2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチンと27回も会談したのに、この重大局面で全く役に立たない 外交の安倍とは何だったのか? [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/03/23(水) 06:42:37.46 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
それは国内向けの実績を喧伝する手段に過ぎなかった

 ロシアのプーチン大統領を説得できる政治家はいないのだろうか。国内では27回の首脳会談を重ねた安倍晋三元首相を特使に推す声がある。ジャーナリストの鮫島浩さんは「むしろ安倍氏は今回のウクライナ危機を受け、日本国内に米国の核兵器を配備する『核共有』の検討を提案している。安倍氏にはプーチン氏を説得しようという気はないようだ」という――。

2 :令和大日本憂国義勇隊:NG NG ?PLT(12345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
■「27回の首脳会談」プーチン氏と個人的な親交を重ねたはずだが…

 巨額の予算を投じ、欧米からの懸念を招いてまでプーチン氏と個人的親交を重ねたのだから、今こそ世界平和の回復のためにその人脈を駆使する時ではないのか――日本国民がそう感じるのは至極当然である。ところが安倍氏当人にその気はさらさらない。

 安倍氏はロシアがウクライナ侵攻して間もない2月27日のテレビ番組で、こう解説した。

 「(プーチン氏は)NATOを拡大しないはずだったのにどんどん拡大した米国に不信感を持っている。領土的野心ということではなく、ロシアの防衛という観点から行動を起こしている。それを正当化はしないが、彼がどう考えているかを把握する必要はある」「彼は『力の信奉者』だ。プーチン大統領を相手にする場合、最初から手の内を示すよりも『選択肢はすべてテーブルの上にある』という姿勢で交渉するのが普通ではないか」

 そのうえで、持論である日本の国防力強化に話を移し、非核三原則を見直して日本国内に米国の核兵器を配備する「核共有」の検討を提案したのだった。

 岸田文雄首相も安倍氏を対ロシア外交に活用する考えはなさそうだ。
 
 3月8日の参院外交防衛委員会で、立憲民主党の羽田次郎氏が「積極外交を行う日本の姿が見えてこない」として安倍氏らを特使としてロシアへ派遣するよう提案したが、林芳正外相は「現時点で特使を派遣する考えはない。G7をはじめ国際社会と連携し有効と考えられる取り組みを適切に検討していきたい」と素っ気なかった。

3 :令和大日本憂国義勇隊:NG NG ?PLT(12345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
■歴史に名を刻むという国内的動機

 そもそも安倍―プーチン外交は外務省が主導したものではなかった。安倍氏は霞が関の両雄である財務省と外務省を遠ざけ、経済産業省と警察庁を引き立て、官邸主導の政権運営を進めたのである。

 安倍氏は2006年から1年の短命に終わった第1次政権で首相秘書官を務めた経産省出身の今井尚哉氏と警察庁出身の北村滋氏を2012年末の第2次政権発足後も最側近として重用。今井氏を首相補佐官に、北村氏を国家安全保障局長に引き立て、内政に加えて外交も主導させた。安倍―プーチン外交は外務省を脇に追いやり、今井・北村両氏が直接指揮して進めた「官邸外交」だった。

 ロシアがクリミアを併合した2014年以降、欧米は日露接近に神経を尖らせ、日米関係を最重視する外務省には安倍―プーチン外交への慎重論が強まったが、安倍氏は今井・北村両氏を押したてて外務省をねじ伏せ、プーチン氏との個人的親交を重ねたのである。

 安倍氏の狙いは北方領土問題を解決して歴史に名を刻むという極めて国内的動機に基づくものだった。2016年12月にプーチン氏が訪日した際は、地元の山口県で首脳会談を実施。平和条約問題を議論し、北方領土における共同経済活動に関する協議開始で一致するなど、前のめりな対ロ外交が展開されていった。

 この今井・北村両氏の対露アプローチは、外務省が積み上げてきた従来の路線から逸脱していた。もちろんプーチン氏に北方領土交渉で譲歩するつもりはハナからなく、安倍―プーチン外交はロシアに「G7の分断」という成果を残すだけに終わったといっていい。

全文はソースでご確認ください。
https://president.jp/articles/-/55623

4 ::2022/03/23(水) 06:43:53.36 ID:ICUCKP940.net
お前は何かの役に立ったのか?

5 ::2022/03/23(水) 06:44:29.54 ID:+lQcDT+00.net
1日1アベガー

6 ::2022/03/23(水) 06:44:36.91 ID:fXkWhRWr0.net
個人的な名声欲のために日本を切り売りして成果ゼロ
それが安倍晋三という男

7 ::2022/03/23(水) 06:45:14.60 ID:z8zwRKII0.net
>>5
安倍はそれだけのことをやったんだけど
ネトウヨって盲目的に安倍を擁護してるんだよな

8 ::2022/03/23(水) 06:45:53.62 ID:pm4w7k6f0.net
だってウラジミールさんてこわいからなあ

9 ::2022/03/23(水) 06:45:57.68 ID:z8zwRKII0.net
もう終わりだよ安倍晋三

10 ::2022/03/23(水) 06:45:59.98 ID:HOumqpAG0.net
27回会っても駄目だったという事実
これが重要なんだよ

11 ::2022/03/23(水) 06:46:05.87 ID:KdnlQ10l0.net
害交の安倍

12 ::2022/03/23(水) 06:46:38.42 ID:/KALGpsS0.net
そりゃそうだろ、同じ道を歩くとか言わされゃってすっかり騙されてたことに気がついたんだから
でも北朝鮮は事実として進展あったからトランプも結果的に悪くない

13 ::2022/03/23(水) 06:47:17.14 ID:DLl/KXNq0.net
ロシアとの外交なんて安倍ちゃんの仕事のほんの一部じゃん?
パヨってマジでしょうもねえな

14 ::2022/03/23(水) 06:48:12.99 ID:sbAPE7+j0.net
もうあの頃のウラジミールとは中身が入れ替わってる

15 ::2022/03/23(水) 06:48:23.69 ID:ThB7+33D0.net
それは良かった、きっと次の選挙は立憲共産れいわの大勝利確定だね!

16 ::2022/03/23(水) 06:49:12.59 ID:jXNg5Ie/0.net
>>10
安倍に外交は無理だったんだろうな…

17 ::2022/03/23(水) 06:49:12.88 ID:rlsupbb70.net
ロシア「返す気がないから会談したんだよ」

18 ::2022/03/23(水) 06:49:22.50 ID:RYAIZ7C20.net
ロシアが攻めてこなかっただけでもよかったよ、
ロシアを信用してはダメだからな、
よくやった。
これからは、軍事力増強、ミサイル配備
敵を叩くのが必要、核武装賛成。

19 ::2022/03/23(水) 06:49:31.72 ID:alrFKnVE0.net
大金と土地をくれるんだからそりゃプーチンだって表面上は安倍さんにいい顔するよね
安倍さんもプーチンと仲がいい雰囲気をアピールして支持率につなげたかっただけだろうし

20 ::2022/03/23(水) 06:49:32.81 ID:Fi6kLBl50.net
本人としてはワンチャン上手くいけば歴史に名を残せる
失敗しても自分が3000億払うわけじゃないから屁でもない

21 ::2022/03/23(水) 06:50:05.08 ID:yg9SYise0.net
それ言ったら他の全世界の首脳も役に立ってないけどな

22 ::2022/03/23(水) 06:50:34.89 ID:d9VFdVte0.net
まあ他で良くやったからね安倍首相は
また首相やってほしいね

23 ::2022/03/23(水) 06:51:07.41 ID:l/ICgcXS0.net
未だに安倍の与える影響ってすごいんだな

パヨク限定だが

24 ::2022/03/23(水) 06:51:12.42 ID:qGDrNlUS0.net
>>15
弓庭さん(62歳無職)がんばっているからなw

25 ::2022/03/23(水) 06:51:31.91 ID:BB+KJTHZ0.net
>>13
そうだな
海外に何十兆円もバラ撒いて財源足りなくなって大増税の連発をしてたよな
消費税を1%上げるごとに税収が1兆円増えるから財源は問題無いとか言ってたな

26 ::2022/03/23(水) 06:51:34.79 ID:TiObhc210.net
いまこそ安倍総理にしろよ
こういう有事は安倍総理がいいやろ

27 ::2022/03/23(水) 06:51:51.24 ID:fwZVI8wU0.net
プーチンと同じ夢を見てるわけだから邪魔しないように黙認してるんだよ

28 ::2022/03/23(水) 06:51:55.43 ID:l1vDhmO30.net
パヨクは今だにアベガーなのか
安倍好きすぎだろ

29 ::2022/03/23(水) 06:52:10.01 ID:tEsvLo6Z0.net
>>20
デマを100回ばらまいても選挙では勝てないってことを学習するのは無理そうだね君

30 ::2022/03/23(水) 06:52:15.19 ID:CC86zGn40.net
キチガイに使うリソースは全て無駄

在日朝鮮人との対話も全て無駄、ロシアから学べ
共存とか共栄とか存在しないの


諦めてさっさと経済的に切り相手がごちゃごちゃ言うなら政府は軍事武力で殺せば良いだけ
投資は全て「対話可能な友好国」へ

31 ::2022/03/23(水) 06:52:25.69 ID:i79flt0n0.net
今首相じゃないし

32 ::2022/03/23(水) 06:52:27.63 ID:KP70cyZF0.net
言ってやるなよ、可哀想だろ、安倍ちゃんが

安倍ちゃんを特使として同じ未来をみている愛しのウラジミールの元に送ってやろうぜw
きっと侵略も止むぜ?w
なにせ、ウラジミールと同じ未来を見ているズッ友だもんなw

33 ::2022/03/23(水) 06:52:33.45 ID:nmCaNGKY0.net
>>15
自民党のやってきた売国の数々を白日の元に曝すとマジでそうなりそう

34 ::2022/03/23(水) 06:53:28.47 ID:zQ7/WI430.net
>>26
自工連立解消しない限り自民に入れることはないが病気もあるし高市さんじゃね

35 ::2022/03/23(水) 06:53:30.27 ID:ZV5PZjN80.net
>>16
裏切ったのがプーチンであり安倍は悪くないぞ

36 ::2022/03/23(水) 06:53:39.92 ID:TiObhc210.net
パヨク的には安倍ちゃんのせいで岸田が右に引っ張られてる感覚なんだろうな
共産がキレてる防弾チョッキ渡したりするのも

37 ::2022/03/23(水) 06:53:51.82 ID:YCDMZrZm0.net
そりゃ会うだけでお金くれるんなら
なんぼでも会うやろ

38 ::2022/03/23(水) 06:53:58.63 ID:e2Fo1K0p0.net
>>10
毎日あってるマクロンはどうなるの?

39 ::2022/03/23(水) 06:54:01.54 ID:6NDWN9YF0.net
日本国のために動いていたかどうかもわかりゃせんわ
銭で領土が戻るとかありえんし

40 ::2022/03/23(水) 06:54:06.70 ID:+u+6y/Yh0.net
日本国民から搾取して海外にばらまいて外国から称賛されたいだけの名誉欲人間

41 ::2022/03/23(水) 06:54:23.69 ID:ycM9TL2v0.net
国内向けパフォーマンスのアベw

42 ::2022/03/23(水) 06:54:24.39 ID:urrqD7Ba0.net
>>28
岸田は売国仲間だしな

43 ::2022/03/23(水) 06:54:40.43 ID:MiYh9PPQ0.net
>>18
信用しては駄目な国に対してこのスタンスだったからな
https://imgur.com/eK9EYOF.jpg
いかに安倍の外交が害行だったかということ

44 ::2022/03/23(水) 06:54:52.54 ID:AoFdjGTm0.net
安倍外交なんて生ぬるい、これからは軍事力を背景にした外交が必要と言いたいんだよなパヨさんは

45 ::2022/03/23(水) 06:55:20.13 ID:e2Fo1K0p0.net
>>1
つまり安倍が今でも総理ならプーチンを止めることができたと
今すぐまた安倍に総理になって欲しいんだな

46 ::2022/03/23(水) 06:55:22.70 ID:ZV5PZjN80.net
>>40
未だに海外投資をばら撒きとか言ってる奴がいるんだな

内部留保を現金だと思ったいるタイプ

47 ::2022/03/23(水) 06:56:08.42 ID:kI4TtRBG0.net
セキュリティダイヤモンド外交は対中国のために組んだのに、
対ロシアの太平洋側をがっちり抑えて中国の動きを封じ、
アメリカがNATO諸国との連携に集中出来るという効果を発揮したのは面白かった。

48 ::2022/03/23(水) 06:56:40.37 ID:ho0I43e30.net
(光)
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★27
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1641301537/
・age荒らし
 使われていないスレッドにおいて故意に意味の無い文言等を入れて当該スレッドをスレッド一覧上位へ移動させる行為

49 ::2022/03/23(水) 06:56:42.68 ID:6NDWN9YF0.net
不可侵条約を破棄して攻め込み、領土をかすめ取るようなものと
まともな外交とかありえんわ

50 ::2022/03/23(水) 06:56:54.00 ID:cvGqnKcF0.net
そもそももう総理大臣じゃないじゃん
もう安部関係ないじゃん

51 ::2022/03/23(水) 06:57:17.44 ID:r4zVBd550.net
>>29
おかしいね?
ネトサポはデマ工作で自民党を勝たせようとウソをばら撒いてるんだけど

52 ::2022/03/23(水) 06:57:37.08 ID:JWzZLh8J0.net
>>34
高市ならゴリラの方がマシ

53 ::2022/03/23(水) 06:57:59.72 ID:/tbyQi1W0.net
パヨクが安倍を必要としてないからな、プーチンと話し無いだろ
あのまま安倍が総理だったらこんな事になってないかもな
プーチンと話せる国の代表が世界に居ないのが最大の原因だろ

54 ::2022/03/23(水) 06:58:00.47 ID:ZCFVRKpd0.net
国内向け外交は間違いない

55 ::2022/03/23(水) 06:58:02.40 ID:xRIl30ps0.net
>>46
投資?
そんな生易しいもんじゃない
贈与だよ

56 ::2022/03/23(水) 06:58:14.19 ID:pm4w7k6f0.net
この言い方って
アベガーのみなさんにはものすごく都合がいい
てとこはあるなあ
こりゃもう第2.5次世界大戦始まってます?

57 ::2022/03/23(水) 06:58:14.39 ID:OpXsDqyB0.net
>>21
安倍みたいに自分の名誉欲に囚われて自国を切り売りするような首脳はあまりいない

58 ::2022/03/23(水) 06:58:58.70 ID:tGqPYuvy0.net
>>1
バカウヨってアベとかアホウのクズ共持ち上げるけど

結局何もかわらんどころか悪化してんだよなぁ

59 ::2022/03/23(水) 06:59:24.80 ID:50bEdAwo0.net
だから日本には侵攻してないんじゃねってのは成果じゃないのか
てか批判ありきの回数こじつけ理論だと年間何百回と会ってる他党をまともな政党にさせられないほうが結果責任じゃ

60 ::2022/03/23(水) 06:59:53.81 ID:e2Fo1K0p0.net
>>1
この鮫島って奴凄いな
朝日が本当は何を考えているのかよく分かる
てかただの活動家だな


https://samejimahiroshi.com/

61 ::2022/03/23(水) 07:00:01.48 ID:u3RCcBZQ0.net
>>49
そのとおりだがだからといって常に突っぱねるの?敗戦国としていつまでも扱われることにならん?
今回の件で大義名分得れたってことでいいんじゃない?
日本としてはやれることはやったでしょ

62 ::2022/03/23(水) 07:00:12.66 ID:Dwm82/It0.net
まあねw

63 ::2022/03/23(水) 07:00:22.75 ID:AUgnoXyn0.net
>>22
経済破壊や移民大量輸入など、素晴らしい破壊工作の数々は良かったね
韓国民団も自民党支持になったよ
https://i.imgur.com/csYmrjZ.jpg

64 ::2022/03/23(水) 07:00:40.15 ID:9LVu+LOg0.net
毎日電話してるマクロンに失礼だろ

65 ::2022/03/23(水) 07:00:50.36 ID:p6K1e6PS0.net
コイツってろくな事をしてなかったよな

66 ::2022/03/23(水) 07:00:58.04 ID:ubG9v7Qm0.net
>>52
ゴリラって誰?

67 ::2022/03/23(水) 07:01:05.46 ID:kuD324pN0.net
今現在の首相じゃないのになんで叩かれるのか意味不

68 ::2022/03/23(水) 07:01:34.43 ID:ho0I43e30.net
バイデンと岸田が舐められてるからなw
トランプと安倍が現役だったらこうはなってない
https://i.imgur.com/Poo8cB6.jpg

69 ::2022/03/23(水) 07:01:36.02 ID:iK/lEdFp0.net
>>64
https://i.imgur.com/Q2E0zRt.jpg

70 ::2022/03/23(水) 07:01:40.97 ID:QaeGc1pI0.net
金持ちのボンボンが、親の金で友達作ろうとばら撒いてただけでしょ

本当の友達ができないバカボンボンと、友達のフリをするだけで、数千億の金を引き出せるATMマシーンを見つけたプーチンとが、巨額の我らの税金を無駄に使うという壮大な友達ゴッコだっただけ

国民よ目を覚ませ 北方領土までやられてるんだぞ

71 ::2022/03/23(水) 07:01:46.83 ID:PxFa1hXn0.net
何が起きても安倍安倍安倍って本当に森羅万象担当してたの

72 ::2022/03/23(水) 07:01:49.16 ID:AUgnoXyn0.net
>>23
パヨクっていうのは日本のことか?
安倍は日本に甚大な被害をもたらし、多大な影響を与えた

73 ::2022/03/23(水) 07:01:54.27 ID:4zoHGXhP0.net
3000億払ってウクライナ侵攻の人件費出したんだが?

74 ::2022/03/23(水) 07:02:05.55 ID:7+LsUtOT0.net
>>51
お前も学習能力ないんだな

75 ::2022/03/23(水) 07:02:05.55 ID:DaaHIFv+0.net
むしろ安倍総理降板でプーチンが狂いだしたのでは?

76 ::2022/03/23(水) 07:02:51.63 ID:0tvHwJCM0.net
>>67
岸田は売国仲間だから叩けないのです

77 ::2022/03/23(水) 07:03:02.83 ID:AUgnoXyn0.net
>>26
安倍が有事に総理だったら日本が即死するわ

78 ::2022/03/23(水) 07:03:04.82 ID:WulKwOM30.net
アベノフスキーとか名前変えてクレムリンに潜入しろ

79 ::2022/03/23(水) 07:03:14.79 ID:AoFdjGTm0.net
>>75
その発想はなかった

80 ::2022/03/23(水) 07:03:41.32 ID:Ph9w2PMo0.net
この期に及んでもやる気になってる相手に話し合いが通じると本気で思ってる所が凄い

81 ::2022/03/23(水) 07:03:57.98 ID:3xrVaaRf0.net
誰か世界で役に立ってるやついるか?
キンペーでさえ無力だろ

82 ::2022/03/23(水) 07:04:18.34 ID:5Ttzft910.net
昭恵でさえやりたい放題
犯罪者に都合の良いだけの捏造マン
安倍

83 ::2022/03/23(水) 07:04:28.78 ID:fMgEaTAN0.net
>>75
アベガーと同じだな
寂しいんだろ

84 ::2022/03/23(水) 07:04:29.65 ID:WfRv06FS0.net
忠犬ポチ

85 ::2022/03/23(水) 07:05:03.58 ID:e2M07skP0.net
>>1
23回デマを流しても、日本人は立憲れいわ橋下共産党には投票しない

次の選挙でお前らテロリストは終わり

86 ::2022/03/23(水) 07:05:07.09 ID:3xrVaaRf0.net
安倍を中心に世界が回ってるパヨちん

87 ::2022/03/23(水) 07:05:09.93 ID:JWzZLh8J0.net
>>66
動物園にいるやろ

88 ::2022/03/23(水) 07:05:54.09 ID:ohjbjaCu0.net
>>10
話し合いというものがいかに無駄なものかということがわかる事案だけどパヨクの人は本拠地に乗り込め!と喚き散らす
交渉決裂して恥をかくかそのまま殺されるようなことを期待してる人間のクズですよね
皮肉のつもりで言ってるようなのもいるが有事に話し合いが機能しないことを暗に認めてるよね

89 ::2022/03/23(水) 07:06:24.67 ID:74r+RuTd0.net
日本の首相の外交って、無理やりファーストネームで呼べたら成功みたいな感じだからな
アホらしいよな

90 ::2022/03/23(水) 07:06:24.76 ID:GsD6I6f10.net
そもそもモリカケ問題の追及はどうなってるんだよ…

91 ::2022/03/23(水) 07:06:35.90 ID:ATntegwm0.net
>>75
安部心理教のキチガイ

92 ::2022/03/23(水) 07:06:56.69 ID:r9sRS0mx0.net
ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー」

93 ::2022/03/23(水) 07:07:33.75 ID:ILPDtSKl0.net
ゼレンスキー「アベガー」

94 ::2022/03/23(水) 07:07:50.21 ID:sXjei6Cx0.net
まったく意味なかったな
明確に失敗だと思う

95 ::2022/03/23(水) 07:08:03.52 ID:14Jala0z0.net
>>87
動物に任せる方がマシって本気で言ってるの?

96 ::2022/03/23(水) 07:08:29.76 ID:pZRMnvlx0.net
もう面倒くせえからアベと結婚しろよお前>>1

97 ::2022/03/23(水) 07:08:33.11 ID:i9X3haSm0.net
北のフロント政党のくせに拉致被害者の帰国に糞の役にも立たなかった上に
被害者の存在すら否定し続けていた土井社会党みたいなもんだな
国交なんてソレはソレ、コレはコレってこったな

98 ::2022/03/23(水) 07:09:07.54 ID:0xGLdlKQ0.net
山口県民ってほんとに馬鹿ダヨナ

99 ::2022/03/23(水) 07:09:08.37 ID:YBUXNlop0.net
あれれ〜?夢は一緒じゃなかったのか?

早く駆け抜けてこいよ(笑)

100 ::2022/03/23(水) 07:09:22.08 ID:9HTlAZT/0.net
ロシアがどういう国かわかったところで、今後一切経済協力なんてバカなマネはしないように。

101 ::2022/03/23(水) 07:09:22.28 ID:ic36faXh0.net
うまいもん食ったんだろうなあ

102 ::2022/03/23(水) 07:09:31.12 ID:M/K20Gz20.net
>>7
安倍は自分で「1日1アベガー」やってたの?
流石としか言いようがない

確かに自作自演が異常に多いが答えがわかったよ

103 ::2022/03/23(水) 07:09:44.68 ID:m1yo/LuL0.net
マクロンが何度も何度も電話会談してんのに
全く聞く耳持ってないの知らんのか

104 ::2022/03/23(水) 07:10:18.55 ID:JWzZLh8J0.net
>>95
うん
別にてんとう虫とかでもいいぞ

105 ::2022/03/23(水) 07:10:25.25 ID:Y5XcWqYw0.net
>>33
さっさとやれよ
ソース付きでな

106 ::2022/03/23(水) 07:10:51.44 ID:8qYhc+WU0.net
>>75
プーチンて割と握手無視されてるからなぁ、安倍は小走りで握手したしあり得るかも知れん

107 ::2022/03/23(水) 07:11:12.84 ID:ckXz6+ng0.net
ロシアさんユダヤのオモチャだった [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647985672/

エッ

>>1
プーパペット

108 ::2022/03/23(水) 07:11:16.75 ID:G19zAacq0.net
流石、きちがいチョンのアベガーw
安倍氏と言うよりこういう戦争の仲裁に日本外交が向かないことは
世界中に知られているし国外から安倍氏に仲裁を求める声がないことでも
わかるだろうに単に安倍氏を中傷したいがために話題にしているだけw

109 ::2022/03/23(水) 07:11:27.77 ID:YBUXNlop0.net
>>103
一緒に駆け抜けたいみたいだし〜

夢は一緒みたいだしw

110 ::2022/03/23(水) 07:11:39.35 ID:KXahgNlo0.net
このコテ名前がキモいけど何者?

111 ::2022/03/23(水) 07:11:43.88 ID:xSrqhmu/0.net
>>1
ウラジミールぅ〜ん...
君と僕は同じ未来を見ている。
行きましょう...うふっ...
ロシアの若人のために。
そして日本の未来を担う人々のためにぃ
ゴールまで、ウラジミール。あふっ...らめ...
2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんかぁぁぁん!あん!あん!あん!

112 ::2022/03/23(水) 07:11:56.56 ID:KJ0IQsyJ0.net
アベガーのキチガイここに極まれり

113 ::2022/03/23(水) 07:12:03.46 ID:J0G8PN3K0.net
逆にプーチンをどうにかできた他国の政治家なんているのか?
マブダチのマクロンですら止められないんだぞ

114 ::2022/03/23(水) 07:12:12.18 ID:HOumqpAG0.net
安倍ちゃんはやるだけの事はした
それだけの話
重大局面?9条の会の仕事では?

115 ::2022/03/23(水) 07:12:48.16 ID:tr+sRTUd0.net
>>1
バカ野党と無能テロパヨには言わねえの?

116 ::2022/03/23(水) 07:13:00.69 ID:CHlo+eEn0.net
>>104
おだいじに

117 ::2022/03/23(水) 07:13:03.60 ID:ZOSn5lJG0.net
>>73
お前まだそのデマ信じてるの?

118 ::2022/03/23(水) 07:13:06.67 ID:WulKwOM30.net
>>99
浦安南のサクマくんかよ
駆け抜けちゃってタッチアウト

119 ::2022/03/23(水) 07:13:07.87 ID:kdSTOKTQ0.net
まぁ、弓庭の立てたスレは選挙後に貼って笑いを取るのには良いネタだからなw
毎回落ち込んで2〜3日はスレ立て止まるし

120 ::2022/03/23(水) 07:13:15.14 ID:M9olzX150.net
この国は大した実績もないのに俺は凄いアピールする奴で溢れてるな。そりゃ衰退するわ。

121 ::2022/03/23(水) 07:13:23.81 ID:YBUXNlop0.net
>>113
アベウヨに勝手に友達認定されてマクロンかわいそうww

122 ::2022/03/23(水) 07:13:28.73 ID:l+6I9qQ80.net
まるで会談回数が少ない方がさらに無能ななんだが

123 ::2022/03/23(水) 07:13:51.02 ID:Xkq821/00.net
>>1
何いってんだよ
核兵器も保持していない日本に何の外交力があるんだよw

124 ::2022/03/23(水) 07:13:54.34 ID:w+5ohLaK0.net
暗君晋三

125 ::2022/03/23(水) 07:14:13.02 ID:J0G8PN3K0.net
>>121
プーチンのな
言わんでもわかると思うが

126 ::2022/03/23(水) 07:14:44.74 ID:La0yQJwk0.net
パヨクははよ酒持ってロシア行けよ
酒飲んで語り合えば戦争は止めらるんじゃなかったのかよ

127 ::2022/03/23(水) 07:15:08.46 ID:TiObhc210.net
まぁ言い方悪いけど今回の件でウクライナは可哀想だけど
日本の国防意識は高まるし、中国の台湾侵攻は遅れるし、ロシアは弱体化するし日本的にはOK
パヨさん的には9条の幻想が吹き飛ばされてショックだろうけど安倍ちゃんというか日本的にはOK

128 ::2022/03/23(水) 07:15:17.73 ID:zdrYpXNB0.net
>>114
9条信者って何してるんだろね
国外に広めてくれば賛同者も増えるだろうに

129 ::2022/03/23(水) 07:15:29.80 ID:YBUXNlop0.net
あれれ〜?

そういや、北朝鮮からも拉致被害者とりもろすって豪語してたよね?

政治利用以外にー、何かしたっけー?(笑)

130 ::2022/03/23(水) 07:15:42.15 ID:BBDlcejw0.net
だって、ウクライナ攻撃してるのはウクライナだもんw

ロシア元女性スパイが主張 「爆撃はウクライナの自作自演」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000248306.html
「ウクライナを攻撃しているのは、ロシアではなくウクライナだ」
またウクライナのゼレンスキー大統領はキエフにいないと主張しました。

131 ::2022/03/23(水) 07:16:05.89 ID:wKGF50lW0.net
そもそもロシアを信用したのが御花畑なわけで

132 ::2022/03/23(水) 07:16:06.88 ID:e5kAvwgJ0.net
ロシア逝ってよし

133 ::2022/03/23(水) 07:16:21.99 ID:BBDlcejw0.net
北朝鮮

「我が国は核を持っているから侵略されないニダ」
「憲法9条なんかで国は守れないニダよ」
「日本のパヨクはアホばかりニダ」

134 ::2022/03/23(水) 07:16:53.24 ID:ZV5PZjN80.net
パヨクも五毛も正体バレてんのによく無駄な工作をするなぁw


お前らが反日工作した結果が特定野党の消滅危機だぞw

135 ::2022/03/23(水) 07:17:57.54 ID:X12agFuN0.net
スレストおせーぞ

136 ::2022/03/23(水) 07:18:05.86 ID:WulKwOM30.net
自衛隊を「わが軍」と呼びながら憲法改正の発議すらできなかった口先男だからな
プーチンだって一度会えば安倍の能力ぐらい見極めてるだろ

137 ::2022/03/23(水) 07:18:15.89 ID:WZWJbABB0.net
ウラジーミルと同じ未来!
>>5
ウラジーミルと同じ未来だよね!
>>10
ウラジーミルと同じ未来希望してたからこれでいいのよ
安倍晋三大勝利!

138 ::2022/03/23(水) 07:18:27.10 ID:cKP5FHHZ0.net
何もしてなかったらそれを批判する癖に

139 ::2022/03/23(水) 07:18:27.27 ID:hAgNcFQu0.net
だいたい側近をクビにしたりしてるこの状況でこんなこと言い出すやつは問題を真面目に考えてない
揶揄したいだけ
独裁者との話し合いが難しいなんて大好きなお隣の国韓国のムンちゃん見てりゃわかるだろうに

140 ::2022/03/23(水) 07:18:34.57 ID:X12agFuN0.net
光を見るスレ

141 ::2022/03/23(水) 07:18:35.75 ID:WZWJbABB0.net
>>35
頭ウラジーミルと同じ未来かよwww

142 ::2022/03/23(水) 07:18:49.87 ID:b2MkHAkN0.net
いまの無能総理と無能外相のせいだろうが
新聞テレビは、ほんといまの売国日本人殲滅政権が好きだね

143 ::2022/03/23(水) 07:19:05.04 ID:X12agFuN0.net
参考に親露反ワクれいわ信者キチガイ低身長安倍ちゃん大好き老人(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794

144 ::2022/03/23(水) 07:19:15.97 ID:YBUXNlop0.net
工作じゃないよー

なぜか27回分の実績アピールと3000億投げた分は努力しないとねー(笑)

145 ::2022/03/23(水) 07:19:21.86 ID:EksuXG6n0.net
電話しまくってるマクロンもなんの役にも立ってないぞ

146 ::2022/03/23(水) 07:19:36.12 ID:WZWJbABB0.net
>>38
マクロンは電話してるだけだぞガイジwww

マクロンはウラジーミルと同じ未来じゃないぞガイジwww

147 ::2022/03/23(水) 07:19:52.54 ID:WZWJbABB0.net
>>13
ウラジーミルと同じ未来だよね!

148 ::2022/03/23(水) 07:20:17.24 ID:hAd9WEcg0.net
>>1
最初から無理だと言われたし( ・∀・)
まあ、鈴木親子らの親ロシア路線は
不可能だということが証明された( ・∀・)
ロシアは締め付けと対立でしか交渉出来ないわな( ・∀・)

149 :令和大日本憂国義勇隊:2022/03/23(水) 07:20:22.55 .net
>>135
よほど都合が悪いようだなw

150 ::2022/03/23(水) 07:20:25.56 ID:KJ0IQsyJ0.net
>>144
今日も無駄な工作乙

151 ::2022/03/23(水) 07:20:26.22 ID:WZWJbABB0.net
>>23
ウラジーミルと同じ未来は現在進行形だぞガイジwww

152 ::2022/03/23(水) 07:20:28.42 ID:blqyK7cy0.net
>>129
拉致被害者は存在しないウヨクのデマだといって何十年も妨害してきた社会党共産党は絶対に許せないよな!

153 ::2022/03/23(水) 07:20:45.36 ID:WZWJbABB0.net
>>28
ウラジーミルと同じ未来だよね!

154 ::2022/03/23(水) 07:21:00.54 ID:WZWJbABB0.net
>>31
ウラジーミルと同じ未来は現在進行形だぞ

155 ::2022/03/23(水) 07:21:18.27 ID:X12agFuN0.net
>>110
参考に親露反ワクれいわ信者キチガイ低身長安倍ちゃん大好き老人(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794

156 ::2022/03/23(水) 07:21:27.45 ID:gHtuzJwr0.net
みんなのatm

157 ::2022/03/23(水) 07:21:54.02 ID:o+nqHYIt0.net
9条なんか今時笑われる為の存在だ
何時になったら気が付くのやら…

158 ::2022/03/23(水) 07:22:18.80 ID:hAgNcFQu0.net
>>142
ウクライナ侵攻は日本のせいだ!
うーんものすごく日本を過大評価してるんだな
一周回ってネトウヨでは?

159 ::2022/03/23(水) 07:22:54.70 ID:M+K4q3+80.net
電話位できんもんかね

160 ::2022/03/23(水) 07:22:57.35 ID:4vhRPa0Y0.net
>>136
安倍は選挙前だけ改憲を主張するのに、選挙が終わると時期尚早とか言い出すからな
改憲アピールはただのパフォーマンス

161 ::2022/03/23(水) 07:23:06.58 ID:LRtW4gZT0.net
プーチンとあれだけ長電話したのに何の成果もあげられないマクロンの気持ちも考えてやれよ

162 ::2022/03/23(水) 07:23:40.70 ID:lBipqARW0.net
また外国人がスレ建てしてる

163 ::2022/03/23(水) 07:24:01.31 ID:X12agFuN0.net
(光)

164 ::2022/03/23(水) 07:24:11.79 ID:ih8sxT4r0.net
だれも成果あげられてないだろ

165 ::2022/03/23(水) 07:24:36.09 ID:NWl4isaF0.net
むかしは毎日会ってた上司がテロリストになってたとして、それで説得できるわけはない。

166 ::2022/03/23(水) 07:24:39.09 ID:RXrh69gd0.net
おどりゃ腐れゲリゾーを吊るさんかい!

167 ::2022/03/23(水) 07:24:49.54 ID:X12agFuN0.net
>>162
一応日本人だと思うよ
嫌儲コンボ決めてくるタイプの

168 ::2022/03/23(水) 07:24:51.49 ID:lBipqARW0.net
>>151
払ってないもの払ったとかデマパヨク並のアホがまだ生きてるのかw

169 ::2022/03/23(水) 07:25:11.03 ID:YBUXNlop0.net
オレ「同じ未来を見てたアベさんが説得いけば??」

ウヨウヨ「9条が〜!(憤怒)」



このイミフな流れテンプレ(笑)

170 ::2022/03/23(水) 07:25:45.64 ID:W5hENSOv0.net
ロシアと平和条約を結ぶのは大きな果実生むからな。逆にそういった努力しないとウクライナになっちゃう。

171 ::2022/03/23(水) 07:25:49.87 ID:IahFJ51n0.net
>>129
過去の公約破り全部追求しないでいいの?

172 ::2022/03/23(水) 07:26:00.37 ID:zYEy/qHk0.net
そら開発援助と領土譲渡するだけの犬だし

173 ::2022/03/23(水) 07:26:56.92 ID:WulKwOM30.net
>>160
総理を辞職してからますます口先なめらか
今こそ積極的な財政出動を、台湾有事は日本の有事、核シェアリングの議論を
お前が総理のときにやっとけって

174 ::2022/03/23(水) 07:27:08.88 ID:74fr5GY30.net
https://i.imgur.com/bvWUfy4.jpg

175 ::2022/03/23(水) 07:27:17.90 ID:Z+9xpnyg0.net
プレジデントって権威ある雑誌が言うなら間違いない

176 ::2022/03/23(水) 07:27:21.65 ID:n3UgcMU70.net
安倍「そうだ売国しよう」

177 ::2022/03/23(水) 07:27:35.96 ID:hAgNcFQu0.net
戦争やってる国で経済制裁食らってる国の大統領が27回しか会ったことのない人となに話すの?
制裁解除せよくらいしかいうことないんじゃないの?

178 ::2022/03/23(水) 07:27:46.88 ID:zYEy/qHk0.net
結局何の果実もうまず北方領土は固有の領土言えなくなってて草

179 ::2022/03/23(水) 07:27:55.01 ID:lt8JwJga0.net
安倍とプーチンってウクライナ問題で会談してたんだっけ?

180 ::2022/03/23(水) 07:27:55.00 ID:ycM9TL2v0.net
人類全てがロシアの敵になっても、アベだけはプーチンの味方だよ!
ウラジーミル、私と駆けて駆けて、駆け抜けよう!!

181 ::2022/03/23(水) 07:28:55.79 ID:GgCqByum0.net
ウヨパヨウヨパヨ言ってる奴って何時になったら自分もそいつらと同種だと気付けるんだろ

182 ::2022/03/23(水) 07:28:58.52 ID:PF+xcqx+0.net
普通に静観が正解でしょ
アメリカがナンバーワンであるための矜持
この出来事が成功すれば影響が続く限りナンバーワンで居られる

183 ::2022/03/23(水) 07:29:30.15 ID:K+SVI/XB0.net
今も首相がアベちゃんだったら止めれてたんや!

184 ::2022/03/23(水) 07:29:34.22 ID:YBUXNlop0.net
>>173
年金の支払いだけで、すでに積極財政だよ

毎年赤字40兆を10年続けてトンデモない数字になったわ(笑)

185 ::2022/03/23(水) 07:30:04.10 ID:ycM9TL2v0.net
>>179
当然ながら何もしてない。

186 ::2022/03/23(水) 07:30:29.56 ID:2fkoCI/S0.net
アベガーはいるのにマクロンガーはいないのなw

187 ::2022/03/23(水) 07:30:47.24 ID:XD5PgzUI0.net
メルケルも全く出て来ないロシア語喋れるらしいけど

188 ::2022/03/23(水) 07:31:43.48 ID:sU14B4tT0.net
>>175
その上実績のある鮫島さんの記事だものな!

189 ::2022/03/23(水) 07:33:01.53 ID:hDtDeb450.net
そりゃ27回も遠征して私が無能なばかりに何の成果も得られませんでした!なら対話は無駄だと気付くだろ
今はマクロンがそれやってるよ

190 ::2022/03/23(水) 07:33:17.56 ID:MGSrQmAJ0.net
平和やったな

191 ::2022/03/23(水) 07:33:27.10 ID:qWjI5Cbd0.net
まあATMとしか思ってないよな
わりかしマジメな話

192 ::2022/03/23(水) 07:33:41.90 ID:SqKGn9tk0.net
コロナにしろ露ウ戦争にしろ有事になるといなくなるよね
平時では元気モリモリで戦時に備えよとか勇ましいのに

193 ::2022/03/23(水) 07:34:03.95 ID:n5tJqR5G0.net
そりゃ安倍は今は総理大臣やないからな
たとえ友達だとしても外交問題を友達の話聞いて解決するか?
朴槿恵はそれで逮捕されたやん

194 ::2022/03/23(水) 07:34:09.78 ID:74fr5GY30.net
また統一教会の集会にメッセージ送ってて草
好きだねえw
https://i.imgur.com/aXaehTj.jpg

195 ::2022/03/23(水) 07:34:22.57 ID:PXGy1Hba0.net
なんでウクライナのために日本が動くと思ってるんだよw

196 ::2022/03/23(水) 07:34:41.25 ID:AoFdjGTm0.net
>>151
お前だよガイジは

197 ::2022/03/23(水) 07:34:47.09 ID:aaQalzSy0.net
こればかりはアベどうすんの?って言われても仕方ない。
当時から全く無駄なことと思われていたのに、親の代からの個人的な因縁でアベの道楽でしかなかった。

198 ::2022/03/23(水) 07:34:57.05 ID:WZX1UmND0.net
まあ改憲しないと話にならないから

199 ::2022/03/23(水) 07:35:16.49 ID:hAgNcFQu0.net
>>192
総理でもないのに出しゃばるとか鳩山じゃあるまいし

200 ::2022/03/23(水) 07:35:26.65 ID:8wLdSk720.net
安倍の頃とは違う人に入れ替わってる

201 ::2022/03/23(水) 07:35:28.16 ID:b8M+fBe20.net
安倍「露との関係破壊したのは岸田」

202 ::2022/03/23(水) 07:35:31.08 ID:jSXwweYd0.net
アヘ「やれ」
プー「はい」

203 ::2022/03/23(水) 07:36:02.06 ID:AoFdjGTm0.net
>>197
当時パヨ達はスルーしてたじゃん
モリカケしか言ってなかった

204 ::2022/03/23(水) 07:36:12.35 ID:pvHCUzTu0.net
高市内閣早期実現を希望します。

205 ::2022/03/23(水) 07:36:38.29 ID:jV9qwf7G0.net
ウクライナ人が殺されている現実を安倍叩きに利用するだけのパヨクの本質が良く分かるスレ
そりゃ選挙で惨敗するわ

206 ::2022/03/23(水) 07:36:45.02 ID:nNyJfN8E0.net
外交の安倍は草

207 ::2022/03/23(水) 07:36:49.99 ID:ycM9TL2v0.net
プー「やれ」
アベ「はい」

208 ::2022/03/23(水) 07:37:46.38 ID:Hi4QYUc70.net
>>1
そもそも共産党とか立憲はロシアとパイプはないのかよ

209 ::2022/03/23(水) 07:37:48.15 ID:SqKGn9tk0.net
特使と派遣されたと思いきや
行き先はマレーシアだからな
平時に勇ましいこといってるやつほど当てにならんもはない

210 ::2022/03/23(水) 07:38:16.40 ID:Cr2o/+Xx0.net
むしろ親友の安倍がやめたからプーチンが暴走したんやぞ…

211 ::2022/03/23(水) 07:38:43.78 ID:fMgEaTAN0.net
>>203
チンパヨ連中ってプーチンと同じで話が通じ無い

212 ::2022/03/23(水) 07:39:20.96 ID:TI5b8phx0.net
コレハンブンアベノセイ

213 ::2022/03/23(水) 07:39:43.89 ID:SpE+rFeZ0.net
安倍よりもっと会っててもプーチンを止められて無いやつもいるだろ?知らんけど

214 ::2022/03/23(水) 07:40:08.20 ID:0ylXJHlB0.net
>>68
平和だったなこの時代…

215 ::2022/03/23(水) 07:40:33.47 ID:TNa7kHR70.net
防衛用に武器量産するしか無いな

216 ::2022/03/23(水) 07:40:34.11 ID:cBwRFcBS0.net
まだアベアベほざいてんのか認知症パヨクは

217 ::2022/03/23(水) 07:40:52.99 ID:8RJoJsNY0.net
アベアベしようぜ!!

218 ::2022/03/23(水) 07:41:58.57 ID:zjsE+I3l0.net
戦争を自分のために利用するのがパヨク。
まさに邪悪。

219 ::2022/03/23(水) 07:42:10.03 ID:5cV5/GlK0.net
経産省官僚をブレーンに起用したから、領土を金で帰ると思い込んだ
今井尚哉(笑

220 ::2022/03/23(水) 07:42:16.85 ID:yb0K7zmv0.net
>>102
お前もアベガー現れるたびにアベガーガーやってたんだろwwww

221 ::2022/03/23(水) 07:42:28.61 ID:RXrh69gd0.net
>>194
シンゾーアベwwwwww
正体現しすぎだろ

222 ::2022/03/23(水) 07:42:56.33 ID:jn47awsy0.net
日本人の血税を貢いだだけ

223 ::2022/03/23(水) 07:43:20.39 ID:Ynz30Bbg0.net
これだけ会談しても全く進展しない、むしろ後退する事が証明された
ロシアと条約結ぶとか不可能だからどんな外構努力も予算も不要

224 ::2022/03/23(水) 07:43:46.87 ID:aaQalzSy0.net
>>203
いや、パヨチンがどうこうじゃなくってさ。
ロシアが崩壊でもしなきゃ領土を手放すわけがなかろうに、何をプーチンの使いっぱしりみたいなことしてるんやって思ってたよ。
アベ政治全体からしたら些細なことなんで、アベの道楽かと呆れるだけだったけど、事こうなってしまった以上、アベくんには何かしらの総括が求められるね。

225 ::2022/03/23(水) 07:43:58.93 ID:GvGAo/Yi0.net
鮫島浩こそ何の役にも立たない三流以下の売文屋だろ
毎日何時間も会話しているマクロン介護士でさえ何もできないんだから、どうしようもないんだよ

226 ::2022/03/23(水) 07:44:09.21 ID:pm4w7k6f0.net
勝ち負けより
最大多数の最大幸福
をだなあ

まあそんなもん知ったこっちゃない
んだろうけどなあ

227 ::2022/03/23(水) 07:45:09.04 ID:0vf/m/M00.net
>>203
単にお前が「パヨクはモリカケしか言ってない」というコピペフレーズしか見てなかっただけの話

228 ::2022/03/23(水) 07:45:29.14 ID:tvUw3xb00.net
アベガー達の精神的な疾患はもう手の施しようもないくらいなんだな

お気の毒に。。。

229 ::2022/03/23(水) 07:45:42.71 ID:pm4w7k6f0.net
>>226
それカネの話だから
みたいななあ

230 ::2022/03/23(水) 07:45:56.76 ID:mm4v4oU00.net
岸田も含めて国会議員がロシアに制裁(いやがらせ)決めたんだから対抗措置取るのは当然だし
やってる事が敵国だから敵国に見えてきたんだよ
ロシアは日本を擁護する理由が無い
また友好的になる事も無い
今まで日本人が築いて来たものもぶっ壊した
中立を保ってたらいいものを
お前らと同じ馬鹿が政治家やってんだよ

231 ::2022/03/23(水) 07:45:58.75 ID:tvUw3xb00.net
>>33
病気かよwww

232 ::2022/03/23(水) 07:45:59.97 ID:cBwRFcBS0.net
>>224
アベ政治ってなにその造語
気持ちわりー

233 ::2022/03/23(水) 07:46:04.95 ID:SqKGn9tk0.net
>>223
やっと安倍一派が気づいてくれたか

234 ::2022/03/23(水) 07:46:11.15 ID:XD5PgzUI0.net
皆プーチンには匙を投げたってこと

235 ::2022/03/23(水) 07:46:18.95 ID:JFf5id9C0.net
プーチンが規格外のキチガイだと証明されただけだよな
9条は全く意味ないってみんな分かっちゃったな

236 ::2022/03/23(水) 07:46:20.15 ID:F4zDal6F0.net
マクロンがスレ立てたのかな

237 ::2022/03/23(水) 07:46:24.07 ID:fCIQfSsi0.net
勝ちにマジで安倍8年の外交成果って何なの?
自身を持って「これだ!」って言えるものある?

238 ::2022/03/23(水) 07:46:45.99 ID:wGe608YZ0.net
「話し合えば5日はきっと理解してもらえる」ということが
相手によっては幻想である、ということを
身をもって戦後平和主義にどっぷり浸かった日本国民に知らしめてくれるとは
何たる策士。

239 ::2022/03/23(水) 07:47:00.56 ID:wGe608YZ0.net
5日➝いつか

240 ::2022/03/23(水) 07:48:06.51 ID:vwYXTdc30.net
安倍さんはどうして
北方領土は我が国固有の領土
って言えないんですか?
日本人なら言えるはずだけど

241 ::2022/03/23(水) 07:48:26.33 ID:2PVdLUT70.net
ロシアに関しては安倍の対話路線は失敗だった
ロシアは交渉相手にならないことが確定したので滅ぼすしか無い
つまり今やっている欧米と協調した経済制裁が正しい

242 ::2022/03/23(水) 07:48:26.93 ID:aaQalzSy0.net
>>232
頭おQの反枠かよ

243 ::2022/03/23(水) 07:48:37.73 ID:VAZAxSQ30.net
話し合いは無駄ってことがわかってよかったやん

244 ::2022/03/23(水) 07:48:42.67 ID:id3RHj800.net
>>237
トランプとすぐ仲良くなったぞw
それだけのことだが

245 ::2022/03/23(水) 07:49:01.55 ID:X12agFuN0.net
>>236
ただのキチガイだよ

https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794

246 ::2022/03/23(水) 07:49:02.68 ID:oKrFVkcP0.net
これじゃ毎日電話してるマクロンがバカみたいじゃないか

247 ::2022/03/23(水) 07:50:36.47 ID:lEwSMOmx0.net
何年前の首相の話しだよ

過去の事で盛り上がりたいなら何なら俺が北朝鮮がミサイル発射する度に総連関係や信金関係の献金疑惑の野党の件でスレ立てしてやろうか?

248 ::2022/03/23(水) 07:50:36.75 ID:AHaNOEx30.net
会社の社長もヤクザの組長も現役引退したら誰も相手にしてくれないんだよね
安倍も今はただの一議員
なのでパヨが安倍にプーチンを止めてもらいたいのならもう一度安倍を総理にしたら良いのではないだろうか

249 ::2022/03/23(水) 07:50:42.68 ID:voJC43bH0.net
国際社会にはプーチン並みのキチガイ指導者がいて
そいつらには常識的な外交は通用しないという現実が明らかになった
9条なんて意味ないよな

250 ::2022/03/23(水) 07:51:00.04 ID:NzqrxQk00.net
>>10
頭が悪そうw

251 ::2022/03/23(水) 07:51:01.35 ID:4KxXWO5J0.net
>>1
それだけプーチンが糞ヤローだったという事だな、ロシア人なんかとまともな取引は不可能
全世界を挙げて北チョン並に制裁を課して苦しめてやれば良い

252 ::2022/03/23(水) 07:51:41.32 ID:6dB1W57o0.net
>>247
建ててよ

253 ::2022/03/23(水) 07:51:45.15 ID:3VSYPkoZ0.net
もっとズブズブの中国ですら手を引こうとしてんだから外交うんぬんのレベルじゃないだろ

254 ::2022/03/23(水) 07:52:53.07 ID:gUIReBoS0.net
>>1
いつまで安倍叩いてんだよ前へ進めジジイ

255 ::2022/03/23(水) 07:53:22.06 ID:tQsqZ4F40.net
安倍に任せきりだったのは棚に上げているのかな?

256 ::2022/03/23(水) 07:53:29.14 ID:7IsCZniX0.net
ワシが弓庭じゃ
年齢は62歳
職業は無職
人生唯一の趣味はスレ立て荒らしと自演書き込みじゃ

257 ::2022/03/23(水) 07:53:46.72 ID:ElHdf1yM0.net
>>237
オバマの広島訪問
対中包囲網形成

258 ::2022/03/23(水) 07:54:24.19 ID:9bjmFwwL0.net
もともとアベなんかに期待してなかった

プーチンと友達ならアベも同類じゃないか?

259 ::2022/03/23(水) 07:54:52.81 ID:g21Ut9wN0.net
>>242
絵に書いたようなν速パヨレスw

260 ::2022/03/23(水) 07:55:33.05 ID:cXcYLSfL0.net
>>35
悪いと思うよ

261 ::2022/03/23(水) 07:55:51.82 ID:R+dN7G660.net
>>252
やってやりたいけどその労力がすげー馬鹿らしいんだよな

まぁその馬鹿らしい事を現にやってるのが今のアベガーなんだけど
何年前のニュースだよっていうw

262 ::2022/03/23(水) 07:56:30.47 ID:X12agFuN0.net
>>242
頭メロリンQの反ワクの立てたクソスレで何粋がってるんだこいつ

263 ::2022/03/23(水) 07:56:36.87 ID:vwYXTdc30.net
安倍「いつまで安倍叩いてんだよモリカケとかほじくってんじゃねーよ」

この人なんで北方領土は我が国固有の領土って言わないんですか?
ロシアのスパイなんですか?

264 ::2022/03/23(水) 07:56:58.17 ID:6dB1W57o0.net
>>261
あ、エラソーなこと言う割に結局やらないんだw
だっせえなあ

265 ::2022/03/23(水) 07:56:58.78 ID:KMHyeWu20.net
安倍のおかげでロシアが強気になって直接戦争仕掛けて来てくれたと考えれば

266 ::2022/03/23(水) 07:57:01.11 ID:dffPV+k10.net
害務省と自民の外交下手には呆れる
さっさと断交して在日露助を日本から叩き出せ

267 ::2022/03/23(水) 07:58:07.63 ID:0vf/m/M00.net
>>257
朝からショックなことをいうけど、落ち着いて聞いてほしい。立っているならまず座るんだ
対中包囲網ってのが存在したのは、ネトウヨの内輪の設定の中だけなんだ

268 ::2022/03/23(水) 07:58:20.48 ID:TnsF1yYv0.net
ロシアへの非難決議に唯一反対したれいわ新選組を無視して安倍叩き…
妙だな…

269 ::2022/03/23(水) 07:58:40.85 ID:AoFdjGTm0.net
>>227
当時安倍の北方領土交渉叩いてたメディアのソースどうぞ

270 ::2022/03/23(水) 07:59:34.58 ID:ZsmHulTo0.net
>>1
重大局面で役に立たせたいならもう一度総理にしないとな…
何の権限も無い奴にどう役に立てと

むこうもそんな奴ごめんだろ…

271 ::2022/03/23(水) 07:59:50.59 ID:CENDu80n0.net
当時からウクライナ攻めるヨって言ってたならともかくウソつかれたらどうしようもない

272 ::2022/03/23(水) 07:59:55.43 ID:pXdVci6Y0.net
つまりパヨク的にはロシアと付き合わなかった方がよかったと言いたいのか

273 ::2022/03/23(水) 08:00:19.05 ID:FtH0JzvS0.net
>>1
ODAを3兆円以上も突っ込んで
松下幸之助をはじめ民間が井戸を掘り、天安門虐殺では天皇陛下(国家元首)が訪中して助けてやったにも関わらず

尖閣諸島や沖縄は自分たちの領土だと言ってる中国の方が非道い

274 ::2022/03/23(水) 08:00:30.05 ID:cnQH0gbv0.net
>>263
でもお前日本人じゃないじゃん

275 ::2022/03/23(水) 08:00:32.27 ID:RquYORZ50.net
無理だってわかったのは成果だよ

276 ::2022/03/23(水) 08:00:49.67 ID:pXdVci6Y0.net
所詮は結果論だし、アベ外交に反対して、ロシアと付き合うなって言い続けてきたなら筋は通るけど

277 ::2022/03/23(水) 08:00:49.73 ID:9BnSJdoQ0.net
世界の指導者から見れば安倍は子供
国会議員は平和ボケのお花畑ばかり
まったくお話しにならない状態

278 ::2022/03/23(水) 08:00:55.40 ID:EQCqDlKS0.net
>>272
対話は無意味だし9条も無意味とパヨさんはいいたいのです

279 ::2022/03/23(水) 08:01:32.95 ID:GgCqByum0.net
よくわからんのだが何で安倍が行く必要あるんだ?

280 ::2022/03/23(水) 08:01:39.73 ID:b9RlZCUp0.net
お金と北方領土あげるだけの成果

281 ::2022/03/23(水) 08:02:12.65 ID:s0Opife20.net
どこの国がロシアとの交渉に成功してるんだ?
しょうもない

282 ::2022/03/23(水) 08:02:13.63 ID:KK6EXV9L0.net
でも安倍さんがプーチンさんと仲良くしてた時ってプーチンさんは
西側の資本主義と民主主義に傾いてたように見えてたよ
ロシアがこのまま行くなら良し ダメになったときは企業侵略で北方領土は日本のもの、に
なるのかなぁと いまは露がダメになるもかもしれないから
日本は国内の批判に負けず海外とのらりくらりと交渉してちゃっかり北方領土を取り戻してほしい
そして核配備も同じく進めてほしい
日本政府にはとにかくずる賢くていい正々堂々じゃなくていいから
日本が世界と戦える国に育ててほしいよ
そんなん無理だろうけどさ

283 ::2022/03/23(水) 08:02:26.31 ID:G/NioeU/0.net
やってる感

284 ::2022/03/23(水) 08:02:38.72 ID:vwYXTdc30.net
>>274
でも、とは?
日本語がわからないようですね
なぜ
安倍晋三は
北方領土は我が国固有の領土と
言わないのですか?

285 ::2022/03/23(水) 08:02:42.54 ID:s0Opife20.net
売国パヨクをいらつかせるから外交手腕あるんだろ

286 ::2022/03/23(水) 08:02:42.71 ID:xrIDsLoL0.net
ロシアの安全保障の問題だから関係ない日本が話し合っても意味ない NATOとの問題だから日本は影響力ない

287 ::2022/03/23(水) 08:02:45.41 ID:e2Fo1K0p0.net
>>267
底辺無職はQUADとか知らないんだな
バカって大変だね

288 ::2022/03/23(水) 08:02:58.86 ID:g21Ut9wN0.net
なあw 哀れなパヨクや朝鮮人どもはガタガタ言ってないで
もう一度アベガーしたいんですって正直に言えばスッキリするんでない?w
三年もモリカケやってアベガージミンガー言ってるだけでマスゴミは
チヤホヤしてくれるぬるま湯の様な時間を過ごしたらそりゃ病みつきになるよなw

289 ::2022/03/23(水) 08:02:59.29 ID:d91mPD+g0.net
パヨク「対話は無意味!外交努力は無意味!」



ホント笑えるなw

290 ::2022/03/23(水) 08:03:07.71 ID:EQCqDlKS0.net
>>279
パさんは上から降りてきて一斉に同じようなことを言い出すからね
この記事書いてるようなのが上の方の人

291 ::2022/03/23(水) 08:03:33.31 ID:s0Opife20.net
安倍の言うことを聞かないからロシアが自滅してる

そんなこともわからないの?

292 ::2022/03/23(水) 08:03:43.19 ID:aSmPShK20.net
アベチャンが役に立ったことなんてあるの?

293 ::2022/03/23(水) 08:03:50.56 ID:xQdS1CUM0.net
またアベガーが記事書いてるのか
安倍晋三はこんな大人気なら次期首相狙っても良いんじゃね?

かなり盛り上がるだろ

294 ::2022/03/23(水) 08:04:03.35 ID:7VKpMPhX0.net
米国が対中国が鮮明になってきたから日本が安全保障上ロシアとより良い関係を築くことが大切だった 

295 ::2022/03/23(水) 08:04:06.20 ID:s0Opife20.net
プーチンは誰とも会わないと言うことがわかってない外交記事

296 ::2022/03/23(水) 08:04:26.93 ID:EUzxxnFM0.net
アベが対話など無意味だと証明してしまいリベラルさん大発狂

297 ::2022/03/23(水) 08:04:32.95 ID:s0Opife20.net
>>292
集団的自衛権の重要さがわかったろ

298 ::2022/03/23(水) 08:04:39.70 ID:uIpXL96+0.net
パヨは安倍なら何とかしろ
ってムチャブリ酷くないか?
一体世界中の中でそんなプーチン説得できる
強者どこにいるの?

299 ::2022/03/23(水) 08:05:13.55 ID:EQCqDlKS0.net
>>295
アベガーの重鎮による珠玉のアベガー記事だぞ

300 ::2022/03/23(水) 08:05:54.46 ID:EUzxxnFM0.net
>>298
アベを叩ければなんでもいい
党派性のみでしか物事を考えられない
アベは表現の自由そのものや!w

301 ::2022/03/23(水) 08:06:01.50 ID:YRdBLsx80.net
>>284
外国人がなんで日本人のフリして日本の政治に口出してんの?

302 ::2022/03/23(水) 08:06:20.97 ID:VAZAxSQ30.net
今回の件でわかったのは
対話は無意味
9条は無意味
核武装しろってことですね

303 ::2022/03/23(水) 08:06:23.77 ID:ZJP6xZE80.net
>>299
安倍晋三
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、
駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」

304 ::2022/03/23(水) 08:06:24.12 ID:s0Opife20.net
交渉がうまくいかなかったのは日本がロシアのいうことをなんでも聞いてたわけじゃないからだろ

305 ::2022/03/23(水) 08:06:39.16 ID:XySAJP5u0.net
101回ぐらいしないと認知されないらしいぞ

306 ::2022/03/23(水) 08:06:46.49 ID:s0Opife20.net
>>303
平和条約のことだろ

307 ::2022/03/23(水) 08:06:48.84 ID:fctFG/dC0.net
>>291
それ
視野狭窄にならずに安倍を利用して対日融和で欧米への窓口を開けば良かったと思うよ

308 ::2022/03/23(水) 08:07:05.64 ID:TiObhc210.net
対話と外交がダメなら軍事しかないの分かってる?
むしろ大転換になってるからパヨサイドがイライラしてるのも分かる

309 ::2022/03/23(水) 08:07:31.13 ID:v3m7Yt7t0.net
偽造捏造安倍晋三
不安倍増安倍晋三

310 ::2022/03/23(水) 08:07:51.99 ID:EUzxxnFM0.net
リベラルさん、戦後うん十年頑張って来たのにこの1ヶ月で全てを無に帰されてイライラが止まらない

311 ::2022/03/23(水) 08:08:02.48 ID:ilyTFFd10.net
あんなにプーチンがボケると思ってたやつだけ言いなさい

312 ::2022/03/23(水) 08:08:03.49 ID:VUd3TCxf0.net
>>1
あんな親密なマクロンでさえ役になってないだろw

313 ::2022/03/23(水) 08:08:43.32 ID:F4zDal6F0.net
>>292ケツなめ外交しても無駄だと周知徹底されただろ。当時強硬姿勢取ったら支持率落ちたよ。ただでさえ安倍は戦争起こそうとしてるみたいなレッテル貼られてたし

314 ::2022/03/23(水) 08:08:44.77 ID:kowLKqCh0.net
安倍さんてプーチンの主治医かなんかだったの?

315 ::2022/03/23(水) 08:08:55.03 ID:ElHdf1yM0.net
>>267
中国ブチギレて56機が台湾防空識別圏に侵入するレベルの演習やってたりするけどね

沖縄近海で日米英の空母4隻が合同演習・中国軍は台湾防空識別圏に大編隊で侵入(JSF)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20211004-00261565

316 ::2022/03/23(水) 08:08:57.31 ID:s0Opife20.net
韓国に媚びて欲しいということか

317 ::2022/03/23(水) 08:08:57.63 ID:zIVAS82M0.net
ただお金あげてただけだもんな

318 ::2022/03/23(水) 08:08:58.88 ID:EFbY/su10.net
安倍は詐欺師だよ
ロシア側が1956年以来一貫して言って来たのは「(4島はロシア領であるが日本がそれを認めるならば)平和条約を締結して(将来適当な時が来たら=日米安保条約が破棄されたら)2島を譲り渡す(かもしれない)」と言う事。カッコ内を省略して国内に説明しさも進展があるように誤魔化してきた。

319 ::2022/03/23(水) 08:09:16.53 ID:vwYXTdc30.net
>>301
自己紹介ありがとうございます
海外の方から見て
自国の領土を投げ捨てる元首はどのように見えてますか?
日本では国賊とか売国奴とかスパイと言うのです

320 ::2022/03/23(水) 08:09:21.60 ID:EQCqDlKS0.net
>>302
ついでに昨日の件で原発待望論まで盛り上がる始末で草

321 ::2022/03/23(水) 08:09:23.16 ID:3ctfKIkQ0.net
>>57
それ、あなたの感想ですよね?

322 ::2022/03/23(水) 08:09:55.76 ID:s0Opife20.net
話の前提がわからない

323 ::2022/03/23(水) 08:10:17.22 ID:Rk4gCoNJ0.net
2周目の聖帝は戦後レジームからの脱却とか全く言わなくなって売国ばっかりしてたから

324 ::2022/03/23(水) 08:10:25.63 ID:s0Opife20.net
まともに話し合いをできる国じゃないから孤立してる

325 ::2022/03/23(水) 08:10:34.45 ID:EUzxxnFM0.net
>>318
日本はきちんと戦争で取り返すしかないと周知すべきだったな

326 ::2022/03/23(水) 08:10:55.71 ID:s0Opife20.net
売国奴がイラついてるのだから成果あるよね

327 ::2022/03/23(水) 08:10:57.32 ID:74fr5GY30.net
当時の海外メディアは安倍が外交の素人だという評価だった
そして今だに安倍を擁護する連中は本当に間抜け
https://i.imgur.com/huLZtrA.jpg

328 ::2022/03/23(水) 08:11:25.59 ID:5wN2TBgM0.net
外交に必要なのは頭の良さではない
度胸、狡猾さである
今の日本の官僚どものペーパー試験至上主義がもたらした害悪
頭でっかちな給料泥棒しか居ない

329 ::2022/03/23(水) 08:11:30.17 ID:s0Opife20.net
>>327
そら安倍叩きって中韓媚びだし

330 ::2022/03/23(水) 08:11:34.94 ID:Z+9xpnyg0.net
おっちょこちょい安倍に釣られて民間も相当突っ込んでるからな
強ちデタラメでもないな

331 ::2022/03/23(水) 08:11:53.13 ID:s0Opife20.net
マスゴミの人生

332 ::2022/03/23(水) 08:11:59.35 ID:gdYR2H470.net
>>53
マクロン介護士との電話じゃあかんねんなー

333 ::2022/03/23(水) 08:12:08.62 ID:EUzxxnFM0.net
戦後うん十年、平和ボケ思想を頑張って広めたのになぁ〜
たった1ヶ月で潮目が変わるとは、ジャップリベラルの存在価値って…

334 ::2022/03/23(水) 08:12:51.16 ID:5sPyCkiR0.net
つまりパヨクがいう話し合いなんてなんの役にも立たないという事だよ
安倍の一件でリベラルがいかに害であることが証明されたわけだ
朝日新聞を筆頭とするクソ売国左翼どもは金輪際話し合いで解決なんて抜かすなよなwwww

335 ::2022/03/23(水) 08:13:17.28 ID:yUwtKW/G0.net
>>319
インポで現実逃避してるジャップってお前の自己紹介だったの?w


356:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US][]:2022/03/23(水) 06:25:20.45 ID:vwYXTdc30
現実逃避が敗戦国ジャップの国技だからな

965:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US][]:2022/03/23(水) 06:20:07.81 ID:vwYXTdc30
ジャップは占領軍に少女がレイプされても何一つ抵抗しないインポになったからだよ

336 ::2022/03/23(水) 08:13:20.28 ID:pyCo6t/M0.net
この記事書いてる人間は一度営業でも経験してみたら良いんじゃないの?
回数こなせば絶対成果に繋がるかどうか
もちろんこんな記事書くぐらいだから27回以内に絶対に成果出せるんだよね?

337 ::2022/03/23(水) 08:13:22.09 ID:Z+9xpnyg0.net
安倍が狡猾さを発揮するのは一般日本人に対してだけ
外向きにはなんら狡猾さを発揮できない内弁慶よな

338 ::2022/03/23(水) 08:14:03.09 ID:0vf/m/M00.net
>>278
9条の意味って、まさにロシアが体現してるじゃないか
分かりやすい経済状況を挙げても、まさにああいう状況(自国の政府が始めた戦争で自国民が不利益を被る)に陥る事を防ぐのが9条の本懐だからな
もしかして、今まで意味も知らずに「9条がー」言ってたのか?

339 ::2022/03/23(水) 08:14:04.08 ID:FtH0JzvS0.net
それこそ、未だにプーチンからガスを買ってるドイツに何て言うの?
見習うのか!?w

340 ::2022/03/23(水) 08:14:11.34 ID:BUbOGrnn0.net
いま岸田だろ安倍より無能だぞ

341 ::2022/03/23(水) 08:14:12.85 ID:c45OlrjM0.net
アベよりSEALDsの出番だろ

342 ::2022/03/23(水) 08:14:16.06 ID:vwYXTdc30.net
>>327
そういう無能にやらせた方が相手は利益があるのです
無能をヨイショする連中の素性が分かろうというものですね
中国の兵法いわく
「有能な使者は冷遇し成果を上げさせるな、無能な使者は厚遇し土産を持たせて返せ」

343 ::2022/03/23(水) 08:14:21.82 ID:2PAja87H0.net
安倍さんがいないからこうなったのかもね

344 ::2022/03/23(水) 08:14:39.92 ID:Og71Ezbh0.net
>>194
これいつの?

345 ::2022/03/23(水) 08:14:42.53 ID:ilyTFFd10.net
>>337
そんなアベが太平洋地域の軍事リバランスの立役者だからなー

346 ::2022/03/23(水) 08:14:51.26 ID:EUzxxnFM0.net
>>338
ファーw最近降りて来た指示そのまんまじゃないっすかぁw

347 ::2022/03/23(水) 08:14:52.32 ID:vwYXTdc30.net
>>335
いやあなたのことですよ

348 ::2022/03/23(水) 08:15:07.98 ID:0Ytj9eji0.net
スレタイ見るだけで、韓国と共産党が反日何だなあ、と
韓国新大統領も結局反日w

349 ::2022/03/23(水) 08:15:16.47 ID:jFVo/HNh0.net
>>339
パさん憧れの人権先進国様だからなドイッチュ様は

350 ::2022/03/23(水) 08:15:23.42 ID:gZ1MD6h70.net
>>33
まずは支持率2桁取れるとこから始めようか、夢見る夢子ちゃん

351 ::2022/03/23(水) 08:15:52.77 ID:0vf/m/M00.net
>>287
何か意味はありましたか?
そのレベルの認識だと、「トランプは中国に強硬姿勢だった」みたいなネトウヨ界隈によく見る勘違いイメージとかも持ってそうだな

352 ::2022/03/23(水) 08:16:26.54 ID:G19zAacq0.net
米中のトップやロシアの友好国などが匙を投げている状況なのに何馬鹿なことを書いているんだろw

353 ::2022/03/23(水) 08:16:44.90 ID:Z+9xpnyg0.net
やる気のある無能はまっ先に殺せ
ドイツ軍の組織論の初歩

354 ::2022/03/23(水) 08:16:47.52 ID:miN371A/0.net
>>347
インポで現実逃避してるジャップwww

355 ::2022/03/23(水) 08:16:55.46 ID:jFVo/HNh0.net
>>346
ナチュラルにロシア目線なのが笑えるんだよな9条擁護w

356 ::2022/03/23(水) 08:17:18.35 ID:0vf/m/M00.net
>>345
その手の話はホラの門界隈でしか言われてない
まさかあの手のYouTubeチャンネル熱心に見てるタイプ?

357 ::2022/03/23(水) 08:17:42.88 ID:EUzxxnFM0.net
9条バリアというスラングが生まれてる時点で、 9条をどう扱って来たかということよ
それを今更「元々プーチンみたいなのを生み出さないためだ!」に方向転換して突っ込まれまくるリベラルさん…
暦修正主義が効いてますねぇ!

358 ::2022/03/23(水) 08:17:54.96 ID:jDNzNTHO0.net
>>33
衆議院選の前にやっとけよ

359 ::2022/03/23(水) 08:18:00.57 ID:ARqqRo7R0.net
>>347
ジャップじゃないならお前は外国人であってるじゃん

360 ::2022/03/23(水) 08:18:13.69 ID:Ds4pssUV0.net
ブルージャパン朝から元気だなぁ
いいなぁ無職は

361 ::2022/03/23(水) 08:18:26.39 ID:exqkRvqS0.net
しかし、いまだに「安倍がー」「安倍がー」って左翼は本当に安倍元首相がお好きなようで

362 ::2022/03/23(水) 08:18:30.20 ID:X+uyehix0.net
平和的な話し合いで解決するならそれが一番でしょ
いつも話し合えば分かるみたいな事言ってるパヨクが反対する意味が分からないわ

363 ::2022/03/23(水) 08:18:37.26 ID:vwYXTdc30.net
世界の皆様
日本人を侮辱することで精神の安定を図る
哀れな>>354の姿をご覧ください

364 ::2022/03/23(水) 08:19:06.97 ID:0vf/m/M00.net
>>346
悔しさに溢れるネトウヨ
「僕の信じてきた設定否定して恥かかせるのは、“敵”の指示なんだ!」と思い込むことで心の平成を保つの図

365 ::2022/03/23(水) 08:19:35.58 ID:aaQalzSy0.net
>>303
アベは何かしら総括が求められるね。
プーチンは光の戦士!とか言ってるオッサン達もこれにだいぶ影響されてんだろ。
頭おQ反枠の幸福の科学信者みたいなのとは決別してほしい。

366 ::2022/03/23(水) 08:19:54.94 ID:8VwpIczU0.net
話し合いなんて無駄
軍事力が大事って話か

367 ::2022/03/23(水) 08:20:08.67 ID:vwYXTdc30.net
>>359
あなたがジャップであることは
私がジャップであることを否定するものではありません

368 ::2022/03/23(水) 08:20:12.08 ID:EUzxxnFM0.net
そもそも、プーチンは「防衛戦争」と言っているので憲法9条があろうが戦争してるという
リベラルさん、自分が使っている武器で論理的思考ができない

369 ::2022/03/23(水) 08:21:21.58 ID:3fkYJKv90.net
ウラジーミル!
核戦争までは
駆けて駆け駆け抜けようではありませんか!

370 ::2022/03/23(水) 08:21:48.97 ID:aaQalzSy0.net
>>329
安直すぎる。なぜ物事を0か100かでしか見れないのか? 是々非々で考えろ。

371 ::2022/03/23(水) 08:22:01.09 ID:0vf/m/M00.net
>>361
時系列と因果関係を把握できる人は、「安倍政権での行為とその結果」は、総理が変わっても安倍政権の責任だと理解しており、
時系列と因果関係を把握するのが困難な障害がある人は、「安倍政権での行為とその結果」も、総理が変わったら「今安倍ちゃんが総理じゃないのに何で安倍ちゃんに責任求めるのかわからない」という認識になる

この差だよ

372 ::2022/03/23(水) 08:22:24.31 ID:g21Ut9wN0.net
しかし、パヨの中じゃ安倍万能論がかなり浸透してたって事だよなw
安倍支持層からは一言もあがらなかったのに
実際安倍ならなんとかしてくれるって言い出したのはパヨどもだったw

373 ::2022/03/23(水) 08:23:01.79 ID:IU6elKaf0.net
さすがに無茶言い過ぎ
一線を退いた、しかも失敗に終わった交渉なんだから
ここはテル友のマクロンに任せよう

374 ::2022/03/23(水) 08:23:05.41 ID:U+FCjska0.net
つか無駄な事ぐらい皆わかってたろ。
日本が雑魚でロシアが恐いから払ってただけ。

375 ::2022/03/23(水) 08:23:21.68 ID:aaQalzSy0.net
>>336
絶対成果が上がらない案件にソースをつぎ込むなってことだ。
そして注ぎ込んでしまったのなら総括しろ。

376 ::2022/03/23(水) 08:23:33.67 ID:fn6zWMi80.net
ただの幻想だろ

安倍が外交で国益に繋がったコテなんか皆無。

海外にバラマキして、国内業者が入札してキックバック貰うだけ

377 ::2022/03/23(水) 08:23:38.37 ID:ARqqRo7R0.net
>>363
自己紹介好きすぎない君?


356:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US][]:2022/03/23(水) 06:25:20.45 ID:vwYXTdc30
現実逃避が敗戦国ジャップの国技だからな

965:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US][]:2022/03/23(水) 06:20:07.81
ジャップは占領軍に少女がレイプされても何一つ抵抗しないインポになったからだよ

378 ::2022/03/23(水) 08:24:10.45 ID:Cq9VmYx40.net
あべちゃんアホやからかつがれただけやで?
ただの軽い神輿やし

379 ::2022/03/23(水) 08:24:14.71 ID:g1VZe6nJ0.net
安倍無能 

日本人なんて誰も相手にしない

380 ::2022/03/23(水) 08:24:47.76 ID:VAZAxSQ30.net
マクロンが毎日長時間話ししても役に立たないのに
誰が出ていってもどうにもなるわけないだろ
ていうかアベガーアベガー言いたいだけじゃないのか

381 ::2022/03/23(水) 08:24:55.09 ID:F0ah/1Tm0.net
安倍元総理は本当の無能だよ

382 ::2022/03/23(水) 08:25:12.79 ID:enxWvAZZ0.net
まーたプレジデントか

383 ::2022/03/23(水) 08:25:38.44 ID:fn6zWMi80.net
>>366
町内会に一人キチガイがいてウンコ投げつけてくるやつに、話し合いが通用するかって話よ

384 ::2022/03/23(水) 08:25:42.29 ID:qw5Iw2hf0.net
>>363
日本人を侮辱することで精神の安定を図る哀れなお前w



356:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US][]:2022/03/23(水) 06:25:20.45 ID:vwYXTdc30
現実逃避が敗戦国ジャップの国技だからな

965:ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US][]:2022/03/23(水) 06:20:07.81
ジャップは占領軍に少女がレイプされても何一つ抵抗しないインポになったからだよ

385 ::2022/03/23(水) 08:25:43.65 ID:FtH0JzvS0.net
>>372
韓国にとっての反日は元気の元

左翼にとっての安倍も元気の元

386 ::2022/03/23(水) 08:25:46.72 ID:vwYXTdc30.net
>>377
あなたはジャップじゃないのですか?
外国人は日本の政治について口を挟まないで下さいね
日本人ならお答えください
安倍さんはなぜ
北方領土は我が国固有の領土
と言わないのですか?

387 ::2022/03/23(水) 08:26:21.99 ID:e2Fo1K0p0.net
>>303
チョンモーでやれ

388 ::2022/03/23(水) 08:26:48.68 ID:ARqqRo7R0.net
>>386
インポがしゃべった!

389 ::2022/03/23(水) 08:27:00.82 ID:yyl1Qo420.net
アベガー嬉ションスレか🤭

390 ::2022/03/23(水) 08:27:03.19 ID:g21Ut9wN0.net
>>375
モリカケの総括は?w

391 ::2022/03/23(水) 08:27:05.50 ID:Ww+D1Vv60.net
>>289
ワロタ

392 ::2022/03/23(水) 08:27:23.60 ID:e2Fo1K0p0.net
>>351
まあ底辺無職のお前には何の意味もないことは確かだ

393 ::2022/03/23(水) 08:27:37.22 ID:vE/DG/Hj0.net
つーか北方領土とかどーでもよくね?(ハナホジ🙄

394 ::2022/03/23(水) 08:27:50.19 ID:P4oHNfbU0.net
安倍がここでなんか出来たら逆にスゴいわ

395 ::2022/03/23(水) 08:27:55.99 ID:jMtYL99T0.net
安倍ちゃんに再登板して欲しいって事?

396 ::2022/03/23(水) 08:28:15.12 ID:GgCqByum0.net
>>394
確かにw

397 ::2022/03/23(水) 08:28:21.21 ID:g21Ut9wN0.net
>>385
中の人は一緒でしたってオチですか?w

398 ::2022/03/23(水) 08:28:35.82 ID:h6E65WaJ0.net
ウクライナとロシアの仲介の会談してたのかよw

399 ::2022/03/23(水) 08:28:58.61 ID:nRQ8CgFy0.net
>>319
国内からだと外患誘致的にみえなくもない。

400 ::2022/03/23(水) 08:28:59.99 ID:UZXgyrPi0.net
>>224
なんでカタカナで書くの?

401 ::2022/03/23(水) 08:29:08.23 ID:Cr36LvbB0.net
外寇の安倍!

402 ::2022/03/23(水) 08:29:54.23 ID:yyl1Qo420.net
アベガーたちはしゃぎ過ぎだろ
また安倍総理待望してるんだなあ

403 ::2022/03/23(水) 08:29:56.74 ID:vwYXTdc30.net
>>384
国籍透視という現実逃避に明け暮れる
愚か者に事実を述べたまでですけどね
こんな低俗な輩は同胞とはいえジャップで十分なのです
悪いことは外国人のせいにするさまは
まるで韓国人を見ているようです
そんな情けない人種が日本人を名乗らないで貰えますか?

404 ::2022/03/23(水) 08:30:23.43 ID:3A2B75UW0.net
アベガーw

405 ::2022/03/23(水) 08:30:43.41 ID:b1guIxCs0.net
>>361
一日中ネットにこびり付いてアベアベ鳴いてるネトパヨってどっかの某国の慰安婦婆さん並の執念深さだよなぁ
粘着粘着、気持ち悪ッ

406 ::2022/03/23(水) 08:31:06.44 ID:b1guIxCs0.net
>>400
バカだから

407 ::2022/03/23(水) 08:31:06.71 ID:vwYXTdc30.net
>>388
お答えいただけないということはやはり外国の方ですね
安倍さんをヨイショするのが外国人だということが証明されました
お疲れ様でした

408 ::2022/03/23(水) 08:31:12.06 ID:pS7SyR1+0.net
本日のアベガー会場😤

409 ::2022/03/23(水) 08:32:10.82 ID:1gq2H9cw0.net
>>372
言ったことやったことの責任を、1つくらいは取れってことでしかないぞ

神戸製鋼でガイジっプリ発揮した大量誤発注で会社に大損壊与えても、親の威光で責任から逃れてた時分とは違うんだからさ

410 ::2022/03/23(水) 08:32:45.74 ID:BsfRoSuA0.net
安倍さんは頑張っていただろ
売国左翼や在日チョンが日本の邪魔ばかりしている方が悪いに決まってる

丸山穂高議員の件だって売国左翼と在日チョンがロシアじゃなくて丸山穂高議員の方を叩いたからロシアに与し易いと甘く見られた

411 ::2022/03/23(水) 08:33:04.89 ID:fZimZlJg0.net
プー「スパシーバ。(コイツ、クソバカwww)」

412 ::2022/03/23(水) 08:33:06.46 ID:BsfRoSuA0.net
パヨクによる日露関係のアベ批判デマには気を付けよう
安倍さんは日本の税金数千億円をプーチン政権にあげてなどいない

2016年にほとんどが民間企業による3000億相当の経済協力投資案を日露会談で提示したんだが
これらがその後ちゃんと実現したのはわずかだった
『 成果は北方4島での イチゴ栽培 』ぐらいだと反アベ記事ですら認めている
friday.kodansha.co.jp/article/232274

>【図解・行政】 8項目の日ロ経済協力プラン(2016年12月)
www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-gaikou20161216j-08-w400

413 ::2022/03/23(水) 08:33:46.96 ID:1gq2H9cw0.net
>>327
無能な大使は相手国の政府に歓迎されるってことさ

414 ::2022/03/23(水) 08:33:54.74 ID:bJlkeISe0.net
現時点でキンジャールが日本に撃ち込まれてない事が成果と思うしかない

415 ::2022/03/23(水) 08:33:55.62 ID:vwYXTdc30.net
>>399
ありがとうございます
まさしくそのとおりだと思います

416 ::2022/03/23(水) 08:34:04.19 ID:BsfRoSuA0.net
若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/


日本は若い人ほど右寄りなの。若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績
安倍さんは戦後、最も偉大な政治家
日本の政治のトレンドを愛国の方向に変えてくれた
この意義はとてつもなく大きい

若者は既存のテレビだの新聞だのといった売国左翼マスコミに影響されてないからな
既存のテレビだの新聞だのに左右されるのはジジイババアだけ
そういうジジイババアはどんどん死んでいってるから、あと10年で売国左翼勢力は壊滅に近い打撃受けるよ


売国左翼は老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
あと、10年もすれば売国左翼層は絶滅する
その時にわずかに残った売国左翼と在日チョンはどうするの? 自殺でもする?
売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄、タップリと楽しませてもらうよw

417 ::2022/03/23(水) 08:34:52.54 ID:l+LzgnRj0.net
>>403
つまんねーんだよ消えろゴミ

418 ::2022/03/23(水) 08:35:10.25 ID:LqAJpRcz0.net
まずはさ…
お前が唱えている憲法9条最強理論について考察しろよ!

419 ::2022/03/23(水) 08:35:37.80 ID:G9jnmhl30.net
これくらいやってもダメでした
っていう実績が大事なんだよ

420 ::2022/03/23(水) 08:36:23.23 ID:jl6XgYa+0.net
5ちゃんのアベガーなんて立憲からアベガーやってこいって指示されてる雇われブルージャパンでしょ

421 ::2022/03/23(水) 08:36:27.55 ID:lIAfxY7B0.net
>>407
ジャップジャップ嬉しそうw
日本人への差別呼称喚いてるガイジムーブがキマッてるねw

422 ::2022/03/23(水) 08:36:34.13 ID:nw+g+E430.net
>>16
それな

423 ::2022/03/23(水) 08:36:37.77 ID:EQ/SDCzm0.net
結果で示してくれたね
ありがとう自民党

424 ::2022/03/23(水) 08:37:07.68 ID:ARqqRo7R0.net
>>403
うわあ…こいつネトウヨ並みの嫌韓レイシストじゃねーか

425 ::2022/03/23(水) 08:37:36.64 ID:FO6XhAef0.net
なら普段から外交で互いに意見が食い違ったら
今みたいに制裁すべきってなるけどいいのか?
まず話し合うことが大切って価値観が失われることになるが

426 ::2022/03/23(水) 08:37:42.89 ID:06bWuhUM0.net
>>1
白人主義ってのは根強く残り続けてるということよ

427 ::2022/03/23(水) 08:38:09.27 ID:1gq2H9cw0.net
分かりやすく表すと

安倍ちゃんへの批判に対してアベガーだ!アベガーだ!といってる人に、
「安倍政権が起こした問題や、その結果で起こってる問題は、誰の責任?」っ聞くと、
「……(えっと、今の総理は菅が終わって岸田だから)岸田の責任!」って答えるのさ

シンプルにガイジ

428 ::2022/03/23(水) 08:39:34.78 ID:KFBARSTvO.net
首相じゃないからだろ

429 ::2022/03/23(水) 08:40:20.03 ID:vwYXTdc30.net
>>417
その頭の中身と同様に無意味で空っぽのレスが
あなたの低俗さを如実に示しています
あなたのような下劣な人種は日本人とは認められません
特別にジャップを自称することを認めますのでこれからそのように名乗ってください
いいですか?
あなたが日本人ということは他の日本人の不名誉になります
二度と勘違いしないように

430 ::2022/03/23(水) 08:40:23.53 ID:bkoue0AF0.net
アベガーアベガー

431 ::2022/03/23(水) 08:41:15.23 ID:ocUXrbMr0.net
アベノセイダーズw

432 ::2022/03/23(水) 08:42:06.20 ID:m8QYJ5Uw0.net
>>429
自分のキャパ超えてアップアップな感じが最高に不快

433 ::2022/03/23(水) 08:42:22.86 ID:WfSqIm2/0.net
安倍は無理 

434 ::2022/03/23(水) 08:44:24.78 ID:1gq2H9cw0.net
>>431
安倍ちゃんの責任を安倍ちゃんに求めるのは、アベノセイダーズ!

これって何気に、むしろ自分が安倍ちゃんを禁治産者扱い(ガイジ扱い)してしまってることに、気付いてる安倍ちゃんファンは、何人いるんだろw

435 ::2022/03/23(水) 08:44:35.15 ID:2+2YXp9r0.net
>>429
君さ一応丁寧に書いてるつもりだろうが、内容はただ他人を見下しウヨパヨ言ってる連中と何も変わらないよ

436 ::2022/03/23(水) 08:45:12.59 ID:ocUXrbMr0.net
アベノセイダーズ怒りの連投w

437 ::2022/03/23(水) 08:46:10.85 ID:zwWDJzH00.net
安倍の対露外交は数十年後、いや、数年後に正しさが示されるかもしれない。
中国とロシアが手を組むことだけは避けたいのは皆同じだ。

438 ::2022/03/23(水) 08:46:17.17 ID:qFQx6Td20.net
無駄やったね

439 ::2022/03/23(水) 08:46:27.62 ID:vwYXTdc30.net
自称日本人が韓国人のようにファびょり散らかす魔法の質問

安倍さんはなぜ
北方領土は我が国固有の領土
と言わないのですか?

440 ::2022/03/23(水) 08:46:43.00 ID:FO6XhAef0.net
アベを批判したいがために、対話による穏健な外交の否定とか悲しいなぁ
戦後ずっと口煩くサヨクやリベラル界隈が政府に求めてきた事なんだけど
イデオロギーすら捨てちゃったのか

441 ::2022/03/23(水) 08:47:29.44 ID:cjozQIoo0.net
あべちゃんはプーチンちゃんとコンタクトとってるのかしら

442 ::2022/03/23(水) 08:48:35.52 ID:ARqqRo7R0.net
>>439
言わないのかどうか俺は知らんけど言わないのだとしたら外交的配慮だろ
アスペとか発達障害って生きるの大変そうだな

443 ::2022/03/23(水) 08:49:51.91 ID:IH3wtlm30.net
>>412
パヨちんはあちこちでこれ読んでるはずなのに認識がアップデートされないのはなんでなん?
上から降りてきた通り喚いてるだけだろ

444 ::2022/03/23(水) 08:50:17.62 ID:Os9r+6DV0.net
害溝の安倍

445 ::2022/03/23(水) 08:50:18.66 ID:2+2YXp9r0.net
>>441
取ってないんじゃね?

446 ::2022/03/23(水) 08:50:47.39 ID:vwYXTdc30.net
>>435
はい
まともな会話ができない様子だったので
相手の知的レベルに合わせて答えてみました

447 ::2022/03/23(水) 08:51:03.57 ID:zwWDJzH00.net
完全にあの頃のプーチンとは変わっているのに、誰が説得できるのだろうか。ロシアの重鎮でさえ暗にプーチンを批判している人は多い。

448 ::2022/03/23(水) 08:52:24.12 ID:E+QgyJVG0.net
アベ信者の最後の砦が
李氏朝鮮をとりもろす

449 ::2022/03/23(水) 08:53:29.58 ID:IH3wtlm30.net
>>440
マジでこれ
アベを叩くために左派のポリシーすら捨てる
酒飲んで話し合うとは何だったのか

450 ::2022/03/23(水) 08:54:27.68 ID:gUf2MIft0.net
引いて助かるラインはとっくに踏み越えてるしもはや誰の声も届かんだろ

451 ::2022/03/23(水) 08:54:58.18 ID:g21Ut9wN0.net
10年の総理在任期間があってネタにしやすいのもあるんだろうけど
ここまで安倍ちゃんに固執するワケってなんだろねw
今なら高市その他パーサイドに物申す自民議員大勢いるのに
そっちにはあんま関心ないよな?
安倍なら即答で反撃されないみたいな安心感でもあるのか?w

452 ::2022/03/23(水) 08:55:02.14 ID:lAyzzvm00.net
なお世間の安倍ちゃんへの評価
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN937F3RN92UZPS005.html

453 ::2022/03/23(水) 08:55:03.51 ID:CnwpKKGv0.net
場合によっては北海道の方が先だったろうから、イヤマジデ

454 ::2022/03/23(水) 08:55:06.37 ID:P+QjQ7vq0.net
鮫島って色々アレな元朝日の叩きたいだけの人じゃねーかw

455 ::2022/03/23(水) 08:55:55.48 ID:FO6XhAef0.net
>>441
首相や外務大臣でも無いやつが連絡取れるわけ無いだろw
徳川慶喜が明治政府で何も外交に影響持たないのと同じ

456 ::2022/03/23(水) 08:56:06.54 ID:faeVGC0t0.net
すげーな、パヨって死ぬまでアベガー言ってそう

457 ::2022/03/23(水) 08:56:35.99 ID:2+2YXp9r0.net
>>447
早期に侵攻完了か撤退できなかった以上、負けは確定だから今のプーチンは引くに引けないわな
そんな状態じゃ無理だわ

458 ::2022/03/23(水) 08:56:42.21 ID:66Mm72rM0.net
>>451
もちろん反共の血筋だからだろ

459 ::2022/03/23(水) 08:58:11.56 ID:vwYXTdc30.net
>>442
なるほど
実に官僚的な回答ありがとうございます
つまり靖国神社を参拝しないのと同じ
外交的配慮ということですね?
我が国の国家元首が我が国の領土を
他国の機嫌を慮って我が国と呼称することを遠慮する
そこに主権や国土や国益を守る意思を見出すことは出来ません
それを指して、世界は執政権が及んでいないと認識するでしょうね
これが外交の安倍さんの成果ということです
お見事でした

460 ::2022/03/23(水) 08:58:49.66 ID:v1Z0qzkQ0.net
安倍の功績、税金を使って支持者のためにお花見をやった

461 ::2022/03/23(水) 08:58:59.69 ID:jj/VKbSE0.net
安倍さん、あからさまに
なんもしなかったのは
わかる
なんも結果出てない

462 ::2022/03/23(水) 08:59:12.35 ID:gwJyPXSO0.net
逆だろ。それほどプーチンは異常。

463 ::2022/03/23(水) 09:00:15.77 ID:2+2YXp9r0.net
>>451
生き甲斐?何時迄も民主言ってる輩と一緒
双方共に時間が止まってる

464 ::2022/03/23(水) 09:00:25.06 ID:ARqqRo7R0.net
>>459
お前の頭の中ではそうなんだろうね

465 ::2022/03/23(水) 09:00:36.86 ID:YnqEAtks0.net
プーチンと会談して日本が攻め込まれたなら無能だが日本関係ないしな
この理論ならゼレンスキーが無能でバカって話なだけじゃね

466 ::2022/03/23(水) 09:01:23.59 ID:3wa7ItpS0.net
もう辞めてから随分経つのに未だに大人気だよなw
安倍の3期目を望んでるのは意外にもネトウヨではなくパヨクの方なのかもしれんな

467 ::2022/03/23(水) 09:01:28.28 ID:FLhZcFOK0.net
>>5
ほんとにな
前の前の総理大臣なんだけど
どうやら向こうで時間止まってる人達がいるんだろな

468 ::2022/03/23(水) 09:05:26.03 ID:ZJP6xZE80.net
>>458
統一教会の血筋の間違いでは?w

469 ::2022/03/23(水) 09:09:57.06 ID:RjnR+9cE0.net
>>1
安倍のは補助券
30枚ないと1回も引けない 福引

470 ::2022/03/23(水) 09:11:09.17 ID:HvVv57y50.net
安倍が悪い
鈴木宗男が悪い

471 ::2022/03/23(水) 09:12:03.55 ID:w4ieAuFc0.net
安倍、今や無役だから国際的には通用しないだろ。

国際的には同ポジの人が会談するんだから。

それよりも、安倍の時にずっと外務大臣やってた現総理の存在感の無さの方がヤバい。
国外に何のパイプも築けて無かったっぽく無いか?

472 ::2022/03/23(水) 09:13:49.56 ID:JED5t6zW0.net
晋さん、なんでや😢

473 ::2022/03/23(水) 09:16:18.14 ID:oTX4Sfx90.net
逆だろ
安倍さんが首相辞めちゃったからプーチンの封印が解けてしまったのだ

474 ::2022/03/23(水) 09:16:34.35 ID:5YuI09g70.net
確かプーチンにトップダウンするほど
決定権がない事を告げられて
日本の交渉団が青ざめたって記者が言ってたな
ロシアは普通の国じゃないって事だ

475 ::2022/03/23(水) 09:17:56.97 ID:3AmX2WeK0.net
アメリカ中国ロシア大国に媚びうるだけだったからなあ安倍政権

476 ::2022/03/23(水) 09:18:36.19 ID:1Thx/k1b0.net
なら外務省が主導して失敗したら解体していいよね?
それ以前に日本sageで金稼いでるとこをソースにすんなよ

477 ::2022/03/23(水) 09:19:16.09 ID:3CLu5bGj0.net
頑張って結果だせなかったやつより
初めからやる気ねえ奴を評価する素晴らしい国ニッポン

478 ::2022/03/23(水) 09:19:31.47 ID:Gv7NXOn90.net
安倍の対ロシア外交は全くの無駄だったけど
普段武力より外交努力とか言ってる連中がその舌で批判するのはな

479 ::2022/03/23(水) 09:20:10.57 ID:t7qbzFMU0.net
害好のアヘ

480 ::2022/03/23(水) 09:21:37.76 ID:FO6XhAef0.net
>>475
そら核も無い軍事力の無い憲法で制約ある国なんて対等に外交できるわけ無いでしょ

481 ::2022/03/23(水) 09:23:03.96 ID:yjxkjB8w0.net
まだ使えるだろ日本の特使としては
ロシア再編で利権欲しくて自ら名乗り出るだろ
北方領土は別な奴に任せて欲しいがな

482 ::2022/03/23(水) 09:23:18.47 ID:HivRfFRV0.net
左翼が酒酌み交わして平和的外交しろって言ってるからしてただけなのにねw
じゃあ軍事的背景チラつかせながらロシアみたいに攻め込んで取り返せって事?なら核持たないと効果薄いよねw

483 ::2022/03/23(水) 09:23:28.29 ID:IH3wtlm30.net
>>475
それは安倍関係なく日本国の問題だわ

484 ::2022/03/23(水) 09:23:33.39 ID:45RcumoO0.net
アベー!

485 ::2022/03/23(水) 09:24:09.77 ID:E+QgyJVG0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n <  安倍晋三も ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!    
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /) \_____________
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

486 ::2022/03/23(水) 09:25:52.54 ID:9xOCvJU90.net
まぁウクライナの件でよくわかった事
共産主義国は平気で嘘をつく。信用に値しない。
国の防衛には核が必要
日本国内のアカ工作員は本当に危険。こういった世界の危機でも平気で後ろから撃ってくる

487 ::2022/03/23(水) 09:26:03.51 ID:AkmSPDyG0.net
バラマキのアベであって、外交の天才アベではない

488 ::2022/03/23(水) 09:26:17.05 ID:WIi6vWM30.net
安倍腎臓
『ウラジミールと私は同じ夢をみている』

489 ::2022/03/23(水) 09:26:55.81 ID:q74PqyYg0.net
>>1
まだアベガーやってんのかよ…

490 ::2022/03/23(水) 09:28:09.19 ID:jzLGcXQkO.net
27回も会って話が出来るだけ大したもので
レイワ詐欺太郎なんか会いたいって言っても笑われる
だけですよね

491 ::2022/03/23(水) 09:31:35.35 ID:DbesLSIK0.net
戦後ずっと守り通していた憲法9条って結局戦争の前には無力だったわけだが、酒を飲んで
語り合えばなんて言ってたアホもいたな。

492 ::2022/03/23(水) 09:31:40.80 ID:6i32x2xe0.net
アメリカ、中国、ロシアは広域暴力団。国際政治は弱肉強食の無法地帯。当たり前のことを報道しないマスゴミ。
新聞TVを信じない国民は増えてる。

493 ::2022/03/23(水) 09:32:35.00 ID:wI0Kbw8X0.net
ダイベンのアベ

494 ::2022/03/23(水) 09:32:35.59 ID:zLOKW1YT0.net
そもそもこの内戦は別に日本関係ないしな

495 ::2022/03/23(水) 09:32:48.93 ID:UtFM5O1v0.net
意味がわからんなあ
まさかマジで外交はお友達関係の構築?
とか思ってるのか?
そんなのは友愛友愛言うばかりのルーピーだけだと思ってたぜw

496 ::2022/03/23(水) 09:35:51.23 ID:VNlPoD270.net
>>26
消去法しかない時点であかん思うわ。

497 ::2022/03/23(水) 09:36:41.09 ID:69vJV0Ub0.net
んで野党は何してんの?

498 ::2022/03/23(水) 09:39:01.32 ID:DbesLSIK0.net
さすが、鮫島。アカヒ新聞の社是が体の隅々まで刻み込まれていますね。「とにかく安倍を叩き潰せ」
でしたっけ。すごい社是ですね。日本国民の国是は「とにかく朝日を叩き潰せ」みたいですが。

499 ::2022/03/23(水) 09:40:10.47 ID:d5dFXish0.net
アへの無能

500 ::2022/03/23(水) 09:41:26.75 ID:hTAJLckZ0.net
会談してた時ってプーチンが認知症になる前だろ。
ソ連時代の若い頃の記憶しか無くなってる感じ

501 ::2022/03/23(水) 09:43:01.94 ID:ex9PWs0q0.net
安倍ロスからそろそろ回復してもいいんじゃね?

502 ::2022/03/23(水) 09:45:06.23 ID:WulKwOM30.net
>>184
公的年金制度に基づく年金の給付が積極的な財政出動ねぇ
まあ、安倍の器的にそんなもんだわな

503 ::2022/03/23(水) 09:46:57.86 ID:FTKVmWl40.net
>>10

意味のない

会談だよ!!

504 ::2022/03/23(水) 09:48:17.78 ID:7Ev2Tfuy0.net
安倍ちゃんは自分一人で何かを成し遂げたことが無い坊ちゃんだから。
周りの官僚に全部調整してもらって、自分がその場の顔のように振舞ってればそれで良し、
みたいな勘違いさんでしょ。
もういいわ、表舞台に出てこようとすんな、奥さんと一緒に隠居してればいいじゃん。

505 ::2022/03/23(水) 09:49:48.45 ID:trXTGmqp0.net
話し合いが通用しない国があるというのがわかったね
やっぱり9条バカがこの世の最底辺だよ

506 ::2022/03/23(水) 09:49:56.73 ID:NhKD/N1D0.net
安倍をもってしても狂人プーチンは聞く耳を持たなかったという事だろ
穀田や福島みたいな日本の国体を解体しようとする人間なら蜜月関係を築けたかも知れないが

507 ::2022/03/23(水) 09:50:26.23 ID:trXTGmqp0.net
>>504
安倍に信仰を否定されて逆切れしてる9条バカが一番無能世間知らずだけど
朝鮮には甘い態度とれって思ってそうだし

508 ::2022/03/23(水) 09:51:39.72 ID:trXTGmqp0.net
結局マスゴミが安倍を否定した根拠が崩壊
だって安倍はパヨクのやろうとする平和外交しようとしたんだし

509 ::2022/03/23(水) 09:52:06.74 ID:AyhN7Dxs0.net
カツアゲだけされてハシゴ外された馬鹿

510 ::2022/03/23(水) 09:52:25.62 ID:3+OVWXUV0.net
>>506
安倍をもってしても??安倍さんそんな評価高い?

511 ::2022/03/23(水) 09:53:49.26 ID:m+SsCH9B0.net
ぶっちゃけ安倍さんの政策で評価できるのって対韓政策ぐらいでそれ以外は全部ハズレだよね
点数で言えば
対韓政策 200点
それ以外 0〜30点
って感じ

512 ::2022/03/23(水) 09:54:42.14 ID:trXTGmqp0.net
プーチンが誰にも会わないということがわかってない無能に批判されても

513 ::2022/03/23(水) 09:55:31.27 ID:ySoAW/pd0.net
>>510
海外のメディアは韓国除いて大体高評価
国内世論でも7割は肯定的な評価

514 ::2022/03/23(水) 09:55:36.21 ID:kyrYA7sQ0.net
九条が役に立たないのがバレたからって責任転嫁しちゃいかんよ

515 ::2022/03/23(水) 09:56:12.54 ID:trXTGmqp0.net
>>511
防衛政策全体良かったと思うよ
結局今の状況は集団的自衛権や多国間での防衛システムの重要さを証明してる
岸田は演説で拉致問題ぬかして野党からつっこまれるんだからいささか不安

516 ::2022/03/23(水) 09:56:36.46 ID:G2/Pqobe0.net
パヨクってこれがあるからやけにロシアの肩持ってんだろうね

517 ::2022/03/23(水) 09:56:41.54 ID:trXTGmqp0.net
>>510
だって安倍を裏切ったロシアが外交失敗して自滅してるじゃん

518 ::2022/03/23(水) 09:57:16.79 ID:K2ds/QuK0.net
安倍晋三の二島返還論て

本体の択捉国後じゃなく

わずか7%しかない歯舞色丹
だからな

519 ::2022/03/23(水) 09:58:00.73 ID:upl6pujL0.net
賭けて
賭け
賭け抜けましょうwwwwwwwwwwww

520 ::2022/03/23(水) 09:58:11.80 ID:+9uLt+7O0.net
安倍がぁ〜の皆さん
元気にしてたかな?

521 ::2022/03/23(水) 09:59:20.03 ID:AmZkA1Iv0.net
北方領土の交渉ほんとなんだったのか
共同経済でお金もあげるとか

詐欺師にカモられてるだけじゃねーか
舐めやがってクソが

522 ::2022/03/23(水) 10:01:40.38 ID:G2/Pqobe0.net
パヨクは当時の安倍が北方領土にでも乗り込めば称賛してたのかな?
平和的に解決しようとやってたのを批判してるわけだからそういうことだよね

523 ::2022/03/23(水) 10:02:26.92 ID:WM9H9dvh0.net
仲悪くなっただけ
前は仲良くてもそんなもんだろ

524 ::2022/03/23(水) 10:04:26.46 ID:vC2hdqSM0.net
アベガァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!

525 ::2022/03/23(水) 10:07:03.96 ID:lo7tfZpk0.net
憲法9cm

526 ::2022/03/23(水) 10:07:11.88 ID:RErrH3Li0.net
安倍の功績は日本を安売りしたこと

527 ::2022/03/23(水) 10:07:34.41 ID:O7ZDTMGl0.net
今どうすべきか、ではなくて昔のアレがダメだったコレがダメだったと言うのがいかにも生粋のパヨクだな

528 ::2022/03/23(水) 10:08:28.64 ID:xWiP9op50.net
金払って懐に戻す外交だろ

529 ::2022/03/23(水) 10:11:25.92 ID:N0ljdeCq0.net
会話が出来る文明人かと思ったらチョンと同レベルだったね

530 ::2022/03/23(水) 10:12:49.32 ID:FMq0I8Qk0.net
中村逸郎さんだっけ、安倍政権の時の北方領土返還交渉で返すわけがないって言ってたよね
今回のロシア侵攻も当ててたしロシア専門家として素晴らしいね

531 ::2022/03/23(水) 10:15:17.98 ID:f0X3Cs1H0.net
30回目で返還だったらしい😔

532 ::2022/03/23(水) 10:16:48.50 ID:wP1pd2nb0.net
領土放棄批判したらパヨクガー!パヨクガー!
キチガイかよこいつら

533 ::2022/03/23(水) 10:17:09.60 ID:bJlkeISe0.net
北方領土交渉がウクライナ侵攻を止めるのにどうやれば役立つというのか

534 ::2022/03/23(水) 10:18:06.37 ID:OBE55wwo0.net
>>1
首脳外交を打ち出の小槌かなんかと思ってんのかねぇ?
「ゼレンスキーはスピーチ一発で巨額の援助を引っ張り出す有能、それに比べて」
とも言ってそうだなw

535 ::2022/03/23(水) 10:18:06.52 ID:tFLn2mTS0.net
>>1
バラマキの安倍だろ?
そして今は
太っ腹の岸田

536 ::2022/03/23(水) 10:18:57.61 ID:B7rpw5Gv0.net
安倍は首相ではないからな

537 ::2022/03/23(水) 10:19:20.08 ID:P90pAVtS0.net
安倍チョンなんか端から信用されてない、秋田犬の運び屋ってだけ

538 ::2022/03/23(水) 10:19:57.38 ID:MVBQ1eNW0.net
アベノチンポ

539 ::2022/03/23(水) 10:20:47.86 ID:9y636hKt0.net
百害あって一利なし
アベノおかげで日本は衰退

540 ::2022/03/23(水) 10:20:59.87 ID:ySoAW/pd0.net
パヨちんの脳内では日本の施政下にあった北方領土が安倍によってロシア領になったらしい
現実には戦後一貫して状況変わってないのに

541 ::2022/03/23(水) 10:21:04.09 ID:zgBNQmWH0.net
アヘちゃんは日本をぶち壊しただけで終わっちゃったね(´・ω・`)

542 ::2022/03/23(水) 10:23:52.04 ID:UceSGeFA0.net
税金を派手に使った儀式だろ。

543 ::2022/03/23(水) 10:24:19.44 ID:/xIPLBlY0.net
たった3000億ぽっちを騒ぐのに
中国に朝貢した新幹線技術(極超音速ミサイル開発に貢献)や各種の最新技術にはだんまりなのかよwww
桁が違うだろうが

544 ::2022/03/23(水) 10:24:33.68 ID:CTA2INVv0.net
>>350
だから、真実を暴露したら自民党なんて誰も支持しなくなるって話だろ

545 ::2022/03/23(水) 10:25:29.90 ID:+0VNjugO0.net
>>513
でもみんな正直儀式的なんでしょう

546 ::2022/03/23(水) 10:25:43.21 ID:OBE55wwo0.net
アベの頃はインドはこっち側で、米豪ASEAN連合で、南シナ海で中国を封鎖する真珠の首飾りをぶち上げても、ロシアは是々非々で傍観だったろ?
今はロシアは中国にすりより、インド中東諸国は公然と第三極を表明してる

ロシア懐柔姿勢は中露の切り分けの為にマストだったとわからんやつが多いのな
まあいまロシアがズダボロだから
「わが青軍は無敵だぞ!中国も恐るにたらずかかってこいや!」
とかイキってる感じかなあ

そういう層は、ネクストステージで日中対立来たときに、欧州が「ふーん、うちら中立ね」とかかまされてようやく憤激混じりに現実を理解しそうではあるけどなw

547 ::2022/03/23(水) 10:27:01.95 ID:yhNVuej+0.net
>>451
10年間8回も国政選挙で完敗し続けて勝ち逃げされたからじゃね
集団的自衛権とか通されて戦争をできる普通の国にされてしまったしw

548 ::2022/03/23(水) 10:28:32.20 ID:hbyMcC9Z0.net
アベガーですかw

549 ::2022/03/23(水) 10:31:28.87 ID:tlFkbrju0.net
安倍の本質そのもの
安倍がウクライナに行って、ロシア軍がクリミア半島含めたウクライナから全面撤退して賠償金をウクライナにドルで支払うよう交渉し、成功したら、公園で全裸オナしてやるよ

550 ::2022/03/23(水) 10:32:48.42 ID:HptV4s1b0.net
俺らと同じで金稼ぐために仕事としてやっただけだから担当外れたら知らんがな
金稼ぐためにやるだけだからその後は知らん

551 ::2022/03/23(水) 10:32:58.03 ID:4EPwdQff0.net
>>542
プーちん召喚費用たけえw

552 ::2022/03/23(水) 10:33:22.05 ID:Q7p3E/Lt0.net
>>511
徴用工問題とか蒸し返して、動くゴールポストに金払ったりしてるのに?

553 ::2022/03/23(水) 10:35:29.88 ID:G/LeJCbu0.net
マクロンは連日プーチンと長電話してるのに安倍にはかかってこないの?

554 ::2022/03/23(水) 10:35:51.48 ID:0o4cr5Iw0.net
交渉は同じレベルでしか発生しない

555 ::2022/03/23(水) 10:35:54.87 ID:JjwuuqhK0.net
マクロンにも言えよ

556 ::2022/03/23(水) 10:36:41.70 ID:77BZMC7W0.net
そんなもんだ

だってボンボンだもん

557 ::2022/03/23(水) 10:41:59.81 ID:6Y7443zZ0.net
相手が将来狂うことを予知して外交しろと?
エスパーしか政治家になれんなw

558 ::2022/03/23(水) 10:43:27.81 ID:ycn6V9Ha0.net
安倍ちゃんがウラジミール・プーチンと同じ未来を見ていたということはつまり

559 ::2022/03/23(水) 10:43:40.60 ID:Sr2sMeRA0.net
>>3
まあこれだよな
安倍は外務省を無視する形でロシアと交渉進めた
外務省は外務省でアメリカ一辺倒だから褒められるもんじゃないし
アメリカ以外との交渉においては障壁でしかないが
安倍の焦りと能力の低さがプーチンに見透かされ領土という巨大な国益を失ってしまった

560 ::2022/03/23(水) 10:46:51.79 ID:IHDjqZZW0.net
今でも安倍依存かよ

561 ::2022/03/23(水) 10:47:57.70 ID:kZVf3d/l0.net
当時モリカケなんかより突っ込むべきは北方領土交渉失敗だと言ってた奴だけ叩け
後からウダウダと

562 ::2022/03/23(水) 10:47:57.99 ID:UmadZ+sb0.net
トイレットペーパープレジデントwww

563 ::2022/03/23(水) 10:48:25.50 ID:qFjG1SkZ0.net
安倍がちゃんと準備しておいたら、ロシア軍が東から西へといなくなったこのチャンスに北方領土から露助を追い出せたよね

564 ::2022/03/23(水) 10:48:31.75 ID:UmadZ+sb0.net
>>559
さすが低脳パヨ
毎日妄想www

565 ::2022/03/23(水) 10:49:22.03 ID:tFLn2mTS0.net
>>1
これでわかっただろ
25年間、コミュニケーション能力だとか嘘っぱちて事がよおおおおおおおwwww

566 ::2022/03/23(水) 10:49:38.36 ID:LqTn4uR+0.net
>>559
ほんとほんと

567 ::2022/03/23(水) 10:50:16.25 ID:AeNLxk8b0.net
毎日電話したマクロンだって止められないんだし無理言うなよ

568 ::2022/03/23(水) 10:50:30.66 ID:Un4eropx0.net
>>1
そうそう
お前の祖国のゴミクズ特亜とロシアには絶対に対話は通用しないから
苛烈な制裁をして経済崩壊させるべきだったな

安倍外交は甘すぎた
愚の骨頂だった

569 ::2022/03/23(水) 10:50:43.17 ID:N7Wqv0/k0.net
こいつほんとゴミだったな

570 ::2022/03/23(水) 10:51:37.43 ID:tFLn2mTS0.net
結論
コミュニケーション能力が高い人ばかり揃えてる各国政府や国連が
何一つコミュニケーションで解決できず、経済制裁と上級抜け道と
下層民への戦費負担押し付けをしようと実力行使に出ている件について(´・ω・`)

571 ::2022/03/23(水) 10:53:11.63 ID:LqTn4uR+0.net
>>567
フランスは他の欧州がやめた後も2年前までロシアに武器輸出してたから連絡取ってたんでしょ

572 ::2022/03/23(水) 10:54:40.60 ID:A58eR5aX0.net
弄ばれてただけ

573 ::2022/03/23(水) 10:55:15.50 ID:SRZdopKc0.net
それと今のこととは話別じゃないの?
今も安倍さんだったら話は変わってくるだろうけど

574 ::2022/03/23(水) 10:56:23.69 ID:KIX0q18D0.net
向こうはお年玉くれる人くらいにしか思っていなかった

575 ::2022/03/23(水) 11:00:35.64 ID:9y636hKt0.net
安倍は小泉のコバンザメで北朝鮮へ行っただけ
トランプのヨイショ要員でもあったな
全然ダメじゃん昭恵犬(^^♪

576 ::2022/03/23(水) 11:02:47.60 ID:TScLpmor0.net
ロシアの肩を持ちプーチンを応援している人は
プーチンと同じ夢を見ている安倍晋三の同志ということでいいんだっけ?

577 ::2022/03/23(水) 11:06:22.33 ID:LqTn4uR+0.net
キャバや風俗で貢ぐバカ客みたい

578 ::2022/03/23(水) 11:10:11.74 ID:UUxv4ctI0.net
お、お‥おまぁ‥  「○チガイに刃物」って言葉 知ってる?

579 ::2022/03/23(水) 11:10:28.95 ID:1/pr/hwC0.net
3000億円で元島民が墓参りする権利を買おうとしてたアホ

580 ::2022/03/23(水) 11:10:40.86 ID:KIX0q18D0.net
口先だけで誘導して
信者あおる手法は似てる

581 ::2022/03/23(水) 11:11:43.51 ID:vhO8tMQT0.net
>>57
ドイツのメルケルや歴代フランス首脳のほうがよっぽどすり寄ってるが?

582 ::2022/03/23(水) 11:12:19.86 ID:vhO8tMQT0.net
>>579
税金と洗脳されてるアホはおまえだけどな

583 ::2022/03/23(水) 11:13:21.64 ID:1gq2H9cw0.net
>>573
前任者のやらかしは、担当変わったらやらかした奴の責任ではなくなるって発想か?

584 ::2022/03/23(水) 11:13:31.36 ID:ZIk5nWgY0.net
まーたぱよちんのアベガーかよw
北方領土の問題がウクライナにどう関係するんだよアホかw

585 ::2022/03/23(水) 11:16:24.33 ID:gQOHsn9X0.net
歴史に名を遺すレベルの売国奴

586 ::2022/03/23(水) 11:17:29.73 ID:1/pr/hwC0.net
経済協力でも北方領土を開発されたらもう戻ってこないから

587 ::2022/03/23(水) 11:17:55.68 ID:mddtdsKZ0.net
27回話して分かったんじゃない?
こいつは一度決めたら止められないって

588 ::2022/03/23(水) 11:18:08.79 ID:X3lgyTkf0.net
ロシアについてはしゃーない、マクロンとプーチンが長電話してるらしいがプー帝はコイツをどう使おうと思いながら電話してるだけだろ
相手をどう利用するかしか考えてない奴に信義とか信用なんかねえよ
北方交渉費用は近所付き合いの費用として仕方なかったな

589 ::2022/03/23(水) 11:18:40.06 ID:FMV/cPG70.net
>>348
スレタイのどこにも共産出てこなくて草

590 ::2022/03/23(水) 11:18:46.95 ID:/iWIydyO0.net
安倍の対露外交は失敗で良いが、丸山の戦争発言の時に擁護したのか?

591 ::2022/03/23(水) 11:18:52.52 ID:v1/pUiJ50.net
布マスクの配布しかり

多額の税金無駄遣い〜\(^_^)/

592 ::2022/03/23(水) 11:19:06.14 ID:MGz/vXYB0.net
安倍さんという重しがいなくなったらこれだもんな
どんなに偉大な政治家だったかわかる

593 ::2022/03/23(水) 11:21:59.49 ID:v7WcdgXK0.net
>>544
真実とは?w

594 ::2022/03/23(水) 11:23:00.64 ID:QkF+9oYU0.net
>>583
その通り
腹案があるトラストミーの鳩山は逃げ切ったつもりでいるけど許しちゃいけないよな

595 ::2022/03/23(水) 11:23:31.44 ID:v7WcdgXK0.net
共産党拡散部シルバー部隊がワラワラわいてて草

596 ::2022/03/23(水) 11:25:24.53 ID:sMfQv3pY0.net
安倍の外交はウクライナやNATO問題じゃないだろ
混ぜて話されても困るわ
北方領土半分上げたのはクソだけど

597 ::2022/03/23(水) 11:26:08.45 ID:JnHiCHLO0.net
ダメ元でも安倍は行くべきだよ。
「どうせダメだから行かない」では何のために多数回会談したのか。
日本を代表してあれだけ多数回会談して何もしないのか。

598 ::2022/03/23(水) 11:29:54.43 ID:E6XVwvqC0.net
儀式だから

599 ::2022/03/23(水) 11:35:26.96 ID:d9zerWqo0.net
そういや安部の時はもっと拉致被害者交渉しろや進んでないとか北方領土が〜ってさんざん言ってたのに安部やめてからはさっぱり言わなくなったね

やっぱ安部叩きに拉致被害者や北方領土利用してただけだろ

600 ::2022/03/23(水) 11:35:58.57 ID:v1/pUiJ50.net
>>597
1回はやらせてみるべきだな。

ダメなのは分かっていたけど
やっぱり駄目でした
というわけにはいかないだろうから(* ´艸`)クスクス

やっぱり駄目でした、が言い訳として通用するなら
訪問者は安倍でなくても良いわけで

601 ::2022/03/23(水) 11:36:45.19 ID:iZVbQeR+0.net
在職期間歴代1位を更新し、コロナで批判された途端お腹痛い痛い辞めたい

辞めた直後にステーキをがっつり食べて復活アピール

なんかもう人として信じられないのだが

602 ::2022/03/23(水) 11:37:58.72 ID:yc0xWFua0.net
外交の安倍!!
猛獣使い!!

603 ::2022/03/23(水) 11:39:49.33 ID:1/pr/hwC0.net
安倍ちゃんの言ってた解決というのはロシア側の主張を確定させるってことなんだよ

604 ::2022/03/23(水) 11:42:12.52 ID:H0Fka61+0.net
>>344
今年の2月13日

605 ::2022/03/23(水) 11:43:21.99 ID:LD+u34US0.net
とにかくお前らに同調した政府はロシアに喧嘩を売ったの

ロシアは売られた喧嘩を買っただけ
もちろん何されるか予測してるよな?

606 ::2022/03/23(水) 11:47:57.75 ID:d9zerWqo0.net
>>605
何されるの?
日本に手を出してアメリカに喧嘩売るの?w
度胸あるなぁw

607 ::2022/03/23(水) 11:48:32.55 ID:LqTn4uR+0.net
>>605
どの立ち位置から言ってんの?

608 ::2022/03/23(水) 11:49:16.30 ID:HI0FM7Eh0.net
マクロンはちゃんと何回も電話してるのにね

609 ::2022/03/23(水) 11:50:51.10 ID:LD+u34US0.net
>>608
マクロンは何回も電話してるくせに自国内ではロシアに攻撃的だから全く信用されてないと思うよ

610 ::2022/03/23(水) 11:50:51.24 ID:Y23J+OYs0.net
やめてなかったらこんなことになってないよな
安倍がやめたせいだね!

611 :名無しさんがお送りします:2022/03/23(水) 12:04:02.04 ID:URPHqrG0n
キチガイを会話で何とかできると思ってるのは
日本のパヨクだけだろw

612 ::2022/03/23(水) 11:53:23.36 ID:hAgNcFQu0.net
こういう「提案」をしてくる奴らがそもそも安倍の手柄を望む人種じゃないんだよなあ
真摯でもなきゃ真剣でもない半笑いのアホヅラばかり
卑しい連中しかいない

613 ::2022/03/23(水) 11:53:39.58 ID:QnhmQ8sh0.net
韓国の文大統領と大差ない無能な総理だったな

614 ::2022/03/23(水) 11:53:44.09 ID:5wCjJFj70.net
安倍ちゃんダンマリ

615 ::2022/03/23(水) 11:53:50.97 ID:HXpnCkfh0.net
普段話し合いで解決しろとか攻めてきたら降伏しろみたいな論調のパヨが安倍になると全く逆に論調になるダブスタぶりが笑えるな

616 ::2022/03/23(水) 11:56:28.75 ID:AQZ/AjUm0.net
アベ氏のロシア外交は上手く行きかけたが
アメリカに潰された

617 ::2022/03/23(水) 11:57:32.64 ID:LD+u34US0.net
ロシアに制裁しといて北方領土は全く別問題なんて話が通ると思ってる事自体どこかの国と同じだな

618 ::2022/03/23(水) 11:58:04.23 ID:RMh243Uu0.net
じゃあ、なんで安倍おろしに一生懸命だったんだ?

619 ::2022/03/23(水) 11:58:33.80 ID:JnHiCHLO0.net
>>612
それはある。
けど安倍は今は首相じゃないからカラ手形きりまくってロシアを騙して停戦に持ち込める立場にいる。
騙されたロシアも戦争を続けるよりはずっとマシだから騙されてないし

620 ::2022/03/23(水) 12:00:25.73 ID:9k2tLONY0.net
3000億回死んでも罪は消えねー

621 ::2022/03/23(水) 12:02:36.26 ID:v1/pUiJ50.net
>>606
北方領土は返すから
米軍基地は置かないでね💛

とか言ってるのに

622 ::2022/03/23(水) 12:03:12.11 ID:x0oDxDsI0.net
こんなのに任せたら日本終わるわw
https://i.imgur.com/wvmv5C2.jpg

623 ::2022/03/23(水) 12:04:02.43 ID:hAgNcFQu0.net
>>619
ハッキリ言うが無理だぞ
停戦承諾したとしてその5分後に攻撃始めるだろ

624 ::2022/03/23(水) 12:04:30.23 ID:KnVARyro0.net
独り負けのプーチンに余計な事を言って気づかれたら、バイデンに怒られるだろ?アメリカにしてみれば、制裁とか言って大金を凍結させヒトラー級の汚名をプーチンに着せてその上武器も売れるんだから久しぶりのカーニバル&フェスティバルだろ

625 ::2022/03/23(水) 12:05:36.08 ID:fg0YKjyN0.net
俺も特定の風俗女に30回くらいは会いに行ったけど辞めたのは店員に聞くまで知らなかったわ

626 ::2022/03/23(水) 12:06:05.58 ID:BGzOUgYn0.net
女店員に毎日話してるのに友達になれない、プーチンと一緒だった

627 ::2022/03/23(水) 12:06:16.32 ID:JnHiCHLO0.net
>>623
3か月停戦が続けばプーチン失脚の可能性がかなり大きくなる。

628 ::2022/03/23(水) 12:08:26.28 ID:hAgNcFQu0.net
>>627
失脚の可能性があるのに3ヶ月止めるわけねーだろ会話ができねーのかお前は

629 ::2022/03/23(水) 12:11:25.45 ID:osL/lLVh0.net
>>10
政治は結果って自分で言ってたしな

630 ::2022/03/23(水) 12:11:57.03 ID:1u0ugTpX0.net
お前らも何年も同じクラスで同じ時間過ごして同じ方を向いてたのになんで一人も友達いないの?

631 ::2022/03/23(水) 12:12:50.84 ID:AacJqM9B0.net
むしろ27回会ったからこの程度で済んでるんだぞ。
10回しか会ってなかったら今頃核が降り注いでるわ。

632 ::2022/03/23(水) 12:13:02.58 ID:JnHiCHLO0.net
>>628
プーチンが続けたがっても甘いえさを出せば周りが引き止める。
経済制裁で半年後には大恐慌が確実なんだから甘いえさに騙されやすい。
日本は信用されてるからなおのこと騙されやすい

633 ::2022/03/23(水) 12:14:15.87 ID:Yx0AykAm0.net
パヨクが鬼の首を取ったように言うが
話し合いなんて有事には何の役にも立たないことの証明にしかならないってことなんだけど
そう言うと俺達ならまともな交渉ができるって言うんだろうが、それは傲慢が過ぎる

やはり自分の身は自分で守る準備を真剣に考えないとね

634 ::2022/03/23(水) 12:16:12.94 ID:hAgNcFQu0.net
>>632
アスペくせえな
ロシアを馬鹿だと思ってんのか相手が自分の都合の良い動きをすること前提で語るのをやめろ

635 ::2022/03/23(水) 12:16:17.53 ID:0a/c96k30.net
その時言えよ

636 ::2022/03/23(水) 12:16:46.27 ID:ayEb46Sd0.net
>>25
海外にばら蒔いた金と
消費税増税の財布は別物だけど

637 ::2022/03/23(水) 12:18:23.03 ID:wsiFg3HF0.net
>>503
ありがとう安倍晋三

638 ::2022/03/23(水) 12:18:49.39 ID:KIX0q18D0.net
税金を好きなように使うのは
プと似てるな

639 ::2022/03/23(水) 12:19:57.91 ID:bwNwRcfu0.net
毎日何時間も電話して戦争止められなかったマクロンバカにしてんの?

640 ::2022/03/23(水) 12:20:30.17 ID:iznhUg3Y0.net
ほんこれ。
ソ連と仲良くしていた連中が軒並み無能だったのと似てるよね。
まじくそだわ。

641 ::2022/03/23(水) 12:20:57.89 ID:wsiFg3HF0.net
>>545
アベノ儀式

642 ::2022/03/23(水) 12:21:15.92 ID:ucDQjENF0.net
https://i.imgur.com/b8r7R71.gif

643 ::2022/03/23(水) 12:22:40.09 ID:OJf/TwW30.net
この状況で現役の首脳でもないのに影響力使えるやついないだろ
トランプやオバマや胡錦涛だったらなんとかできたのか

644 ::2022/03/23(水) 12:22:46.58 ID:uRQKMe410.net
逆に聞くけど安倍って8年間も何してたの?

645 ::2022/03/23(水) 12:23:05.61 ID:yKdaewKY0.net
安倍ちゃんはプーチンと同じ未来を見ているからな

646 ::2022/03/23(水) 12:23:43.00 ID:UpHzDCUt0.net
売国奴は安倍晋三だぞって書いてきたのにおまいらは全くもう(´・ω・`)

647 ::2022/03/23(水) 12:23:48.97 ID:qOJgpGz70.net
    ≪ネオナチ・ゲスライナを擁護する罪人たちへ≫

1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
 しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」

1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
 それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」

ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
 有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」

            ≪マ仆レーヤの警告≫

彼らは今世紀をアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動をコントロールするのは、マ仆レーヤの任務である。

Q アメリカは9.11の攻撃にどう反応すべきだったのですか。
Å これらの西側支配に対する攻撃は、悪意からではありません。
  世界の先進国は、侵略して分け前を取り、すべてを奪い、
  それから他の国に移るというようなことをしてきました。
  世界を荒廃させました。西側諸国が世界資源を搾取してきたのです。
  それが世界貿易センターとペンタゴンへの攻撃を起こしたのです。

【マ仆レーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50

648 ::2022/03/23(水) 12:24:09.55 ID:ilyTFFd10.net
カクサン部があんまり頑張っちゃうと
嫌儲コンボの二の舞だと思うが

649 ::2022/03/23(水) 12:24:11.10 ID:F4h34SkZ0.net
>>6
まさに回答ありがとう。

650 ::2022/03/23(水) 12:24:17.66 ID:1gq2H9cw0.net
>>636
消費税は一般財源な上、増税分の内の8割の用途は、安倍政権が断固非公開を貫いたけどな
社会保障費には2割未満しか回されなかったが、未だに税務署には「消費税は社会保障のために使われます」とポスターが恥ずかしげもなく貼られてる

651 ::2022/03/23(水) 12:24:44.31 ID:zqBmz1U/0.net
中国、ロシアと2つの大陸国家と国境を接する日本としては
ロシアが強大化するのは困るけど必要以上に弱体化されても困る

652 ::2022/03/23(水) 12:25:46.53 ID:UpHzDCUt0.net
結論から書くけど内閣人事局の創設がいちばん
専制主義的独裁国家に近づいたんだわ(´・ω・`)

653 ::2022/03/23(水) 12:26:09.80 ID:1gq2H9cw0.net
>>644
まとめると、企業・法人でいうところの特別背任をやり続けた
政府には特別背任行為を違法とする法律がないからな

654 ::2022/03/23(水) 12:26:52.25 ID:4Cfc8G/i0.net
誰がやっても無理だろ
マクロンが毎日のように数時間会談してもプーチンを止められないんだし

655 ::2022/03/23(水) 12:26:52.72 ID:KIX0q18D0.net
8年だらだらやって
肝心な時に雲隠れする

656 ::2022/03/23(水) 12:27:01.47 ID:UpHzDCUt0.net
ツイッター見ると未だにアベガルヒが安部擁護してるよね(´・ω・`)

657 ::2022/03/23(水) 12:27:32.95 ID:2Lv+PgCX0.net
>>6
奪った事を認めさせたんだから成果あるだろ
ぶちころすぞオマエ

658 ::2022/03/23(水) 12:28:09.52 ID:u/Kr7CxS0.net
ウラジミールと同じ未来
つまりウクライナ侵攻に賛成していたという事だよ

659 ::2022/03/23(水) 12:28:13.20 ID:0xOuVIAm0.net
なんだったのか!
なんだったんでしょうね

660 ::2022/03/23(水) 12:29:21.70 ID:UpHzDCUt0.net
アベガルヒを流行語にしたい(´・ω・`)

661 ::2022/03/23(水) 12:32:14.68 ID:UpHzDCUt0.net
Qアノン〜反ワクチン〜プーチン支持
これらが幸福の科学や統一教会とグルなんだけど
安倍晋三は今年も統一教会で演説(´・ω・`)

662 ::2022/03/23(水) 12:33:58.79 ID:1gq2H9cw0.net
>>661
去年の演説の事実も、安倍ちゃんの事務所が公式に認めてるのにも関わらず、「俺はそんなこと信じない!!」というスタンス貫いたν速民が多かったからなぁ

663 ::2022/03/23(水) 12:34:49.47 ID:r9I4pqqB0.net
むしろ安倍ちゃんがなだめていた説

664 ::2022/03/23(水) 12:35:23.96 ID:5xJV5B6k0.net
日本の金をロシアに流すだけの簡単なお仕事

665 ::2022/03/23(水) 12:37:29.07 ID:1EwBKNP60.net
嘉納治五郎にお願いしよう

666 ::2022/03/23(水) 12:38:27.39 ID:aMtnPpGf0.net
>>1
お前ら朝鮮人とは同じ街に住んでも分かり会えないじゃん(笑)

667 ::2022/03/23(水) 12:39:11.38 ID:agzxzf4A0.net
ロシアは国連憲章に則って行動してる

国連憲章

第51条 この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。 この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。

668 ::2022/03/23(水) 12:39:22.39 ID:aMtnPpGf0.net
>>60
こんな新聞記者に代表されるキチガイが一昔前は有識者として
持て囃されてたんだから
恐ろしいな

669 ::2022/03/23(水) 12:40:24.42 ID:aMtnPpGf0.net
パヨ『対話で解決ニダ!』
安倍『わかった努力するわ』
パヨ『対話に頼った安倍はアホニダ!』

670 ::2022/03/23(水) 12:47:00.83 ID:zqsqbpvt0.net
メドベージェフが最近バラしたな安倍との会談は儀式みたいなモンだったと

671 ::2022/03/23(水) 12:48:38.75 ID:WkTvFnTN0.net
結局 御金目当てだったんだね

672 ::2022/03/23(水) 12:50:48.19 ID:97tahh370.net
アベノミクスも死亡

673 ::2022/03/23(水) 12:52:07.04 ID:agzxzf4A0.net
ロシアが金に困るわけない
そもそも資源が無限にある

674 ::2022/03/23(水) 12:53:27.07 ID:gCXDRgpV0.net
>>670
なぜロシア側の言うことは本当だと思うのか?

675 ::2022/03/23(水) 12:55:30.00 ID:FJVnfgv00.net
日本の元首相がプーチンを何とかできるという前提がそもそもアタオカ

676 ::2022/03/23(水) 12:56:44.13 ID:BhxPHHVj0.net
内政はともかく外交は岸田より安倍の方がうまく立ち回るやろ
麻生も外交の方が得意

677 ::2022/03/23(水) 12:58:27.03 ID:TScLpmor0.net
>>674
本当か嘘かは知らんが結果論からだと北方領土に関してはロシアへの資金援助の口実としての儀式にしかなってなかったな

678 ::2022/03/23(水) 12:59:52.97 ID:1gq2H9cw0.net
>>676
ナイスジョーク

679 ::2022/03/23(水) 13:03:32.36 ID:aMtnPpGf0.net
>>1
毎回思うんだけど
このクズ豚はこれが仕事なの?

ブルージャパン?

680 ::2022/03/23(水) 13:03:38.99 ID:ImDUoJXk0.net
今やただの一議員に何の権力があるんだよ

681 ::2022/03/23(水) 13:04:29.53 ID:JnHiCHLO0.net
>>634
ダメ元って書いてるだろ。
プーチンの周りにいる連中は独裁体制維持が基本だよ。そのためには早期にプーチンを
失脚させて次の独裁者を選ぶ必要がある。そのためには戦争を早期に終わらせる必要がある。
日本のパヨクが「アベ行けよ」って合唱してるのはその理由。

ロシアとウクライナの戦争はNATO外の兄弟げんかみたいな面もあるから、戦争を長引かせる
援助だけしてロシアが削られて独裁体制の崩壊まで持っていくのが西側諸国の立ち位置。
だからこそアベが甘いえさを持っていけば騙されやすい。

682 ::2022/03/23(水) 13:28:05.90 ID:tGqPYuvy0.net
安倍さんはプーチンも人間だと信じたかっただけなんですね。
何時かは心を開いて話し合える日が来るかもしれない、或いは来ないかもしれない。

どちらにしても戦後半世紀以上経過しても全く動かない、頑なな狂人揃いのロシア人が相手。
出来る事は全てやって置きましょう。
と言う、切ない覚悟での行動でしたよね。

安倍さんは何も間違えて居ないし悪くは無いんですね。
図らずも今年の2月に暴露した通りで、プーチンは単なるキチガイだったと全世界に判明しましたしね。
安倍さん!長い間御苦労様でした、報われなかったけれどやったことは正しかったと日本人は(是が大事)全員が思って居ますよ。

683 ::2022/03/23(水) 13:29:57.86 ID:MkTYhpOM0.net
譲れない男同士の会談

684 ::2022/03/23(水) 13:30:52.36 ID:QRRuOdZI0.net
>>682
✕:全員が

685 ::2022/03/23(水) 13:32:09.09 ID:v1Z0qzkQ0.net
発哺領土は人が住めないような島にすることこそが安倍の使命だったろうに
真逆の事するんだもの

686 ::2022/03/23(水) 13:34:09.62 ID:tGqPYuvy0.net
>>684
失礼しました
正しく訂正しておきますね。
君を除いたに日本人の老若男女の全員が。

687 ::2022/03/23(水) 13:36:22.26 ID:HCAoSLOD0.net
要するにロシアお得意の食い逃げ外交っていうやつだと思います

688 ::2022/03/23(水) 13:37:57.28 ID:5jz/iMH20.net
>>1
>それは国内向けの実績を喧伝する手段に過ぎなかった

> ロシアのプーチン大統領を説得できる政治家はいないのだろうか。国内では27回の首脳会談を重ねた安倍晋三元首相を特使に推す声がある。ジャーナリストの鮫島浩さんは

ここで読むのやめた

689 ::2022/03/23(水) 13:40:34.24 ID:bd9JCMPG0.net
安倍が総理を辞めたからボッチになったプーチンが発病したんやろ

690 ::2022/03/23(水) 13:53:47.08 ID:QRRuOdZI0.net
>>686
俺以外の日本人の老若男女の全員にアンケートとったか?
断言する場合はファクトが必要

691 ::2022/03/23(水) 13:54:07.25 ID:q35OAoEb0.net
仲介役になることができるのはロシア語がペラペラの退任したメルケルだけだろ。
プーチンはドイツ語がペラペラだけど。

692 ::2022/03/23(水) 13:54:08.09 ID:uw8J8uZX0.net
さめじまって引き止められると思って早期退職に手を上げたらどうぞどうぞとばかりになんの慰留もなかったやつだろ?

693 ::2022/03/23(水) 13:54:41.95 ID:EtetHaZH0.net
そもそものスタート地点がおかしいのよ

ロシアは島の引き渡しと関係なく行って欲しいとの意向で
もうこの時点で返す気ゼロ

ここに前のめりになってしまうとそれはカモネギでしかなく
北方領土の返還を前提とするならこの条件でOKしてはいけなかった

色んな前提が安倍のせいで大きく後退しただけ
4島一括返還が2島になったり
そもそも返さなくても共同開発させられそうになったり
なにしてくれとんねん、という最悪の結果を残した

安倍元総理自身、政治は結果責任だと言っており
その結果というのはもう素人目にも目も当てられない惨状だとわかる

694 ::2022/03/23(水) 13:55:16.58 ID:ppQt7wKE0.net
海外に展開できる軍隊持って無いから
そりゃ暴力第一主義の奴には相手にされんわ

695 ::2022/03/23(水) 13:57:06.60 ID:bUbpXQsJ0.net
>>1
このタイミングでプー公に会おうとする奴は、もれなくロスケ側と見られるだけだろ、大馬鹿(笑)
世界中で絶賛非難轟々中の露助に武器無しで乗り込んで停戦してこいとでも
言いたいのか、このキチガイ・ド=アカ(笑)

テメエがメロQと一緒にモスクワに行ってウオッカでも飲み干して飲酒外交やってこい、狂人。

696 ::2022/03/23(水) 13:59:41.84 ID:bUbpXQsJ0.net
>>693
テメエみたいな軍事縛りを続ける9条狂信者の存在が、スタート地点にも立てない
そもそもの大間違いだろうが(笑)

さっさと自殺しろ、鎖国メンタルで世界に9条を(笑)とノサばってる害毒物。

697 ::2022/03/23(水) 14:00:49.08 ID:EtetHaZH0.net
そもそも安倍は保守政治家じゃないだろ
何を勘違いしてんだ
お前がバカなんやで

698 ::2022/03/23(水) 14:02:54.41 ID:bUbpXQsJ0.net
>>693
そもそも論で言うなら、キチ鳩の親父がスタート・ボタンの掛け間違いだろw
あの民主党なんて大間違いバカチョン政党の党首だった、テメエが愛する
キチ鳩由紀夫軍団(笑)のおかげだ。

何でもかんでもアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー(笑)
オウム以下だろ、テメエのドタマは(笑)

699 ::2022/03/23(水) 14:03:03.04 ID:ajAdoYKo0.net
下痢弁のアベの間違いだぞ

700 ::2022/03/23(水) 14:03:43.02 ID:EtetHaZH0.net
ちょっと前まではドイツのメルケル
(今はシュルツに交代したからプーチンとの交渉の窓口になれてない)
今だとフランスのマクロンがプーチンとよく連絡取り合ってるな

安倍も今は総理じゃねーから出来ることと言えばメッセンジャーボーイくらい
特使派遣はマジで懇意なら選択肢から外すべきじゃない
なんで行かないかって言うと本当は別に仲なんて良くないから

701 ::2022/03/23(水) 14:04:41.48 ID:Ry2gkAl60.net
元々返す気なんてないんだよ
それこそエリツィン、ゴルバチョフの時代からな

702 ::2022/03/23(水) 14:04:57.24 ID:EtetHaZH0.net
安倍のやった27度の会談ってのは
向こうの外相も言ってる通り中身空っぽ
典型的な仕事してるフリ

703 ::2022/03/23(水) 14:06:42.13 ID:bUbpXQsJ0.net
>>697
政治を完全正義(笑)か完全悪(笑)かの、単式二択脳、単式二元論、善悪二元論でしか
考えられないテメエのドタマがバカを越えた大馬鹿なだけだろうが、ド=アカ賊(笑)

安部が保守でないなら、他は全て革新(笑)売国奴だらけだろう(笑)
それが分からんのならテメエが考えてる保守(笑)ってのが、そもそも世界標準じゃねぇんだよw
狭い島国鎖国ポエムで凝り固まったドタマでテメエが思ってる保守(笑)なんぞ、全て勘違いだ、
万年ド=アカのバカチョン賊(笑)

704 ::2022/03/23(水) 14:07:22.56 ID:EtetHaZH0.net
ほらな
マジで安倍が保守政治家に見えてんだな
お気の毒

705 ::2022/03/23(水) 14:08:04.26 ID:bUbpXQsJ0.net
>>702
だからテメエみたいな9条狂信者のおかげで成果が上がらないんだろうがw

いつまでもすっトボケるな、アベガーアベガーアベガーアベガーアベガー
アベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガーアベガー(笑)

706 ::2022/03/23(水) 14:08:14.60 ID:Yx0AykAm0.net
自国民すら仲間に引き込めないパヨク風情が
他人の対話外交に駄目出しするとか笑止千万なんだよなぁ

707 ::2022/03/23(水) 14:08:58.16 ID:EtetHaZH0.net
保守政治家が簡単に主権を放棄するわけないのに
小学生でもそのくらい分かるのに

アホはちょっと威勢のいいこと言うだけで簡単に乗せられちゃうんだよな

708 ::2022/03/23(水) 14:09:06.85 ID:iq+q7BP30.net
日本の資産を国民に目隠しして海外に流したおっさん

709 ::2022/03/23(水) 14:09:38.46 ID:AUGCPGY60.net
  

岸田首相、支持率65.8%。これまでのバカ共と違い健常者なのが国民に評価される [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648011584/

4 ロピナビル(岡山県) [ニダ] age ▼ New! 2022/03/23(水) 14:01:04.20 ID:AUGCPGY60 [1回目]
  

外務省の旭日旗広報動画に韓国人発狂中wwwwww [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648006744/

日本外務省は動画を通じて「旭日旗は日本文化の一部」「数百年に渡る伝統文化は現代にも受け継がれている」
「スポーツの応援では勢い・士気を鼓舞し、勝利を願う」「旭日デザインは日本固有のものではなく、世界の国々でも
広く使用され、受け入れられている」と説明している。
そのほかにも「太陽の形をかたどっている」「数百年前から人々の生活に溶け込み、広く親しまれてきた」「節句、還暦、
婚礼などの祝い事、大漁、商売繁盛祈願などやお祭りでも使用される」としている。
  

710 ::2022/03/23(水) 14:09:45.41 ID:ssXph/zS0.net
今なら挽回のワンチャンあるで!
ウクライナヘ急ぐんだ!

711 ::2022/03/23(水) 14:10:13.99 ID:gVC7pomM0.net
たしかに外国にばら撒いたけど日本に徳あった?って感じだな
日本に投資してIT化やロボット化、少子化対策した方が良い

712 ::2022/03/23(水) 14:10:17.71 ID:EtetHaZH0.net
対露外交で安倍がやったのって主権の放棄だろ
4島全部日本のです、っていう歴代の申し送りを台無しにし
自分の手柄を作ろうとしてそれも失敗

残ったのは焦げたスポンジケーキ

713 ::2022/03/23(水) 14:10:21.31 ID:bUbpXQsJ0.net
>>704
誰が安部を保守政治家だと言った?(笑)
俺は一言も言ってねえぞ?

だいたいが世界標準で安部レベルでも中道左派ってのが大方の評価だろうがw
テメエのねじれ曲がった偏向脳でモノ考えてっから、アベガー(笑)煽りが保守に
見えるだけだろ、この錯覚と勘違いだけでノウノウと生き腐ってるバカチョン・ザ・ド=アカめがw

さっさと自殺しろ(笑)

714 ::2022/03/23(水) 14:10:37.84 ID:E/PHn2hU0.net
レベルで言うと子供と大人の話し合いだっただけ
個人的にはプーチンが子供や女や赤ちゃんを好んで殺すキチガイ
というのが誤算だった
あのキチガイじゃ交渉自体意味がないけど

715 ::2022/03/23(水) 14:12:06.85 ID:bUbpXQsJ0.net
>>712
アカく焦げまくってるのはテメエの無い脳味噌だろw

存在しないのにアカに焦げまくってる起用だか不器用だか
意味不明の物体だな、いつもの埼玉バカチョン、不格好な日本語(笑)

716 ::2022/03/23(水) 14:13:10.13 ID:EtetHaZH0.net
>>714
マジでちょちょいとひねられてたな
だから日本の世論はやめとけっていったし
当時のオバマも諌めてたんだけど安倍は聞きゃしなかった

あの案件って外務省が噛んでないって言われてる
文字通りトップ外交だったのよ
そのトップ外交で大爆死したんだから
責任が誰に帰属するかなんて子供でも分かるね

717 ::2022/03/23(水) 14:13:32.49 ID:L+B2ucXG0.net
あべがー何でウクライナの言葉話さないとダメなん
何のためにウクライナの話題するの?

718 ::2022/03/23(水) 14:13:36.00 ID:HCW26YLR0.net
憲法9条とはなんだったのか?

だろww

719 ::2022/03/23(水) 14:15:37.33 ID:EtetHaZH0.net
中国とロシアは一生信じてはならない

日経あたりはやたら中国推ししてたけど
あれに騙されて生産拠点を中国に移転した企業が
今どうしてるか想像してみて欲しい

ロシアはそもそも本心を隠そうともしてない点で
中国よりもわかりやすい、いわゆる見えてる地雷
普通に避けろよって話

720 ::2022/03/23(水) 14:15:59.42 ID:qtRX7KzL0.net
安倍は何をやらせてもダメだったな

721 ::2022/03/23(水) 14:16:15.09 ID:cJ3F0OAb0.net
>>719
南北朝鮮が入ってないやりなおし

722 ::2022/03/23(水) 14:17:54.18 ID:EtetHaZH0.net
>>721
北朝鮮はミニチュア版ロシアだからなあ
取り扱いも相手の出方もほぼ同じでしょ

韓国はコウモリ外交で有名
基本はどっちつかず
ただ日本には当たりがきつめなんで
そもそも仲良くしたくなる要素がない

723 ::2022/03/23(水) 14:18:19.86 ID:w4ieAuFc0.net
>>713
ほんとそれな。
完全に中道なのに、安倍が右に見えるってただの左ぽじから見てるだけどいうw

724 ::2022/03/23(水) 14:21:44.25 ID:EtetHaZH0.net
政治信条以前に能力が低すぎるんで
右とか左とか真ん中とか関係ないかもね

725 ::2022/03/23(水) 14:23:45.61 ID:SSze0qeuO.net
安倍って海外からの評価がめっちゃ高いそうだからな。よほど扱いやすかったんだろう
そら南朝鮮にまでポンと10億ポチ外交やったり、マジでおだてりゃすぐハイお手!状態だったんだろう

726 ::2022/03/23(水) 14:26:00.55 ID:2OWvuxQP0.net
>>722
露中南北朝鮮は一生信じてはならないでやりなおせと言っただけだ

727 ::2022/03/23(水) 14:26:14.50 ID:EtetHaZH0.net
裏で財布って呼ばれてそうだよな

728 ::2022/03/23(水) 14:26:48.80 ID:EtetHaZH0.net
>>726
そもそも半島は大国じゃねえからなあ
同列に並ぶとか図々しくないか

729 ::2022/03/23(水) 14:27:23.21 ID:MJHjrzo80.net
特使として安倍をモスクワにおくれよ。会ってくれるかどうかは知らんがw

730 ::2022/03/23(水) 14:29:15.73 ID:w4ieAuFc0.net
>>725
あの10億が今になって相当効いてるじゃんw

731 ::2022/03/23(水) 14:29:26.67 ID:Omf/qFVi0.net
27回サイフお代わり

732 ::2022/03/23(水) 14:33:18.24 ID:WoMKq2RO0.net
>>1
世界中で誰一人成し得ない事でも「きっとアベなら」と期待してしまう
パヨクって本当にアベが好きなんだね

733 ::2022/03/23(水) 14:34:02.24 ID:bO6HYS/U0.net
>>36
あーありそうw
すっかり支持者気取りだしw

734 ::2022/03/23(水) 14:36:36.84 ID:RNOZsjnS0.net
同じ未来を見てるから獄門晒し首だろ

735 ::2022/03/23(水) 14:39:36.25 ID:if393YSC0.net
安倍でさへもミイラ取りがミイラになるおそロシアw

736 ::2022/03/23(水) 14:43:55.21 ID:XjYI8qXU0.net
27回もただの儀式してただけだから

737 ::2022/03/23(水) 14:45:04.86 ID:tfqfYZek0.net
>>686
おれも日本人だが、おまえの考えは間違っている
これでおまえが嘘つきのクズ野郎だということが証明されたわけだ

738 ::2022/03/23(水) 14:45:55.54 ID:tGqPYuvy0.net
>>728
日本人も明治に開国する迄は、御近所の支那・朝鮮・露西亜がこんなに酷いキチガイ揃いとは、夢にも知らなんだ!ですよねw
満州の山猿の女真族の癖に日本が欲しくなって、漢人の李鴻章に大金を渡して北洋艦隊を創設して日本侵略に来た清帝国。
其の支那のアホウに貢いで、三跪九叩頭の礼をして朝貢奴隷国に甘んじていた朝鮮国。
ロマノフ王朝500年の癖にアホ丸出しで日本に滅亡されてしまったたロシア帝国と皇帝一族。

開国した日本に清帝国・ロシア帝国が滅亡されて、朝鮮が伏して日本への併合を御願いして来る有様の、ユーラシア大陸の東半分。
情けないとは思わんのが不思議ですよねw?

739 ::2022/03/23(水) 14:46:45.98 ID:tfqfYZek0.net
>>730
あれは大正解だったね

740 ::2022/03/23(水) 14:48:08.18 ID:tfqfYZek0.net
>>738
おまえ、漢籍って知らないの?
学が無いなあ

741 ::2022/03/23(水) 14:49:30.20 ID:tfqfYZek0.net
>>738
馬鹿なんだから黙ってればいいじゃん?

742 ::2022/03/23(水) 14:49:35.80 ID:abQkfd9Y0.net
最大評価でもロシアの詐欺に遭った無能

743 ::2022/03/23(水) 14:51:46.04 ID:idIvNpRx0.net
やっぱりロシアに領土侵略されたら絶対に還ってこないんだし
徹底抗戦しているウクライナを支援すべきだね

744 ::2022/03/23(水) 14:55:00.13 ID:tGqPYuvy0.net
>>741
お前は、漢文でレスしときなさいよ?w

745 ::2022/03/23(水) 14:55:57.01 ID:tfqfYZek0.net
>>743
クズ同士の諍いに、首を突っ込むのは止めておけ
「敵の敵は味方」という法則は通用しないんだよ
だって、クズなんだもん

746 ::2022/03/23(水) 14:57:01.64 ID:tfqfYZek0.net
>>744
君馬鹿我想

747 ::2022/03/23(水) 14:57:47.95 ID:tFLn2mTS0.net
ウクライナから金を回収できなかったから
3000億円を建て替えしたのだろ>>1
そして日本は返済してもらえなかったとさ

748 ::2022/03/23(水) 14:59:00.84 ID:KIX0q18D0.net
金渡して会ってもらってるんだろ
アイドルかよ

749 ::2022/03/23(水) 14:59:37.67 ID:baKJuPwj0.net
もう対等の立場にない人に無茶な期待をする方が頭おかしい。

750 ::2022/03/23(水) 15:00:09.05 ID:7brn/0hb0.net
27回もって北方領土の話がメインだろw

751 ::2022/03/23(水) 15:00:33.14 ID:7brn/0hb0.net
>>749
単なる嫌がらせだからなw

752 ::2022/03/23(水) 15:01:11.76 ID:tfqfYZek0.net
>>747
おまえ、びっくりするくらいコミュニケーション能力が低いな

753 ::2022/03/23(水) 15:03:10.88 ID:tfqfYZek0.net
>>748
それはアイドルのCDを買って握手券をもらう人の方でしょうが?

754 ::2022/03/23(水) 15:07:10.57 ID:lc+WMXVB0.net
左翼界隈に聞きたいけど今更安倍さん叩いたところで意味あるんかな
ひと昔前の安倍さんは憲法改正の求心力だったことは間違いないが、
ウクライナ侵攻で安倍さんの力関係なく9条破棄寸前まで来ているわけで

755 ::2022/03/23(水) 15:09:11.96 ID:KecOwLfL0.net
>>1
おまえ安倍が好き過ぎだろ気持ち悪い

756 ::2022/03/23(水) 15:09:26.07 ID:GJzAXT8v0.net
情勢が落ち着いているときに対話するのは当然だろ?
落ち着いているときに経済協力などで関係を深めるのは当然だろ?
馬鹿マスゴミが日頃から朝鮮相手に要求していることだろうに。
ましてや平和条約締結や領土返還を求めるという話で、他に何をやれというのか。

10年前から喧嘩腰でいるべきだったと?
10年前からロシアとは関わるべきではなかったと?
日頃の中国や朝鮮相手の言論とは随分と違うんですね。
えらく威勢の良いことで。

757 ::2022/03/23(水) 15:10:36.49 ID:tfqfYZek0.net
>>754
阿部さんを叩いてるからといって、左翼界隈とは限らない

758 ::2022/03/23(水) 15:15:03.04 ID:vqVZuyLG0.net
>>外交の安倍とは何だったのか?

日本国民が勝手に勘違いしていただけ。

759 ::2022/03/23(水) 15:18:11.88 ID:a5auUqTx0.net
>>1
アメリカ敵に回したな

760 ::2022/03/23(水) 15:19:51.07 ID:6WcrTzz80.net
対話対話言ってる連中がいざというときに「お前が対話しにいけ!」というばかりなのは本当に滑稽
俺をロシアに派遣してプーチンと対話させろ!というリベラルはいないの?

761 ::2022/03/23(水) 15:22:32.30 ID:GJzAXT8v0.net
>>760
対話と経済協力で失敗した安倍を叩いているのがリベラルの皆さんだよ。
そんな奴らが「戦争反対!暴力反対!話し合いで解決しましょう!」と叫んでいる。

762 ::2022/03/23(水) 15:22:33.74 ID:h5q1Ro2h0.net
3000億と北方領土あげたぞ!

763 ::2022/03/23(水) 15:27:35.31 ID:56BKA2Ap0.net
結局アヘはウラジミールもシモベだったんだろ?

764 ::2022/03/23(水) 15:31:14.71 ID:w4ieAuFc0.net
>>761
ほんとそれな。

戦争は話し合いで回避できる、自衛隊装備向上は不要って言ってる奴に限って、安倍叩きしてるわな。

765 ::2022/03/23(水) 15:31:18.91 ID:nOUluuRp0.net
日本固有の領土と血税3,000億円をロシアに献上した最悪国賊は焼き殺すべき

766 ::2022/03/23(水) 15:32:29.15 ID:nOUluuRp0.net
>>764
政治は結果、と言ってのけた安倍が全く結果出せてないんだから叩かれて当然だろアホかこいつ

767 ::2022/03/23(水) 15:39:37.35 ID:DniSWbgK0.net
>>766
安倍ロシア外交と今回のウクライナ侵攻はまったくの無関係だからこの記事は叩かれて当然だろアホかこいつ

768 ::2022/03/23(水) 15:39:43.83 ID:lQEGCP0a0.net
え? お金持って行っただけじゃね?

バラマキ大好きだし

769 ::2022/03/23(水) 15:40:42.23 ID:AkaiVCfW0.net
話し合えばなんとかなるつってる奴等がこれだもんな
現実がわかったか馬鹿

770 ::2022/03/23(水) 15:41:30.63 ID:nOUluuRp0.net
政治は結果と豪語しておいて全く結果が出せなかったらオレは無関係〜、で逃げるクズ

早よ北方領土と3,000億円取り返して来いボケ

771 ::2022/03/23(水) 15:42:22.22 ID:tfqfYZek0.net
>>765
おまえ、税金払ってないだろ?

772 ::2022/03/23(水) 15:42:23.74 ID:IEt+59CD0.net
「役に立たない」

ここにいる安倍大好きネトウヨなんか生まれてから今まで、食って来たパンの数と同じ位言われてそう。

773 ::2022/03/23(水) 15:43:22.60 ID:7Ev2Tfuy0.net
「外交の安倍」っていうためのアリバイ作り
3000億円の他、数兆円はその安倍のアリバイの為に使われた
とんだ貧乏神だぜ、安倍ちゃんは

まさか安倍自身はコレが本当に外交だと思い込んでたのか?w

774 ::2022/03/23(水) 15:48:46.26 ID:7vxApwUL0.net
外交根回しが上手かったのは小泉
ロシア・中国・韓国すら日本側に付いて貰って北朝鮮から拉致被害者を10数人取り返した

それがあるから小泉に比べられ近隣諸国では、第一次で小泉の足元にも及ばない印象なったんだろう
プーは小泉を敵に回すのは嫌がってたみたいだけど、第一次で国力落として腹壊して居なくなった人と小泉じゃやっぱ印象違うだろう

775 ::2022/03/23(水) 15:51:38.47 ID:HYoS2vyW0.net
>>1
悪いのは統一教会

776 ::2022/03/23(水) 15:53:19.94 ID:O/ky4aLO0.net
>>771
意味不明
ガイジかこいつ

777 ::2022/03/23(水) 15:54:08.05 ID:Fi6kLBl50.net
害肛のアヘ

778 ::2022/03/23(水) 15:54:11.18 ID:91ZaCBzD0.net
>>731
実際は全然金取られてなくね?w

779 ::2022/03/23(水) 15:56:08.71 ID:RwvCQPX20.net
>>1
逆だアホ
プーチンが安倍さんの手を離さずに北方領土4島返還したら
日本からの経済支援が止まずに続きロシア経済は大きく復活してた
安倍さんの手を離す=人間性の放棄
「アベがー」ばかりの連中見れば分かるだろ

780 ::2022/03/23(水) 16:32:05.64 ID:5UcSz7nr0.net
役に立たない…
昭恵も言ってそう

781 ::2022/03/23(水) 16:33:22.88 ID:EtetHaZH0.net
なんであんな無能を未だにエクストリーム擁護する奴が現れてしまうのか
過去の自分の判断ミスをミスじゃなかったことにしたいのか

782 ::2022/03/23(水) 16:39:12.55 ID:QczSuvV20.net
アベガーさんたち元気だな

783 ::2022/03/23(水) 16:55:56.02 ID:RwvCQPX20.net
いや無能は安倍批判してる側だからw

784 ::2022/03/23(水) 16:59:59.20 ID:w4ieAuFc0.net
安倍が望んだ事が潰えたのも事実だろう。
経済協力の進んだ先にロシアの民主化と北方領土交渉を考えていたのに、
ロシアが冷戦以前にまで一気にメーターを戻したんだから。

ただ、それを批判している連中は、今回のロシアの件で軍備増強を図るのでは無く、
交渉で解決をって言ってるの同じ奴ら。

安倍がやってた交渉は無に等しくなったが、それを批判するのは矛盾よねって話
ただただアベガーしたいだけだろうとw

785 ::2022/03/23(水) 17:05:25.56 ID:mKcBbRW90.net
安倍が退陣したせいってこと?
ならもう一度、首相になってもらうか

786 ::2022/03/23(水) 17:10:48.37 ID:RwvCQPX20.net
いや安倍さんは後見人として頑張って貰いたい
自民党を保守政党にする事がまず一番だわ
現状はまだ左派政党なんでね

787 ::2022/03/23(水) 17:13:24.91 ID:8v2UpaIf0.net
今のプーチンに一体誰が何を出来るんだよ
マリア様が行っても平気で撃ち殺しそうなのに

788 ::2022/03/23(水) 17:16:07.68 ID:if393YSC0.net
ムネオをあてにしたのが失敗の始まりだったw

789 ::2022/03/23(水) 17:43:09.97 ID:rOufDJyc0.net
>>1
安倍さんとプーチン閣下には共通のゴールが見えている筈
一緒に駆けまくろうぜ?

790 ::2022/03/23(水) 17:47:09.53 ID:ZeQVcWAQ0.net
それはプーチンが安倍晋三の前に立つとその圧倒的存在感に威圧され己の矮小さを思い知らされて卑屈になるのを嫌って会いたがらないからだぞ

791 ::2022/03/23(水) 17:48:17.88 ID:pBhsfxBB0.net
いつまで安倍の亡霊と戦ってんだよ

792 ::2022/03/23(水) 17:48:24.33 ID:dyrkWxG00.net
安倍の時代はプーチンを勘違いさせつけあがらせモンスター育成しただけの時代だったのでは

793 :キリスト教会 ミカエル:2022/03/23(水) 18:10:10.97 ID:E3naXG4Rd
神の奇跡  ミカエル  「神が奇跡をおこしました!!」

「ロシア軍」が補給(ほきゅう)が、うまくいかなくなるだろう・・・
「プーチンの杜撰(ずさん)すぎる計画!!
「ロシア兵」は、「食料」や「燃料の不足」に悩まされ続けるだろう。
「防寒具」も足りず、
「ロシア兵士」が凍傷(とうしょう)にかかって戦線離脱するだろう!!
神がそうさせる・・神がそうさせるのだ!!
「創造主」が「ロシア兵」に息を吹きかけた!!
ロシア兵の手足が凍(こお)った・・指がくされて落ちた!!
「ロシア兵」は泣きながら、戦場から逃げていくだろう・・
神の奇跡「シベリアン・ブリザード!!」

神はさらに「冷たい大雨」を降らせた!!
「ロシアの戦車」は「ドロの海」にはまって動けなくなり、
「ロシア兵たち」は、戦車をすてて戦場から逃げて行った!!
「神」は「ウクライナ」と「ゼレンスキー」に味方した!!
勝利は・・・目前です・・・戦車が「ドロの海」で、うごけなくなったら・・
「ウクライナ軍」の勝利で終わるだろう・・あと少しの辛抱です!!
「ゼレンスキー大統領がんばってください!!」
                   ミカエル 神の奇跡

794 ::2022/03/23(水) 18:00:33.33 ID:JaZu2z4w0.net
そもそも、外交で成果なんてなかっただろうが
北朝鮮には、意味ない拉致の再調査の見返りに制裁解除
中国には、会談してもらうために小笠原の珊瑚密漁や尖閣に不法調査を取り締まりせず
アメリカには、真珠湾で謝罪
南朝鮮には、慰安婦に金を配り、自民が反対したのに五輪の開会式に参加
ロシアは、北方領土を占領されてんのに、経済協力

795 ::2022/03/23(水) 18:00:56.95 ID:dbfYmWio0.net
ピエロ安倍

796 ::2022/03/23(水) 18:08:00.28 ID:A6Jbi6A40.net
国賊を損なう事しかしなかった最悪国賊

797 ::2022/03/23(水) 18:22:12.63 ID:gmZZa3LE0.net
これで安倍がなんとか出来たら凄すぎるわ
パヨク大発狂祭り開催だろ

798 ::2022/03/23(水) 18:41:52.23 ID:if393YSC0.net
プーチン外交は失敗だったことを素直に認めれば済むものの
認めたくないから必死にプーチンを擁護する
哀れさよw

799 ::2022/03/23(水) 19:05:20.46 ID:5TJFvcWc0.net
取引先の相手が犯罪犯したら共犯扱いって異常すぎると思わないのだろうか

800 ::2022/03/23(水) 19:07:56.77 ID:kVdjE3Hf0.net
828293379

801 ::2022/03/23(水) 19:47:03.87 ID:DKq5pXEl0.net
ばっかだなあ27回の会談がなけりゃ今頃日本が火の海よ

802 ::2022/03/23(水) 20:14:36.19 ID:3EDMbPFf0.net
まぁ安倍晋三は単なるクズ総理だったって事だな

803 ::2022/03/23(水) 20:15:10.28 ID:3EDMbPFf0.net
>>801
お前、バカ過ぎにも程があるな

804 ::2022/03/23(水) 20:28:35.64 ID:BiJ5zUto0.net
パヨってギャグザ国の住人レベルだよね

805 ::2022/03/23(水) 20:40:21.40 ID:JxSULFAA0.net
外交がほぼほぼ国内パフォーマンスに終始するのは少なくとも男子普通選挙がはじまった1925年からつづくわーくにの伝統
数少ない例外が1952年の旧安保

806 ::2022/03/23(水) 20:42:06.88 ID:ffpJYc+60.net
税金で海外旅行したかっただけだろ?

807 ::2022/03/23(水) 20:45:05.99 ID:p8q0JLAf0.net
だったらお前らがやってみろと言われたら何も出来ないのがアンチ

808 ::2022/03/23(水) 20:46:26.44 ID:uu7kqlGF0.net
>>802
馬鹿チョンってホント馬鹿チョンなんだなあって

809 ::2022/03/23(水) 20:53:18.32 ID:EgfgxZcd0.net
ただのカモにされてるようにしか見えなかったが
27回も会談して信頼を得ているように見えてるとしたら
重度の安倍信者だろ

810 ::2022/03/23(水) 21:38:20.26 ID:3EDMbPFf0.net
>>809
当たり!

811 ::2022/03/23(水) 21:44:38.39 ID:x1aQyOId0.net
安倍ちゃんだけに限らず誰でも良い
金…それだけだろうなシロンボは

812 ::2022/03/23(水) 22:20:03.50 ID:n5tJqR5G0.net
パヨクって安倍好き過ぎる

813 ::2022/03/23(水) 23:13:59.13 ID:ETvYDeOG0.net
安倍さんが3000億円あげる約束をしたのに

814 ::2022/03/23(水) 23:14:39.89 ID:ETvYDeOG0.net
>>26
プーチン支持しそう

815 ::2022/03/23(水) 23:16:32.27 ID:xaRu9TIG0.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しとくべき🤤


与党に中国追随を公言している政党もいるしね


https://i.imgur.com/DFYOiuu.png
https://i.imgur.com/tGGncVL.png

816 ::2022/03/24(木) 01:17:22.47 ID:yh859shr0.net
安倍やトランプだから抑えれたのが
交代した上にアメリカが糞老害が大統領になったから
いけるんじゃね?って思ったんだろうよ

817 ::2022/03/24(木) 01:23:48.58 ID:VIeZ/RUr0.net
日本の外交術は割とマジでばらまきと土下座しかないよな

818 ::2022/03/24(木) 01:31:16.34 ID:n20ytz6T0.net
>>816
クリミアが安倍オバマだし
アメリカ民主党がやべーのかもな
>>817
9条のせいじゃね

819 ::2022/03/24(木) 02:34:50.76 ID:uRUpj2Py0.net
27回会談してお互いダメな事で一致したんだろ。

結果はともかく大事なのはやってる感。
拉致被害者みてればわかる。
せっつかれたら利息払う詐欺と一緒。

820 ::2022/03/24(木) 04:31:18.56 ID:a1eEs23r0.net
>>58
何もしないサヨよりはマシ

821 ::2022/03/24(木) 04:40:15.35 ID:I5l5o1B50.net
税金で海外旅行行くのが好きな安倍

822 ::2022/03/24(木) 04:48:26.56 ID:t3ija2H50.net
外遊の安倍

823 ::2022/03/24(木) 04:50:44.13 ID:vXNvPsWx0.net
裸の王様だったアヘ元総理もイカれてるけどこの状況でロシアに経済協力予算21億円の
予算通した自民公明党の連中も基地外しか居ないからなw
税金を戦争犯罪者の国に渡すのはマジで止めろ。

824 ::2022/03/24(木) 05:01:00.56 ID:SZaRAChs0.net
大半の日本国民は北方領土が返ってくることはないし竹島や尖閣が本当の意味で日本の領土になることもないし拉致被害者がこれ以上帰ってくることもないって分かってるよ。
それらに関する交渉は全てやってる感を出すためのものだって。

825 ::2022/03/24(木) 05:29:49.73 ID:KetVsazJ0.net
ネトウヨ教の教祖様😲

826 ::2022/03/24(木) 05:41:16.13 ID:QEB8kG/s0.net
ダメだよ あいつは 自画自賛してるだけで 何もしなかったな。 流石 成蹊大だわ 糞の役にも立たないわ よくわからないプライドだけがなだけでよ

827 ::2022/03/24(木) 05:45:02.14 ID:O4oLiZG/0.net
壮大なマネーロンダリングだろ?

828 ::2022/03/24(木) 06:28:45.97 ID:/sELAFrg0.net
せっかくそうしてご機嫌取って上手くやってたのに
安倍さんがプーチン気味が悪いよって説得に言ったら矛盾しない?
何故こういう理論になるのかわからん

829 ::2022/03/24(木) 07:05:33.17 ID:YNjHlFYY0.net
元朝日新聞記者の長文とか誰が読むの?

830 ::2022/03/24(木) 07:12:27.03 ID:sAckITsV0.net
そういえばあべぴょんが「10年ごに日本人の平均年収を150マン円上げます!!」と公約してからもう10年たつんですよね、じっと手を見る

831 ::2022/03/24(木) 07:21:27.37 ID:eAbFWWXF0.net
な、上部外交だったろ

832 ::2022/03/24(木) 07:27:07.95 ID:sAckITsV0.net
【超絶悲報】時間が取れず取材拒否の安倍晋三、統一教会イベに堂々出席😁 [496173787]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648072987/

833 ::2022/03/24(木) 07:28:01.94 ID:/Zkgu3wq0.net
日本を守る外交なんだから当たり前だろ。ウクライナの事まで知らんわ普通

834 ::2022/03/24(木) 07:29:17.26 ID:WTsft+Yb0.net
プーチンだって安倍相手にパパ活する権利はあるだろう

835 ::2022/03/24(木) 07:29:18.89 ID:5d8MQyhk0.net
本物とは会談してないだろ
全部影武者

836 ::2022/03/24(木) 08:16:15.36 ID:9lx1d/aJ0.net
視野が狭かったんだろうな
金だけとられた

837 ::2022/03/24(木) 09:00:56.23 ID:GMYZU7B00.net
>>1
安倍なんて最初からマトモに相手してないよ。
北方領土云々言うだけで支援してくれる
親切な人だろ。

838 ::2022/03/24(木) 11:29:21.51 ID:YNjHlFYY0.net
評論家気取りの朝日元記者が世界平和とは?を妄想で読者に投げかける感想文

839 ::2022/03/24(木) 11:40:18.62 ID:46yJ/qz40.net
日本のサヨクって何かあるたびにアベガーって言ってるけど
それって無理やり責任転嫁してるわけじゃなくて本当にあらゆる悪事に安倍が関与してると思ってるからで
だから国連すら何も出来ない状況でも安倍なら何とか出来るかもしれないと思っていて
それなのに何もしないから怒っているのだ

840 ::2022/03/24(木) 11:50:16.06 ID:ZcqVRL1S0.net
>>839
何もできないなら黙っとけって話だろ

例えばお前が当時の総理だったとして北方領土返還とか成功させられたと思うか? 無理だろ? 別に誰がやっても成功するビジョン浮かばねえよ

でもあのバカは何をトチ狂ったのか金出してしまった

841 ::2022/03/24(木) 12:22:50.89 ID:46yJ/qz40.net
>>840
金出してしまったって
もしかして北方領土返還のためだけに現金をプレゼントしたと思ってるのか?

842 ::2022/03/24(木) 12:45:49.56 ID:X7qpklc50.net
安倍ちゃんが大金を貢いだのは、ちゃんと返還交渉続けてるぞっていう
国民向けのポーズだったんだよ
もちろん、安倍ちゃん自身も返還などあり得ないことは
重々承知の上だ
要するに自分の支持率上げるために何千億も使ったんだよ

843 ::2022/03/24(木) 13:59:41.38 ID:glgfPccE0.net
アベのために

844 ::2022/03/24(木) 14:11:44.51 ID:f29byvr50.net
払ってもいないものを払ったと言い続ければ払った事になる韓流スタイル扇動

845 ::2022/03/24(木) 14:35:44.71 ID:+1Q05RwW0.net
>>842
おまけに企業献金のキックバック目当て

846 ::2022/03/24(木) 16:20:26.35 ID:orl/IXN20.net
安倍はなんの役にも立ってないよな
安倍は仲介役になれたかもしれんのに流石に驚く

847 ::2022/03/24(木) 17:52:25.88 ID:STMBt9W80.net
マクロンにもいってやってくれ

848 ::2022/03/24(木) 17:53:44.32 ID:/WRtanjH0.net
いつまでアベアベ言ってんだよww
ウクライナ戦争と安倍ちゃんは何も関係ないだろwww
まじでパヨクは精神病だな

849 ::2022/03/24(木) 17:54:46.75 ID:rIsYx8GS0.net
>>1
宗男やポッポがゼレンスキーが対話怠ったからだってほざいたけど
対話しまくってもこれなんだよなぁ領土交渉も全く進展せんし

850 ::2022/03/24(木) 17:58:56.87 ID:ppi1242K0.net
安倍さんは、一応、交渉相手として手のひらクルックルしないように、プーチン批判はしない。
まあ裏切ったやつを絶対に許さないから、露助が負けたあとで、何らかの嫌がらせはすると思うが。

851 ::2022/03/24(木) 18:41:52.67 ID:LFM5SnKF0.net
>>13
特定秘密保護法やったじゃんなぁ
居酒屋で喋って捕まった奴もいなかったけど

852 ::2022/03/24(木) 20:16:07.45 ID:vY7jZGAi0.net
金とられて終わったんだろ

853 ::2022/03/24(木) 21:19:19.10 ID:/FMnMzRT0.net
安倍は自分より強い相手には何もしないよ

854 ::2022/03/24(木) 21:23:49.08 ID:zBPjxlU00.net
最後の会談に行く前は
さすが外交の安倍 北方領土帰ってきてパヨク涙目と恥ずかしい書き込みだらけだったよなw
喜んで書いてたネトウヨは息してるん?

855 ::2022/03/25(金) 05:12:08.64 ID:L4k9m3KI0.net
無能と散々言われた人をなぜ今名前を出すのか。低能無能と知れてるならそんなの連れ出しても拉致あかないだろクズ。

856 ::2022/03/25(金) 08:56:11.31 .net
>>1
やっぱり安倍ちゃんにひどく痛めつけられたんだろうな
ザマア

857 ::2022/03/26(土) 00:41:36.99 ID:5mOZoGan0.net
クソみてえな支持率の政党を支持してる奴らに何言われても負け犬のなんとやらにしか聞こえねえな
気持ちいいだけだからもっと騒いでくれ

858 ::2022/03/26(土) 03:56:07.98 ID:b0WgbvAo0.net
ジャーナリスト(笑)

総レス数 858
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200