2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人が驚く日本の常識 [837857943]

1 ::2022/02/11(金) 11:04:55.89 ID:b6nWGNyh0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
外国人がショックを受けた、海外ではありえない「日本の常識」ランキング
第10位:歯列矯正する人は少ないの?
欧米では「歯並び」も身だしなみのひとつとして、多くの人が子どものうちに歯列矯正をしています。ですが、日本では欧米ほど歯並びを
意識する人が少ないため、アメリカ人からすると「なぜなおさないの?」と不思議に思われてしまうようです。
第9位:入店時にあいさつをしないの?
「日本ではショップを利用する際に『こんにちは』や『さよなら』といったあいさつをしないことに驚きました。
第8位:キャッシュレスに対応してない店が多い
第7位:交通ルールをしっかり守る
「日本は交通ルールがしっかりしていて、みんなルールを守っているのがすごい!」(フィリピン出身)
第6位:家族や友だちとお風呂に入るの?
温泉は世界に誇る日本の文化ですが、家族や友だちと裸で入浴することに抵抗を感じる外国人も多いのだそう。
第5位:自己犠牲の精神が強い
「日本人は多少納得いかないことでも『自分が我慢すればいい』と考える人が多い気がします。キューバは日本の様にルールに従う文化がないので、
自分の思うままに主張し行動しますよ!」(キューバ出身)
第4位:社会人ルールがしんどい…
「会社の飲み会で役職順に座席が決められていたり、上司より先に飲み物に口をつけてはいけないなど、とにかくルールが多すぎて驚きました。
タクシーの座席にも順番があるなんて知らないよ…」(台湾出身)
第3位:公共の場で靴を脱ぐの?
日本は室内で靴を履かない国として世界的にも有名ですが、逆に飲食店などで靴を脱ぐ機会があることに、ありえない!と感じるかたも多いようです。
第2位:鼻をかまずにすするの?
海外では国によって体から音を出す行為が嫌がられるので、誰でも不快に感じる「おなら」や「ゲップ」はもちろん、鼻水が出たときに「鼻をかまずにすする」のもアウト。
ずるずると音を立てることで、周りに不快な思いをさせてしまうことも。
第1位:麺類を音を立てながらすすって食べる
そして、もっとも意見が集まったのが「麺類を音を立てながらすすって食べる」ことでした。

https://tripeditor.com/434307

2 ::2022/02/11(金) 11:05:43.39 ID:1+2xe9Oj0.net
国民全員が怠け者

3 ::2022/02/11(金) 11:06:03.31 ID:rsEETkuT0.net
文化の違いは当たり前

4 ::2022/02/11(金) 11:06:09.11 ID:HueqsipF0.net
外人は体臭を気にしないのかね?

5 ::2022/02/11(金) 11:06:27.46 ID:62DmrDSg0.net
フィリピンに言われても…

6 ::2022/02/11(金) 11:06:28.20 ID:H8+MilUf0.net
土足厳禁

7 ::2022/02/11(金) 11:08:02.60 ID:fmYDrg2/0.net
悪くないのに謝る
これが出来ない外国人のせいで勤務先の零細企業潰れた
まあ日本がおかしいんだけどね

8 ::2022/02/11(金) 11:08:50.89 ID:LUJrqskh0.net
結婚すると女性は仕事を辞める

9 ::2022/02/11(金) 11:08:52.94 ID:V0Ys4Kwe0.net
ギリシャで✌はファックユー

10 ::2022/02/11(金) 11:09:14.43 ID:CSCcPPYT0.net
飲み会と称して男同士でセックス

11 ::2022/02/11(金) 11:09:25.49 ID:W8d66Eqa0.net
児童ポルノが当たり前にある

12 ::2022/02/11(金) 11:09:38.34 ID:rXf7FlL20.net
FAX

13 ::2022/02/11(金) 11:10:14.20 ID:LUJrqskh0.net
ロリ、ショタは正義

14 ::2022/02/11(金) 11:11:13.17 ID:fmYDrg2/0.net
顔小さいねーが褒め言葉
よそだとスモールフェイス=脳が少ない息馬鹿
とくに頭脳コンプレックス持ってる黒人に言うとめっちゃ怒る

15 ::2022/02/11(金) 11:11:44.92 ID:5Q4cR5de0.net
>>4
臭いは「自らを大きくする」ものだからな
領土争いの激しい大陸とかだとむしろ臭い方が有利なんだろう
(そして臭いがうすい謙虚な民族は辺境の島国へ)

16 ::2022/02/11(金) 11:12:16.14 ID:Hn/QwxDw0.net
中抜きは基本

17 ::2022/02/11(金) 11:14:22.57 ID:d+CnDqYb0.net
関東限定だけど、エレベーターで乗り合わせた人に軽い挨拶するとすごく驚かれる

これが関西は九州あたりだと、知らない人同士でも会話が始まって、アメリカにいる時を思い出す

18 ::2022/02/11(金) 11:14:37.41 ID:J9tlLY+d0.net
異常に歯を気にするのはアメリカだけ

19 ::2022/02/11(金) 11:14:52.12 ID:Vq2g2Bln0.net
タトゥーの扱いも疑問に思われる事多い様だけど、逆にマンガやアニメからタトゥーを消すのは理解出来ない。
そこらの大人見れば普通として存在してる訳だろ?

20 ::2022/02/11(金) 11:14:53.86 ID:pjVm+1w00.net
チップがないから最高

21 ::2022/02/11(金) 11:15:13.79 ID:LlAB0stB0.net
水と安全はタダだと思っている

22 ::2022/02/11(金) 11:15:46.76 ID:Qqk4YTgD0.net
子供向けアニメのグロいシーン

23 ::2022/02/11(金) 11:16:35.08 ID:Vv8XdmrN0.net
6位で驚いてドイツや北欧の習慣では驚かないのか

24 ::2022/02/11(金) 11:17:07.88 ID:rc8/b/VT0.net
https://i.imgur.com/glSH7rC.jpg
朝鮮人は悔しがれww

25 ::2022/02/11(金) 11:17:12.52 ID:FwOmUjRGO.net
フェラの時の手拍子

26 ::2022/02/11(金) 11:18:12.09 ID:ytZsFJCB0.net
>第2位:鼻をかまずにすするの?

これは平成以降だよ

27 ::2022/02/11(金) 11:18:13.80 ID:CN1pGh4t0.net
行列にずっと並んでも誰も文句の一つも言わない

28 ::2022/02/11(金) 11:19:20.70 ID:Vv8XdmrN0.net
麺類を食べるときに音を立てるのは自分もいつまでたっても慣れない
鼻水をすするのは論外

29 ::2022/02/11(金) 11:19:33.60 ID:7oo7vd/Q0.net
自己犠牲も自己主張も日本人独特の美徳だが、お前ら外国人の流入により、日本人の価値観も壊されて来ている。
日本に溶け込もうとしないで、主張ばかり

30 ::2022/02/11(金) 11:20:31.44 ID:XYPbIEhf0.net
犬猫を食べる

31 ::2022/02/11(金) 11:22:18.21 ID:FDGaQW040.net
>>30
日本人は動物もレイプするからなw

32 ::2022/02/11(金) 11:23:29.33 ID:NWg/k2Qt0.net
狭い立ち喰い蕎麦屋で、店内全体に響く音量で
ズゾゾゾーと通ぶって蕎麦すするやつが居ると
腹立ち過ぎて頭がどうにかなる。

33 ::2022/02/11(金) 11:23:51.11 ID:ECyIsQeb0.net
音を出す行為が嫌がられる割には大声出したり仕草がやかましい奴ら多かったぞ

34 ::2022/02/11(金) 11:24:54.71 ID:D5+8d6hc0.net
鍋の締めのとき各自のスープを鍋に戻す

キモすぎてゲロ吐きそうだったわ

35 ::2022/02/11(金) 11:25:30.22 ID:1s0H9q+/0.net
>>32
蕎麦は啜るのがマナー

36 ::2022/02/11(金) 11:26:12.93 ID:njWsMqwU0.net
冬でも半袖Tシャツ着てるのは何でなの?

37 ::2022/02/11(金) 11:28:15.23 ID:FUOSXkU70.net
>>12
FAXはアメリカの方が多い

38 ::2022/02/11(金) 11:28:26.97 ID:uSAYIPC50.net
>>26
鼻かむ音って人によって差があるよな。
オレはブォーって音出してしまうけど、クシューって乾いた音ですませることができる人いるなって感心する。

39 ::2022/02/11(金) 11:30:55.95 ID:GWDSZX4m0.net
てやんでー、江戸っ子は手鼻だよ手鼻でチーンとするんでぃ

40 ::2022/02/11(金) 11:31:13.44 ID:1Vlo1ZYU0.net
そんなに寒く無い東京でノースや
カナダグースのダウンを着てる日本人

41 ::2022/02/11(金) 11:31:21.08 ID:0PR/1mqH0.net
>>31
日本人はケモナーだけど世界にはドラゴンが車を犯すのを見て興奮するのがいるからな

42 ::2022/02/11(金) 11:32:32.87 ID:gA4p6mBd0.net
歯列矯正は高すぎるからやらないだけだろ。100万ぐらいしちまう。
もっとやすいのが出てきてはいるが、これまでのと比べて効果は…??って気がするし。
歯の詰め物もだけど、登場して永い年月がたってるのに価格が改善されてないっての、業界の怠慢じゃね?既得権益の巣窟じゃねえの?って素で思うほど。

43 ::2022/02/11(金) 11:32:38.22 ID:vCbRrlOK0.net
>>32
小さい子供みたいにチュルチュルするの?
チュルチュルしたら麺周りの汁が器に戻るけどいいの?
それとも啜らず唇だけでモグモグしてるの?
それか箸で口に運んでいくの?
1度口に入った汁が器に戻るような食い方してるの?
だとしたら最後は唾液だらけだから汁を残すタイプ?

44 ::2022/02/11(金) 11:32:50.33 ID:DPg8vCgr0.net
くだらん

45 ::2022/02/11(金) 11:33:32.44 ID:uSAYIPC50.net
>>41
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんない。

46 ::2022/02/11(金) 11:33:56.16 ID:XU94z6yl0.net
麺すするのは驚かれるな
海外でうかつにもやったときは注目を浴びたw

47 ::2022/02/11(金) 11:34:00.92 ID:0PR/1mqH0.net
>>43
出川みたいな食べ方かな?

48 ::2022/02/11(金) 11:36:00.57 ID:HF+JEKgY0.net
歯並びも個性だと思ってるからな
矯正して型にはまった笑顔貼り付けてるようにしか見えないし
同調圧力きついだけだろうよ

49 ::2022/02/11(金) 11:36:07.71 ID:0PR/1mqH0.net
>>45
https://i.imgur.com/WnIAoc0.jpg

50 ::2022/02/11(金) 11:38:53.64 ID:Di86d4Z60.net
社会人ルールはアホらしいと思うわ

51 ::2022/02/11(金) 11:39:31.39 0.net
>>50
尾崎豊の感性かよ!

52 ::2022/02/11(金) 11:41:20.63 ID:4L+7s7Jp0.net
>>17
親の世代は知らない人同士でももうちょい社交的だった
何故無口な街になったか?

53 ::2022/02/11(金) 11:41:31.84 ID:TqGpbdXc0.net
>>1
他の食事は音立てたらマナー的に悪いのに麺だけすすって音出す方がいい風習なの不思議だよな
ご飯一粒も残すなって綺麗好きかと思ったら汁が飛び散る行為は推奨ってw
麺に絡む油がどうこうで美味しくなるらしいけどモヤモヤするわ

54 ::2022/02/11(金) 11:43:27.47 ID:kag5tkXb0.net
歯並び放ってん

55 ::2022/02/11(金) 11:43:45.51 ID:anJT8d7R0.net
日本の麺類はスープにとろみがないからすすらないと食えないんだわ
料理が悪い

56 ::2022/02/11(金) 11:44:35.97 ID:cbtqGrjZ0.net
どうでもいいが外人からしたらネガティブな面ばっかとりあげてうぜえな、いい面でも聞いてみろや反日軍め

57 ::2022/02/11(金) 11:44:49.68 ID:neG03VR10.net
イジメと嫌がらせが当たり前のようにある日本。日本人は性根から腐ってる。

58 ::2022/02/11(金) 11:44:51.08 ID:JWlDA6Gk0.net
東京に行ったら、関西の人?としらない人から聞かれるけど
奈良ですと答えるとへーとそのまま終わる。
なんどもくるから常識なんかね?

59 ::2022/02/11(金) 11:45:40.15 ID:YqWQHTa70.net
お偉いさんが上座なのは敵に襲撃されたときに下っ端が応戦しやすいにするためだぞ

60 ::2022/02/11(金) 11:46:29.52 ID:vGfZqGIi0.net
デフレ政策を30年継続

61 ::2022/02/11(金) 11:46:43.33 ID:05I9m4Cm0.net
土足文化の国って赤ちゃんどこでハイハイするの?

62 ::2022/02/11(金) 11:47:30.89 ID:4L+7s7Jp0.net
>>58
関西人 in Tokyo
のまんまじゃん

63 ::2022/02/11(金) 11:47:53.51 ID:eTM+B/8q0.net
小学校の先生は盗撮の仕方を中学高校ではセックルの仕方の課外授業を
して貰える生徒がいる

64 ::2022/02/11(金) 11:48:28.04 ID:SSDXoijSO.net
日本人はみんなマスクする、しないと村八分
外国人はマスクしないので感染拡大

65 ::2022/02/11(金) 11:48:56.88 ID:bXiknD610.net
飽きた
逆はないの?

66 ::2022/02/11(金) 11:49:24.83 ID:SSDXoijSO.net
日本人はコロナで外出を控える
外国人は外出やめないので感染拡大

67 ::2022/02/11(金) 11:49:37.00 ID:/1j/fk9q0.net
座布団がある
醤油差しにコバエが沈んでる

68 ::2022/02/11(金) 11:52:16.62 ID:+7XeVVi50.net
>>30
いつまて日本の属国のつもりなの?
君の祖国はもう独立してるんでしょ

69 ::2022/02/11(金) 11:52:58.88 ID:YfwgFMou0.net
二次会がおっパブ

70 ::2022/02/11(金) 11:53:27.84 ID:cdMLN+4I0.net
餃子の雪松

71 ::2022/02/11(金) 11:55:11.84 ID:UX07Dhy60.net
風呂のお湯を換えないで家族で使い回すとか気持ち悪い
あと未だにガラケー使ってる人がいるのもびっくり
FAXは逆にウケ狙いだろw

72 ::2022/02/11(金) 11:55:26.71 ID:5kJsxCBj0.net
>>26
食事中に鼻を噛んでもいいの?

73 ::2022/02/11(金) 12:00:40.39 ID:0PR/1mqH0.net
>>71
ガラケーって言うか自分はガラホは仕事用で使ってる

74 ::2022/02/11(金) 12:02:40.48 ID:UX07Dhy60.net
>>72
その場でもすすり続けるくらいなら噛んでもらった方がいい
ってか普通はトイレに行く
それでも鼻が垂れ続けるような状態なら外にでるなって感じ

75 ::2022/02/11(金) 12:04:22.16 ID:0u3X4Cyq0.net
>>71
母親の内臓の中に10か月程いた分際でよく言うw

76 ::2022/02/11(金) 12:04:44.43 ID:kWM8KZBu0.net
上司より早く帰宅してはいけない

77 ::2022/02/11(金) 12:06:08.57 ID:UX07Dhy60.net
>>75
風呂と羊水を同列に語る低脳w

78 ::2022/02/11(金) 12:06:53.18 ID:JsB05WOR0.net
>>1
>第5位:自己犠牲の精神が強い
「国の借金が大変だわー笑 増税するけど我慢できるよな?笑」
「プラごみのせいで環境悪化してんだわ笑 環境保護のためなら有料化しても我慢できるよなあ?笑」

国民の自己犠牲の精神の強さにつけ込んで、増税や規制強化をする日本政府だった

79 ::2022/02/11(金) 12:10:27.53 ID:0u3X4Cyq0.net
>>77
お宅、シャワー使用の権利すら親から与えられなかったの?
しかも経済的に自立して家から出たら風呂なんぞ好きに出来るだろ
まさか実家暮らしシャワー制限アリの子供部屋の人?

80 ::2022/02/11(金) 12:13:00.71 ID:6VXKyDpl0.net
>>36
そいつはタイムマシーン3号の関じゃね

81 ::2022/02/11(金) 12:14:39.62 ID:CSCcPPYT0.net
>>60
金があっても子供を作りたくない民族だから
高齢者の年金経済に移行した
高齢者の生活を維持するにはデフレが前提

82 ::2022/02/11(金) 12:14:51.18 ID:UX07Dhy60.net
サービス残業
ハンコ
ネット更新国
窓の結露
スマホのシャッター音とその理由(さすがHENTAI大国)w
3LDKでも木本的に風呂トイレひとつだけ
ベビーカーが邪険に扱われる
市民税なんて取ってるくせに市民に過剰なゴミ出し負担を強要するし、行政サービスもイマイチ

83 ::2022/02/11(金) 12:16:07.03 ID:6ZYwKTfp0.net
日本は素敵だ!
https://i.imgur.com/J1UHbBp.jpg

84 ::2022/02/11(金) 12:16:12.21 ID:6UF6YmsA0.net
矯正は兄弟全員してないけど皆歯並びきれいだわ
小さい頃は親がしっかり磨いてくれたし、歯医者には毎月行かせてくれてたから虫歯もなかった
指しゃぶるのとかよく怒られたけどおかげで永久歯きれいに生えてきたんだろうな

85 ::2022/02/11(金) 12:16:13.24 ID:PIpnmsv80.net
>>34 これ自分の周辺ではみたことない

86 ::2022/02/11(金) 12:16:49.22 ID:6VXKyDpl0.net
飲食店の座敷席て限定的じゃん

87 ::2022/02/11(金) 12:17:01.38 ID:UX07Dhy60.net
>>79
はぁ?
バスタブの湯の話してんのになんでシャワーの話題になって、子供部屋とか訳の分からない事言ってんの?

88 ::2022/02/11(金) 12:19:33.48 ID:SSDXoijSO.net
日本を外国と同じにしてもしょうがない
日本には日本の良さがある

89 ::2022/02/11(金) 12:20:28.63 ID:CT16PZr30.net
>>85
どう考えても日本の文化じゃないだろ

90 ::2022/02/11(金) 12:21:38.30 ID:42pKiSO60.net
第10位:歯列矯正する人は少ないの?
金かかるからな 俺はやってるけど 歯が縦に並んでしまってしまっていたくらい顎が細いのでしょうがない
第9位:入店時にあいさつをしないの?
いつも行ってるコンビニなら知ってる店員いたら挨拶するけど、通常はしない
第8位:キャッシュレスに対応してない店が多い
俺は現金派
第7位:交通ルールをしっかり守る
そんなの当たり前だろ 土人かよw
第6位:家族や友だちとお風呂に入るの?
家族も友達もいないのでわからない
第5位:自己犠牲の精神が強い
当然だ 自己犠牲はキリスト教に置いても最大の美徳だぞ
第4位:社会人ルールがしんどい…
どこがやねん 常識だろ
第3位:公共の場で靴を脱ぐの?
当たり前だろ 建物の中では脱ぐに決まっている ばっちいだろうが 家の中で靴履いてるとかどこの土人やねん
第2位:鼻をかまずにすするの?
すすらんわ かむ 鼻水が出るのは鼻の粘膜がウイルスとかを外に出す為にやってるんだぞ 外に出さないとばっちいだろ
第1位:麺類を音を立てながらすすって食べる
当然だ 麺はすすって食うもんだ

91 ::2022/02/11(金) 12:21:44.56 ID:0u3X4Cyq0.net
>>87
>風呂のお湯を換えないで家族で使い回すとか気持ち悪い
シャワー浴びろ

お湯を張りなおしてまで湯舟に浸かりたいなら黙ってやりゃいいじゃん
ママとパパに叱られるのか?

92 ::2022/02/11(金) 12:25:32.40 ID:5FO6X5C00.net
日本の教師は変態ロリコンが当たり前だけど外国はどうななんだろ

93 ::2022/02/11(金) 12:25:51.86 ID:UX07Dhy60.net
>>91
普通にシャワー浴びて、お湯に浸かりたければ使ってるが?
それやってる奴らが気持ち悪いって言ってんのに、どうして俺がそれをやってると思ってるのか謎w

94 ::2022/02/11(金) 12:26:07.58 ID:Vv8XdmrN0.net
>>90
よくぞ言ってくれた
1位だけはどうもだめだけど

95 ::2022/02/11(金) 12:28:40.42 ID:6VXKyDpl0.net
>>92
たしか先生と生徒だけの面談はありえないくらい

96 ::2022/02/11(金) 12:30:26.54 ID:0u3X4Cyq0.net
>>93
他所の家の事じゃん
お前が口出しするような事かよw

97 ::2022/02/11(金) 12:34:07.75 ID:5FO6X5C00.net
>>95
どこも教師は頭のネジ一本外れたようなやつしかいないのかw

98 ::2022/02/11(金) 12:36:50.08 ID:UX07Dhy60.net
>>96
あらあら
他所の文化や習慣に口出しするスレに来て
ナニその捨て台詞?w

99 ::2022/02/11(金) 12:37:37.64 ID:xdaBMy0j0.net
土足で生活している奴らに
色々と言われたくない

土足で家の中歩きまわるとかマジで不潔で野蛮
ありえない

100 ::2022/02/11(金) 12:37:42.23 ID:VOyzXPJk0.net
マナー講師の謎マナー色々教えたれよ
判子はお辞儀押しするとか外人爆笑するぜ

101 ::2022/02/11(金) 12:38:35.62 ID:MIPdoQLb0.net
>>1
たぶん研究した動画があると思うけど麺とスープを同時にすすると味、匂いを一緒に吸い込むから美味しいんだよ

102 ::2022/02/11(金) 12:39:49.63 ID:MIPdoQLb0.net
外国人は音にうるさいな
生きてるんだから無音は有り得ない
まあ、確かにクチャラーは気になるが

103 ::2022/02/11(金) 12:40:28.97 ID:eVAZXiE60.net
生卵食べるのも珍しいみたいだな

104 ::2022/02/11(金) 12:42:17.99 ID:U/j3OvSO0.net
納豆を食べてることって、あるかと思ったら無かったな。
日本人でさえ苦手な人がいるのに。

105 ::2022/02/11(金) 12:43:28.61 ID:CN1pGh4t0.net
ロッキーとかどうすんだよw

106 ::2022/02/11(金) 12:43:51.68 ID:0u3X4Cyq0.net
>>98
いや、捨ててないが?
他所の人間みて「こいつは家族が使った湯舟に入ってるな、気持ち悪い」とか思うわけ?
どうやって判断してるの?匂いか?外見か?
その他所の人間も「親父の後は絶対に嫌だ」みたいな理由があって風呂・シャワー分けたりしててもおかしくないわけだが
あたかも自分以外はやっていない、気持ち悪い!としょーもない事で騒ぎ立ててるのがお前w

107 ::2022/02/11(金) 12:46:37.46 ID:loc4UPGQ0.net
外国人youtuberが日本で「鼻が高い」と言われて怒ってたなw
日本人は鼻が低い人が多いから「鼻が高い」褒め言葉。
ちなみにアメリカ人が整形する部位の一位は鼻。
鷲鼻の人が多いからね

108 ::2022/02/11(金) 12:47:13.75 ID:UX07Dhy60.net
>>99
土足で生活してる奴らは逆に、「オマエの足や靴下の清潔さなんて信用できるか」って感覚らしい
だから公共の場で靴脱げとか有り得んと思うらしい
互いに靴を履き続けるのは最近だとマスクをつけ続けるのと同じ感覚なんだとか
だから人前で脱ぐ奴に嫌悪感を覚えるみたい
それを聞いた時はその考えも一理あるなとは思った

最近は靴を脱ぐ方がマジョリティになりつつあって、家に招待されて靴脱ぐ脱がないでちょっとした口論になることもある

109 ::2022/02/11(金) 12:47:22.34 ID:AQFGy8f70.net
タトゥーがあると温泉入れない

110 ::2022/02/11(金) 12:48:37.57 ID:UX07Dhy60.net
>>106
うん。それが全部気持ち悪い。
そこにキレるオマエも含めてな。

111 ::2022/02/11(金) 12:49:45.24 ID:CN1pGh4t0.net
オメガ高いは時計のことではない

112 ::2022/02/11(金) 12:50:12.18 ID:0iym1T5k0.net
>9位:入店時にあいさつをしないの?
よろこんで!店員がするやろ

113 ::2022/02/11(金) 12:50:32.96 ID:6VXKyDpl0.net
>>97
教師も人間だから若い生徒と二人っきりだと魔が差すときもある
不幸なことを防ぐためだろ

114 ::2022/02/11(金) 12:51:26.53 ID:0iym1T5k0.net
>日本人は多少納得いかないことでも『自分が我慢すればいい』と
>考える人が多い気がします
それが本人にも納得できてないから他人にも強要する悪循環なんだよな

115 ::2022/02/11(金) 12:51:51.34 ID:0u3X4Cyq0.net
>>110
想像の中の気持ち悪い対象作ってそれを掲示板の書き込みで吐き出していく
そんな自分の姿を風呂の鏡で見て来いよw

116 ::2022/02/11(金) 12:52:05.41 ID:92qoiiCs0.net
ネトウヨ「それが日本の美しい姿」(;`д´) (キッパリ)

117 ::2022/02/11(金) 12:52:20.88 ID:0iym1T5k0.net
>第3位:公共の場で靴を脱ぐの?
靴は脱げ 不潔なんだよ外人の泥靴フリーは

118 ::2022/02/11(金) 12:56:30.93 ID:UX07Dhy60.net
>>115
想像じゃなくて実際に気持ち悪いんだが?
オマエも含めてw

119 ::2022/02/11(金) 12:56:41.78 ID:1s0H9q+/0.net
>>40
東京でノースやらのダウン着てるけどアナタが50過ぎたら判る
寒さが骨身にしみるのよ、、

120 ::2022/02/11(金) 12:57:31.10 ID:xdaBMy0j0.net
>>108
でもホタルのベットとかに足乗せる用の布とか
引いてある所あるじゃん
日本人はまず靴のままベットに上がることは無い
他人がどうのこうのじゃなく
靴のままベットに上がって自分は気持ち悪く感じないのか?
と疑問に思う

121 ::2022/02/11(金) 12:57:34.87 ID:RvRhAgfQ0.net
「いただきます。」「ごちそうさまでした。」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1621994153/

1 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2021/05/26(水) 10:55:53.88
食べ始めは、「いただきます。」
食べ終わりは、「ごちそうさまでした。」
を口に出して言いましょう。

122 ::2022/02/11(金) 12:59:50.78 ID:35cv6lZe0.net
横断歩道に歩行者居たら止まるとか
そういうコアなとこの交通ルールは海外の方が全然守ってる率高いわ

123 ::2022/02/11(金) 13:02:07.50 ID:0u3X4Cyq0.net
>>118
いや、実際も何も誰がそれをやってるかも見分けつかないんだろ?
身近な人間に全く気にせず家族で同じ湯舟に入っていて気持ち悪いから啓蒙する・した、ならまだしも
どこの誰がやってるかも分からない仮定の存在を創り出して勝手に気持ち悪がってるだけw
雑魚メンタルかな?

124 ::2022/02/11(金) 13:03:50.83 ID:CN1pGh4t0.net
外国には「おつかれさまです」に代わる言葉がない

125 ::2022/02/11(金) 13:12:18.99 ID:bKh5cBAd0.net
>>112
ブックオフで魔が刺した時に「いらっしゃいませこんにちわ!」と叫ぶと店内中から「いらっしゃいませこんにちわ!」と大合唱になるぐらいだからな

126 ::2022/02/11(金) 13:15:55.99 ID:Qq2ma0mh0.net
弱者を助けない

127 ::2022/02/11(金) 13:16:15.47 ID:vS2dVG4t0.net
>>5
こうやってすぐ見下すのも悪い癖だよね
欧米は上でそれ以外は下に見ている

128 ::2022/02/11(金) 13:17:48.73 ID:vS2dVG4t0.net
>>107
鼻が高いは慣用句だろw

129 ::2022/02/11(金) 13:24:43.18 ID:tHme+PmT0.net
豚の鳴き真似するバカジャップを何とかしろよ

130 ::2022/02/11(金) 13:29:28.25 ID:Iq98gR4e0.net
>>124
「よろしくお願いします」も無い
誰が誰にいつ何をどうお願いするのか、さっぱりわからない言葉

131 ::2022/02/11(金) 13:37:47.67 ID:f/JBEnJ30.net
>>32
そんなに嫌なら蕎麦屋に来るなよ馬鹿なの?

132 ::2022/02/11(金) 13:39:52.73 ID:CN+3zYbI0.net
家に入る時に靴を脱ぐ

133 ::2022/02/11(金) 13:48:03.52 ID:wvfrbFvN0.net
日本人の最大の欠点
「外人の評価をいちいち気にする」

134 ::2022/02/11(金) 13:55:20.38 ID:LIKXeMVo0.net
鼻水啜る奴はぶん殴りたい

135 ::2022/02/11(金) 14:26:15.46 ID:qWrnfmpD0.net
常識のランキングなら質問じゃなくて常識を書けよ…

136 ::2022/02/11(金) 14:35:33.00 ID:KyR7Qh8z0.net
>>34
韓国のかたですか?

137 ::2022/02/11(金) 14:45:49.91 ID:aFqPQTEV0.net
>>1のアンケートは元記事の記者の脳内アンケートだろ

138 ::2022/02/11(金) 14:47:07.71 ID:NIRYmcGv0.net
>>34
いややったこともみたことも無いな

139 ::2022/02/11(金) 14:50:39.84 ID:ttCzXQSb0.net
日本人が驚く欧米の常識
・中国人が想像の5倍は嫌われてるので間違われると大変
・外食で不味い店に当たる率の高さ
・鼻をかむのはハンカチであまつさえ友達同士で使い回す

140 ::2022/02/11(金) 14:50:53.51 ID:rghzS5Va0.net
>>34
大分の一部だけ

141 ::2022/02/11(金) 14:54:24.52 ID:/64LA2Bq0.net
>>14
顔が小さいじゃなくて
等身が高くてスタイル良いね!と褒めればいいのかね
それとも頭の大きさに関しては触れてはいけないのかな

142 ::2022/02/11(金) 15:02:58.68 ID:VomMNT830.net
>>71
一人入る毎に風呂のお湯入れ替えてるの?
金持ちだなあ。

143 ::2022/02/11(金) 15:03:40.27 ID:Tib2Tn3G0.net
ずるっ、て音が異常に嫌いなのよな毛党はw

144 ::2022/02/11(金) 15:06:34.25 ID:kntlwDm10.net
>>102
西欧だと食器を叩く行為は、日本だと差し箸なみに不快らしい。

145 ::2022/02/11(金) 15:09:13.77 ID:DHOwsxXF0.net
>>24
そんな本あるのかと検索したら休刊してた

146 ::2022/02/11(金) 15:10:31.00 ID:rXPlNvJc0.net
>>1
つまり日本のやり方が正解って事だな

147 ::2022/02/11(金) 15:11:36.76 ID:q40jLcK10.net
どう思うかは外人の勝手

日本人も外国の常識を異常と思うことは当たり前にあるんだから
日本に来たなら日本の慣習に合わせろ。それだけだ

148 ::2022/02/11(金) 15:15:42.14 ID:YfwgFMou0.net
>>109
最近は職場の服務規定でタトゥーはちゃんと隠してねみたいな所もあってビビった

149 ::2022/02/11(金) 15:16:12.41 ID:6VXKyDpl0.net
日本の宗教観がありえないがいないのか
世界に日本の宗教観が知れ渡ってる?

150 ::2022/02/11(金) 15:25:27.33 ID:a1A5NhJH0.net
在日シナチョンが車の運転ミスで人を轢き殺しても殺されてるけど無罪になる

151 ::2022/02/11(金) 15:32:32.08 ID:Y2ubPMoS0.net
だから何って記事だね
国が違う上に島国なんだから独自の文化があって当たり前
むしろ自分たちと同じ思ってる奴の方がおかしいだろ

152 ::2022/02/11(金) 15:33:28.17 ID:qZHXExVu0.net
海外ではありえないから何なんだろ
自分が名誉外国人のつもりなんだろうか

153 ::2022/02/11(金) 15:36:42.88 ID:r4hH0pN+0.net
>>53
日本人は猿だから下品という概念が無い

猿山を見てみろ
日本人だらけだ

154 ::2022/02/11(金) 15:38:36.78 ID:zatD05/O0.net
それがどうかしたのか?
お前らにどう思われようが知ったこっちゃねえんだよ

155 ::2022/02/11(金) 15:40:14.26 ID:YrFuqqEq0.net
そりゃ違いくらいあるだろ

156 ::2022/02/11(金) 15:46:07.31 ID:RU0PYquE0.net
同じ文化の外国なんて旅行つまらんだろ
仕事なら慣れろ

157 ::2022/02/11(金) 16:04:16.67 ID:TtHH82By0.net
>>87
バスタブ で思い出したが
外国って、バスタブの湯に肩まで浸かるのって
凄い 贅沢 デラックスだ! と言われたな。
ホテルもバスタブ付きの部屋は少し高い。

あとキュンキュンに冷えたアイスコーヒーも日本にしかない。
お冷や もタダじゃないし。

158 ::2022/02/11(金) 16:34:24.62 ID:Rg3M4yzL0.net
>>157
キンキンに冷えたビールも日本式なんだよな
最近は外人も真似してるらしいけど

159 ::2022/02/11(金) 16:52:02.39 ID:SFF3eElB0.net
>>18
イギリスの番組見てると結構歯がガタガタだよ

160 ::2022/02/11(金) 17:16:18.64 ID:AcoB1Til0.net
店に入った時、あいさつするな俺。
まあオッサンだからだけど。

161 ::2022/02/11(金) 18:30:33.33 ID:AJzTUAeC0.net
このスレなりすましが多すぎて臭い
ゴミキムチ喰いすぎなんだよ

162 ::2022/02/11(金) 18:35:26.48 ID:SCnFUlGa0.net
チョンが都合の悪いこと言っていたら
日本人の成りすましと決めつける奴は大体在日

163 ::2022/02/11(金) 18:57:34.33 ID:7ZBa06J70.net
ススラー=クチャラー

164 ::2022/02/11(金) 19:27:35.26 ID:kwmJXV920.net
>>78
税金を自己犠牲とか言っちゃうのがジャップっぽいよなあ

165 ::2022/02/11(金) 20:07:54.38 ID:LL1tTGpM0.net
Leslie Nielsen's Funny Farts
https://www.youtube.com/watch?v=NGuHDdSImFQ

166 ::2022/02/11(金) 20:12:46.98 ID:uZwpXH6S0.net
すすった方が食べるの早いからな
流し込んでる

167 ::2022/02/11(金) 20:14:33.74 ID:C+xbU9Iw0.net
欧米人はゲップしないとか嘘だわ
Twitchでけっこういろんな国のやつの配信見てるけど、わざとゲップしてるやつだらけだし
特に女が多い
OHソーリーとか言ってまたすぐしてるし

168 ::2022/02/11(金) 20:16:20.58 ID:uZwpXH6S0.net
俺お腹ギュルギュルなりまくる

169 ::2022/02/11(金) 20:24:20.29 ID:Yoyta1JY0.net
歯列矯正は欧米じゃなくアメリカだな
靴を脱ぐのは言うほど日本独自じゃない
アメリカでさえコロナ前でも脱ぐ家庭があることは世間的に認識されてる

170 ::2022/02/11(金) 21:48:26.48 ID:qvQRvtoQ0.net
朝方むせて痰が口の中に出ても眠いからそのまま口に溜めとくと起きたら無くなってる

171 ::2022/02/11(金) 22:54:12.92 ID:AIX3zCWZ0.net
みんなやってるからと何の疑問もなくワクチンを打つ

172 ::2022/02/11(金) 23:16:33.08 ID:Y2ubPMoS0.net
>>153
またキム知か

173 ::2022/02/11(金) 23:20:05.62 ID:V6R2Pp4j0.net
静かに食べるのもマナーとは思うものの麺類は思いっきりすすりあげて食べたい
この辺でバランス感覚が鍛えられる

174 ::2022/02/11(金) 23:42:36.59 ID:81O4gmze0.net
>>32
普通に啜ればいいのに、わざと大きい音立てて啜ってるヤツな。

175 ::2022/02/11(金) 23:42:36.89 ID:81O4gmze0.net
>>32
普通に啜ればいいのに、わざと大きい音立てて啜ってるヤツな。

176 ::2022/02/11(金) 23:43:55.87 ID:AIX3zCWZ0.net
大きく啜ると美味いぞ

177 ::2022/02/11(金) 23:49:17.48 ID:6v/tAxBV0.net
216のところで無難な文を書き込む

178 ::2022/02/11(金) 23:50:26.31 ID:6v/tAxBV0.net
>>177
153で魚に関する事を書きこむ、書き込まないけど。

179 ::2022/02/11(金) 23:54:41.04 ID:+Cq1IeMk0.net
麺を啜って食べる奴はほんと不愉快だもんな
食事マナー知らない底辺なんだろうけど

180 ::2022/02/11(金) 23:55:31.62 ID:Jm+EiZlG0.net
>>1
外国の常識にびっくりすることも多いからお互い様。
多様性を認めようよ。

181 ::2022/02/12(土) 03:46:55.04 ID:2xWqHkBv0.net
立て膝でクチャ喰いする種族がおるらしい

182 ::2022/02/12(土) 03:53:20.55 ID:1eipumYE0.net
ホールに迷い込んできたアメリカ人観光客達が仕事帰りにパチンコやスロットを打ってるサラリーマン達を見てドン引きしてたぞ。

183 ::2022/02/12(土) 07:08:32.06 ID:F5n6yZ090.net
>>182
俺でもドン引きするは。
そんなもん。

184 ::2022/02/12(土) 07:56:56.99 ID:Sq8XDHmw0.net
立ち喰い蕎麦なんかで一人だけ通ぶって
大音量ですするやつは知的障害かなんかなの?

185 ::2022/02/12(土) 08:05:31.74 ID:RgTOYRyo0.net
世界一無能で不真面目
1億2〜3千万人中、1億人以上が乞食
民度が低い

186 ::2022/02/12(土) 08:25:36.00 ID:od8X8mnv0.net
三国人がデカイ顔をしてる

187 ::2022/02/12(土) 08:33:30.84 ID:fguFWV6d0.net
会話の9割が悪口

188 ::2022/02/12(土) 08:42:24.02 ID:r3GscPFM0.net
Fack Me

189 ::2022/02/12(土) 08:43:57.80 ID:VlT9wUlb0.net
>>7
カナダ人もすぐソーリーと言う。
ポーランドボールでおちょくられている位有名なネタ

190 ::2022/02/12(土) 08:52:33.22 ID:5dBk5jZM0.net
中国人「朝鮮人を人として扱ってる」

191 ::2022/02/12(土) 11:06:06.91 ID:/1Wcqakc0.net
>>186
そして日本人は、比喩ではなく本当に顔がデカい人が多い

192 ::2022/02/12(土) 11:09:23.86 ID:qLPqiJzj0.net
>第2位:鼻をかまずにすするの?

これ、かなり不快だよね…

193 ::2022/02/12(土) 11:11:36.72 ID:uSSsjRRS0.net
麺をすする

そもそもスパゲティもそうなんだけど
料理自体にマナーがあるとでも思ってんだろうか麺料理ない国は
伊行ってみろ、みんなほぼフォークに巻かずにダランと垂らしてズゾゾいわせて食っとるわ
そもそもが手掴みで食ってたもんに勝手にマナー追加するな

194 ::2022/02/12(土) 11:14:22.01 ID:rDh/Vw0w0.net
> 第1位:麺類
本来 和食のルールは箸の上げ下げだけでもものすごくうるさいんだが
麺類・丼物に限ってあまりうるさく言わないことになってるって教えてやれ

195 ::2022/02/12(土) 11:15:30.81 ID:MBAtGxHa0.net
なんで外人は毎日風呂はいらないの?
言い出したらいくらでもあるだろこんなの

196 ::2022/02/12(土) 11:16:30.40 ID:MY+f7NRf0.net
歯並び悪いと歯周病になって年取ってから苦労するよ

197 ::2022/02/12(土) 11:46:40.19 ID:bwZ+/rQL0.net
>>195
あいつら歯ブラシもしないんだよね

198 ::2022/02/12(土) 15:58:38.60 ID:Ih2R1xOA0.net
靴履いたままベッドで寝るとか衛生観念ないやろ

199 ::2022/02/12(土) 15:59:36.04 ID:VD2CgYRI0.net
人差し指が銃の代わりになる

200 ::2022/02/12(土) 16:13:31.48 ID:PkA7badU0.net
外国人に落語の時そば見せてやりたい

201 ::2022/02/12(土) 16:17:35.46 ID:VCIKNKPK0.net
鼻すすりは日本人でもすげー不快だよ
クチャラーレベルに不快

202 ::2022/02/12(土) 16:39:58.07 ID:9WeT3OVv0.net
政府による公文書改竄
破棄

203 ::2022/02/12(土) 17:09:21.21 ID:PNs08KHQ0.net
海外は挨拶すると値引き交渉出来るのか

204 ::2022/02/12(土) 17:39:49.67 ID:3lp6UZ0V0.net
日本では外人をいきなり殴ったりしないの?

205 ::2022/02/12(土) 20:01:06.12 ID:xY8zCrl40.net
>>202
どこでもやってる

206 ::2022/02/13(日) 03:08:39.31 ID:9slJZT700.net
オーストラリアに長く住んでましたが
アホが迷惑掛けてすんません
気になるなら出る時にシャワーで
サッと湯を掛ければ済む話です

207 ::2022/02/13(日) 03:13:50.59 ID:vSQAc/Tu0.net
>>26
というか、鼻をかもうがすすろうが音は出るよね。

208 ::2022/02/13(日) 04:31:25.85 ID:2kkcAR+V0.net
鼻をかむ音が大音響なので回数を減らしてすするようになった。
トイレでやるにしても音は凄く響く。
そのうちすする回数は減ったけど帰宅後に鼻の中から半乾きの塊を取り出す作業が必要になった。

209 ::2022/02/13(日) 21:26:32.67 ID:jvCLFO8S0.net
外人の室内で靴履くのが異常過ぎるんだよ
衛生管理の概念が無い土人だよな

210 ::2022/02/13(日) 21:29:46.02 ID:jvCLFO8S0.net
>>80
がんばれ半袖まけるな短パン
You Tubeに公式あるお笑い芸人は良いわ
良く見てるけど面白いわ

211 ::2022/02/13(日) 21:34:17.47 ID:jvCLFO8S0.net
>>48
矯正してないのは底辺だけ
歯並びの悪いやつには関わり合いにならないのが常識

212 ::2022/02/13(日) 23:40:51.26 ID:QVZqcDi20.net
>>48
美観の問題だけじゃない
歯並び悪いと歯周病になるよ

総レス数 212
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200