2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサヒビール3工場を閉鎖へ 120人リストラ 利益65%増で過去最高のため [144189134]

1 ::2022/02/16(水) 13:35:53.08 ID:s9zsOdGN0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アサヒグループホールディングスは15日、傘下のアサヒビールの神奈川工場(神奈川県南足柄市)と四国工場(愛媛県西条市)の操業を、2023年1月末に終了すると発表した。
ビール市場の動向を踏まえ、生産拠点を再編する。

 両工場に所属する137人の社員については、グループ内での配置転換や再就職支援などを行う。

 博多工場(福岡市)は25年末をめどに操業を終了し、近隣に移転する。
26年から新九州工場として操業を始めるための準備を進める。
博多工場の122人の社員は、新九州工場を主とした配置転換を実施する。

従業員については、配置転換や再就職支援などを行うとしています。また、きょう発表したアサヒグループホールディングスの去年1年間の連結決算は海外事業が好調で、最終的な利益が前の年に比べて65.4%増え1535億円となり過去最高を更新しました。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220215-OYT1T50234/

2 ::2022/02/16(水) 13:36:09.54 ID:lbspj2Cm0.net
エサヒィー

3 ::2022/02/16(水) 13:36:34.52 ID:ipJQ03Vc0.net
ここも法則かよwwwww

4 ::2022/02/16(水) 13:36:49.76 ID:QzDeZCyd0.net
神奈川なんかは新しいのに捨てるのか
物流倉庫にするのかな

5 ::2022/02/16(水) 13:37:04.67 ID:aDuYE2kB0.net
え、アサヒビール園も終わってしまうん?

6 ::2022/02/16(水) 13:37:26.19 ID:8FMq+zjy0.net
工場見学という飲み会にいったな

7 ::2022/02/16(水) 13:37:49.88 ID:5dp3yQV10.net
まあなあ
ただ、足柄なら
次は物流倉庫とかにするんかいな

8 ::2022/02/16(水) 13:39:21.07 ID:7DhWEGQ20.net
アサヒて不味いビールしかないのに

9 ::2022/02/16(水) 13:41:52.35 ID:P1abRhso0.net
アサヒ自体売上悪くないが、ビール需要だけが落ちてる
南足柄市のふるさと納税30億円の8割がスーパードライを選んでたそうだから
こっちも影響あるな

10 ::2022/02/16(水) 13:41:53.79 ID:YNY+KL2w0.net
ビール自体辞めたら良いのに

11 ::2022/02/16(水) 13:42:22.21 ID:gNV3KNYF0.net
古い施設は新しくしないと煎餅工場みたいなことになっちゃうからな

12 ::2022/02/16(水) 13:42:36.99 ID:2MgxwVOv0.net
西条観光の目玉が一つ消えるのか

13 ::2022/02/16(水) 13:43:25.35 ID:KDeitnhG0.net
リストラして企業再構築ってそもそも未来を潰して過去のミスを帳消しにする所業だからな
単なる運営の失敗で本来なら役員の首飛ばすべきなんだが

14 ::2022/02/16(水) 13:47:39.16 ID:r0KDv/2o0.net
あらら
竹下駅前のアサヒビール園も無くなってしまうのか

15 ::2022/02/16(水) 13:51:08.16 ID:Yy3C5boA0.net
チョンの法則

16 ::2022/02/16(水) 13:55:18.29 ID:eDiieyMw0.net
従業員にスーパードライ

17 ::2022/02/16(水) 13:56:34.19 ID:bx0hQNm+0.net
てか120人だけで工場運営してたの?

18 ::2022/02/16(水) 13:59:20.59 ID:AvWETHGU0.net
>>17
コロナ前ビール工場見学行ったが
現場はほぼ自動化されてて人いなかったわ

19 ::2022/02/16(水) 13:59:53.82 ID:b6Kv63Re0.net
福島県のデカい工場も老朽化してんだよな
どうすんだろう

20 ::2022/02/16(水) 14:08:39.40 ID:vMWNwIep0.net
スーパー無職はつくらんでよかぞ

21 ::2022/02/16(水) 14:08:57.47 ID:eScCPCfa0.net
>>14
近くに出来るららぽーと並みの土地が空くんだな。
再開発はどうするんだろう?

22 ::2022/02/16(水) 14:09:15.79 ID:0gYWMrq80.net
若い奴ビール飲まないしな

23 ::2022/02/16(水) 14:13:28.92 ID:xRXZPSee0.net
いまどきビールをありがたがるなんて
時代遅れの老害くらいなもんだろ

24 ::2022/02/16(水) 14:14:18.18 ID:z9PDFEN00.net
酒は好きだけど、ビールや発泡酒だけはいまだにまずい
まずいからごく飲みできない
逆にほろよい気分で長く酔いたい時だけまずいビールをちびちび飲む

25 ::2022/02/16(水) 14:14:33.38 ID:Ut6oYHmG0.net
いつもの法則発動

26 ::2022/02/16(水) 14:15:45.26 ID:vXXrhVf70.net
美味しいお酒が色々できてきて
ビールの比率はまちがいなくおちてるわ

27 ::2022/02/16(水) 14:19:39.90 ID:/laYXMg20.net
セブンPBの安酒が他と比べてうまい

28 ::2022/02/16(水) 14:25:09.73 ID:0AUOV49d0.net
韓国に工場移転みたいな事やってなかったっけ?
それで国内閉めるんだ

29 ::2022/02/16(水) 14:36:15.22 ID:ovdcMvyq0.net
>>2
スープゥ ドゥラー

30 ::2022/02/16(水) 14:45:02.58 ID:Ut6oYHmG0.net
>>27
ト・ウフの件もあるから気をつけてください

31 ::2022/02/16(水) 14:45:30.48 ID:O6tswvpo0.net
工場閉鎖もだけど要らない役員どれほどいるのよ?
殆んどがいなくても会社廻るんじゃねーの?
高給取りだから1人切るだけで工員10人分以上の人件費削減になるぞ

32 ::2022/02/16(水) 14:46:08.34 ID:0FRdziO80.net
>>31
そんなにもらってないと思うw

33 ::2022/02/16(水) 14:51:44.85 ID:+a8qGrf40.net
>>25
ネトウヨの法則だっけ

34 ::2022/02/16(水) 14:53:00.82 ID:+a8qGrf40.net
>>28
やっぱネトウヨの法則だな
韓国に工場建設、国内工場閉鎖、過去最高益
損してるの愛国日本人だけという

35 ::2022/02/16(水) 14:55:33.75 ID:0FRdziO80.net
>>34
デマに載せられてネトウヨ踊りを披露するのはやめれw

36 ::2022/02/16(水) 14:56:11.14 ID:Ut6oYHmG0.net
<#`Д´>さんの連呼はじまた

37 ::2022/02/16(水) 14:59:54.94 ID:JH8cGDM+0.net
そもそも大手のビールしか飲んでないなんてアホすぎる。
ラガーやビールもどきしか飲まされていない日本人は世界にはエールビールがあることをほとんど知らない

38 ::2022/02/16(水) 15:00:40.10 ID:WkT98hgP0.net
kの法則じゃん
バカだなあ

39 ::2022/02/16(水) 15:01:17.06 ID:0FRdziO80.net
>>37
アサヒもクラフトビール出してるよw

40 ::2022/02/16(水) 15:03:19.55 ID:Uuj3nqQ40.net
アサヒってるねえ

41 ::2022/02/16(水) 15:03:38.01 ID:+a8qGrf40.net
>>38
爆益なんですが

42 ::2022/02/16(水) 15:03:38.85 ID:YrgOgpwa0.net
北海道のキリンの工場見学楽しかった
ビールも二杯くらいのんでおみやげもらって併設のレストランでジンギスカン食べて
十年くらい前だがまたいきたい

43 ::2022/02/16(水) 15:05:18.66 ID:0FRdziO80.net
>>42
飲みすぎ防止のために有料にするとかなったとかニュースで見たけど
昔は無料で飲み放題だったの?

44 ::2022/02/16(水) 15:05:42.31 ID:kj/6qQmW0.net
アサヒィ スゥパァァ

45 ::2022/02/16(水) 15:09:02.08 ID:JCTGAAl50.net
>>12
工場見学からの道後泊まりが…

46 ::2022/02/16(水) 15:09:46.00 ID:Zw/tX7V+0.net
スーパードライやな

47 ::2022/02/16(水) 15:15:34.47 ID:qdRE/4b50.net
近隣いうてもあのへん場所ないやろ
青果市場跡地はガンダム園だし

48 ::2022/02/16(水) 15:15:38.07 ID:+a8qGrf40.net
海外が爆益で国内が減益みたいだから国内閉鎖は当然だな
やっぱりネトウヨ、また負けたのか…

49 ::2022/02/16(水) 15:18:01.21 ID:IR7TbB/V0.net
会社の研修帰りに神奈川工場見学に行ったなあ

50 ::2022/02/16(水) 15:23:01.78 ID:Pzy4k5g30.net
福岡工場って駅の近くで便利なんだよな。
まだ工場見学でビール試飲とかやってんの?

51 ::2022/02/16(水) 15:30:26.02 ID:aamQBBKs0.net
>>50
今はコロナで休止してるようだけど普段はやってたよ
福岡工場は場所が良いから土地売った金で新工場の土地代と建築費賄えそう

52 ::2022/02/16(水) 15:31:12.55 ID:Ut6oYHmG0.net
>>48
バーリアルでも飲んでちょんと落ち着け

53 ::2022/02/16(水) 15:34:42.89 ID:XD1SK5Dn0.net
ほら利益上げてもリストラするだろ
だからスタグフレーションなんだよ

54 ::2022/02/16(水) 15:35:36.20 ID:XD1SK5Dn0.net
日本が滅亡したのは全部ネトウヨと自民党と財務省のせいだよ

55 ::2022/02/16(水) 15:35:50.10 ID:N03d9G3P0.net
情弱どもがたったひとつのニュース記事で
本当クズいなオマエら

56 ::2022/02/16(水) 16:03:16.65 ID:VHKbus1l0.net
ずいぶん少ないな。

57 ::2022/02/16(水) 16:18:21.82 ID:+a8qGrf40.net
>>52
バーリアルは麒麟だ
あとホップは韓国産だから日本“製造”な

58 ::2022/02/16(水) 16:22:36.88 ID:/yxxfgQp0.net
高校生の時に東京大森工場見学してスーパードライ飲ませてくれると思ったのに
タイガーウッズが宣伝してたJOしか飲ませてくれなかったぞ

59 ::2022/02/16(水) 16:24:42.68 ID:90cJJS0z0.net
>>1

福岡土人は海水を水道で飲んでいる

福岡の水道水が不味過ぎてビックリ!水が生臭い?のは私の家だけですか??

先月熊本から福岡市内に引っ越してきました。
熊本のときは普通に水道水を飲んでいたのですが、福岡の水道水なんか生臭い?感じがして飲めないです。
会社の同僚に聞いてもそんなことないよって言われました。私の家だけでしょうか?
福岡をバカにしてるわけじゃないんですが、福岡の水道水って美味しくないのが普通ですか?
みんなミネラルウォーターでも飲んでるのですか?
質問日時:2014/4/26 19:03:39


いやこれ馬鹿にしているよw
日本の僻地の福岡は海水を淡水化して水道を流しているから水が不味い
よって飯も不味い。女も糞ブスだらけ。
同和や朝鮮人だらけwww

1日5万トンの海水を淡水化している
5万トン=25mプール200杯分

◆海の中道奈多海水淡水化センター
福岡県福岡市東区奈多
生活用水用
逆浸透法 海水 50,000u/日
http://www.f-suiki.or.jp/facility/kaitan-center/

60 ::2022/02/16(水) 16:28:24.63 ID:8X6NB0g70.net
>>44
ダラァーイ

61 ::2022/02/16(水) 16:38:51.47 ID:DTxDqt7j0.net
銀色のヤツ最高級😋

62 ::2022/02/16(水) 16:38:56.42 ID:2/zWUqaN0.net
少な

63 ::2022/02/16(水) 16:40:57.20 ID:zouhhbKo0.net
朝鮮にすり寄った末路
時勢が読めないからこうなる

64 ::2022/02/16(水) 16:41:29.74 ID:HisXwE860.net
あっぱれ神奈川大行進で工場見学の様子を放送してたな
生ビールがうまそうだった
いつか行きたいと思ってたけど結局行けずじまいか

65 ::2022/02/16(水) 16:41:49.73 ID:5dp3yQV10.net
たまにベルギーか
日本の地ビールだな

あとキリンのちび缶

66 ::2022/02/16(水) 16:57:20.53 ID:CfCyz6tK0.net
利益出てるならまあいらないだろ

67 ::2022/02/16(水) 16:57:38.31 ID:D4LcVoX+0.net
ほとんど機械化した新工場できるから人は最小限しかいらないってことなのかな?

68 :名無しさんがお送りします:2022/02/16(水) 17:12:54.71 ID:jsiNQxQYJ
現在の利益優先で未来の利益捨てたのかアホやな

69 ::2022/02/16(水) 17:09:43.86 ID:bYvUOlVg0.net
もったいな
たまに見学行って飲んでたんだけどなー

70 ::2022/02/16(水) 17:20:54.50 ID:I3/CvWeN0.net
思った以上に売れてないんだろうな
飲み屋で銘柄選べたらアサヒ頼む人は自分の知る限り会った事ないしな

71 ::2022/02/16(水) 17:24:43.49 ID:LX3O/EJq0.net
人を殺して利益を得る悪徳経営者。許さない。

72 ::2022/02/16(水) 17:24:46.29 ID:FOhZkiVf0.net
>>1
最近、国内向け機械設備の売上が減ってると思ってた矢先。やはりそうなのか(笑)

73 ::2022/02/16(水) 17:25:13.42 ID:64qbx1jy0.net
あっぱれ神奈川大行進のスポンサーも降りなきゃな

74 ::2022/02/16(水) 17:27:07.27 ID:FOhZkiVf0.net
これからますます国内需要向けの生産設備更新は無くなるだろうな。
俺もアルミ関係の大型設備屋に居て直近5年間の衰退を直視してきたから。
国内工場閉鎖、工場統合、また閉鎖。そんなのばっかで新しく設備更新をしない。
設備の受注は、どこも既設の移設が中心なのね。w

75 ::2022/02/16(水) 17:38:18.46 ID:Gc1QiJ4t0.net
この人数ならリストラ要員は契約社員とかだろな
いつかは正社員とか鼻先に人参ぶら下げられて働いてた間抜け

76 ::2022/02/16(水) 17:40:17.78 ID:9PBDOtYV0.net
大雄山線のお客も減るね(´・ω・`)

77 ::2022/02/16(水) 17:40:27.25 ID:G3nkeJ1w0.net
アサヒって言葉にアレルギーなんです買わない

78 ::2022/02/16(水) 17:41:42.72 ID:DJ5WDj4M0.net
サッポロと合併してもっと集約しよう

79 ::2022/02/16(水) 17:42:01.12 ID:p1HdX1gz0.net
酒なんてさっさと薬物指定しろよ

80 ::2022/02/16(水) 17:42:01.18 ID:Kl5PcxH+0.net
スーパードライ一番糞まずい

81 ::2022/02/16(水) 17:42:28.27 ID:xV7TaVjK0.net
最終の利益が過去最高なのに法則発動とか記事を全部読む癖をつけたほうがいいんじゃね?

82 ::2022/02/16(水) 17:43:48.17 ID:HisXwE860.net
新型コロナの影響はいろんなところにじわじわ来てるな
地方の鉄道も廃線待ったなしだし

83 ::2022/02/16(水) 17:46:36.59 ID:+a8qGrf40.net
>>77
ネトウヨは買わなくてもいいです
影響ありません

84 ::2022/02/16(水) 17:52:24.15 ID:PinfNH0r0.net
>>54 
酒税のカツアゲすごい

85 ::2022/02/16(水) 17:54:19.70 ID:anYfUJ2L0.net
ようはもう自動化されて人が要らんてことやろう

86 ::2022/02/16(水) 17:55:24.43 ID:I3/CvWeN0.net
>>75
失業中にアサヒの系列で工場内作業の契約やってたけど、社員になるには3回の試験と2回の面接があって社員になるのは絶望的だった
ちなみに社員からアルバイトまで自社製品が嫌いだから真面目にはやるけど嫌々仕事してたよw

87 ::2022/02/16(水) 17:59:57.23 ID:+Osnl8ou0.net
極度乾燥(しなさい)

88 ::2022/02/16(水) 18:03:37.85 ID:WkJJC/UJ0.net
>>24
ビールは喉で味わうものやよ
何回かゴク飲みしてみ

89 ::2022/02/16(水) 18:54:55.00 ID:BZdvtdk10.net
儲けたお金で社員をリストラ

90 ::2022/02/16(水) 19:17:05.77 ID:G3nkeJ1w0.net
>>83
ゴールドスター飲んだらうめーんすよいちいちネトウヨって言葉使わないほうがいいっすよ

91 ::2022/02/16(水) 19:34:04.24 ID:ggNQiwoJ0.net
137人以外にも派遣やパートが大勢いるんだろう。

92 ::2022/02/16(水) 20:08:59.95 ID:+a8qGrf40.net
>>90
ネトウヨは無理して飲まなくていいよ
サントリーもダメなんでしょ?

93 ::2022/02/16(水) 21:15:40.06 ID:LOSNk1ih0.net
ワシど素人だが、他社も他人事じゃないよね?

やはり各社は国内拠点縮小して海外での生産にシフトしてゆくの?海外でも売れる商品つくるってのも無理っぽいし、言い方悪いが後ろ向きな対策しかできることなさそう

94 ::2022/02/16(水) 21:19:22.28 ID:ZJ30T5kV0.net
工場閉鎖で移籍する従業員いるのかな
技術者はともかく、現場職は異動なんてできなさそう

95 ::2022/02/16(水) 22:24:18.00 ID:Z7nVL5Nv0.net
>>31
アサヒは意外と逆かも
無駄な役員よりは必要な役員のが多いと思う
少数の有能が会社支えてると思うよ
いわゆるデキる町工場の延長

関係ないけど、保険証がポイントカードみたいで病院でちょっと恥ずかしかった想い出

96 ::2022/02/16(水) 23:46:17.15 ID:tRFXVrE70.net
>>39
あれクラフトビールか??w
キリンにしてもそうだし、結局ピルスナーやんけ

97 ::2022/02/16(水) 23:57:17.33 ID:Hgc1ejsK0.net
俺も酒飲まないし会社の若い奴なんて全員飲まない感じだぞ

会社の飲み会は辞めてカフェでパスタとデザート会にしたら全員参加してくれるし。確実に酒の時代は終わりつつあると思う

98 ::2022/02/16(水) 23:57:49.09 ID:RW3T3rOb0.net
>>16
支持する

99 ::2022/02/17(木) 00:59:00.41 ID:NknfXauD0.net
新九州工場を建てるってあるけど
場所どこなの?

100 ::2022/02/17(木) 01:00:10.31 ID:yI6DgN/80.net
理屈じゃないな

101 ::2022/02/17(木) 01:00:31.26 ID:YtI95Sub0.net
朝鮮日報ビールさんリストラするんか

102 ::2022/02/17(木) 03:35:46.25 ID:8Hw4shi10.net
>>99
まだ決まってない
まだ決まってないが博多工場は閉めるの決まってる
ここ、去年が操業100周年だったみたいだね

103 :名無しさんがお送りします:2022/02/17(木) 04:11:30.24 ID:jUghnWqUJ
人事も
アサヒスーパードライ

104 ::2022/02/17(木) 10:24:42.46 ID:d70z6JUs0.net
>>92
アサヒのスーパードライよりゴールドスターのがうまいんだから仕方ないですよネトウヨかどうか知らんけど

105 ::2022/02/17(木) 12:29:49.20 ID:436w0Hnv0.net
親戚の集まりや町内会の集まり会社の飲み会等でスーパードライは人気だったな
とりあえず一番人気のビールなら間違いない的な
だからたまにスーパードライ飲むと飲み会の気分を思い出す

106 ::2022/02/17(木) 12:31:05.37 ID:KTQR9sDl0.net
儲かってる時だと退職金の上乗せがしやすいからリストラがスムーズに行くんだってさ

107 ::2022/02/17(木) 12:31:47.19 ID:eIyFulPH0.net
>>1
>海外事業が好調で、

ここ見落としちゃダメだよ
利益稼いでんのは海外の労働者であって国内の労働者では無い訳
だからいらないの

108 ::2022/02/17(木) 12:33:59.81 ID:e1mdu/Os0.net
>>43
記憶がただしければ一人三杯までだったはず
いまは知らない

109 ::2022/02/17(木) 15:22:23.67 ID:L5dePDy+0.net
2工場じゃん

110 ::2022/02/18(金) 18:46:47.91 ID:CMo7H8R60.net
スーパードライが不味くなったからしょうがない
なんだよコーンとスターチって
そんなもん入れんな

111 ::2022/02/18(金) 19:43:54.40 ID:x0EiarQs0.net
そりゃ設備と人員縮小すれば一時的に業績が伸びて株価と役員報酬も上がる
んで業績落ちた頃にはさようなら〜

112 ::2022/02/18(金) 19:54:44.70 ID:tqc1t/7x0.net
日本企業の奥義リストラ最高益

総レス数 112
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200