2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア優位 マリウポリに突入 没落は時間の問題 最新情報 [144189134] [144189134]

1 ::2022/03/28(月) 06:21:33.84 ID:bo3tUDsQ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/N7h9ts2.jpg

2 ::2022/03/28(月) 06:22:37.64 ID:AIRLd+yb0.net
>>1
いつまで「優位」「時間の問題」なんだよw

韓国の「○○の国産化に成功!」と同じでわろた

3 ::2022/03/28(月) 06:22:45.61 ID:AyIKpX6P0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った🤗

4 ::2022/03/28(月) 06:23:24.76 ID:lfWScWzR0.net
https://youtu.be/GnSV9TQUOA8

5 ::2022/03/28(月) 06:23:32.60 ID:/1Zaa7Jb0.net
だから、「没落」じゃねえって言ってンダロ

6 ::2022/03/28(月) 06:24:37.32 ID:rw9LC4u/0.net
没落て・・・言葉選びがおかしいのは1が日本人じゃないから?

7 ::2022/03/28(月) 06:24:58.52 ID:rPLC13AU0.net
ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー」

8 ::2022/03/28(月) 06:25:34.12 ID:vCYQEqq10.net
こいつ同じスレしか立てないな

9 ::2022/03/28(月) 06:26:44.67 ID:MBUysrgp0.net
陥落でしょう

10 ::2022/03/28(月) 06:27:18.46 ID:yEf9wh0/0.net
真面目に地に侵略戦争
市民虐殺
早く人類の為、ロシアを裁判して欲しい

11 ::2022/03/28(月) 06:28:08.39 ID:jfrCyJn10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った🤗

12 ::2022/03/28(月) 06:28:09.31 ID:g+jRGYYC0.net
https://i.imgur.com/389S0LD.jpg

13 ::2022/03/28(月) 06:28:10.77 ID:/tpgzuGw0.net
ボジョレー・ヌーボーみたいなヤツはよ

14 ::2022/03/28(月) 06:29:05.89 ID:ziWhfTBu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんでNATO米軍
参戦しないの?

15 ::2022/03/28(月) 06:29:22.11 ID:gi1zviuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
核ミサイル
打ち込まれるから

16 ::2022/03/28(月) 06:29:55.44 ID:mtUm5IQT0.net
没落はロシアだろ
陥落も読めねえのかこの馬鹿は…

17 ::2022/03/28(月) 06:30:06.19 ID:1ecLVqEk0.net
チャーハンいつできるの

18 ::2022/03/28(月) 06:30:32.42 ID:c4/gJ+q20.net
>>12
懐かしい!w

19 ::2022/03/28(月) 06:32:06.72 ID:1oc4gC8S0.net
陥落をどうやったら没落って書き込むんだ

20 ::2022/03/28(月) 06:34:40.82 ID:VTINOUPJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った🤗

21 ::2022/03/28(月) 06:37:44.57 ID:VTINOUPJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
バンザーイ🤗

22 ::2022/03/28(月) 06:41:38.64 ID:rkXPX7q80.net
この戦争 国境地帯は ロシアに蹂躙されるだろうけど ウクライナ共和国本体は 残るとみた。国境地域で 裏切り者が多い所地域なんか この際、べゼンスキーさん。削ぎ落とせよ。l 地続きの国境が有史以来全くない 日本には全くわからない事だが、きりが無い話

23 ::2022/03/28(月) 06:42:41.71 ID:VDUmnAxq0.net
ロシアが苦戦してても
確実に侵略地広げてる

24 ::2022/03/28(月) 06:42:53.61 ID:w31lrp0h0.net
ウクライナすごい→応援してる俺すごい

25 ::2022/03/28(月) 06:44:17.01 ID:VDUmnAxq0.net
自分に都合のいい事だけを
見る信じる願う

太平洋戦争から学んでないww

26 ::2022/03/28(月) 06:44:25.62 ID:rkXPX7q80.net
そんで 裏切り者の地域を くれてやって、 国を守った方が何よりだ  これは 負けでは無い! 国境地域の不安分子を追放した国家的 勝利だ!!

27 ::2022/03/28(月) 06:46:43.20 ID:rkXPX7q80.net
モスクワのキチガイハゲも 手打ちにするはず。 負けて勝つ! というのもあるんで そうしたら 貴方をロシアのハゲより 称賛するわ!
 
とにかく 人が死ぬのは辞めてほしい

28 ::2022/03/28(月) 06:48:16.13 ID:Nwymvn9Y0.net
没落笑

29 ::2022/03/28(月) 06:51:36.90 ID:0DjcW3230.net
2014クリミアの時もマリウポリ獲られたけど奪還してるんだよな

30 ::2022/03/28(月) 06:52:07.54 ID:LiPwQ5VA0.net
アゾフの奴ら自ら言ってたけど、もう街が廃墟で陥落もクソもない

31 ::2022/03/28(月) 06:52:39.20 ID:rkXPX7q80.net
辺境の裏切り者の多い地域なんか もうダメだから ハゲ頭に くれてやれ! そうして 、揉め事内乱の一切無い 二度と Rシアの干渉因縁を受け付けない、いい国にしてくださいや。 万一 ソレでさらにん年付けてきたら 流石に日本も 旅順侵攻だろうな・

32 ::2022/03/28(月) 06:54:39.28 ID:xuM+mOAy0.net
奪おうとしている地域に核攻撃するかね

33 ::2022/03/28(月) 06:57:05.09 ID:Mz5lPW7T0.net
代価が将官7人死亡とか…
指揮官不足は今後のロシア国防に触りがあると思うがな…
プーさんは総司令としては無能打な

34 ::2022/03/28(月) 07:02:03.42 ID:rkXPX7q80.net
負けて! 勝つ!という 戦法もあるんだぞ。国境で 親ロシアにどっぷりのところは もう諦めて くれてやれ! 多分 取り返しても モヤモヤがずっと 続いて 懸案にずっとなる。 それなら この際 諦めて くれてやれ!
で、揉め事 内戦地域を全く切り離した 平和な ウクライナ という手もある。
かなり屈辱的な話だが、跡は大統領の判断次第。

35 ::2022/03/28(月) 07:02:47.13 ID:8EX9iMrP0.net
前線の兵士は何もわからず、自分達はネオな力ウクライナの国民を救っていると本気で思ってるらしいぞ

36 ::2022/03/28(月) 07:08:20.41 ID:P378VdJs0.net
キエフどうなったんだや
バカじゃね

37 ::2022/03/28(月) 07:09:40.82 ID:qHy7C/rF0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/dfp9xnp.png
https://i.imgur.com/krRoEco.png
https://i.imgur.com/jWfv7fM.jpg

38 ::2022/03/28(月) 07:10:44.20 ID:rkXPX7q80.net
北方領土もそうだな。 そもそも 土地は 誰のどこの国のものでもないから始まる。 江戸時代にこのこの地域を日本の天皇が任命した 征夷大将軍の徳川が治めていたか? というと 全くの未開地だ。
江戸時代にやったのは 松前藩で 渡島半島だけで 北海道全体すら統治どころではない。明治になって 急速に開拓されたが、いつ 北方領土が認知されたのかわからない。 ロシアと日本とどっちが先?というレベルなののこの話

正直 どうでもいいや この話 いりがないんだよお墓があっちにある人には悪いが  もうどうでもいい! ラチが まず! 永久に無理だろうな 開かないな。

39 ::2022/03/28(月) 07:13:40.65 ID:rkXPX7q80.net
そのくらいに ヘーゲル的にアウフヘーベン(止揚) しないとな。  アウフヘーベンの鴇だな。

40 ::2022/03/28(月) 07:14:59.22 ID:/esDHSV10.net
没落?

41 ::2022/03/28(月) 07:22:25.80 ID:8TZOOmfV0.net
>>25
そう
自分で情勢を判断しなければならない
結論
ロシアの負け

42 ::2022/03/28(月) 07:22:52.13 ID:uany5Yg90.net
なんかキエフも一ヶ月前に同じような事言われてた気がする

43 ::2022/03/28(月) 07:28:08.37 ID:rkXPX7q80.net
というわけで、アウフヘーベンすれば!!

北方領土なんか あまりにバカバカしすぎて ものも言えねえや!

だいたい、そこって 地球のものだよね?どっかの国のものではないよ!! ばっかばかしいwwwww どちらにころんでもでもいいだろ!!!

という事になるのだ 小池都知事がいっとき、言ってた 「アウフヘーベン」の世界は。ヘーゲル哲学の 「止揚」 であり、 マルクス経済学のもとになる 哲学だ。全くそのとおりで 少し1段階  上から目線で見た景色となる。

言いたくないが、正直、ヘーゲル哲学は 開き直り  1段階上の考え方 なんだけど。 ちょっと 世俗から 開き直って でないと 思い浮かばない世界・

44 ::2022/03/28(月) 07:29:58.60 ID:rkXPX7q80.net
ソッから考え直しても いいかげん良いとは時々思うな ギスギスした 利権じゃなくてさ。

45 ::2022/03/28(月) 07:37:06.09 ID:rkXPX7q80.net
だって 墓参りなんか ユダヤや スラブ びへみあん」

だって、ユダヤや ボヘミアンスラブなんか したことなかろう。墓参りなんか 墓参りできるだけ幸せなんだぞ。おレはそう思うわ なんて恵まれているんだろう !
と 言うのは!世界最強の 1300年以上の最強の国家の歴史を世界中に誇る!日本国があるから!日本は墓があるけど、墓がない民族なんか 日本人の数倍はいる!

46 ::2022/03/28(月) 07:51:32.15 ID:rkXPX7q80.net
とにかく こんなつまらない 戦争 は サッサおやめて ほしいのよ 大義すらないし どっちの得にも まずならない   もうゲームの世界で いてほしいくらい バカバカッシい!!!! 
自分が知ってる限りでは ベトナム アフガン侵攻 中東   イライラ サダト ボスニアヘルツぇごビな 911 タリバーン と 結構あったな そのくらい 世界的にはあるだろうな。
多分、中東 のイスラエルVSパレスチナ は1000年後もやってるな 愚かな事よ。本当に愚かだな たかが 宗教でよ。 絶対に!俺は死んだら消えてなくなる! ソレしか無い!あのよなんか ありえない。あるわけがない 1 だって!いつの間にか気がついたら産まれて2歳位で育ってたんだから、当然 、死んだら いつの間にか消えるだけのことだ。

47 ::2022/03/28(月) 07:59:19.12 ID:rkXPX7q80.net
こんなくだらない事pしてないで www せっかく いつかは消える命なんだから 楽しもうぜ!!! とかおもわないのかね? サッパリわからないな あの神経 

だって いくら大金持ちになっても 、死んだら水の泡 バカバカしい なんの意味もない ! というふうなものなのよ この世は。

そう割り切ってから さっぱり お金とかに 執着はなくなったな。40すぎになると先が見えて来て そうなると そういう心境になって 却って 開きなるもんだ 。若い中学性の頃は 毎晩 死の恐怖に怯えていたが もう怯え恐ろしがっても そうなるのが前提なので と理解したら楽になった。

48 ::2022/03/28(月) 08:01:40.36 ID:rkXPX7q80.net
そうよ 死ぬために 生きているのよ! と達したら 何も怖いものがないな 宗教も一切願い下げだな! 何だアイツラ??

49 ::2022/03/28(月) 08:05:06.16 ID:rkXPX7q80.net
猫は 何しに あるきまわっている?自分の死に場所を探すため。  というのをむかし 見てから いろいろ考えた。 確かに 事故死以外に猫は死体を見せないな。

50 ::2022/03/28(月) 08:06:37.59 ID:C6aFMSER0.net
奪われたら奪い返せばいいのさ

51 ::2022/03/28(月) 08:12:54.53 ID:04frKoY50.net
>>5
>>1のハゲ銀行は日本人じゃないから。
同じ糞スレ立てまくってる。

52 ::2022/03/28(月) 08:54:27.64 ID:6GS2tYNN0.net
住民は樺太へ強制連行
ロシア人を入植させ乗っ取り完了

53 ::2022/03/28(月) 09:21:54.14 ID:UuAZexdQ0.net
ロシア軍「ウクライナ東部に注力」 苦戦で目標修正か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR25E270V20C22A3000000/
首都キエフ近郊で後退を迫られるなど苦戦している。作戦目標を下方修正した可能性がある。

54 ::2022/03/28(月) 10:17:40.97 ID:hTOrhAYo0.net
>1チョーンwww

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200