2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震! [279771991]

1 ::2022/04/02(土) 16:28:51.81 ID:oStCkSZZ0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
   :∧_∧:
  :((・∀・ ∩:
    :ヽ    ):
   :(_(_つ:
揺れた

www.jma.go.jp/jp/quake/
https://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

2 ::2022/04/02(土) 16:29:01.34 ID:zbC8Rqdx0.net
嫌な揺れだったな

3 ::2022/04/02(土) 16:29:03.17 ID:63YAAqJZ0.net
遅すぎるわ

4 ::2022/04/02(土) 16:29:03.35 ID:UB7bGkSQ0.net
おせーよカス!

5 ::2022/04/02(土) 16:29:06.92 ID:r2KQzBkE0.net
おそすぎ

6 ::2022/04/02(土) 16:29:07.04 ID:0NP7DOEW0.net
おせーよ

7 ::2022/04/02(土) 16:29:08.56 ID:ELdkPp9l0.net
むむむ

8 ::2022/04/02(土) 16:29:10.07 ID:rDmAUFx90.net
遅すぎトンボ

9 ::2022/04/02(土) 16:29:19.83 ID:G65/f5ZW0.net
死んだ

10 ::2022/04/02(土) 16:29:27.96 ID:OT38X2OX0.net
おっっっっっっっそwww

11 ::2022/04/02(土) 16:29:29.61 ID:VeygbiLQ0.net
これはおせーよ
震源茨城県か?

12 ::2022/04/02(土) 16:29:32.22 ID:oJPm4UX+0.net
これはこの後、本震くるね

13 ::2022/04/02(土) 16:29:32.62 ID:n09BYxwC0.net
どこの田舎だよ

14 ::2022/04/02(土) 16:29:36.52 ID:jyWT7FaS0.net
全然気付かなかった

15 ::2022/04/02(土) 16:29:37.62 ID:oZ1pk9fw0.net
トンボが佐藤ったな

16 ::2022/04/02(土) 16:29:41.28 ID:WSRPT+lz0.net
揺れたねー

17 ::2022/04/02(土) 16:29:44.92 ID:gm2B/F5g0.net
怖いもん

18 ::2022/04/02(土) 16:29:46.83 ID:cdc1hu3v0.net
田舎とかどこの地震だよ

19 ::2022/04/02(土) 16:29:50.08 ID:tfPBJh2i0.net
全然揺れなかったが都内でも限定的な感じか

20 ::2022/04/02(土) 16:29:51.84 ID:kcysdW9R0.net
おせーよ

21 ::2022/04/02(土) 16:29:59.75 ID:W2daNrdz0.net
ゆっさゆっさ

22 ::2022/04/02(土) 16:30:04.43 ID:4VeZF5330.net
揺れは感じないのに扉がカタカタ言ってた

23 ::2022/04/02(土) 16:30:04.94 ID:2/Dhm6pA0.net
どこいなおじさん「どこのいなかだよ」

24 ::2022/04/02(土) 16:30:05.96 ID:HLUyZgK+0.net
こわい揺れだった

25 ::2022/04/02(土) 16:30:09.96 ID:MAyH9Ncu0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です

26 ::2022/04/02(土) 16:30:18.30 ID:/gMXaXTb0.net
遅すぎワロタ

27 ::2022/04/02(土) 16:30:18.39 ID:RMKP+MZ/0.net
どどどってきた

28 ::2022/04/02(土) 16:30:19.04 ID:ljCZDRjk0.net
どどどどどこいな

29 ::2022/04/02(土) 16:30:19.05 ID:DV6JC2Vm0.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

30 ::2022/04/02(土) 16:30:30.53 ID:/7SG0B1y0.net
ヌルポ

31 ::2022/04/02(土) 16:30:30.99 ID:Ih7BDqLs0.net
おせーよ

32 ::2022/04/02(土) 16:30:31.14 ID:SZiWthHq0.net
https://i.imgur.com/9CfRfFM.jpg
じしん!?

33 ::2022/04/02(土) 16:30:36.19 ID:feEmcUvY0.net
でかいの来ると思って拍子抜け

34 ::2022/04/02(土) 16:30:40.64 ID:hxXv5nD00.net
>>1
おそっ

35 ::2022/04/02(土) 16:30:45.10 ID:OT38X2OX0.net
4www

36 ::2022/04/02(土) 16:30:46.37 ID:RXxVsgx90.net
>>1
怖がるな 俺の布団に入れ!

37 ::2022/04/02(土) 16:30:51.92 ID:L4PQeiVM0.net
縦揺れがドーンときた

38 ::2022/04/02(土) 16:31:00.03 ID:1Acvp2Di0.net
中通りという道があるのか?
やけに地震の多い道だな

39 ::2022/04/02(土) 16:31:02.54 ID:llIQ+5yL0.net
深くて良かったね
浅かったら震度4から5弱だった

40 ::2022/04/02(土) 16:31:06.36 ID:E+iCFJq50.net
ミシッとなった

41 ::2022/04/02(土) 16:31:16.57 ID:EunD2f3k0.net
水戸タワーは無事か?

42 ::2022/04/02(土) 16:31:19.62 ID:iKUdorQR0.net
調味料を少しだけかけようとしてたんだけどドバッと

43 ::2022/04/02(土) 16:31:22.47 ID:uRG+0s8c0.net
茨城県日立市で震度4?

44 ::2022/04/02(土) 16:31:31.97 ID:htVzMedI0.net
漏らした

45 ::2022/04/02(土) 16:31:56.08 ID:cmLUmSms0.net
NHKラジオ遅すぎワロタ

46 ::2022/04/02(土) 16:32:03.85 ID:VeygbiLQ0.net
揺れる前の地鳴りは大きそうな感じだったけどな

47 ::2022/04/02(土) 16:32:04.59 ID:CWDM/98D0.net
なんか予測してたサイトがあったね

48 ::2022/04/02(土) 16:32:25.26 ID:ZZ9GYDbh0.net
>>38
浜通りもあるぞ!

49 ::2022/04/02(土) 16:32:31.41 ID:NA6vR+O70.net
ぜんぜん気付かんかったわ

50 ::2022/04/02(土) 16:32:38.37 ID:HX0Rg8fV0.net
一瞬で終わったけど体が浮いた

51 ::2022/04/02(土) 16:32:48.38 ID:EeYQZZtu0.net
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>30

52 ::2022/04/02(土) 16:33:01.43 ID:lWbBJCCK0.net
地震だ爺さん

53 ::2022/04/02(土) 16:33:02.45 ID:7w9SqMMU0.net
四国はじしんが無い

54 ::2022/04/02(土) 16:33:03.46 ID:QwctT9MG0.net
Aカップが悔しがるレベル

55 ::2022/04/02(土) 16:33:04.12 ID:gxtOzQmZ0.net
5分経っても震源未確定

56 ::2022/04/02(土) 16:33:11.45 ID:d0smO6ef0.net
やっぱり揺れてたのか

57 ::2022/04/02(土) 16:33:19.84 ID:2pcK/yyQ0.net
この一週間地震雲でてるからね
まだあるよ

58 ::2022/04/02(土) 16:33:23.27 ID:vkVHpBWl0.net
トンボは?

59 ::2022/04/02(土) 16:34:16.08 ID:Ih7BDqLs0.net
https://i.imgur.com/pJRISj6.jpg

60 ::2022/04/02(土) 16:34:59.74 ID:EnHcITsc0.net
でかいの来なければいいけどなぁ不安だな

61 ::2022/04/02(土) 16:35:06.79 ID:fvqoilAl0.net
前回の関東大震災が1923年で実は今年で丁度100年目なんだよねぇ・・・

62 ::2022/04/02(土) 16:35:06.99 ID:cCSU1jWM0.net
ごめん
俺がハローワークに行こうと思ったせいだ

63 ::2022/04/02(土) 16:35:29.65 ID:ilcl05XN0.net
佐藤鉛筆

64 ::2022/04/02(土) 16:35:36.51 ID:rw8F6qHZ0.net
なんか最近多いな

65 ::2022/04/02(土) 16:35:38.20 ID:+33RfEtu0.net
セックルしてた
俺のピストンが大地を揺るがしてすまんな!

66 ::2022/04/02(土) 16:35:51.88 ID:UB7bGkSQ0.net
また揺れたッ!

67 ::2022/04/02(土) 16:35:55.98 ID:Efgp1ycW0.net
新幹線が復帰する20日の直前がヤバい

68 ::2022/04/02(土) 16:36:18.57 ID:HLUyZgK+0.net
>>62
ちゃんと行こうなw

69 ::2022/04/02(土) 16:36:24.76 ID:ipCbaQWu0.net
しまむらでウンコしてたら揺れた

70 ::2022/04/02(土) 16:36:35.33 ID:OFHY4b2q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RI2o_Ge-JkY

ウェザーニューズでやってんじゃん

71 ::2022/04/02(土) 16:36:41.88 ID:Ztx3aNMG0.net
最近内陸側が多いな
その分震源が深いからやや揺れが少ないけど

72 ::2022/04/02(土) 16:36:54.39 ID:frhbvwDq0.net
>>53
それな
同じく四国人だけど震度4以上の地震は経験した事無いわ
おまいらが南海トラフガーとか言って騒いでる間に
他地方の人達が震度5とか6とか7とか体験してるのはなんだかなあと思う

73 ::2022/04/02(土) 16:37:40.99 ID:6ZjU3mcU0.net
もうダメかもわからんね

74 ::2022/04/02(土) 16:37:44.17 ID:mT2ARVlQ0.net
>>65
逆に地震きた時はお前のピストンで止めてくれよな

75 ::2022/04/02(土) 16:38:17.71 ID:FL4i4ekR0.net
なんか変なとこで起こってね?

76 ::2022/04/02(土) 16:38:51.33 ID:EunD2f3k0.net
2連発かよ

77 ::2022/04/02(土) 16:38:56.38 ID:SZiWthHq0.net
https://imgur.com/bzLUADM.gif
揺れとるわ

78 ::2022/04/02(土) 16:40:39.06 ID:hcbyM5Hf0.net
トンボ鉛筆社員の人間性が周知されるスレ

79 ::2022/04/02(土) 16:40:56.96 ID:NcbPhulL0.net
大阪も!

80 ::2022/04/02(土) 16:41:09.63 ID:qVSiXLNM0.net
超巨大ナマズ

81 ::2022/04/02(土) 16:41:15.96 ID:ayPgsrV20.net
>>77
これは良い揺れ

82 ::2022/04/02(土) 16:41:43.46 ID:hDlXaP/e0.net
小田原気づかんかった

83 ::2022/04/02(土) 16:41:52.16 ID:phsT/rlC0.net
股?

84 ::2022/04/02(土) 16:42:03.51 ID:REv3p82V0.net
みんな普段どういうスレにいるのか興味ある

85 ::2022/04/02(土) 16:42:10.16 ID:puopAIbc0.net
また日立の小学校の地下か?

86 ::2022/04/02(土) 16:44:22.58 ID:Enn+soC50.net
くそいな

87 ::2022/04/02(土) 16:44:44.45 ID:VZHJiw2T0.net
サンボエントツのピトウです

88 ::2022/04/02(土) 16:45:53.80 ID:q1eHsCu40.net
太平洋側多いいなあ。。。

89 ::2022/04/02(土) 16:46:36.47 ID:VqCvpFZL0.net
どこの大都会だ!!!

90 ::2022/04/02(土) 16:46:49.90 ID:dz8ZNHs+0.net
震源地どこ?

91 ::2022/04/02(土) 16:47:04.40 ID:D1AMpUXC0.net
さっさと関東圏潰れりゃ面白いのに

92 ::2022/04/02(土) 16:47:55.30 ID:Efgp1ycW0.net
こないだ日立通ったらしゃぶしゃぶ屋の前にしゃぶしゃぶ屋建ててて
とんかつ屋の横にとんかつ屋があった
どんだけ肉好きなんだよ

93 ::2022/04/02(土) 16:48:26.62 ID:eKWmZyNs0.net
向かいの席に座ってるおねいさんもかなり揺れてます

94 ::2022/04/02(土) 16:49:33.12 ID:dboUK/1K0.net
揺れただとっ!?

95 ::2022/04/02(土) 16:52:57.22 ID:cgoqZ+fx0.net
水戸くねくねタワーは無事なの?

96 ::2022/04/02(土) 16:53:12.75 ID:6wszPkPf0.net
>>91
フラグ立てんなや

97 ::2022/04/02(土) 16:55:40.65 ID:S/ca6WC/0.net
来週末は東京だから本震はその後にしてくんねえかな

98 ::2022/04/02(土) 16:56:53.30 ID:Lz/xy8DJ0.net
言わなくても分かりますよね

99 ::2022/04/02(土) 16:57:04.91 ID:29Ujkn4t0.net
ここんとこ多くね?

100 ::2022/04/02(土) 16:57:30.49 ID:2m5JuDql0.net
来週土曜日仕事で東京に行くんだが大丈夫だよな
なんか心配

101 ::2022/04/02(土) 16:58:05.33 ID:E+iCFJq50.net
東海村が震度4とか

102 ::2022/04/02(土) 16:58:22.40 ID:BtZSYTlF0.net
震度5以上でスレ勃てろ

103 ::2022/04/02(土) 16:58:56.62 ID:Wh6+bQ8x0.net
なんだ 地震だったのか
トラックが通ったのかと思った

104 ::2022/04/02(土) 17:00:32.47 ID:otPwDLXj0.net
どこいな

105 ::2022/04/02(土) 17:00:39.92 ID:DeRemURp0.net
ロシアが魚獲れないって、騒ぎ出すな。

北朝鮮と揃って、地震も日本のせいになりそう。

106 ::2022/04/02(土) 17:03:24.89 ID:lkrKKfQV0.net
気がつかなかったよぉ〜!
だって自転車のってたもん

107 ::2022/04/02(土) 17:05:53.36 ID:OzD/7jva0.net
嫌な予感がするのぉ

108 ::2022/04/02(土) 17:08:40.72 ID:pR4aua1N0.net
震源が東海村
ヤバイ

109 ::2022/04/02(土) 17:08:56.87 ID:cY31vYla0.net
どこいな?

110 ::2022/04/02(土) 17:12:02.66 ID:wM29zBHc0.net
>>1
かわいい
AA久々すぎ

111 ::2022/04/02(土) 17:14:35.79 ID:e5CIF8w30.net
>>48
会津地方とかいう異端

112 ::2022/04/02(土) 17:17:05.57 ID:zpM+SFoO0.net
デカい地震って首相が左寄りで任期も浅く頼りない時に限って起きて
初動の対応で大失敗しているイメージあるから総理が岸田な今すごく心配

113 ::2022/04/02(土) 17:21:48.71 ID:J59eSBcs0.net
>>1
https://i.imgur.com/TaDOf0o.png

114 ::2022/04/02(土) 17:23:08.03 ID:WW0Fji4S0.net
はよ沈めや関東

115 ::2022/04/02(土) 17:43:27.15 ID:+o/3MeIN0.net
カエル入れてるけど震度2くらいなら日に3回位起きてるんだわー

116 ::2022/04/02(土) 17:44:37.82 ID:rqXlKHeG0.net
>>114
(SB-Android)

117 ::2022/04/02(土) 17:52:56.55 ID:ICWe/RUG0.net
北野誠のお前ら行くなを見てる最中に突然揺れたからスゲービビった

118 ::2022/04/02(土) 17:56:13.83 ID:O6l/cPG00.net
終わりだ猫

119 ::2022/04/02(土) 17:57:01.39 ID:J0X7Njpk0.net
どこいな

120 ::2022/04/02(土) 17:57:57.61 ID:zZ1P6C200.net
さようなら お別れの時が来たのです
さようなら 振り向かず 逝きなさい

121 ::2022/04/02(土) 18:05:44.75 ID:LDF+bFPP0.net
埼玉揺れず 

122 ::2022/04/02(土) 18:11:09.35 ID:W3g5NA8a0.net
もう地震酔いだわ

123 ::2022/04/02(土) 18:44:19.89 ID:puopAIbc0.net
>>118
地震の度にテーブルの下に避難するうちの猫はカワイイ

124 ::2022/04/02(土) 18:50:26.10 ID:pVIFouw10.net
>>123
猫ちゃん賢いやないか

125 ::2022/04/02(土) 18:55:10.22 ID:dcQaDy4t0.net
>>105
今年はイワシが大豊漁だぞ
これは来るな

126 ::2022/04/02(土) 20:27:25.21 ID:uLO1sgoE0.net
https://i.imgur.com/BVjjECU.png

127 ::2022/04/03(日) 08:48:09.78 ID:TFWLNHbN0.net
>>100
前に出張に行った先で阪神淡路大震災や東日本大震災に遭遇した奴の書き込みあったなあ

128 ::2022/04/03(日) 18:59:56.05 ID:uIUub46R0.net
地震?

129 ::2022/04/03(日) 19:00:14.70 ID:lByFBXTo0.net
揺れた

130 ::2022/04/03(日) 19:00:28.53 ID:51B0on9o0.net
おせーよ

131 ::2022/04/03(日) 19:00:29.55 ID:omt3aIAs0.net
ゆれたー

132 ::2022/04/03(日) 19:00:39.10 ID:kesLYEzL0.net
揺れた

133 ::2022/04/03(日) 19:00:41.07 ID:Ojj7mkpB0.net
今揺れたぞ@大阪八尾

134 ::2022/04/03(日) 19:00:43.51 ID:tUyuOay90.net
おせーよ

135 ::2022/04/03(日) 19:01:10.57 ID:1elfxGMG0.net
きたー

136 ::2022/04/03(日) 19:01:14.69 ID:9vtJZhp00.net
大阪だろう?

137 ::2022/04/03(日) 19:01:18.79 ID:90pYzTvk0.net
タイガースのたたりや

138 ::2022/04/03(日) 19:01:19.44 ID:vu6kBvfv0.net
揺れたぞおい!!

139 ::2022/04/03(日) 19:01:27.29 ID:9+1EdIUz0.net
どこいな

140 ::2022/04/03(日) 19:01:32.11 ID:YVloxUPH0.net
地震や

141 ::2022/04/03(日) 19:01:33.75 ID:Ojj7mkpB0.net
近畿地方で震度3

142 ::2022/04/03(日) 19:01:46.86 ID:Xnqom71G0.net
関西始まったな

143 ::2022/04/03(日) 19:01:48.21 ID:9vtJZhp00.net
大阪が地震になってもキーウ

144 ::2022/04/03(日) 19:01:48.46 ID:gQAd5UvQ0.net
>>136
吹田だけど全く揺れなかったぞ
誤報かと思ったわ

145 ::2022/04/03(日) 19:02:03.35 ID:tUyuOay90.net
ミサイル撃たれた?

146 ::2022/04/03(日) 19:02:10.15 ID:T2JV2Cys0.net
地震とかどこの田舎だよ

147 ::2022/04/03(日) 19:02:10.20 ID:9vtJZhp00.net
>>144
それなら運がいいw

148 ::2022/04/03(日) 19:02:20.91 ID:okTDnC3a0.net
最近やべーな

149 ::2022/04/03(日) 19:02:28.94 ID:O4LIPRf90.net
横に揺れた@香里園

150 ::2022/04/03(日) 19:03:13.09 ID:9+1EdIUz0.net
>>146
おまえんとこじゃ

151 ::2022/04/03(日) 19:03:33.78 ID:Ojj7mkpB0.net
地震情報(震度速報)
令和4年4月3日19時00分 気象庁発表

3日18時58分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
今後の情報に注意してください。

この地震により観測された最大震度は震度3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 京都府南部 大阪府北部

152 ::2022/04/03(日) 19:03:53.83 ID:BhQetaAD0.net
ちょっと揺れた

153 ::2022/04/03(日) 19:04:08.26 ID:yxmCfmOZ0.net
関西にしては珍しく頻繁に揺れてんな

154 ::2022/04/03(日) 19:04:38.53 ID:Ojj7mkpB0.net
地震情報(震源に関する情報)
令和4年4月3日19時01分 気象庁発表

きょう 3日18時58分ころ、地震がありました。
震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

高槻北部っぽい

155 ::2022/04/03(日) 19:05:04.71 ID:Ob+vbgc60.net
全然揺れてねー
@守口

156 ::2022/04/03(日) 19:05:29.31 ID:jrNy2TUc0.net
彦根だけど、揺れたはずなのに震度0なのか

157 ::2022/04/03(日) 19:05:47.45 ID:Ojj7mkpB0.net
[震度3以上が観測された市町村]
京都府 震度3 京都西京区 宇治市 亀岡市 長岡京市 八幡市 久御山町
大阪府 震度3 高槻市 枚方市 交野市 島本町 豊能町

158 ::2022/04/03(日) 19:06:01.30 ID:gQAd5UvQ0.net
この前の地震は揺れたのに
今回は全く感じなかったなあ
寝っ転がってだけど全然分からなかった

この前の地震とは何か違うのかも

159 ::2022/04/03(日) 19:06:35.55 ID:lq0FC+Hj0.net
クソ雑魚過ぎる

160 ::2022/04/03(日) 19:06:48.32 ID:Ojj7mkpB0.net
NHKでやってる

161 ::2022/04/03(日) 19:07:04.04 ID:7AqW/Ea00.net
そろそろ五重塔も崩壊するのかな•••

162 ::2022/04/03(日) 19:07:26.84 ID:ZT/G5yGA0.net
>>123
避難する時に困るらしいから
キャリーバッグの中に逃げ込む習慣になるように工夫した方が良いらしいよ

163 ::2022/04/03(日) 19:07:27.94 ID:z2bkczKm0.net
高槻だけど乳揺れくらいの感じ

164 ::2022/04/03(日) 19:12:35.41 ID:J9dX9QpK0.net
>>112
巣に帰れカルト幸福の科学狂信者

165 ::2022/04/03(日) 19:19:45.00 ID:s3bUP2Zf0.net
今月は関西か

166 ::2022/04/03(日) 19:24:50.01 ID:tUyuOay90.net
京都やばいんどすか

167 ::2022/04/04(月) 10:39:42.11 ID:Gtt1tguG0.net
4クラスあっちこっちで頻発してるな
なんか変だな
もしかしてくるか

168 ::2022/04/04(月) 10:41:53.01 ID:QWXYaaSC0.net
最近震度4があちこちで多いね
全然ニュースで扱わないけど、どうなってるんだろ?

169 ::2022/04/04(月) 10:52:11.55 ID:FiAa+JIg0.net
むしろ震度4ぐらいを繰り返してエネルギー発散しておいてほしい

170 ::2022/04/04(月) 10:52:24.94 ID:qpBGV6Ql0.net
宮城でズレると他の地盤も引きずられるんだろ
https://www.kg-net2005.jp/img/base/rettou_img03.png

171 ::2022/04/04(月) 11:18:48.28 ID:qpBGV6Ql0.net
震度3

総レス数 171
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200