9xk0.net
>>794
ヨはどこいった?

798 ::2022/02/10(木) 20:42:15.97 ID:NiCZOHML0.net
>>782
大した雪ではないのに動かないとか国民舐めてるのかね

799 ::2022/02/10(木) 20:42:25.34 ID:I8ZeUhtH0.net
>>794
まぁ、時間30mmでも降水すればその通りだが

800 ::2022/02/10(木) 20:44:18.81 ID:ne4WGpFX0.net
やっと帰ってきた
人通りや車通りのない住宅地はもう3センチ以上積もってる@松戸

801 ::2022/02/10(木) 20:44:22.56 ID:V9TKiVgt0.net
で、雪降ったのトンキン?

802 ::2022/02/10(木) 20:49:30.62 ID:YlIOvWjH0.net
これは積もらないな

803 ::2022/02/10(木) 20:49:58.57 ID:2VIIh/Yz0.net
3センチくらい積もってるよ

804 ::2022/02/10(木) 20:50:34.80 ID:VzxnlcvJ0.net
都内で雪降ってる所は間違いなく田舎だわ

805 ::2022/02/10(木) 20:51:24.11 ID:zWpD0o/c0.net
>>803
車道に?

806 ::2022/02/10(木) 20:51:30.65 ID:I8ZeUhtH0.net
都心1cmの積雪だってよ

807 ::2022/02/10(木) 20:51:56.52 ID:KaX3rPNv0.net
>>798
気象庁は解体して海外の企業に任せるべきって声よく聞くね
今日も沢山聞いた

808 ::2022/02/10(木) 20:52:46.95 ID:m2oPqSAb0.net
>>796
クチだけなら気象庁と同じだぞ
今から行ってここに証拠上げろやw

809 ::2022/02/10(木) 20:52:52.84 ID:CnURDo4J0.net
東京都、東京、現在の降雪量2cmです

新潟市 積雪0cm
富山市 積雪12cm
金沢市 積雪6cm
福井市 積雪5cm
鳥取市 積雪0cm
松江市 積雪0cm

810 ::2022/02/10(木) 20:53:42.20 ID:tSAU8Xx90.net
サマータイヤでシャーベット雪だと滑るだろうな

811 ::2022/02/10(木) 20:53:48.82 ID:zWpD0o/c0.net
気象庁は予想外した職員を減給処分にしろよ、その分当てたら昇給で良いけどな。
高い給料もらってんだからそれくらいの覚悟で予想してくれ。

812 ::2022/02/10(木) 20:53:50.03 ID:Zv3YnMH00.net
雪なんか全然降ってねえぞ
朝からずっと雨だよ

813 ::2022/02/10(木) 20:54:31.31 ID:2VIIh/Yz0.net
>>805
道路も真っ白だよ

814 ::2022/02/10(木) 20:55:05.18 ID:qWSFhII30.net
>>807
呑み屋で会う分にはいい人たちなんだがなぁ

815 ::2022/02/10(木) 20:57:49.45 ID:uXYlIe5h0.net
昨日の夕方の情報で官邸の災害対策ツイッターは「あす午後夕方以降に降る」と書いていたけど、
同じ時間にマスゴミは「朝から降って通勤の足に大打撃!!」と煽り立てるお粗末

816 ::2022/02/10(木) 21:00:02.99 ID:CnURDo4J0.net
これ以上、東京都は積雪はないわな
大雪になると騒いだ気象庁の予想が大ハズレだな

13日の南岸低気圧も東京都の積雪はまずないからな
大体、気象庁が煽ると雪なんて降らないんだよな

817 ::2022/02/10(木) 21:02:00.80 ID:hAIsiRml0.net
これってどう責任取るんだ?
気象庁の予想を信じてキャンセルした損失は1000億円以上になるんじゃないか?

818 ::2022/02/10(木) 21:03:00.21 ID:ZhUG8Ryp0.net
>>815
Yahooの天気予報は、夕方の降り始めは若干遅れたけど
朝・夕・夜降雪
昼降雨でわりかし合ってた
他のサイトだと千葉は雨になってたけど
今大雪で2~3センチは積もってる
で、これからが本番らしい

819 ::2022/02/10(木) 21:03:15.74 ID:Po2lTcW20.net
道志みちと山中湖周辺が何故か大渋滞になってるんで、もうちょっと夜になってから出たほうが良さそうだ。

道志みちはスタック確認

https://i.imgur.com/MzGHqFd.jpg

820 ::2022/02/10(木) 21:03:23.38 ID:hAIsiRml0.net
どう考えても雨優勢なのに災害レベルの大雪と嘘をついた気象庁はなんなんだよ

821 ::2022/02/10(木) 21:09:43.02 ID:KaX3rPNv0.net
>>814
いい人なんだろうけど海外の気象局とかの方が厳しく優秀そうだよね。そういう所に一度任せてみてもいいと思う

822 ::2022/02/10(木) 21:10:48.60 ID:LWtCETVZ0.net
トンキンは馬鹿だなあ

823 ::2022/02/10(木) 21:12:44.39 ID:CbO878AK0.net
>>819
そのお気に入りの店は?

824 ::2022/02/10(木) 21:13:36.68 ID:kkmJAs7g0.net
大騒ぎの割には全く積もってないぞ(´・ω・`)
誰だよ大雪だと嘘付いた奴は(-_-メ)

825 ::2022/02/10(木) 21:13:38.19 ID:Po2lTcW20.net
東京

1時、2時、5時にまた降るらしいが、これが積もらなければ、気象庁の敗北確定。明日は、10度まで上がるので、雪はバッチリ溶ける

826 ::2022/02/10(木) 21:14:42.68 ID:CnURDo4J0.net
東京都の1週間の天気予報

11日 晴れ一時雨
12日 晴れ時々曇
13日 曇後雨
14日 雨後曇
15日 曇時々晴
16日 曇時々晴
17日 晴れ時々曇

13日の南岸低気圧でまた気象庁は大雪と騒ぐと思いますが、私の見解だと降らないと見込んでますのでね

827 ::2022/02/10(木) 21:14:57.08 ID:Po2lTcW20.net
>>823
紅富士の湯と、無料駐車場の位置。
富士山がドーンと眼の前で見える温泉なので

828 ::2022/02/10(木) 21:16:08.44 ID:WZZ0/M6r0.net
地表温度がそこまで下がってないようで積雪と言うほどは積もってない
朝方は再凍結でガリガリになるだろうけど明日は旗日でそこまで影響ないだろ

829 ::2022/02/10(木) 21:17:39.34 ID:uXYlIe5h0.net
台風も引っくるめて低気圧の予測は困難
自然界で動くものが通る位置を正確に予測するというのは物理法則の通りにならない
梅雨前線のような停滞前線であれば別の話だけど

830 ::2022/02/10(木) 21:18:19.82 ID:LWtCETVZ0.net
トンキンってさ、すげーちっちゃい地震起きただけで大げさに避難所開設する韓国人と同じメンタリティだよね。

831 ::2022/02/10(木) 21:20:37.89 ID:heHG/BSG0.net
>>830
富山が一万人規模のイベントで大騒ぎして記念碑建てるのと一緒だよ

832 ::2022/02/10(木) 21:23:07.14 ID:2+U9Ok5/0.net
別に東京だけで大騒ぎするなら勝手にしとけやって思うんだが
それを全国ニュースで「東京これから雪降るんです!大変なんです!」ってアピールするからウザいんだよ
関東民以外全く関係ない話だろ

833 ::2022/02/10(木) 21:23:27.24 ID:QImFx4gS0.net
楽しみにしてた東京大パニックこねえええええ!
東京モンのすっころぶとこ見てええええ!

834 ::2022/02/10(木) 21:24:28.25 ID:FSJ2Sb1C0.net
>>830
ゆうちゃん
黙ってたけどお母さんは在日二世なのよ

835 ::2022/02/10(木) 21:24:51.29 ID:oCKT0YGc0.net
積もってきた

836 ::2022/02/10(木) 21:27:55.55 ID:vuSDdzho0.net
降ってないけど滅茶苦茶さむい

837 ::2022/02/10(木) 21:28:45.61 ID:LWtCETVZ0.net
>>831
なるほど。わかりやすい。富山県民もクソだからな。この国全体がクソだってよくわかったわ。

838 ::2022/02/10(木) 21:32:52.17 ID:6wSjM7ni0.net
>>680
兄は夜更け過ぎに由紀恵に変わるだろう

839 ::2022/02/10(木) 21:33:10.49 ID:phD0inzR0.net
ひまわりからだけの温度検知だけでまさか予報出してないよな?

840 ::2022/02/10(木) 21:36:56.46 ID:jzfErPRX0.net
埼玉土砂降りだけど 雨は夜更け過ぎに雪へと変わるの?

841 ::2022/02/10(木) 21:37:20.91 ID:9kE90e9p0.net
>>830
富山のくせにww

842 ::2022/02/10(木) 21:38:13.24 ID:9tPUIf+u0.net
まーーーーーーーーったく積もってまへん

843 ::2022/02/10(木) 21:40:45.91 ID:V9TKiVgt0.net
なんだっけ?予防的措置とかいってまだ雪降ってすらないのに高速道路通行止めとかしてたんよな?
今日うちの北陸出身の若い子に上記含めて
大雪警報だの積雪5cmだの災害級の大騒ぎだのやでって喋ったら笑い転げてたわ

844 ::2022/02/10(木) 21:40:49.00 ID:pP+/W/T50.net
雪ん中デリバリが繁盛してるらしいけど
普段は頼まないくせに自分が出かけたくないような日に他人に頼むなよ
鬼かお前ら

845 ::2022/02/10(木) 21:42:41.19 ID:rfjpSxNZ0.net
>>680
夜更けすぎても雨だったわ

846 ::2022/02/10(木) 21:43:35.93 ID:6gMyagZW0.net
>>844
自分でできることに金なんか払わねえよ
当たり前だろ

847 ::2022/02/10(木) 21:43:52.66 ID:zqfuw07G0.net
雪ダーマ
つくって 海賊に転職するぜ

848 ::2022/02/10(木) 21:44:16.71 ID:gKUWSYN20.net
>>842
マジ!?
こっちは区内だけどうっすら積もってきたで

849 ::2022/02/10(木) 21:44:38.28 ID:V9TKiVgt0.net
昔、自分単身赴任でトンキン人になってたことがあるんだけど
トンキンて雪が1cm積もるとスーパーコンビニから食料が消え失せるんだよ
たまたま地元からトンキンに戻るときに積もって新幹線2時間遅れた上に
当日のメシと翌朝のメシも調達できなかったの10年近くたった今でも覚えてる

850 ::2022/02/10(木) 21:46:02.28 ID:heHG/BSG0.net
>>837
馴れ合ってくんな気持ち悪い

851 ::2022/02/10(木) 21:49:23.20 ID:b21/5yLa0.net
東電管内の人は暖房消して寝ちまおう
https://www.tepco.co.jp/forecast/

852 ::2022/02/10(木) 21:50:09.73 ID:18x/gbxa0.net
>>849
ウレション垂らしながら「僕知ってる!」ってか

853 ::2022/02/10(木) 21:53:30.61 ID:FSJ2Sb1C0.net
前回よりも大粒で早いペースで積もってる
千葉

854 ::2022/02/10(木) 21:55:29.41 ID:KON2fuq40.net
トンキン雪没物語
大雪で麻痺した首都で巻き起こるドタバタコメディ

面白いかもね

855 ::2022/02/10(木) 21:57:44.33 ID:CbO878AK0.net
>>830
富山県民て陰湿だよねほんとに

856 ::2022/02/10(木) 22:00:10.80 ID:V9TKiVgt0.net
>>852
そうよ!知らん人に教えてあげてる
否定できないってことは事実って認めてるでしょ?だってその通りだもんね

857 ::2022/02/10(木) 22:02:11.49 ID:U2ASiuGS0.net
>>39
札幌は大雪になる予報をもっとしてもよかったね

858 ::2022/02/10(木) 22:11:06.36 ID:FSJ2Sb1C0.net
>>856
大阪行ったら東京よりも臭かった
なんだか何日もお風呂に入ってないホームレスみたいな臭いだった

859 ::2022/02/10(木) 22:13:05.24 ID:V9TKiVgt0.net
>>858
臭気は慣れるから心配しないで大丈夫

860 ::2022/02/10(木) 22:23:01.75 ID:pP+/W/T50.net
>>849
なもん2食分くらい肌身離さず持っとけよ

861 ::2022/02/10(木) 22:26:13.56 ID:wRzYQzBn0.net
だから法則発動と言ったのだ。
大騒ぎすればするほどコケる

862 ::2022/02/10(木) 22:42:11.40 ID:6qyS/AVj0.net
普通に積もらなくてよかったわ

863 ::2022/02/10(木) 22:53:20.96 ID:WeX8RHF30.net
さっきまで甘くみてたけど今見たらめっちゃ積もってた…
茨城南部

864 ::2022/02/10(木) 22:54:10.57 ID:olTzXXRX0.net
>>849
小田急の通勤時間にキムチ食ってて、それ盗まれたと騒いだ人?

865 ::2022/02/10(木) 22:54:34.54 ID:olTzXXRX0.net
>>830
イナゴでも食っとけよ

866 ::2022/02/10(木) 22:59:02.32 ID:x5OzxHLP0.net
今季1番の寒さだわ電気毛布マックスで

867 ::2022/02/10(木) 23:24:26.41 ID:Yc5J0CbN0.net
夜中のうちに止んだら朝の凍結が怖いな

868 ::2022/02/10(木) 23:29:26.86 ID:r7LAwQQ50.net
都心は結構降って少し積もってたけど埼玉帰ってきたら雨で全然雪なかったぞ。なんで?

869 ::2022/02/10(木) 23:36:09.78 ID:rzqLVB060.net
外出たら雪だるま普通に作れるわ
松戸

870 ::2022/02/10(木) 23:38:29.98 ID:HB2CMCbp0.net
>>869
松戸って何県?

871 ::2022/02/10(木) 23:41:24.19 ID:jls3Shr/0.net
>>868
春日部だけどまた降ってきた
今2cmくらいか

872 ::2022/02/10(木) 23:43:23.13 ID:ynA/siHE0.net
まだ降ってるな
これ、そこそこ溶けるの時間かかるんじゃない?

873 ::2022/02/10(木) 23:43:39.41 ID:TVGdOXbu0.net
都内雪は降ってるけど道路は全然真っ黒

874 ::2022/02/10(木) 23:47:46.16 ID:5d0LLaO50.net
なかなか自摸らない

875 ::2022/02/10(木) 23:49:38.20 ID:ep3w4KVb0.net
道路クロちゃんなので外でて確認したら
シャーベット状のなんかエロい感じの何かが積もってたわ
ただし数ミリだけどね@所沢

876 ::2022/02/10(木) 23:51:24.75 ID:wcjIv7Yf0.net
>>50
奥美濃スレから出張してきたかもしれんけど、通じんそここではw

877 ::2022/02/10(木) 23:52:17.02 ID:doTy/E1r0.net
>>874
ペン3ピンはしんどいぞ

878 ::2022/02/10(木) 23:56:05.34 ID:mgCSTcpS0.net
警戒してたが雨予報のままだわ

879 ::2022/02/10(木) 23:58:02.11 ID:mgCSTcpS0.net
一応外見たら積もってるっていう
めんどくさ

880 ::2022/02/11(金) 00:01:22.76 ID:1fQWQENr0.net
https://home.tokyo-gas.co.jp/gas/kiki/frozen.html
ガス給湯器の凍結防止

給湯器供給がコロナで滞ってるんで
故障は極力避けたいでしょうから
気になる方は寝る前にお読みください

881 ::2022/02/11(金) 00:05:21.28 ID:LXgwAjPf0.net
いい加減対策しろやw

882 ::2022/02/11(金) 00:07:46.60 ID:xmdXqVad0.net
東京を笑った地方民が
超大雪で困り果てているのは
天罰だよね?

883 ::2022/02/11(金) 00:08:00.70 ID:FbT9fcQA0.net
ほんとデマうぜぇ

884 ::2022/02/11(金) 00:08:48.47 ID:t+FWWh9B0.net
ともかく寒いのが堪える…
寒すぎぃいい

885 ::2022/02/11(金) 00:11:41.89 ID:8U+0eyFK0.net
>>873
西側は多いのかなぁ
ゴミ出ししながら撮ってきたけど
うちの前の路地は今こんなだわ
https://i.imgur.com/pQmC0v0.jpg

886 ::2022/02/11(金) 00:12:19.91 ID:B+BfO+wA0.net
でんき予報96%か 
厳しいな

887 ::2022/02/11(金) 00:12:44.10 ID:2r1gvdI60.net
千葉はどうせ雪なんて降らんと思って外見たら、鼻水たらりと出て呆然としたわ。
どこの雪国だよここは

888 ::2022/02/11(金) 00:12:50.98 ID:xlL3zhp10.net
見た目に19時くらいから猛吹雪のように見えたけど、この雪ベシャベシャしてるから5時間で2cmしか積もらない
そしてこれからの0-2時で追加1cmも降らない

現状温度が高く、明日晴天の影響もあって、除雪ちゃんとやれば明日中に溶けあさってにはほとんど残らないだろう
これ気温が5度くらい低かったら、10cmいってたね

889 ::2022/02/11(金) 00:13:55.17 ID:EUuBywsr0.net
さっき雪止んでたけど今はまた降ってるな
明日朝は積もってそうだな

890 ::2022/02/11(金) 00:14:29.21 ID:mCFXUHz80.net
千葉は試されてるのかもな今年は……
なんで、東京も埼玉も近いのにこんなことに

891 ::2022/02/11(金) 00:18:15.75 ID:k6Er+4c20.net
明日の朝子供達は大はしゃぎだな

892 ::2022/02/11(金) 00:21:36.46 ID:780kBBoO0.net
>>891
雪なしの凍結路面で大騒ぎの未来が見える

893 ::2022/02/11(金) 00:23:02.62 ID:2lhAenQA0.net
>>844
わかる
出前の人かわいそうだから自分で下のセブンに行ってご飯買ってきました

894 ::2022/02/11(金) 00:24:06.23 ID:wx2+gN0y0.net
結局大して積もらないようで良かったわ〜

895 ::2022/02/11(金) 00:27:04.94 ID:E94XWGvE0.net
つまんねえ

896 ::2022/02/11(金) 00:30:56.50 ID:MnNmU77z0.net
午後半休とって会社から帰ったけど結局意味無かった

897 ::2022/02/11(金) 00:31:43.97 ID:MA8Lneo90.net
クソ降ってるわ
なんか違う次元にいるのか?
同じ関東南部なのに

898 ::2022/02/11(金) 00:54:24.05 ID:HjFx7ZeZ0.net
もういい加減電波オークション解禁して欲しいわ
トンキンのローカルニュースにはウンザリ

899 ::2022/02/11(金) 00:59:57.53 ID:ApVs3dxm0.net
寒みぃから立ち上がって外を見ないけれど、
今は雪降ってるの?
外からはべちゃべちゃと雨音が聞こえてるけど
凍ってもいない感じだよね

900 ::2022/02/11(金) 01:02:59.57 ID:CqBggZrj0.net
今、ラジオで積雪2cmとか言ってるけど5cm以上積もってんだが・・・

901 ::2022/02/11(金) 01:04:01.64 ID:Tz1y2lcf0.net
今晩はそんなに冷えてないよ
明日の夜には雪も消え失せそう

902 ::2022/02/11(金) 01:12:08.95 ID:ApVs3dxm0.net
>>900
何区?

903 ::2022/02/11(金) 01:13:40.19 ID:iAjve+hC0.net
>>838
ゲイでんなー、ウホーでんなー。

904 ::2022/02/11(金) 01:15:23.31 ID:CqBggZrj0.net
>>902
千葉市中央区、まだ雪降り続けてる

905 ::2022/02/11(金) 01:15:41.01 ID:+Tf1u10m0.net
>>870
千葉県

906 ::2022/02/11(金) 01:18:03.83 ID:wyyG1JCB0.net
煽るだけ煽っておいてこれかよ。気象予報士どうなってるの?

907 ::2022/02/11(金) 01:23:37.51 ID:ApVs3dxm0.net
>>904
へー珍しいね、千葉で積もるなんて

908 ::2022/02/11(金) 01:55:37.26 ID:CSCcPPYT0.net
深刻な地球温暖化で予報が外れた
火力発電潰すぞ電気料金値上げすっぞSDSsだオラ

909 ::2022/02/11(金) 02:20:07.85 ID:01ISikjI0.net
おいおい、スタッドレスに変えたのに積もるどころか降らんのかよ。
ノーマルで良かったやんけ。

910 ::2022/02/11(金) 02:29:01.74 ID:CqBggZrj0.net
ガチで未だにボタン雪が降り続けてる
現時点で人差し指が完全に埋まるくらい
多分、先月降ったの超えたと思う
先月のはサラサラだったけど今回のは
ズシッとしてる

911 ::2022/02/11(金) 02:48:59.17 ID:VecV5JZd0.net
>>898
わざわざ自分から関東甲信越のスレ覗きに来て関西人が迷惑迷惑騒いでますね
変なの

912 ::2022/02/11(金) 03:45:41.46 ID:HFnqfAa70.net
>>906
1度違うだけで雨から雪に変わるじゃら外れるのは仕方ない

913 ::2022/02/11(金) 03:48:17.79 ID:m6YO7fDK0.net
あったかいもんな

914 ::2022/02/11(金) 04:04:39.64 ID:A1YXR5Ut0.net
雪なんて全然つもってないじゃん

915 ::2022/02/11(金) 04:17:15.81 ID:+/C19LPL0.net
>>900
たいてい気象庁の観測値は海沿いにあって実際の数値よりかなり少なく出る。数Km離れただけで積雪量は大きく変わる。東京 神奈川もしかり。

916 ::2022/02/11(金) 04:17:56.13 ID:IS4NNPLY0.net
月曜日の方がヤバくね?
(´・ω・`)

917 ::2022/02/11(金) 04:19:07.70 ID:Y2q17WDE0.net
また降るのかよ。
勘弁だわ。

918 ::2022/02/11(金) 04:20:11.68 ID:1ogcwUPj0.net
前回想定以上の雪で予報大外ししてたから、今回は念のため相当大げさに言ってるだろうなと思っていたわ

919 ::2022/02/11(金) 04:21:28.74 ID:1C4SU0vx0.net
積もってない
予想したより寒くない

920 ::2022/02/11(金) 04:22:10.31 ID:1C4SU0vx0.net
>>915
そうなんだ

921 ::2022/02/11(金) 04:27:32.74 ID:KjRcv2jb0.net
予想通り積もってた
さっき西友にストロングゼロ買いに行ったらシャーベット状でランニングシューズがぐちょぐちょ
でも意外と冷たくなかった

922 ::2022/02/11(金) 04:28:28.72 ID:Nf7MOxhd0.net
神奈川東部ほとんど雪無し
クソかよ

923 ::2022/02/11(金) 04:32:38.01 ID:1C4SU0vx0.net
>>921
西友がある地域とか
西武線かなあ

そういや横浜の西友はどうなったか
調べたらあったや

924 ::2022/02/11(金) 04:38:44.38 ID:A1YXR5Ut0.net
>>923
西友は東武でもJR沿線でもどこでもあるだろ

925 ::2022/02/11(金) 04:39:31.97 ID:1C4SU0vx0.net
>>924
神奈川は少ないよ

926 ::2022/02/11(金) 04:41:15.71 ID:1C4SU0vx0.net
>>924
荻窪とか
まんべんなくあるわけじゃなくね?
西武には、割とある感じ

いきなり横須賀に巨大店舗あるな

927 ::2022/02/11(金) 04:41:53.14 ID:2wpzbO030.net
気象庁解体しろ
適当言ってるだけで金もらえるって舐めすぎでしょ
責任取れよ
予報外したら50%減給しろ
タイヤ交換代返せ

928 ::2022/02/11(金) 04:42:21.11 ID:CI5Rcyyt0.net
>>927
えらい!

929 ::2022/02/11(金) 04:43:20.35 ID:1C4SU0vx0.net
>>927
タイヤ交換、
YellowHatなんかで
したらそう思うよなあ

930 ::2022/02/11(金) 04:44:02.87 ID:1C4SU0vx0.net
災害予想されて、
外れたらほっとするなあ

931 ::2022/02/11(金) 04:47:48.04 ID:xqSyFgIB0.net
>>443
この日覚えてるわ
チャリで5分の距離の駅駐輪場から一時間くらい泣きながらチャリ押して帰った
体とチャリに雪積もりまくって草

932 ::2022/02/11(金) 04:57:45.29 ID:rXRzZ+Jc0.net
>>927
さっきニュースでスリップ事故おこした車両の映像が流れてたけどな
タイヤなんてつるつるのほぼスリック
こんなバカがまだ居ることに驚いた

あんたは最悪の事態に備えた、誇っていいぞ

933 ::2022/02/11(金) 05:12:12.19 ID:372YKXWT0.net
ただちに命を守る行動を!

934 ::2022/02/11(金) 05:14:06.55 ID:Nf7MOxhd0.net
>>924
田園都市線辺りはほとんどないな
数駅先にあるが、歩いて5分以内に4〜5件スーパーがあるからな

935 ::2022/02/11(金) 05:15:19.64 ID:hZbJOoDT0.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わってるwwwすげー積もってるww休みで良かったああああ

936 ::2022/02/11(金) 05:17:12.69 ID:ynQ0ON+70.net
うちのほうはうっすらという気配もなかったな

937 ::2022/02/11(金) 05:23:51.13 ID:gWmrTopG0.net
>>927
タイヤ交換くらい自分で出来ないなら運転するな

938 ::2022/02/11(金) 05:26:12.45 ID:P/DgkGXY0.net
たくビビらせやがって。

939 ::2022/02/11(金) 05:27:50.77 ID:jQZLUwSu0.net
>>937
すごい古い価値観を大事に持ち続けてそう

940 ::2022/02/11(金) 05:30:43.40 ID:JRsjBoHp0.net
立ち往生で道をふさぐのは
ノーマルのトラック、一般車
バスはスタッドレス履いている

941 ::2022/02/11(金) 05:31:03.78 ID:89zg26BH0.net
1mmすら雪がないんだがw

942 ::2022/02/11(金) 05:34:08.08 ID:3im8a6H20.net
昨日は家にいて欲しかったんやろ、色々あって

943 ::2022/02/11(金) 05:36:41.61 ID:0N90OowD0.net
もうさ間違った情報なんだったら警報とか一切出さないほうがいい

944 ::2022/02/11(金) 05:47:58.01 ID:nbV+rJyt0.net
今日の午後3時に関東甲信越で雪降らす

945 ::2022/02/11(金) 05:55:41.98 ID:mxW8VqI60.net
雪降ったぐらいで騒ぎすぎ

946 ::2022/02/11(金) 05:56:08.27 ID:vbcHixnz0.net
>>934
市が尾とか普通にあるだろうに

947 ::2022/02/11(金) 05:58:51.81 ID:A7iHoQMH0.net
>>927
いやそもそも雪降の確定してから変えるもんじゃない馬鹿

948 ::2022/02/11(金) 06:02:35.15 ID:Nf7MOxhd0.net
>>946
登り下り数駅以内にそこしかないが?次にあるのは駒沢だけど普通にあるって?

949 ::2022/02/11(金) 06:13:09.78 ID:59iFvuTq0.net
気温が0度以上なら雪にはならない

950 ::2022/02/11(金) 06:15:45.29 ID:APGCd5Oy0.net
嘘はやめましょう

951 ::2022/02/11(金) 06:30:20.91 ID:vbcHixnz0.net
>>948
町田にも鶴見にも川崎にも鶴ヶ峰にもある

952 ::2022/02/11(金) 07:01:23.32 ID:As3gDL3u0.net
狼少年かよ

953 ::2022/02/11(金) 07:15:36.37 ID:8SUU2aYE0.net
ふるふる詐欺

954 ::2022/02/11(金) 07:15:41.57 ID:Dwu1YudD0.net
大雪警報が出て雨だったけど?

955 ::2022/02/11(金) 08:05:31.48 ID:Nf7MOxhd0.net
>>951
えーと?それのどこが田園都市線?

956 ::2022/02/11(金) 08:32:55.34 ID:bzKU9v/b0.net
晴れとるー
雪ゼロ

957 ::2022/02/11(金) 09:15:12.72 ID:ftxAM+UT0.net
予定中止にしたのに快晴じゃねぇか!

958 ::2022/02/11(金) 09:16:00.90 ID:8fVJdnzG0.net
雨かみぞれとか言われてた千葉が1番降ったなきっと

959 ::2022/02/11(金) 09:25:39.82 ID:CsZy6pR10.net
>>898
日本の中心に嫉妬してて草

960 ::2022/02/11(金) 09:58:44.11 ID:IqPPcf6n0.net
夜間に雪雲が来た千葉、茨城が東京より積もったんじゃないか。

961 ::2022/02/11(金) 10:01:35.94 ID:84HOeMrt0.net
>>443
1998年だったかの大雪レベルも無いだろうなぁ

962 ::2022/02/11(金) 10:25:46.50 ID:+/C19LPL0.net
>>92
今は観測地が北の丸で多少マシになったが大手町時代は都内が満遍なく5cm程度積もるとようやく大手町1cmが観測された。
千葉ももう少し千葉市の内陸に移動させれば生活圏に沿った観測値になるはず。

963 ::2022/02/11(金) 10:29:52.66 ID:2r1gvdI60.net
千葉だけ三連休雪かきでつぶれんのかい

964 ::2022/02/11(金) 10:49:36.29 ID:tSczYuXr0.net
天気予報士泣かせな気温だったな

965 ::2022/02/11(金) 10:55:22.43 ID:V0kLkp9+0.net
昨日日が沈んでから今朝日が出るまで雪が降ってた@佐倉市

夜中から朝まで吹雪いてたぞ

966 ::2022/02/11(金) 11:51:56.90 ID:SyuYwchW0.net
道志みちは雪あり やや走行支障有り
山中湖は、雪あり。路面悪ろし
乙女峠は、雪路面凍結有り
仙石原は、路面雪なし
箱根湯本は、雪なし。通行支障なし

山中湖周辺が最も雪の量では苦労するがそれ以外はスタッドレス履いてれば何の問題もない

967 ::2022/02/11(金) 12:24:54.02 ID:t61cDXq/0.net
北海道から出向で東京に来てるけど
俺は何も言ってないのに職場の人がやたらと
大雪マウント発言をさせたがります(´・ω・`)

968 ::2022/02/11(金) 13:10:23.20 ID:bBvXcLmi0.net
>>750
いるだろ
語尾のな を付けることでこの人物がぼんやりとその時を回想している最中だと分かる
わかんねーかなー

969 ::2022/02/11(金) 13:22:42.27 ID:NlQ2SPGx0.net
昨夜の雪はもうほとんど溶けたね
しつこく残らなくて良かった

970 ::2022/02/11(金) 13:37:39.87 ID:RnspPUAm0.net
1月の雪より降らなかったな
雪掻きも要らない

971 ::2022/02/11(金) 16:38:32.87 ID:Rg3M4yzL0.net
田舎の爺さんたち見せ場無くして内心残念がってるだろw

972 ::2022/02/11(金) 17:07:34.62 ID:jOIgNEy90.net
>>967
それ、君を陥れようとしてるのでは?

973 ::2022/02/11(金) 19:06:57.68 ID:fHMD6nLK0.net
>>964
コンマ何℃の違いで全く違う状況になる状態だったもんな
そんなん予測するの無理ゲーだって

974 ::2022/02/11(金) 19:14:07.89 ID:FQjQ+LwV0.net
夏タイヤでスタンバイ
2センチ大雪、学びなし

975 ::2022/02/11(金) 19:23:37.01 ID:8eBNXO0B0.net
昨日の夜のニュースで、騒いだ割に東京が全然積もってないもんだから
「都心と同じ雪雲がかかっている山梨は大雪です!!」って一生懸命報道してて
キャスターにカメラ戻された時に
「都心は今雪がふっているんでしょうか?都心はどうなんでしょうか・・・知りたいですね・・・」
ってつぶやいてて、でも都心にカメラ行ってないから全く切り替わらなくてそのまま終わって最高に草だった

976 ::2022/02/12(土) 05:53:53.09 ID:S/oEHDyb0.net
>>975
お前の小学校低学年並みの文章力が草だわ

977 ::2022/02/12(土) 07:47:24.19 ID:dgj79Sx90.net
>>976
いや、お前の読解力の無さにおとうさんがっかり。

978 ::2022/02/12(土) 13:50:54.47 ID:SSeI28840.net
よし、大荒れにならないうちに、明日こそ職安行って仕事決めてくるぞー(`・ω・´)

979 ::2022/02/12(土) 17:12:50.14 ID:ZP6z8gd70.net
>>978
明日は日曜日やで。

980 ::2022/02/12(土) 17:14:14.64 ID:ljdqz9Vo0.net
 
アベになってからこんなのばっか

 

981 ::2022/02/12(土) 21:46:24.02 ID:5//2c2700.net
もう完全にオオカミ少年

982 ::2022/02/13(日) 02:09:32.73 ID:NoPL8jug0.net
坂上忍みたいに転んでアタマ打つぞ 要注意なンだわ。

総レス数 982
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200