2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代 男は頭が固い 昭和脳 時代遅れ 生物学的に存在価値が無い 会社に不要 自営業やってください [144189134]

1 ::2022/03/12(土) 16:09:49.80 ID:s0WZOMz10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「50代の男性社員は頭が固く、
改革の足を引っ張りかねない」
「そもそも融資先から、使い物にならず
後任の出向を拒否されるケースもある」
「既存事業にとどまっていたら負ける。
そのために一足先に人員を整理するということだ」

私も、仕事人間としてのピークは35歳〜45歳頃だと思います。
だから、創業時には50歳でこの仕事は辞める。
そこから先はまた別のことをする、と考えて事業を始めました。

分子生物学の福岡先生は、
「50歳を超えた人間のオスに生物学的な存在価値はない」
と書かれています。
生物学的な存在価値がなくなる頃に、
能力の衰えが始まるわけですから、実に合理的です。
美しささえ感じます。

「若いもんには負けない」
などという老人が組織では障害物です。
若いもんが、最大限の実力を発揮させるようにするほうが、
害にしかならない老人の立場を維持するよりずっと生産的です。

極論すると、企業に50歳以上は不要でしょう。
組織定年を50歳にしたら良いです。
あとは個人事業主で「身の丈に」やってね、、、ッテ具合に。

日経新聞
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00246/?P=3

2 ::2022/03/12(土) 16:10:02.75 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
知ってた🤗

3 ::2022/03/12(土) 16:10:14.96 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
老人ホーム🤗

4 ::2022/03/12(土) 16:11:43.12 ID:OuUT0tD+0.net
じゃあ政治家もクビで

5 ::2022/03/12(土) 16:11:45.05 ID:HyB/0Cst0.net
まだだ、まだ終わら

6 ::2022/03/12(土) 16:11:57.42 ID:sZ3BTV360.net
こういうスレで煽られる年代が昔より上がってる
昔は30過ぎて云々とか40代で独身生きる価値なしとかだったのに

5chの高齢化を感じるわな

7 ::2022/03/12(土) 16:12:19.97 ID:J9NhTasf0.net
生物学的な価値と福岡先生は述べてるのに、それをビジネスといった社会的な活動とリンクさせていいのかな?

8 ::2022/03/12(土) 16:13:14.12 ID:f0oMKNjn0.net
政界が小泉進次郎みたいな粗忽者ばっかりになってしまったら日本終わるぞ?

9 ::2022/03/12(土) 16:14:00.49 ID:OrWIWxZJ0.net
上の連中は60代になったらやめさせたほうがいいわな
特に政治家

10 ::2022/03/12(土) 16:14:10.64 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
50代は
昭和の芸能界で
止まってるから

いらんわな

11 ::2022/03/12(土) 16:15:00.29 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
50代は
いらんです🤗

12 ::2022/03/12(土) 16:15:38.57 ID:xOMSb48g0.net
そうかなぁ。
周りの50代おっちゃん達は知識と経験が豊富で頼りがいがある。

13 ::2022/03/12(土) 16:15:42.33 ID:PrgQyq3w0.net
無能に年齢は関係ない

14 ::2022/03/12(土) 16:15:53.11 ID:kowofNUM0.net
ちんぽは柔らかい

15 ::2022/03/12(土) 16:16:19.74 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
50代リストラ されてるし
会社も
いらんのだろう

16 ::2022/03/12(土) 16:16:29.64 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そうだね

17 ::2022/03/12(土) 16:17:30.98 ID:j5rwJ7+W0.net
ゆとりもクソ過ぎてワロタ

18 ::2022/03/12(土) 16:17:50.54 ID:YeD5PJzY0.net
中国でたまに電柱で頭はたかれる人いたけど、あれすごいよな

19 ::2022/03/12(土) 16:18:24.54 ID:XjfCoP7J0.net
その通りだな。
今自営だけど、病院にも気兼ねなく通えるし、楽だわw。

20 ::2022/03/12(土) 16:18:35.59 ID:tLpQFdVc0.net
なんでオス限定なんw

21 ::2022/03/12(土) 16:18:44.71 ID:pwS/Juun0.net
ほんとこれな
若い内は苦労した方がいい
ゲームなんてのは50代以降にやればいい

22 ::2022/03/12(土) 16:19:40.40 ID:SxiZjkNJ0.net
現場で機械の扱いとか、音で判断しろとか
マニュアルだけでは判らんことを教わることは多い
居なくなられたらパニックだわ

23 ::2022/03/12(土) 16:19:54.82 ID:bL+fJ5800.net
>>6
じゃあずっと同じ世代がディスられてるのか

24 ::2022/03/12(土) 16:20:13.20 ID:QJpJq4ST0.net
その50代に勝てない40代以下の糞どもの僻みか?

25 ::2022/03/12(土) 16:20:23.48 ID:yiIrCz3R0.net
政治家って無能なジジババしかいないよね

26 ::2022/03/12(土) 16:21:28.59 ID:pCpvmbOh0.net
50代は老害

27 ::2022/03/12(土) 16:22:16.86 ID:P3ln0x5j0.net
上の世代同士のコネで回してるからどうしようもない
タニタの社長みたいなのがいっぱいいれば良いんだが

28 ::2022/03/12(土) 16:22:34.13 ID:JM4QL50J0.net
社蓄かわいそ

29 ::2022/03/12(土) 16:23:10.86 ID:mNUMJelR0.net
自分が五十代になった時同じ扱いを受ける事に想像を働かせない方が頭がおかしいと思う。
50代以降の人生設計出来てるのか逆に聞きたい。

30 ::2022/03/12(土) 16:23:12.97 ID:38mXxfJT0.net
子どもが大人をバカにするのは良くないですよ

31 ::2022/03/12(土) 16:23:16.77 ID:tm7qt0iC0.net
じゃあ50歳から無税な

32 ::2022/03/12(土) 16:23:29.91 ID:pCpvmbOh0.net
50代以上は社会のお荷物

33 ::2022/03/12(土) 16:24:09.29 ID:dyKu8okj0.net
男は50から一番あぶらがのりはじめる

34 ::2022/03/12(土) 16:24:32.29 ID:TgWbAAl00.net
これに文句言ってるの全員ジジイ

35 ::2022/03/12(土) 16:24:47.39 ID:RcRTazx40.net
知人で早期退職で追い出されて2年無職の人がいるよ
恐ろしい

36 ::2022/03/12(土) 16:24:53.47 ID:Ol22yrJl0.net
>>20
こんなコト書いたら
マスコミ他者や棒団体から
袋叩きになるから

37 ::2022/03/12(土) 16:25:05.11 ID:O5+vWc830.net
オスに限った事かどうか、どの時代の50代にでも当てはまるのかは分からないが
バブルの端っこに乗って自分たちでは何も生み出してこなかった世代に革新的変化を求めるのは無理だろう
バブル列車飛び込み乗車世代は後続に席を譲るべし

38 ::2022/03/12(土) 16:25:29.69 ID:HjSxFLYe0.net
50歳から年金がもらえるのね

39 ::2022/03/12(土) 16:25:37.89 ID:/j+l1Wmh0.net
まぁ50代までに人脈が出来ていなかったらサラリーマンなんてやれるモンじゃないよな。
この考えだと公務員も同じやで。でも公務員はクビにならない。
人生設計がちゃんと出来てる奴は最初から公務員を目指すんだよなw

40 ::2022/03/12(土) 16:26:04.10 ID:dyKu8okj0.net
50から年金貰えればいいのに

41 ::2022/03/12(土) 16:26:19.76 ID:f0oMKNjn0.net
地域分断作戦の他にも世代分断作戦ってのもあるそうだからホイホイと乗せられないようにね

42 ::2022/03/12(土) 16:26:23.86 ID:THYaegTS0.net
それで回るなら別にいいと思うよ
今の若者が50超えて飯が食えるといいよね

43 ::2022/03/12(土) 16:26:41.93 ID:/j+l1Wmh0.net
>>37
世代関係ねーよ。お前も50代の頃はケチョンケチョンだわ

44 ::2022/03/12(土) 16:26:56.73 ID:O/wDXQft0.net
【腸内環境改善で免疫力UP!】 

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。 
 
☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
 
☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。 
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

45 ::2022/03/12(土) 16:28:42.13 ID:O5+vWc830.net
なあに大丈夫
50代は何も大成してはいないがコミュ能力採用とか多いんで空気を読むのには長けている
必要な世代交代なら受け入れられるさ

46 ::2022/03/12(土) 16:29:07.07 ID:z6D+4Wh50.net
生物学的だったら50代女が一番いらんやろ

47 ::2022/03/12(土) 16:30:30.01 ID:pCpvmbOh0.net
50代って世間との価値観が全然違うよね
ほんと昭和臭くて鬱陶しい

48 ::2022/03/12(土) 16:30:41.44 ID:HdWJbI0Y0.net
今や老人になっても働かないといけない
50代は自分達が現役でいたい仕事上
ただマウントとって大きい顔したいもんだから
優秀な奴は潰そうとする
若いやつ育てようとしない
育つと自分の今いるポジション
椅子が危うくなるから。

49 ::2022/03/12(土) 16:31:04.75 ID:S+LF+skZ0.net
元々バブルより氷河期世代の方が頭固いと思う
氷河期世代だけど昔からそうだと思ってた
内申書制度がはじまり教師のいう事をちゃんと聞く子しか
上に行けなかったからな
今の世の中の息苦しさを作っているのもこの多数派の世代

50 ::2022/03/12(土) 16:31:21.87 ID:F896uFMf0.net
一つのプロジェクトで最低一年かかって客の業種も様々な仕事は知識や経験ベースなので何年あっても総合力がカンストしない。
ましてや若手なんてなかなか戦力にならんよ。

51 ::2022/03/12(土) 16:34:03.17 ID:8j6t2qLi0.net
>>1
まさに個人の感想だな
自分の個人の感想としては「人による」としか言い様が無い
知識と経験が豊富でその人がいなくなったら業務に支障が出るレベルの人もいれば
無駄に齢を重ねただけの無価値な人もいる

52 ::2022/03/12(土) 16:36:15.72 ID:L11m1NGA0.net
>>1
国会議員がピッタリ当てはまるな
マジで老害はみんなクビだわ

53 ::2022/03/12(土) 16:37:39.84 ID:L+dT9pIS0.net
亀頭が固い

54 ::2022/03/12(土) 16:38:34.01 ID:5bv8ycAc0.net
50代で役員にもなってない社畜とかいる?

55 ::2022/03/12(土) 16:38:49.06 ID:dGEMt4Qq0.net
60以上の社会人は必要ない
頭がかたくてバカのレベルにある

80過ぎて国会議員とか正気の沙汰じゃない
だからこの国ダメなんだよ

56 ::2022/03/12(土) 16:39:33.40 ID:NxBRNHQs0.net
なんで男だけなんだ
年齢が理由なら50代の女もだろ

57 ::2022/03/12(土) 16:39:39.77 ID:NEVfZ9+j0.net
創業時には50歳でこの仕事は辞める。
そこから先はまた別のことをする、と考えて事業を始めました。

50歳で価値ないのになんで別のことしようと思うの?普通死ぬだろ

58 ::2022/03/12(土) 16:39:51.27 ID:5bv8ycAc0.net
まぁ60過ぎたら引退してほしいよね
プーチンみたいになるとも限らん

59 ::2022/03/12(土) 16:42:50.51 ID:Yasw56a+0.net
もうすぐ50になるけどニート長いんで
みんなのはなしについていけないなあ

60 ::2022/03/12(土) 16:45:05.47 ID:O5+vWc830.net
>>50
ただその売りになる知識や経験則のベースが「スマホで調べれる範囲」になって
それで商売が成り立ってる状況をよく見る
でそこで若いやつが上手くやっとんのよ
良いか悪いかは別として

61 ::2022/03/12(土) 16:46:32.23 ID:Bfitlmej0.net
昔は55歳が定年じゃ無かったかな
銀行とか今も55歳じゃね?

62 ::2022/03/12(土) 16:46:36.64 ID:7jWYz8730.net
個人タクシーで月収50万以上は稼いでるから悠々自適だな。収入は1円も使わずチップだけでまかなえふし

63 ::2022/03/12(土) 16:48:10.97 ID:mxM2EVc90.net
石原慎太郎は有能だったって言いたいのかよ

64 ::2022/03/12(土) 16:48:27.67 ID:SY3LGoBw0.net
今のゆとり、さとりが日本の柱になると考えたらゾッとするな

65 ::2022/03/12(土) 16:49:43.39 ID:AdICIFj+0.net
>>61
大企業は50-55で役職定年だから結局大企業に入れるのは30年やな

66 ::2022/03/12(土) 16:50:15.28 ID:NwkGfKec0.net
>>1
公務員もだろ?
政治家もじゃね(笑)

67 ::2022/03/12(土) 16:50:59.29 ID:NwkGfKec0.net
>>1
さっさと公務員の定年を35歳にしろという事ですね。

68 ::2022/03/12(土) 16:51:08.66 ID:jUopK5dI0.net
オスは50越えても生殖機能は無くならないから、生物学的に云々はおかしいと思うがね。金があるなら60で子供作ったって良いし。

あと自分が昔勤めてた会社でCOBOL技術者募集してたぞ。50代でもなんでもいーから、いないかな?って聞かれたけど、たぶんあそこの分室送りだから、知ってる人はいかんわな。

69 ::2022/03/12(土) 16:51:17.50 ID:y7Olhm/y0.net
スマホ買った方がいいと助言しても聞く耳もたない職場の50代

ラジオやTVしか情報源がない時点で終わってるのに
頭が固い人、アップデートできない人は正直生きてる価値すらないよ

70 ::2022/03/12(土) 16:51:24.06 ID:NwkGfKec0.net
政治家の定年を60歳にすればいい

71 ::2022/03/12(土) 16:52:16.80 ID:rztAuBzx0.net
60歳で定年するかな。延長はいいや。

72 ::2022/03/12(土) 16:52:17.29 ID:NwkGfKec0.net
地方公務員の定年を35歳
国家公務員の定年を30歳
早く国会通過を>>1

73 ::2022/03/12(土) 16:53:06.98 ID:ZaYsSaLX0.net
竹中とかもいらん
みさ

74 ::2022/03/12(土) 16:54:12.41 ID:CVqq2Agn0.net
腹が減った時ロースカツ定食が食えるくるいの余裕が有ればそれが丁度良いって教えてくれた漫画がある。
それには当てはまってるわw

75 ::2022/03/12(土) 16:55:48.76 ID:NwkGfKec0.net
要約すると日本企業の自動車を買わずに
中国企業の自動車を買ってくださいとの事>>1

76 ::2022/03/12(土) 16:57:43.79 ID:LRn9Y9AR0.net
>>1
正しい。極々一部の奇跡を除いて使い物にならん。

77 ::2022/03/12(土) 16:58:08.47 ID:UJlsBOQs0.net
自営なんて何やりゃいいんだよ
1000マンも稼げねえよ

78 ::2022/03/12(土) 16:58:57.04 ID:SaSMRwvl0.net
韓国みたいな40代定年制を敷きますか

79 ::2022/03/12(土) 16:59:56.97 ID:Rghb0SJJ0.net
40代中卒のおれなぜか部長になってる不思議
部下にテキトーにやれ頑張るな嫌なら休んじゃえしか言ってないのに国立卒の同期は何故か課長、俺頭悪いから代わって欲しいああめんどくせー

80 ::2022/03/12(土) 17:00:24.46 ID:jSjWBfFk0.net
>>69
何かお前も色々めんどくさそうな人間だな
その50代はお前の言うことスルーするのが分かるわ

81 ::2022/03/12(土) 17:01:13.73 ID:nf5y3Lk/0.net
二十代男はあそこが硬い。

82 ::2022/03/12(土) 17:02:25.36 ID:i+iDA3Zr0.net
と言っても若者もやる気がないしなあ
日本は詰んでる

83 ::2022/03/12(土) 17:03:27.44 ID:eYxMLXS70.net
>>6
氷河期世代のリアルだわな
結局は昭和のコンテンツ引きずってる奴らを
メディアが目の敵にした結果って事だ

84 ::2022/03/12(土) 17:08:16.11 ID:aZeWdYwa0.net
24時間働けますか?なんて歌 若い衆は知らんし
思い返すとバブル時代て何か変だよ
今からは40代で定年で会社を追い出すんだろ?
長く働きアリしたい人は公務員しかないね

85 ::2022/03/12(土) 17:09:11.25 ID:9NnuH2lE0.net
>>49
バブル組は勢いだけでチャライのが多いイメージ

86 ::2022/03/12(土) 17:09:21.40 ID:aQecCV/f0.net
>>56
仕事に関して言えばそのへんはパートか専業主婦なのであまり関わらないんじゃね
専業主婦って言っても孫の世話か親の介護で大変だろう

87 ::2022/03/12(土) 17:11:16.75 ID:kqIvUqpo0.net
定年早めるのはいいけど40代以上しか働けない官製税金投入会社作って受皿用意してくれよ
で、若い連中の増税で支えてくれ

88 ::2022/03/12(土) 17:11:44.56 ID:i+iDA3Zr0.net
>>23
50がちょうど大卒時にバブルが弾けた辺りであり
同時にパソコンが普及し出していた辺りでもある

89 ::2022/03/12(土) 17:13:13.56 ID:RRGEktMc0.net
50代というかバブルのゴミが日本の道徳に合わない奴ら

90 ::2022/03/12(土) 17:14:56.24 ID:gkCnN79+0.net
>>12
コンピューターの黎明期に育った人が多いから、50代って他の世代に比べて優秀なんだよな。
60代になるとメールの出し方も知らない人が少なく無いし、40代は氷河期で地雷だし30代は経験不足。
なんで50代を集中攻撃してるのかよくわからんな。

91 ::2022/03/12(土) 17:16:11.66 ID:bL+fJ5800.net
>>69
普通聞くからお前がポンコツなだけやろな
何がどう大事なのか相手に伝わるように説明すれば動くよこれより上の世代も

92 ::2022/03/12(土) 17:20:00.95 ID:rLxzXHmg0.net
そりゃ研究者なら35歳ピーク説やら好きに主張してるからなw

そのなかで50歳引退説を叫んでるやつをピックアップ召喚して如何にも定説みたいに記事を書く
書かせているのは経団連というねwww

93 ::2022/03/12(土) 17:20:26.17 ID:gkCnN79+0.net
>>69
ラジオやテレビや新聞しか情報源が無いのは60代以上やぞ。
50代の頃にはすでにネットで情報交換してたし検索エンジンもすでにあった。
時系列がいろいろおかしいw

94 ::2022/03/12(土) 17:21:23.94 ID:YeD5PJzY0.net
「おーっと!石崎くん得意のヘディングだぁあーーーーーーー!!!!」

95 ::2022/03/12(土) 17:21:43.48 ID:rLxzXHmg0.net
つーか、そもそもデジタルに疎い60以降が幹部やってんのが駄目なんよ

なんで50の兵隊を叩くながれ作って安心なんだよwwwwwwwwwwww

96 ::2022/03/12(土) 17:21:47.12 ID:RRGEktMc0.net
>>69
別にスマホなんて弄らなくて良いよ
まかり間違ってSNSなんかに爺が湧いてくるなんてそんな地獄絵図見たくないw

というかもう湧いてるし売春やらの性犯罪も多発してる

97 ::2022/03/12(土) 17:23:09.62 ID:rLxzXHmg0.net
メールすらろくに設定出来ないポンコツ爺がデジタル全盛社会で幹部やってんだから

そりゃ駄目になるやろwww

98 ::2022/03/12(土) 17:25:29.30 ID:Wfd5SZZV0.net
>>1
国が75まで雇えと圧かけているのでクビにはできないんだよ
日本の会社は生活保護機能もある

99 ::2022/03/12(土) 17:25:53.93 ID:rLxzXHmg0.net
職場にメモリ4ギガ、HDDのポンコツPc入れてトラブルまみれにしてる老害要らねえんだけど

なんでデジタルなんて何も知らねえ70代が役員やってんだよwww
会社潰れんぞwww

100 ::2022/03/12(土) 17:28:46.05 ID:3iG+sCUT0.net
>>99
Emotet対策ちゃんとやっとかないとやられるよ
時すでにお鮨かもしれないけど

101 ::2022/03/12(土) 17:28:53.79 ID:ft/X1nV20.net
いい加減スレタイ変えろ。
頭が固いのは60代だ。

102 ::2022/03/12(土) 17:30:24.59 ID:xbbHANyA0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 頭が固いんじゃない
             (|   |)::::   頭皮が固いんだ
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

103 ::2022/03/12(土) 17:30:36.40 ID:A/IQ4AIy0.net
年齢の問題じゃないけどな、30代でもスマホ使ってるのにYahoo!ニュースしか見ない奴もいるし。本人の知的好奇心と向上心があればやっていけると思うけど

104 ::2022/03/12(土) 17:30:39.11 ID:3iG+sCUT0.net
>>101
バブルでチヤホヤされていた50歳台も大概やぞ

105 ::2022/03/12(土) 17:31:24.86 ID:1u2t3OIl0.net
そして誰も(まともに利益出して働ける奴が)いなくなった

106 ::2022/03/12(土) 17:32:04.70 ID:gkCnN79+0.net
>>104
50代はバブルの頃にめっちゃ働いてるから、怠け者のお前よりは100倍マシ。

107 ::2022/03/12(土) 17:32:14.96 ID:sQ+r7Sxd0.net
>>101
50代もかなり頭が硬い
自分が賢いって思ってるから尚更

108 ::2022/03/12(土) 17:35:21.05 ID:ft/X1nV20.net
>>107
50代以外はゴミクズしかいないんだがw
50代より優秀な世代ってどれ?

109 ::2022/03/12(土) 17:35:50.39 ID:GYU40Jio0.net
具体策としては50過ぎたらガス室に送るみたいなこと?
そうでないなら言葉遊びで金を稼いでる詐欺師ってことになるが

110 ::2022/03/12(土) 17:36:57.15 ID:tJ9T+cZ90.net
 
戦力としては先頭切って働けてるだろ
バブル以後の世代は能力的にゴミ

111 ::2022/03/12(土) 17:37:06.59 ID:gkCnN79+0.net
50代ってバブルとかコンピューターが進化した時代だから運が良かったと思ってる人がいるね。
時代の流れや変化が一番激しかったから、ITの波に乗れた人とそうでない人とで大きな差がついた時代だった。

112 ::2022/03/12(土) 17:39:27.05 ID:fn+fF3Ne0.net
>>110
まさに老害

113 ::2022/03/12(土) 17:39:36.05 ID:GYU40Jio0.net
50で〇されるならその国には最初から生まれない方が良い

114 ::2022/03/12(土) 17:42:06.49 ID:GF9mmY2b0.net
50にもなったらそれなりのスキル身につけて会社から独立してやっていけそうなもんだけどな

115 ::2022/03/12(土) 17:42:28.77 ID:hPfbHiRo0.net
50代とかDXとはなんぞやみたいなゴミカスばっかだよ
日本がこの分野で遅れをとってる主原因はこのゴミカス世代よ
とっとと日本のために自死してくれ

116 ::2022/03/12(土) 17:43:40.27 ID:XH46UqB00.net
>>99
潰れるまでは行かなくても確実に衰退はする
で、お前はその会社を変えられの?
変えられないけどしがみつくの?

117 ::2022/03/12(土) 17:44:08.50 ID:y63GNUZD0.net
何かあった時に若いやつにケツ拭かせるのか?1度のミスで勿体ない

118 ::2022/03/12(土) 17:44:52.81 ID:alvRqiYC0.net
>>108
優秀なら独立すればいいじゃん
雇われはゴミクズがやるから

119 ::2022/03/12(土) 17:45:18.03 ID:GYU40Jio0.net
>>115
世代じゃなく年齢の話だろ
君は50になったら勿論そうするよね

120 ::2022/03/12(土) 17:46:45.92 ID:T5sQmG1v0.net
じゃあバカチラシ日経も50代をクビにしないとな
財務省の広報機関だから馬鹿な事しか書いてないし、老害そのものだろ

121 ::2022/03/12(土) 17:47:21.92 ID:y63GNUZD0.net
仕事は若いやつに任せて
50代は判断する役
もちろん判断が間違えばそれなりの処分は受ける

122 ::2022/03/12(土) 17:50:20.70 ID:gkCnN79+0.net
>>118
お前が優秀なら役員になってると思うよ。
そうでないのは、つまりそういう事だ。
長時間働かない・職業スキルが低い・経験不足・怠け者全てが君のせいであって他の人のせいじゃない。

123 ::2022/03/12(土) 17:51:26.52 ID:gkCnN79+0.net
>>121
ところがキツイ仕事は50代がやってるんだよね。
40代より下は事務仕事ばかりやりたがる。
そのせいで現場は高齢化が激しい。

124 ::2022/03/12(土) 17:52:29.13 ID:6aqgZOsm0.net
早期退職募集流行ってるよね
部長にもなれずに50超えてる人は残ってる意味ないと思うよ
2年分の給料前倒しで払っても追い出したいと思われてるってどういうことか考えないと

125 ::2022/03/12(土) 17:52:56.43 ID:Sv/Td3ng0.net
こんなのいつの時代でも同じだろ

126 ::2022/03/12(土) 17:53:45.47 ID:1RsijYUP0.net
じゃあ年金満額出して 即辞めるから

127 ::2022/03/12(土) 17:54:51.78 ID:gkCnN79+0.net
>>124
社員全員が部長になれると思ってる馬鹿発見w
役員ポストは限られてるから部長になれない人を全部解雇したら現場仕事をする社員がいなくなるぞ。

128 ::2022/03/12(土) 17:55:36.62 ID:gkCnN79+0.net
>>126
これ。
退職金を2000万ぐらい出してくれれば速攻で辞めるわw

129 ::2022/03/12(土) 17:56:21.90 ID:NpgIuFmk0.net
こんな職種によることを一般論として語るから

130 ::2022/03/12(土) 17:58:06.41 ID:ZBWsUG590.net
ノウハウ持ってるの高齢者なんだよな
若い世代だけになったらと思うと戦々恐々してる
職人とか監督してるの高齢者で何も考えず言われた通り作業してる下っ端見かけるとヤバいと感じるわ

131 ::2022/03/12(土) 18:01:45.45 ID:s9PgDV7b0.net
2019年11月

いつまでこんな古い記事使いまわししてるんだよ

132 ::2022/03/12(土) 18:02:05.91 ID:n6Nn606S0.net
>>106
差が激しいのが50代
できる奴はできるけど出来ない奴はその下の氷河期生え抜きの踏み台

133 ::2022/03/12(土) 18:06:21.35 ID:3sqFOLYo0.net
先週と同じスレですが
>>1はバイトでやってるのか

134 ::2022/03/12(土) 18:08:53.73 ID:jQa7szTM0.net
ゴミしかいないクソバブル

135 ::2022/03/12(土) 18:17:50.44 ID:9goDW1Cd0.net
バブル世代以下もまじ使えねーからな
あんな無能ばかり生みだす教育をした文科省が1番の悪だけどな

136 ::2022/03/12(土) 18:18:26.69 ID:F896uFMf0.net
>>60
自分たちもネットで調べてるからそれはいいとして、一生かけ出てもこなせる種類が限られてる以上、ボケさえしなければ経験が長い方が有利だよ。
幸い記憶力が落ちたとしてもそれをパソコンなりスマホなりが補ってくれる世の中になったし。

137 ::2022/03/12(土) 18:19:15.56 ID:aZeWdYwa0.net
さあ!来週も窓際族やりますよ!!
若い衆はガンガン働いてガンガンヤリ まくれや!

138 ::2022/03/12(土) 18:19:21.02 ID:h/aNq/4y0.net
まぁ、マジで50代で会社員なんか続けるつもりないわ・・・
会社員40年で定年とか長すぎ。拷問かよ
若い人は45年?がんがれ

139 ::2022/03/12(土) 18:21:17.96 ID:FYohnDnL0.net
これいったら40歳以上からゴミなんじゃね?

男のピークは平均的に30歳だしw
40歳以上は殺処分やんw

はよ自殺施設作れよ糞自民党

140 ::2022/03/12(土) 18:21:34.72 ID:sV/Pv7+F0.net
>>20
カーちゃんは必要だからだろw
トーちゃんとか家にいても邪魔なだけやんか
基本うぜーし、酒飲んだりしてたらもっと最悪やな

141 ::2022/03/12(土) 18:26:20.50 ID:K7Z5lZ1C0.net
てか最後は年齢関係ないのよね
若い世代でもクズはいるし
50代でも発想が良くて有能な人も多い

142 ::2022/03/12(土) 18:31:05.26 ID:9bMmftYh0.net
頭の硬い人の特徴:
複雑な現実に目を向けたくない
単純化しないと物事を理解できない

143 ::2022/03/12(土) 18:33:01.00 ID:h/aNq/4y0.net
>>141
オレはもう年を追うごとに自分の頭が固くなって短気になっていっている自覚があるので完全な老害になる前に社会人やめるわ

144 ::2022/03/12(土) 18:36:37.43 ID:dcL8+RM+0.net
でも時代は定年70才

145 ::2022/03/12(土) 18:54:46.45 ID:H8fXqJkk0.net
しかも自分に甘ちゃんで、他人にはねちねち
自分なら大丈夫、自分は強いとか勘違いしている世代

146 ::2022/03/12(土) 18:54:56.30 ID:9wN57bam0.net
これまでのスレの結論からは
地方公務員の定年は30歳
国家公務員の定年は32歳
議員の定年は65歳

147 ::2022/03/12(土) 18:55:56.77 ID:9wN57bam0.net
>>102
是認する

148 ::2022/03/12(土) 18:55:59.51 ID:QOaAPh+a0.net
これを女に変えたら、駄文書いた人は社会的に抹殺されるであろうな

149 ::2022/03/12(土) 18:57:35.26 ID:FYohnDnL0.net
40歳以上の男で年収2000万以下は殺処分で決定でいいんじゃない?

だから早く殺処分施設はよ糞自民党

150 ::2022/03/12(土) 18:58:08.11 ID:BH+CBGgX0.net
言われんでもやっとるわ
いっとくが、サラリーマンでも優秀なやつしか
自営業で成功しないぞ

151 ::2022/03/12(土) 18:59:37.11 ID:ypbgOZED0.net
まず公務員が範を示せばいい。
50歳定年で希望者は再雇用で。

152 ::2022/03/12(土) 19:00:52.33 ID:wNH5wMYy0.net
確かに50代以上で権力振り回すような奴は速やかに排除した方が良いと思う。
日本人の悪いところが凝縮したようになってるからな、もう手遅れだけど。

153 ::2022/03/12(土) 19:01:12.04 ID:93Ruhy1v0.net
プーチンも安倍も50代

154 ::2022/03/12(土) 19:01:17.22 ID:KzbrezHo0.net
わかるわー
ウチの厄員どももこの時代に相変わらずテレワーク禁止とか言ってるからな
もうアホとしかいいようがないわ週明けにでも引退宣言してくれ

155 ::2022/03/12(土) 19:02:09.36 ID:m7XkPkIP0.net
20代30代も志や意欲のない奴多いよな。休日はライバルを出し抜くために勉強しろよな。休日を文字通り受け取るんじゃないぞ。

156 ::2022/03/12(土) 19:03:17.03 ID:/N2ZX+5C0.net
年齢と役職で、未達なら退職すべき。
50歳だから全部で辞めるとかは頭おかしい。

40歳で管理職未満、50歳で部長未満はその瞬間にリストラでいい。

157 ::2022/03/12(土) 19:07:07.79 ID:6VN61R5d0.net
はい自営業やってます
もう2度と雇用される側にはならないわ

158 ::2022/03/12(土) 19:10:19.94 ID:9bMmftYh0.net
>>156
なんで?

159 ::2022/03/12(土) 19:13:59.92 ID:FYohnDnL0.net
殺処分でいいやん
40歳以上の年収2000万以下なんてゴミだし
臭いだけwww

殺処分施設作らんとな糞自民党

160 ::2022/03/12(土) 19:14:21.85 ID:84FaT3wd0.net
偉い人にはそれがわからんのですよ

161 ::2022/03/12(土) 19:19:17.15 ID:/N2ZX+5C0.net
>>159
そうした場合、何人が殺処分になるのか、
統計を読んで数字を意識できない水準の知能なのかなって思う。

162 ::2022/03/12(土) 19:21:54.96 ID:FYohnDnL0.net
>>161
そうやでだから殺処分なんやで?
40歳以上でほとんどゴミだし臭いだけ

だから殺処分
俺もお前も殺処分されるサダメ

はよ自殺施設と殺処分施設作らんとな糞自民党

163 ::2022/03/12(土) 19:25:11.17 ID:Trw2B4L80.net
使えないクソバブル世代

164 ::2022/03/12(土) 19:25:37.09 ID:t4HYqIt+0.net
>>132
氷河期世代ってニートを量産してなかったっけ?
その世代が今、いろんな刑事事件を起こしてるよね。

165 ::2022/03/12(土) 19:27:04.44 ID:t4HYqIt+0.net
>>136
仕事での人脈や細かいトラブル処理のノウハウとかは勉強したから出来るようになるもんじゃないよね。
前の世代から直伝で教わるものが多い。

166 ::2022/03/12(土) 19:28:43.85 ID:t4HYqIt+0.net
>>149
人口の半分が消えるなw
こんな頭が悪い奴が日本の未来を背負って立つと思うと頭が痛いよ。

167 ::2022/03/12(土) 19:29:41.02 ID:t4HYqIt+0.net
>>156
管理職だけで、どうやって仕事をこなすんだよw

168 ::2022/03/12(土) 19:30:15.84 ID:t4HYqIt+0.net
>>162
お前も40歳になったら殺処分でいいんだな?

169 ::2022/03/12(土) 19:31:20.81 ID:FYohnDnL0.net
>>166
だって直感的にわかるやろ?
40歳以上の年収2000万以下って臭いだけやで?

殺処分して人口減っても問題ないやん
臭いだけなんやからwww
なんの問題あるの?無いよね?w


だからはよ殺処分施設と自殺施設作れよ糞自民党

170 ::2022/03/12(土) 19:32:45.98 ID:FYohnDnL0.net
>>168
当たり前やん
殺処分上等

戦争上等
糞自民党ははよ自殺施設と殺処分施設作れよ

171 ::2022/03/12(土) 19:34:01.48 ID:BGWi7wNc0.net
ID:FYohnDnL0を殺処分した方が世の中の為になるような気がする。

172 ::2022/03/12(土) 19:38:54.56 ID:/N2ZX+5C0.net
>>167
お前の勤務先には若手がいないのか?

173 ::2022/03/12(土) 19:41:53.70 ID:t4HYqIt+0.net
>>172
2人いるけど、結構キツイ仕事だから若い人は長続きしないんだよね。

174 ::2022/03/12(土) 19:50:42.39 ID:FYohnDnL0.net
40歳以上の男でまだ30歳以下の女から需要があると
勘違いしてる奴も多いよなw爆笑

ねーよw爆笑

50歳以上は医療費全額自己負担で実質殺処分
どーせ病気持ちになるしそれでいんじゃね?w爆笑

はよ殺処分

175 ::2022/03/12(土) 19:52:37.66 ID:t4HYqIt+0.net
ID:FYohnDnL0は、何か嫌な事でもあったのだろうか?

176 ::2022/03/12(土) 20:00:05.39 ID:s0WZOMz10.net
やったぜ🤗

177 ::2022/03/12(土) 20:15:33.91 ID:FYohnDnL0.net
勘違いヤローには理解できねぇんだろうなw爆笑

自分自身を肯定しちゃってる勘違いヤロー君は
ジジィほど多いw爆笑

自己肯定しねぇと生きてられねーもんなw

178 ::2022/03/12(土) 20:20:15.85 ID:twLpPSF30.net
50代で自営やってるけど、30代40代が口だけじゃなく本当に優秀なら、こっちは会社に行かずにゆっくり出来て助かるんだけどね。

179 ::2022/03/12(土) 20:32:58.80 ID:t4HYqIt+0.net
>>178
だよなぁ。
口だけ達者でやらせてみたら大失敗ってのを何度も経験したわ。
こっちが事前に注意すべき事をアドバイスしてるのに全然話を聞こうとせず案の定ってのが多い。
失敗したら反省するわけじゃないく言い訳ばかり。
言い訳を聞きたいわけじゃないんだよ、次は失敗しないようにどうするのかを聞きたいんだけど自分の誤ちは絶対に認めようとしない。

180 ::2022/03/12(土) 20:37:35.09 ID:ndxx07m20.net
サーセン

181 ::2022/03/12(土) 20:44:31.68 ID:vug3kjw/0.net
女もかわらんがな。

182 ::2022/03/12(土) 21:11:27.66 ID:p6uI6x7B0.net
>>124
お爺さん達の時代と違って今は出世だけが人生の生き甲斐じゃないんだよ草

183 ::2022/03/12(土) 21:14:13.56 ID:zRxVgIBu0.net
自分はじじいにならないと思ってるクソガキ笑える

184 ::2022/03/12(土) 21:31:44.57 ID:t4HYqIt+0.net
>>183
俺にもこういう糞ガキ時代があったから笑えないw
ジジイたちが必死で会社にしがみついてる理由なんて若いうちは転職自由に出来るからわからんわな。

185 ::2022/03/12(土) 21:34:53.48 ID:bBqdmuL50.net
バブルはガチでクソ
ほんと終わってるジジイが多い

186 ::2022/03/12(土) 21:35:56.18 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
せやな🤗

187 ::2022/03/12(土) 21:38:36.06 ID:t4HYqIt+0.net
>>185
バブル時代に夢見すぎだよw
あんなの立地の良い不動産を持ってる人とか株主ぐらいしか恩恵に預かって無いぞ。
一般の人には、どこの異世界の話なんだって感じだったから。

188 ::2022/03/12(土) 21:41:50.96 ID:9JwKwR1O0.net
おじさんだらけの業界で働いてるけど
50代ってこういうジジィみたいなのと そうじゃないのの境界線だと思う
40代になると昭和脳みたいなやつがほとんどいないもん
見た目もそう お爺さんと中年で入り乱れてる

189 ::2022/03/12(土) 21:44:47.11 ID:rZVb8HHj0.net
>>188
そりゃ、40代だと昭和の終わりから平成あたりだろw

190 ::2022/03/12(土) 22:22:03.79 ID:P3j818Pe0.net
>>164
ハナからそういう輩はどの世代も比較の対象外

191 ::2022/03/12(土) 22:25:25.18 ID:5SeHtIR60.net
大友康平も
ジジイになるまでに死んでやるぅ〜
とか歌ってたくせにまだ生きてるもんな

192 ::2022/03/12(土) 22:36:31.15 ID:w3dNOfx/0.net
ほんと、悲しいけど、年取ると衰える
イチローも打てなくなり、羽生よっしゃるも無冠になった
下の世代へのバトンタッチ期間ですね

193 ::2022/03/12(土) 22:38:58.34 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>192
その通りですな

194 ::2022/03/12(土) 22:52:45.71 ID:rt+kF3M60.net
主要都市と地方とは分離した調査した方が実態が掴めそう

195 ::2022/03/12(土) 22:58:14.68 ID:Z6j9XrJ30.net
若者「じゃ、指示出して!はい!早く!はい指示出して!そんなこともできないの!?なんで?!」
俺氏「」
企業「」
国家「」


あーあ・・・

196 ::2022/03/12(土) 23:33:49.43 ID:6kWLsZ7S0.net
どうせひろゆき世代がやってるんだろこれ

197 ::2022/03/12(土) 23:36:47.97 ID:s0WZOMz10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジジイ🤗

198 ::2022/03/13(日) 00:07:41.28 ID:EhZe5Uhv0.net
昭和生まれはさっさとくたばれ

199 ::2022/03/13(日) 00:25:58.05 ID:tyEJvhoH0.net
そう思う
思考力はまだ大丈夫だと思うが
記憶力や発想力や頭の回転の速さが衰えていくからな
50定年でいいと思う

200 ::2022/03/13(日) 00:26:36.64 ID:DeLTCoxA0.net
自営業やってます、年収はリーマン時代の倍、仕事時間は半分になりました。

201 ::2022/03/13(日) 00:29:50.36 ID:rHAh8v950.net
50代男性でも種付けはできるだろうから生物学的に存在価値が無いってのは言い過ぎ
それなら子供が産めなくなった女性の方が生物学的な存在価値が無い事になる

202 ::2022/03/13(日) 00:33:57.66 ID:2F/he5vW0.net
>>201
まあ種は多少残ってるけど
品質はかなり落ちてるから
やっぱりガイジ率は上がる

203 ::2022/03/13(日) 00:41:18.79 ID:zc+CUNn70.net
わかりました

204 ::2022/03/13(日) 00:46:49.53 ID:SHDQu+Mv0.net
>>188
40後半はゴミ
団塊ジュニア世代は産廃

205 ::2022/03/13(日) 01:00:01.55 ID:chilWMnK0.net
>>159
こういうのに限って年を取ると
最近の若いもんは…
ってやると思う^^;

206 ::2022/03/13(日) 01:13:12.42 ID:2Sys53fE0.net
45歳定年の韓国は正しかったようだな
日本の韓国化は避けられんな

207 ::2022/03/13(日) 01:17:20.23 ID:rHAh8v950.net
>>202
俺だったらクズな若者の種より劣化していても優秀だった50代の種を選ぶよ
いや勿論クズな50代の種は論外だけど

208 ::2022/03/13(日) 01:26:37.82 ID:HF3kD3hj0.net
婚姻数でも戦犯だからなあ氷河期世代は
しかも被害者ぶってるが就職率、今の若い世代よりマシだからな
下手にバブル期経験してる甘ちゃん多いから落ちこぼれ組はホントお荷物なんだよ

209 ::2022/03/13(日) 02:16:41.89 ID:NnV9IYWa0.net
50代なんて今の社会じゃあ
まだまだ若手
30や40代なんて子供っぽいし
無能だから役に立たない
ちっとも利益にならないが
50になった時くらいは役に立つと
思って雇われてるんだよ

210 ::2022/03/13(日) 02:39:56.03 ID:nH8WuQqa0.net
バブルの採用時はバカでネアカで従順なのがいい新人なんて本気でいってた
団塊が自分を脅かさずパシリにできる子分を雇ってただけだから
そんな奴らが今ちょうど53前後。リストラ対象になるのは当たり前

211 ::2022/03/13(日) 03:40:12.76 ID:tFdR8O2w0.net
四季報なんかで平均年齢だけ見てもわからないが40〜50才あたりが異常に少ない世代構成の上場企業わりと多い

出世レースに負けて去るとかじゃなく初めからいなかった

小泉パパ恐ろしいよ。息子もその犠牲者のはずなのに

212 ::2022/03/13(日) 04:49:51.64 ID:gjCqz6wv0.net
>>90
若者の中でもITに疎い奴が自分より老人の50代にITスキル低いのを指摘されて癇癪起こしてるパターンは見たことがある。

213 ::2022/03/13(日) 05:12:10.90 ID:EhZe5Uhv0.net
今の50代は無能だらけw

214 ::2022/03/13(日) 06:33:51.80 ID:G/1bT3i00.net
うちの会社40代後半から57.58位が牽引してるな
老害ってことも全くなく、この世代の人たちが定年になったら会社回らへんかも。

215 ::2022/03/13(日) 06:53:30.93 ID:jl6p/DoJ0.net
なぜかゆとり歓喜

216 ::2022/03/13(日) 06:54:32.52 ID:qvJ6uN8S0.net
お前らが報われないのは
誰かのせいではなく
お前らのせい

217 ::2022/03/13(日) 07:15:07.49 ID:ETzums8B0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ😭

218 ::2022/03/13(日) 07:18:49.35 ID:0y+fFrns0.net
団塊世代→最悪
団塊ジュニア世代=氷河期世代→最悪
団塊ジュニアのジュニア世代→コロナ世代・・どうなるか

219 ::2022/03/13(日) 07:25:01.28 ID:I0vbc/Ri0.net
会社員なんて能無し取り柄無しがなるんだからいつの時代も同じ

220 ::2022/03/13(日) 07:27:12.14 ID:0LqdRoDZ0.net
>>1
だが若気の暴走して倒産する会社も多々ある

221 ::2022/03/13(日) 08:02:15.69 ID:DUp2tyTy0.net
>>201
うちの親父は59歳で子供を作ったから、男は結構歳行っていても子作りが出来るようだね。

222 ::2022/03/13(日) 08:03:00.57 ID:DUp2tyTy0.net
>>204
40代でまともな奴を見た事無いな。
たぶん日本市場一番のハズレ世代だと思う。

223 ::2022/03/13(日) 08:04:10.23 ID:DUp2tyTy0.net
>>205
周りのせいにばかりしてる人が歳とるとああなるんだろうね。

224 ::2022/03/13(日) 08:05:34.39 ID:DUp2tyTy0.net
>>209
30代や40代だと昭和の頃なら一人前になってたけど、今は半人前やバイト気分のが多いわな。
管理職やらせようとしたら断るし。

225 ::2022/03/13(日) 08:09:54.24 ID:DUp2tyTy0.net
>>212
俺も式やVBAで自動化しろよって若いやつに言ってキレられた事あるわw
いちいち個別に計算フォーマットを作ってて、わかりにくいしミスするし自分が信用出来ないならパソコンで自動化すればいいだろって言ったけど
プログラミングが出来ないから、大変な手間をかけてやってたんで。

226 ::2022/03/13(日) 08:18:34.29 ID:/VC2OO8R0.net
>>225
俺は会社やめて、アルバイターになったぞw
コドおじで5000万あればあとは時給2000円で働いていればかんたんに暮らせるだろw

227 ::2022/03/13(日) 08:21:07.64 ID:/VC2OO8R0.net
努力してないやつが努力しているやつの足を引っ張る方法は
いじめ

日本はとんでもないいじめ社会
少零細企業の多く、中堅企業も大手に至るまで
親ガチャ

まともに働いているやつほど損をする
管理職なんて、一族の手駒
やるやつが馬鹿

でも管理職を嫌がるくせして頭わるい馬鹿はみっともない
やらないんじゃなくて、お前の頭じゃできない

恥を知ったほうが良い

228 ::2022/03/13(日) 08:27:07.07 ID:DUp2tyTy0.net
>>227
管理職って突出した能力は必要ないから、自分が担当する業務を全て平均レベルに持っていけばなれるのにな。
なのに自分がやりたい仕事しかやらないから管理職スキルがコンプリート出来んのよな。
女に管理職が少ないのも同様の理由だし。

229 ::2022/03/13(日) 08:42:12.08 ID:Odf3GYEv0.net
最近の若者はパソコンやら機械やら苦手だよな。
40代の方がまし、車離れも関係あるのかね。

230 ::2022/03/13(日) 10:39:36.99 ID:LfY5gdyG0.net
いまどき車はねーだろ
車カスは40代以降がほとんどやな

231 ::2022/03/13(日) 15:53:40.37 ID:RNuF9WBN0.net
40代50代は日本の癌

232 ::2022/03/13(日) 15:54:51.41 ID:ccJINUAp0.net
>>230
長崎って車無しで生活できるの?

233 ::2022/03/13(日) 16:43:39.87 ID:HFCPW0uS0.net
採用絞った30後半から40歳が全く居ないから、50過ぎたオッサンが戦力だわ

234 ::2022/03/13(日) 16:45:35.65 ID:u+FVyRiW0.net
>>229
慶応大学出の新卒にエクセルのファイルを渡したら、「これなんですか、どうするんですか」と聞かれた時には面食らった。
「エクセルぐらい使った事あるでしょ」って言ったら、「Wordぐらいなら使った事ありますが、エクセルは未経験です」って言われて、どうしようかと思ったわw

235 ::2022/03/13(日) 16:46:26.18 ID:u+FVyRiW0.net
>>230
車離れは都内だけだね。
他の地域は公共交通機関が不便だから、若者でも中古の軽自動車ぐらいは持ってる。

236 ::2022/03/13(日) 16:48:52.77 ID:u+FVyRiW0.net
>>233
40代は高望みして中小企業が眼中に無かっただけかと。
求人倍率は氷河期の中期以外は1.0倍を越えていたし、格好つけず中小でも就職すれば正社員になれたのにさ。

237 ::2022/03/13(日) 17:47:20.30 ID:7WoY684o0.net
まあ、年金財源確保する方が大変だから無理。
好きに言ってればって感じでしょ。

238 ::2022/03/13(日) 17:55:12.64 ID:xXimU3G00.net
>>27
それな
アホ世代の論理で氷河期のポストまでてめーらにガメてのうのうとしてんだよね
いわばそれが失われた30年の原因

239 ::2022/03/13(日) 18:10:05.93 ID:+ln23RW10.net
>>237
年金って老人が40年間掛け金を払って来たんだが。
貰った額より受け取り額が多いのなんて少数だぞ。

240 ::2022/03/13(日) 18:11:49.80 ID:+ln23RW10.net
>>238
氷河期は自分で就職を遅らせて後の世代とかちあっただけだろ。
卒業して、好き嫌い言わずに就職してたら氷河期なんて起きなかったわ。

241 ::2022/03/13(日) 19:06:56.03 ID:lVv7ohJq0.net
>>240
何言ってんのお前

242 ::2022/03/13(日) 20:25:32.26 ID:cURe5UfZ0.net
自分の若い頃もそうだったが、若者は自分の不幸が大人たちのせいにするものなんだな。
大人になってその世代になると、そうじゃない事に気がつくのだが、それはもっと後になるだろうな。

243 ::2022/03/13(日) 20:27:41.87 ID:zRCu6QhC0.net
>>242
気が付かないまま、団塊がー!って言ってる40代の氷河期もいるけどな。
社会に出ないで歳を取るとああなるんだろうね。

244 ::2022/03/14(月) 08:23:57.31 ID:ZHJsVCem0.net
>>242
だよなぁ。
高校生の頃は世の中が悪いのは大人が悪いからだって思ってた。
子持ちになると子供の為に我慢してるのに大人が悪いとか言われて、ああ今度は自分の番かと思ったよ。

245 ::2022/03/14(月) 08:35:53.19 ID:ca8pbA690.net
公務員、議員にも当てはまるヨヌ

246 ::2022/03/14(月) 08:37:22.11 ID:1rl7VnbU0.net
50代はバブル世代だから昭和脳がほとんど
氷河期第一世代が大卒現役で今年50歳だから今のうちに企業も50代を処分するしか無い

247 ::2022/03/14(月) 08:38:35.99 ID:Gf7jBkCW0.net
>>244
大人たちは、その時代でのベストを尽くしただけだしな。
昭和の頃は来月のご飯も心配する時代だったのだから、何十年も後の事まで考える余裕は無いわな。

248 ::2022/03/14(月) 08:40:07.86 ID:ZHJsVCem0.net
>>246
50代は今まで日本を背負って来た世代だったが、それが氷河期に入れ替わるというのは恐ろしいものがあるな。
いっその事、今の30代を管理職にした方がいいんじゃないかと。

249 ::2022/03/14(月) 08:43:05.52 ID:1rl7VnbU0.net
>>248
氷河期を飛ばして30代後半を管理職にする会社が増えてきた。なんせ40代の氷河期だけ異様に転職組の中途入社も多いからな。
ただバブル世代は総じて使えない奴が多いから50代リストラは仕方ない

250 ::2022/03/14(月) 08:51:32.75 ID:ZHJsVCem0.net
>>249
バブルの50代管理職は民主党政権の頃に、ほとんどリストラされたけどね。
技能職と経験や取引先との人脈が豊富な人ぐらいしか残っていないよ。

251 ::2022/03/14(月) 08:53:12.16 ID:vB3gErnq0.net
そうだよ。若者にはバンバン働いてもらう。暇なく苦労してもらう。
50代は遊んで貯めたお金を還元しなくちゃ。

252 ::2022/03/14(月) 08:56:16.97 ID:qgJVuCDt0.net
氷河期は糖尿高血圧高脂血症みたいなことになっても病院行かない(行けない)から、平均寿命60ぐらいじゃないの?

253 ::2022/03/14(月) 08:58:16.17 ID:45tdcjkp0.net
前の会社、30〜40代の管理職がいなくて、50の管理職と20代の若手しかいなかったなぁ。入って「あ、やばいわ」って感じて一ヶ月で辞めたわ。

254 ::2022/03/14(月) 09:04:22.21 ID:ZHJsVCem0.net
>>253
そのあたりの年齢は管理職そのものを嫌がるからなぁ。
オールラウンダーを要求される管理職をやるにも経験が全然足りないし。

255 ::2022/03/14(月) 09:04:33.45 ID:KkcYNTBy0.net
>>90
まぁ業種よりけりだろ

ウチの会社は、そんな頼れるは50代居ない
>>1で書かれてる特徴の通りの奴しか居ないよ

130人程度で、グループ全体で800人程度中小だからかもしれないけどね

256 ::2022/03/14(月) 09:06:19.17 ID:d4jUx8uK0.net
>>250
バブル世代は人数が多いからまだまだ多い。昔から使えない人は若い頃に切られたが、今は50過ぎて使えなくなった奴が切られてる

257 ::2022/03/14(月) 09:09:40.16 ID:Kx63GU890.net
業界によるだけ。
別に。

258 ::2022/03/14(月) 09:13:18.51 ID:45tdcjkp0.net
>>254
3040ってまだバリバリ現役世代だしな。管理職やるには早い人もいるってのはわかる。
ただその会社は吸収合併されて社長は退任したんだが、なにもできないおっさん連中に役職つけて引き取ったのよ。その結果、ジジイの延命装置に成り果ててたわ。

259 ::2022/03/14(月) 09:14:23.93 ID:VCOLGPtD0.net
ちょうど氷河期が50代に差し掛かったらこういう記事が出るんだなぁ。わかりやすいなぁ

260 ::2022/03/14(月) 09:16:49.89 ID:YnwanLaB0.net
50代だけど、バブルの頃は楽しかったな〜

261 ::2022/03/14(月) 09:17:27.61 ID:ZHJsVCem0.net
>>255
それは有能な50代はヘッドハンティングされたり転職してゴミ50代だけが残ったパターンだな。
どこへも転職出来ないから会社にしがみついているという。

262 ::2022/03/14(月) 09:24:22.25 ID:DVy+Wjnt0.net
>>231
これな、今もなお破壊され続けている日本経済を根底から破壊した戦犯達

そして、摘出不可能な癌細胞というね…

あ、抗癌剤? そんなもんないよ

ついでに、おじいちゃんたちはコロナで全く死なないし、絶望の未来しかない

介護が足りない? ( ´,_ゝ`)

263 ::2022/03/14(月) 09:26:05.04 ID:ZHJsVCem0.net
>>262
50代がいなかったら、日本は今頃フィリピンか昭和40年代の生活レベルだぞ。

264 ::2022/03/14(月) 10:35:38.51 ID:nMiWDLYk0.net
質から言えば30代も40代も50代も変わらんだろ。
落ち目の会社とか、世代が上がるにしたがって
しょうもないのが残ると言うのはあるだろう。

265 ::2022/03/14(月) 10:52:30.97 ID:znJiEveb0.net
>>10
なんで芸能界なの?

266 ::2022/03/14(月) 11:16:34.80 ID:YS6a1Jrz0.net
ブーメランやね(笑)

267 ::2022/03/14(月) 11:18:17.70 ID:lxmvO40R0.net
この世代キレやすいよね
あまり関わりたくない

268 ::2022/03/14(月) 13:29:25.42 ID:tKM0tieg0.net
40で肩叩きが正解
日本は異常

269 ::2022/03/14(月) 13:29:59.99 ID:tKM0tieg0.net
>>98
その通り
だから衰退するんだよね

270 ::2022/03/14(月) 13:35:24.23 ID:tKM0tieg0.net
>>150
優秀な奴は自営始めるのも早いしな
50過ぎてからじゃ遅すぎw

271 ::2022/03/14(月) 13:40:22.02 ID:XuO2Tb6P0.net
自営業なめんなよ
こんな無能共が自営業したら瞬殺だぞ

272 ::2022/03/14(月) 14:13:43.49 ID:9kSpjKmh0.net
というか老害とか言ってる奴はほとんど能力無いだろ
そんなに老害が嫌なら会社辞めて自営業してるだろ
こんなスレを建ててる時点で分かるわな
現場でも60代、70代が30代や40代よりも安い給料で
活躍してるんだよなあ
20代なんて話にならん指示しないと立ってるだけなんだよなあ

273 ::2022/03/14(月) 14:47:47.86 ID:PMtlG0O20.net
>>272
お爺ちゃんお薬飲んだの?

274 ::2022/03/14(月) 14:55:48.87 ID:AEiVKh+u0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った🤗

275 ::2022/03/14(月) 14:56:17.84 ID:HmpE9DdX0.net
これヘイトじゃねー知らんけど>>1

276 ::2022/03/14(月) 15:00:16.92 ID:H/GhY1Ge0.net
>>273
支持しないとトイレにも逝けないんだろ
笑わせるなよ

277 ::2022/03/14(月) 18:50:41.95 ID:fNQTYiO+0.net
>>276
お爺ちゃんトイレに一人でも行けるの?偉いね。そろそろおむつしなよ

278 ::2022/03/14(月) 22:41:52.57 ID:U8V3/LVk0.net
>>18
絵面が想像できない。gifでくれ。

279 ::2022/03/15(火) 09:32:35.94 ID:fKr4FWtF0.net
工場だが、昔と違って若手に仕事教えなくなったな。

総レス数 279
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★