2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(?)「マクドナルドは倒した。次はコカコーラだ」 [421685208]

1 ::2022/03/09(水) 09:32:26.73 ID:CrV+k9Jh0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
風当たり強くマクドナルドもロシアから消える「人的被害無視できない」コカ・コーラはどうする

米ファストフード大手マクドナルドが8日、ウクライナへの侵攻を続けるロシア国内の全850店舗を一時閉鎖すると発表した。

ロシアのウクライナ侵攻を受け、アップルやナイキ、ゼネラル・モーターズ、リーバイスなど米大手企業がロシアでのビジネスを一時停止する中、営業を続けていたマクドナルドに対する世間の風当たりは強かった。ネットではマクドナルドのボイコットを呼びかける投稿が相次ぎ、週末にはツイッターでトレンド入りしていた。

マクドナルドは「ウクライナで起きている不必要な人的被害を無視することはできない」とコメント。ロシア国内の6万2000人の従業員には閉鎖中も給料を払い続けるとしている。また、ウクライナ国内でも全108店舗を閉鎖すると同時に従業員には給与を支払い続けることを表明した。
従業員の支援に500万ドル(約5億5000万円)の寄付も行うと英BBCは伝えている。報道によるとロシア国内の店舗の大半がフランチャイズではなく直営だといい、ウクライナは全店舗が直営店であることから、経営への影響も懸念されている。
マクドナルドはソビエト連邦だった1990年にモスクワに初出店し、開店初日には3万人が並んだと伝えられており、共産主義に対する民主主義の台頭を表す強力な象徴となっていた。
現在ロシアとウクライナで展開する店舗数は全体の2%にすぎないが、売り上げは全世界の9%を占めているという。
マクドナルド撤退後もコカ・コーラとペプシはロシアでの販売を続けており、ウクライナの3つのスーパーマーケットチェーンはコカ・コーラ製品を店頭から撤去すると発表するなどボイコット運動が広がっている。
コカ・コーラは、ポーランドなど近隣諸国に避難する難民支援のため100万ドルを赤十字に寄付したことを公表しているが、販売停止には踏み切っていない。(ロサンゼルス=千歳香奈子)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/00775a4f6b37ee45d3ad058f4daa427ef8ad469f&preview=auto

2 ::2022/03/09(水) 09:33:03.49 ID:rk6VqovM0.net
利上げしてもっと下がったら
しこみたいね

3 ::2022/03/09(水) 09:33:31.46 ID:BS6Nskx50.net
ケンタッキーとペプシはどうなってるんだ…?

4 ::2022/03/09(水) 09:33:46.17 ID:gQ6HHHrG0.net
自家製コーラのレシピ検索しそう

5 ::2022/03/09(水) 09:33:55.01 ID:OJCqUtew0.net
コーラも止めるって
朝のニュースで言ってたぞ

6 ::2022/03/09(水) 09:34:11.77 ID:CF2kR4wj0.net
ルーブルでなんぼ稼いでも本社の稼ぎにならんから
遅かれ早かれ撤退でしょ

7 ::2022/03/09(水) 09:34:33.45 ID:42vun39O0.net
ユニクロは必死になってルーブルを集めているけどね

8 ::2022/03/09(水) 09:35:08.33 ID:M7r7oczK0.net
嗜好品制裁いいぞー

9 ::2022/03/09(水) 09:35:08.76 ID:ihIK7vix0.net
ユニコロ「ククク…奴らは四天王のなかでも最弱…」

10 ::2022/03/09(水) 09:35:58.82 ID:GDJgVwR30.net
店舗数は世界の2%なのに売り上げは世界の9%か
ロシア人マック大好きすぎる

11 ::2022/03/09(水) 09:36:11.97 ID:6iO4OTMz0.net
ロシアに800店舗も出して閉店て大損害だろ

12 ::2022/03/09(水) 09:36:50.15 ID:CF2kR4wj0.net
>>7
日本円には交換できないがな
ロシア以外の国からの制裁くるだろうし
ユニクロは潰れたいんだろ

13 ::2022/03/09(水) 09:39:51.39 ID:kYq7H0SX0.net
日本からも無くなって欲しい

14 ::2022/03/09(水) 09:39:52.01 ID:6iO4OTMz0.net
ロシアに嫌がらせだけど
欧米にとっては大損害だと思うけどな
馬鹿過ぎだろ

15 ::2022/03/09(水) 09:40:39.52 ID:4vUzgRU90.net
???「任天堂の倒し方知ってますよ?」

16 ::2022/03/09(水) 09:40:47.70 ID:+Qb1NrVk0.net
>週末にはツイッターでトレンド入りしていた。

twitterも辞めろよ

17 ::2022/03/09(水) 09:41:07.45 ID:F2cidgaP0.net
>>4
コカ・コーラのレシピは本社の数人しか知らないらしいからな
まがいもんにしかならんよ

18 ::2022/03/09(水) 09:41:22.66 ID:iM0I1yBj0.net
ペプシマーン♪

19 ::2022/03/09(水) 09:41:35.14 ID:PMw8wID80.net
>>4
ウォッカにコカインと炭酸入れれば完成よ

20 ::2022/03/09(水) 09:41:55.24 ID:NM3aZAaj0.net
Twitterにいたロシアに留学してる日本人の人、ルーブル暴落でマック爆買いしてたけどもう買えないのか…

21 ::2022/03/09(水) 09:42:28.11 ID:JAaJrUYR0.net
>>7
ユニクロは中国経由できるんで元で支払いうけられるから問題ないと思う
さすがだわ

22 ::2022/03/09(水) 09:42:29.56 ID:0VlqqB8s0.net
任天堂はどうなるのかなぁ?

23 ::2022/03/09(水) 09:44:17.16 ID:rhSrF/600.net
ユニクロは中国で売れれば日本市場なんて要らないから

24 ::2022/03/09(水) 09:44:25.35 ID:ZjqSO3XL0.net
マクドナルドもコカ・コーラもアメリカ製だけど、twitterもandroidもInternetもアメリカ製だろ。
まずはtwitterやめろよ

25 ::2022/03/09(水) 09:44:28.81 ID:iwjpAE3R0.net
現地ロシア人は戦争のことどれくらい知ってんだろうな
まあネットで色々情報は入ってるだろうけど
情弱のジジイババアはいきなりすぎて混乱してそう

26 ::2022/03/09(水) 09:44:48.88 ID:r2fjUC9V0.net
>>16
ツイッターはアカ企業だろ

27 ::2022/03/09(水) 09:46:12.94 ID:60zOZKQV0.net
可哀想なのでドクターストーンのコーラ作り回をロシア国民に送ってあげたい😦

28 ::2022/03/09(水) 09:46:57.75 ID:SSAyVqWw0.net
>>17
ケンタのスパイスと並ぶ世界三大秘密のレシピだよね

29 ::2022/03/09(水) 09:47:55.18 ID:kwQVTKQG0.net
ペプシ・バーキン連合軍

30 ::2022/03/09(水) 09:47:56.27 ID:zbn1CoOl0.net
>>4
こないだ自家製コーラの特集やってたな
わりと市場にも多く出てるらしい

31 ::2022/03/09(水) 09:48:05.40 ID:Ym4va3ma0.net
倒したっつーか逃げただけでしょ
コカ・コーラもスタバも
アップルもグーグルもNetflixも
皆ロシアから逃げた

32 ::2022/03/09(水) 09:50:03.98 ID:40wCvBk20.net
ロシア人はアルコールさえあれば生きていけるから問題ないな

33 ::2022/03/09(水) 09:51:07.95 ID:3pIZ/7dc0.net
空けて逃げた企業や店舗は国営化してロシア人の働き口になるからロシア儲けもんじゃん

34 ::2022/03/09(水) 09:51:36.01 ID:xxQjCpmL0.net
ルーブルで貰っても利益にならないんで…

35 ::2022/03/09(水) 09:52:16.50 ID:HOPvsSb+0.net
ロシア人からアニメも奪うの?
親日なのに

36 ::2022/03/09(水) 09:52:25.34 ID:xb5Xgofc0.net
>>10
>>11
マクドナルドって「ドナルドの息子」って意味らしいから、
同じような意味合いの「ドナルドフ」にして再出発やな

37 ::2022/03/09(水) 09:53:49.68 ID:0PvXl3420.net
>>4
確か二次大戦中にコーラの原液禁輸されてドイツが自分で開発したのがファンタなんだよね

38 ::2022/03/09(水) 09:54:11.66 ID:SyCIKBwS0.net
>>4
自家製ではないけど、コーラ自体は他のメーカーが製造はしてるよね
色々飲んでみたけど、コカ・コーラが一番美味しい
ペプシでもいいけどね

39 ::2022/03/09(水) 09:55:00.41 ID:Xg7Gg0GE0.net
すげぇ気持ち悪いムーブメントだな
同調圧力というか、集団ヒステリーというか

40 ::2022/03/09(水) 09:57:22.67 ID:yyMyqs2N0.net
記事を書く時間すらタイムロスで時勢に遅れかねないのが高度情報化社会の恐ろしいところだなぁ

41 ::2022/03/09(水) 09:58:26.66 ID:SEIm6fNt0.net
>>17
コーラナッツを使わない現在のコーラはもはやまがい物

42 ::2022/03/09(水) 09:58:35.93 ID:yyMyqs2N0.net
>>39
パヨの大好きな団結力ですよ?本物の

43 ::2022/03/09(水) 09:58:40.37 ID:7DIm4B7d0.net
冒険活劇飲料の出番か

44 ::2022/03/09(水) 09:58:43.85 ID:NM3aZAaj0.net
>>25
国営放送は大本営発表でウクライナはネオナチ!ってやってるらしいね、国際世論知ってる若者も「とはいえこっちもウクライナとはいろいろあるんだからさあ…」って気持ちはゼロにはならない感じ
なんにせよ大っぴらに国や体制を批判できるよな国じゃないし国民から戦争反対の声が次々と!みたいな感じにはならないだろうね

45 ::2022/03/09(水) 09:59:07.09 ID:NM3aZAaj0.net
>>28
コカコーラ
ケンタッキー
ハッピーターン

46 ::2022/03/09(水) 09:59:09.96 ID:q/VFSkur0.net
プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)やネスレ、ユニリーバなど30社以上が事業を継続しているという

47 ::2022/03/09(水) 09:59:50.73 ID:xb5Xgofc0.net
>>22
任天堂「天に任せるわ」

48 ::2022/03/09(水) 10:00:28.06 ID:MynCzHLH0.net
ユニクロw

49 ::2022/03/09(水) 10:00:31.51 ID:pxLw+FQr0.net
ユニクロは最後まで残りそう

50 ::2022/03/09(水) 10:00:34.60 ID:cTAl7glk0.net
マックとかコーラとかアイポンとか
なくても困らない物ばかり

その代わり日本とかは
燃料やら小麦やら、なくてはならないものに困る

51 ::2022/03/09(水) 10:00:56.47 ID:SUa3BdBi0.net
1980年代に中共から追い出されたね…
たぶん知らないんじゃないかな…
プーチンはKGBやからな。
スパイしかできない。
根っ子はスパイ。
アホな自民党総裁が地元に呼んで遊ばせる。
山口県人の恥さらしやな…

52 ::2022/03/09(水) 10:01:12.51 ID:xb5Xgofc0.net
>>44
日本でも突然無料レジ袋が違法になっても国民は何もできなかったしな

53 ::2022/03/09(水) 10:01:30.73 ID:37OsZBQL0.net
ペプシ「ガタッ」

54 ::2022/03/09(水) 10:02:48.68 ID:42vun39O0.net
次は中国だからな
他国へシフトしとけよ

55 ::2022/03/09(水) 10:04:21.02 ID:vyP4fZja0.net
給料払い続けるなら営業しても一緒だと思うの

56 ::2022/03/09(水) 10:04:44.02 ID:ITfGmOZr0.net
まだまだ・・・

ドクターペッパーがあるっ!

57 ::2022/03/09(水) 10:06:40.41 ID:GGmTUsLB0.net
いまこそ日本が誇るメッコールを輸出だ

58 ::2022/03/09(水) 10:08:17.65 ID:/v8k/Wk70.net
マックよりこっちのほうが美味そう
https://i.imgur.com/TbRnCVR.jpeg

59 ::2022/03/09(水) 10:08:21.26 ID:iM0I1yBj0.net
>>57

60 ::2022/03/09(水) 10:08:24.75 ID:AGVG1iSp0.net
ここまでジャーヴァスなし無能揃いかよ

61 ::2022/03/09(水) 10:08:37.30 ID:cnC7gpS+0.net
ジョルトコーラ

62 ::2022/03/09(水) 10:09:14.72 ID:3FLEN9Xn0.net
ロシア国内だけで850店舗も没収か

63 ::2022/03/09(水) 10:09:48.26 ID:QpLsz+Ja0.net
ロシアの報道規制が本当なら
こういう処置を見ることでロシア国民は
世界の反感ヤバイのか?と知る事になるんだろうか

64 ::2022/03/09(水) 10:10:00.55 ID:LfczQ7Cp0.net
ペプシコーラ

65 ::2022/03/09(水) 10:12:09.39 ID:mm5bEp1U0.net
でも従業員の給料は払うとか

66 ::2022/03/09(水) 10:13:05.70 ID:nFzE/hrX0.net
安心しろ!
ユニクロだけはロシア人の味方だ!
よかったな!

67 ::2022/03/09(水) 10:13:19.89 ID:dFzTjryy0.net
>>58
グロ 不味そう 死ね

68 ::2022/03/09(水) 10:13:29.49 ID:zn5sJRvj0.net
でも軍は派遣しません🤗
流石ジャイアン

69 ::2022/03/09(水) 10:13:31.98 ID:uMOa8FCK0.net
>>64
ペプシコーラもロシア事業の停止決定

70 ::2022/03/09(水) 10:13:41.07 ID:1jQ4RBnC0.net
サントリーがサスケを輸出か?

71 ::2022/03/09(水) 10:13:47.03 ID:p8QU0EsD0.net
アメリカってロシア中国と仲が悪いと言いながら
ちゃっかり敵国でも商売してるよな

72 ::2022/03/09(水) 10:15:04.46 ID:DtPUZYIH0.net
ユニクロも倒せ!

73 ::2022/03/09(水) 10:15:33.52 ID:zdehhWjc0.net
ロシア人はクサでも食ってろ韓国人はクソ喰っとけ

74 ::2022/03/09(水) 10:16:47.38 ID:q+E/NbbW0.net
バーガーキングは?

75 ::2022/03/09(水) 10:16:51.15 ID:txyGOmFP0.net
>>47
うまい!

76 ::2022/03/09(水) 10:16:58.32 ID:hqZ3TrKD0.net
店舗取られるからマクドロフとかで再出発か
コルホーズバーガー10万ルーブルになります

77 ::2022/03/09(水) 10:17:04.39 ID:2Vq/FnUU0.net
ペプシって昔ロシアから軍艦いっぱい手に入れて海軍持ってたよな?

78 ::2022/03/09(水) 10:18:18.53 ID:bpuYLJhE0.net
カニバリズムロスケは共食いしてろwww

79 ::2022/03/09(水) 10:20:06.65 ID:LfczQ7Cp0.net
>>69
やるなペプシコ

80 ::2022/03/09(水) 10:22:45.67 ID:tZIQ+Kk10.net
コンビニは?

81 ::2022/03/09(水) 10:23:20.57 ID:/FxJkor90.net
コカ・コーラが販売停止しろよ

82 ::2022/03/09(水) 10:24:04.93 ID:tZIQ+Kk10.net
ロシアは
マクドをおいだした!って強がってるけど
世界中がロシアを嫌って出ていくだけだよな

83 ::2022/03/09(水) 10:26:18.40 ID:l3H6Vdyt0.net
>>63
そんなノー味噌あったらプーチンの支持率あんな高くない

84 ::2022/03/09(水) 10:35:56.15 ID:JC8eGpii0.net
原田かと思った

85 ::2022/03/09(水) 10:44:54.27 ID:A88CJSS10.net
酒の供給元潰したら一番効果ありそう

86 ::2022/03/09(水) 10:49:39.34 ID:cxupL0Aw0.net
>>19
そのレシピは苦くて飲めないよ

87 ::2022/03/09(水) 10:50:55.78 ID:yfna7E0B0.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】 
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう 
 
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける 
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

88 ::2022/03/09(水) 10:58:11.06 ID:UvEiQdPj0.net
ロシアの清涼飲料水ってなんていったっけ?
クワスだっけ?

89 ::2022/03/09(水) 10:59:30.29 ID:zbn1CoOl0.net
>>39
一般人がパヨのデモやら見てる時どう映ってるか自覚できてよかったな

90 ::2022/03/09(水) 11:00:14.19 ID:4xKDJL+R0.net
「マクドナルドの倒し方教えます」

91 ::2022/03/09(水) 11:02:15.59 ID:4xKDJL+R0.net
>>85
残念、ロシア人は通常の酒類が入手できなければ、消毒薬品、整髪料などから
アルコール摂取可能な体質である

92 ::2022/03/09(水) 11:13:30.47 ID:KlUWdq530.net
>>88
ウォトカ

93 ::2022/03/09(水) 11:14:42.37 ID:mrPOzWMi0.net
>>39
同意

94 ::2022/03/09(水) 11:17:32.82 ID:mrPOzWMi0.net
>>91
土人じゃあるまいし
砂糖とドライイーストで5時間もあれば醸造できるんだから

95 ::2022/03/09(水) 11:18:21.40 ID:NGiDf2ll0.net
>>4
コーラはまだなんとかなりそうな気がするが、ドクターペッパーは絶対無理
杏仁豆腐入れてるわけないし

96 ::2022/03/09(水) 11:21:33.25 ID:mrPOzWMi0.net
>>95
アマレット+コーラであら不思議
ドクペ完成

97 ::2022/03/09(水) 11:39:28.96 ID:EQKUJD3G0.net
>>20
車買ってた人もいたな

98 ::2022/03/09(水) 12:14:48.77 ID:yyGTamu50.net
ロッテリアが進出するぞ

99 ::2022/03/09(水) 12:17:52.18 ID:fPGAIqZV0.net
キオスク何やってるの停止しろ。

100 ::2022/03/09(水) 12:31:52.66 ID:ey8KEXEY0.net
>>33
元企業の支援なしにそのまま営業できるならね
車だって部品や機械は他国から入れなきゃいけないし、マックももちろん材料やレシピは他国からだろうね

101 ::2022/03/09(水) 12:33:15.42 ID:r5y7Rp0o0.net
ロシアは戦地じゃねーだろ
通常営業しとけよ

102 ::2022/03/09(水) 12:36:14.45 ID:1I5kH+fl0.net
コーラがなければクワスを飲めばいいじゃない

103 ::2022/03/09(水) 12:37:39.19 ID:QcLOtAy00.net
アメリカの健康増進組織がハンバーガーセットを食うなと推奨してるから健康には良いんでね。ビーフストロガノフ推奨なんだろ。>>1

104 ::2022/03/09(水) 12:54:06.13 ID:7uu5mgnQ0.net
モスは?

105 ::2022/03/09(水) 13:03:06.39 ID:A88CJSS10.net
>>94
ロシアは定期的にメチル飲んだ事故のニュースがある気がする

106 ::2022/03/09(水) 13:08:29.53 ID:684ONl4v0.net
[ ::━◎]ノ 丸亀がモスクワにあったような.

107 ::2022/03/09(水) 13:19:00.08 ID:MvBwnryD0.net
>>95
ルートビアは?ルートビアは作れるの?

108 ::2022/03/09(水) 13:20:24.38 ID:/gpYWyoF0.net
>>39
コロナと一緒じゃん

109 ::2022/03/09(水) 13:44:49.07 ID:Or17Qijz0.net
マイケル・マクドナルドが倒れた話かと思ったら違った。

110 ::2022/03/09(水) 14:22:20.45 ID:OzHSzYTY0.net
ドライブスルーに車道にはみ出してまで並ぶガイジが多いから日本からも撤退してくれ

111 ::2022/03/09(水) 16:26:55.65 ID:5oF5hIS80.net
最適解はロシアで得た利益をウクライナに寄付する

これやれや

112 ::2022/03/09(水) 21:58:19.11 ID:TIkjzUEF0.net
店閉めても給料払えるってスゴイな
大損だけど

113 ::2022/03/09(水) 22:01:47.16 ID:aWLiFucJ0.net
ロシアの若者「なんか休みの店多くね?」

114 ::2022/03/12(土) 09:07:43.14 ID:ALhPaCkU0.net
>>17
ロシアなら本物の"コカ"コーラ作れそうだけどな
むしろコカの入ってない本家が紛いもん

115 ::2022/03/12(土) 09:16:53.55 ID:MPE4YRKS0.net
>>41
>>114
コカもコーラも入ってないのにコカ・コーラとはこれいかに!?

総レス数 115
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200