2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北方領土でロシア、軍事演習開始 開戦か [421685208]

1 ::2022/04/01(金) 19:16:04.51 ID:IC7iWUF70●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 ロシア国防省は1日、北方領土で対戦車ミサイルシステムなど1000人規模の軍事演習を始めたと発表した。軍事演習は国後島と択捉島で実施していて、対戦車ミサイルシステムや砲撃訓練などを行っているとしている。(ANNニュース)

https://times.abema.tv/articles/-/10019210

2 ::2022/04/01(金) 19:16:50.79 ID:Yjjy62LQ0.net
対戦車ミサイルとかどこで使うんだよ

3 ::2022/04/01(金) 19:16:57.94 ID:17sdyM6L0.net
ウクライナ侵攻も演習からだよな?

4 ::2022/04/01(金) 19:17:05.36 ID:SYVEoGFn0.net
日本を恐れているな
取り返すチャンス

5 ::2022/04/01(金) 19:17:05.74 ID:T3qhLc3f0.net
5ルーブル党(早口で)「ロシアはノーダメージ!日本はもう終わり!ニホンモー!ニホンガー!ロシアには資源があって〜!中価学会ガー!
アベ『ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている』」

6 ::2022/04/01(金) 19:17:43.54 ID:W68OufEj0.net
金あるね

7 ::2022/04/01(金) 19:17:43.76 ID:Zm72WORU0.net
1000人で開戦?

8 ::2022/04/01(金) 19:18:09.69 ID:jCksDTzh0.net
演習だから実弾は節約します

9 ::2022/04/01(金) 19:18:20.71 ID:xqPLYo9b0.net
沿ドニエストルよりやる気があるな

10 ::2022/04/01(金) 19:18:20.75 ID:S5mkoxaE0.net
少な過ぎじゃね

11 ::2022/04/01(金) 19:18:24.32 ID:WencXmpg0.net
ミサイル撃ち込まれたら防ぐ手段も無いくせに
よくやるな

12 ::2022/04/01(金) 19:18:44.04 ID:XQRz+xAh0.net
余裕があってやってるのか?
切羽詰まっててやってるのか?
何やってんだか…

13 ::2022/04/01(金) 19:18:56.50 ID:eTfTWEOj0.net
演習の的に9条厨を使っていいのに

14 ::2022/04/01(金) 19:19:05.71 ID:XTaAUL+G0.net
海鮮のために開戦

15 ::2022/04/01(金) 19:19:07.84 ID:Ra2rGUNX0.net
無駄金使っていいんかよ!?。

16 ::2022/04/01(金) 19:19:15.45 ID:/13Zwpyx0.net
3000人からどんどん人が減ってるね

17 ::2022/04/01(金) 19:19:37.27 ID:jtseIbPK0.net
日本領土に砲撃されてんねんで

18 ::2022/04/01(金) 19:19:39.80 ID:Ah8/EYyR0.net
>>1
岸田とかいう馬鹿のせいで日本はめちゃくちゃ

アメリカなんてロシアと距離も離れてるし、資源も頼ってないからあそこまで強気でいられただけなのに
馬鹿な岸田はアメリカの真似してほんと自分ってものがねえのがわかる
国益にしっかり則って行動してるインドを見習えよ

19 ::2022/04/01(金) 19:19:46.33 ID:gm0bWI+k0.net
もういいじゃん日露開戦で
第3次世界大戦でいいわ

20 ::2022/04/01(金) 19:19:48.34 ID:hvU9ov4j0.net
道民ドンマイ

21 ::2022/04/01(金) 19:19:55.20 ID:QPP9xi1Y0.net
戦線を拡大し過ぎるとメッチャ大変ってじっちゃんが言ってた

22 ::2022/04/01(金) 19:20:18.65 ID:WencXmpg0.net
>>18
米国も露と隣国だが

23 ::2022/04/01(金) 19:20:23.85 ID:scV1ANh/0.net
終わる国じゃん

24 ::2022/04/01(金) 19:20:26.30 ID:x2zgfG7W0.net
>>2
ジャベリンで倒される報道が多いから、反対側で
「俺も持っとるで」ってやってるのかな・・・

対日本想定なら、せめて対空・対艦ミサイルよな

25 ::2022/04/01(金) 19:20:29.37 ID:0bd6k0uC0.net
こんな場所で遊んでる場合じゃ無いのにな
それとも金持ちや門地のある人間を安全な所で派兵したことにしてんのかな
徴兵の不平等ってあるんだよね

26 ::2022/04/01(金) 19:20:34.57 ID:pTXGByUs0.net
いいじゃん。いまやろうぜ
単に自衛のための戦争でウクライナとは無関係の日本独自の防衛戦争ってことにして

27 ::2022/04/01(金) 19:20:42.28 ID:/4EhOiV90.net
ウクライナはもしかしたら小麦国だったからかもしれないと思うとワロエナイ

28 ::2022/04/01(金) 19:21:05.43 ID:SeeZZLI30.net
アベウヨ同胞ロシアの雄姿に感激の涙

29 ::2022/04/01(金) 19:21:12.52 ID:NOxHOtW20.net
1000人?30分で壊滅ぞ?

30 ::2022/04/01(金) 19:21:17.33 ID:Szfo45DN0.net
ウクライナ送りにされたくないもんな
北方領土には元ウクライナ人もいるという話だし

やってる感は大事

31 ::2022/04/01(金) 19:21:44.97 ID:L6cI3I4x0.net
第二師団を押し出すのは今だろ

32 ::2022/04/01(金) 19:21:50.04 ID:26unYuDQ0.net
北海道もソ連だったら面白かったのに

33 ::2022/04/01(金) 19:22:01.54 ID:IR2z4cO40.net
先週より2000人も減ってて草
西に送られたか

34 ::2022/04/01(金) 19:22:08.38 ID:+NHZP1L20.net
昔、西の中国と戦ってたら裏で支援しているアメリカという国があるからとブチ切れて国の東西で二正面作戦をした大日本帝国という国があってだね…

35 ::2022/04/01(金) 19:22:27.01 ID:Ah8/EYyR0.net
>>18
欧州ならまだしも極東地域の日本は正直、ウクライナに肩入れしすぎだわな
ロシアとのパイプが強いアジア地域で欧米の真似してんの日本だけだからな
ほんとアホすぎるわ岸田
g7なんて脱退覚悟でうちはロシアの批判はするがウクライナに対しては支援しないで良かったんだよ
そもそも、ウクライナなんて北に武器や技術支援してるクズ国家なのに

36 ::2022/04/01(金) 19:22:28.57 ID:z15daxKV0.net
少なっ

37 ::2022/04/01(金) 19:22:40.88 ID:JNkLOnha0.net
来週には500人になってそう

38 ::2022/04/01(金) 19:22:52.97 ID:kAnDll8K0.net
殺せ。ロシア人だ

39 ::2022/04/01(金) 19:23:07.78 ID:uWrbE6Ef0.net
何もしてないと
ウクライナの最前線に派兵されて戦死するからね
重要な任務をやってるフリ

40 ::2022/04/01(金) 19:23:18.75 ID:wdMxTrTy0.net
中国と挟まれたりするの?(´;ω;`)

41 ::2022/04/01(金) 19:23:22.44 ID:T3qhLc3f0.net
>>18
お前の頭の中がめちゃくちゃなだけだよアホw

42 ::2022/04/01(金) 19:23:41.24 ID:yRPJybe80.net
ウクライナで雑魚ロシアがばれたからな

そら必死よ

43 ::2022/04/01(金) 19:23:43.69 ID:nE/sAuU80.net
ナメくさってるな
自衛隊の底力を見せてやれ

44 ::2022/04/01(金) 19:24:16.52 ID:h8yybNaY0.net
1,000人しか居ない?
見ろよ露助の野郎、誘ってやがるぜ(゚∀゚)

45 ::2022/04/01(金) 19:24:19.91 ID:6gFfpe1r0.net
時は来た!
それだけだ

46 ::2022/04/01(金) 19:24:26.56 ID:UGPDDPC00.net
金欠なんだから無理すんなw

47 ::2022/04/01(金) 19:24:28.19 ID:MzgYRbjFO.net
(´・ω・`)ウクライナに勝てないしな 反撃しない日本相手が丁度いいんだろ

48 ::2022/04/01(金) 19:24:29.29 ID:8jgCOHOC0.net
>>35
自演するならIDぐらい変えろよ俺コロナ県民

49 ::2022/04/01(金) 19:24:38.45 ID:YSiAFWQx0.net
3000人じゃなかったのか?
1000人で日本侵攻クルー?

50 ::2022/04/01(金) 19:24:40.41 ID:NkGKmzaL0.net
マネキンに軍服着せて引きずってるのかも

51 ::2022/04/01(金) 19:24:53.10 ID:DngQhSQd0.net
>>35
なんで自演してんの?
それか独りでブツブツ言ってるだけか?

52 ::2022/04/01(金) 19:25:04.54 ID:ZJbtWxAe0.net
オッシャー!キルレート競おうぜ

53 ::2022/04/01(金) 19:25:37.98 ID:Ve5T8TBt0.net
>>35
アホはお前だよ

54 ::2022/04/01(金) 19:25:49.20 ID:GC3f1qpb0.net
あれだわ
日本余裕で勝てるわ
だけど相手にせず何もしないでスルーが正解

55 ::2022/04/01(金) 19:26:05.79 ID:hL+zo5KJ0.net
牽制のつもりかしらね、もはや弱い軍隊と周知されてからそんなもんへの突っ張りにもならないんだが

56 ::2022/04/01(金) 19:26:09.28 ID:E/owrCmX0.net
5ルーブル党さん、自演失敗クソワロタ

57 ::2022/04/01(金) 19:26:41.56 ID:sAcJn/6i0.net
北海道で米さんと合同軍事演習しよう

58 ::2022/04/01(金) 19:26:44.71 ID:Ah8/EYyR0.net
ネトウヨが個人攻撃ばかりでまともに反論できてないのが全てだな
正論すぎたか

59 ::2022/04/01(金) 19:26:50.48 ID:JH3OGWHE0.net
>>4
向こうから仕掛けてくるようしれっと煽ろうや

60 ::2022/04/01(金) 19:26:51.86 ID:9EaqZwD+0.net
日本潰すのか?

61 ::2022/04/01(金) 19:27:23.13 ID:T0hz+Nzc0.net
実際どのくらい余力があるのやら

62 ::2022/04/01(金) 19:27:44.30 ID:1tojZVAj0.net
余裕で負けそうだけどな日本

63 ::2022/04/01(金) 19:28:11.23 ID:V1v1aHI90.net
日本ってぶっちゃけ徴兵もしてないし
軍事施設ないし民間人ばかりだから
攻めやすい?

64 ::2022/04/01(金) 19:28:16.98 ID:0VWdiPeh0.net
キター

65 ::2022/04/01(金) 19:28:31.99 ID:lLW58bju0.net
断固として遺憾の意を表する!

66 ::2022/04/01(金) 19:28:35.22 ID:D7T+L6m40.net
>>18
>>35

自演も満足に出来ない知恵遅れのパヨクおじいちゃん哀れ
知能低すぎて可哀想

67 ::2022/04/01(金) 19:28:54.51 ID:TzrSw4LL0.net
竹島で軍事訓練するチョソと変わらんなw

68 ::2022/04/01(金) 19:28:55.59 ID:fcS239O90.net
自衛隊が5万に規模で演習したらビビリそうだなw

69 ::2022/04/01(金) 19:29:01.98 ID:7+IkVQDh0.net
ウクライナに爆撃されてるヘタレが

70 ::2022/04/01(金) 19:29:02.86 ID:JNkLOnha0.net
>>63
海に囲まれてるから死ぬほど攻めにくい

71 ::2022/04/01(金) 19:29:05.17 ID:8SPhgOxM0.net
この自演失敗愛知ってアルミホイル弓庭ジジイ?

72 ::2022/04/01(金) 19:29:25.44 ID:Ve5T8TBt0.net
>>58
余計な恥晒してウケる

73 ::2022/04/01(金) 19:29:46.82 ID:Vst59v9Q0.net
よし、金が尽きたら挑発にのってやろうじゃん
千島樺太と言わず、ロシア全部貰っとこう

74 ::2022/04/01(金) 19:29:56.33 ID:Rlb3hwUf0.net
>>70
上陸したら侵攻側は楽になるの?
物資は現地で略奪したりして

75 ::2022/04/01(金) 19:30:09.43 ID:+B3RTBC40.net
何か日本海にミサイル撃ってる某国みたいになってきたな

76 ::2022/04/01(金) 19:30:28.74 ID:m7cq3x480.net
戦車見て爆笑したわあんな古臭い兵器で日本の自衛隊に勝とうなんて無理www

77 ::2022/04/01(金) 19:30:31.84 ID:X6EJzQiN0.net
>>63
一番の問題は攻め込まれた時即座に反撃出来るのか?ってとこやな
国会で反撃の承認とか悠長なことに何週間もかけて北海道ボロボロになりましたとかやりかねんところがある

78 ::2022/04/01(金) 19:30:49.57 ID:PSlahqSw0.net
ウクライナに行った奴らを連れ戻すつもりか

79 ::2022/04/01(金) 19:30:54.18 ID:L6cI3I4x0.net
いきなり長文ってバイトかな

80 ::2022/04/01(金) 19:30:57.29 ID:YyiN0Odc0.net
死ぬ気で守れ

ロシア兵士を倒したら、ポケットから
略奪品が次々とこぼれ落ちてきた件について
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1509798432210309147

【駐日ウクライナ大使】「ロシア軍はもう軍隊とは呼べません。 彼らは一般市民を相手に略奪行為やレイプを繰り返している」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648795864/

我が子の前で何度も… 残忍すぎる「ロシア兵によるレイプ事件」をウクライナ議員が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/068d548439453db23e82cfe839b49d782df9efa8

「女性が輪姦されたという複数の報告があがっています。被害者女性はたいてい、外に出られない人たちです。つまり、高齢者なのです。
彼女たちのほとんどは、レイプされたあとに殺害されたか、自ら命を断ったかのどちらかです」
(deleted an unsolicited ad)

81 ::2022/04/01(金) 19:31:13.42 ID:nKOUg0Nn0.net
>>35
一人でぶつぶつボケ老人かよ

82 ::2022/04/01(金) 19:31:52.64 ID:5Hl7Qvk30.net
あいつらの事だから北方領土の小島ならとってもバレないとか思ってる

83 ::2022/04/01(金) 19:32:10.22 ID:jI00X21u0.net
ロシアにケンカを売ったくせに武装強化すらしようとしない岸田文雄は
ウクライナのゼレンスキーと同じバカな政治家である

84 ::2022/04/01(金) 19:32:25.54 ID:CzTIXq+r0.net
今開戦なら楽勝だろうけど
まぁ単なる威嚇だろうな

85 ::2022/04/01(金) 19:32:57.17 ID:Oybh/qq60.net
>>75
北朝鮮と違ってロシアはやると言ったらやるよ

86 ::2022/04/01(金) 19:32:59.12 ID:JH3OGWHE0.net
>>62
六甲おろしに颯爽と〜

87 ::2022/04/01(金) 19:33:04.60 ID:bKr9PSh/0.net
日本に攻めてきてもアメリカは助けてくれないからな
核戦争になるのが怖いからな

88 ::2022/04/01(金) 19:33:07.75 ID:LgezjRRk0.net
こいつら世界の笑い者になってるのわかってないのかな?

89 ::2022/04/01(金) 19:33:23.79 ID:gPstflC10.net
>>83
ハイハイ
赤旗配りあるんだからさっさ寝ろ

90 ::2022/04/01(金) 19:33:41.68 ID:O1LvX9ZU0.net
>>1
あ?
www



糞弱っちいロスケの出来る、精一杯の「虚勢」

格下の国に攻め入って負けちゃうだものww


アカださ

91 ::2022/04/01(金) 19:33:44.00 ID:fUlinAnH0.net
来るなら来てみろや、米軍さんが相手するぞ

92 ::2022/04/01(金) 19:33:58.21 ID:SKevHOuF0.net
演習は気をつけた方がいいぞ!
あいつら演習と言って本気で攻めてくるみたいだからな

93 ::2022/04/01(金) 19:34:09.42 ID:iWL2kYfc0.net
>>85
プッ

94 ::2022/04/01(金) 19:34:32.04 ID:Y/5v2XBg0.net
1000人がバラバラに入国して初手で議員官庁議事堂を更地にすれば余裕で米露中のどれかの属国に落ちるんじゃね
ウクライナと違って敵国認定されてるのに外務副大臣が鈴木の末期政府だし

95 ::2022/04/01(金) 19:34:33.29 ID:jeCmBN7L0.net
なんか意味あんの?制裁強化されるだけじゃね?核で恫喝してんのに今更この程度でビビって制裁を緩めるとか思ってないだろ?
万が一取り戻しに来るのを警戒しているならまったく意味無い戦闘軍規模だし

96 ::2022/04/01(金) 19:34:39.89 ID:uKY44xcC0.net
日本の領土で兵器をぶっ放してるんだろ?
なんで自衛隊は出動しないの?

97 ::2022/04/01(金) 19:34:44.42 ID:GrhPt4aL0.net
>>2
ミサイルは全部持っていった

98 ::2022/04/01(金) 19:34:44.57 ID:jI00X21u0.net
>>89
俺は日本がちゃんと報復に備えて核武装するならロシアにケンカするのは賛成だぞ?
ケンカを売りながら報復を考えないならゼレンスキーと同じだろ?

99 ::2022/04/01(金) 19:34:51.98 ID:36Suqba90.net
日本も嫌がらせで北方領土ぐるりと回ってこいよ

100 ::2022/04/01(金) 19:35:21.82 ID:bR3+UJWy0.net
ジャベリン輸入して報告してやれよ

101 ::2022/04/01(金) 19:36:03.80 ID:SmHBTh6N0.net
1000人に減ったの?
でも、更に砲撃の音が激しくなってて
高齢者みんな怯えきってる…
衝撃波で窓ガラスの縁は割れるし
怖すぎる( ;´・ω・`)

102 ::2022/04/01(金) 19:36:20.65 ID:x/Aj2z9v0.net
ヒャッハー!
やろうぜ ウズウズしてんだよ

103 ::2022/04/01(金) 19:36:21.18 ID:or+AVoCE0.net
>>94
妄想楽しいね
その妄想力だと、中学生くらいかな?

104 ::2022/04/01(金) 19:36:40.04 ID:3VgcASoM0.net
こう言うときにギリギリまで挑発して仕掛けさすくらいの器量が日本に有ればなあ。

105 ::2022/04/01(金) 19:36:46.46 ID:izakA3fS0.net
現場に送ってやれよw

106 ::2022/04/01(金) 19:37:00.75 ID:JNkLOnha0.net
>>74
現地略奪で補給が成り立つような規模じゃ上陸して拠点すら作れんよ

107 ::2022/04/01(金) 19:37:24.21 ID:1kWcXq/C0.net
仕事(ウクライナ側)振られないように特に使ってない器具掃除し始める的なアレだろ

108 ::2022/04/01(金) 19:37:26.74 ID:gNoSst8+0.net
さすがに両方同時に相手にするほど馬鹿じゃないだろ・・・

109 ::2022/04/01(金) 19:37:27.29 ID:PSlahqSw0.net
もうちょっと大事になって共産維新れいわが何と言うか見てみたい

110 ::2022/04/01(金) 19:38:07.30 ID:sG9iBkTK0.net
ネトウヨ一目散に逃亡w

111 ::2022/04/01(金) 19:38:08.08 ID:WnjbDNg90.net
北海道からの避難民で青森の人口が600万(千葉県と互角)になってしまう…

112 ::2022/04/01(金) 19:38:23.60 ID:saQsj6QJ0.net
全方位と戦争できるほど余裕あんのかプーチン

113 ::2022/04/01(金) 19:38:32.41 ID:NPiZTfoM0.net
ヘイヘイ!ビビってるぅ!

114 ::2022/04/01(金) 19:38:43.59 ID:v9muemXB0.net
そうこなくっちゃ

115 ::2022/04/01(金) 19:38:44.13 ID:v3kxJnT40.net
平和ボケジャップなど3日で陥落だ

116 ::2022/04/01(金) 19:38:48.69 ID:VVhhc0490.net
>>35
なにやってんの
こんなんじゃ、お金貰えないだろ
ほんとに何をやってもだめだなお前は
誰もお前を愛さない

117 ::2022/04/01(金) 19:39:00.19 ID:SmHBTh6N0.net
盛り上がってるところ悪いんだけど
もしかして、スレにいる現地の道民は私だけです?

118 ::2022/04/01(金) 19:39:03.35 ID:fcuNAxg90.net
国後島からMLRS打ったら知床も根室も十分届くもんな〜。迎撃できんし穴だらけになるぞ

119 ::2022/04/01(金) 19:40:03.46 ID:zLsEZllA0.net
>>115
そんなこと言ってまだ落とせない国
どっかにありましたよね

120 ::2022/04/01(金) 19:40:05.58 ID:UGPDDPC00.net
本土決戦で1億総特攻すれば勝てるだろ

121 ::2022/04/01(金) 19:40:16.57 ID:hL+zo5KJ0.net
>>117
せやな、今のうちにジャベリン撃つ手順学んどいてな

122 ::2022/04/01(金) 19:40:29.61 ID:ynkX1LzC0.net
無駄弾使うとか景気いいなロシア
国籍とパンやるから寝返れ言えば寝返るんじゃね僻地に飛ばされたロシア兵

123 ::2022/04/01(金) 19:40:44.36 ID:tpM4kqVG0.net
>>108
中国と泥沼の戦争中にアメリカに奇襲攻撃した国があってだな

124 ::2022/04/01(金) 19:40:47.83 ID:iOi6L3s80.net
コイツらそんな余裕ないだろ

マジで外っ面ばかり気にするハリボテ思考だな

125 ::2022/04/01(金) 19:40:52.43 ID:WpoRysgC0.net
自演失敗愛知県ちゃんへプレゼント

インド「どの国の側にも立たない」 ロシアの思惑外れる [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648809074/

126 ::2022/04/01(金) 19:41:14.73 ID:VoHmrCul0.net
>>123
ニホンモーニホンガー

127 ::2022/04/01(金) 19:41:26.12 ID:C1deHgns0.net
9条教徒は早く酒持って話しに行けよ

128 ::2022/04/01(金) 19:41:42.77 ID:jI00X21u0.net
1.ロシアに強烈な経済制裁をしながら報復に備えて日米同盟をNATO並みに格上げしてもらう ←最適解
2.ロシアに強烈な経済制裁をしながら報復に備えて日本も核武装を急ぐ ←わかる
3.非核三原則もあるしロシアにケンカを売るわけにはいかないから制裁しない ←わからないでもない

4.ロシアにケンカを売りながら武装しようとすらしない ←これをやってる岸田文雄はキチガイ

129 ::2022/04/01(金) 19:41:48.61 ID:PENdBEeG0.net
9条があるから日本から仕掛けられないのにビビりすぎだろ…

130 ::2022/04/01(金) 19:42:11.65 ID:fMwuoebF0.net
日本が侵攻するとでも思ってんの?
プーチンビビり過ぎだろwww

131 ::2022/04/01(金) 19:42:13.46 ID:CjXbX61r0.net
案外マジで日本が攻めてくるのを恐れてるのかもなあw
ロスケびびりすぎw

132 ::2022/04/01(金) 19:42:29.88 ID:ciHY70510.net
その無駄遣いをウクライナに廻せよw
日本を脅してるツモリなんだろうけどさ。

133 ::2022/04/01(金) 19:42:38.34 ID:K7/7JJ7W0.net
さっさと銃刀法を廃止しろよ

134 ::2022/04/01(金) 19:43:08.05 ID:iCB+eSSh0.net
撃ち殺せ

135 ::2022/04/01(金) 19:43:33.96 ID:T2TvPyCp0.net
竹槍ネトウヨ、北方領土をトリモロスなら今だぞ

136 ::2022/04/01(金) 19:43:36.26 ID:ehjpRrIf0.net
世界大戦にもちこんで有耶無耶にしたいだけだろうから
相手しなくていい

137 ::2022/04/01(金) 19:43:58.12 ID:RbGS+fYa0.net
花火だろw

138 ::2022/04/01(金) 19:44:38.54 ID:C1deHgns0.net
ウクライナ行けやウクライナ

139 ::2022/04/01(金) 19:45:20.43 ID:t9chieWG0.net
牽制だよなだよな

140 ::2022/04/01(金) 19:45:36.15 ID:C1deHgns0.net
広島一区のヘタレは動かないなあ

141 ::2022/04/01(金) 19:45:51.07 ID:CjXbX61r0.net
ここはウクライナさん支援のために
戦力をこちら側に割けさせるのも悪く無いかもな

よし!自衛隊全兵力を北方に終結だw

142 ::2022/04/01(金) 19:45:55.25 ID:ApTSozTm0.net
>>83
あんなポンコツ軍隊に武装強化?

143 ::2022/04/01(金) 19:46:08.31 ID:fcuNAxg90.net
知床の人がいないところにロケット砲を打ち込むかもしれんな

144 ::2022/04/01(金) 19:46:59.57 ID:KTF+pgvY0.net
早く核撃て

145 ::2022/04/01(金) 19:47:03.90 ID:VkHadqfS0.net
余裕あんの?

146 ::2022/04/01(金) 19:47:12.45 ID:jI00X21u0.net
自国の防衛体制が不備な状況で核保有国ロシアにケンカを売るゼレンスキー並みの無能
それが岸田文雄

147 ::2022/04/01(金) 19:47:12.75 ID:4lAWwtTq0.net
>>58

18 名前:じゅうじゅう(愛知県)[CN] :2022/04/01(金) 19:19:39.80 ID:Ah8/EYyR0
>>1
岸田とかいう馬鹿のせいで日本はめちゃくちゃ

アメリカなんてロシアと距離も離れてるし、資源も頼ってないからあそこまで強気でいられただけなのに
馬鹿な岸田はアメリカの真似してほんと自分ってものがねえのがわかる
国益にしっかり則って行動してるインドを見習えよ

35 名前:じゅうじゅう(愛知県)[CN] :2022/04/01(金) 19:22:27.01 ID:Ah8/EYyR0
>>18
欧州ならまだしも極東地域の日本は正直、ウクライナに肩入れしすぎだわな
ロシアとのパイプが強いアジア地域で欧米の真似してんの日本だけだからな
ほんとアホすぎるわ岸田
g7なんて脱退覚悟でうちはロシアの批判はするがウクライナに対しては支援しないで良かったんだよ
そもそも、ウクライナなんて北に武器や技術支援してるクズ国家なのに

58 名前:じゅうじゅう(愛知県)[CN] :2022/04/01(金) 19:26:44.71 ID:Ah8/EYyR0
ネトウヨが個人攻撃ばかりでまともに反論できてないのが全てだな
正論すぎたか


新しいネタができたわwありがとナス!

148 ::2022/04/01(金) 19:47:23.14 ID:iOi6L3s80.net
>>35
ID以前に書き込みの癖が同じ過ぎてバレバレだなぁ

149 ::2022/04/01(金) 19:47:39.95 ID:r3MyNpt/0.net
>>1
必死に妨害してきた特亜や池沼パヨクズを排除した上で
改憲して核武装するしかないなあ

150 ::2022/04/01(金) 19:48:33.54 ID:L4LTqFuS0.net
日本は敵地攻撃能力ないのにどうやって勝てと

151 ::2022/04/01(金) 19:48:52.59 ID:TUvloUX90.net
ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー」

152 ::2022/04/01(金) 19:48:53.29 ID:YSiAFWQx0.net
>>108
チェルノブイリでやらかした奴等だぞ

153 ::2022/04/01(金) 19:48:58.86 ID:C1deHgns0.net
共産党は早くバリア張りに行けよ

154 ::2022/04/01(金) 19:49:22.43 ID:TcxnXDGg0.net
今攻められたらほんとにヤバいからやめてって気持ちは伝わってきた

155 ::2022/04/01(金) 19:49:28.08 ID:xY4JuKW00.net
調子に乗りやがってヘタレ露助め!
我が軍も北方領土に向けて出陣!!

156 ::2022/04/01(金) 19:49:37.96 ID:2wrbA5Kh0.net
露が1000人って情報をあえて流してる時点で信じるのは危険だと思うが…個人的には結構危険度高いと思う

157 ::2022/04/01(金) 19:49:42.13 ID:YoVTQMW60.net
根室に米軍基地作ってれば
ロシアもビビって手を出さないだろ
ムネオのせいだな

158 ::2022/04/01(金) 19:50:16.24 ID:/i8taSND0.net
俺は戦います
日本は逃げ道ないんで
戦うしかないんです

159 ::2022/04/01(金) 19:50:38.84 ID:C1deHgns0.net
早くNATOに入ろうぜ鬱陶しい

160 ::2022/04/01(金) 19:51:10.12 ID:nVpnPVq40.net
>>3
それでも千人じゃ攻めこんでもどうにもならないだろ

161 ::2022/04/01(金) 19:51:37.43 ID:VkHadqfS0.net
やっぱ北方領土はあれだって思ってるのかw

162 ::2022/04/01(金) 19:51:52.55 ID:skkF6Umn0.net
>>35
おパヨさん恥ずかしいのうwww

こんなのがいるからロシア寄りの人間は信用ならん

163 ::2022/04/01(金) 19:51:54.49 ID:DfU0f8RS0.net
>>18
アホか地政学的には日本は明日のウクライナだ
ウクライナが日本や自由主義の代わりに戦ってくれているとも言える

まじで日本政府は有事にどうするのかアメリカの言葉を国民に伝えろ

164 ::2022/04/01(金) 19:52:07.44 ID:iesAXcnQ0.net
だろう運転はやばいってピーポー君もいってるだろがい
攻めて来てからじゃ遅い

165 ::2022/04/01(金) 19:52:38.60 ID:C1deHgns0.net
ほんま盗人猛々しい

166 ::2022/04/01(金) 19:52:55.33 ID:udTxZvS80.net
来週は300人で演習

167 ::2022/04/01(金) 19:53:07.24 ID:pik/df0R0.net
はあ?

168 ::2022/04/01(金) 19:53:28.73 ID:5fBkmI1b0.net
>>58
超速ブーメラン芸

169 ::2022/04/01(金) 19:53:29.07 ID:C1deHgns0.net
>>35
腹話術楽しい?

170 ::2022/04/01(金) 19:53:29.46 ID:/h/s3UWl0.net
さすがに攻めてこんだろ

171 ::2022/04/01(金) 19:53:30.13 ID:/13Zwpyx0.net
ロシアもうヤケクソになってないか?

172 ::2022/04/01(金) 19:53:36.24 ID:SmHBTh6N0.net
>>121
ジャベリン22.5kgなんだ…
ウクライナみたいにアドバイザー派遣して欲しいかも
武器になりそうなものはSAKOの猟銃くらいしかないわ(ヽ´ω`)

173 ::2022/04/01(金) 19:54:09.84 ID:EtLCKaHA0.net
いくぜブルーチーム

174 ::2022/04/01(金) 19:55:08.12 ID:ZeMwWj5o0.net
>>163
代わりにって、停戦したら手のひら返すだろ…。
中立になるか、ロシアが無くならないと終わらないんだから、前者しかない。

175 ::2022/04/01(金) 19:55:22.52 ID:L4LTqFuS0.net
9条信者うぜーから攻めて来て良いぞ

176 ::2022/04/01(金) 19:56:27.68 ID:yRPJybe80.net
>>156
戦力晒してるよな
1000人と言いつつ10万日本侵攻準備してるかもな

とは言え衛星で人の流れば把握できると思うんだけどね
離島だし移動も手間がかかる

177 ::2022/04/01(金) 19:56:28.44 ID:wC7bkNFo0.net
1000人て運動会じゃないんだから

178 ::2022/04/01(金) 19:57:07.84 ID:jI00X21u0.net
ロシア制裁に参加した国

アメリカ NATO加盟国 資源はあるので経済ダメージ少ない 世界一の核保有国
イギリス NATO加盟国 経済ダメージは大きい 核保有国
フランス NATO加盟国 経済ダメージは大きい 核保有国
ドイツ  経済ダメージは大きい 核保有国(シェア)
イタリア  経済ダメージは大きい 核保有国(シェア)
カナダ  資源があるので経済ダメージは少ない アメリカの隣で比較的安全 非核国

日本 経済ダメージは大きい 中露に面した危険な位置 非核国  ←アホ
韓国 経済ダメージは大きい 中露に面した危険な位置 非核国  ←アホ

179 ::2022/04/01(金) 19:58:33.12 ID:uSPx5gT40.net
やれんのか?プーチン出てこいや!

180 ::2022/04/01(金) 19:58:59.71 ID:+lk4twku0.net
脳死平和ボケ日本人には実際に動かない限り脅しにすらならないよ

181 ::2022/04/01(金) 19:59:31.26 ID:tpYd5B6+0.net
どうせ弱いんだから平気

182 ::2022/04/01(金) 19:59:31.71 ID:SmHBTh6N0.net
9条の人達は本当に口だけだよね
ロシアとのパイプとか言ってたのに演習が激しくなった途端
真っ先に事務所を空にし避難しちゃってて草も生えない
現地からは以上です

183 ::2022/04/01(金) 19:59:34.24 ID:z3+8G9P40.net
あれ?日本も危ない・・・?

184 ::2022/04/01(金) 19:59:48.13 ID:ok8FLrKM0.net
今ロシアに全方位から波状攻撃仕掛けたら終わりじゃね?
隣接国で分割しちゃおうぜ

185 ::2022/04/01(金) 20:00:14.01 ID:mCvmTYGF0.net
その弾もったいなくない?

186 ::2022/04/01(金) 20:00:24.96 ID:aK42WNVf0.net
本当に島国でよかったわな

187 ::2022/04/01(金) 20:00:31.31 ID:4iOx0ilh0.net
>>169
誰も同意してくれないから一人遊びする悲しいパヨちんをあまり苛めるなよw

188 ::2022/04/01(金) 20:00:34.82 ID:jI00X21u0.net
ロシア制裁に参加した国

アメリカ NATO加盟国 資源はあるので経済ダメージ少ない 世界一の核保有国
イギリス NATO加盟国 経済ダメージは大きい 核保有国
フランス NATO加盟国 経済ダメージは大きい 核保有国
ドイツ  NATO加盟国 経済ダメージは大きい 核保有国(シェア)
イタリア  NATO加盟国 経済ダメージは大きい 核保有国(シェア)
カナダ  NATO加盟国 資源があるので経済ダメージは少ない アメリカの隣で比較的安全 非核国

日本 経済ダメージは大きい 中露に面した危険な位置 非核国  ←アホ
韓国 経済ダメージは大きい 中露に面した危険な位置 非核国  ←アホ

189 ::2022/04/01(金) 20:00:54.94 ID:jdoqzgcH0.net
根室の春は爆発だけの春です

190 ::2022/04/01(金) 20:01:13.15 ID:GMsvtS6T0.net
よーし
かかってこい
ロシアの弱さはもう分かってる

191 ::2022/04/01(金) 20:01:26.42 ID:Fi/kJVau0.net
やってやる

192 ::2022/04/01(金) 20:03:12.69 ID:ok8FLrKM0.net
今思えば丸山穂高は正しかったな
領土は戦争で取り返さないと

193 ::2022/04/01(金) 20:03:59.59 ID:6Fm8ojW90.net
せいぜい無駄遣いして疲弊して下さい

194 ::2022/04/01(金) 20:04:05.73 ID:pik/df0R0.net
だんだん応仁の乱みたいになってきた

195 ::2022/04/01(金) 20:04:56.16 ID:Hg4vYdUi0.net
日本国はどうでるのかな。

196 ::2022/04/01(金) 20:05:28.69 ID:ephi2m9s0.net
>>18
一生懸命核はダメなんですって広島県人にアピールしてるけど多分次はないよな

197 ::2022/04/01(金) 20:05:35.20 ID:nfFFNqCJ0.net
領土が蹂躙されていますよ自民党

198 ::2022/04/01(金) 20:06:29.87 ID:AHA5zHen0.net
岸田はだんまりしそう

199 ::2022/04/01(金) 20:06:39.99 ID:0VfBfwdj0.net
>>197
破防法日本共産党「おい!憲法9条守れよ!」

200 ::2022/04/01(金) 20:07:12.84 ID:IfMdfB3M0.net
ジミンガーキシダガー

201 ::2022/04/01(金) 20:07:54.45 ID:1+kEqP+S0.net
はよ攻めて来い

202 ::2022/04/01(金) 20:07:56.87 ID:ephi2m9s0.net
なんで対戦車ミサイルなんだろ…
上陸して欲しいのかな…
たとえその気が日本側にあるとしてもまず最初は船って、わからんのかな…

203 ::2022/04/01(金) 20:08:05.56 ID:OPTwxvGO0.net
1000人程度で日本に攻め込むのか

204 ::2022/04/01(金) 20:08:22.59 ID:Ncpo4YPc0.net
そんなことやってるヒマとカネがあんのかこいつら

205 ::2022/04/01(金) 20:08:55.90 ID:ephi2m9s0.net
>>199
自衛隊は軍隊じゃないからセーフ!!!!!!!
災害派遣や災害派遣
ロシアという名の「災害」だからな

206 ::2022/04/01(金) 20:09:13.41 ID:C1deHgns0.net
誰か夜忍び込んで地雷とか仕掛けて欲しいわ
面白い狼少年が見れそう

207 ::2022/04/01(金) 20:09:37.49 ID:4VlaeWt20.net
投降するなら日本が仲介してやってもいいぜ

208 ::2022/04/01(金) 20:10:11.31 ID:fLMVmWKx0.net
こいつら弱いし、取り戻しちゃおうぜ!

209 ::2022/04/01(金) 20:10:13.99 ID:ur3pascM0.net
>>103
実際にサリン使ったり反対派をポロニウムやノビチョクで暗殺してた
バカには中二病に見えるだろうがあっちは本職

210 ::2022/04/01(金) 20:10:15.14 ID:VSLgsc7S0.net
すごいよな

アメリカとイギリスがなんの罪もない国に侵攻して民間人をリンチしたりしながら政権を崩壊させたりしてもなんの声もあげなかったやつらが
トンキンメディアがプロパガンダ報道しまくるだけでロシア批判の声一色なんだから

知的障害の猿だな

211 ::2022/04/01(金) 20:10:33.75 ID:sn/sbISw0.net
>>206
自国領土他人事で草w

212 ::2022/04/01(金) 20:11:01.16 ID:zFnJALNT0.net
意外と既に自衛隊が奪還に向かってたりしてww

213 ::2022/04/01(金) 20:12:05.02 ID:SxF8sI/w0.net
>>209
で、それを日本でやるって?
バカだからそんな妄想しちゃうんだねw

214 ::2022/04/01(金) 20:12:10.82 ID:rcFCT62k0.net
北方領土は日本の領土なんだよな?
軍事侵攻されてるのと同意義なんだから自衛隊で迎撃しろよ

215 ::2022/04/01(金) 20:13:28.86 ID:cUZIUkBu0.net
だれだ!屁こいたやつは!😤

216 ::2022/04/01(金) 20:13:53.33 ID:H19aWY6b0.net
岸田wwww
ちみは中小企業の係長レベルの人なんだよ
何を勘違いしたかしらんが総理なんて務まるわけないの

217 ::2022/04/01(金) 20:14:14.18 ID:6dEzJpd40.net
てす

218 ::2022/04/01(金) 20:15:16.87 ID:VUaWtMFO0.net
>>58
ブルージャパンから減給されるぞお前

219 ::2022/04/01(金) 20:15:40.52 ID:V97JwXQ/0.net
ウニ爆弾くらえー

220 ::2022/04/01(金) 20:15:46.49 ID:44E7AcFG0.net
はったりだな
静内の部隊をオホーツクに持って行ってバンバン演習したら?

221 ::2022/04/01(金) 20:16:10.62 ID:pik/df0R0.net
>>202
戦車を持った島国に侵攻するには対抗できる戦車を揚陸する必要があったが、歩兵で戦車に対抗できるならその必要はなく歩兵を上陸させれば済む

222 ::2022/04/01(金) 20:17:30.62 ID:1jQCVI/f0.net
日本を高く買ってくれているから感謝すべき。
北海道を取られても遺憾の意を表するだけなのに

223 ::2022/04/01(金) 20:18:10.60 ID:ephi2m9s0.net
>>216
安倍はいまだに恨み節呟かれるのに岸田ってパッとしないっていうか、どの立場から見ても色んな意味で微妙だよな

224 ::2022/04/01(金) 20:18:39.14 ID:VSLgsc7S0.net
「西側、資本主義陣営は“利益”のみで繋がっている悪魔の連合でしかない。
自分達の利益になると思えば先住民を虐殺し、国を奪い、資源国に戦争を仕掛け、そのために民間人をどれだけ殺そうとも、遠く離れた国を滅ぼそうともなんとも思わない連中だ。

そんな損得しか頭に無い連中が「メリットに釣り合わない」お前たちの国を命がけで助けると思っていたのかオカマ野郎。

かたや中露を中心としたレッドチームはそんな西側諸国のしてきた事への怒り、正義の心で繋がっている。

いいか、お前達はどれだけ騙されれば気が済むんだ?」

225 ::2022/04/01(金) 20:18:56.70 ID:cUZIUkBu0.net
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__ネトウヨ)   
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)     __________
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  /
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <  おれは戦うよ!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ    \
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

226 ::2022/04/01(金) 20:18:57.14 ID:G3WeNA5B0.net
もう北チョンみたいなもんだろ

227 ::2022/04/01(金) 20:19:35.52 ID:TGjybPFi0.net
>>209
ご自慢の中二病妄想をバカにされたからってそんな早口で怒るなよw

228 ::2022/04/01(金) 20:19:43.67 ID:i11dU+Xc0.net
ロシア軍を皆殺しにしろ

229 ::2022/04/01(金) 20:20:50.60 ID:aZATV67U0.net
>>194
京都と兵庫の仲間割れで内戦してたらなぜか石川福井山口県が俺もまぜろや!って入ってきて大阪と京都が焼け野原になった応仁の乱か

230 ::2022/04/01(金) 20:21:14.35 ID:yNZlpH2D0.net
俺にも攻撃用ドローンを

231 ::2022/04/01(金) 20:22:12.95 ID:mXAJLpTs0.net
多少数はごまかしてるとおもうけど
それにしてもすくないな

まじで東側に回す兵力なさそう

232 ::2022/04/01(金) 20:22:23.82 ID:rSj9fmiA0.net
三沢に対しての脅し

233 ::2022/04/01(金) 20:22:30.30 ID:1+kEqP+S0.net
ゲーマー諸君は攻撃ドローンの遠隔操作を頑張れ

234 ::2022/04/01(金) 20:22:30.86 ID:IBssaVh/0.net
>>225
やめとけ。ピザデブ!
ハートマン軍曹にしごかれれば1日で音を上げるクセに。

235 ::2022/04/01(金) 20:22:58.43 ID:DqYmh8A60.net
こっちは平和だね
極東ロシアで独立してくれんかな?

236 ::2022/04/01(金) 20:23:40.94 ID:KPgpYWXF0.net
プーチンクズ過ぎない?

237 ::2022/04/01(金) 20:23:45.43 ID:44E7AcFG0.net
対空、対艦、対舟艇兵器をオホーツクにびっしり張り付けろ

238 ::2022/04/01(金) 20:26:37.29 ID:MW8NlQ2l0.net
北方領土は安倍が上げたんだからロシアが自国の領土で何をやろうと勝手じゃん

239 ::2022/04/01(金) 20:27:16.44 ID:ng/TTqrM0.net
これがウクライナへの日本式軍事支援です



240 ::2022/04/01(金) 20:27:40.83 ID:lTSoDkJA0.net
>>1-1000
日本にはこいつがいる

https://i.imgur.com/ud5KPJV.jpg

241 ::2022/04/01(金) 20:28:15.73 ID:iAYuXTE10.net
対日本で対戦車ミサイルって馬鹿じゃねえのか?
戦車突出させてくんのはお前らだろうに
迎撃側が初手戦車出す訳ねえだろ

242 ::2022/04/01(金) 20:29:04.70 ID:mcfqfy9G0.net
ウクライナの時も演習からだったよな?
リタイアしてる俺は国外にでるけどお前ら頑張れよ

243 ::2022/04/01(金) 20:30:05.88 ID:OLA1rTSV0.net
嫌がらせには余念がないな

244 ::2022/04/01(金) 20:30:09.21 ID:XnHhFueE0.net
>>240
口だけプロ市民だよこいつら

245 ::2022/04/01(金) 20:31:14.07 ID:C1deHgns0.net
>>211
何かスゲー効いてて草生えるわ糞ロシアwww

246 ::2022/04/01(金) 20:31:33.66 ID:mXAJLpTs0.net
対戦車ミサイル…なんで?

247 ::2022/04/01(金) 20:31:37.62 ID:SG7A5J650.net
1000人で何するつもりやねん…

248 ::2022/04/01(金) 20:31:40.16 ID:jtseIbPK0.net
>>240
話せば解る→問答無用

ってのを90年前に国内でやらかしてるしねえ

249 ::2022/04/01(金) 20:31:56.04 ID:SM0fDojg0.net
北海道あげますので許してください

250 ::2022/04/01(金) 20:33:04.39 ID:y+xM2tA+0.net
ただの北朝鮮の上位互換で草

251 ::2022/04/01(金) 20:33:16.81 ID:+3vU05NM0.net
>>1
こないだは3000だったはず…

252 ::2022/04/01(金) 20:34:07.74 ID:zozzxve30.net
次は北海道の番

https://korea-economics.jp/posts/22040104/

253 ::2022/04/01(金) 20:34:48.33 ID:oN4pTujt0.net
>>250
高級北朝鮮www

254 ::2022/04/01(金) 20:35:59.25 ID:cUZIUkBu0.net
>>234
          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \

ガンダムに乗れなかったので帰りました

255 ::2022/04/01(金) 20:36:02.12 ID:mXAJLpTs0.net
>>253
政権トップのガウンも高級だからな

256 ::2022/04/01(金) 20:38:16.06 ID:+l+DIe2/0.net
東以外全面をならず者国家に囲まれてもこうしてネット出来るのは、日本海と自衛隊と米軍のおかげだよ。それを全部無くそうとする奴らが日本の国会にはいるんだよ。なんと恐ろしいことか。

257 ::2022/04/01(金) 20:38:22.58 ID:xcpQ1i7o0.net
https://i.imgur.com/bfE4Iz2.png
https://i.imgur.com/CuOCQz4.png

258 ::2022/04/01(金) 20:38:48.50 ID:VSLgsc7S0.net
今世紀のヨーロッパは終わり

ロシアは存続し続けるがロシアは欧州をけして許さない

ウクライナから切り取った地域に一帯一路の線路を通して(あるいはロシアが海に面したドンバス・クリミアを落とした所を見るに海路かもしれない)
欧州をユーラシア経済圏から徹底的にはぶくのは確実

そしてエネルギーも欧州には売らないと
今後テロ国家化するのは欧州かもな

259 ::2022/04/01(金) 20:38:51.41 ID:H6lU4o+c0.net
今日の夢はロシアが攻めてくる夢だったわ
旅客機もテロでやられた
夢で終わってくれ

260 ::2022/04/01(金) 20:39:08.30 ID:/1NSeJKC0.net
ロシアに戦力は残って無いよ

261 ::2022/04/01(金) 20:40:04.36 ID:yNZlpH2D0.net
ウクライナでは
ヤマダ電機のドローンが
かなりの戦果を上げたそうだ

262 ::2022/04/01(金) 20:41:01.52 ID:cUZIUkBu0.net
    /愛●国    
   .|/-O-O-ヽ|    /愛●国\    ロシアは弱いとの話だ
   6| . : )'e'( : . |9  |/-O-O-ヽ|
    /‐-=-‐ 'ヽ  6| . : )'e'( : . |9
.__| |    .| |   `‐-=-‐ '    早く来いよ
||\/愛●国    / .|   | |
|| |/-O-O-ヽ|   (⌒\|__./ ./ /愛●国\  ウクライナもなかなかやるな
||6| . : )'e'( : . |9    ~\_____ノ| .|/-O-O-ヽ|   
  `‐-=-‐ '           \| 6| . : )'e'( : . |9   腕がなるぜ
  |     ヽ           \`‐-=-‐ '
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /

263 ::2022/04/01(金) 20:42:07.48 ID:9N2arRfK0.net
もし、ここで自衛隊を北方領土の奪還に使ったらどうなるの?
政府見解的には北方領土は日本の領土だから先制攻撃には当たらず国内不穏分子の排除になるからそこらへんは問題ないし

264 ::2022/04/01(金) 20:42:30.80 ID:Aw0OgwqV0.net
北方領土を占有しているのはロシアだから、向こうから日本に
攻め込んで来る理由はない。
日本から攻め込む気配などある筈が無い。
先方が異常に神経過敏になってるのか。
中国が様子見したいのか。
詰まらんことで小競り合いするなよ。

265 ::2022/04/01(金) 20:44:22.60 ID:F0p2Vxtc0.net
ムネオ大喜び

266 ::2022/04/01(金) 20:44:30.59 ID:aaTD44PK0.net
島の特徴は戦争で大陸よりも極端なインフレで物資が届かず
生活が出来なくなり住民は大陸へ移動する。

日本は経済制裁で平和的に領土問題を解決できる。

267 ::2022/04/01(金) 20:45:27.66 ID:8ylzFEu60.net
何回も言ってるだろ、
プーチンの娘が日本好きって。
サンクトペテルブルグ大学の日本語学科
卒業してるぐらいだから日本進攻はあり得ません‼

268 ::2022/04/01(金) 20:45:28.78 ID:d/CrYrt80.net
バカじゃね?
ヤマダ電機行くのにそんな事しなくたって行けるよ

269 ::2022/04/01(金) 20:45:53.69 ID:ld8XXZjA0.net
なんか勝てそう

270 ::2022/04/01(金) 20:46:38.76 ID:oaXNgnSD0.net
1000人に減ったん?wしょぼw撃ってこいよ腰抜けw

271 ::2022/04/01(金) 20:46:49.22 ID:iiPuTMC00.net
いったい何と戦っているんだ

272 ::2022/04/01(金) 20:48:17.59 ID:sz4uZw590.net
>>267
パパー
わたし日本欲しいー
もあり得るよ

273 ::2022/04/01(金) 20:48:21.81 ID:Bz+20WkS0.net
>>12
もう内部ボロボロ過ぎて
なめられまくってて悔しいからやってる

いや、日本の自衛隊なんて
自発的には攻めて来ないんだからほっといて西部に専念しても大丈夫なのに
イキリ倒すのだけは熱心で
そこで消耗して更に首が絞まる素敵スタイル

274 ::2022/04/01(金) 20:48:38.27 ID:z15daxKV0.net
>>246
機甲師団は北海道主体。
しかし北海道はかなり戦車戦には向いている地形ではある。

275 ::2022/04/01(金) 20:49:16.66 ID:z15daxKV0.net
>>267
だからあり得る。

276 ::2022/04/01(金) 20:51:10.82 ID:tpOoVx6G0.net
やっぱり弱い自覚があると去勢を張らずにいると精神的に保てないのかな。

277 ::2022/04/01(金) 20:51:35.68 ID:6DMYc2Ie0.net
>>240
アル中が外交の場で活躍とか笑えないなファンタジーだな
インテリとは一生かけても交えず、せいぜい乞食と飲んでタカられるのが目に見えてる。

278 ::2022/04/01(金) 20:52:30.93 ID:WcpGD5VM0.net
ロシア弱いみたいな風潮強くなりすぎて開戦ムードなりそう
それで即ボコられるという

279 ::2022/04/01(金) 20:52:49.98 ID:mXAJLpTs0.net
>>273
ただ日本相手でも裏にアメリカいるし
もし万が一両面作戦にでもなったらまじめにどうしようもないから
一応圧力かけたいのはわからんでもない

280 ::2022/04/01(金) 20:53:01.70 ID:3jcbHc0B0.net
>>262
愛知県ちゃん…
自演失敗したせいでこんなになって…

281 ::2022/04/01(金) 20:53:11.30 ID:L6cI3I4x0.net
>>240
なんか乗り移ってそう

282 ::2022/04/01(金) 20:53:24.21 ID:PemVtWcW0.net
金かけてる割に弱いことが世界にバレて、なんで弱いの?って国民にピンはねバレるのをプーチン焦ってんな。

283 ::2022/04/01(金) 20:53:29.67 ID:++fNqnzp0.net
日本がビビって手を出してこない!
ロシアTUEEEEEE!

みたいな国威向上オナニー?

284 ::2022/04/01(金) 20:54:04.20 ID:LZTA8qVi0.net
ぽんこつがw

285 ::2022/04/01(金) 20:54:19.49 ID:gJ9LCCpS0.net
それでなくとも、カネが無いのに
演習なんてお気楽な事して大丈夫なのかねえw

286 ::2022/04/01(金) 20:54:21.96 ID:fcuNAxg90.net
もう制裁はされ尽くしてるからミサイルの1発2発打ち込んでも遺憾砲だけだからな
脅しに打ち込んでくることは十分にありえる

287 ::2022/04/01(金) 20:54:55.09 ID:z15daxKV0.net
アメリカは空からの応援のみ集中するだろう。
だから開戦すればウクライナと状況は変わらない。

288 ::2022/04/01(金) 20:54:57.08 ID:BsCqkbA/0.net
お金もないロシア軍なのにぷー助に言いつけられて極東部隊に資金を注ぎ込まないといけないのが哀れだな
脅しをしなくても日本は岸田である限り攻め込むことはないから安心しろよな
まさか極東部隊のクーデターでも恐れているのかw

289 ::2022/04/01(金) 20:55:41.45 ID:cUZIUkBu0.net
    /愛●国             おれは戦うよ!
   .|/-O-O-ヽ|    /愛●国\
   6| . : )'e'( : . |9  |/-O-O-ヽ|  ヤマダのドローン使ってるみたいだぞ
    /‐-=-‐ 'ヽ  6| . : )'e'( : . |9
.__| |    .| |   `‐-=-‐ '  まじか、買い占めるかおれたちでー
||\/愛●国    / .|   | |
|| |/-O-O-ヽ|   (⌒\|__./ ./ /愛●国\  じゃあ明日、秋葉原集合でー
||6| . : )'e'( : . |9    ~\_____ノ| .|/-O-O-ヽ|
  `‐-=-‐ '           \| 6| . : )'e'( : . |9 すべてはアベのために!
  |     ヽ           \`‐-=-‐ '
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /

290 ::2022/04/01(金) 20:56:17.03 ID:Aab6MHJ70.net
 ウクライナ戦争の37日間(2/24-4/1)で、17,700(+200)人のロシア兵が戦死。
143(+8)機の航空機、131(+)機のヘリコプター、625(+11)両の戦車、1751(+16)両の装甲兵員輸送車、
54(+)台の防空システム、96(+)台の多連装ロケット、1220(+19)台の軍用車両、76(+1)台の補給ユニット、
316(+5)門の砲兵システム、85(+2)機のドローン、7(+)隻の軍艦が破壊された。

北海道に攻め込む余裕は無さそう

291 ::2022/04/01(金) 20:56:18.29 ID:EV1HA1lJ0.net
>>1
岸田ー汚名挽回のチャンスやぞ

292 ::2022/04/01(金) 20:56:44.27 ID:bKr9PSh/0.net
>>1
1000人で開戦できるわけねーだろポンコツ
しね

293 ::2022/04/01(金) 20:57:00.82 ID:++fNqnzp0.net
>>289
お人形遊び楽しんでるなあ

294 ::2022/04/01(金) 20:57:08.18 ID:hnXV8EEJ0.net
横須賀の空母はどこにいるんだろ

295 ::2022/04/01(金) 20:57:09.94 ID:CYbszGXZ0.net
>>156
同意。

296 ::2022/04/01(金) 20:57:20.21 ID:s/MILFIc0.net
かかってこいや〜

297 ::2022/04/01(金) 20:57:47.85 ID:5RPjTcrQ0.net
岸田よ。どう言うアクション起こすの?遺憾の意?笑っ

298 ::2022/04/01(金) 20:58:28.07 ID:z15daxKV0.net
2面作戦には数が少ないがな。
しかし対抗策を講じねば奴らは必ず来る。

299 ::2022/04/01(金) 20:58:34.43 ID:s/MILFIc0.net
北海道が攻め込まれたらお前ら内地の人間も戦いに来るんだよな?

300 ::2022/04/01(金) 20:58:56.88 ID:QCIwojbL0.net
みんな
ジャベリンは持ったな!!

301 ::2022/04/01(金) 20:59:14.22 ID:z15daxKV0.net
ウクライナ派兵を早くするべきだな。

302 ::2022/04/01(金) 20:59:32.93 ID:cUZIUkBu0.net
>>280
おれじゃないし🙄

303 ::2022/04/01(金) 20:59:47.50 ID:KA9IA/jj0.net
あれれ?3000人じゃなかったのか?
どうせ見えないからって10人くらいで爆弾爆発させたりしてたりして。
夜になったら皆で曳光弾撃つんだよ。

304 ::2022/04/01(金) 21:00:36.06 ID:bKr9PSh/0.net
ロシア兵ガクブルだろ
自衛隊の偵察機飛ばしまくれよ

305 ::2022/04/01(金) 21:00:40.17 ID:cUZIUkBu0.net
>>293
うん!😄

306 ::2022/04/01(金) 21:00:45.87 ID:BsCqkbA/0.net
>>299
なんのために網走刑務所をオホーツク沿岸に作ったと思っているんだ

307 ::2022/04/01(金) 21:01:15.81 ID:z15daxKV0.net
攻め安い場所から来るからな
北海道は人口も少ない格好の場所

308 ::2022/04/01(金) 21:01:56.21 ID:StUqNy7T0.net
とりあえず狸穴で飲み会しようぜ

309 ::2022/04/01(金) 21:02:01.11 ID:KA9IA/jj0.net
ウクライナも欲しがった合成開口レーダーは誤魔化せないな

310 ::2022/04/01(金) 21:02:33.97 ID:tkdjbCBL0.net
シナが南方面呼応と北チョンが遠距離掩護で展開するとか?

311 ::2022/04/01(金) 21:03:57.31 ID:Wyk1N7VG0.net
マリウポリ住民「ウクライナ兵に皆、殺された。幼稚園も銃撃された。住んでいた家を追い出された」 鬼畜すぎてワロタ [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648813861/

312 ::2022/04/01(金) 21:04:12.47 ID:cUZIUkBu0.net
>>300
最後のおかず考えておけよ!😤

313 ::2022/04/01(金) 21:04:36.18 ID:yyss8eID0.net
クソザコロシアに二正面作戦なんて出来る訳が無い

314 ::2022/04/01(金) 21:04:40.22 ID:yNZlpH2D0.net
>>289
素のドローンじゃ駄目だろw
せめて、なんか積まないと

315 ::2022/04/01(金) 21:04:46.84 ID:VUpizGL80.net
年間100兆円の予算を誇る米軍ですら二正面作戦は困難と言われるのに、ロシアが二正面作戦やれるわけがない

316 ::2022/04/01(金) 21:05:23.15 ID:yyss8eID0.net
あ、エイプリルフールネタね

317 ::2022/04/01(金) 21:06:03.08 ID:CYbszGXZ0.net
>>101
衝撃波のニュースやった?
何もしてやれんけど、北海道に危険が及ばないよう
祈るわ。

318 ::2022/04/01(金) 21:06:48.07 ID:cUZIUkBu0.net
>>314
ウクライナのポルノビデオ積むか😤

319 ::2022/04/01(金) 21:07:13.36 ID:hnXV8EEJ0.net
>>299

320 ::2022/04/01(金) 21:07:22.09 ID:LimEO/x10.net
>>315
気合い

321 ::2022/04/01(金) 21:07:44.06 ID:ai7I7NU50.net
侵攻してきたらどうするのがいいか、橋下さんに聞いてみよう

322 ::2022/04/01(金) 21:08:25.97 ID:DuLcnVRF0.net
>>315
日本は降伏しますから

323 ::2022/04/01(金) 21:08:37.21 ID:KYpgAEFa0.net
プーチン、イキリ陰キャなのバレてんのに必死だなw

324 ::2022/04/01(金) 21:10:22.67 ID:cLw23FLQ0.net
北海道民一家に一台ジャベリン買ったれやw

325 ::2022/04/01(金) 21:10:28.79 ID:Y0ZV6UUO0.net
九条平和ボケの日本人はままさかと思ってるだろ

こいつら本当にくるからな

326 ::2022/04/01(金) 21:11:22.17 ID:NrBmLkBU0.net
>>101
補償してくれるといいのにね
夜は昼よりも怖いだろう。ゆっくり眠れる夜になるよう祈ってる

327 ::2022/04/01(金) 21:11:39.12 ID:03Avqkm/0.net
まさか北方領土からロシアが
九州沖縄から中国が攻めてくる計画になっていたとは
このときの日本人はまだ知らなかったのである

328 ::2022/04/01(金) 21:12:21.45 ID:TPBsCMId0.net
ふっくらしてきた

329 ::2022/04/01(金) 21:15:30.30 ID:bPYIHC8A0.net
>>325
根室に一発ぶち込めば、停戦!、平和万歳!妥協も必要とかバカなこと言って、しまいには何でウクライナのために日本人が死んだりエネルギー高騰で困ったりしなきゃならないんだってなる

330 ::2022/04/01(金) 21:16:55.05 ID:FxEwtAxx0.net
日本の対戦は優秀だぞ上陸は不可能や それに海自の哨戒機潜水艦が居る

331 ::2022/04/01(金) 21:16:55.78 ID:ysATFkYO0.net
>>58
自演指摘されて逆ギレは流石に笑うわ

332 ::2022/04/01(金) 21:17:28.22 ID:x2FY7eOu0.net
一年中、やってろ

333 ::2022/04/01(金) 21:17:56.08 ID:PK8JyLAW0.net
なんだろ全く怖くなくなっちゃったんだが小ロシア

334 ::2022/04/01(金) 21:18:47.52 ID:Yf2x6zoG0.net
いや、おいロシア、、、やめろよ(´ω`)

335 ::2022/04/01(金) 21:18:51.06 ID:KYpgAEFa0.net
確かにw
ロシアや中国がちょっかいかけて来た時に
橋下みたいなビビりが総理大臣だったらと思うと未来が暗い

侵攻2時間で降伏して北海道、沖縄、九州がなくなる
その翌年にまた侵攻されてどんどん領土がなくなる

336 ::2022/04/01(金) 21:19:59.73 ID:QfiB224/0.net
>>329
っていう妄想でしたとさ
めでたしめでたし

337 ::2022/04/01(金) 21:20:03.26 ID:hnXV8EEJ0.net
日米安保で米軍が守ってくれると言った大臣はだれだっけ。

338 ::2022/04/01(金) 21:20:51.49 ID:FIHyqF6M0.net
ロシアが攻めてきたら、直後に支那が沖縄来るで。

339 ::2022/04/01(金) 21:21:51.83 ID:AwLLiwhI0.net
>>325
おいおい、破防法日本共産党の人達をディスると怖いよ

340 ::2022/04/01(金) 21:22:01.50 ID:j8JWL7wX0.net
いやむしろ戦争しようぜロシア思いっきり叩きのめしたいわ

341 ::2022/04/01(金) 21:22:13.30 ID:2L2DkEZo0.net
ウクライナが知ったら喜んじゃうんじゃねコレ 日本が挑発してロシア兵を極東に引き付けてるとか勘違いして

342 ::2022/04/01(金) 21:22:57.10 ID:p0Dv53d70.net
千人なんて瞬殺。
この際、防衛出動を発動して樺太と千島列島を奪還しよう。
戦争の結果ならロシアは文句は無い筈。
だって、「現在、日本の北方領土を不法占拠しているのは
戦争の結果だから受け入れろ!」と再三、日本に言ってるんだもん。
彼等は戦争の結果なら受け入れないわけがない。
なんならカムチャッカも切り獲ろう。
そしたら中国はウラジオ取りにくるだろうww

343 ::2022/04/01(金) 21:23:29.65 ID:mXAJLpTs0.net
>>341
さすがに1000人かよって現実的にみるとおもう

344 ::2022/04/01(金) 21:23:31.34 ID:/h/s3UWl0.net
>>240
この人ロシア語喋れんの?

345 ::2022/04/01(金) 21:23:46.51 ID:PyMjWR8k0.net
>>35
もう少し簡略的にしたほうが食い付きがいいぞ。長文ほどアホがバレる
次頑張ろう

346 ::2022/04/01(金) 21:23:48.83 ID:SAICL0K80.net
いきりまくってる三下状態じゃん。いい加減ぶん殴って取り戻せばいいんじゃないの

347 ::2022/04/01(金) 21:24:05.68 ID:jZIfaoIO0.net
ビビってるように思えるんだけど、
演習で人員割くくらいならウクライナに投入すりゃいいだろ

348 ::2022/04/01(金) 21:28:04.53 ID:fcuNAxg90.net
>>330
そんなもんS400で速攻撃ち落とされる。札幌から北方領土までは飛行機が飛べなくなる。
北方領土から一方的にミサイルを打ち込まれまくる。
日本は敵地攻撃できないから耐えるだけ。

349 ::2022/04/01(金) 21:28:12.49 ID:BsCqkbA/0.net
>>327
馬鹿だなシナチクがいきなり沖縄に来たら日米台の挟撃に合うだけだぞ
北海道にロシアが侵略ってウクライナにすら苦戦をしているペッポコロシア軍に何が出来るんだw

350 ::2022/04/01(金) 21:28:31.32 ID:O8DldyUs0.net
弾無くなっちゃうぞ

351 ::2022/04/01(金) 21:28:47.22 ID:qm21TFZt0.net
ロシアの蛮族がどんなにイキっても北朝鮮と対して変わらんのがバレたからなあ。
海を渡っての上陸作戦なんて不可能だろう

352 ::2022/04/01(金) 21:29:50.70 ID:ITa2VEHn0.net
>>91
しないよ

353 ::2022/04/01(金) 21:30:18.84 ID:L18gjBzB0.net
>>348
キミの妄想力にはお手上げだよw
これからも独りでブツブツがんばれよ

354 ::2022/04/01(金) 21:30:41.65 ID:VASCc08T0.net
こいつらこんな所で花火大会してるなら
ウクライナに行って戦争して死んで来い。

355 ::2022/04/01(金) 21:31:36.82 ID:x7P5dL2Q0.net
余裕無いから威嚇して来ないでねってしてるんだろうなぁ

356 ::2022/04/01(金) 21:32:40.70 ID:44E7AcFG0.net
>>351
嘘をつくは、約束破るは、まるっと朝鮮人だわな

357 ::2022/04/01(金) 21:32:51.44 ID:p0Dv53d70.net
>>347
逆ww
侵略する国は「他国だって侵略してくる」ってガチで思ってる。
攻められない様に「ほーら全然隙ねぇから!!」ってアピってるんだよww
それに怯えちゃうってヤバ過ぎだから(´・ω・`)

358 ::2022/04/01(金) 21:34:41.09 ID:iZ/oJjhc0.net
日本に攻撃されたと言い掛かりつけて攻めてきそうだな

359 ::2022/04/01(金) 21:36:24.53 ID:PemVtWcW0.net
ガンキャノンみたいにジャベリン両肩に乗せてみたい

360 ::2022/04/01(金) 21:36:34.61 ID:Dg5f6sDo0.net
そんな金があるとは思えないなあ
たぶん嘘ニュース

361 ::2022/04/01(金) 21:41:35.05 ID:Dio67UNe0.net
このまま極東に戦力を釘付けにしておけばOK
定期的に煽っていけ

362 ::2022/04/01(金) 21:42:59.23 ID:48q63mC+0.net
海も泳いで渡れと言ってんのかww

363 ::2022/04/01(金) 21:43:59.40 ID:AtqWV9jX0.net
日本は北方領土に攻めこむ気ないから
ロシア兵はウクライナにいってジャベリンとスティンガーの餌食になってこいよ

364 ::2022/04/01(金) 21:44:36.60 ID:44E7AcFG0.net
いつもスクランブルで迷惑かけられてんだから、ギリ線で航空機飛ばしたれ

365 ::2022/04/01(金) 21:44:45.00 ID:CaGWyQzh0.net
岸田文雄・橋下徹・ひろゆき・林芳正が日本を滅ぼす
https://www.youtube.com/watch?v=gjWixCgWNhg

366 ::2022/04/01(金) 21:45:50.20 ID:XQesqjXH0.net
>>348
いま戦線広げる余裕無いだろ 日本国内にミサイルとか今のロシアに無理や国が死んでしまう経済的に 結局ロシアは針子の虎なんだよ 

367 ::2022/04/01(金) 21:52:41.32 ID:EBRwqTwT0.net
北方領土はもうロシアの領土で二度と戻ってこないからどうでもいいけど
次は北海道せめてくんの?

368 ::2022/04/01(金) 21:52:44.59 ID:+s7KRW6x0.net
プーチンのチャウシェスク化は免れないから北方領土もすぐに返ってくるよ

369 ::2022/04/01(金) 21:53:00.01 ID:CX9RkgJ00.net
自衛隊も千歳でやれ!

370 ::2022/04/01(金) 21:54:00.47 ID:uf4tW8fj0.net
>>1 
どんどん動員数が減ってくんだが
https://i.imgur.com/YzlLpZm.png
https://i.imgur.com/00xn4Rv.jpg

371 ::2022/04/01(金) 21:54:12.43 ID:L18gjBzB0.net
ロシア大好きパヨちんは「○○一発で日本は終わり!ロシアの勝ち〜!」みたいな小学生みたいなテンプレで発言しなきゃいけない縛りでもあるのかなw

372 ::2022/04/01(金) 21:54:22.91 ID:T6wrzBqm0.net
国後島からいきなりオホーツク海沿いの街にヘリボーンされたら対処出来るの?

373 ::2022/04/01(金) 21:54:34.85 ID:vXHfXOeC0.net
なけなしの金の無駄遣い

374 ::2022/04/01(金) 21:54:42.90 ID:fcuNAxg90.net
>>366
威嚇で2、3発打ち込むだけで日本はビビりまくって世論が軟化するかもしれん。
関係はもう十分悪化してるし日本が攻めてくる恐れはない。
十分にやる価値がある。

375 ::2022/04/01(金) 21:55:47.18 ID:Boiw15Pj0.net
自衛隊にもジャベリンを!

376 ::2022/04/01(金) 21:57:43.02 ID:uf4tW8fj0.net
>>373
去年の演習1/10まで動員数減ったが他はどこに行ったんだろ?

377 ::2022/04/01(金) 21:59:13.57 ID:7qxC5J6N0.net
一家に一台ジャベリンだな

378 ::2022/04/01(金) 22:00:24.65 ID:du3eiPE90.net
動画で見てたら簡単そうだったな
日本の対戦車ミサイルもあんな感じなんかな?

379 ::2022/04/01(金) 22:00:34.44 ID:hkzZOIem0.net
1000人て
コミケのオタクにすら負けそう

380 ::2022/04/01(金) 22:00:37.20 ID:XQesqjXH0.net
>>374
君は何処の国の人?日本人は怖いんだよ?一度切れたら左翼や政府がどう言っても止まらないよ間違っていようといまいとまとまったら全力で始めるよ 農耕民族のまとまりは2次大戦でわかるだろ 

381 ::2022/04/01(金) 22:02:59.79 ID:74VNrmY70.net
>>21
しかもロシアは2正面作戦。
日本を挑発してどうすんねん、て感じ。

382 ::2022/04/01(金) 22:04:36.01 ID:4wEK4Iqa0.net
雑魚って知ってるよw

383 ::2022/04/01(金) 22:04:36.70 ID:lcyVTLRG0.net
チョン並みに弱いのバレてますよ

384 ::2022/04/01(金) 22:05:16.34 ID:44E7AcFG0.net
>>381
本気で北方領土を奪還されると思ってんじゃねえの
自分がやってる事への投射だな

385 ::2022/04/01(金) 22:05:27.38 ID:5JqLT6L+0.net
士魂部隊だけで十分

386 ::2022/04/01(金) 22:05:39.73 ID:gSIkr1OI0.net
朝鮮人みたいに9cmなんだって?w

387 ::2022/04/01(金) 22:06:52.91 ID:PemVtWcW0.net
お前をウィル・スミスしてやろうか?!

388 ::2022/04/01(金) 22:07:20.32 ID:SmHBTh6N0.net
>>317
>>326
ありがとう(;´Д⊂)
砲撃の度、ビリビリ、ガタガタとガラスが音を立ててるよ
過去やウクライナでのロシア兵による
鬼畜行為まとめを見るたび怖くてやばい
警戒しつつ、生き延びることを先ず考えるわ
ご近所さんも緊急持ち出し袋とリュックに着替えをまとめてる

389 ::2022/04/01(金) 22:07:31.09 ID:74VNrmY70.net
>>348
撃墜された瞬間に開戦コースやんw

390 ::2022/04/01(金) 22:09:27.38 ID:fcuNAxg90.net
>>380
それは昔の話。今の日本は金持ち喧嘩せず。いきってオラオラして今持ってる家財を失いたくない人が大半。
日米同盟がどれくらい強固かも観察できるし中国もやって欲しいだろな

391 ::2022/04/01(金) 22:10:28.94 ID:zMKRHxEu0.net
米軍居ないとかジャベリン装備しろとか第7師団ってそんなに頼り無いの?

392 ::2022/04/01(金) 22:10:47.70 ID:fcuNAxg90.net
>>389
開戦しても敵地攻撃できないんですよね?高価な迎撃ミサイルもそのうち弾切れになる

393 ::2022/04/01(金) 22:10:51.94 ID:HXTp9qL40.net
ミサイル叩き込めよ。

394 ::2022/04/01(金) 22:13:46.96 ID:EuHcS4NC0.net
>>101
ええ!?まじこ?
それやばないか国に言うたるわ、
そこまでいったら国防や、出ていけ言わんと。
自衛隊出さんといかんわ、さすがに。
北海道なんて許すわけあれえん。

395 ::2022/04/01(金) 22:13:58.21 ID:74VNrmY70.net
>>392
開戦したら縛りは無くなる。
装備の面はウクライナと同じでアメリカから購入かな。
まあ、日米安保もあるから、必要なら米軍に第七艦隊でも回して貰えば良い。

396 ::2022/04/01(金) 22:14:35.55 ID:WkSEV7AE0.net
西は思いの外抵抗が激しい
そうだ東にしよう

397 ::2022/04/01(金) 22:15:38.11 ID:74VNrmY70.net
>>101
動画にしてYouTubeにでも上げろ。
再生回数凄い稼げるぞ!

398 ::2022/04/01(金) 22:16:23.77 ID:rqPe7tn00.net
>>390
ばかだなー江戸時代の平穏から明治維新の戦乱見てわからないかな血がそうするんだよ 普段ボーとしてた年寄りが天皇陛下馬鹿にされて今までまあまあだった人が途端に嫌韓になったんだよ 日本国内にミサイル受けて被害に遭ったら大変な事になる 怖いんだよ日本人は

399 ::2022/04/01(金) 22:17:07.09 ID:/w/EGSCJ0.net
もう返還しましょうよロシアに
戦争になったら悪いのは日本ですよ?
一純然たる日本人ですけど北方領土とか使ってないしロシアに返すべきだと思いますよ

400 ::2022/04/01(金) 22:19:12.45 ID:rqPe7tn00.net
>>399
もう実行支配されてるじゃんw

401 ::2022/04/01(金) 22:19:13.76 ID:V3L1HJWJ0.net
>1-50

頭にZキメた、
プーチン朝ロシア帝国のコピペ元な、
ロマノフ朝 ロシア帝国は、
江戸幕府後半、19世紀に、
今のウクライナ、クリミア半島で、

英仏など、ヨーロッパ列強帝国
大国 オスマン トルコ 帝国

ここらと、断続的紛争な
緊張状態だったのに、
日本に、開国を迫って、
ロシア海軍の、大型戦列艦の、艦隊を送るが、当時の、江戸幕府に、
お役所仕事のうえ、追い払われた
腹いせに、癇癪を起こしたようだw

ロシア海軍 極東艦隊の、
巡洋艦 駆逐艦などの、機動部隊による、
日本領 エゾ襲撃で、
代官所 マーケットへの砲撃、
上陸作戦での、街の、焼き討ち

江戸幕府軍との複数回の、交戦、

こういう、いわゆる、
文化の露寇を、やってのけたぞw


はい、論破w

402 ::2022/04/01(金) 22:21:04.53 ID:CX9RkgJ00.net
ロシアの極東連邦もらえばいいよ。

403 ::2022/04/01(金) 22:21:37.01 ID:WdDmYO900.net
ひがし北海道を占領するのに1000人いれば大丈夫

404 ::2022/04/01(金) 22:23:29.91 ID:jWM6NK310.net
>>58
がんばれ、ぱよぱよちーんw

405 ::2022/04/01(金) 22:24:51.01 ID:I2XX9/750.net
取り返すチャンスじゃん岸田男を見せろ

406 ::2022/04/01(金) 22:25:24.47 ID:uTkjR9eG0.net
ウクライナ侵攻の前兆と何も変わらない
いよいよ日本も戦火に包まれる時が来た
ひとつ侵攻するのもふたつ侵攻するのも世界のロシアに対する制裁は変わらない
それなら一番楽に侵略できるところを狙おう
どうせアメリカは世界大戦にビビッて指をくわえて見てるだけだ
火種はジャップが作ったんだから容赦なく行くという理由だろう

407 ::2022/04/01(金) 22:25:59.81 ID:iKoFPOyG0.net
【速報】第7波可能性警戒感示し警鐘 緊急事態宣言発令の可能性も示唆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648715995/
【速報】安心安全な性交渉を コロナ対策ランジェリーで少子化対策を両立
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21&t=xq6R1rWEmXfNeuI-83k70Q
(deleted an unsolicited ad)

408 ::2022/04/01(金) 22:26:15.77 ID:KNg2R2iv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いまがチャンスじゃない?

409 ::2022/04/01(金) 22:26:23.05 ID:je4RpLft0.net
なんか根室で国後島方面から赤い閃光が見えたみたいね

410 ::2022/04/01(金) 22:27:38.07 ID:jWM6NK310.net
>>392
まあ、がんばれや
ぱよぱよちーんw

411 ::2022/04/01(金) 22:29:57.68 ID:fe4ar4+k0.net
師団強化のいい機会だな。
日本の防衛費は20兆ぐらいが適正なので予算を組み直しましょう。

412 ::2022/04/01(金) 22:31:11.74 ID:oOKwoX1/0.net
はやくNATOはこの増長したチンピラ、ボコれよ!

413 ::2022/04/01(金) 22:31:17.19 ID:nfFFNqCJ0.net
戦車激減させちゃって、負けるじゃん

414 ::2022/04/01(金) 22:33:01.85 ID:urlHZT5u0.net
日本の裏事情ミエーたら
北海道まで取れるぞ

415 ::2022/04/01(金) 22:33:22.58 ID:Z/4Dk/M/0.net
北方領土には結構な火山があるんだよなぁ

416 ::2022/04/01(金) 22:33:52.52 ID:/0YA5AFY0.net
>>392
出来るっす
そういう解釈になった

417 ::2022/04/01(金) 22:34:21.01 ID:zeP3aod80.net
陸自も北海道特殊演習で対抗しろ

418 ::2022/04/01(金) 22:35:10.53 ID:h4aIaytQ0.net
戦力ゴミだな

419 ::2022/04/01(金) 22:36:17.34 ID:Dvda2sdQ0.net
おもロシア、貴重なミサイルや砲弾使っちゃっていいのかよ

420 ::2022/04/01(金) 22:38:30.41 ID:I6VyWGMV0.net
>>406
真っ先にオマエがやられたら良い。
笑ってやるよ。

421 ::2022/04/01(金) 22:40:06.59 ID:44E7AcFG0.net
>>403
牛の数にビビるなよ

422 ::2022/04/01(金) 22:41:27.10 ID:p/Jh7wFL0.net
>>411アメリカは!?

日本の再軍備アメリカOK?

423 ::2022/04/01(金) 22:43:14.14 ID:KFzndVUn0.net
おじちゃんはねその昔真駒内の十一師団にいたんだけどもオイラが入るずっと前からソ連ロシアが北海道侵略に対するシミレーションからの演習死ぬほどしてるんだよ まかり間違って攻めて来られても充分対応出来るし北方四島も奪還出来るよ

424 ::2022/04/01(金) 22:46:29.40 ID:1bKH188N0.net
ロシア軍が北海道に侵攻するのが確定しても議員・官僚はクズだから国民には教えないと思うよ

425 ::2022/04/01(金) 22:46:57.20 ID:4+JHyJzH0.net
訓練でもやれば経費がかかる

426 ::2022/04/01(金) 22:48:22.15 ID:UAzhMY+r0.net
>>240
コイツ今何をしてるの?

427 ::2022/04/01(金) 22:50:36.60 ID:uK4UKyPg0.net
宣戦布告とみなすわ

428 ::2022/04/01(金) 22:51:37.70 ID:x8YM3hu00.net
なぜだろぉ
全然怖くない
おんぼろロシアがってルしかみえない

429 ::2022/04/01(金) 22:56:45.34 ID:HdgTTnBp0.net
ウクライナ軍の司令官で地方議員の身分の男が女装趣味に興じながら彼氏とパコパコやってる最中にロシア軍に確保された動画が世界中に配信されてるな。
ロシア人は真面目だからウクライナ人が女装しながら同性とセックスしたり、悪魔ミサするの見たら驚くだろうな。

430 ::2022/04/01(金) 22:58:03.14 ID:ctPlcmjW0.net
竹槍でも勝てる

431 ::2022/04/01(金) 22:59:21.49 ID:HcUMIjOr0.net
民間のイカ踊り部隊を派遣してはどうか?

432 ::2022/04/01(金) 23:00:44.09 ID:V3L1HJWJ0.net
>1-50

頭にZキメた、
プーチン朝ロシア帝国のコピペ元な、
ロマノフ朝 ロシア帝国は、
江戸幕府後半、19世紀に、
今のウクライナ、クリミア半島で、

英仏など、ヨーロッパ列強帝国
大国 オスマン トルコ 帝国

ここらと、断続的紛争な
緊張状態だったのに、
日本に、開国を迫って、
ロシア海軍の、大型戦列艦の、艦隊を送るが、当時の、江戸幕府に、
お役所仕事のうえ、追い払われた
腹いせに、癇癪を起こしたようだw

ロシア海軍 極東艦隊の、
巡洋艦 駆逐艦などの、機動部隊による、
日本領 エゾ襲撃で、
代官所 マーケットへの砲撃、
上陸作戦での、街の、焼き討ち

江戸幕府軍との複数回の、交戦、

こういう、いわゆる、
文化の露寇を、やってのけたぞw


はい、論破w

433 ::2022/04/01(金) 23:00:49.67 ID:/0YA5AFY0.net
>>429
まあ、それは次の選挙で落ちればいい
今、戦争中だし

434 ::2022/04/01(金) 23:03:39.85 ID:AFLKmf3i0.net
根室にスペツナズが上陸して北海道取られちゃう
こわいー😭

435 ::2022/04/01(金) 23:06:48.43 ID:VhsfwZMS0.net
>>434
亡命じゃなくて?

436 ::2022/04/01(金) 23:06:53.33 ID:je4RpLft0.net
>>250
そりゃ北朝鮮を産んだ国だし

437 ::2022/04/01(金) 23:06:55.97 ID:PQEFDByN0.net
ロシアが軍事挑発してくれればくれるほど日本人が覚醒するから
まー日本の軍事力強化に役立たせてもらいますわ
ざまーゴキブリロシアwww
まもなく日露戦争に勝利した日本が再度ロシアに牙を剥くだろう

438 ::2022/04/01(金) 23:08:33.79 ID:FVezLJwW0.net
9条に守られてるのはロシアなんだよね
9条なければ北方領土くらいは取りに行ったでしょ

439 ::2022/04/01(金) 23:08:42.19 ID:SmHBTh6N0.net
>>397
自分のはあまり綺麗に取れなかった;
漁協のライブカメラの方が分かりやすいかも
北海道のテレビ局のが全体的に綺麗かも
https://yout
u.be/UiMaQ_nwvKM

あと昨年もあったよ
ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/210615/mca2106152039018-n1.htm

440 ::2022/04/01(金) 23:15:39.68 ID:HeIpQ44Y0.net
演習からの日本侵略の流れだね

441 ::2022/04/01(金) 23:21:38.56 ID:KFzndVUn0.net
プーチン政権も習近平政権も終いですね

442 ::2022/04/01(金) 23:25:48.88 ID:YeH3VEAc0.net
>>403
千人程度ではヒグマの敵ではないな
ヒグマにやられて泣く事になる

443 ::2022/04/01(金) 23:27:02.06 ID:L1xj0sK20.net
>>434
コンビニで万引きするかもな

444 ::2022/04/01(金) 23:29:58.92 ID:zcwylUFE0.net
>>441
ですね!

445 ::2022/04/01(金) 23:31:16.03 ID:NuzvhYul0.net
これ日本に勝てる海軍をロシアもってるんか?

446 ::2022/04/01(金) 23:31:39.86 ID:NuzvhYul0.net
>>445
ロシアがさらにひどいことになりそう

447 ::2022/04/01(金) 23:33:48.03 ID:ZEOgiGF60.net
日本も北海道に軍を移動したほうがよくないか?

448 ::2022/04/01(金) 23:35:59.21 .net
>>1
え?あんな雑魚なのに?北朝鮮みたいw

449 ::2022/04/01(金) 23:36:42.18 ID:NuzvhYul0.net
>>447
北海道の自衛隊はクソ強いで

450 ::2022/04/01(金) 23:38:43.93 ID:CJce4Jye0.net
こんな時期に安全なところでジャーナリストごっこするなよ。

451 ::2022/04/01(金) 23:40:27.21 ID:E3ywr9L10.net
>>4
今こそジャップの得意な宣戦布告なしの奇襲かましれやれや

452 ::2022/04/01(金) 23:43:36.57 ID:7QoqqM2c0.net
>>451
やかましいわ、狂獣海賊、李承晩のバカチョン犬(笑)

453 ::2022/04/01(金) 23:45:31.13 ID:gkdgS6FE0.net
その昔自衛隊は戦車より機動力重視の大改革をしましたもう25年前くらいかな 師団から旅団へより移動を早く出来るようヘリ部隊も増強 あの頃から現行の闘いかたを見据えた改革だったと思います 自衛隊は強いよ

454 ::2022/04/01(金) 23:46:18.77 ID:64TL7wQk0.net
そんな弾撃ってる余裕あるんだな

455 ::2022/04/01(金) 23:48:11.25 ID:GV73sUpo0.net
ん?
やる気なの?
レイプしか取り柄のないヘタレな負け犬ロシア軍が
このアジアのリーダーこと日本様と

456 ::2022/04/01(金) 23:48:16.44 ID:E3ywr9L10.net
>>452
確かにチョンとジャップは同類だなw

457 ::2022/04/01(金) 23:53:17.93 ID:N3r6fLHO0.net
もう最後だから、花火大会感覚で打ち上げてるんだろ

やらせてやれ

458 ::2022/04/01(金) 23:55:45.04 ID:pfX8cLBU0.net
>1-10 >400-500
日本は、今から、

2022年 
ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、
ロ中 イランチョン ミャンマー 枢軸軍 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦の、
ロシア侵攻軍 30万人の橋頭堡になった、
2014年の、ウクライナ侵攻で占領された、
ウクライナ クリミア半島 ウクライナ東部。
ここらみたいに、されないように、

北方領土  カラフト、サハリン

ここらを、今から 
ロ中 イランチョン ミャンマー 
枢軸軍 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦の、
近未来に、おきうる、北日本侵攻を、阻止するために、
有事法制 安保法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法、対テロ準備罪 Jアラート、
ギガ稼働などで、武力奪還しないとw

459 ::2022/04/01(金) 23:56:07.76 ID:yRPJybe80.net
>>449
北方方面軍は隊員1人でヒグマとタイマン張れるからな

460 ::2022/04/01(金) 23:56:28.47 ID:7QoqqM2c0.net
>>456
お前はチョンじゃないな。

在チョン、バカチョン、スッチョンチョンのド=パヨだ(笑)

461 ::2022/04/02(土) 00:02:17.40 ID:2GWgoU660.net
>>74
海上からの上陸戦となると沖合いに補給するための揚陸艦を複数配備しなくては上陸しても補給を受けられず全滅してしまう。

次に上陸ポイントが浅瀬だと揚陸艦が岸に近付けず戦車などを運ぶのに時間がかかってしまうため凡そポイントは予想されている。

なので、北海道上陸する場合は先にミサイル攻撃が大量に降り注ぎ空港・電力・自衛隊基地などが破壊される。
具体的にはオホーツクの網走や佐呂間や雄武や稚内沖に大量の揚陸艦や駆逐艦がやってきて上陸段取りを行い、旭川・帯広・千歳に向かって進軍してくる。

462 ::2022/04/02(土) 00:02:55.71 ID:BztUOwbT0.net
やることが朝鮮

463 ::2022/04/02(土) 00:04:55.38 ID:zRlv5JSX0.net
>>461
お前マジで馬鹿だな、頭中世かよ



日本にミサイルや爆弾降らせたら速攻で核兵器落とすに決まってんだろ
日本の戦闘機にロシア手も足も出ん事が判明した昨今で何を馬鹿な事言うとるんや

464 ::2022/04/02(土) 00:05:28.56 ID:HbABhHvk0.net
ただの嫌がらせ

アメリカとの同盟がある限り、相当な理由がないのに攻めてこれない

465 ::2022/04/02(土) 00:09:39.74 ID:xhSMDlOE0.net
ウクライナ戦線崩壊するから防衛演習するんだろうな

466 ::2022/04/02(土) 00:11:21.35 ID:VzJJVGXD0.net
そんなことは30年前からシミレート済みだよ 後海自空自は基地だけど陸上自衛隊は駐屯地ね

467 ::2022/04/02(土) 00:12:00.56 ID:o2+intfa0.net
今、攻め込んだら勝てそうじゃね

468 ::2022/04/02(土) 00:15:32.92 ID:t7Bk64jg0.net
オイオイ新規徴兵された連中の武器が無いってよ練習する武器有るならそっちに回せよ

469 ::2022/04/02(土) 00:17:08.35 ID:VzJJVGXD0.net
>>461
ごめんね後敵対国は海上からの上陸はほぼ無理 北海道更地にするつもりでミサイルだの空爆できるならアリだけど 陸自の能力見るの甘すぎるよ

470 ::2022/04/02(土) 00:21:30.18 ID:e6ngZjdC0.net
旅のしおりにまたトイレタイムや晩ごはんの時間、誰々のコンサートみたいなんが書いてあるのかな?

471 ::2022/04/02(土) 00:23:05.86 ID:lBnoLsRQ0.net
糞プー得意技の演習からの〜領土泥棒だろ
ちゃんと警戒しとけよ

472 ::2022/04/02(土) 00:23:24.86 ID:VzJJVGXD0.net
机上の空論は全く役に立たないよ 他国の人達が思うより自衛隊は日々精進してます 合同演習するアメリカさんにも滅多に負けないから しかもここ30年

473 ::2022/04/02(土) 00:26:10.86 ID:e5XPxAXF0.net
真面目に軍事費使って訓練してる日本
過去の遺産だけで粋がる自称超大国

474 ::2022/04/02(土) 00:29:00.03 ID:eKWmZyNs0.net
開戦したら北方領土取り返せそうだな

475 ::2022/04/02(土) 00:30:36.23 ID:J0X7Njpk0.net
丸山穂高先生が言った通りじゃねーかよ!

476 ::2022/04/02(土) 00:31:56.25 ID:SM345MuL0.net
上陸するチャンス狙ってんのかな

477 ::2022/04/02(土) 00:33:12.10 ID:m98ibeKU0.net
>>475
あれはハチャメチャだけど結構核心ついてくるんだよ
何とか良い方へチカラが働かないものか

478 ::2022/04/02(土) 00:33:42.32 ID:VzJJVGXD0.net
南朝鮮の方には分からんだろうねイメージだけでウクライナに行って辛い思いしてる貴方の同胞とか 兵役行けば少しは見えるかもね 何もしないで日本貶める人々はかわいそうだわ 気の毒 ^_^

479 ::2022/04/02(土) 00:34:49.00 ID:uy64PVA20.net
そんな余裕あんのかよロシア

480 ::2022/04/02(土) 00:38:10.67 ID:tMGNgwb/0.net
>上陸段取りを行い、旭川・帯広・千歳に向かって進
たぶんだけど、地図の縮尺間違えてるよ君

481 ::2022/04/02(土) 00:42:22.72 ID:tMGNgwb/0.net
あらためて
>>461
稚内から千歳までの距離ってソウルからプサンの距離より遠いんだけども
どんだけ頭悪いこと言ってるか自覚してないのかね

482 ::2022/04/02(土) 00:46:34.50 ID:vuLvFhzB0.net
>>22
ベーリング海峡のいちばん狭いところ(米露がいちばん接近してる)は
宗谷海峡より狭いんだっけか?

483 ::2022/04/02(土) 00:55:14.99 ID:fRsFcW810.net
>>3
うあわあああああ

484 ::2022/04/02(土) 01:02:35.56 ID:DgHPlvR40.net
>>481
オホーツク上陸は定説だぞ。

485 ::2022/04/02(土) 01:05:21.47 ID:vheyR05k0.net
日米で連携して偽旗作戦を行えばいいんじゃね
まず破壊するための偽基地とかをハリボテで作って、それを爆破すればいい

486 ::2022/04/02(土) 01:07:33.82 ID:uqYQWSrN0.net
>>461
旭川千歳間どうやって補給するんだよ
また64km状態になるんじゃねーのw

487 ::2022/04/02(土) 01:09:14.17 ID:y3GhIrjG0.net
樺太もらっていいのか?

488 ::2022/04/02(土) 01:10:41.76 ID:tMGNgwb/0.net
済州島に上陸してそこから平壌をめざす
くらい頭の悪い話

489 ::2022/04/02(土) 01:10:47.51 ID:vg2hhVhw0.net
あーあ、ふみキュンの煽りのせいで本気出してきたよ
同時に沖縄九州も中国軍が攻めてくるのか

490 ::2022/04/02(土) 01:11:16.51 ID:5TL+GVTU0.net
>>469
陸自は正直大したこと無いだろ
上陸されたら負けるわ

日本の最大戦力は海自
ミサイル飽和攻撃以外の通常戦闘ならアメリカ以外の国にはまず負けない

491 ::2022/04/02(土) 01:13:36.18 ID:XOjTbETj0.net
北海道のみなさんさようなら🥺

492 ::2022/04/02(土) 01:13:51.46 ID:tMGNgwb/0.net
ついでに言えば
道北東岸から上陸を目指す場合
またウラジオストクから津軽海峡か宗谷海峡通って沿岸に出なきゃいけない

こないだ極東方面の戦力かき集めてウクライナに送ったばっかりじゃない
津軽海峡で写真撮られて構成丸裸にされてたじゃない
なんで道北に上陸できると思ったん

493 ::2022/04/02(土) 01:16:15.26 ID:tMGNgwb/0.net
ちな
中国もロシアも両方だけど
日本海をまたいで上陸できた前例は一度もない
みんな洋上で自滅

494 ::2022/04/02(土) 01:17:49.41 ID:wzQy6BDu0.net
北海道あげるから勘弁

495 ::2022/04/02(土) 01:21:55.29 ID:wzQy6BDu0.net
左翼クソ知事が試される大地 北海道

496 ::2022/04/02(土) 01:22:15.36 ID:Hg6ionFY0.net
もしガチで戦争になれば9条信者は日本が先に原因を作ったとでも言うんだろうか

497 ::2022/04/02(土) 01:27:43.83 ID:+FpoaMTX0.net
>>486
駐屯地押さえたら揚陸艦で襟裳わまるとされている。
さすがに陸路で旭川から十勝や千歳にいくのは無理だろ。
山ばかりだしな

498 ::2022/04/02(土) 01:28:59.88 ID:ijV3CqRq0.net
>>490
例えば、今の中国海軍の艦船の多さからして、艦隊を細かく分けられて動かれたら、着上陸作戦は可能だと思うけどね

499 ::2022/04/02(土) 01:29:30.49 ID:Jpy4bVZs0.net
そういや自衛隊ってサバゲーみたいな対戦訓練するんか?ロシアみたいに実際戦うと弱いみたいなのないよな?

500 ::2022/04/02(土) 01:29:52.39 ID:XeZX5mVO0.net
>>492
根室上陸はほぼ100%補給路絶たれるから無理らしいな。
可能性があるのが、佐呂間・雄武・稚内・増毛らしいぞ。

501 ::2022/04/02(土) 01:31:11.50 ID:wh5bTh2d0.net
>>490
基本上陸させない戦いが防衛だしな。
だから戦車減らしてきたんだろ。

502 ::2022/04/02(土) 01:31:15.57 ID:8DKdmLCS0.net
どこまでもふざけやがって
ロシアマジで滅亡しろや
主要都市に核一斉に打ち込め

503 ::2022/04/02(土) 01:31:26.05 ID:V9P1M2sL0.net
「あんたのポケットにくさやを入れてやるわよ」
「あんたのポケットに納豆を入れてやるわよ」
「あんたのポケットに鮒寿司をいれてやるわよ」

504 ::2022/04/02(土) 01:32:16.66 ID:5TL+GVTU0.net
>>498
師団規模の大規模な部隊の上陸がなければ弱い陸自でも追い返せるよ
それをさせないために自衛隊の構成は歪になってる

505 ::2022/04/02(土) 01:33:24.52 ID:5TL+GVTU0.net
>>501
まあ島国だからこそ出来る戦略だわな

506 ::2022/04/02(土) 01:35:27.52 ID:6EAZwCRF0.net
日本人を殺す練習をしている
ロシアは絶対に許さん

507 ::2022/04/02(土) 01:38:55.40 ID:liL34Pxc0.net
オーストラリアが装甲車、ドイツ、イギリスも装甲車、火砲を提供するって話もあるし、北方領土で1000人ぐらいの演習しても意味がないような。
主戦場で負けそうだし。

508 ::2022/04/02(土) 01:39:18.95 ID:8DKdmLCS0.net
100年前から何一つ進歩してない糞土人のキチガイ国家が
人類の恥が
はよ滅べキチガイ土人国家

509 ::2022/04/02(土) 01:42:33.77 ID:Hw4GavzS0.net
国境線長いから一度やりだすと金がかかるな

510 ::2022/04/02(土) 01:42:57.63 ID:ijV3CqRq0.net
>>505
掩体壕もマトモに持ってない空自
素人目にもテロにくっそ脆弱そうな海自の基地
初手の弾道ミサイル巡航ミサイル攻撃で相当損害出そうだけどな
空と海が健在してる内は着上陸ないってのは楽観的すぎな気がする

511 ::2022/04/02(土) 01:43:30.10 ID:mRVnVXYU0.net
>>1
独裁者プーチン死ね
売国安倍晋三も死ね
日本固有の北方領土返せや糞ロシア
ウクライナのクリミア半島まで侵略して許さない
やっぱり戦争で取り返すしかない
アメリカと組めば勝てるだろ?

512 ::2022/04/02(土) 01:43:49.37 ID:3L9zT/RY0.net
ウクライナの時もずっと軍事演習言い張ってたからな
最大の警戒が必要だよ、ただ兵力は最大でも1万人くらいだろ
ウクライナの1/20の戦力じゃあ占領は無理
だから対戦車ミサイルとかドローン持ち込んで防衛戦の訓練だろう

513 ::2022/04/02(土) 01:44:03.25 ID:QjR5Gjej0.net
露太平洋艦隊に新造潜水艦があと3つくらい追加されるから
そのへんの絡みじゃね

514 ::2022/04/02(土) 01:50:10.43 ID:o+O9zAs90.net
>>511
アメリカはロシアと戦争しない方針だろ
日本が攻められても弾薬と情報の提供だけだろな

515 ::2022/04/02(土) 02:00:08.42 ID:/fSzcVpo0.net
北海道は元々ロシアのものだから
くるかもよ

516 ::2022/04/02(土) 02:10:07.91 ID:fBh9YezO0.net
なんだこのカマってドン
シコルノスキーの俺つえー公開オナニーかよ

517 ::2022/04/02(土) 02:17:18.86 ID:ZN6CsgZo0.net
まあウクライナと戦ってる最中に日本とも戦う余裕なんか無いだろ

518 ::2022/04/02(土) 02:19:54.02 ID:D1tSBNph0.net
やったろやないかい、、返してもらうでえええええ

519 ::2022/04/02(土) 02:23:13.02 ID:pvzE9Z/S0.net
ウクライナを利用してグルジアとかアゼルバイジャンとかが開戦してるのだから
日本軍が北方領土に攻めてくると考えても不思議はない

520 ::2022/04/02(土) 02:27:47.78 ID:d+qhrof/0.net
いちおうフランスまでは破竹の進撃してイギリスも追い詰めてたナチスドイツでも二正面(三正面か?)でボコられたのに
今のロシアってWW2ドイツでいったらポーランドに反撃されて大損害だして攻めあぐねてるようなもんだろ…
それでなんで海空戦力じゃどうやっても勝てない相手にケンカ吹っ掛けるんだよw

521 ::2022/04/02(土) 02:28:40.00 ID:Ya+jfDc40.net
めちゃくちゃ地震来そうなのにな

522 ::2022/04/02(土) 02:30:05.39 ID:d+qhrof/0.net
>>24
日本から攻めていくことはないんだからジャベリンみたいなもんが活躍するとしたら撃たれるのはロシアなのにな
しかも陸自は冷却時間なしで撃てる上級ジャベリンみたいなやつ沢山持ってるし

でもって日本って対空・対艦ミサイルの鬼でもあるし

523 ::2022/04/02(土) 02:31:07.38 ID:FB6sdPps0.net
演習ってたまにしてるやつなんじゃないの
これで怒ってたらプーチンがウクライナにNATOに加盟するなミサイル置くなって言ってるのと同じ

524 ::2022/04/02(土) 02:33:18.01 ID:9macXUwn0.net
>>523
勝手にやってろ
と言いたいけど、日本が領土権主張してるからな。

今ごろ、潜水艦あつまってるよ

525 ::2022/04/02(土) 02:40:33.91 ID:Wu0kwRIu0.net
北方領土での演習は日本に対してじゃない米に対しての行動だよ
今のロシアは軍事的に日本なんか全然みてないよ
明確なのがサハリン2とかいうガスの日露の共同開発よ
あそこは完全な、空白地帯 になってると思うわ
だから 日本もあそこは経済対策もなんもしません!って早々に宣言したんよ
日本がほかの西側諸国とも違う独自のルートでなんとかつなぎ止めた場所だからね
西側も文句なんか言えないしいわないよ 日本は資源を断たれたら切れるって一番知ってるのが
アメリカ なので

526 ::2022/04/02(土) 02:42:13.86 ID:EwgQphhB0.net
そんな脅し文句もはやプッwだろ ウクライナに追撃掃討戦されんなよ

527 ::2022/04/02(土) 02:43:47.50 ID:/Rj512Wc0.net
西で軍事行動起こしておきながら、東方面も留守にはしないプーチン。さすがだ。

528 ::2022/04/02(土) 02:45:50.77 ID:9macXUwn0.net
>>527
これから北も南も始めます
ご期待下さい

529 ::2022/04/02(土) 02:49:33.12 ID:Kw5ULsPu0.net
どれぐらい強いか
日本もロシア軍を標的に軍事訓練しよう
弱そうwww

530 ::2022/04/02(土) 02:49:55.66 ID:d+qhrof/0.net
>>68
そんなことしなくても東日本大震災で悪夢の民主党政権が自衛隊に10万動員しろなんて無茶振りしたら
それ無理だろって下馬評をよそに即応してみせた練度はけっこう観察されてたはず

531 ::2022/04/02(土) 02:51:49.16 ID:Mbpaydye0.net
>>530
予備役にまで召集かけてた記憶あるわ、あの震災から自衛隊のイメージめっちゃ良くなったよな

532 ::2022/04/02(土) 03:05:34.27 ID:d+qhrof/0.net
>>531
なにげに日本の公的団体・組織・大企業・マスコミについての信頼度調査でずっとダントツ一位が自衛隊だからな
マスコミと自衛隊が違うこと言ってたら国民の大半はマスコミにタマゴ投げつけるレベルで

533 ::2022/04/02(土) 03:08:01.05 ID:dQy1Tbi30.net
>>58
独り言はチラ裏にどうぞ

534 ::2022/04/02(土) 03:08:54.43 ID:d+qhrof/0.net
いざって時に撃てるのか?実戦経験もないのにw みたいなこと言う馬鹿がよくいるが
軍事行動って撃てるのか以前にちゃんと展開できるのか?がまず大事なのをロシア軍が反面教師として見せてくれた
でもって自衛隊は冗談みたいなスピードで展開できる能力があることも震災が見せてくれたわけだ

535 ::2022/04/02(土) 03:10:19.57 ID:/KfSIVaB0.net
かかって来い
目を覚ますチャンス

536 ::2022/04/02(土) 03:11:45.10 ID:qU79lavd0.net
来たら樺太と千島列島全部もってくけどよろしいか?
サンフランシスコ条約で、北方領土だけじゃなくてあの一帯日本領ってことになってるし問題ないよな

537 ::2022/04/02(土) 03:15:18.73 ID:JhvrbvYb0.net
もしロシアと戦争ってなるなら俺も頭モヒカンにして出兵するから肩パットと斧は支給してくれよな

538 ::2022/04/02(土) 03:16:16.51 ID:fScwkwpe0.net
北朝鮮みたいになってきたなww

539 ::2022/04/02(土) 03:18:46.82 ID:mxKgvkvU0.net
>>1
もうばれた、いつも強がっていないと困る国、中共南北朝鮮ロシア

540 ::2022/04/02(土) 03:20:31.24 ID:d+qhrof/0.net
>>131
そりゃまあロシア/ソ連って日本が降伏後に火事場泥棒した以外では対日で大敗しかしてないからな

541 ::2022/04/02(土) 03:20:50.68 ID:mxKgvkvU0.net
>>58
三国人は寂しいのか?

542 ::2022/04/02(土) 03:33:01.57 ID:d+qhrof/0.net
>>221
歩兵で戦車に対抗できたのは敵軍が制空権も取れてないのに市街地に歩兵も随伴させず戦車を入れたからで
ロシア軍はここでもそうせざるを得ない側なんだから歩兵と装甲車だけで乗り込むなんて自殺行為だぞ
しかも10式なんて走りながら2km先の歩兵を狙撃できるような戦車だってのに

543 ::2022/04/02(土) 03:36:37.92 ID:n+bzhMvW0.net
どこが開戦だよ

544 ::2022/04/02(土) 03:36:47.58 ID:0igage8/0.net
全然怖くないw

545 ::2022/04/02(土) 03:39:26.56 ID:5WKjgBoy0.net
まぁこれだけでも自衛隊の特殊部隊は動くんだろうな
情報が面に出てないだけで

546 ::2022/04/02(土) 03:43:45.69 ID:AEqFdt1F0.net
ナトー!ジャバリン沢山支援してくれよ

547 ::2022/04/02(土) 03:54:14.17 ID:Im5DE1gK0.net
>>461
ロシアに大量の揚陸艦なんか有ったっけ?
この前、錆び付いたぼろ船が津軽海峡を通過してたが………。

548 ::2022/04/02(土) 03:55:51.38 ID:7gsQcWYo0.net
>>500
まあ分からんけど増毛は狙って来るかもしれんな
プーチン髪無いし

549 ::2022/04/02(土) 03:56:41.04 ID:Y8t+Ic1j0.net
>>547
配備されたらわかるので警戒する必要はないということなんなだろ

550 ::2022/04/02(土) 03:56:57.25 ID:Y8t+Ic1j0.net
>>548


551 ::2022/04/02(土) 04:00:11.83 ID:Yk8PtJCI0.net
付き合ってやろうぜ
こっちも近海に艦艇集めて演習しよ
「極東ガラ空きにしてんじゃねぇよナメとんのか?」の意をキッチリ伝えてやらないとな

552 ::2022/04/02(土) 04:00:56.81 ID:Im5DE1gK0.net
>>549
今回の戦争で大量の戦車を失ったから、また艦船の更新が遅れるの決定だよ……

553 ::2022/04/02(土) 04:01:41.99 ID:7KxTR/Gd0.net
>>510
損害はでるのは間違いないが上陸しにくいし、特に1〜3月は凍りついているから補給できなくなる。
この気候アドバンテージが兎に角でかい。

554 ::2022/04/02(土) 04:02:42.46 ID:2rySFB4p0.net
>>552
だろうな。
まあアップデートしてくるだろうけど、こんどはドローン開発してきそうだな。

555 ::2022/04/02(土) 04:02:42.51 ID:urQYgGbM0.net
日本に対する威嚇のつもりだろうな
ロシア軍の糞弱さはすでにばれてしまったがw

556 ::2022/04/02(土) 04:04:25.02 ID:7gsQcWYo0.net
>>553
凍り付いてる土地〜を ブチ壊〜したい〜

557 ::2022/04/02(土) 04:04:50.88 ID:GUAgOL8Y0.net
二正面作戦出来るような軍事力も軍資金もある訳がないw

558 ::2022/04/02(土) 04:06:37.50 ID:Yk8PtJCI0.net
最低でも全軍の65%をウクライナに突っ込んだ挙げ句
それで足りないから各地域から引き抜いてウクライナに突っ込もうとしてるんだぜ
ロシアが攻めて来るどころか、あいつら兵力足りずにガクブル状態で「やんのかコラ!」って威嚇してるんだぜ……

アホな事やってないで早く停戦してこっちに帰ってこい
むしろこっちから脅しかける位で良い

559 ::2022/04/02(土) 04:06:48.37 ID:f3pj8/y10.net
ウクライナで負けそうなんだからそっちに送り込めよ

560 ::2022/04/02(土) 04:13:01.71 ID:OKIXQaMY0.net
ID:3L9zT/RY0 ID:fRsFcW810
ID:17sdyM6L0 >1

ID:pfX8cLBU0 
頭にZキメた、
プーチン朝ロシア帝国のコピペ元な、
ロマノフ朝 ロシア帝国は、
江戸幕府後半、19世紀に、
今のウクライナ、クリミア半島で、

英仏など、ヨーロッパ列強帝国
大国 オスマン トルコ 帝国

ここらと、断続的紛争な
緊張状態だったのに、
日本に、開国を迫って、
ロシア海軍の、大型戦列艦の、艦隊を送るが、当時の、江戸幕府に、
お役所仕事のうえ、追い払われた
腹いせに、癇癪を起こしたようだw

ロシア海軍 極東艦隊の、
巡洋艦 駆逐艦などの、機動部隊による、
日本領 エゾ襲撃で、
代官所 マーケットへの砲撃、
上陸作戦での、街の、焼き討ち

江戸幕府軍との複数回の、交戦、

こういう、いわゆる、
文化の露寇を、やってのけたぞw

ID:pfX8cLBU0
はい、論破w

561 ::2022/04/02(土) 04:16:29.68 ID:3L9zT/RY0.net
1000人の訓練に1000発の対戦車ミサイルとか嘘くせぇ
そんなに持ってたらウクライナに投入するだろ

562 ::2022/04/02(土) 04:17:29.68 ID:3L9zT/RY0.net
多分10発くらいなのをサバ読んでるべ

563 ::2022/04/02(土) 04:36:12.46 ID:sMOP5VhZ0.net
露「我が同胞アイヌの生活を保証する特殊軍事作戦である」

564 ::2022/04/02(土) 04:42:03.19 ID:pcq1htnd0.net
機密書類やら施設やらの破壊目的でしょ
撤退の可能性が出てきたから

565 ::2022/04/02(土) 04:50:04.25 ID:QjR5Gjej0.net
>>561
ウクライナに突っ込んでる地上部隊は主に西部軍で、そこに北方艦隊空軍が加わるかどうかってくらい
極東方面は東部軍と太平洋艦隊(カムチャッカ潜水艦基地含む)のお仕事

566 ::2022/04/02(土) 05:24:36.14 ID:F6O6KLRP0.net
多少派遣することはあってもガラ空きにはできんわな

567 ::2022/04/02(土) 05:24:55.00 ID:/Ms0vhts0.net
無駄金何処か無駄な弾薬使ってるわけで弾薬も湧いて来るわけではなく時間掛かるよね
製造ライン間に合わないちゃうか?

568 ::2022/04/02(土) 05:27:12.55 ID:ygUN7RVD0.net
このロシア軍の面白体たらく見ると喧嘩上等としか思わんわ

569 ::2022/04/02(土) 05:34:33.11 ID:mWLYdIRH0.net
小林原文
『バトルオーバー北海道2022』

570 ::2022/04/02(土) 05:38:53.94 ID:q4HHU51G0.net
春ぢゃのぉ。。

571 ::2022/04/02(土) 05:42:16.01 ID:3ENeeIVl0.net
>>160
札幌落とせるんでね?
日本の政治家が有事に対応出来るとは思えんし。

572 ::2022/04/02(土) 06:00:00.86 ID:NUI0mBuR0.net
>>563
って言いながら、不法占拠地に土地があるアイヌの人
祭礼地にビザ無しで入れなくなってたと言ってたよ
適当にその場の思い付きの場当たり発言繰り返してない?最近のプーチン

106 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 09:31:57.96 ID:ZMipr6Mk0
アイヌの保護に動くって言いながら
突然ビザ無し移動できないんだけど?
がばがば過ぎるぞプーチンww
あと、セイコーマート無いと死ぬので
北方領土にはセコマ欲しい

573 ::2022/04/02(土) 06:07:28.93 ID:0t8+kx2U0.net
今こそロシアに攻め入るべきだと思うのだが

574 ::2022/04/02(土) 06:13:01.99 ID:YqPWkI7/0.net
>>1
中露 核カードによる侵略が容認され 数年後
中国による 台湾→尖閣→沖縄 が奪われ
ロシアによる 北海道侵略が予見される

悪の枢軸国家 中露のやりたい放題 暗黒の未来だ
強制連行で行方不明者が無尽蔵に増え 中露の国家的ミンチ作業が始まる

誰も守ってくれないし 自衛隊で中露に対抗できないことは明白
選択肢は核を持つしかないのが現実だ

「核反対宗教」信者は現実を直視しシミュレーションしなくてはならない
時代遅れの思考をアップデートしろ

575 ::2022/04/02(土) 06:15:08.12 ID:l7SMFG8q0.net
日本の領土で戦争行為してるからなんとかしないとな
憲法守る会とか出番だろ

576 ::2022/04/02(土) 06:16:52.45 ID:rPMdbf1f0.net
ヒャッホー撃って撃って撃ちまくれ!

577 ::2022/04/02(土) 06:22:37.26 ID:kaKaOmIK0.net
21世紀にいくら竹槍で軍事訓練しても無意味なわけで、
ウクライナで兵器の性能が全てだと分かった。

578 ::2022/04/02(土) 06:25:05.33 ID:F6O6KLRP0.net
>>573
これから暖かくなってきたらオホーツク方面がフル稼働可能な状態になるってのに…

579 ::2022/04/02(土) 06:27:05.37 ID:/xHWhR780.net
>>522
最近削減されたんで沢山もってないし非冷却式にしてみたけど上手くいかずズレが大きい欠陥品です

580 ::2022/04/02(土) 06:28:29.83 ID:MdNemtP60.net
日露戦争と第一次世界大戦の敗北で、ロシア帝国は倒れた

日露戦争は1年半で8万人戦死者をロシアは出した

アフガン侵攻の敗退でソ連は崩壊した
因みに10年で約1万人の戦死者を出した

今回のウクライナ戦争でロシア共和国も崩壊するだろう

たったの1ヵ月で10年に及ぶアフガン侵攻以上の戦死者をだしたんだ

581 ::2022/04/02(土) 06:30:50.64 ID:ygUN7RVD0.net
この千人は前線に出せないなけなしの徴集兵なんだろうな

582 ::2022/04/02(土) 06:32:52.99 ID:lhgq0FGn0.net
北海道はヴァストカヤスクだっけ

583 ::2022/04/02(土) 06:38:29.49 ID:fm7kG7kD0.net
>>35
普段ネトウヨと言われる俺も同意だわ
ここはギリギリの「やってる感」を狙っていくところで、リーダーだって!やったぜ!!とかやってる場合じゃない

そうこうしてるうちにドイツやフランスがフラフラし始めてるしな
アイツラがはしご外すなんて最初からわかってた話なのになぜ登るのかと

今回のことは、尖閣沖で海保がやられて緊張した時に、欧州が示してくれたのと同程度の真摯さと熱量で当たっていれば良かったと思うわ

584 ::2022/04/02(土) 06:39:58.73 ID:jr0iM+ha0.net
せやな
ハッタリやろな
現状、ロシア軍は西に集中して東が手薄になってるからな
日本や米国に向けての牽制やろな
てかホント機会損失してるよな我が日本国は
外交と軍事を疎かにするから・・・嫌になっちゃうよ、なあ(´・ω・`)

585 ::2022/04/02(土) 06:41:43.27 ID:fm7kG7kD0.net
>>573
なるほど!勇壮なプランですね!
どの程度の戦力でどのように?
核報復はどうやって防いだらよいだろうか?

まさか自分でカチこんどいて、アメリカにケツ持って、って依頼が通る想定とか?
やってもらっても、貸しとしてかなりと高く付いた上に、獲得利益の大半は没収される気もしますが?

586 ::2022/04/02(土) 06:41:46.66 ID:vyZq3BD20.net
もうおそロシアとは思わんな

587 ::2022/04/02(土) 06:42:55.88 ID:ygUN7RVD0.net
>>583
日本とロシアの貿易量なんて欧州各国に比べれば大したことないんだから制裁に加わったほうが得じゃん
実際にサハリン1と2は撤退しないし水産物にしても自民党内の反対で制裁から外れたんだし
なにが問題なの?

588 ::2022/04/02(土) 06:43:04.96 ID:AsbukXym0.net
こっちに戦闘員割けないだろうから、ミサイルで手っ取り早く攻撃になるだろうな

589 ::2022/04/02(土) 06:54:37.32 ID:MkadWNmI0.net
>>24
> 報道が多いから

w

590 ::2022/04/02(土) 06:56:14.61 ID:Uf0eng+U0.net
>>489
青森山口「な?最後に笑うのは本州なんだよ」

591 ::2022/04/02(土) 07:08:36.58 ID:DIcSbykB0.net
ウクライナに勝てないから遺憾の砲しか撃てない日本挑発か。ダサい

592 ::2022/04/02(土) 07:17:01.67 ID:yApUZJhA0.net
牽制しているだけだな(弱い犬がキャンキャン吠えている)今後ロシアとは完全決別の方向が正解!経済制裁を徹底的に続けよう

593 ::2022/04/02(土) 07:25:48.96 ID:DIcSbykB0.net
北方領土にヒグマ放して訓練手伝ってあげよう

594 ::2022/04/02(土) 07:43:19.35 ID:fEzWdpsW0.net
ウクライナの侵攻に一日4兆円掛かってるんだってね
今こんなことやってる場合じゃないんじゃないのかw

595 ::2022/04/02(土) 07:47:30.18 ID:eCnZTCcS0.net
>>18
誰かににてるなと思ったが隣のバカん国のムンジェインだわ。
政治的に無能なところがそっくり。

596 ::2022/04/02(土) 07:51:22.12 ID:ALMVk6ZR0.net
>>240
酒の前に自分に酔ってるな、まあパヨクは大体そうか

597 ::2022/04/02(土) 07:51:40.88 ID:4ZbYBh3/0.net
ロシア軍は弱くない
ロシアはアメリカ同様に大軍を3つに分けた
陽動威嚇のウクライナ戦、中国の台湾侵攻時の応援要請に参加する中国戦、台湾戦争時にどさくさに紛れて侵攻する北海道戦
だがウクライナがマジ強かった
だから再編し色々なとこから人を集め次のステップに戦いを移行し始めた
中国戦が来る

598 ::2022/04/02(土) 07:52:55.91 ID:rDQgayDY0.net
戦争しようぜ。日本の土地奪っておいて、軍事演習かよ。

599 ::2022/04/02(土) 08:04:45.49 ID:dfINqlj90.net
>>591
まあ確かにださい

600 ::2022/04/02(土) 08:47:35.01 ID:tQc3R5I+0.net
ウクライナの次はそりゃ日本だよなぁw
今の露カスに国際世論なんて関係無いし
どーすんだよ岸田

601 ::2022/04/02(土) 08:50:59.80 ID:8ZHSYG970.net
ロシア人は悪人なんだよ。教育がそういうものだから、しょうがないんだよ。
騙された方が悪い、人のものでも力で奪う
狩猟するのが好きなんだから
プーチンを倒さないと、何度でも侵攻してくるよ。

602 ::2022/04/02(土) 09:14:14.78 ID:30lHPS/G0.net
>>4
取りもろす!

603 ::2022/04/02(土) 09:44:12.22 ID:3L9zT/RY0.net
台湾にはジャベリン1200発もあるんだぜ、今頃追加発注してるだろ

604 ::2022/04/02(土) 10:16:20.37 ID:W2CRNLkO0.net
渡海するの大変だし島国で周辺諸国への影響も小さいから
核で終わらせそうな気がする

605 ::2022/04/02(土) 10:40:03.69 ID:t8I7K7/o0.net
>>600
ロスケがドラム缶に乗ってやってくる光景が目に浮かんでしまう

606 ::2022/04/02(土) 10:41:01.21 ID:lRw8OWMS0.net
北海道来るかなぁ。

607 ::2022/04/02(土) 10:53:26.07 ID:NMQzLsMR0.net
ウクライナ軍はがんばっとるが、我が軍は頼りになるのか?
災害支援をやらせたら世界一だと思うが

608 ::2022/04/02(土) 11:13:16.60 ID:UIQ0o/+f0.net
千島海溝の大地震で被害出るから人道支援で北方領土に進出してそのまま居着いちゃえばいいんだよなwww
まぁ北海道東北で20万人死亡予定なんだがwww

609 ::2022/04/02(土) 11:57:17.30 ID:2dR3Cmfp0.net
露助のなかでは地獄に送られず済んだ勝ち組

610 ::2022/04/02(土) 12:03:19.69 ID:U9xDv3pg0.net
ほんとロシアは武力武力ってそれで世界中が迷惑してんだよ
考え方改めろ

611 ::2022/04/02(土) 12:06:25.39 ID:t5iWSXkv0.net
>>5

何で1書き込み六百円近く貰えるんだよ
5カペイカだろ

612 ::2022/04/02(土) 12:11:45.63 ID:vicsCjdA0.net
ほんとイージスアショアが悔やまれるよな

613 ::2022/04/02(土) 12:14:45.55 ID:JjnV0zQb0.net
日本はなんにも意識していないけど
露助はめちゃくちゃ意識してるわw

614 ::2022/04/02(土) 12:30:55.08 ID:NF7CbFVq0.net
回航中と称してアメリカの空母を1隻ほど根室沖に配備しとけばいいんだよ。

615 ::2022/04/02(土) 12:35:27.32 ID:zJQL8ctm0.net
>>613
意識はしてるだろ
不法占拠された領土を取り戻すチャンスなんだから
武力に訴える事はしないだろうけど
アホプーチンの二の舞になりかねんし

616 ::2022/04/02(土) 12:36:43.54 ID:FEW74QOi0.net
こんでガチに日本に侵攻しかねないのが今のロシアな

617 ::2022/04/02(土) 12:52:26.85 ID:9qgj7VQ+0.net
>>500
樺太南端に部隊を集結させて宗谷海峡から一気に来れば
稚内付近から楽に上陸可能じゃね?
まあ、やってみないとどうなるかはワッカンナイが…

618 ::2022/04/02(土) 12:55:00.01 ID:hHAyd7b40.net
>>35
詳しい説明トンスル!

619 ::2022/04/02(土) 12:57:49.15 ID:9qgj7VQ+0.net
>>582
ロシア側では、北海道がロシア領土という前提の地図がすでにあるだろうね。

主要都市・道路等にロシア語の名称がつけられて。

札幌は、「ユジノヴァストカヤスク」?

620 ::2022/04/02(土) 13:42:25.40 ID:O96bNqVb0.net
>>611
1 ロシア・ルーブル は

1.43 円

4月2日

621 ::2022/04/02(土) 13:56:41.79 ID:uqYQWSrN0.net
>>612
防衛施設は有事の際に標的になる恐れがある
そんな理由で反対した、愚か者の極みだよ

622 ::2022/04/02(土) 13:57:23.25 ID:O96bNqVb0.net
売国スパイな人がいるって( ;´・ω・`)

「残念ながらあなた方の党に…」ロシアの諜報活動に国会激震=@グレンコ氏の答弁、一言一句議事録に残してほしい 1/3ページ

2022.4/1 06:30

独裁者にやすやすと降伏すれば、待っているのは「粛清」という名の大量殺戮か、奴隷化というのは歴史の通り相場だ。「21世紀の現代にそんなことがあるわけがない」と思うなら、ロシアが第二次チェチェン紛争や中東のシリアで、いかに一般市民を虐殺したかを勉強すべきである。

この後のグレンコ氏の答弁が委員会室に激震を走らせたという。
「さっき仰った人(=橋下氏のこと)は法律上は関係ないんですが、ただ、残念ながらあなたがたの党にロシアの侵略を明らかに弁明している人がいるので、その人についてそろそろ考えた方がいいのではないかというのが、私の個人的な意見であります」

https://www.zakzak.co.jp/article/20220401-Q5DBJ5IVSRIFNFQNVEGWVSQFYI/

623 ::2022/04/02(土) 14:01:16.08 ID:8wWNeo4g0.net
>>614
今向かわせたらヤバイことになるだろw

624 ::2022/04/02(土) 14:03:04.50 ID:VksUCP9i0.net
イキって目の前でシャドーボクシングしてくるDQNと同じ
こっちがオラァ!って言ったらビビってシュンってなる

625 ::2022/04/02(土) 14:10:34.61 ID:qxbIRsY70.net
驚きの弱さがバレてるから全然警戒されてないやん

626 ::2022/04/02(土) 14:19:07.26 ID:s8jvB2N60.net
もう北朝鮮と同レベルで草

627 ::2022/04/02(土) 14:43:03.06 ID:I6tiGG0k0.net
自分がいつも火事場泥棒してるから
他人に火事場泥棒されると思ってビクついてるだけ
無様過ぎる

628 ::2022/04/02(土) 14:47:44.05 ID:idBNaxAD0.net
ロシア軍=スクリューが使えないザンギエフ

適当に飛び道具撃ってりゃ勝てる

629 ::2022/04/02(土) 14:50:47.33 ID:smdTiGn20.net
>>617
それはF2対艦ミサイル攻撃が無ければの架空理論だろ
先発隊が上陸出来たとしても後は続かんよオホオツクの藻屑

630 ::2022/04/02(土) 15:35:48.08 ID:ckW5U3wj0.net
なんでロシアは友好的になろうとしないの?北方領土を返して戦争など止めようと言えばいいのに

631 ::2022/04/02(土) 15:56:10.19 ID:JwZh1jIH0.net
万が一北方領土が返還されたとしたら、どうなんの?
100年近く住んでたロシア人を皆追い出すかとなんてできるの?
そして日本人は誰か住む気になるんだろうか?

632 ::2022/04/02(土) 16:08:30.88 ID:zpZO9A5Z0.net
>>631
水産会社と炭鉱会社の社宅
それらを取り巻く学校や店など
以前も経済特区が出来てたよ

今はロシアが流用して工場など更に整備させ
年金生活者と全科・元凶悪犯罪者を住まわせている

https://courrier.jp/news/archives/75718/

633 ::2022/04/02(土) 16:21:06.39 ID:N9xhmnqo0.net
>>631 北方領土は水産資源豊富なので幾らでも移住者は居る!寒い地域だから嫌がるとかは無い!

634 ::2022/04/02(土) 18:00:46.29 ID:9qgj7VQ+0.net
>>631
それな、「北方領土」で生まれ育ったロシア人にとっては
大切なふるさとなんだよね。

かつて住んでた日本人がふるさとを追われた悲しみを
年長者はすでに70歳代のロシア人たちに味合わせるのか…

かと言って、「特別永住者」としてロシア国籍のまま住まわせるか
日本国籍を取得させて「ロシア系日本人」とするか、難題は山積み。

635 ::2022/04/02(土) 18:03:32.42 ID:UQjyOeh50.net
四島沈んでもらってもいい

636 ::2022/04/02(土) 18:41:17.04 ID:cfXcUod20.net
>>634
ロシアも頭おかしい覇権主義なんてやらず
北方領土の騙し行為もしなければ
極東地方の隅々に至るまでの開発協力と
インフラ整備を自動で手に入れられたのにね

637 ::2022/04/02(土) 18:51:51.01 ID:O96bNqVb0.net
>>634
クナシリって言う
ベラルーシ人の記者のレポートによると
共存でもいいって言ってる年寄りや
帰れず残った人や混血もいるみたいだった
島は汚職により短い期間で責任者が変わってて
横領に次ぐ横領の地獄の様相を呈してて
島にはインターネットや下水はなく
ただ色々な物がゴミの山に積んであるだけっぽい

色丹には数百人の「前科者」が出稼ぎにきて島で大暴れ。
歯舞では工業用アルコールで新年会のあげくに次々中毒死。

638 ::2022/04/02(土) 19:03:38.05 ID:3L9zT/RY0.net
 ウクライナ戦争の38日間(2/24-4/2)で、17,800(+100)人のロシア兵が戦死。
143(+)機の航空機、134(+3)機のヘリコプター、631(+6)両の戦車、1776(+25)両の装甲兵員輸送車、
54(+)台の防空システム、100(+4)台の多連装ロケット、1236(+16)台の軍用車両、76(+)台の補給ユニット、
317(+1)門の砲兵システム、875(+2)機のドローン、7(+)隻の軍艦が破壊された。

639 ::2022/04/02(土) 19:06:48.95 ID:m1PwEhed0.net
いよいよ取り返す時がきたか
とりあえず根室にみんな集合な

640 ::2022/04/02(土) 19:06:50.09 ID:OKIXQaMY0.net
>458

>1-50
だから、
欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
おバカ 杜撰 愚鈍 ドンガメ
>1-10 頭にZキメた、ナチスロシア軍を
いわゆる、まさに、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を
前提で、

朝鮮戦争  ベトナム戦争

湾岸危機戦争

ユーゴスラビア連邦空爆


リーマンショック前後
グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆


>458
ここらみたいに、今夜から、ペタ空爆すれば、ギガ解決w

641 ::2022/04/02(土) 19:09:30.30 ID:cCSU1jWM0.net
>>636
広大な国土、豊かな資源、教育を受けた1.4億人の国民
ゲームだったら普通に運営するだけで楽勝の設定だよな

要はプーチンが無能

642 ::2022/04/02(土) 19:12:33.36 ID:hDUWYqnj0.net
>>638
過去に「ロシア人保護」を謳って侵略した
南オセチアのジョージアやクリミア、ドンバス地域などから
占領地域にいるロシア系以外の人種を主に徴兵し、
ろくな装備を持たせず出兵させている
あらたな領土この戦法で幾度も手にいれている
これはロシア型の新しい民族浄化の形とされている
プーチンの支持率は依然として高いままだが
勿論選挙は腐敗と汚染にまみれている

【ロシア軍兵士300人】脱走か [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648871881/

643 ::2022/04/02(土) 19:16:18.90 ID:nbTQHI+W0.net
まるで北朝鮮だな

644 ::2022/04/02(土) 19:17:22.71 ID:9gfSiKRO0.net
ロシア人たちは日本が無条件降伏した後も執拗に日本市民を虐殺し続けた。

第二次世界大戦時のロシア(ソ連)の所業

原爆投下後にソ連は日ソ不可侵条約を破棄、満州樺太で無差別攻撃を
実施し、約10万人の日本市民を虐殺した。

代表的事件

三船殉難事件:
日本の無条件降伏受諾を受けて米英中が停戦した後の1945年8月22日、
ソ連軍に侵攻された樺太から逃げる民間人を乗せた疎開船3隻が
ソ連軍潜水艦の攻撃を受け2隻が沈没した事件。ソ連軍潜水艦は
船から投げ出されて海に浮いている民間人に機銃掃射を行い
1708名以上が虐殺された。

敦化事件:
日本の無条件降伏受諾を受けて米英中が停戦した後の1945年8月27日、
満州の王子製紙女子社員約200名がソ連兵に連日集団強姦され、
絶望の末に家族と共に集団自決した。

645 ::2022/04/02(土) 19:18:18.90 ID:5nIdtBig0.net
やるならいつでも呼んでくれ

646 ::2022/04/02(土) 19:19:03.44 ID:nbTQHI+W0.net
>>35
ウクライナの立場は次の日本だぞ
国際社会から見棄てられたら同じく滅びるわ

647 ::2022/04/02(土) 19:26:44.66 ID:4Ih53uWs0.net
今ロシアと戦って勝っても政権中枢の親中議員に乗っ取られる。
どっちに支配されるかの違いでしかないのに何で中国にはダンマリなんだ?
何で米国軍需産業の武器買うために都合いい世論を作ろうとするん?

648 ::2022/04/02(土) 19:40:46.96 ID:zeq/WGvp0.net
内憂外患の内憂の方から始末してからですなぁ
後ろ弾とかされたらたまらんからな

649 ::2022/04/02(土) 19:54:49.65 ID:O96bNqVb0.net
ロシア相手だと降伏してもこうなるという事は
しっかり周知していきたいね

【訃報】ウクライナの奪還したブチャやイルビン、ロシア兵により拷問死した市民の遺体が残置される [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648882409/

650 ::2022/04/03(日) 03:30:11.04 ID:iUPmYqv10.net
マシンガン持って露助と戦いてー

651 ::2022/04/03(日) 03:33:40.81 ID:bhZCibiU0.net
ロシアってクソ雑魚のくせにイキってるよな!

652 ::2022/04/03(日) 06:37:28.63 ID:yPrkqKSd0.net
金曜日にカレー食わせとるんや。なんのためのカレーや。さっさと北方領土とりもどさんかい

653 ::2022/04/03(日) 07:55:37.62 ID:U5tzDMHE0.net
>>647 恐ろしいよね。ネットのいろんな場所で進行中。彼らはほんとに日本人なのかな。中国よりもアメリカが怖い。次は日本がウクライナみたいに戦場になってアメリカ軍産複合体が儲けそう。これだけ日本人がバカが多いとたっぷり儲けて、その一部のお金で食料援助すれば破壊された街でアメリカ万歳で感謝しそう。

654 ::2022/04/03(日) 08:34:31.56 ID:UFoBT3Ux0.net
米軍が本気出せば今なら奪還できるだろ

655 ::2022/04/03(日) 09:43:11.08 ID:MTnTnOs00.net
>>143
くまが

656 ::2022/04/03(日) 09:46:40.10 ID:MTnTnOs00.net
>>270
サバゲーマー1000人だぞ。

657 ::2022/04/03(日) 11:35:58.54 .net
マハティールさん「日本の隣にあって発展しない国の方がおかしい」

これって韓国の傲慢さを戒めると共に北朝鮮はもっと馬鹿だという意味にとらえてたけど、ロシアも北朝鮮並みに馬鹿なんだなって気がついたわ

658 ::2022/04/03(日) 11:50:06.66 ID:1fC3igTx0.net
>>1
もしかして自衛隊が北方領土を取り戻しに来ると本気で心配してるのかもしれないなw

659 ::2022/04/03(日) 12:06:22.76 ID:SwRHHiNJ0.net
陸自にA-10が欲しい。

660 ::2022/04/03(日) 14:50:44.07 ID:cjDaTLDd0.net
海外へ逃げても、日本政府が終了したら日本国籍も無価値になって、無国籍の難民となり現地で就職も賃貸契約も住民登録も医療も社会サービスも認められず、カード契約も維持出来なくなるので、海外脱出を考えてる人は日本政府が生きてるうちに国籍を変えておく必要があります。
あと日本政府が終了したら日本円も無価値になるので、そうなるまえに、価値があるうちに他の通貨に変えておく必要があります。

661 ::2022/04/03(日) 15:29:53.09 ID:eQshYurI0.net
>>658
「普通の国」の為政者だったらとうぜん想定するよ。来るかも知れないと。
逆に言えば対象とする国がそういう状態になったら迷わず奪還に出る。

日本はお花畑野党議員と9条教信者たちにのさばられてるから
肝心な時にチャンスを幾度も逃している。

662 ::2022/04/03(日) 15:50:09.15 ID:YPRW1mwq0.net
北海道は本州の盾としては必要

663 ::2022/04/03(日) 16:12:39.52 ID:5vRZzyXZ0.net
ロシアに侵攻する理由を与えたら負け
北海道にミサイルが降り注ぐ

664 ::2022/04/03(日) 17:09:40.90 ID:dOlWpWZj0.net
710 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 16:26:55.22 ID:5MqI79+80
武器オタいる?
演習としてはどんな規模なん?これ
通例?

Russia has begun live-fire drills on the Japanese-claimed Kuril Islands, including on Kunashir & Iturup. The exercises include anti-tank systems, artillery, Orlan-10 & Eleron-3 UAVs. 1000 personnel & 200 pieces of equipment are reported to be involved.

ロシアは、日本が領有権を主張する千島列島の国後島と択捉島で実弾演習を開始しました。
演習には、対戦車システム、大砲、Orlan-10およびEleron-3無人偵察機が含まれています。
1000人の人員と200個の機材が参加すると報告されています。

743 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/03(日) 17:05:36.57 ID:QMcZp44g0
>>710
ほーい

無人航空機 Orlan-10
無人航空偵察機 Eleron-3 UAVs
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Orlan-10
問題なのがこのOrlan-10とEleron-3
なんと無断で軍事転用されている日本の部品だらけ
斎藤製作所のFG-40や日本精工のベアリングが使われている
電子戦闘システムとともに鹵獲したものに含まれてたものを
現地のヲタと技術者が分解し解析してくれた
偽旗作戦に使われそうな悪い予感がする
ドローンに日本の部品が!日本が攻めてきた!
と勝手に騒いで勝手に国際問題にしそう
爆弾付けて戦車や兵士にカミカゼアタックされまくったから
向こうも対抗しようとしている可能性

日本から中国に渡ったリストラ技術者が製作に関わっているよ
中国富豪の「趣味での航空写真撮影用」として依頼作成されたらしい
その時はかなり似ている中国のパチモン部品での作成だったが
何故かロシアに持ち込まれて日本製の部品に換装・改造された

>>717
照明弾で地鳴りや衝撃波でガラスビリビリ
縁が欠けるレベルはちょっと無理やぞ
多分ミサイルか超小型の気化爆弾利用かも
ゴミ山や古い建物が放置されてる区画が特に光ってた

665 ::2022/04/03(日) 18:10:26.83 ID:Jsxdl6UN0.net
いざとなったら志位やみずほら9条信者を
縛って盾にすればいいよ!!
9条バリアーでミサイルは当たらないだろうからw

666 ::2022/04/03(日) 19:47:32.31 ID:jHuJv7PL0.net
パヨク信者に憲法九条守れ 戦争反対と24時間交代で叫ばせればいい

667 ::2022/04/03(日) 20:17:14.11 ID:8SZEqa6U0.net
一応最初の数撃、九条デモ隊民が人間の盾になって
惨たらしく死んでくれれば世界中の非難はロシア行きだから
九条は世論向けにはちょっとだけ役に立つ

668 ::2022/04/03(日) 20:39:47.57 ID:iUPmYqv10.net
9条信者の平和ボケ議員は選挙で落とさないといずれ日本は侵略されるだろ。シナかロシアかしらんが

669 ::2022/04/03(日) 22:16:32.73 ID:xBNi0AvD0.net
>>1
頭悪い!

670 ::2022/04/04(月) 01:16:41.30 ID:5fz716KX0.net
ロシアってよりプーチンに報告する連中が府度また府度また府度で全然まともな情報が上がってないらしい
そらまともに戦争なんてできないわ
なぁ旧日本軍

総レス数 670
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200