2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホ、アホ、アホのロシア「揚陸艦でいっぱい戦車降ろしたで」←動画公開で港特定され撃沈 [866556825]

1 ::2022/03/25(金) 08:11:08.84 ID:78FA8Kvu0●.net ?PLT(21500)
H.Imaiさん(@VDJH44B9bbKQSaK)が9:54 午前 on 火, 3月 22, 2022にツイートしました:
🇷🇺黒海艦隊の海軍部隊を伴ったロシアの大型揚陸艦「オルスク」がベルジャンスク港に入り、軍事装備を下ろした。
ベルディアンスクに駐留していたウクライナ軍(何千何万の兵士と船員)は、港のインフラ全体を無傷のまま、戦わずに降伏した ...
https://twitter.com/VDJH44B9bbKQSaK/status/1506071783090589698?t=B5TNcSdIXs1JYyYZZjdIEA&s=03



ウクライナ、ロシア揚陸艦の破壊発表 アゾフ海の港で
https://www.afpbb.com/articles/-/3396812?cx_amp=all&act=all




【3月25日 AFP】ウクライナ海軍は24日、アゾフ海(Sea of Azov)に面した南部ベルジャンスク(Berdyansk)港で、停泊中だったロシア軍の揚陸艦を破壊したと発表した。

 ベルジャンスクは、ロシア軍に包囲された南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)近郊にある。ウクライナ海軍はソーシャルメディアに、ロシア軍が占領するベルジャンスク港に停泊中だった黒海艦隊(Black Sea Fleet)の大型揚陸艦「オルスク(Orsk)」が破壊されたと投稿。大型クレーンの隣に停泊している灰色の大型船から黒煙が立ち上る映像を公開した。
(deleted an unsolicited ad)

180 ::2022/03/25(金) 09:49:27.87 ID:u01bfmUG0.net
もしかしてロシアって韓国並みのアホなのかw

181 ::2022/03/25(金) 09:49:37.73 ID:lznRwFZm0.net
>>29
数撃ったんじゃないの?

182 ::2022/03/25(金) 09:50:35.27 ID:DBGFWv+70.net
囮だとは
この時まだ誰も
気づいていなかった

183 ::2022/03/25(金) 09:51:14.07 ID:k9mE0USl0.net
戦車下ろす前に打たなきゃ意味ないじゃん。。

184 ::2022/03/25(金) 09:51:18.99 ID:gxg7ai2C0.net
>>102
南鮮軍「ウリの得意分野を奪われたニダ!」

185 ::2022/03/25(金) 09:52:48.99 ID:+5dzfeyO0.net
アホじゃあーりませんよ
パーデンネン

186 ::2022/03/25(金) 09:53:02.67 ID:OUOj8NAi0.net
>>183
止まっていないと当てれん
止まってても直撃は運

187 ::2022/03/25(金) 09:53:24.57 ID:fugj7/hX0.net
マリウポリなう

188 ::2022/03/25(金) 09:53:48.82 ID:xPxWAR430.net
>>180
お笑い韓国軍を基準にすれば阿呆ロシア軍でも最精鋭だよ

189 ::2022/03/25(金) 09:53:54.87 ID:BQEoJNi/0.net
 ( ・`д・´) 特定班急げ
 ベルジャンスク港 (`・ω・´) シャキーン

190 ::2022/03/25(金) 09:54:02.19 ID:hfFP7+EO0.net
情報戦に関してはマジで大戦時代のやり方なんだよな

191 ::2022/03/25(金) 09:54:09.10 ID:gxg7ai2C0.net
>>180
>>102
南鮮軍「ウリの得意分野を奪われたニダ!」

192 ::2022/03/25(金) 09:54:46.53 ID:RvNWFPQx0.net
ロシアて名前からして強いと思ってたのに噛ませ犬ポジじゃん

193 ::2022/03/25(金) 09:55:08.40 ID:bsgmUgCq0.net
ロシア軍って20世紀で頭止まってんな

194 ::2022/03/25(金) 09:55:56.78 ID:BkWAW+ZE0.net
イタリア軍を超える伝説を目の当たりにしているかもしれない

195 ::2022/03/25(金) 09:56:17.19 ID:9tUTDsIz0.net
まぁわざとだろ

196 ::2022/03/25(金) 09:56:23.47 ID:hFoWJLrO0.net
冬将軍を味方に付けているから
それまで頑張るはず!

197 ::2022/03/25(金) 09:56:39.13 ID:BQEoJNi/0.net
戦車兵 「えっ? 俺、ぼっち?」 ( ´・ω・`)

198 ::2022/03/25(金) 09:56:50.68 ID:86opdZkc0.net
早く戦争終わってw
実際の本当の被害が知りたいわwww

199 ::2022/03/25(金) 09:57:21.53 ID:XXe/aqzb0.net
日露戦争に奴らが負けたのが納得できるわ、なんか

200 ::2022/03/25(金) 09:57:44.69 ID:vIxx2+7w0.net
へっぽこ

201 ::2022/03/25(金) 09:58:10.64 ID:VwXm/KqK0.net
鬼女「呼ばれた気がした」

202 ::2022/03/25(金) 09:58:42.59 ID:YD/4vQ8n0.net
バイトテロみたいなもん

203 ::2022/03/25(金) 09:59:02.07 ID:JS1V6NHB0.net
誰に向けてこんな映像公開したんだろうな?

204 ::2022/03/25(金) 09:59:22.83 ID:5m2uStGc0.net
ジャベリン入荷の真似したかったんだろ?(´・ω・`)察しろよ

205 ::2022/03/25(金) 09:59:24.20 ID:VSCR2KwS0.net
大戦略では兵員を満載した揚陸艦は真っ先に狙われる

206 ::2022/03/25(金) 10:01:34.78 ID:b/9HwoMr0.net
戦意あげるために動画作ったのにひどい

207 ::2022/03/25(金) 10:01:43.05 ID:e213JiJi0.net
普通に米軍が追跡してるからテレビごとき関係ないでしょ

208 ::2022/03/25(金) 10:02:04.15 ID:k9mE0USl0.net
じゃあ今頃戦車は順調に暴れまわってるんだろうな

209 ::2022/03/25(金) 10:03:53.45 ID:E0+U4wvB0.net
>>1
鉛筆使ってた頃はスマートだったのにな

210 ::2022/03/25(金) 10:04:05.27 ID:tcE88hNI0.net
日本も虎の子の一式砲戦車積んだ輸送船沈められてほとんどがお釈迦になったことあったな
そしてわずかに比島に揚陸された四輌が、獅子奮迅の大活躍をしたという

211 ::2022/03/25(金) 10:04:48.16 ID:iooVsVmP0.net
最前線の兵士や大本営の将校が侵略日記としてSNSで配信してるとか?
ネットに疎いジジイどもには分からない

212 ::2022/03/25(金) 10:05:13.45 ID:nCmepXGh0.net
揚陸艦にも防空システムあるけど起動してない感じだよね
まぁ弾道ミサイルの迎撃は無理か

213 ::2022/03/25(金) 10:05:18.00 ID:4c5Glkly0.net
なにこれ、ロシアメディアの反抗?

214 ::2022/03/25(金) 10:05:42.18 ID:nCmepXGh0.net
ご尊顔
https://twitter.com/RALee85/status/1505754153146068993?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1506928304837718017%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es3_&ref_url=http%3A%2F%2Fhamusoku.com%2Farchives%2F10500035.html
(deleted an unsolicited ad)

215 ::2022/03/25(金) 10:06:51.93 ID:vcIRGwXg0.net
>>1
ロシア軍の動きなんてNATOが全容把握しウクライナ側に周知している
タイミングがそうなっただけだ

216 ::2022/03/25(金) 10:07:19.30 ID:VSBG4XiU0.net
ロシア軍だったら
韓国でも勝てるんじゃね

217 ::2022/03/25(金) 10:07:40.07 ID:BoE/kqZA0.net
ゆ虐の饅頭的なガイジっぷりだな

218 ::2022/03/25(金) 10:07:51.83 ID:8Aaa9cgR0.net
揚陸艦が行くときはよっぽど安全じゃないと行かないけど
ロシア焦ってるの?

219 ::2022/03/25(金) 10:08:29.27 ID:TDsjR0Zf0.net
>>67
長年ロシアに散々苛められてた旧ソ連構成国や反アサド政権イスラム過激派の人達も
「え、ロシアってホントはこんななの?」と苦笑い

220 ::2022/03/25(金) 10:09:49.90 ID:Fiz2U52W0.net
本来、揚陸船って港じゃないところから上陸するための船舶だろ?
誰もいない浜辺から速やかに上陸しないと意味ないだろうに。

221 ::2022/03/25(金) 10:10:16.72 ID:asqp2Wm/0.net
すげえバカなのかなロシア兵って

222 ::2022/03/25(金) 10:10:33.14 ID:zIU+XIgg0.net
今は自撮りの瞳にうつった背景から自宅バレる時代だしな

223 ::2022/03/25(金) 10:10:49.30 ID:pwU0Qcre0.net
映えを気にしたら、大きなクレーン入れたくなっちゃうじゃない?

224 ::2022/03/25(金) 10:11:01.52 ID:q8T48/NB0.net
>>179
バッフクランも物量軍隊だったな
まああっちの場合はトンデモ兵器もあるが

225 ::2022/03/25(金) 10:11:14.64 ID:/YbPANdK0.net
積み荷がポンポン弾けてて草
艦の損失だけじゃないからな

226 ::2022/03/25(金) 10:11:21.05 ID:QyqsaJMA0.net
さすがにこのスレタイは草
坂田師匠の訴訟待ったなしw

227 ::2022/03/25(金) 10:12:05.90 ID:5rKKFRdo0.net
ロシア軍の頭の悪さw
核無しなら自衛隊のが強いやろこれw

228 ::2022/03/25(金) 10:12:10.05 ID:q0qRQprf0.net
>>1
日本における画像での場所特定のプロフェッショナル
日本人鬼女部隊が活躍する日が遂に来たな

229 ::2022/03/25(金) 10:12:24.25 ID:4G+u9eH70.net
こういうのは日本でも普通にありえる

230 ::2022/03/25(金) 10:12:52.28 ID:v5N58Qtg0.net
さすが水栓引っこ抜いて持ち帰った時から何も変わってないのな

231 ::2022/03/25(金) 10:12:57.50 ID:wnQ3LYRk0.net
わざと攻撃受けて被害者面してるんじゃないの?

232 ::2022/03/25(金) 10:14:30.94 ID:9iUqzxaV0.net
>>181
ホントはトマホークチックなミサイルだけどウクさん持ってないから古いミサイルでやったことにしてある

233 ::2022/03/25(金) 10:15:01.68 ID:FIw/JsM70.net
独裁体制のツケは高く付くのだよこれからの世の中その時代に一時期良くても将来性は無い

234 ::2022/03/25(金) 10:15:11.06 ID:/YbPANdK0.net
>>229
まあ笑い事じゃないかもな

235 ::2022/03/25(金) 10:15:35.20 ID:jLz8Ekpv0.net
そんなわけない、戦車や航空機の移動を追えているんだからデカい軍艦なんか動画で特定する前から追ってるよ

236 ::2022/03/25(金) 10:17:19.37 ID:VM8jveC/0.net
>>229
二次大戦とか通信傍受されてぶっ叩かれるのばっかだったもんな

237 ::2022/03/25(金) 10:17:55.95 ID:SVMKo87G0.net
日本だって100年以上前に停泊中のロシア艦隊を山超え榴弾砲で沈めてるからな
ミサイルなら余裕だろ

238 ::2022/03/25(金) 10:18:31.37 ID:hq1YYocG0.net
日露戦争の頃から何も変わってない
寒いとこのロシア人は基本頭悪い

239 ::2022/03/25(金) 10:19:49.58 ID:poSJJIy10.net
>あれだけ才能のある久保選手

はぁ?としか言えない

「韓国歌手は日本人女どもに大人気なのになぜあなたはファンにならない」
みたいな韓国人的な論の立て方だな

モッサリドリブルにヘロヘロシュート
見てて天才久保に才能なんか感じたことないよ

240 ::2022/03/25(金) 10:20:49.09 ID:0CyxbgHt0.net
ロシアは雑魚だがウクライナを隷属していたソ連は強かった
つまりソ連の本体はウクライナってことだ

241 ::2022/03/25(金) 10:21:17.05 ID:aG/0/C4Q0.net
日本最強の特定班といえば鬼女板

242 ::2022/03/25(金) 10:21:48.09 ID:jigk9gkz0.net
TwitterだのYouTubeだの
国がやんなよw

243 ::2022/03/25(金) 10:22:18.81 ID:y6dU8XQQ0.net
>>229
ウェーク島攻略でたった4機のワイルドキャットに翻弄されて駆逐艦爆沈

244 ::2022/03/25(金) 10:22:19.20 ID:xZ76+D7p0.net
兵器実験場となったな

245 ::2022/03/25(金) 10:23:08.16 ID:3CMB9lKG0.net
抗日ドラマの日本軍並に頭悪いな

246 ::2022/03/25(金) 10:24:48.20 ID:1d8XV0Ff0.net
>>242
アメリカ死ねが国是のロシアが使ってんのほんと笑える
挙げ句BANされてるし

247 ::2022/03/25(金) 10:25:12.07 ID:/koCU3KO0.net
>>133
お花畑戦争ですか?

248 ::2022/03/25(金) 10:26:01.27 ID:tuxBTQiQ0.net
近鉄電車ではよ帰れ

249 ::2022/03/25(金) 10:26:37.45 ID:EzRbGCBi0.net
ほう

250 ::2022/03/25(金) 10:30:18.45 ID:UWC8+W4Y0.net
今だにわからんZとVの意味

251 ::2022/03/25(金) 10:30:29.47 ID:HpacDclX0.net
これで荷揚設備も使えなくなるから補給もできなくなるし
アホの子ハンパねえな

252 ::2022/03/25(金) 10:34:58.42 ID:DJg/0Z7K0.net
>>86
自分らで情報遮断してるんだからそらそうよ

情報統制して庶民を操ろうとしたけどてめえらがそもそも情報仕入れてないというコントだぜ

253 ::2022/03/25(金) 10:39:01.24 ID:BQEoJNi/0.net
>>250
ガンダムとコンバトラー

254 ::2022/03/25(金) 10:40:46.62 ID:P09hgQ5S0.net
タネが丸見えで笑いを取る
お笑いマジックは
ベタだがマジシャンの力量が問われる

255 ::2022/03/25(金) 10:41:50.34 ID:NmWQ0yQm0.net
このたび党名を改めました!
【旧】れいわ新鮮組
【新】ろしあ新鮮組 

256 ::2022/03/25(金) 10:42:52.86 ID:+9fLNNSe0.net
今となっては銀英伝がその辺の自称本格派戦争小説よりリアルに見える

257 ::2022/03/25(金) 10:43:03.51 ID:NmWQ0yQm0.net
おそロシア→あほロシア

258 ::2022/03/25(金) 10:44:30.30 ID:wrJMhe5v0.net
ホントに物量以外は見るべきモノが無い軍隊だなコリャ
こんな下衆な連中に満州樺太の民間人や北方占冠守備隊が拉致され無駄な命が失われたかと思うと腹立たしいわ(´・ω・`)

259 ::2022/03/25(金) 10:44:47.32 ID:OydqPlXN0.net
>>1
まんまロシア海軍旅順艦隊やんけ
https://i.imgur.com/bI9az0r.gif

260 ::2022/03/25(金) 10:45:38.10 ID:wrJMhe5v0.net
無駄な命じゃ無いわ
命が無駄に失われた、ね(´・ω・`)

261 ::2022/03/25(金) 10:47:07.60 ID:g1GkcOKR0.net
>>129
スレタイとスレタイを信じてる奴の反応は明らかにそれとちがうけどね

262 ::2022/03/25(金) 10:47:54.49 ID:Rn67MTUV0.net
随時ウクライナ市民sns通報
隣国周辺早期警戒機情報
宇宙軍事衛星情報
いろんな処から情報貰って攻撃(笑)

263 ::2022/03/25(金) 10:49:44.64 ID:+OpDsctD0.net
ロシア「どうせ相手は弱いから楽勝楽勝w」
     ↓
小国にボコボコにされる。

115年ぶり2回目

264 ::2022/03/25(金) 10:50:04.73 ID:7E6wb7qd0.net
ええ…

265 ::2022/03/25(金) 10:50:52.94 ID:RBS8NKZy0.net
日本も上から下までアホばかりだから同じことやりそう

266 ::2022/03/25(金) 10:52:12.92 ID:2X/YsGIi0.net
>>265
政治家が指揮執ったらなるかもしれんが自衛隊なら大丈夫

267 ::2022/03/25(金) 10:52:52.74 ID:/YbPANdK0.net
これで南部に展開してる部隊の補給も苦しくなるな

268 ::2022/03/25(金) 10:53:22.86 ID:oMLfur9Z0.net
>>10
開戦日時もほぼあってたし情報筋は流石米

269 ::2022/03/25(金) 10:54:29.47 ID:OydqPlXN0.net
>>267
他の揚陸艦も逃げ出したからな
対艦ミサイルがあればとどめを刺せた
海自から作戦参謀出したいな

270 ::2022/03/25(金) 10:55:00.05 ID:IC9Ch6n90.net
ロシアは強いぞとか言ってた軍オタ息してるのかね

271 ::2022/03/25(金) 10:57:05.19 ID:cM8sSd7p0.net
これ、何処まで本当の話なの?

272 ::2022/03/25(金) 10:57:57.39 ID:bvYD7X2G0.net
実は日露戦争で日本が勝ったのって大したことじゃなかったのかも

273 ::2022/03/25(金) 11:01:32.00 ID:/jEbGGLT0.net
ロシア人って考えたら発明品とか無いしな、ロシア美女だけだな、

274 ::2022/03/25(金) 11:07:25.76 ID:aECUAkaS0.net
動画で煽り散らかしたら撃沈されたやつか

275 ::2022/03/25(金) 11:09:01.81 ID:/u4X7xwS0.net
>>273
宇宙開発ではすごかった
人類初の人工衛星、有人宇宙飛行、宇宙遊泳、宇宙ステーション
はすべてソビエト連邦
現在では国際宇宙ステーションにアクセス出来る唯一の国ロシア

276 ::2022/03/25(金) 11:09:47.77 ID:Ux67qzjI0.net
張子の熊

277 ::2022/03/25(金) 11:11:00.77 ID:4CG1NlmE0.net
>>272
そこは凄いということにしてくれ

278 ::2022/03/25(金) 11:11:23.39 ID:4CG1NlmE0.net
>>113
お前誰だよ

279 ::2022/03/25(金) 11:16:52.09 ID:1aM9ClH40.net
バイトテロわろた

総レス数 458
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200