2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サルの電脳化に失敗 猿は死亡 [711292139]

1 ::2022/03/30(水) 07:35:47.87 ID:u+nhc9mj0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
2月18日、イーロン・マスクのニューロテクノロジー企業「Neuralink」が、脳とAIをつなぐ脳内チップを埋め込まれたサルが死亡したことを明らかにした。

そもそも「Neuralink」が目指すのは、「念じる」だけで人間がコンピューターなどを扱えるようになるデバイスの開発だ。成功すれば、手を使わずともスマホに文字を入力できるようになったり、様々な分野での活用が期待されている。

そして、2021年4月には実際に脳内チップを埋め込まれたサルがゲームをする映像が公開されていた。

https://tabi-labo.com/303024/wt-neuralink-monkey

2 ::2022/03/30(水) 07:36:13.88 ID:ArrBI3FL0.net
猿が去る

3 ::2022/03/30(水) 07:36:46.84 ID:ZpAkCMJ/0.net
去る者をおわず

4 ::2022/03/30(水) 07:36:48.39 ID:CbmqZq2W0.net
失敗なのか?

5 ::2022/03/30(水) 07:36:54.98 ID:hPK3Qd6O0.net
ニートの使い道見つかったな

6 ::2022/03/30(水) 07:37:35.43 ID:aisTGIWn0.net
電脳猿馬見れんだろ大会開催!

7 ::2022/03/30(水) 07:37:41.67 ID:DHVJDdV90.net
何でそんなきっしょい事考えるんやろ
生きてるだけじゃ駄目なのか

8 ::2022/03/30(水) 07:38:09.87 ID:AoALrM7k0.net
そんなことできるのか

9 ::2022/03/30(水) 07:38:39.12 ID:eY+hwu6L0.net
かわいそうに

10 ::2022/03/30(水) 07:38:39.65 ID:8Fbc3e4n0.net
電脳ハック?

11 ::2022/03/30(水) 07:38:44.40 ID:kqLO2FC90.net
電脳猿軍団でも創るつもりだったのかな

12 ::2022/03/30(水) 07:38:44.60 ID:l9wIwTIv0.net
関係ないけど電影少女ってタイトル初めて見た時エロ本かと思った

13 ::2022/03/30(水) 07:38:49.73 ID:BK4Kpqw00.net
中国なら人間でやってそうだな

14 ::2022/03/30(水) 07:39:04.46 ID:kZl8aEvc0.net
電脳硬化症か

15 ::2022/03/30(水) 07:39:11.93 ID:d3Xy2NfW0.net
ネットは広大だわ

16 ::2022/03/30(水) 07:39:14.83 ID:MrQB/8Kf0.net
Φ国は既に人間で成功してるだろ

17 ::2022/03/30(水) 07:39:21.89 ID:PTecVMlH0.net
笑い男がくるぞ

18 ::2022/03/30(水) 07:39:47.48 ID:T2doFpuZ0.net
>>13
これもサルって言ってるけど黄色いサルとか黒いサルとかかもしれないぞ

19 ::2022/03/30(水) 07:39:52.03 ID:YU4lIlAt0.net
拒絶反応か…

適応した電脳化された猿が人類に対して反乱を起こすか、電脳化された上で脳だけになった人間が宇宙戦艦になって人類を殲滅するんだろ?

20 ::2022/03/30(水) 07:40:01.03 ID:ZDRgqlHK0.net
電脳の海に猿もいるって事か

21 ::2022/03/30(水) 07:40:59.45 ID:kqLO2FC90.net
私はコイツを知っている!

22 ::2022/03/30(水) 07:41:04.38 ID:qDFeuITM0.net
母親がかわいそう

23 ::2022/03/30(水) 07:41:33.16 ID:0iIJm1TI0.net
中国でヒトゲノム編集した学者が釈放されたからマスクはいらない子

24 ::2022/03/30(水) 07:41:51.84 ID:OjKPGyhU0.net
チップ埋め込まれた猿がAIを通して「愚かな人間どもめ 目に物を見せてくれる」とか話しだしたら怖いな

25 ::2022/03/30(水) 07:42:37.41 ID:dk5tYLPJ0.net
なんだ、猿って言うから韓国人の事かと思った(´・ω・`)

26 ::2022/03/30(水) 07:42:40.67 ID:gUL95Zwf0.net
廃人ゲーマーを改造すれば良い

27 ::2022/03/30(水) 07:43:15.86 ID:AalIKYHV0.net
猿が死ぬたびにマスクに焼き印を入れろ

28 ::2022/03/30(水) 07:44:43.89 ID:Ua2ZrzM90.net
笑い猿が誕生するのか

29 ::2022/03/30(水) 07:45:04.44 ID:0dZe/jZn0.net
日本は朝鮮猿に文明教えたんだけどチョッと脳みそ足りなかったのか出来損ないになったよね

30 ::2022/03/30(水) 07:45:11.09 ID:+lwzzk5i0.net
ニホンザル

31 ::2022/03/30(水) 07:45:33.86 ID:MSPo8Xwu0.net
君たち攻殻機動隊好きだから
電脳化手術受付開始したら、真っ先に応募しそう

32 ::2022/03/30(水) 07:45:42.56 ID:g4tI4VE60.net
やっぱ、電極埋め込むよりも
モノリスに触れさせて進化させたほうがいいか

33 ::2022/03/30(水) 07:45:49.65 ID:0jEEkL+b0.net
猿の魂は損失されたのか
もしくは電子の海を彷徨っているのか

34 ::2022/03/30(水) 07:45:59.70 ID:rbOAA1i30.net
科学ノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース

35 ::2022/03/30(水) 07:46:49.50 ID:kqLO2FC90.net
空挺さんは来るぅ

36 ::2022/03/30(水) 07:46:55.25 ID:0iztrrcl0.net
テスト

37 ::2022/03/30(水) 07:46:56.81 ID:rGX8V7P50.net
死亡原因がそのせいなのかどうかがはっきりしないな

38 ::2022/03/30(水) 07:47:15.33 ID:rYmgcITf0.net
アクセルワールド 2期まだー?

39 ::2022/03/30(水) 07:47:31.36 ID:nmNBtII80.net
オレの目を盗みやがったな!

40 ::2022/03/30(水) 07:47:50.22 ID:9aBQ8iDs0.net
バザールでござーる

41 ::2022/03/30(水) 07:48:32.73 ID:PBYQUIij0.net
大学や研究機関なら、何匹殺しても不問なのに

42 ::2022/03/30(水) 07:48:45.57 ID:diHwAS8w0.net
猿は隠語

43 ::2022/03/30(水) 07:48:50.06 ID:pT1m+f9/0.net
何するものぞ

44 ::2022/03/30(水) 07:49:09.41 ID:hgW/cKdl0.net
マトリックスじゃ無いんだからさ

45 ::2022/03/30(水) 07:49:36.79 ID:uYaoM9hA0.net
素子ーーーーーっ!!!!!

46 ::2022/03/30(水) 07:50:04.73 ID:g72rBFYR0.net
人格を電脳化できたとしても意識は移らないから無意味やで😨

47 ::2022/03/30(水) 07:50:19.34 ID:SaSViZ4p0.net
いまごろどこで何をしてるんですかねえ、少佐。

48 ::2022/03/30(水) 07:50:24.29 ID:ei/Ygfg40.net
メスゴリラは元気だよね

49 ::2022/03/30(水) 07:50:26.29 ID:cRT3kIXY0.net
脳に刺した電極部分が傷になって読み取り辛くなるとかなんとか

難病で「脳に閉じ込められた男性」、脳インプラントで家族との会話に成功
https://nazology.net/archives/106697

50 ::2022/03/30(水) 07:50:29.26 ID:tY90O6uH0.net
俺もトグサと同じで機械化は脳だけにしている
全身擬体化は死ぬかもしれんからな

51 ::2022/03/30(水) 07:50:41.61 ID:0TJqzFdg0.net
攻性防御か

52 ::2022/03/30(水) 07:50:45.34 ID:qyDHc2Gt0.net
見猿言わ猿聞か猿になっちゃったね

53 ::2022/03/30(水) 07:51:30.07 ID:GrAvRulB0.net
マモー化失敗

54 ::2022/03/30(水) 07:51:37.60 ID:6Jw8nXCw0.net
成功したらどうなるんだ、この世の全てが変わってしまうぞ

まず寿命に意味がなくなる、知識は電脳となって残るから

55 ::2022/03/30(水) 07:51:42.83 ID:WG6jz0eJ0.net
こういうのは愛護団体スルーなのな
やっぱ金か

56 ::2022/03/30(水) 07:51:53.58 ID:SaSViZ4p0.net
アンダーソン君が↑

草薙素子が↓

57 ::2022/03/30(水) 07:51:56.00 ID:xlw7jALR0.net
念じるだけで動くって却って不便な気がする

58 ::2022/03/30(水) 07:51:57.32 ID:gs1Jh49Q0.net
士郎正宗って天才だよな

59 ::2022/03/30(水) 07:52:20.17 ID:gB3cHmZp0.net
>>12
女の子の尻を描かせたら日本一の漫画家が描いてるからなw

60 ::2022/03/30(水) 07:52:29.16 ID:6zd2R6fR0.net
彼の死は犬死にではない

61 ::2022/03/30(水) 07:52:53.70 ID:oQMKaHrO0.net
人間の脳に電極刺してハンズフリーでPC操作やネズミにの脳に電極刺して動作コントロールはすでに成功してるからな。
これもいずれ成功すんじゃないの

62 ::2022/03/30(水) 07:53:10.81 ID:7p6OUhIl0.net
>>12
エロ本だぞ

63 ::2022/03/30(水) 07:53:30.55 ID:6zd2R6fR0.net
>>59
鳥山氏が「桂に勝てないから女の尻を描くのはやめた」と言ったとか

64 ::2022/03/30(水) 07:53:50.53 ID:ecX0NznV0.net
>>58
風呂敷広げる天才だな
作品を最後まできれいにまとめきれる能力さえあれば完璧なのに

65 ::2022/03/30(水) 07:54:05.89 ID:Dd9TOmay0.net
俺たちは既に脳内チップ埋め込まれて電脳世界に存在しているわけだが
この世界で更に電脳化してしまうと一体何重になってしまうのか…はっこれが曼荼羅?!

66 ::2022/03/30(水) 07:54:13.61 ID:ylOXMHT60.net
ここまで攻殻機動猿軍団

67 ::2022/03/30(水) 07:54:17.37 ID:JabtFLHx0.net
防壁張らないから…

68 ::2022/03/30(水) 07:55:06.97 ID:tk0eDwNH0.net
>>13
脳の挿げ替えならもうやってますね

69 ::2022/03/30(水) 07:55:23.25 ID:OCkKaXMX0.net
なんか悲しいわ
やるならいくら死んでもかまわない倭猿を実験台に使えよ

70 ::2022/03/30(水) 07:56:13.65 ID:6zd2R6fR0.net
>>69
なんで朝鮮人が発狂してるの?

71 ::2022/03/30(水) 07:56:18.37 ID:0TJqzFdg0.net
成功すれば後の荒巻になったのに

72 ::2022/03/30(水) 07:56:42.83 ID:NCbRZjmq0.net
これさ、マジで実用化される技術だろ
だが考えてみて欲しい。
宇宙人がこんな愚かな技術開発をするのか、と。
先に恒星間航行だろ。

73 ::2022/03/30(水) 07:56:45.14 ID:xg3Ethhy0.net
>>2
ほんとこれ

74 ::2022/03/30(水) 07:57:18.89 ID:zYou3zno0.net
犬に焼かれたな

75 ::2022/03/30(水) 07:58:20.27 ID:mzdg+E2j0.net
>>2
(´・ω・`)

76 ::2022/03/30(水) 07:59:25.23 ID:NJXaALYK0.net
素子おおおおぉぉぉぉ!

77 ::2022/03/30(水) 07:59:39.98 ID:zYou3zno0.net
荒巻無茶しやがって・・・

78 ::2022/03/30(水) 07:59:51.37 ID:OBcqolzq0.net
これもう猿魂がネットワークを通じて電脳世界に解き放たれたやつじゃね?

79 ::2022/03/30(水) 08:00:26.00 ID:sxidH+ZP0.net
あいつはいっちまった
均一なるマトリクスの向こう側に

80 ::2022/03/30(水) 08:00:38.07 ID:YYlCB+jJ0.net
猿「バオー・リスキニハーデン・セイバー・フェノメノン!」

81 ::2022/03/30(水) 08:01:04.34 ID:6BokMKvC0.net
>>38
1期で弱み握られてた子はえっちなことされちゃってたの?

82 ::2022/03/30(水) 08:02:11.58 ID:HBKVHpHI0.net
大友克洋と士郎正宗ってどっちの方が凄いの?

83 ::2022/03/30(水) 08:04:09.39 ID:VHmIE0k20.net
本体は死んでも意識はネットに潜んでいる(´・ω・`)

84 ::2022/03/30(水) 08:04:44.73 ID:GTUCHhKC0.net
電脳化って脳は残すんだね、勘違いしてた

85 ::2022/03/30(水) 08:04:56.30 ID:SoT1Tv3s0.net
>>82
画力の大友、ギミックの士郎

86 ::2022/03/30(水) 08:05:00.09 ID:u3HfcvF30.net
肉体が要らなくなったのだよ

87 ::2022/03/30(水) 08:05:02.41 ID:uYafeDd00.net
見ざる言わざる聞かざる生きざる

88 ::2022/03/30(水) 08:05:03.10 ID:FCd7tNCl0.net
>>82
どっちも凄い

89 ::2022/03/30(水) 08:05:16.22 ID:lbdqvEW90.net
酷いよ。自分がやられて嫌なこと、人にしちゃいけない。

90 ::2022/03/30(水) 08:05:23.18 ID:VbJTUFCi0.net
>>82
士郎の攻殻とアニメの攻殻は別もの
そして評価されてるのはアニメの攻殻、あとは分かるな?

91 ::2022/03/30(水) 08:05:41.47 ID:c481VwC60.net
賢くなりすぎて自殺したんじゃね?

92 ::2022/03/30(水) 08:06:42.82 ID:c481VwC60.net
>>90
そうなの?
士郎政宗の漫画のコマの外の小さい文字の書き込み面白いのに

93 ::2022/03/30(水) 08:06:43.54 ID:TEvFnDob0.net
早くファンネル撃たせろ
ってか、強化人間作ってるのか

94 ::2022/03/30(水) 08:06:53.23 ID:9UOdxvim0.net
インテル入ってるで御猿?

95 ::2022/03/30(水) 08:07:07.64 ID:JmCyrwhz0.net
まじきちですね

96 ::2022/03/30(水) 08:07:21.69 ID:YYlCB+jJ0.net
>>90
アニメの大友は?

97 ::2022/03/30(水) 08:07:42.88 ID:shkO0NQf0.net
>>25
ウニ?

98 ::2022/03/30(水) 08:07:50.71 ID:YYlCB+jJ0.net
>>93
宇宙じゃないと意味無いじゃん

99 ::2022/03/30(水) 08:08:28.18 ID:I5CvAMpS0.net
前澤(-∧-)合掌・・・

100 ::2022/03/30(水) 08:08:44.96 ID:9+VNUaSF0.net
チンパンジーのAIちゃん

101 ::2022/03/30(水) 08:09:15.57 ID:bCpSY71x0.net
ヒューマンイズデッドミスマッチ

102 ::2022/03/30(水) 08:09:33.41 ID:rYmgcITf0.net
>>81
誰かそんなのいたっけ?
そういう境遇は主人公のブタと親友の男ぐらいしか思い出せないな

あ、そっち系か

103 ::2022/03/30(水) 08:09:49.55 ID:2SnvKgU00.net
>>92
士郎とかたがみよしひさはそれやりすぎ

104 ::2022/03/30(水) 08:10:15.07 ID:QSGetVZd0.net
>>98
これからは宇宙の時代だからいいじゃん
先行投資ってやつだ

105 ::2022/03/30(水) 08:10:27.54 ID:+JHuEbCW0.net
>>13
勝手に増えてサルよりたくさんいるからなw

106 ::2022/03/30(水) 08:10:46.27 ID:FCd7tNCl0.net
>>92
俺は原作攻殻の方が好き
ちなみにアニメ攻殻の素子は原作攻殻2で
「サイボーグ神経症」と馬鹿にされてる

107 ::2022/03/30(水) 08:10:46.77 ID:mZPbiJMK0.net
攻性防壁なかったんやろ

108 ::2022/03/30(水) 08:11:59.04 ID:96LxsabY0.net
猿にゴーストは無かったか

109 ::2022/03/30(水) 08:12:45.69 ID:K/udhINw0.net
人間はひでえ

110 ::2022/03/30(水) 08:14:25.24 ID:vaSrxYvw0.net
金を受け取ってる全ての
動物愛護団体は沈黙。

中国「人間を使ったほうが早いアル

111 ::2022/03/30(水) 08:14:25.82 ID:+/o9+uo70.net
>>102
仲間の同級生女子いなかったっけ?

112 ::2022/03/30(水) 08:14:47.96 ID:YYlCB+jJ0.net
>>104
戦争は地球でやってろチビ

113 ::2022/03/30(水) 08:14:51.36 ID:uKfvykH20.net
これが成功すれば義手とか義足も自分の手足のように動かせるようになるんじゃね?

114 ::2022/03/30(水) 08:16:19.56 ID:kzXqXzYG0.net
俺の眼を盗みやがったなしたい

115 ::2022/03/30(水) 08:16:23.99 ID:Vooh5mOV0.net
電脳化ってあれか?
少佐がレズ友とやってるところ感覚共有したバトーが全身をナメクジが蠢いてると
ドン引いたあれができるのか?

116 ::2022/03/30(水) 08:17:08.13 ID:jWZ+OWId0.net
ロケットと同じでそのうち成功させるんだろうな

健常者にとってもVRどころじゃない世界が広がるな

117 ::2022/03/30(水) 08:17:44.30 ID:ZUeINc/d0.net
ポックル案件か

118 ::2022/03/30(水) 08:17:48.11 ID:kqLO2FC90.net
ゴーストダビングで、無限増殖中🙉🙉🙉🙉🙉🙉

119 ::2022/03/30(水) 08:18:50.36 ID:WlUEC6Vj0.net
ジャップを被験体にしろよ
猿がかわいそう

120 ::2022/03/30(水) 08:19:27.27 ID:uS6HiZTZ0.net
笑い男事件がどうのこうの

121 ::2022/03/30(水) 08:19:59.31 ID:5SoYXMgF0.net
脳に直接電極は問題ありだな
脳を繋ぐにはもっと安全な方法考えないと

122 ::2022/03/30(水) 08:21:13.23 ID:hYDXNzC50.net
>>25
猿に失礼

123 ::2022/03/30(水) 08:21:23.11 ID:Y/oFrvcb0.net
>>119
⇧岡君

124 ::2022/03/30(水) 08:23:36.75 ID:Vooh5mOV0.net
>>121
全盲の人の脳にカメラを電極でつないで視力回復させる実験もあるから危険でも価値はある
視力実験は輪郭がぼんやりわかるくらいは見えたそうだ

125 ::2022/03/30(水) 08:25:13.30 ID:/ftAqqof0.net
>>119 そんなに日本人が憎いなら、日本から出てけ。

126 ::2022/03/30(水) 08:26:21.11 ID:mM8Ukla30.net
ちゃんとスタッフで美味しくいただいたんだろうな

127 ::2022/03/30(水) 08:26:47.35 ID:PfjYAJGK0.net
サル「霊界は広大だわ」

128 ::2022/03/30(水) 08:27:37.11 ID:rnNHBGA/0.net
しかも脳波コントロールできる

129 ::2022/03/30(水) 08:27:48.85 ID:g38sIIUO0.net
猿でダメだったから地祇はもっと下等な韓国人で実験しよう

130 ::2022/03/30(水) 08:28:39.13 ID:l8T4q/RU0.net
>>7
不老不死は人類の永遠の夢やろ

131 ::2022/03/30(水) 08:28:55.77 ID:JSXVvtJt0.net
ん?肉体が死んだって事は電脳化に成功してるということでは?

132 ::2022/03/30(水) 08:29:00.74 ID:k+CcJGKd0.net
タイムマシンと電脳化は実現不可能だろな

133 ::2022/03/30(水) 08:29:35.67 ID:hc3Ztmyh0.net
ゴーストが

134 ::2022/03/30(水) 08:30:20.73 ID:mbhw+lCP0.net
>>12
大体合ってるだろ

135 ::2022/03/30(水) 08:30:57.45 ID:PfjYAJGK0.net
>>90
面白いのは原作の攻殻
つか攻殻の基幹部分は設定や世界観だからアニメが何をのせようと雇われ店長みたいなもん
だいたい押井の攻殻については演出もほとんど原作からの劣化コピーでしかない

136 ::2022/03/30(水) 08:32:25.47 ID:YYlCB+jJ0.net
>>135
何でアニメの演出をマンガからコピーできるんだ

137 ::2022/03/30(水) 08:33:34.58 ID:FCd7tNCl0.net
>>135
押井攻殻で許せんのは
1.素子は自分がサイボーグであることを気に病んでいる
2.バトーは素子に惚れている
別人すぎるだろ…

138 ::2022/03/30(水) 08:34:16.20 ID:EJ2eZRsI0.net
 
これ半分アベのせいだろ?
 
 

139 ::2022/03/30(水) 08:36:05.36 ID:n0QSoSGK0.net
映画の魅力だけで侵入者を電脳空間に繋ぎ止める話が好き

140 ::2022/03/30(水) 08:36:49.82 ID:9Rz1+inT0.net
脳内チップが猿の本体になったのなら成功

141 ::2022/03/30(水) 08:37:10.69 ID:9OXYwW070.net
目を盗まれるぞ

142 ::2022/03/30(水) 08:37:58.18 ID:TP0fYHPI0.net
>>135
面白いからアニメ化されたんであって
アニメの反響が大きいのは単に裾野が広がっただけだわな
まあ、いい題材や原作持ってきても台無しにする奴も多いから裾野広げられれば十分優秀だけど

143 ::2022/03/30(水) 08:38:05.42 ID:TzdA26iS0.net
鮮猿?

144 ::2022/03/30(水) 08:38:14.16 ID:mbww9nhn0.net
霊体化には成功

145 ::2022/03/30(水) 08:39:15.94 ID:gJOg/MAN0.net
中国かと思ったらアメリカだった

146 ::2022/03/30(水) 08:39:44.31 ID:y0WYxw6J0.net
「これは自殺」

147 ::2022/03/30(水) 08:39:50.69 ID:ik2gyOQ00.net
脳自体が超高精度なコンピューターだから、他のメーカー違いの
粗悪品埋め込まれりゃ、そらそうなるわな。 ちゃんと確認して埋め込まないと

148 ::2022/03/30(水) 08:40:29.85 ID:/pBCXTUO0.net
😨

149 ::2022/03/30(水) 08:40:36.90 ID:c6XAP+Ao0.net
これ仮に完成したとして植物人間に取り付けたらどうなるやろ

150 ::2022/03/30(水) 08:41:41.73 ID:vCd+Kz0y0.net
>>145
中国なら
人間に猿って名前つけて
猿に実験アルヨ!ってやってそう

151 ::2022/03/30(水) 08:41:47.84 ID:2rk9dMOY0.net
人権無視の独裁国家なら人間でできて科学が発展するのでは?

152 ::2022/03/30(水) 08:41:49.30 ID:YYlCB+jJ0.net
>>138
猿の名前は昭恵らしいな

153 ::2022/03/30(水) 08:42:02.08 ID:Vooh5mOV0.net
>>149
めちゃくちゃ罵られそう

154 ::2022/03/30(水) 08:42:16.45 ID:EJ2eZRsI0.net
 
また人体実験で日本人が犠牲になったか

日本人は少しは抗議した方が良いぞ

同族が虐殺されてるわけだから

美國のご主人様からもらうバナナの量が減るのが怖くて抗議なんてできねーんだろうけど

 

155 ::2022/03/30(水) 08:42:24.84 ID:xb6j7wAI0.net
中国こういう実験やってたよね

156 ::2022/03/30(水) 08:42:44.75 ID:ESLTwkoO0.net
>>104
イーロン・マスクの最終目標はファンネルか

157 ::2022/03/30(水) 08:43:24.31 ID:YYlCB+jJ0.net
>>147
つまり猿にはSAMSUNG製のを埋めないとダメだったのか

158 ::2022/03/30(水) 08:45:03.27 ID:B+fgBoqR0.net
>>149
植物人間だと意識ないからせいぜい電脳寝言が聞こえるだけ
意識あるのに体が動かなくなるALSとかの難病患者なら
自分の意志を表現したり身の回りの機器を連動すれば活動できる
この掲示板にもひょっとしたら目のわずかな動きでコンピュータ操作して
レスバトルしてる難病患者がいるかも知れないよ

159 ::2022/03/30(水) 08:45:21.28 ID:4V9KWf2i0.net
スマホ打つ程度のために頭にチップなんか埋めたくないわw

160 ::2022/03/30(水) 08:47:59.17 ID:940TyG4P0.net
これ成功して会社の会議に使えるようになったら会議中の妄想とかが写し出されるようになるのか

161 ::2022/03/30(水) 08:48:24.81 ID:bnCngLAQ0.net
>脳内チップ

コプロ的なのは要らないけどストレージは欲しいなー
歳取ると切にそう思うw

162 ::2022/03/30(水) 08:50:48.80 ID:3oO+fcM90.net
あいつは逝っちまったのさ
均一なるマトリクスの裂け目の向こうへ

163 ::2022/03/30(水) 08:50:57.56 ID:EJ2eZRsI0.net
 
>>157

最近の半導体含めたSAMUSUNG製品の一部には調達物資の不足から日本製が混ざってることがあるそうなので残念ながらあまり信用できなくなってきてます

早くコロナが終息してコンテナ不足が解決して欲しいですね

まったく

 

164 ::2022/03/30(水) 08:51:58.39 ID:eV1ar38p0.net
かくいう私も童貞でね

165 ::2022/03/30(水) 08:52:20.30 ID:HqrDONFu0.net
そのうちカレンデバイスみたいなの作りそうで怖いわ

166 ::2022/03/30(水) 08:53:30.33 ID:gkZLjKWB0.net
>>12
間違いとも言えないね。

167 ::2022/03/30(水) 08:53:30.40 ID:HpJOKlzh0.net
さる科学者による実験。

168 ::2022/03/30(水) 08:54:11.38 ID:tKEgD4HW0.net
>>5
コレを埋め込めば電脳世界にログインして、可愛い子を好き放題できるよ。って言えばやるだろな。

169 ::2022/03/30(水) 08:54:21.50 ID:oCmFypob0.net
>>12
エロ本だぞ

170 ::2022/03/30(水) 08:54:25.25 ID:NLsGqgXR0.net
やはり村井は効く

171 ::2022/03/30(水) 08:54:46.64 ID:ik2gyOQ00.net
脳内のどの領域でどういう信号が意思や行動をつかさどってるかなどなど、
全てワカラン事には、誤動作や思ってたのとは違う!的なことになる場合が多いいんじゃないかな。

172 ::2022/03/30(水) 08:55:29.01 ID:t6nxrqEX0.net
攻殻の世界まだかよ

173 ::2022/03/30(水) 08:58:03.69 ID:c5v1aPbG0.net
自民党政府のムーンショット計画だったか

174 ::2022/03/30(水) 09:00:36.34 ID:vhq51KUG0.net
>>11
何するものぞ!

175 ::2022/03/30(水) 09:00:42.32 ID:gEw1TgmJ0.net
早く接続を切れ!脳を焼かれるぞ!

176 ::2022/03/30(水) 09:01:15.31 ID:ZLt3ewsp0.net
>>12
安心しるエロ漫画で間違いないから
アイちゃんに何度お世話になった事か・・・
俺を貧乳フェチにした名作だぞ

177 ::2022/03/30(水) 09:02:43.26 ID:afCPvLAv0.net
電脳化しても 年中アップデートやらバグだらけで痙攣しそ
大本のサーバー死んだらどうすんのさ

178 ::2022/03/30(水) 09:03:14.06 ID:XfVUiYtg0.net
防壁を突破されて焼かれたな

179 ::2022/03/30(水) 09:03:38.34 ID:YZxkFNPD0.net
中国なら人間でやってそう

180 ::2022/03/30(水) 09:06:05.70 ID:Y3HK2k6b0.net
大丈夫?その猿ネット上に漂ってない?

181 ::2022/03/30(水) 09:06:25.53 ID:adCqAIDC0.net
グック死亡

182 ::2022/03/30(水) 09:07:09.44 ID:HNdwrRA+0.net
まず猿より劣等生物の朝鮮人で成功してからにしろ
猿が可哀想だろ

183 ::2022/03/30(水) 09:07:45.02 ID:h2LLTJ+o0.net
宮城県大崎市古川駅東2丁目6−10
バカな税金泥棒の紹介
須藤優・倉内隆裕・山本寛明・小山泰隆

184 ::2022/03/30(水) 09:09:15.11 ID:ZLt3ewsp0.net
その猿は死んだんじゃなくて
ネットの海に泳ぎだしたんだろ
最初の電脳生命体として認知されるよ

185 ::2022/03/30(水) 09:09:32.03 ID:8xu+yCfm0.net
>>63
確かに鳥山明の昔の絵って女性キャラは背中を向けて振り返ってるポーズが多いような気がするな
そうかあれはケツが描きたかったんかw

186 ::2022/03/30(水) 09:09:32.31 ID:h2LLTJ+o0.net
無能ジェータイw
https://www.mod.go.jp/pco/miyagi/osaki.html

187 ::2022/03/30(水) 09:11:36.49 ID:wHGWn6xP0.net
ソースは怒り

188 ::2022/03/30(水) 09:14:18.69 ID:MLl9dxk00.net
なんかむごいな…

189 ::2022/03/30(水) 09:15:43.97 ID:ek1GvwLO0.net
そんなことよりまず燃えない車を作れるようになれよ

190 ::2022/03/30(水) 09:16:22.86 ID:XymEPe700.net
電脳化したらハッキング洗脳されて
思考力のっとられそうでクワイ(´・ω・`)

191 ::2022/03/30(水) 09:17:09.51 ID:DyazZlMX0.net
サルゲッチュ新作開発失敗か

192 ::2022/03/30(水) 09:18:52.21 ID:DriV9Y+T0.net
攻殻機動隊アニメ1期の設定が2030年だけど間に合いそうにないか

193 ::2022/03/30(水) 09:18:58.06 ID:Set/USA70.net
電脳が焼けた

194 ::2022/03/30(水) 09:19:24.28 ID:lT42TwpX0.net
オレで良ければ治験していいよ

195 ::2022/03/30(水) 09:22:16.07 ID:Y3HK2k6b0.net
ちな電脳と聞くと士郎政宗が出てくるけど
電脳、サイバースペースの概念を生み出したのはウィリアムギブスン

196 ::2022/03/30(水) 09:22:16.66 ID:Qn3CFVIY0.net
宇宙に行かせられた猿も可哀想

197 ::2022/03/30(水) 09:23:04.60 ID:qNspJ4mZ0.net
ブレインマシンインターフェース、要は電脳だな。まだかかるかあ。

198 ::2022/03/30(水) 09:23:05.88 ID:U/FpXTzF0.net
エ‥エテ吉‥エテ吉ぃーーーーー!

199 ::2022/03/30(水) 09:23:47.83 ID:UI9nhiBI0.net
脳に電極刺すのは成功してんだよな。

200 ::2022/03/30(水) 09:24:27.86 ID:69jwsA/K0.net
>>80
それ寄生虫

201 ::2022/03/30(水) 09:24:31.32 ID:YtXFihoV0.net
>>74
蜂、蟹、𦥑の合同による可能性も捨てきれない

202 ::2022/03/30(水) 09:25:00.43 ID:MLl9dxk00.net
いつぞやNHKでロボトミーの特番やってたけど、あれを思い出すなあ。

203 ::2022/03/30(水) 09:26:24.17 ID:GHj2qkYm0.net
>>192
攻殻機動隊SACでは2014年ぐらいに電脳化が完成してたはず
今は2000年ぐらいから四半世紀続く第四次非核大戦の終盤だしな

204 ::2022/03/30(水) 09:27:12.40 ID:UI9nhiBI0.net
>>46
AIで同じ思考も持つコピーはできるんじゃね?

それを同じ人の意識として扱うかは哲学的な話だがw

行動や考え方、言動が全く一緒なら他人から観たら差は無いからな

205 ::2022/03/30(水) 09:27:13.84 ID:FCd7tNCl0.net
>>192
絶対ムリwww
攻殻の世界の前にまず紅殻の世界が来ないと

紅殻のパンドラ
全身義体が開発中で世界でもまだ数例しか成功例がない世界

206 ::2022/03/30(水) 09:28:53.67 ID:FsFLeu630.net
十年ちょい前だと思うんだけど
目の見えない人用だけど目をカメラに置き換えて視覚の電気信号を脳に直接送る実験はやってるんだよな
重たそうな機械を頭につけてた

207 ::2022/03/30(水) 09:31:03.69 ID:Dr387qTZ0.net
攻殻機動隊といえば攻殻機動隊SAC新作やるぞ

208 ::2022/03/30(水) 09:32:57.08 ID:MCbGb/nf0.net
死亡したサルの肉親にはもう伝えたのか

209 ::2022/03/30(水) 09:33:31.72 ID:MAzEhPSL0.net
電脳硬化症か

210 ::2022/03/30(水) 09:33:49.42 ID:sOF5dZa+0.net
死んだ人の脳を移植する実験とかやった国はないのかな?

211 ::2022/03/30(水) 09:33:56.42 ID:w52Yw9Mk0.net
この星は滅ぶな人間の手で

212 ::2022/03/30(水) 09:38:51.98 ID:bOfYCJ+P0.net
皆強化人間になれるんやな

213 ::2022/03/30(水) 09:39:13.01 ID:0Y7vErYd0.net
S型デバイス・・・・

214 ::2022/03/30(水) 09:39:35.27 ID:BvAuwUKW0.net
ざまあ

215 ::2022/03/30(水) 09:41:38.51 ID:Bj7L5Xcr0.net
シーザー「No!!」

216 ::2022/03/30(水) 09:43:17.52 ID:suN5GOko0.net
>>214
なんでざまあなんや?
猿に何の恨みがあるんや

217 ::2022/03/30(水) 09:43:26.04 ID:dz+Vpotl0.net
>>207
もう死体蹴りやめろ

218 ::2022/03/30(水) 09:47:12.93 ID:EsphX3ou0.net
>>12
だいたいあってる

219 ::2022/03/30(水) 09:47:22.37 ID:c6XAP+Ao0.net
よかったな自宅警備しながら死ねるぞ

220 ::2022/03/30(水) 09:47:29.00 ID:+A9+/GoR0.net
方向性が違う
ゲームの世界の中に入ることが電脳化だろ?

221 ::2022/03/30(水) 09:50:57.90 ID:xzvh7NiV0.net
>>163
未だに周辺国の思惑で北と南に分かれたままの弱小国家民ww

222 ::2022/03/30(水) 09:54:15.61 ID:K6cK+6Cf0.net
>>221
それを言ったら日本も武装解除されて領空奪われたままなんだが

223 ::2022/03/30(水) 09:55:28.10 ID:hM3OZOXE0.net
山佐のサイバードラゴンか

224 ::2022/03/30(水) 09:58:50.95 ID:S79leRuX0.net
猿だからダメだったんだろ

225 ::2022/03/30(水) 10:00:47.43 ID:gID3W0P+0.net
猿「ネットの海は広大だわ…」

226 ::2022/03/30(水) 10:02:41.45 ID:SBbCdede0.net
あーマジかお猿さん尊い犠牲だった

227 ::2022/03/30(水) 10:03:13.59 ID:NlueIvjj0.net
攻殻みたいな電脳マイクロマシン方式で電脳化してもたぶん機能しないだろな

228 ::2022/03/30(水) 10:04:09.26 ID:uyzsYu+40.net
セガール「やっぱゲームはコントローラに限る」
アンソニー「ちげぇねえ」

229 ::2022/03/30(水) 10:04:20.46 ID:9ow/l1HF0.net
猿はネットの海に漂うことを選んだだけだろ。

230 ::2022/03/30(水) 10:04:54.98 ID:UI9nhiBI0.net
>>210
中国で脳移植やってなかったっけ? 

231 ::2022/03/30(水) 10:06:33.68 ID:FP6OutHI0.net
>>12
まぁあんなん有ったらバケツに小便させるヤツの方が普通だわな

232 ::2022/03/30(水) 10:08:50.77 ID:kizAOkWU0.net
モンキーモデルか

233 ::2022/03/30(水) 10:10:13.90 ID:VrZ6XWZZ0.net
かいこは生きてるよな
量子で通信してるし

234 ::2022/03/30(水) 10:11:20.46 ID:xzvh7NiV0.net
>>222
あ、刺さっちゃった?
痛かった?w
思惑なかったら何時でもミサイル一発で取り戻せるさ
ロシアにとって新しく承認した二つの共和国がNATOとの間で北朝鮮の役割をするんだな
残ったウクライナが南朝鮮みたいなモノなんだが如何せん、ソウルを捨てて逃げ出した南チョンと違って勇敢だからプーチンも苦労しているわなw

235 ::2022/03/30(水) 10:11:56.65 ID:+3uTSnd00.net
手を使わず文字入力て文章考えてるのも入力されたりでグチャグチャになりそう

236 ::2022/03/30(水) 10:13:05.73 ID:cqlP+5xx0.net
えっちな妄想も文章にされてセクハラで訴えられそう

237 ::2022/03/30(水) 10:14:26.50 ID:ac22qJxR0.net
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
猿は灰になりました

238 ::2022/03/30(水) 10:16:11.11 ID:T25FQgJ50.net
電子の海に旅立ったんだろ

239 ::2022/03/30(水) 10:16:24.99 ID:fQgvOV9a0.net
>>213
ドリスコルのS型は急場で作り上げたザーフトラ製の出来損ないで
ちゃんとしたUSN製のS型は耳の裏にソケット付けるだけでヴァンツァーと直結できる
搭乗時間長いと記憶障害出たり人格乗っ取られたりするらしいが

240 ::2022/03/30(水) 10:18:39.22 ID:eHFwm1LT0.net
そういう映画あったなw 映画は携帯?の通信機能だったが

241 ::2022/03/30(水) 10:19:09.54 ID:gPbSYZOd0.net
メカコング作る気だったんだろ

242 ::2022/03/30(水) 10:21:22.28 ID:NlueIvjj0.net
そろそろ文章を頭で考えるだけで入力できるようにくらいはなってないとな
現在の技術なら頑張れば実現できるはず

243 ::2022/03/30(水) 10:23:07.73 ID:0FP9B/dq0.net
>>55
豚の心臓移植して数週間だけ生き延びたオッサンだって
移植用に生かされ殺された豚に対してはスルーだから

244 ::2022/03/30(水) 10:23:36.74 ID:tBpWGkuG0.net
サイコミュ使うなら強化されないと無理なんでしょ

245 ::2022/03/30(水) 10:23:46.09 ID:s2s42EF40.net
ホントに死んだの?

246 ::2022/03/30(水) 10:25:12.08 ID:kizAOkWU0.net
>>242
「とんねるをぬけるとそこは
あ、とんねるでやらしいそうぞうしちゃった
ゆきぐにっていってもこなゆきかボタゆきかで
ぜんぜんちがうんだよなー
じょせつしゃはさんしゅるいあったっけ
ゆきおろしいってくるはしぼうふらぐ
ああぶんしょうかんがえてるんだった
はやくつづきを」

手打ちの方が早そう

247 ::2022/03/30(水) 10:25:35.69 ID:hp73Jz5Z0.net
チップ埋め込まないで動かせなきゃ意味ないだろ

248 ::2022/03/30(水) 10:28:08.73 ID:dl1N5qBA0.net
電脳世界

249 ::2022/03/30(水) 10:28:35.46 ID:sG+tLBHQ0.net
猿脳化

250 ::2022/03/30(水) 10:32:41.50 ID:WfHb80jR0.net
新シリーズをネトフリで見たけど中々面白かった
はよ続きやってほしい

251 ::2022/03/30(水) 10:34:01.21 ID:gHod07NV0.net
サルートン

252 ::2022/03/30(水) 10:35:30.62 ID:EJ2eZRsI0.net
 
でも日本人を電脳化したところでどうせ上司に媚びへつらいバナナをいかにうまくもらうかとかメス猿といかにうまく交尾するところまでもっていくかとかしか考えてないんだしぶっちゃけ無駄じゃね?

 

253 ::2022/03/30(水) 10:35:32.85 ID:9+lsL1Pp0.net
デンジマン

254 ::2022/03/30(水) 10:36:52.39 ID:XrO2dtN20.net
猿馬見れんだろ大会か

255 ::2022/03/30(水) 10:39:40.06 ID:yIJzxop60.net
>>237
米でんのうのなかにいる米

256 ::2022/03/30(水) 10:40:45.02 ID:fHATjSyd0.net
ネットの検索や記憶の記録だけでも電脳化すれば、人類は進化出来るのにな。

257 ::2022/03/30(水) 10:41:47.08 ID:PICGxqb70.net
これ野党黙ってていいの

258 ::2022/03/30(水) 10:47:10.88 ID:K5mNHbvg0.net
>>12
最初の読み切りだとAVから女の子が出てくる

259 ::2022/03/30(水) 10:48:48.22 ID:9EGfvpP70.net
ワクチン実験のねずみの寿命を偽って笑うくせに猿の寿命では笑わないのかい?

260 ::2022/03/30(水) 10:49:33.75 ID:e2GdmkCo0.net
攻殻でも電脳硬化症とかあるしな

261 ::2022/03/30(水) 10:50:54.59 ID:2waoflQ+0.net
猿になりたい

262 ::2022/03/30(水) 10:52:42.86 ID:oaeKUR1j0.net
死んじゃったんだからモンキ言うな

263 ::2022/03/30(水) 10:53:42.83 ID:6vCE6I300.net
電脳硬化症かな

264 ::2022/03/30(水) 10:56:07.06 ID:M5zP24qe0.net
なんか笑った

265 ::2022/03/30(水) 10:59:00.18 ID:6wv/t7GF0.net
これで発達障害や認知症も治せないかな?

266 ::2022/03/30(水) 11:02:32.56 ID:v19/MnRu0.net
本当に失敗したのか?
そのチップを人間に移植したら人格が猿になるとかないの?

267 ::2022/03/30(水) 11:07:45.29 ID:6wv/t7GF0.net
>>204
スワンプマン現象興味深い

268 ::2022/03/30(水) 11:09:49.52 ID:Q7yuPmki0.net
ロシア語で考えるんだ

269 ::2022/03/30(水) 11:15:47.72 ID:J31IDvP+0.net
怖…
これやろうと思える時点でサイコパスだろ

270 ::2022/03/30(水) 11:22:46.83 ID:BASnUrJS0.net
>>252
チョンだと雄なら強姦、雌ならキーセン売春するかw

271 ::2022/03/30(水) 11:33:20.04 ID:FhazZPSU0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/lAQtemJ.png
https://i.imgur.com/HcGsc6q.png

272 ::2022/03/30(水) 11:48:01.99 ID:PRK1XaJe0.net
これ脳から直接デバイス操作するって実験だろ
スレ見てると攻殻機動隊みたいな世界想像してるけど、AIから脳へのフィードバックが無きゃ実現不可

273 ::2022/03/30(水) 11:48:53.85 ID:Q5kN2dtH0.net
ロボトミーって怖すぎ

274 ::2022/03/30(水) 11:49:27.86 ID:F2u/rQfZ0.net
猿かわいそう

275 ::2022/03/30(水) 11:51:31.82 ID:OI0kJdaI0.net
>>34
ダイジョーブ博士…

276 ::2022/03/30(水) 11:51:43.94 ID:RrhHWCAW0.net
すげえな
でもやっぱすぐ死んじゃったのか

277 ::2022/03/30(水) 11:51:53.22 ID:PRK1XaJe0.net
>>242
電動車椅子の操作位が限度だよ
それも右行けって何度も念じる時の脳波を測定して利用する感じ
カレーって思い浮かべた脳波を登録すると、カレー思い出すと右に行くようになったりするw

278 ::2022/03/30(水) 11:53:26.73 ID:rdRot76B0.net
>>4
成功の基

279 ::2022/03/30(水) 11:54:13.10 ID:pE5ZHqpU0.net
>>13
クローンまでなら成功してるんだっけ?

280 ::2022/03/30(水) 11:54:13.13 ID:UuSUOJLV0.net
猿はネットの中で生きてるよ

281 ::2022/03/30(水) 12:10:05.79 ID:7RYfIWrB0.net
>>12
リングの原型のホラー漫画だぞ

282 ::2022/03/30(水) 12:10:27.53 ID:XUo3Fyqk0.net
言語的情報やら映像音声情報を脳がどんな状態で扱ってるか不明なうちは外部記憶なんてのはまだまだ夢の世界だな

283 ::2022/03/30(水) 12:11:16.21 ID:lTBoGvSG0.net
>>255
意識だけ電脳に残された猿を想像したら超怖えわ

284 ::2022/03/30(水) 12:12:11.38 ID:VbJTUFCi0.net
>>217
ポストヒューマン編おもろいやん
フルCG否定派はそれだけで低評価するの止めろ

285 ::2022/03/30(水) 12:13:41.16 ID:Gsa3rH0r0.net
懲役30日みたいな事が現実になるのかな?

286 ::2022/03/30(水) 12:13:50.64 ID:XuyU0mxP0.net
イーロン・マスクでやれよ

287 ::2022/03/30(水) 12:20:33.62 ID:3kiyGx+00.net
寝たら大変だなあw

288 ::2022/03/30(水) 12:24:34.31 ID:PhlKqK7P0.net
ムーンショット目標どうすんだよ

https://youtu.be/3Ya-bAYri84

https://i.imgur.com/wbFSHfk.jpg
https://www.jst.go.jp/moonshot/program/millennia/pdf/report_11_sakuma.pdf

289 ::2022/03/30(水) 12:25:05.69 ID:PhlKqK7P0.net
【内閣府 ムーンショット目標】

※2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。

https://i.imgur.com/JEFR4dL.jpg
https://i.imgur.com/RgEnfqR.jpg

https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html

290 ::2022/03/30(水) 12:26:21.63 ID:PhlKqK7P0.net
5Gを超越「6G」 人とつなぎテレパシーや念力を実現? : NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXZQOUC013GR0R00C22A2000000?channel=ASH02004

https://youtu.be/T7BnfxT1qkw

291 ::2022/03/30(水) 12:27:01.05 ID:PhlKqK7P0.net
感染症の対象を匿名で選定するシステム及び方法。
システムは、IDを生成する命令を含む複数の電子デバイスを含み、
他の電子デバイスに近接している場合、一方または両方の電子デバイスが他方の電子デバイスとの間でIDを送受信する。
次に、このような複数の受信IDに基づいてスコアを生成する。 さらに、サーバから受信した情報に基づいて、受信した情報およびスコアに基づいて、被験者に関連する治療方法を表示する。 サーバは、複数の電子デバイスに対して、関連する処理命令とともに表示される情報を送信する命令を含み、さらに、サーバおよび/または電子デバイスは、サブキーのスコアに基づいて、病原体を送信する被験者の可能性の予測を生成する命令を含む。


https://i.imgur.com/u4qrJeH.jpg
https://i.imgur.com/oQ8HHtt.jpg
https://i.imgur.com/fWk4T5O.jpg
https://i.imgur.com/AUxHB00.jpg
https://i.imgur.com/AMx005o.jpg

https://patentimages.storage.googleapis.com/68/80/73/6a17a66e9ec8c5/US11107588.pdf

292 ::2022/03/30(水) 12:27:01.09 ID:Z2HmjqzS0.net
スマホあれば準電脳化みたいなコトできてるからな
でも夢だわ

293 ::2022/03/30(水) 12:28:02.58 ID:PhlKqK7P0.net
※人体の活動を使用した暗号通貨マイニング特許出願が公開
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200329-00170386


※WO2020060606
※US11107588

https://i.imgur.com/VYD291h.jpg
https://i.imgur.com/2dbKOdp.jpg

https://patentscope2.wipo.int/search/en/detail.jsf?docId=US291464337&_fid=WO2020060606
https://patentimages.storage.googleapis.com/68/80/73/6a17a66e9ec8c5/US11107588.pdf

294 ::2022/03/30(水) 12:29:00.01 ID:PhlKqK7P0.net
デルガド博士へのインタビュー

https://i.imgur.com/hzNDm7Z.jpg
https://i.imgur.com/gDRywbE.jpg
https://i.imgur.com/RrNls3M.jpg
https://i.imgur.com/X5i0uL6.jpg
https://i.imgur.com/a0IcdUd.jpg
https://i.imgur.com/RldvplN.jpg
https://i.imgur.com/jAuNE04.jpg
https://i.imgur.com/fmwnXbm.jpg


https://odysee.com/@Moon%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%82%93%E8%AA%9E:8/%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3:6

295 ::2022/03/30(水) 12:29:52.40 ID:PhlKqK7P0.net
※パブロ カンプラ博士へのインタビュー

https://i.imgur.com/FLfufMI.jpg
https://i.imgur.com/GAQkdtf.jpg
https://i.imgur.com/zsDly4Z.jpg
https://i.imgur.com/xWvZcfu.jpg

https://nico.ms/sm39730704?camp202103tw=0mxVyfWM9V_1639361767726

296 ::2022/03/30(水) 12:30:19.77 ID:2wVmJynq0.net
言う事を聞かないとそのチップから電流が流れて「いてててて! わかったからやめてくれおっしょさん!」

297 ::2022/03/30(水) 12:42:41.65 ID:8Mtm/u4K0.net
>>1
うなじにプラグの差込口がある猿を作ろうとしてたのか?

298 ::2022/03/30(水) 12:46:13.80 ID:U2MLUqqi0.net
猿がしんでるんで!!

299 ::2022/03/30(水) 12:46:46.66 ID:eBaWi4P70.net
死亡する直前までネットに接続してたりしてな

300 ::2022/03/30(水) 12:48:37.94 ID:shkO0NQf0.net
コイルのメガネにして

301 ::2022/03/30(水) 12:55:08.09 ID:kj2AcKOp0.net
なむなむ

302 ::2022/03/30(水) 13:03:39.75 ID:mn+UAma90.net
>>12

https://i.imgur.com/tql1McP.jpg

https://i.imgur.com/KIyHb1q.jpg

303 ::2022/03/30(水) 13:07:52.60 ID:7ZAJX72g0.net
可哀想😂
せめてジャップ猿で実験してあげて!

304 ::2022/03/30(水) 13:12:11.22 ID:JkPXzfLh0.net
生きている間に実現そうにないな・・・

305 ::2022/03/30(水) 13:13:59.40 ID:MwqO4K4y0.net
>>65
茨城語はすげーなよくわからん

306 ::2022/03/30(水) 13:15:19.25 ID:U2MLUqqi0.net
虫に電極差してリモコンみたいな話はどうなった

307 ::2022/03/30(水) 13:22:54.87 ID:9DTYgOb70.net
電脳遊園地

308 ::2022/03/30(水) 13:43:02.14 ID:PmziGhdd0.net
>>69

chink chinpan

309 ::2022/03/30(水) 13:43:46.54 ID:/7jNdGW80.net
上部構造に移行しただけでは?

310 ::2022/03/30(水) 14:17:49.89 ID:BKgcP6Yy0.net
>>12
絶対読めないタイトル

311 ::2022/03/30(水) 14:21:09.38 ID:wYEuzUub0.net
インターネットの中で生きてる可能性はないの?

312 ::2022/03/30(水) 14:26:32.87 ID:i4uvnenX0.net
マトリックスに組み込まれたんだよ
向こうの世界でスタイリッシュな電脳ザルとしてバレットタイムに合わせてリンゴ食ってる

313 ::2022/03/30(水) 14:29:06.91 ID:w4mxjEOn0.net
>>311
人形使いかよ

314 ::2022/03/30(水) 14:31:53.71 ID:1O9S0nK90.net
猿に同情するわ

315 ::2022/03/30(水) 14:34:34.12 ID:nMfEyXhJ0.net
>>303
ジャップ?遠慮はいらんから偉大な祖国(笑)のチョッパリって使えよ。
近親相姦で種族が維持されてきた奇形DNAの下等な朝鮮猿だってバレるのが怖いのか?

316 ::2022/03/30(水) 14:35:14.26 ID:DyazZlMX0.net
サルサルサルサルサルゲッチュ♪

サールサルサルサルゲッチュ

317 ::2022/03/30(水) 14:51:47.06 ID:zsfcz/QH0.net
チンパン、類人猿実験はパイロットや医者育てる以上に莫大な金かかるんで今は避けられてる
意味のある結果得るためと動物愛護の観点から専属の医者、カウンセラー、生物学者がチーム組んで24時間監視を義務付けられてるから潤沢な資金ないと長期間体制維持できない

318 ::2022/03/30(水) 14:52:57.20 ID:DxlNU/d80.net
っと見せかけて、テスラのオートドライブがupdateでmonkey driveになる

319 ::2022/03/30(水) 14:54:51.37 ID:cxiwol0y0.net
成功してても表向きは死んだことにするわな

320 ::2022/03/30(水) 14:55:03.29 ID:IBsPPSrs0.net
>>7
身体障害者が治るんやで

321 ::2022/03/30(水) 14:57:29.06 ID:hY5h0+L+0.net
ウ キー

322 ::2022/03/30(水) 14:58:15.49 ID:xmVu3idi0.net
まあ現在の技術なんてこんなもの

323 ::2022/03/30(水) 14:59:44.28 ID:DAmpSbUa0.net
猿の脳みそは生きたまま喰うもんなんだよなあ

324 ::2022/03/30(水) 15:01:19.59 ID:EjaU5dmF0.net
猿「ネットは広大だわ…猿として」

325 ::2022/03/30(水) 15:05:48.25 ID:hmX9AG2c0.net
ワイの腰にはボルトが埋め込まれてるで

326 ::2022/03/30(水) 15:08:25.67 ID:lzNb4BS10.net
いよいよフルダイブか?
今後、感覚すら共有出来るようになれば世界は大きく変わるだろうな
そんな世界が来るのなら見てみたいね
不変の真理を追求する科学にて倫理や道徳を蹴散らしてぜひ邁進して欲しい

327 ::2022/03/30(水) 15:36:57.70 ID:dz+Vpotl0.net
>>284
あれが面白いとか言ってる奴が他にどんなもん見てるのか気になるわ教えて

328 ::2022/03/30(水) 15:38:21.73 ID:EmwVyXaU0.net
猿の電脳化≒プーチン

329 ::2022/03/30(水) 15:39:27.18 ID:sjot5Kq70.net
>>12
で・・・電脳少女

330 ::2022/03/30(水) 15:40:37.64 ID:rhvKoigg0.net
電脳硬化症か

331 ::2022/03/30(水) 15:42:23.07 ID:jxFOkGjS0.net
電子上のあらゆる知識が
流れ込み、真理を悟った故の死

332 ::2022/03/30(水) 15:53:59.78 ID:K4rsLUH50.net
>>12
尻漫画ですぜ

333 ::2022/03/30(水) 15:55:40.02 ID:NlJTKmV00.net
でも一年間持ったのか

334 ::2022/03/30(水) 16:05:15.85 ID:PfjYAJGK0.net
>>137
原作素子もサイボーグであることに思うところが全くないとまでは言わないが基本めっちゃ楽しんでるよな
しかも彼氏いるからバトーが懸想してたらめちゃくちゃ情けない男になってしまう

335 ::2022/03/30(水) 16:10:17.20 ID:tdzTL1Me0.net
電脳手術に成功するのはトクラエレクトロニクスだろう

336 ::2022/03/30(水) 16:16:43.83 ID:a7DQGEZW0.net
草薙素子みたいに子供の頃に脳の大半を失って、記憶を全て電脳に記録しているなら成功するんだろうが、そうなると自我ってどこにあるんだって話だよな。

337 ::2022/03/30(水) 16:21:34.72 ID:J/3xsJQ50.net
>>7
たぶんやけど、宇宙旅するのに電脳化したら電気あれば永遠だからかもな
食べなくても飲まなくてもいい人間が生まれる

338 ::2022/03/30(水) 16:24:04.83 ID:Jfjnr06c0.net
あれ?昆虫で先にやる話どこいったの🤔

339 ::2022/03/30(水) 16:29:25.53 ID:TlUioIRX0.net
死亡は猿自体が原因なのか
実験が原因なのか
相互の関係が死因なのか

その辺がわからない事にはだな

340 ::2022/03/30(水) 16:32:00.79 ID:jpaaRLIn0.net
バザールでゴザールは電脳猿だったんじゃ?

341 ::2022/03/30(水) 16:33:36.83 ID:VmNJrC3b0.net
ケンモメンの使い道

342 ::2022/03/30(水) 16:33:51.30 ID:B+fgBoqR0.net
>>336
iPs細胞の山中先生がその方面の話してたな
万能細胞が進歩すると大金持ちが自分のクローンを作り
首から下だけすげ替えて長生きするようになるかも知れない
じゃあ部品取りとして作られたクローンに人権はあるのか?

343 ::2022/03/30(水) 16:48:02.94 ID:5ZKMByQj0.net
P2501

344 ::2022/03/30(水) 16:56:06.35 ID:V1y8ryBH0.net
>>12
ビ…で、電影少女

345 ::2022/03/30(水) 17:00:23.29 ID:7U673wQC0.net
ネットさまよってるのかも

346 ::2022/03/30(水) 17:13:57.88 ID:MjuvX6sB0.net
【動画公開】イーロン・マスクが発表した「猿が脳から直接ゲームをプレイする実験」
https://youtu.be/rsCul1sp4hQ

347 ::2022/03/30(水) 17:20:37.76 ID:DxlNU/d80.net
>>334
え?レズだろ

348 ::2022/03/30(水) 17:45:54.64 ID:YRVzDl6t0.net
「脳波マウス」ってあったよな
文字通り脳波で動かすマウス
アキバの店で売っていたけど買わなかった
慣れれば動くには動くけど、普通のマウスの方が早いから秒で廃れた

349 ::2022/03/30(水) 17:48:48.71 ID:98KCKx6+0.net
電脳化はナノマシンで脳そのものをコンピュータにすることであって今回のこれは脳に機械を埋め込むフロントミッションのS型デバイスみたいなものだよと言ってみる

350 ::2022/03/30(水) 18:05:19.56 ID:3oO+fcM90.net
>>347
今風に言えばLGBT(の「B」)か・・・
https://pbs.twimg.com/media/EXI-cwZUEAIrT9c.png

351 ::2022/03/30(水) 18:27:45.78 ID:C1xZSkFt0.net
失敗したってことはそのうち成功するな

352 ::2022/03/30(水) 18:30:44.02 ID:98BDKEAs0.net
念じるだけでコンピュータを操作できるって
皆が見てる前でムラムラしてきたらめっちゃ恥ずかしいことになりそうだが

353 ::2022/03/30(水) 18:32:50.46 ID:NYSBUANM0.net
>>168
そんなことより安楽死できるからでやるやついっぱいいるわ

354 ::2022/03/30(水) 18:55:14.86 ID:/zXHjKlr0.net
人間が何で動いてるか知らない奴が意外と多い

355 ::2022/03/30(水) 19:13:29.93 ID:a7DQGEZW0.net
義手ではすでに静電気で動かす事が出来るようになってるな。
時間はかかるだろうがいつかは実現しそうな予感。

356 ::2022/03/30(水) 19:31:29.36 ID:M3tBy9tZ0.net
エースコンバット3かな

357 ::2022/03/30(水) 19:33:53.67 ID:ZRADjDVz0.net
>>350
マンガ版少佐可愛いですよね
アニメ版は格好いいし(最近の絵は嫌い)

358 ::2022/03/30(水) 19:39:21.01 ID:lUkN8naM0.net
これ実用化されたら女の性感を体感出来たりする?

359 ::2022/03/30(水) 19:49:09.51 ID:PRK1XaJe0.net
>>358
ちっとは1嫁お猿さん

360 ::2022/03/30(水) 21:21:11.08 ID:VOv1YRju0.net
寿命だったのか、感染症で死んだのかでひょうかが別れるな

361 ::2022/03/30(水) 21:30:36.45 ID:UawHXid40.net
>>358
攻殻機動隊で、そういうシーンあったな。

362 ::2022/03/30(水) 21:32:29.32 ID:x14mFMLo0.net
手術に失敗とかではなく、そういう実験してたサルがのちに何らかの理由で死んだというだけね。

363 ::2022/03/30(水) 21:34:40.40 ID:pAY1zmDl0.net
>>315
ウニと近親種だったなw

364 ::2022/03/30(水) 22:35:43.02 ID:k8lwHDMY0.net
>>315
山葡萄原人さんちっーす

365 ::2022/03/30(水) 22:39:27.41 ID:78VN1LvB0.net
ロボコップの試作機みたいな死に方しそう

366 ::2022/03/30(水) 22:44:28.59 ID:DyazZlMX0.net
ゲッチュゲチュゲチュゲチュ?
ゲチュゲッチュ
ゲッチューゲチュゲチュ
サルゲッチュ ゲチュ!

367 ::2022/03/30(水) 22:47:21.34 ID:N94USaje0.net
意識のデジタル化について一言申しておこう

近い将来、MS(Moon Shot)計画等とFEW(極東戦争)は密接不可分な関係となる

内閣府MS計画やUS-Meta社MVという仮想電脳社会は、過去のSL(Second Life)等と同様、現在は単なるBiz用途

だがUKR戦争→2027年迄の5年以内に起こる「日本国と、核を供与されたTWN傀儡政権による米中代理戦争=FEW=WW3的な極東戦争」を転機とし、仮想電脳社会は、単なるBiz空間から「意識のデジタル化が完了したSAO=Sword Art Online的な人類の避難空間」への利用が加速する

当初は、現在世界の支配層(=富裕層=搾取層)が電脳空間の土地を買い漁っている通り支配層のみの特権だが、彼等が一通り遊んだ後は服役中の受刑者が幽閉される

最終的に、底辺層に集約された被支配層の大部分が移転し、仮想社会でも半永久的に搾取されるようになる

(電気がある限り無限の命=永遠の被搾取労働者)

無論、犯罪者や底辺層の生命=電源を握っているのは、現実社会に於いても核戦争なんざとは無縁の「世界の支配層」である

尚、マスクは猿で失敗したようだが、CHNやRUSは既に人間で成功しているのかも知れない

意味不明なUKRの各市長や民間人捕虜は、RUSに連行された後、一体何をされているのだろう?

10年くらい前から在RUSのUS大使館に於ける原因不明の頭痛等や、人脳制御兵器の開発疑惑が囁かれているが、これが確かな技術であれば、CHN/RUSは究極のMADT(相互確証破壊理論)無効化の手段を手に入れたに等しい事となる

20220330 以上、長文御免!

368 ::2022/03/30(水) 23:26:02.70 ID:j4PfelyU0.net
>>310
び・・電影少女

369 ::2022/03/30(水) 23:31:59.59 ID:chDIA/3Q0.net
>>358
男の脳にはそれを受け取る部位がないので気持ちわりい、ナメクジの交尾か!?としか感じないらしい

370 ::2022/03/30(水) 23:39:29.21 ID:chDIA/3Q0.net
>>356
あれディジョンはネットになんもなさすぎて発狂クーデターのあと戦死してたが
シンシアはネット素晴らしいとかいって行方くらましてたよな

371 ::2022/03/30(水) 23:42:25.80 ID:xoRcgL6f0.net
サル…

372 ::2022/03/30(水) 23:42:58.98 ID:3Acha3mr0.net
デモリションマンの時代が来たか!

373 ::2022/03/30(水) 23:43:55.33 ID:pj0Gdg0N0.net
>>322
チョンが似たようなことをやっているんだが?😅

374 ::2022/03/30(水) 23:47:17.71 ID:WYgM0WOd0.net
>>18

375 ::2022/03/31(木) 00:09:38.19 ID:XtUy25as0.net
死んだものはしょうがない
ユニバーサルソルジャーとして再利用しよう

376 ::2022/03/31(木) 00:38:31.60 ID:ZgnGfzkf0.net
かわいそうです><

377 ::2022/03/31(木) 05:42:13.71 ID:1zEY3oMW0.net
甘えたクソニートを実験に使えよ。
猿がかわいそうだろ。ニートは死んだ方がみんな喜ぶんだし。

378 ::2022/03/31(木) 05:50:43.07 ID:62Q0Bwd/0.net
>>339
そもそも猿の寿命って人間より短いから猿の1年は人間の1年と同価値なのかと言う話やな

379 ::2022/03/31(木) 06:07:21.91 ID:5icuwDG90.net
日本国憲法{公務員 準公務員 みなし公務員} 拷問等禁 条約{拷問 - Wikipedia}
  遠方照射
AIで脳マッピング⇒思考ことなど五感を読み取れる
1 ブレイン・マシン・インタフェース - Wikipedia
2 人工テレパシー 脳ハッキング 脳波 入力デバイス
3 ワイヤレス脳波計 脳波コントロールデバイス
脳への電気刺激を制御⇒洗脳
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
脳の特定部位に光照射可⇒ 感情操作
依存症は脳内麻薬
AI義手やPossessedHandで⇒運動神経など各神経を操作できる
※ 医療機器など 対外衝撃波 筋・心電図 CT MRI エコー 金属探知機
活動電位以上で自在に操作が可能
SoundBeamerより高性能
アクティブ騒音低減システムで難聴 話しているように聞かせられる
1 活動電位以内で人体に損傷なく障害 殺人
2 被害者周囲のみに電波集中で人体の損傷
3 科学・化学発展を妨げている
4 法律を自由自在に変えたり都合の良い法律を制作
5 ボイス・トゥ・スカル[ V2K]犯人以外の製造場所では思考システムに細工
6 スマート都市 ムーンショット怖い
前頭葉 小脳 後頭用 海馬 これらを解析しないとスムーズにアームを動かせない
7 分析 解析ソフトは研究所のもの
※ EMPでpc 盗聴盗撮気の誤動 火災作など
※ 8kリアルタイム編集
※ 統合失調症の症状に類似で科学・化学技術の更新でほかの症状も可能になる
自律神経失調症 副交感神経優位
怒ると ノルアドレナリン アドレナリン
不安は、脳萎縮
※ マイクロ波などでホルモン異常を起こして異常な血液検査など
血管系 脳卒中 腎臓障害 心臓障害など
被ばく検査など
電気刺激で運動能力アップや記憶力が良くなるなど
以前から上記のことができていたと思われる 検索↓
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
電磁波可視化 電磁波測定器 レーザー可視化 骨電脳の場合コンクリートマイク 音の可視化 異音探知機
人間の記憶は記憶エラーを起こしやすい 検索
記憶装置は完全にすり替え可

380 ::2022/03/31(木) 06:21:06.39 ID:O5ikwV/W0.net
埋め込まれたチップをハッキングして意のままに操る犯罪が起こりそう

381 ::2022/03/31(木) 06:26:47.19 ID:IUv+xUaN0.net
>>16
失敗してるから今の支那みたいになったんだろ

382 ::2022/03/31(木) 08:16:37.91 ID:or93yYQ60.net
>>7
寝たきりになっても仕事ができる

383 ::2022/03/31(木) 08:25:53.30 ID:AATe8Clt0.net
>>4
成功しなかっただけや

384 ::2022/03/31(木) 11:19:32.55 ID:OLy1z2Rg0.net
monkey rip

385 ::2022/03/31(木) 12:00:10.93 ID:uPCX8rEj0.net
死刑囚でやれよ

386 ::2022/03/31(木) 12:12:06.26 ID:0+4eh+4a0.net
反ワクが村井ワクチンを不認可にしたからな
わざわざ不認可のハンコまで作って

387 ::2022/03/31(木) 12:15:15.82 ID:p0BnQIc40.net
ネトウヨの治療につながりそうw

388 ::2022/03/31(木) 12:21:32.47 ID:3Cd+Zezo0.net
あれ!?バナナがある!!

389 ::2022/03/31(木) 12:28:32.72 ID:XeCO7B0x0.net
ガンダムで例えるなら
EXAMシステムのMSにジムのヘッドを付けたが容量不足だったと

390 ::2022/03/31(木) 12:34:47.76 ID:New8lxsY0.net
>>389
ちゃんと動いてただろ青いジムは

391 ::2022/03/31(木) 12:35:46.09 ID:kfJ3bT/O0.net
EXAMはジムヘッドの方に載ってて、ジムボディがちょっと満足できなかったからガンダムボディにすげ替えたんだが

392 ::2022/03/31(木) 12:45:08.21 ID:7G0JcA4n0.net
脳を機械化する意味あるんだかな?
最近の研究じゃ、思考ってのは体全体で行ってる説が有力だって聞いたぞ。

393 ::2022/03/31(木) 13:04:30.14 ID:N0+XPtnS0.net
電脳とは中国語でコンピューターのこと。
猿の電脳化とはつまり天才猿の作成ということ。
猿に詰め込み教育をしたけど、詰め込まれた外的知識しか入っていないバカな「試験特化型の猿」になったってことかな。
学歴あげればいいじゃん。

394 ::2022/03/31(木) 13:10:17.47 ID:0+4eh+4a0.net
>>392
外部記憶はほしいな
いつでも俺の秘蔵のお宝フォルダ直接見に行けるんだぜ

395 ::2022/03/31(木) 13:20:55.05 ID:7G0JcA4n0.net
>>394
だいぶ偏った脳になるなw

396 ::2022/03/31(木) 13:23:12.20 ID:New8lxsY0.net
>>392
勉強のあり方は変化するだろね
考える学問は残るだろうけど記憶に頼る学問は無くなるかも
今ですら分からなければネットで調べてるけど、それが脳内で完結するようになるかも
語学なんかも脳内の機械で変換すれば良くなると必要ないしね

397 ::2022/03/31(木) 13:24:29.54 ID:7G0JcA4n0.net
>>393
中国語か?

398 ::2022/03/31(木) 13:35:01.18 ID:5BOyN0D20.net
>>12
桂氏は一体どれほど参考資料を見たんだろうな。
生半可ではあの描き方はできない

399 ::2022/03/31(木) 13:51:56.48 ID:6Mfjd+Gv0.net
松嶋菜々子 お・ま・た さる さる さるー!

400 ::2022/03/31(木) 15:17:11.51 ID:bLVbp6270.net
ネットは広大だわ

401 ::2022/03/31(木) 15:54:36.79 ID:66IVEepg0.net
>>347
女友達とレズセックスもするし彼氏と二人なにも起こらないはずもなく…も普通にある

402 ::2022/03/31(木) 15:59:58.50 ID:QJHrzkGz0.net
年収300万以下全員実験に使っていいよ

403 ::2022/03/31(木) 16:02:51.33 ID:H07nCkNd0.net
体壊したり言葉も喋れなくなった不随者との
意思疎通は出来るかも知れないね

404 ::2022/03/31(木) 16:06:25.88 ID:m27Bg+Qe0.net
ジャップ猿がウッキーって言ってたかなww

405 ::2022/03/31(木) 16:07:50.65 ID:0C+qJ1Xn0.net
強装弾のかため撃ち!

406 ::2022/03/31(木) 16:36:20.84 ID:pqy5i/Tx0.net
いーたーい

407 ::2022/03/31(木) 16:39:54.72 ID:jY6w4Dp40.net
>>404
万年属国ゴキブリが鳴くなよww

408 ::2022/03/31(木) 19:44:07.81 ID:bEZ3d6db0.net
>>407
電極刺したら国籍透視(認知障害)は治るんかな?w

409 ::2022/03/31(木) 19:44:48.86 ID:oQxrJHhL0.net
体もサイボーグ化すれば生き返るんじゃね

410 ::2022/03/31(木) 20:19:16.59 ID:jY6w4Dp40.net
>>408
臭いから絡んでくるなw

411 ::2022/03/31(木) 21:48:57.50 ID:6dJyv5ZP0.net
人形遣いと融合して「ネットは広大だわ」になったんちゃうか?
数年後、ネット上には猿のコピーがわんさかと……

412 ::2022/03/31(木) 22:25:44.57 ID:ZvWsM8W40.net
そもそもあんなもん、本人かどうかすら分からんだろ。本当は。

413 ::2022/04/01(金) 06:58:50.25 ID:A7fUY3dv0.net
>>411
ネトウヨって序盤で出た洗脳された清掃局員にそっくりだよなw

414 ::2022/04/01(金) 07:00:19.72 ID:NLvxGKNz0.net
今日、ちょうどシャーロックホームズの「這う人」を見てた。
自然の摂理に逆らってはいけない

415 ::2022/04/01(金) 07:02:31.39 ID:inpNO0hm0.net
>>12
普通に抜けるが?

416 ::2022/04/01(金) 07:04:00.94 ID:inpNO0hm0.net
>>391
データがぁ!!

417 ::2022/04/01(金) 07:04:08.96 ID:wfwCmvIb0.net
イエローモンキー

418 ::2022/04/01(金) 07:04:09.68 ID:HeIpQ44Y0.net
中国「初めから人間を使った方が実験効率がいいのにバカじゃないのか」

419 ::2022/04/01(金) 07:05:23.58 ID:inpNO0hm0.net
電脳化猿「バカないやつ死ね!バカないやつ死んだらバカ!キキキッ」

420 ::2022/04/01(金) 07:10:24.98 ID:OasjwcOX0.net
これは動物愛護団体発狂モンだろ

421 ::2022/04/01(金) 17:00:22.67 ID:FeXUQ0uO0.net
( ^ω^ )

422 ::2022/04/01(金) 17:03:14.12 ID:z15daxKV0.net
かれがアメリカに払う税金は固定資産税だけです、
彼らは借金の拡大を続けないと。
会社は存続しません。
銀行なり社債なり借り入れが無いと会社は運転資金すらキツい。

423 ::2022/04/01(金) 17:07:13.36 ID:QLVr7S5x0.net
>>408
国籍透視のワードはチョンのヒットマークだぞ
お前がチョンだからこんな造語まで持ち出して反応するんだよ
ほんとにチョンはバカだな

424 ::2022/04/01(金) 17:07:21.66 ID:e0IdNZBs0.net
さーるーの家にさーるーが住みぃ

425 ::2022/04/01(金) 17:07:40.91 ID:o0+ZnLSF0.net
効いてる効いてるー

426 ::2022/04/01(金) 17:08:04.21 ID:o0+ZnLSF0.net
やりなおせよ〜精子から〜

427 ::2022/04/01(金) 17:10:53.82 ID:1LPIAyAt0.net
>>1
2021年4月には実際に脳内チップを埋め込まれたサルがゲームをする映像が公開されていた。

って実験そのものは成功してたという事?
死んだのは手術の後遺症か他の病気とか?

428 ::2022/04/01(金) 18:14:08.36 ID:C0vTsjVa0.net
>>423
異常だという自覚がなくて、
「チョン」という外敵を設定して矛盾の整合性をとってるとw

429 ::2022/04/01(金) 18:18:22.38 ID:Zym9+HUU0.net
>>25
劣等チョッパリ猿のことだぞ?

430 ::2022/04/01(金) 18:56:06.67 ID:eYq2M1Cj0.net
ロシアのニコライ2世は日本人の事をマカーキ(ロシア語でサル)とバカにしていたそうな

431 ::2022/04/02(土) 00:12:25.02 ID:JBVV3cqR0.net
>>429
そんな奴に征服されて植民地にされていたの?
恥ずかしくない?ww

432 ::2022/04/02(土) 00:39:23.83 ID:mdvNDTMi0.net
よくわかんねーな
サルの本来の意思は無いわけ?
AIの意思がサルを動かす?

433 ::2022/04/02(土) 00:43:20.94 ID:cVzctXRn0.net
スティモシーバーってのが何十年も前に成功してるけど、取りやめになったのかな
ブラックジャックでもその話あったが、唯一どの単行本にも掲載されずお蔵入りになってたな
脳いじる系は色々とまずいらしい

434 ::2022/04/02(土) 00:44:01.46 ID:e+HlgSF20.net
猿を実験につかってるのか?変な団体に絡まれるぞw

435 ::2022/04/02(土) 00:49:32.84 ID:cVzctXRn0.net
R-TYPEのパイロットがこれなんだよな
四肢切断してコクピットに固定し脳に電極ぶっさして機体のコンピュータと繋いで戦闘機を動かす
後に脳だけになってたかな

436 ::2022/04/02(土) 00:52:33.66 ID:cVzctXRn0.net
>>337
宇宙移動は精神を保つのが課題だな
ポリスノーツではそれを緩和するためにナークという麻薬を開発してたな

437 ::2022/04/02(土) 00:57:12.07 ID:FdvXLW990.net
電極を動かして兵器に転用できるから
これはこれでずっと研究が進められている

昆虫程度なら余裕で制御できる

438 ::2022/04/02(土) 00:59:35.96 ID:pZUbAGgw0.net
脳以外全て機械化するか生体細胞を培養強化した肉体に記憶を転写するかの2択かな将来は

439 ::2022/04/02(土) 01:01:24.33 ID:cVzctXRn0.net
>>204
そうだね
ゼビウスの人工知能ガンプの脳の提供者がエスパーで超頭のいい人だったんで
ガンプは人類の未来を計算してしまってあんな事になってしまってたな

440 ::2022/04/02(土) 01:03:29.73 ID:cVzctXRn0.net
>>438
実質的に不老不死になったとしても精神を保てるかだなあ

441 ::2022/04/02(土) 01:05:08.26 ID:cVzctXRn0.net
手塚治虫の火の鳥でも不老不死がテーマだが
大体長く生きてると気が狂ってくるんだよな
そりゃそうだろうな

442 ::2022/04/02(土) 02:00:35.29 ID:904k7vi/0.net
藤井聡太君は運用成功してそうたな…

443 ::2022/04/02(土) 04:03:50.60 ID:ChaUP1zr0.net
猿以下のしぇんせーだな

444 ::2022/04/02(土) 04:40:55.63 ID:k4ByY5sD0.net
>>420
内外の製薬会社の研究所にはマウス以外にもイヌ、サルが実験動物としているがいずれにせよ生きて外に出る事は無い

445 ::2022/04/02(土) 04:47:59.75 ID:d+qhrof/0.net
電脳化でネットからオナニー習得したせいで腎虚かテクノブレイクで死んだんだろ

446 ::2022/04/02(土) 04:48:12.37 ID:ChaUP1zr0.net
なんにしても猿以下のしぇんせーじゃー
一生かけても無理だろー

447 ::2022/04/02(土) 04:49:16.23 ID:ChaUP1zr0.net
焦ってる〜しぇんせー
笑われてるぞ〜

448 ::2022/04/02(土) 04:59:50.09 ID:A7ApRvBB0.net
電脳硬化症だろ

449 ::2022/04/02(土) 05:25:58.09 ID:ChaUP1zr0.net
しぇんせー自滅

450 ::2022/04/02(土) 07:14:17.39 ID:eowGqxIq0.net
猿を煩悩化したらどうなるの?

451 ::2022/04/02(土) 07:33:07.66 ID:F/d988qT0.net
>>431
ウクライナの話かい?w

総レス数 451
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200