2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]

1 ::2022/03/29(火) 06:09:01.54 ID:AIeQ39OF0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
既婚者の61%が独身税の導入に賛成であることが判明した。
既婚者を対象に行った世論調査によると、
独身税の導入について最も多かった回答は
「導入すべき」で61%だった。
続いて「分からない」が29%、「導入すべきでない」が10%だった。
独身税賛成派の意見としては、
独身者は子供がおらず社会に貢献しないから等があった。
調査は全国1万人の既婚者を対象に行われた。

画像
https://i.imgur.com/rDEFoNY.jpg

2 ::2022/03/29(火) 06:10:14.90 ID:ylCe6fap0.net
いやドス

3 ::2022/03/29(火) 06:10:32.70 ID:zfdpAiR20.net
既婚税賛成

4 ::2022/03/29(火) 06:10:41.47 ID:BSWiR4q50.net
既婚者からSEX税とれよ

5 ::2022/03/29(火) 06:12:28.90 ID:Da5WKpLg0.net
居なくなっても社会に不都合が無い既婚者達が何に貢献してるって?

6 ::2022/03/29(火) 06:12:37.85 ID:lq1IkyIp0.net
やっぱ既婚者ってキチガイだわ

7 ::2022/03/29(火) 06:13:18.68 ID:WIm0c04Y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スゲー🤗

8 ::2022/03/29(火) 06:15:11.41 ID:V8yy+uZb0.net
結婚してない奴は全員死刑でいいよ

9 ::2022/03/29(火) 06:16:05.21 ID:Vtj60nLR0.net
なんで独身が生活水準が下がった他人の家庭の負担しなきゃならんのだ?
どういう理屈や

10 ::2022/03/29(火) 06:16:57.08 ID:mKWE8AIq0.net
それだと総数で過半数行かないね

11 ::2022/03/29(火) 06:17:00.41 ID:aAzPZ8G00.net
配偶者控除も廃止で

12 ::2022/03/29(火) 06:17:31.49 ID:YoyYBXZl0.net
このスレ10回以上立ててるだろ

13 ::2022/03/29(火) 06:18:11.53 ID:RoVgrrJJ0.net
3号被保険制度も全部撤廃にしてくれたらはじめて導入検討すればいいんじゃないかな

14 ::2022/03/29(火) 06:18:31.50 ID:nRBbVzzx0.net
導入しても偽装結婚が増えるだけだな

15 ::2022/03/29(火) 06:18:34.18 ID:OKhGrGih0.net
>>8
20歳以下の人間全員を殺害して
おまえのような下等な老害だけの世界に生きたいのか

16 ::2022/03/29(火) 06:18:36.11 ID:2tOrECYL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やったぜ🤗

17 ::2022/03/29(火) 06:19:35.40 ID:Iqww7i8r0.net
東日本の結婚率、出生率ヤバすぎ、、、、
呪われた土地やん、、、
人間らしい生活が送れないんやろねぇ


15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

18 ::2022/03/29(火) 06:20:00.32 ID:BHMz8jXQ0.net
このスレ定期的に立つね

19 ::2022/03/29(火) 06:21:52.84 ID:hjLgBAQN0.net
既婚者に聞いて60%なら割と少ないね

20 ::2022/03/29(火) 06:22:20.26 ID:UjBJ8fBL0.net
財務省のPB黒字化を撤廃させる方が先だろ
緊縮財政と増税で使える金がどんどん減ってるのに結婚して子供なんて作らないだろ
自分の子供が将来どうなるかも考えろよ
責めるべきは自民党と後ろで糸引いてる財務省だ

21 ::2022/03/29(火) 06:23:34.90 ID:HV03IwKV0.net
十分罰は受けているはずだが、さらに課税もするのか

22 ::2022/03/29(火) 06:24:16.30 ID:nVJFiQTK0.net
独身税じゃなく子なし税やろ

3人以上産んでない家庭は全員徴収せんと

23 ::2022/03/29(火) 06:25:34.72 ID:bzfR9QhJ0.net
結婚させられて苦しい既婚者が61%もいるということ(笑)

まあ自己責任ですね

24 ::2022/03/29(火) 06:27:32.53 ID:zkCgyaez0.net
子なし最高だぞ
月15万円は自由に使えるわ

25 ::2022/03/29(火) 06:28:13.39 ID:spTBVBqS0.net
どんな税金も徴収したって国民には回らないんだから
税金はどんどん減らすべきなのに
懲罰的税金増やすとか馬鹿の発想

26 ::2022/03/29(火) 06:29:59.84 ID:IRZU1E0g0.net
逆に既婚税や専業主婦税取れよ
独身者にアンケとってほしい

27 ::2022/03/29(火) 06:30:06.83 ID:Yrhq1iKS0.net
そのうち、国策でマッチングした異性と結婚しないと駄目って法律できるかもね。顔がとか年収とか学歴とか文句言ってたら誰とも結婚できない人がどうしてもできてしまう。かわいそうだからな。

28 ::2022/03/29(火) 06:30:58.87 ID:waFo9/TZ0.net
世論調査って女さんだけ?

29 ::2022/03/29(火) 06:31:57.40 ID:PXWD5CGn0.net
なんで他人の働かない乞食主婦や
きったないガキのために追加の税金払わにゃならんのや

30 ::2022/03/29(火) 06:33:04.24 ID:6Xgg/BHX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
うおおおおお🤗

31 ::2022/03/29(火) 06:37:22.48 ID:uZH+2dCj0.net
独身者は死んだら財産没収でいいよ
それなら生きてる間金使いまくって経済が回る

32 ::2022/03/29(火) 06:37:52.62 ID:AYzCe1q30.net
もうあるだろ

33 ::2022/03/29(火) 06:38:16.01 ID:gc2JxarV0.net
独身の100%が既婚税に賛成すればいい

34 ::2022/03/29(火) 06:39:13.87 ID:6fJ92ekr0.net
国の繁栄考えるなら子供必須だしな
DINKSが金持て余して良いとこ住んでたりとか国として本末転倒だろ

35 ::2022/03/29(火) 06:41:21.43 ID:6fJ92ekr0.net
だからDINKSに課税かけろ
不妊治療も保険適応になるんだし

36 ::2022/03/29(火) 06:41:25.24 ID:Mt6VrKVF0.net
子を育てると生活水準下がるってどういう基準で?
金が無いなら働けばいいのに
他人に押し付けるのは違うと思うぞ

37 ::2022/03/29(火) 06:43:57.97 ID:vQWvjx/v0.net
ガキ産んでから言えや

38 ::2022/03/29(火) 06:44:46.56 ID:zkCgyaez0.net
でも自ら望んで子供作ったんですよね?

39 ::2022/03/29(火) 06:46:06.81 ID:+W57yFNv0.net
独身税導入→扶養控除廃止→どっちも増税

日本ならやりかねん

40 ::2022/03/29(火) 06:46:44.26 ID:o91/SBe20.net
配偶者控除なくしてから言えやハゲ

41 ::2022/03/29(火) 06:47:39.63 ID:k1tGGiBW0.net
シングルマザーは?

42 ::2022/03/29(火) 06:47:59.89 ID:OeMYYq1B0.net
扶養控除とは何なのか

43 ::2022/03/29(火) 06:48:25.51 ID:6N0+nyr50.net
色々お祝い貰っただろうに

44 ::2022/03/29(火) 06:51:49.65 ID:T3ZcIO+K0.net
毎日オナニーで我慢してるのになんで税金まで取られなきゃならないんだよ

45 ::2022/03/29(火) 06:52:49.37 ID:T3ZcIO+K0.net
子供作れば税金払わなくて済むならそこらの女に中田市してやる

46 ::2022/03/29(火) 06:52:59.42 ID:l5568OCm0.net
>>27
社会にはそういう弱者男性や弱者女性が必要だから国策でやる意味がない

47 ::2022/03/29(火) 06:56:53.43 ID:P+4XilsN0.net
扶養控除、配偶者控除
この辺を無くすなら

48 ::2022/03/29(火) 06:57:45.95 ID:1Pu/D7S20.net
>>38
できちゃった婚です

49 ::2022/03/29(火) 06:59:28.87 ID:5WB9AFK40.net
>>47
3号も完全廃止で
ただのり乞食フリーライダーババアを量産するだけでしかない

50 ::2022/03/29(火) 07:00:53.41 ID:Da5WKpLg0.net
どこの馬の骨かも分からんガキが生まれても何も有り難くない
そんなものより畑で野菜でも作って育ててくれた方が余程有難いし社会貢献になるぞ

51 ::2022/03/29(火) 07:01:36.49 ID:5jubHWgZ0.net
ネトウヨ脱糞

52 ::2022/03/29(火) 07:02:15.66 ID:y5CxGPFU0.net
既婚者が独身をうらやましがと思ってる結果ということは独身こそ勝ち組

53 ::2022/03/29(火) 07:02:59.86 ID:3DwhuV2l0.net
フルタイムで働いてから言おう専業主婦さん

54 ::2022/03/29(火) 07:04:30.14 ID:EVACfOdO0.net
やったぜ🤗

55 ::2022/03/29(火) 07:04:57.12 ID:7iGrYNoi0.net
>>1
中卒「子持ちには控除があるから実質支払済」

56 ::2022/03/29(火) 07:05:16.67 ID:vlNuKja+0.net
線引が独身か既婚でいいのかな?所得と子供の有無で決定すべきでしょ、導入するなら

57 ::2022/03/29(火) 07:06:14.76 ID:vlNuKja+0.net
>>50
将来的に野菜作ってくれるのが子供なんだからそこは軽んじるべきじゃないでしょ

58 ::2022/03/29(火) 07:06:53.43 ID:wIfd50gr0.net
独身税がダメなら
60歳で安楽死施設に強制入所な

59 ::2022/03/29(火) 07:06:56.36 ID:nVJFiQTK0.net
>>57
移民だぞ

60 ::2022/03/29(火) 07:07:04.11 ID:yosaQbft0.net
家庭向けの控除や手当やらが色々あるから、独身税は実質既に実装されているようなもんだよね…(´・ω・`)

61 ::2022/03/29(火) 07:07:26.51 ID:Da5WKpLg0.net
>>57
将来的に野菜作る子供が何人いるの?

62 ::2022/03/29(火) 07:08:26.32 ID:wIfd50gr0.net
独身税じゃなくて子無し税にしろよ

63 ::2022/03/29(火) 07:09:33.54 ID:vlNuKja+0.net
>>61
意味のない質問だよ。逆にどれくらいいたら満足なの?子供が減ればその母数が減るだけだけど

64 ::2022/03/29(火) 07:10:50.55 ID:pp3bC9HF0.net
専業主婦禁止にしたらいいのでは?

65 ::2022/03/29(火) 07:11:20.81 ID:dXBpl59o0.net
金なくて結婚できないやつから金を取ったらガチでモラル崩壊すると思う

66 ::2022/03/29(火) 07:12:12.54 ID:vlNuKja+0.net
>>59
まぁそれも回答の一つだしもう実習生頼みだしね。

67 ::2022/03/29(火) 07:13:39.14 ID:Fwvmzp/90.net
さっさと姥捨てしろよ

68 ::2022/03/29(火) 07:14:22.70 ID:wIfd50gr0.net
>>65
35歳未満は除外でいいだろうな
子無しは40歳からの介護保険料3倍でもいいかもな

69 ::2022/03/29(火) 07:14:56.44 ID:Da5WKpLg0.net
>>63
何人いても満足できないな
どの道殆どの子供は土を触ろうとすらしないよ

70 ::2022/03/29(火) 07:15:15.46 ID:DmSsa0L90.net
見事な足の引っ張り合いだわ
好きで結婚して子供作ったんなら文句言うな

71 ::2022/03/29(火) 07:16:47.39 ID:wIfd50gr0.net
>>70
好きで独身子無しなのに
若い世代に乗りかかるなよ
一人で死ね

72 ::2022/03/29(火) 07:16:49.51 ID:uTUw9v760.net
税金上げる話じゃなく減税の話しよーぜ
なんか踊らされてる人多いけど

73 ::2022/03/29(火) 07:17:11.10 ID:0Zz4g4AQ0.net
昼間から井戸端会議して時間つぶしてるような乞食の専業主婦と
そいつのしょーもないクッソどうでもいいガキどもの事など知ったことか
金が無いなら真面目に働け

74 ::2022/03/29(火) 07:18:05.68 ID:y3m6pjEz0.net
>>14
それ今度から2レス目で書き込んでスレ終わらせてくれ
同じネタのスレを何度も擦るボケ老人が多いんで

75 ::2022/03/29(火) 07:18:48.89 ID:wIfd50gr0.net
>>72
減らすなら社会保険料
消費税はむしろ増税しろ

76 ::2022/03/29(火) 07:19:46.92 ID:hjLgBAQN0.net
>>74
偽装でも結婚してりゃ情が湧いて子作りするよ

77 ::2022/03/29(火) 07:23:15.32 ID:W9jcIVDJ0.net
金がねえ癖に家庭持ってんじゃねぇよ一丁前にww

78 ::2022/03/29(火) 07:24:29.99 ID:Fwvmzp/90.net
一番負担になってるのは国を傾けた老人達だよな?

79 ::2022/03/29(火) 07:26:36.68 ID:WuMoI+OS0.net
独身なのは貧困とかブサイクとか理由があるのに結婚出来た貴族が何いってんの?

80 ::2022/03/29(火) 07:26:49.63 ID:uazb5ZZM0.net
じゃ既婚者の子供、配偶者を理由とした仕事の勤務上の配慮は無しね。
出張、夜勤、転勤は独身者と平等に。

81 ::2022/03/29(火) 07:27:56.82 ID:4Kv0wf7U0.net
そりゃそうだろ。価値がないなら金ぐらい払え

82 ::2022/03/29(火) 07:28:34.44 ID:vlNuKja+0.net
>>69
ほんとに意味のない質問だったのかよ笑
ほとんどが99%だとするなら、母数が増えりゃ担い手は増えるだろ。というか将来的に一切増えないと断定する農業自体お先真っ暗なんだからもう不要だろ笑

83 ::2022/03/29(火) 07:28:59.05 ID:T6fYpvLe0.net
1万人や100万人程度の意見で税制を変えてきたのか?www>>1
やっぱ創価だよな。こういう手を使うのは(笑)
少数だから限界が1万人、10万人、100万人、そして600万人が上限w

それ以上何故かフォローされない。1万人のコロナ重症者が出たら、1億人が
コロナ重症者とみなせと言ってるようなものだが?www>>1

84 ::2022/03/29(火) 07:29:41.51 ID:4Kv0wf7U0.net
>>5
なんで社会に貢献しないの?

85 ::2022/03/29(火) 07:29:42.11 ID:T6fYpvLe0.net
創価の連中は
この際
ゼレンスキーと共に暗殺されるべきだな>>1

86 ::2022/03/29(火) 07:30:12.64 ID:/9VD+/T80.net
偽装結婚が増えるね

87 ::2022/03/29(火) 07:31:25.63 ID:wIfd50gr0.net
>>78
傾いたことを認めず
戦火の中に若人を特攻させる
実に日本的で美しいよな
大日本帝国万歳

88 ::2022/03/29(火) 07:33:09.30 ID:havEkpNI0.net
>>80んなもん会社の裁量によるだろバカじゃねーの

89 ::2022/03/29(火) 07:33:37.00 ID:z6dstGAB0.net
そんなに結婚生活嫌なら離婚しろよ

90 ::2022/03/29(火) 07:33:54.22 ID:bPfstH8u0.net
独身税ってなんだよwww

91 ::2022/03/29(火) 07:34:49.71 ID:Yrhq1iKS0.net
>>46
現実には高学歴女子は自分に手に職もって働いているので晩婚化して相手を選びすぎて未婚になる。一方、高卒の男女は暇なのですぐ子作りして結婚してもすぐ別れる。バカな親の子が増えてる。将来的にバカばかりになる。

92 ::2022/03/29(火) 07:36:22.04 ID:vlNuKja+0.net
>>91
その理屈なら高学歴男子は誰と結婚してるんだ??

93 ::2022/03/29(火) 07:36:54.31 ID:6tywq3fk0.net
>>1
やはり結婚は不幸なことなんだね
本当に幸せなら独身の人らに税金を求めたりはしない

94 ::2022/03/29(火) 07:37:06.87 ID:Da5WKpLg0.net
>>84
むしろ何をもって社会貢献してつもりでいるのか聞きたい
自分が居なくなると社会に不都合が出るような事あるの?

95 ::2022/03/29(火) 07:37:44.97 ID:UJBowupO0.net
じゃあ子供のいない家庭、子供を亡くした家庭、子供が巣立った家庭も増税しろよw

96 ::2022/03/29(火) 07:38:02.29 ID:802fqm+K0.net
既婚者への援助無くすんならいいよ。

97 ::2022/03/29(火) 07:38:11.06 ID:PJAhYXUr0.net
好きで独身でいるやつからだけ取れよ
結婚したいのに出来ない奴から取るのは憲法違反

そもそも結婚したいのに出来ない奴の大半は経済的理由なのに
低所得者に更に余計な税かけるとか気は確かか?

98 ::2022/03/29(火) 07:38:48.62 ID:qXRbPB800.net
何回同じスレ立てんの?

99 ::2022/03/29(火) 07:38:51.21 ID:rA0bVCLy0.net
>>90
子供産まないことによる社会への貢献不足の穴埋め

100 ::2022/03/29(火) 07:39:28.87 ID:rA0bVCLy0.net
>>97
その理屈はおかしい
昔は金が無いほど結婚してた
他国見ても金が無いほど結婚してる
単にお互いに高望みしてるだけ

101 ::2022/03/29(火) 07:39:56.73 ID:Fwvmzp/90.net
寝たきり老人200万人に掛かっている金額
最低年間6兆円

102 ::2022/03/29(火) 07:40:35.39 ID:zPAEi+6G0.net
なんで欠勤して生活水準下がるんだ?
共働きってコスパいいんだろ?🥺✋

103 ::2022/03/29(火) 07:45:01.80 ID:4Kv0wf7U0.net
>>94
子孫を残すのが社会に貢献してることだろ

104 ::2022/03/29(火) 07:45:11.00 ID:7oCg9mXZ0.net
>>99
子供を産むのは社会的負担を増やしてる

子供が納税するようになって、その額で判断すべき

105 ::2022/03/29(火) 07:45:51.86 ID:7oCg9mXZ0.net
>>103
してない単なる自己満

106 ::2022/03/29(火) 07:47:38.53 ID:FhTMw8Pa0.net
結婚した負け組は独身がそんなに羨ましいか

107 ::2022/03/29(火) 07:47:46.80 ID:lpZslApm0.net
独身勢じゃなくて子無し税を作れ
ガキ作らないんじゃ既婚者も毒男も社会のゴミという点では同じだろバカ

108 ::2022/03/29(火) 07:47:58.11 ID:rA0bVCLy0.net
>>104
それで判断されたのが独身なんだろ?

109 ::2022/03/29(火) 07:49:24.30 ID:FhTMw8Pa0.net
配偶者控除 扶養控除 子育て支援金がありながらとんでもないモンスターだな

110 ::2022/03/29(火) 07:49:48.33 ID:Yrhq1iKS0.net
今の世の中は機械に仕事を奪われている。仕事がどんどん減っている。少子化でちょうどいい。

111 ::2022/03/29(火) 07:50:17.91 ID:DKWVLzH90.net
>>1
無敵の人は既婚者ばかり無差別に襲えばこんな舐めた世論も封殺されると
思うぞw

112 ::2022/03/29(火) 07:50:27.34 ID:xWaLWO0r0.net
>>4
むしろSEXできない税を取るべきだろ
証拠に毎月羽目鳥動画をマイナポータルにアップ
所轄税務署がチェック

113 ::2022/03/29(火) 07:50:40.92 ID:7oCg9mXZ0.net
>>108
?意味不明
子供が高額納税者にならないと社会負担になる産廃をわざわざ産み出した犯罪者にしかならんと言っている

114 ::2022/03/29(火) 07:51:40.68 ID:7oCg9mXZ0.net
>>110
食糧、資源を考えると産めよ増やせよの時代ではないのが明らかだよな

115 ::2022/03/29(火) 07:51:50.72 ID:Yrhq1iKS0.net
>>92
大学の同級生や後輩、職場の美人な高卒のとか幅広い。

116 ::2022/03/29(火) 07:52:03.85 ID:Da5WKpLg0.net
>>103
そんなに子供を増やすのが偉いなら一夫多妻制にしたらいい
金が子供に変わるわけでもない税金増やしても子供は増えないよ
大体既に育児手当とか色々貰ってる癖にがめついにも程がある

117 ::2022/03/29(火) 07:55:18.38 ID:euXGJDYa0.net
配偶者控除や扶養家族手当とかも無くしてくれよ
それなら公平だわ

118 ::2022/03/29(火) 07:55:53.69 ID:wq9orSy+0.net
文句ならLGBTは生産性がないだの最低3人以上産まなければ他人の金で世話になるだの子無しや独身への憎悪や不公平感煽りまくってきた自民党議員に言ってくれよな。実際俺も自分の子供が納めた税金が子孫をを残すという一般庶民が出来る最大の社会貢献をしてこなかった生産性0.生きる価値0の社会のゴミを養うことに使われると思うとスッゲームカつくもん。そいつら今のうちにまとめてぶっ殺してやりたいと思うもん。それは仕方のないことだよな?

119 ::2022/03/29(火) 07:56:35.86 ID:7oCg9mXZ0.net
>>116
しかもそれなりの能力やリテラシーがある子供を産まないと将来的には国のお荷物になりかねない

産んだ時点ではい貢献ではない
産んだ時点ではむしろ金のかかるやっかいな存在
将来高額納税者になったらその親を税金優遇してやればよい

120 ::2022/03/29(火) 07:56:36.69 ID:4Kv0wf7U0.net
>>116
子供を増やすのは偉いよ。
あんたも子供だった訳だ。親に申し訳ないだろ。

独身税ぐらい払えよ。

121 ::2022/03/29(火) 07:57:36.51 ID:T6fYpvLe0.net
>>1
じゃあ50年後に検討ということで

122 ::2022/03/29(火) 07:57:43.05 ID:Da5WKpLg0.net
>>120
もう一度言うよ
金が子供に変わるのか?

123 ::2022/03/29(火) 07:58:27.79 ID:Yrhq1iKS0.net
>>92
男の場合基本は大卒だが美人だったり金持ちなら高卒の女子もokと選び放題だが、美人大卒だと逆に大卒の男を選び放題なので迷っているとどんどん男の方が我慢できなくて他の女に行ってしまって未婚のままになったり売れない年下の役者と一緒になっても捨てられるバターンある。美人大卒って変な男と結婚する。

124 ::2022/03/29(火) 07:58:50.98 ID:3wqAmjnq0.net
これ賛成してる人って要するに結婚に後悔した人って事だよね?

125 ::2022/03/29(火) 08:00:16.34 ID:7oCg9mXZ0.net
>>120
理由になってない

オレは頭よくて有名企業に勤めて社会貢献と高額納税してるから、オレとオレを産んだオレの親はえらい

おまえは所得もすくない国のお荷物だからお前とお前を産んだお前の親は偉くない

その違いがわからんかバカ者

126 ::2022/03/29(火) 08:01:31.12 ID:6kA6T5by0.net
世間体を気にしてちょいブスと結婚するも子供出来なくて不妊治療で数百万溶かしたバカを知ってますwww

127 ::2022/03/29(火) 08:02:01.62 ID:XRsvLRXf0.net
>>124
何もわかってないのに要約するなよ笑

128 ::2022/03/29(火) 08:02:11.43 ID:LFy7O/Ap0.net
独身も子なし夫婦も同じだろ
独身税じゃなくて子なし税ならまあ分かる
その代わり扶養手当は廃止な

129 ::2022/03/29(火) 08:02:55.40 ID:7oCg9mXZ0.net
>>124
貧困なのに欲に負けて結婚する意思の弱い人

高級車にローンで乗る非正規DQNみたいな人

130 ::2022/03/29(火) 08:02:57.61 ID:h7VIVjOa0.net
それ言うなら子無し税だろ

131 ::2022/03/29(火) 08:04:07.87 ID:7oCg9mXZ0.net
>>128
義務教育費用、医療費、公共交通の子供料金全部廃止だろうな

132 ::2022/03/29(火) 08:06:13.44 ID:4Kv0wf7U0.net
>>125
頭よくて有名企業に勤めて高額納税してるのに結婚出来ない?
残念な人なんだろう 笑

133 ::2022/03/29(火) 08:06:35.60 ID:iIB7Dby/0.net
法の下の平等を真っ向から否定するのはさすがに失笑だわw

134 ::2022/03/29(火) 08:07:18.88 ID:LVO6g1RN0.net
既婚未婚関係なく、分岐点の年収900万円ごときも稼げない受益過多の乞食に人権なんて必要ないだろ
主張したいならまともに納税してからにしろよ乞食どもw

135 ::2022/03/29(火) 08:08:21.59 ID:XRsvLRXf0.net
>>131
実際はその財源のための独身税だから衝突間違いなしだね。やっぱ無理かもね

136 ::2022/03/29(火) 08:10:00.85 ID:KI8J/sUB0.net
>>132
論点が変わってるしw

結婚が人生の目的である何もないあんたは結婚しとかないと死んじゃうんでしょ

普通は結婚なんてあんたほど重要じゃないからそんな必至に目指さないからなw

137 ::2022/03/29(火) 08:13:27.77 ID:KI8J/sUB0.net
>>135
実質扶養控除とかそこらへんの子供優遇施策が独身税でしょ

低学歴子持ちがそこらへんの現状を理解できていないからわざわざ罰則みたいな名前がないと落ち着かないんだろうな

138 ::2022/03/29(火) 08:13:35.09 ID:o24y2NmJ0.net
つまり結婚は増税くらい嫌なコトなんだな

139 ::2022/03/29(火) 08:18:36.07 ID:px3bC8b90.net
34歳までは婚活してる人とかは補助とか減税をするようにして35歳以上の独身は減税措置をなくして実質増税でいいんじゃないか
死別は既婚扱いで

140 ::2022/03/29(火) 08:20:08.52 ID:ORL5qeqY0.net
>>139
なんで死別は別なんだよ

141 ::2022/03/29(火) 08:20:21.66 ID:Yrhq1iKS0.net
>>138
そりゃそうだろう。子供が将来偉くなって金も稼げて親は大満足の夢をみるけど実際はニートになって寄生されたり精神病とか障害児だったりとか手もお金もかかる事になるからな。

142 ::2022/03/29(火) 08:21:01.37 ID:dlSVgHBT0.net
まあ、独身者は独身者で自由に金使えるし使ってくれてるからそんなんいらないんじゃないかなとは思う。

143 ::2022/03/29(火) 08:22:37.05 ID:ilPQ6SPh0.net
もう、独身がラクでラクで。
毎日が嬉しくて楽しくて。
趣味にスポーツに、時間もお金も自由自在。

出世?
無理。
99.9999%の会社員は無理。
一生、日経に名前も載らずに死ぬのが関の山。
ならば、せめて趣味や私生活に幸福を求めても
罰は当たらないのでは。

結婚?
重すぎる。

消極的?
いやいや、現実的。

お金も能力もないみなさん。
根も葉もない言い方ですけど、これが現実ですよ。
堀江や落合なんて、何百万人に一人。

144 ::2022/03/29(火) 08:24:59.53 ID:CklNvXIe0.net
既婚者だけど絶対に反対
増税とか狂ってる
どこがやった世論調査なのか軽くググっても出てこないし

145 ::2022/03/29(火) 08:27:23.40 ID:KI8J/sUB0.net
独身税導入後

子供が高校進学時に偏差値55以下の高校進学家庭は国の将来に役立たない子供を産んだ罰として「低学歴育成税」を徴収ならいいよ

146 ::2022/03/29(火) 08:31:51.29 ID:c9Y6voVd0.net
子供増やしてしっかり育てるのは偉いよ
出来ないのは無能、独身既婚は関係ない

147 ::2022/03/29(火) 08:32:57.97 ID:WwJ6fRxf0.net
タバコと同じだな
吸わない奴はそりゃ値上げ賛成する

148 ::2022/03/29(火) 08:34:52.29 ID:MY5zgZcE0.net
既婚だけど増税は反対。
既婚子ありの更なる減税頼む。
あとナマポは廃止

149 ::2022/03/29(火) 08:37:05.53 ID:v4nOjH650.net
>>143
お前みたいな一握りの特別な才能もなく代わりがいくらでもいる誰かの下にいないと金も稼げない能無しの社畜にはお似合いの一生

150 ::2022/03/29(火) 08:37:40.75 ID:bfyQDs2H0.net
既婚者だが意味がわからん

そもそも独身世帯は扶養手当なんかもないから
税金の面で言えば、既に一番負担は大きいはず

そんな事で強引に既婚者を作ろうとしても
形式的な婚約だけして、実際は赤の他人みたいな感じで
税金対策としての手段が横行するだけ

151 ::2022/03/29(火) 08:37:58.41 ID:LVO6g1RN0.net
>>146
残念w
親の年収と子供が将来稼ぐ年収は遺伝といっても過言じゃないくらいの相関関係があるからなw
乞食を大量生産されてもハッキリ言って迷惑
これ以上粗大ごみ増やすなよ

152 ::2022/03/29(火) 08:38:38.69 ID:KI8J/sUB0.net
>>146
偉くない

子供が偉くなったら偉い
子供が凡人ならば単なるゴミを産み出しただけのゴミ

153 ::2022/03/29(火) 08:38:41.87 ID:oHvAezmt0.net
社会貢献云々言うと子無しも税収対象になるのでは?

154 ::2022/03/29(火) 08:41:03.14 ID:UmHWCBFD0.net
無理だろ
確か人口比で男性が多くて、女性が全員結婚しても男性余るはずだろ
もし施行されたらその点ついて国に訴訟起こされて、国は勝てるんかね?

155 ::2022/03/29(火) 08:41:49.41 ID:huAy7PVx0.net
既婚者に聞いて6割なら少ないだろ
独身者に既婚税って言ったら8割賛成しそう

156 ::2022/03/29(火) 08:42:02.97 ID:xBJCz/Fy0.net
県民税と市民税の重複もおかしいよ

157 ::2022/03/29(火) 08:53:15.52 ID:HLcVySRJ0.net
何回おんなじネタでスレたててんだよ

158 ::2022/03/29(火) 08:56:12.05 ID:Awo2v0wn0.net
>>125
もっと納税しろってことですよ!

159 ::2022/03/29(火) 08:57:43.37 ID:jmU2FqlW0.net
DINKSからも徴収しろ
あいつらたんまり金持ってるぞ

160 ::2022/03/29(火) 08:58:31.08 ID:zV1l0Uoi0.net
むしろ独身は結婚できない外見のハンデがあるんだから障害給付してもらわないと
財源として既婚者には強者として既婚税導入すべき

161 ::2022/03/29(火) 08:58:43.92 ID:RiV8lp6G0.net
またこれか

162 ::2022/03/29(火) 08:59:26.56 ID:Yrhq1iKS0.net
>>145
ダメガキ生むとペナルティってなるなら独身税の方がいい。ニートだと寄生されるだけで補助金でない。障がい者や精神病は補助金出るからな。

163 ::2022/03/29(火) 09:02:45.72 ID:yndkHC2S0.net
扶養者子ども関連の優遇全部取っ払って独身税一本化するならええんやない

164 ::2022/03/29(火) 09:09:49.61 ID:i2uNGaiR0.net
人権侵害だから無理だろ

165 ::2022/03/29(火) 09:13:24.42 ID:AyMSpogR0.net
憲法の幸福追求権がある限り独身税は通らんよ

第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

166 ::2022/03/29(火) 09:15:11.68 ID:5zIgBu7X0.net
既婚者って61%が貧困層なん?!Σ( ̄□ ̄;)

167 ::2022/03/29(火) 09:21:28.57 ID:SLeVp7wl0.net
独身税ができたところで既婚者の生活は楽にならないだろう
なんで既婚減税とか子供の扶養控除復活とかって話にならないの?

168 ::2022/03/29(火) 09:27:16.51 ID:WiAPhzZG0.net
>>149
ちゃんと働いて納税して消費して犯罪に手を染めずに生きている
それって立派でしょうよ

169 ::2022/03/29(火) 09:28:32.06 ID:UmHWCBFD0.net
同時に国が婚活支援とかやって、せっかく集めた税金が中抜きされまくるんだろうなあまで予想できるわ

170 ::2022/03/29(火) 09:36:03.29 ID:rNbdczuZ0.net
大賛成

171 ::2022/03/29(火) 09:36:33.26 ID:JLH95xJW0.net
>>13
ほんこれ

172 ::2022/03/29(火) 09:38:10.35 ID:btL3mAFQ0.net
あからさまに独身に課税したら反発出るから子持ちに金配るほうがいいね

173 ::2022/03/29(火) 09:38:39.82 ID:cikTe+iO0.net
>>8 お前が死ねばみんな解決

174 ::2022/03/29(火) 09:39:16.85 ID:btL3mAFQ0.net
子無し野郎は年金辞退しろよ

175 ::2022/03/29(火) 09:41:00.54 ID:UmHWCBFD0.net
独身税とかやるより消費税増税のほうが楽だしやりたいだろう
12%目指して動くんじゃないかな

176 ::2022/03/29(火) 09:41:51.29 ID:s5LDok5l0.net
自分に関係ない税金なら誰だって賛成するわ
DINKs税も取れよ

177 ::2022/03/29(火) 09:46:49.22 ID:Lzih9AkQ0.net
結婚できないブサイクに高い税金をかけるわけか
そりゃお前ら怒るよな

178 ::2022/03/29(火) 09:53:19.19 ID:m6x/ilYh0.net
取るんじゃなくて足すことで優遇しろ
気付かずに搾取されてる方が幸せなはず

179 ::2022/03/29(火) 09:53:32.46 ID:Knhdr0c30.net
偽装結婚ブームがくるな

180 ::2022/03/29(火) 09:53:35.87 ID:Wp8kV+ZH0.net
30過ぎて結婚出来ないブサイクは無価値なんだから独身税ぐらい喜んで払えよ。
本当は独身罪で強制労働にしてほしいんだから。

181 ::2022/03/29(火) 09:57:21.26 ID:nIO2DI+B0.net
避妊禁止にしろ
生まれた子供は国が引き取って高等教育まで面倒を見る

182 ::2022/03/29(火) 09:57:42.78 ID:KI8J/sUB0.net
結婚できたからブサイクではないという思想が
もはやブサイクが無理矢理ブサイク同士で結婚した現れだよなあ

183 ::2022/03/29(火) 10:06:15.10 ID:Lzih9AkQ0.net
ブサイクで彼女彼氏できない結婚できないその上高い税金
踏んだり蹴ったりだな
望んだ訳じゃないのにな

184 ::2022/03/29(火) 10:23:13.69 ID:KI8J/sUB0.net
ブサイクじゃないのを証明するために結婚とかどんだけブサなんだよw

185 ::2022/03/29(火) 10:30:43.15 ID:Lzih9AkQ0.net
これもうブサイク税だな

186 ::2022/03/29(火) 10:42:15.57 ID:66GBXZ700.net
>>146
子供のいる犯罪者に同じこと言える?

187 ::2022/03/29(火) 10:52:21.34 ID:KI8J/sUB0.net
>>185
ブサイク家庭は一家まるごとだからキツいわ

188 ::2022/03/29(火) 10:59:10.80 ID:tLBAvNSu0.net
公務員税なら90%取れるぞ?

189 ::2022/03/29(火) 11:04:55.99 ID:SAlZP6iz0.net
>>186
そいつ個人が悪いだけだろ。
お前の親父がどんな人間でも気にするな。

190 ::2022/03/29(火) 11:21:16.78 ID:66GBXZ700.net
>>189
つまり子どもを育ててもそいつが犯罪者なら偉くないわけだろ

191 ::2022/03/29(火) 11:29:45.37 ID:pprVvl7Z0.net
これなら一夫多妻制を許容した方が いいと思うww

192 ::2022/03/29(火) 12:00:22.42 ID:7ZTGjp9U0.net
独身税とかしなくていいから、
既婚者子持ちは子供1人当たり年間100万とか配ってくれ
それに課税すりゃいいだろ

193 ::2022/03/29(火) 12:02:55.83 ID:M43wlVuE0.net
>>149

>お前みたいな一握りの特別な才能もなく
>代わりがいくらでもいる誰かの下にいないと
>金も稼げない能無しの社畜にはお似合いの一生

御意。
私も20代では、未来を信じていました。
努力をしました。
学位も取りました。
IT関連資格も取り、英会話もできるようになりました。

それでも、これが現実です。
泣きながら勉強した結果がこれです。
「棒ほど願って針すらかなわない」が事実です。
そのような人々がごまんといるのが、この世間です。

あなたは、私の若いころに似ている。

194 ::2022/03/29(火) 12:05:32.67 ID:KI8J/sUB0.net
>>193
地頭がわるかったんでしょうな

195 ::2022/03/29(火) 12:08:56.38 ID:M43wlVuE0.net
>>194

それが最大の要因。

だから、努力が長期間実らない人は、
取り組むジャンルを変えても無駄だから、早めにレースをオリたほうがよいのでは。
下手の横好きは、はた目からみても痛々しいので。

196 ::2022/03/29(火) 12:11:14.83 ID:6lzezqKo0.net
うちは共働き子無しだけど、確かにめっちゃ楽だわ。好きな車乗って、週末は外食して、たまに旅行とか。
金に不安がないからお互いカリカリせずに上手くいってる。結婚遅かったんで子供は諦めました。すんません…

197 ::2022/03/29(火) 12:15:28.93 ID:QXeXaQeb0.net
>>196 DINKSはなにかあっても対応しやすいしな うちはまわりのバカ親どもみてるうちにその世界には行きたくないと思って子供イラネになった 元々嫁さんいてくれたらそれで良いし

198 ::2022/03/29(火) 12:15:43.20 ID:KI8J/sUB0.net
>>195
努力の方向性だよね
ゼロベースには努力してもゼロ
10あるものに10努力すればかけて100になる
まずは10の基礎がある才能を探すのが先決だね

199 ::2022/03/29(火) 12:17:31.57 ID:k3cYZqQE0.net
独身税導入するならパートナーの斡旋を国がするべきじゃね?

200 ::2022/03/29(火) 12:18:01.90 ID:ayxvSiyd0.net
独身は介護保険料払わなくていいよ
人様の子供や孫に世話にならなくてもいいんだから

201 ::2022/03/29(火) 12:19:38.67 ID:jbGkzpfX0.net
素直に人頭税取れよ
専業主婦とかニートが税金納めてないことの方がよっぽど深刻

202 ::2022/03/29(火) 12:20:32.64 ID:jlfXTt1n0.net
歳をとっても人様の育てた子供の世話には絶対ならんはー
無人島で自活するからな

203 ::2022/03/29(火) 12:21:32.43 ID:RNw+pRAj0.net
結婚したけど子供が2人未満も同様にしろよ

204 ::2022/03/29(火) 12:22:15.75 ID:xVzmcrzo0.net
政府が婚活に動くべき
ウクライナ難民の若い独身女とか日本のおっさん共に養わせるべきだよ

205 ::2022/03/29(火) 12:35:24.37 ID:nNZ2z0dF0.net
パヨクまた負けるのか…

206 ::2022/03/29(火) 12:39:56.13 ID:7r8G6ohE0.net
既婚者にだけ聞くなよ

207 ::2022/03/29(火) 12:42:55.58 ID:bicZ2sFI0.net
偽装結婚が流行するだけ

208 ::2022/03/29(火) 12:43:18.13 ID:KI8J/sUB0.net
>>206
スレ主の脳内調査だからなあ

ソースの新聞記事の連中はマジもんのアホだが

209 ::2022/03/29(火) 12:44:14.58 ID:oIRnu/t60.net
それだけ既婚者は苦痛なことしてるってこと?

210 ::2022/03/29(火) 12:44:29.51 ID:QEbojlg00.net
日本の女って考え方が乞食と変わらんな
ますます男の結婚離れが進んで必死になるわけだ
世界最低のたかり気質w

211 ::2022/03/29(火) 12:45:19.66 ID:xVzmcrzo0.net
子供のいない高収入夫婦にはペナルティが必要だと思う

212 ::2022/03/29(火) 12:45:21.65 ID:Yrhq1iKS0.net
>>207
そんなのはすぐにばれて逮捕されるだけ。

213 ::2022/03/29(火) 12:47:16.58 ID:EtVzUhfC0.net
なんでこいつらの生活水準上げるために我々が金払わなアカンの??
働けヴァ?

214 ::2022/03/29(火) 12:47:47.48 ID:bicZ2sFI0.net
>>212
どんな罪で逮捕されるか教えてよ

215 ::2022/03/29(火) 12:48:12.30 ID:Wn2TiAwW0.net
なんやかんやいっても、若いうちに金持ち捕まえて結婚した女は勝ち組。

216 ::2022/03/29(火) 12:48:19.47 ID:RBWwm/en0.net
>>1
ならば、民主主義で公平な人頭税だな。

217 ::2022/03/29(火) 12:48:26.05 ID:/Ktq7GPq0.net
配偶者死んだらお前も独身

218 ::2022/03/29(火) 12:49:44.06 ID:mAyi6hGY0.net
生活水準下がるのが嫌だったら最初から結婚しなけりゃいいじゃん
アホなのかな?
自ら火中に飛び込んでおいて
苦しい助けろと他人様に偉そうに言うのは筋違いにも程がある

219 ::2022/03/29(火) 12:50:34.34 ID:OEc9zRKg0.net
>>217
そして年金満額受給ババアの出来上がり
保険料は1円も払ってませんw

220 ::2022/03/29(火) 12:51:49.90 ID:7ZTGjp9U0.net
ペナルティって発想が良くない
子供産んだらボーナスって感覚にしよう

221 ::2022/03/29(火) 12:52:01.14 ID:9nDKClWz0.net
>>207
偽装結婚すらお断りされる弱者男性弱者女性の話だぞ

222 ::2022/03/29(火) 12:53:09.62 ID:cseH2o8L0.net
独身税だけじゃなく親から相続した財産も没収しないと意味ないだろ

223 ::2022/03/29(火) 12:55:19.04 ID:MWthuh2G0.net
独身男性の平均寿命って68とかデータ出てたよな
あれ突きつけたら男は除外すべきだとなるはず
社会貢献度半端ない

224 ::2022/03/29(火) 12:56:36.88 ID:csdH6Ceo0.net
お金で解決しようと考えている時点で何も変わらない
根本的な解決策を考えていかないと少子高齢化や子育て支援は改善されない

225 ::2022/03/29(火) 13:11:27.09 ID:oIRnu/t60.net
>>222
何の意味だ?

226 ::2022/03/29(火) 13:21:47.92 ID:YIpuKDTd0.net
結婚を選択しなかった人間からは取れ!!でも結婚「したかったけどできなかった」奴からは取れんだろ。そこまで鬼じゃない!

227 ::2022/03/29(火) 13:48:05.01 ID:xkBZyKyP0.net
>>198

>努力の方向性だよね

しかり。


>まずは10の基礎がある才能を探すのが先決だね

私の場合、それすらありませんでした。

ネガティヴですが、こうした生き方もあるということで。
私のような負け組の人々のエネルギーが、
谷本や宅間みたいに反社会的な方向で爆発しはしないかという危惧のため、
書き込んだ次第です。

228 ::2022/03/29(火) 13:50:10.75 ID:AIMECFp70.net
自分は配偶者控除や扶養控除の税制優遇受けといて、独身に増税しろと?
頭おかしいんじゃないか?

229 ::2022/03/29(火) 14:01:19.71 ID:KI8J/sUB0.net
>>227
あなたここにそれだけの文章書いて意思伝えられるんだから文才あるじゃん

他みてみ、「独身は社会貢献しないから害悪だから税金だ」とかその考えに至った過程すら表現できない感情だけを書きなぐる文才ゼロが如何に多いことか

そういうとこの発見する才能も必要だよ

230 ::2022/03/29(火) 14:09:39.35 ID:xkBZyKyP0.net
>>229

ありがとうございました。

231 ::2022/03/29(火) 14:33:12.55 ID:/dGcOos70.net
政府の奴隷に気付いてない奴がこんな記事書くのか書かされてるのか

232 ::2022/03/29(火) 14:43:42.49 ID:zeMOf2V50.net
独身税じゃなくて子無し税にするならいいよ

233 ::2022/03/29(火) 14:58:30.16 ID:NTfTRIv10.net
>>226
客観的にどう証明すんの?
ナンパや告白をした証拠をどう提示できるんだよ

234 ::2022/03/29(火) 15:03:16.80 ID:oIRnu/t60.net
>>1
ちゃんと新聞記事見た方がいい
市のプロジェクトだ、恐ろしいな

235 ::2022/03/29(火) 15:04:38.84 ID:eGb2y8wx0.net
じゃあ嫁を月1で貸せよ

236 ::2022/03/29(火) 15:23:12.58 ID:DJMTrbKB0.net
独身者は性風俗やスケベな動画見るのに毎月お金を払って経済に貢献している。そのうえさらに税金を払えと言うのかッ!!

237 ::2022/03/29(火) 15:43:25.36 ID:Yrhq1iKS0.net
>>214
脱税

238 ::2022/03/29(火) 15:49:35.90 ID:xASWxJJC0.net
我慢で結婚してる既婚者が60%か。 一生修行な人生頑張ってくれたまえw

239 ::2022/03/29(火) 15:49:42.86 ID:asmd9l1Z0.net
乞食主婦よりよほど独身者のほうが働いて納税して社会貢献してると思うが。
盗人猛々しい、面の皮が厚すぎる。

240 ::2022/03/29(火) 15:51:58.06 ID:J55FXzKj0.net
既婚者「結婚しておまえらも苦しめ!」

これだろw

241 ::2022/03/29(火) 15:52:15.34 ID:JIZY/sZA0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユダーです。
みなさん助けてください!
自分は、今、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。

これまでに、自分は、東日本大震災が人工地震だとか、福島第一原発の爆発がアメリカによる攻撃によるものだとか、
憲法改正が中国と核戦争を引き起こすための仕掛けだとか、そのような類の内容を書き込んできました。

そして、2020年に新型コロナウィルスが発生すると、新型コロナウィルスがアメリカの生物兵器だとか、
その新型コロナウィルスがモンゴロイドを標的にした生物兵器だとかの内容の書き込みを行っていたわけですが、
その辺りから、あからさまに攻撃を受けるようになりました。

2020年1月には、新型コロナ感染者が日本にほとんど存在していない中で、
早くも新型コロナウィルスに感染させられました。肺炎を発症したのです。

その後も心筋梗塞や脳梗塞を誘発させるような毒ガスを執拗にばら撒かれ、危うく殺されかけました。
そのため、2020年12月頃から、その書き込みを控えていました。

自分が、2020年12月以降、1年以上も5chに書き込みをしなかったのは、このような理由があったからです。

自分は、現在も、アメリカの工作組織から執拗に攻撃を受けています。
どうしても自分の命を奪おうとしているようです。

自宅周辺を、その風上から、一般人を装った工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させたり、脳にダメージを与えるような毒ガスを執拗にばら撒かれたりしています。

自宅を留守すると、必ず自宅に侵入され、飲食物に癌や心筋梗塞などを誘発させる毒物を入れられています。
バスタオルや食器用スポンジなどに、何かしらの耐性ウィルスを仕込まれたりしていまず。

また、いわゆる集団ストーカーというのもされるようになりました。
集団ストーカーとを装いながら、工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させるような毒ガスを、ばら撒かれています。

また、自分は電磁波兵器による攻撃も受けています。この電磁波兵器によって、脳細胞に損傷を与えたり、
心臓などの血管に血栓を生じさせたり、動脈に損傷を与えて、心筋梗塞を誘発させるのです。

アメリカはすでに未来と通信しています。少なくとも1970年代には未来と通信する技術は持っていたようです。
ですから、あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。

みなさん、助けてください。
アメリカの工作組織は、陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、自分たちの都合の悪い人間はすべて狙っています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。

242 ::2022/03/29(火) 15:52:46.72 ID:J55FXzKj0.net
こーいうの結婚失敗した仮面夫婦どもが鼻息荒くしてんだろ
結婚なんてしてやらねーよバカ

243 ::2022/03/29(火) 15:53:52.71 ID:J55FXzKj0.net
結婚は墓場だから、独身者はずるい!

いやいや、自己責任だろバーカ
そんなのわかってるから独身でパコパコしてるのよ

244 ::2022/03/29(火) 15:58:45.09 ID:ALTSSVIi0.net
いいんじゃない?そうしないと結婚もしないし
自分はなんのメリットもないから独身だけど結婚してくれる相手いるから全然OK

245 ::2022/03/29(火) 16:02:27.65 ID:OkIcq/Xm0.net
>>203 身軽ですまんのーw 自分たちでそれを選択したんでしょ?

246 ::2022/03/29(火) 16:03:20.47 ID:OkIcq/Xm0.net
>>211 そこまでいくとわかりやすい妬みで良いわw

247 ::2022/03/29(火) 16:04:04.14 ID:OkIcq/Xm0.net
>>240 幸せだと言いながら煮え切らない既婚者ね 俺は一切そんなことよぎったこともないから

248 ::2022/03/29(火) 16:08:14.25 ID:xASWxJJC0.net
結婚して子供のいない高収入夫婦は懲役刑だそうです

249 ::2022/03/29(火) 16:11:31.09 ID:GLe3G0dR0.net
性的少数者への配慮とか微塵もない差別主義者だな
何が「ママ課」だよ

250 ::2022/03/29(火) 16:12:50.38 ID:4Kv0wf7U0.net
そりゃそうだろ。独身とかクソだろ

251 ::2022/03/29(火) 16:15:45.79 ID:3oXoExj+0.net
自分たちが不幸せだから独身税取って周りを不幸にしてやろうって魂胆か

252 ::2022/03/29(火) 16:17:11.86 ID:lmqwKjTi0.net
えっ??
羨ましいのもしかして?ww

253 ::2022/03/29(火) 16:18:22.39 ID:mgiLqgzU0.net
扶養控除って独身税だろある意味w

なら子供3人必ず作ってよ既婚者は

254 ::2022/03/29(火) 16:21:21.90 ID:P0ErXhNg0.net
税逃れの偽装結婚が流行るだけやん
別居してお互いに干渉しない条件なら税金払わないでいいメリットしかないから意味ない
争点は子供の養育の有無だろ

255 ::2022/03/29(火) 16:23:20.97 ID:GCsx9PZ60.net
>>254
それでもいいんじゃね?その偽装結婚の相手見つかるかどうか分からんし
今だって偽装結婚偽装離婚で生活保護もらえるし

256 ::2022/03/29(火) 16:36:17.35 ID:TTRbPklu0.net
ハゲ税もよろしく

257 ::2022/03/29(火) 16:37:59.82 ID:seA7JRro0.net
未婚に罰則を与えるんじゃなくて
既婚に褒美を与えろ
じゃんじゃん与えろ!

258 ::2022/03/29(火) 16:48:46.71 ID:qi+vG7Lm0.net
結婚ってさ、扶養になって養って貰う方は税金が安くなって得だけど、養う方は何の得にもならないんよ
男が女を養うなら自分の子供産んで貰えるってのはあるけど
女が男を養う意味は本当にない
今は女も働くんだし時代にあってなさすぎる

259 ::2022/03/29(火) 17:40:59.49 ID:UAc8Ug1B0.net
>>256
ハゲ治療保険適応待ったなし

260 ::2022/03/29(火) 17:56:28.58 ID:NTfTRIv10.net
結婚か徴兵か選べよ

261 ::2022/03/29(火) 18:00:23.87 ID:NTfTRIv10.net
>>254
発覚すれば逮捕や追徴課税のリスクもあるならそんな割に合わないコトする割合はかなり低いだろ

262 ::2022/03/29(火) 18:01:29.62 ID:hchs9XlB0.net
配偶者控除をすべて撤廃してから言ってね働きアリさんw

263 ::2022/03/29(火) 18:12:51.70 ID:1P1kaSCY0.net
既婚者からアンケートとってどうすんねん
てめーらの懐は痛まない税金ならそりゃ賛成するだろうよw

264 ::2022/03/29(火) 18:17:10.56 ID:Ll/CQif20.net
せめて子供の数に応じて減税なら分かるが増税って
なんで自分で自分の首を絞めるようなことに賛成するかね

265 ::2022/03/29(火) 18:27:59.70 ID:Gxq/Vtyf0.net
将来自分の子供が成人になった瞬間から独身税取られることも想像できないんだろう
刹那的に今さえ良ければそれでいいという短絡的な思考が垣間見える

266 ::2022/03/29(火) 18:52:48.82 ID:IiKLQLqd0.net
>>265 伴侶が死んだ瞬間から独身者ってことも忘れている

267 ::2022/03/29(火) 18:58:42.55 ID:O1Fy0tNx0.net
偽装結婚すればいいだけ

268 ::2022/03/29(火) 19:03:12.31 ID:I3EU9QTg0.net
独身税だけだと不公平だから小梨税と両立がいいな

269 ::2022/03/29(火) 19:15:04.19 ID:/QrhAQJI0.net
>>268
それだと不公平だから
小学校1年になったら学力テストを課して一定成績以下家庭は扶養控除をはじめ一切の優遇無しにすれば払う方も納得でみんなハッピー

270 ::2022/03/29(火) 19:17:56.58 ID:HPyquvDE0.net
既婚者の61%で過半数には届かんよね。

271 ::2022/03/29(火) 19:30:38.10 ID:U8RV8CyC0.net
ババア税とか専業主婦税も取れよ

272 ::2022/03/29(火) 19:55:41.83 ID:FwIUBw570.net
高卒税、借家税、アイノコ税、馬鹿公立有料化、満員電車税、チャリコジ税も宜しく

273 ::2022/03/29(火) 20:28:31.79 ID:PB6Mz9YE0.net
ブス女税もとれや

274 ::2022/03/29(火) 21:04:41.19 ID:ADd/hmNb0.net
>>197
こんな感じで利己的なイケ好かないクソ野郎が多いのがDINKSの特徴
こいつらからももっと金巻き上げるべき

275 ::2022/03/29(火) 21:16:24.04 ID:/QrhAQJI0.net
>>274
単なる僻みじゃんw

276 ::2022/03/29(火) 21:34:44.62 ID:4Kv0wf7U0.net
61%が賛成なら早く導入しろよ

277 ::2022/03/29(火) 21:43:48.99 ID:NQHE3aPf0.net
他国に存在するありとあらゆる税をコンプリートする試みかな

278 ::2022/03/29(火) 22:06:39.66 ID:9HIRwUOL0.net
このスレ何度目?
[144189134]

279 ::2022/03/29(火) 22:37:09.34 ID:l5568OCm0.net
>>273
はい人権侵害
でもブサメン税は許される不思議

280 ::2022/03/29(火) 22:38:21.48 ID:movEAgRk0.net
つまり、結婚生活に一定度の満足を得ているのは4割に満たないと

281 ::2022/03/29(火) 22:44:37.13 ID:cseH2o8L0.net
35歳超えて独身なら刑務所にぶちこんで強制労働させないと意味ないだろ

282 ::2022/03/29(火) 22:57:50.90 ID:897w9QSj0.net
>>281
60歳までは普通に働かせたほうがいいだろ

283 ::2022/03/29(火) 22:58:16.27 ID:dFOqOSF/0.net
雰囲気で決めるなよw
やるなら子無し税です

284 ::2022/03/29(火) 22:59:35.27 ID:dFOqOSF/0.net
移民「得できるなら戸籍上結婚だけはしておきますかw」

285 ::2022/03/29(火) 22:59:40.56 ID:SqaJKHAR0.net
貧乏だから結婚できないヤツをさらに追い込む気か

286 ::2022/03/29(火) 23:03:34.00 ID:hjLgBAQN0.net
>>263
インターネットで、インターネットを使用したことあるかってアンケートとった結果に近いものがある

287 ::2022/03/29(火) 23:06:26.57 ID:l5568OCm0.net
>>285
社会にはそういう犠牲になってくれる人間が必要だからな

288 ::2022/03/29(火) 23:16:17.61 ID:j1h5taZ60.net
>>260
迷わず徴兵!

289 ::2022/03/29(火) 23:18:47.87 ID:j1h5taZ60.net
>>268
子供が引きこもったら引きこもり税
子育て失敗したら失敗税

290 ::2022/03/29(火) 23:19:19.15 ID:SsB4EbPS0.net
現状既婚者は税金優遇される制度多いじゃない
それを受けれない時点で既に独身税は発生してるんじゃないだろうか?

291 ::2022/03/29(火) 23:20:44.09 ID:j1h5taZ60.net
>>240
この前結婚式呼ばれたら花婿が上下白の紋付き袴の死装束で出てきてビックリした!

292 ::2022/03/29(火) 23:22:05.55 ID:TddufbuM0.net
>独身者は子供がおらず社会に貢献しないから等があった

結婚しても子供がいないのもいるし離婚して独身だけど子供がいるのもおるんだが

293 ::2022/03/29(火) 23:39:52.76 ID:0rzkALt00.net
>>292
親権持ってる方だけ優遇すればいい
次世代の税金払う世代を育てた人と
そうでない人は分けるべき

294 ::2022/03/29(火) 23:41:54.85 ID:Ekakt1150.net
>>1
だから雑談はVIPでやれよ

295 ::2022/03/29(火) 23:55:10.93 ID:2cjSroZa0.net
頭おかしい

296 ::2022/03/30(水) 01:14:15.55 ID:dlemFDyZ0.net
幸せだったら結婚してない奴から金取れなんて思わないよな
結婚して不幸になったと感じているから自由な生活をしている独身者に八つ当たりするんだろ
自分で選択したくせにどんだけクズなんだよ

297 ::2022/03/30(水) 01:17:45.38 ID:rAmeBV/F0.net
15歳以上人口の有配偶率は男性が60.8%,女性が57.0%
つまり既婚者の61%といっても国民全体の3分の1程度に過ぎない
少数派のキチガイ共の主張など知った事かよ

298 ::2022/03/30(水) 05:22:53.80 ID:INNxiUN60.net
確かにこれいいな
いい歳こいて独身とかロクなやついないからな草
社会に貢献してもらおう

299 ::2022/03/30(水) 06:25:09.83 ID:u1hbhOFK0.net
>>298 え?え? なにその無理筋w 独身で勤労納税者なんて沢山いるんですが

300 ::2022/03/30(水) 06:48:12.77 ID:5S6pjoAq0.net
>>296
意味のわからん論理の飛躍だな笑 
やりがいとか感謝で賃金未払いとかブラックな環境を肯定する経営者みたい

301 ::2022/03/30(水) 07:00:30.71 ID:u1hbhOFK0.net
>>300 そうか? どう考えてもそうとしか思われないけどw
既婚者だけど独身にだけ課税するとか意味わからんもんよ

302 ::2022/03/30(水) 08:59:05.23 ID:365JJYiT0.net
>>290
それは控除だろ。更に独身税も払ってくれって話。
社会に貢献しないペナルティだよ

303 ::2022/03/30(水) 09:01:49.52 ID:365JJYiT0.net
>>296
それは議論のすり替えだな。

独身なのは悪いことなんだよ。
犯罪者に罰金と同じだよ。

304 ::2022/03/30(水) 09:44:22.82 ID:IioW20J60.net
地味に伸びてるなw

結論は簡単
既婚未婚関係なく、分岐点の年収900万ごときの端金すら稼げない受益過多の知能遅れに人権与えるな
納税すらままならない無能な乞食は死刑でいいよw

305 ::2022/03/30(水) 11:51:27.08 ID:p9EhA1920.net
小梨税ってありじゃん、不妊治療は保険適用になるわけだし
作らない家庭には税金を払ってもらって
不妊治療に当てるとか出きるでしょ

306 ::2022/03/30(水) 12:16:20.37 ID:zb/LYtD00.net
>>305 その不妊と作らないの判断はどうすんの? 作らないつもりでも一応病院に行ってあとは薬は飲まないとかもできるんだけど?
そして何より本当に信頼しあえてる夫婦ならセクロスとかなくてもうまくやってるからw
体外受精はさすがに抵抗ありますって言っとけば良いしね

307 ::2022/03/30(水) 12:17:08.68 ID:zb/LYtD00.net
>>303 え?え?なんで独身は犯罪なの?

既婚者みんながバカだと思われるからマジで勘弁してw

308 ::2022/03/30(水) 12:21:45.64 ID:p9EhA1920.net
>>306
いいんじゃない、保険適用とはいえ
実費負担があるんだから、不妊治療を
受けてる金額の方が高くつだろうし
どっちか選べってなったら
普通は安い方を選ぶだろ

309 ::2022/03/30(水) 12:26:15.54 ID:zb/LYtD00.net
>>308 その場合の良いんじゃないは何にかかってるの?
ていうか本気でそんな税金を取ることが人として許されると思ってんの?w
よく考えろよ 全部自分たちで選択したことだよな?国に無理矢理子供作らされたん?

310 ::2022/03/30(水) 12:28:04.44 ID:zb/LYtD00.net
社会に貢献とかあとのせサクサクしてるやつもいるけど 社会に貢献するために子供作ったわけじゃないだろ?結婚したわけじゃないだろ? そこをねじ曲げちゃいかんよ
今現在の勤労納税者だって 社会に貢献するためにってやつより 働かなきゃ生きていけないからって方が圧倒的に多いだろ

311 ::2022/03/30(水) 15:02:04.32 ID:JMTf+GB60.net
アタオカ税取れよ
既婚者に。

312 ::2022/03/30(水) 15:15:09.87 ID:DKiki05d0.net
>>310
大事なのは結果だから
結果国の利益になってるなら優遇されるべき
会社でもそうだろ、仕事で結果出せたやつが金もらえるし昇進する
過程や思惑は関係ない

313 ::2022/03/30(水) 15:19:20.58 ID:DKiki05d0.net
本当結婚して幸せなら独身税なんて賛成しないよね

本当に独身で余裕で幸せだったらこういうことで鼻息荒く反論しないよね

ブーメラン論法の人多すぎ

314 ::2022/03/30(水) 15:39:32.87 ID:xrJF8JbF0.net
>>309
国を支えるのは人だろ、その人である子を産んで育てられない
方々からは税金をいただくのはあたりまえじゃないの?

315 ::2022/03/30(水) 16:46:57.01 ID:XCXBWRlI0.net
はいはい全部結果論だし 国を支えてるってよりそうしなきゃ当人たちが生活していけないからってだけだろw 都合よく社会貢献云々に絡めようとしてもダメよ

316 ::2022/03/30(水) 16:48:52.44 ID:XCXBWRlI0.net
>>313 いやそれ独身の人達はこっちはこっちですきにしてんだからほっといてって論調でしょ 鼻息荒くとかじゃなくねw
なにより既婚者だけどこんな馬鹿げた案なんて頭をよぎったこともないからさ


さてこんなことを真剣に思う既婚者と微塵も考えたこともない既婚者の違いはなんでしょね

317 ::2022/03/30(水) 16:55:31.59 ID:sQQI81Zj0.net
児童手当があるんだから独身税なんていらんよ。
将来結婚するかもしれない独身からお金とったら結婚資金も減るしマイナスだろ。

318 ::2022/03/30(水) 17:01:14.14 ID:d8EyCsEl0.net
ありやすくん

319 ::2022/03/30(水) 17:05:44.19 ID:Rt1L25CI0.net
いや、何で既婚者だけに聞くんだよw

320 ::2022/03/30(水) 17:07:52.75 ID:kVlYHB1X0.net
幸せだったら不幸な人から金取ろうと思わないよね
そんなに独身が幸せだと思うんかなw

321 ::2022/03/30(水) 17:47:46.68 ID:p1xGHaJH0.net
経済力が無くて結婚できねぇのにそこから金取る?

322 ::2022/03/30(水) 17:49:18.28 ID:PMwJKdqj0.net
>>317
35歳までに結婚できないとほぼ絶望的だから

323 ::2022/03/30(水) 17:56:16.69 ID:S2vSxpB00.net
全体の税金を上げて子供手当増やせよ

何いってんだか

324 ::2022/03/30(水) 17:57:52.99 ID:MU8MVbTr0.net
仮に導入されたとしても

自分の旦那が先立った時点
子供が成人した時点
離婚した時点

つまり自分たちも必ず払うことになり
家計にのしかかってくるのにそんな容易なことすら想像できない馬鹿なんだろうな

頭悪すぎる

325 ::2022/03/30(水) 18:16:14.85 ID:2MhA0St60.net
その理由なら子なし夫婦にも課税しろよ

326 ::2022/03/30(水) 19:01:56.47 ID:nmwrIGWW0.net
>>325
賛成

327 ::2022/03/30(水) 19:10:07.40 ID:r5Jh5L5G0.net
>>317
結婚できない弱者男性弱者女性の話なんだが?

328 ::2022/03/30(水) 19:16:24.24 ID:OtmBCQhm0.net
独身税取られるとなると書類だけの偽装結婚増えるだけだろw

329 ::2022/03/30(水) 19:17:22.56 ID:wVuaA83y0.net
>>99
埋める穴が欲しい
*←じゃない方

330 ::2022/03/30(水) 19:21:02.30 ID:sk3xXv6H0.net
ルーマニアで失敗した定期
・擬装結婚の多発
・結婚資金を貯められず独身のままというケースも多発

つーか日本でも実質導入済みだからな
扶養控除とか家族手当とか健康保険とか結構厳しい独身(含むDINKS)税になってる

331 ::2022/03/30(水) 19:28:42.62 ID:l7/4PMcw0.net
>>1
ブサメンで氷河期世代の独身ワイ涙目www

結婚出来るならしたかったわ

332 ::2022/03/30(水) 19:31:57.13 ID:X6kxHXdJ0.net
自分たちが勝手にノープランで生中出ししてガキが出来て子育て大変だと言われても知らんがなって話だけどな
ましてや独身にそれを負担しろいうのは筋違いにも程がある
真面目に頭がおかしいんじゃないのか?
病院行けよ、脳の。

333 ::2022/03/30(水) 20:03:43.66 ID:lZUnvSP70.net
5ch的には子供も作らないのに無駄に異性を占有してる小梨夫婦の方がずっと罪が重いのでは

334 ::2022/03/30(水) 20:31:06.74 ID:EDhe2fXH0.net
一夫多妻でいいやろ
俺嫁以外に好きな人いるが3人とも安定し収入あるから子供5人くらい産めたで
もうはブサメン陰キャの血なんて絶やしてイケメン陽キャで埋め尽くした方が良いやろ

335 ::2022/03/30(水) 21:13:03.42 ID:u1hbhOFK0.net
>>326 なにが賛成だよあさましいw

自分たちの選択に自信持ってお生きなさい

336 ::2022/03/30(水) 21:13:50.36 ID:u1hbhOFK0.net
>>333 え?なんで無駄なの? 一緒にいたいから夫婦なんじゃないの?
子供のために結婚したの?

337 ::2022/03/30(水) 22:02:35.05 ID:0kQE38FW0.net
本来、結婚ってのは子育て込みだぞ

338 ::2022/03/30(水) 22:02:36.81 ID:F7ekIyEc0.net
一人以上養子を扶養すれば税金は免除でいいだろ

339 ::2022/03/30(水) 22:29:05.19 ID:u1hbhOFK0.net
>>337 どこが本来なんだよw 勝手に決めんな

法律ではどうなってますか?

340 ::2022/03/30(水) 22:54:05.31 ID:365JJYiT0.net
独身は犯罪にしたらいい

341 ::2022/03/30(水) 22:54:46.69 ID:365JJYiT0.net
生物として成り立っていない

342 ::2022/03/30(水) 22:55:33.62 ID:365JJYiT0.net
言い張るなら喜んで独身税払えよ

343 ::2022/03/30(水) 23:47:02.80 ID:hfJGYxXc0.net
誰もが結婚できる世の中にならない限り独身税なんて無理でしょう

344 ::2022/03/31(木) 00:32:55.65 ID:6F/VFvvd0.net
チビハゲデブブサメン陰キャチー牛弱者男性遺伝疾患持ちとかいうサラブレッドおるやろ

345 ::2022/03/31(木) 00:43:30.88 ID:cv3iuLBJ0.net
では離婚税は特に重くしなければなりませんね
当然ですよね

346 ::2022/03/31(木) 00:48:53.57 ID:iIV6z4KB0.net
控除されてんだろ?なんだよ独身税

347 ::2022/03/31(木) 01:00:35.58 ID:FK9Igq620.net
既婚者が産休やら育児休暇取ってる間にやつらのケツ拭いてるのは独身組なんですけどね

348 ::2022/03/31(木) 01:34:36.21 ID:0OMThMoJ0.net
これに賛成する奴は人の痛みのわからない冷血な人間性だな。

独身の100万人いると言われている引きこもりや
後期高齢者や障害者、重病人などの社会的弱者から
税金奪い取るとか鬼畜の所業だわ。

結婚すると自分さえよければいいと強欲になるのがよくわかったわ。

349 ::2022/03/31(木) 02:04:04.06 ID:IeEy7M7X0.net
なんの価値もないカスが必死こいて知恵遅れの女を囲って結婚するみたいなのはよく見る
仕事にさえついてりゃ養えるんだろうけど、そんな価値無いやつが増やす子孫になんの意味が通るあるのか
そして性欲しかないゴミが自己満でやった事を国のためかの様に言うのがまたクズい

350 ::2022/03/31(木) 09:21:51.43 ID:aLdGkiEY0.net
とりあえずやってみたら

351 ::2022/03/31(木) 11:18:01.87 ID:uPCX8rEj0.net
>>349 ほんとにな ガキ一人につき10万もらってるくせにまだ要求するとか そのへんのホームレスの方が覚悟もって生きてるよな
しかも言葉にこまったら国のためとか後のせサクサク理論で来るしな

352 ::2022/03/31(木) 14:19:25.71 ID:slK1aKjL0.net
>>340
じゃあ死別したり離婚した時点でそいつも犯罪者だな
漏れなくお前そうなる
まさかそんな簡単な事すら想像できなかったマヌケじゃないよな?

353 ::2022/03/31(木) 14:20:28.07 ID:u5LLPzpt0.net
扶養控除や3号被保険者制度みたいな乞食制度も全部撤廃してなら導入アリだな

354 ::2022/03/31(木) 14:22:06.82 ID:AJhw53Jr0.net
女に意見言わせるとやっぱロクなことにならないな
人類史はじまって云万年経っても未だに人権ガーと言ってる理由がよく分かる
寄生したりするしか能が無いからな

355 ::2022/03/31(木) 17:08:21.04 ID:YkMm46UW0.net
独身者だらけの国って気持ち悪いよね

356 ::2022/03/31(木) 17:18:52.00 ID:b1au5TSQ0.net
寄生虫女だらけの国って気持ち悪いよね

357 ::2022/03/31(木) 17:41:06.43 ID:GZlbSz5k0.net
>>356
昔の日本じゃん

358 ::2022/03/31(木) 17:50:41.27 ID:Ev7aIvjk0.net
>>355 別にw

359 ::2022/03/31(木) 18:16:18.87 ID:iuUWT6xw0.net
日本まんさんって男に寄生する他力本願の極みなのに
他人や男を批判したりするのは一人前だよね
自分では何も生み出せない
フルタイム勤務すらできないゴミ虫なのに

360 ::2022/03/31(木) 18:37:13.64 ID:taRbXfGi0.net
>>359
それな

361 ::2022/03/31(木) 19:33:19.24 ID:Ev7aIvjk0.net
>>359 口調だけだからなんとも言えないけど 独身叩きをしてる奴等は意外と男が多そうなんだよな

362 ::2022/03/31(木) 20:34:05.38 ID:lt1ed2EK0.net
>>358
気持ち悪いよ、既婚者が嫌がるのはよく分かる

363 ::2022/03/31(木) 22:18:19.03 ID:Ev7aIvjk0.net
>>362 いや 既婚者だけどなんとも思わないけど? 他人に危害を加えるのは独身だけじゃないし 独身で勤労納税者もいるわけだし
還元率から考えたら公的扶助を受けてる割合も少ないんだし なにが気持ち悪いと思われてると思うの?

364 ::2022/03/31(木) 23:11:15.74 ID:hQoYyO1u0.net
だって一人で悠々自適とかずるいじゃん

365 ::2022/03/31(木) 23:24:02.57 ID:6F/VFvvd0.net
弱者男性はここでも迫害されるのか

366 ::2022/03/31(木) 23:25:33.39 ID:xS6FeCbd0.net
独身に既婚税導入何%かしらべてみて?

367 ::2022/03/31(木) 23:42:27.28 ID:CxosjLgo0.net
結婚税払えや

368 ::2022/03/31(木) 23:47:49.69 ID:5czB9fN40.net
貧困で独身の人もいると思うけど

どうすんのこれ?

369 ::2022/04/01(金) 00:16:20.02 ID:hMMjJIkN0.net
>>368
もっと貧困になればいい
そういう層も必要

370 ::2022/04/01(金) 00:23:24.31 ID:3dicL9pE0.net
>>368
貧困なら結婚すればいい

371 ::2022/04/01(金) 00:40:23.67 ID:7wFS4dEg0.net
>>361
ここでいつも既婚マンセーしてるのおっさんみたいな臭さを感じる
家では相手されずATM化したおっさんが憂さ晴らしに唯一独身相手にマウント取れると思ってる事で上に立ちたいんだろう
もう自分のアイデンティティはそこにしかないからな たとえ嫁がニートでやらしてくれなくてもガキが低学歴でもど底辺カツカツでも既婚は既婚だからそこさえばれなきゃいいからね
幸せなら独身がどうとか気にして生きないしましてこんなとこまで来てネチネチ独身叩きに時間割いてる既婚なんてお察し

372 ::2022/04/01(金) 01:04:04.09 ID:jhjTuisS0.net
子なし税の方が日本のためには良さそう

373 ::2022/04/01(金) 05:04:07.29 ID:hyMaVVJb0.net
>>368
金を稼げばいいだろバカ

374 ::2022/04/01(金) 05:55:46.10 ID:2mvnzlrD0.net
>>363
何がって生理的にうけつけないし、気味悪い

総レス数 374
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200