2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人の平均年収 10年で412万円→433万円、21万円しか増えていなかった🥺 [323057825]

1 ::2022/04/02(土) 19:55:49.12 ID:gjc8TUTn0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
過去10年の推移についても目を向けてみましょう。

平成22年(2010年)に平均年収が412万円であったものが、令和2年(2020年)に433万円ですから、10年で21万円、つまり5%しか上昇していないことになります。

https://limo.media/mwimgs/8/6/375wm/img_862ceecd3ab5bec59839abdd4667167f83002.png

男性で「1000万〜1500万円以下」の給与所得者は全体の何パーセントか
https://limo.media/articles/-/28609

2 ::2022/04/02(土) 19:56:27.72 ID:eOlhdGU10.net
物価は?

3 ::2022/04/02(土) 19:56:40.12 ID:j7OC6aNV0.net
円安だから実質的にはマイナス

4 ::2022/04/02(土) 19:57:12.76 ID:bh4jXBJy0.net
悪夢の民主党政権を乗り越えてよく増やせたな

5 ::2022/04/02(土) 19:57:49.63 ID:1iZoxAU00.net
ドルベースなら減ってるね

アベノミクス大成功!

6 ::2022/04/02(土) 19:57:50.84 ID:cmtrV9tG0.net
>>3
頭おかしくなったのか?

7 ::2022/04/02(土) 19:58:07.59 ID:RgP6AVlq0.net
>>4
インフレ円安アベノミクス大成功!
自民党支持する低脳愚民が値上げラッシュで困ってて草www

8 ::2022/04/02(土) 19:58:43.40 ID:ry+jRYmc0.net
消費税もだけど社会保険、年金上がってるからマイナスだろ

9 ::2022/04/02(土) 19:58:49.41 ID:cmtrV9tG0.net
>>5
ドルベースで増えるべきか円ベースで増えるべきかがわからなくなってきた

10 ::2022/04/02(土) 19:59:22.21 ID:BdnJJmKt0.net
2013.6.5

首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000

来年、150万円増える!!!!

11 ::2022/04/02(土) 19:59:25.25 ID:y35izeFH0.net
自民党さあ…

12 ::2022/04/02(土) 19:59:43.43 ID:DU60S0dT0.net
>>2
健保、年金、税金は1.5倍くらいいってそう

13 ::2022/04/02(土) 19:59:47.33 ID:eOlhdGU10.net
>>9
ドルベースで増えても意味ない

14 ::2022/04/02(土) 19:59:52.44 ID:y1/WtbQs0.net
残業無くなったから大幅に年収ダウンしてるんやが😭

15 ::2022/04/02(土) 19:59:53.37 ID:PmBrfb+V0.net
>>2
去年から少しあがったけど
総じて物の値段は下がってたよな

16 ::2022/04/02(土) 19:59:54.76 ID:GEovo3930.net
200万にも届かないんですが

17 ::2022/04/02(土) 20:00:34.73 ID:JVajfB/t0.net
GDP成長率より上がってるってことはそんだけ格差が拡がってるってことよ

18 ::2022/04/02(土) 20:00:37.42 ID:/R9un+Wq0.net
>>1
サンキュー自民党と言わざるを得ないな

19 ::2022/04/02(土) 20:01:12.18 ID:yestqmDQ0.net
消費税のせいで実質減ってるよね

20 ::2022/04/02(土) 20:01:19.41 ID:00z1jQw50.net
年収は平均だけど結局税金でごっそりもってかれるの何とかなんないのかよ

21 ::2022/04/02(土) 20:01:52.61 ID:IdtuPyiG0.net
インフレ率はひた隠す政府だからね

22 ::2022/04/02(土) 20:01:55.81 ID:a8KXbwMy0.net
>>14
ほんま残業無かったら生きていけん

23 ::2022/04/02(土) 20:02:06.74 ID:ix8NfBS60.net
コロナ無ければ10%増くらいに行きそうだったな

24 ::2022/04/02(土) 20:02:22.96 ID:D9QPqoqK0.net
21万円も増えた5%も上がったと思いましょう

25 ::2022/04/02(土) 20:02:31.21 ID:EmqsrT+g0.net
2010年は消費税5%だよ、

26 ::2022/04/02(土) 20:02:35.77 ID:sMOP5VhZ0.net
減ったマンがやたら多いけどな

27 ::2022/04/02(土) 20:02:49.24 ID:d0biC5cA0.net
安倍晋三

28 ::2022/04/02(土) 20:03:32.66 ID:AumNRXKL0.net
>>1
税金や社会保険は増えているから実質減収では?

29 ::2022/04/02(土) 20:03:55.70 ID:fpCPz5Ws0.net
日本は滅びるよ

30 ::2022/04/02(土) 20:04:27.61 ID:Bj6jLfhr0.net
年収増えても税金激上がりだからな

31 ::2022/04/02(土) 20:04:27.88 ID:UKm2HvNs0.net
でもバブル世代が抜けても急激に下がってないのはいいことだ

32 ::2022/04/02(土) 20:04:36.97 ID:3YFv+ElX0.net
五公五民に近づいてきたなぁ

33 ::2022/04/02(土) 20:04:58.72 ID:2UlD+hGf0.net
経営者も社員も日本人はヘタレだから仕方ないです
内部留保って設備投資する金ですよ(アメリカ企業と比較すればあきらかw)
特に海外進出です
それができないから、リストラもするし、売り上げ減ったときのために社員にも還元しないし、給料も上がらないのです
そして日本株はここ数十年で2倍にすらならなかったわけですw

34 ::2022/04/02(土) 20:05:10.98 ID:t1us531j0.net
少しでも増えてる事に驚き

35 ::2022/04/02(土) 20:06:37.55 ID:k5DdFndX0.net
日本は団塊世代ががむしゃらに頑張ったから豊かになったのに、怠け者のネトウヨが貢献者を老害呼ばわりするのはなんなんw

36 ::2022/04/02(土) 20:07:01.16 ID:MWT9mIN80.net
え?減ったって話は?

37 ::2022/04/02(土) 20:07:23.76 ID:1yIg+q1J0.net
>>33
設備投資は資産
内部留保は純資産
意味は分かってるかな?

38 ::2022/04/02(土) 20:07:25.05 ID:e8peCTlY0.net
え?
増えてたの?

39 ::2022/04/02(土) 20:07:29.34 ID:3utHIsWr0.net
維持か減るのが普通
増えてる人は超有能

40 ::2022/04/02(土) 20:07:59.09 ID:2hKhwRjm0.net
転職ばかりしてるから全然増えねぇ

41 ::2022/04/02(土) 20:08:25.57 ID:gXGP3FH10.net
俺は残業したいのに、定時で帰るアイツ絶対許さんからな

42 ::2022/04/02(土) 20:08:43.67 ID:Ku/mdyTb0.net
社会保険料は50万ぐらい増えてるだろ

43 ::2022/04/02(土) 20:08:45.34 ID:KGZL/m+e0.net
>>25
5%→8%は目に見えて出費が増えたと実感した。

44 ::2022/04/02(土) 20:08:47.09 ID:mWGg0SOD0.net
出世とかないから給料変わらず物価上がってて実質の減給感すごいわ
燃料代高速代値上げで給料も下がったらほんと自民党殺すわ

45 ::2022/04/02(土) 20:08:49.05 ID:zYo7R5Rd0.net
社会保険料だけでもマイナスじゃねえの?

46 ::2022/04/02(土) 20:09:22.58 ID:2UlD+hGf0.net
日本人の問題は言葉の壁とヘタレの壁です 日本語経済圏が小さいのです
そして日本の問題は公務員の搾取です なんで欧米の2倍以上も取ってんだよ
全部税金です
唯一の希望は、民間には金持ちがまだまだいることです
いい時代の遺産で、羽振りのいい人たちがいるのです
羽振りがよくなくても金は持ってる人がいるんです
だから、おれおれ詐欺で被害がでるのですw
金もってないなら、払えるわけないだろw

47 ::2022/04/02(土) 20:09:25.30 ID:XfH7X45P0.net
社保天引きで実質目減りしてんぞ

48 ::2022/04/02(土) 20:09:42.66 ID:Xx+MloJo0.net
逆にマイナスになってますよ。

49 ::2022/04/02(土) 20:09:48.59 ID:nUaR3o1Y0.net
>>9
円ベースだよ

50 ::2022/04/02(土) 20:10:13.38 ID:oTusoE7x0.net
中央値は?

51 ::2022/04/02(土) 20:10:39.28 ID:mT2ARVlQ0.net
増えてたらええやないか…
これだからパヨクは

52 ::2022/04/02(土) 20:11:48.43 ID:suLjYCZI0.net
日本も二極化だろ
貧乏人は一生貧乏

53 ::2022/04/02(土) 20:11:50.75 ID:e8peCTlY0.net
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/1040/img_d4506a8646b4487711418a1130f89f73119562.jpg

10年前からは増えている
30年前からは減っている

w
麻生w

54 ::2022/04/02(土) 20:12:00.32 ID:suLjYCZI0.net
金持ちは金持ち

55 ::2022/04/02(土) 20:12:11.43 ID:0O0q6nZ30.net
>>15
20年前は缶ジュース100円だったけどなぁ

56 ::2022/04/02(土) 20:12:14.18 ID:nUaR3o1Y0.net
>>53
リーマンショックだろ

57 ::2022/04/02(土) 20:12:14.24 ID:i2YstrgI0.net
中央値おじさん「中央値は上がった?」

58 ::2022/04/02(土) 20:13:07.25 ID:oTusoE7x0.net
>>57
実際平均は問題極一部の大金持ちが数字底上げしてるだけだからな

59 ::2022/04/02(土) 20:13:18.77 ID:suLjYCZI0.net
コロナで鮮明に

60 ::2022/04/02(土) 20:13:38.79 ID:e8peCTlY0.net
>>56
つまり麻生だろ

61 ::2022/04/02(土) 20:14:26.51 ID:3A2Xd9IZ0.net
>>53
そりゃバブル崩壊の影響だ

62 ::2022/04/02(土) 20:14:46.89 ID:0O0q6nZ30.net
>>56
リーマンショックで一時的に急減したのと比べて
21万円増えたって自慢しても何だかなぁ

63 ::2022/04/02(土) 20:15:19.10 ID:e76mqLlx0.net
中央値おじさん「中央値は?」

64 ::2022/04/02(土) 20:15:22.59 ID:bDxMIWzq0.net
>>58
東京の中小零細企業の労働者の平均がこれなんだが?

https://i.imgur.com/thK24Nv.jpg

65 ::2022/04/02(土) 20:15:27.11 ID:fJTJff5p0.net
上がってることに驚きだわ

66 ::2022/04/02(土) 20:15:37.66 ID:4D9Twg7S0.net
つか30 年停滞してるとか言われてんのに増えてんじゃん

67 ::2022/04/02(土) 20:16:05.73 ID:MWT9mIN80.net
>>63
中央値は?

68 ::2022/04/02(土) 20:16:37.67 ID:wzjIKrFe0.net
>>1
嘘をつくなよ
そんなわけないだろ
https://pbs.twimg.com/media/D5wmGKZUUAAmnXF.jpg

69 ::2022/04/02(土) 20:16:53.01 ID:0O0q6nZ30.net
>>66
10年前ってリーマンショックで平均年収が一番下がった時期だから

70 ::2022/04/02(土) 20:17:20.15 ID:e8peCTlY0.net
>>66
30年前からは減っている
10年前からは増えているw

71 ::2022/04/02(土) 20:17:34.82 ID:kObBTkDI0.net
税金、社会保障費はもっと増えてる

無能安倍

72 ::2022/04/02(土) 20:18:07.42 ID:suLjYCZI0.net
増税で給料が追いつかないわ

73 ::2022/04/02(土) 20:18:27.12 ID:fJTJff5p0.net
>>64
正社員で統計取ればそりゃあ上がるだろ

74 ::2022/04/02(土) 20:18:27.43 ID:suLjYCZI0.net
一番の問題はかねがねワエ

75 ::2022/04/02(土) 20:19:24.46 ID:e8peCTlY0.net
若者の〇〇離れは
金がないから

76 ::2022/04/02(土) 20:19:31.80 ID:oL7+Iw9B0.net
>>1
でも野党はこれには何も言わないよな

77 ::2022/04/02(土) 20:19:41.58 ID:ycCF4uch0.net
でもいい人はいいからな

78 ::2022/04/02(土) 20:19:48.27 ID:K0/duh+M0.net
所得が多くかつ人数が多かった世代が定年でゴッソリ辞めてるから
上がってるだけでもマシなんじゃねーの

79 ::2022/04/02(土) 20:20:14.54 ID:ycCF4uch0.net
所得による

80 ::2022/04/02(土) 20:20:19.59 ID:Ljb9jBaJ0.net
なんか5ちゃん見てると乞食みたいなのばっかだから
減ってるかと思ったら減ってはいないんだな

81 ::2022/04/02(土) 20:21:21.94 ID:ycCF4uch0.net
5chは暇人がやるからな
結局コロナで貧困いうても

82 ::2022/04/02(土) 20:21:40.16 ID:e8peCTlY0.net
>>80
減ってるよw

83 ::2022/04/02(土) 20:22:01.47 ID:ycCF4uch0.net
ネットやってるやつは恨み辛みで生きてるからな

84 ::2022/04/02(土) 20:22:10.65 ID:kObBTkDI0.net
>>80
はぁ?出費が増えたら額面増えてもコジキ増えるだろ。頭わる

85 ::2022/04/02(土) 20:22:18.00 ID:wtZp6T0v0.net
社会保障と税金で半分消える

86 ::2022/04/02(土) 20:22:35.95 ID:SbNnd72Y0.net
派遣とバイトも入れろよ

87 ::2022/04/02(土) 20:22:49.49 ID:ycCF4uch0.net
税金のがいいべや

88 ::2022/04/02(土) 20:23:16.93 ID:ycCF4uch0.net
結局増税で壊滅的被害やろ

89 ::2022/04/02(土) 20:23:33.54 ID:ulEhiiHf0.net
世界中コロナだししゃーない
コロナで日本が一番割り食うと思ってたのにオリンピックも何とかしのいで
耐え難きを耐え忍び難きをしのび上手くやってる

90 ::2022/04/02(土) 20:24:33.20 ID:uXrLGgvl0.net
あ〜でも増えてたんだな…

91 ::2022/04/02(土) 20:24:40.85 ID:zfd8zeFrO.net
30年前は年収1000万円ないと結婚できなかったよな
今は300万円でも結婚できるんでしょ

92 ::2022/04/02(土) 20:25:19.85 ID:2MON3pl70.net
円安で賃金上がるっていう嘘だったん?

93 ::2022/04/02(土) 20:25:37.83 ID:uVOyvH3N0.net
>>91
それ以下だったのでゴミを見る目で見られたからな

94 ::2022/04/02(土) 20:26:42.89 ID:uVOyvH3N0.net
>>89
戦争で中国がペナルティー食らいそうだから笑える

95 ::2022/04/02(土) 20:26:53.65 ID:kyCRKuqW0.net
クッソワロタwww

96 ::2022/04/02(土) 20:26:55.30 ID:Ljb9jBaJ0.net
30年前に婚活してたおじいちゃんたち
結局結婚できたの?

97 ::2022/04/02(土) 20:27:13.00 ID:uI9bnKlK0.net
どんなに稼いでも全て医療費に消える
https://i.imgur.com/lrIpwSs.jpg

98 ::2022/04/02(土) 20:27:43.10 ID:87tMyejR0.net
安倍さんは嘘つきだったのか

99 ::2022/04/02(土) 20:27:43.32 ID:Nu4iQUGb0.net
そりゃそうだよ昔に比べて発達障害だの自閉症だのが増えて発覚する度に手帳だ手当だ税控除だと配ってんだから
このままいくと一般人は税金を払うだけに生きる事になる

100 ::2022/04/02(土) 20:28:48.33 ID:LG+9uICI0.net
自民党のおかげで可処分所得ガッツリ減った
つーか消費税倍になってて21万増はヤバイだろ

101 ::2022/04/02(土) 20:28:59.57 ID:Jmg6SgHc0.net
あれ、増えてるじゃん

102 ::2022/04/02(土) 20:29:01.23 ID:kx9MS/Xl0.net
ええの

103 ::2022/04/02(土) 20:30:53.26 ID:Y5H9aUk30.net
減ったのは誰のせい?
派遣や非正規で定時帰りしてたら減るわな

104 ::2022/04/02(土) 20:30:55.82 ID:8dugocax0.net
>>1
マジかー
増えてるとか信じられん

105 ::2022/04/02(土) 20:31:55.76 ID:zfd8zeFrO.net
>>101
どーせ嘘だろ
下がってるなんて口が裂けても言えないよ

106 ::2022/04/02(土) 20:32:56.83 ID:M+Vkxfa80.net
額面増えてても 社保とか上がってるから実質の手取りは下がってるだろな

107 :名無しさんがお送りします:2022/04/02(土) 20:38:22.63 ID:RBCEXoT+l
あれ?衰退国で下がってるってパヨクは言ってなかったか?

108 ::2022/04/02(土) 20:33:13.34 ID:w/P5GYH40.net
よう押さえつけたもんや
奴隷も奴隷でようやっとる

109 ::2022/04/02(土) 20:33:35.54 ID:tfPBJh2i0.net
街歩いていてバイトの求人張り紙見ると俺がガキの頃と時給も大して変わってないもんなぁ

110 ::2022/04/02(土) 20:34:23.92 ID:NxBhn0IJ0.net
>>2
物価も上がってない
税金はガンガン上げてる
まあここからは物価もガンガン上がる

111 ::2022/04/02(土) 20:34:30.79 ID:DQ08VWAc0.net
比較対象がリーマンショックなの草
情報操作かよ

112 ::2022/04/02(土) 20:35:10.35 ID:bXtn6bEw0.net
物価横ばいで不景気で給料あがってるって凄いな
安倍政権の成果だよな

113 ::2022/04/02(土) 20:36:01.50 ID:8rTDjnuR0.net
>>60
あれだけ下げてリバウンドも起こせないから地獄の民主って言われてるんだが

114 ::2022/04/02(土) 20:36:20.95 ID:54iZG7s00.net
増えたのは大企業の無能役員だけ

115 ::2022/04/02(土) 20:36:32.30 ID:SqlNAfD90.net
俺は250万から0万になりそうな勢いだってのに
世間ではわずかながら給料が上がっていってるんだなあ

116 ::2022/04/02(土) 20:36:34.28 ID:P0cU/Vr/0.net
高度経済成長再び

117 ::2022/04/02(土) 20:37:36.83 ID:LG+9uICI0.net
10年前600万
今850万
順調に増えてるがなぁ
非正規とか全部混ぜ込んだせいじゃね?

118 ::2022/04/02(土) 20:38:15.23 ID:3PjKybp80.net
あれ?増えて無いんじゃなかったの?w

119 ::2022/04/02(土) 20:38:56.50 ID:DQ08VWAc0.net
>>53
バブル崩壊のときより減ってるのか
令和のこの現状は何崩壊って呼べばいいの??

120 ::2022/04/02(土) 20:39:09.56 ID:W9D+MO5o0.net
https://i.imgur.com/ySPtTFa.jpg
これで給料増える訳ないわな

121 ::2022/04/02(土) 20:39:14.64 ID:DLC4fo3p0.net
年代別を知りたい
老人増えたから平均上がらないだろ

122 ::2022/04/02(土) 20:39:30.66 ID:P0cU/Vr/0.net
働き方改革で減ったと思ったわ
あと同一賃金

123 ::2022/04/02(土) 20:39:40.66 ID:r+XzI0Qi0.net
なお手取り

124 ::2022/04/02(土) 20:40:10.04 ID:ZIaY+oZ90.net
>>3
増えてんじゃん?
税金と物価上昇で実質マイナスってこと言いたいのか?

125 ::2022/04/02(土) 20:40:37.92 ID:P0cU/Vr/0.net
実際中華資本とアメリカ資本が入ってるだけで大したことね

126 ::2022/04/02(土) 20:40:40.05 ID:8wHwgKXX0.net
これから半減

127 ::2022/04/02(土) 20:40:47.06 ID:mmi/yMft0.net
物価が上がる原因がさ原材料高騰じゃあ、景気は悪くなるよな。たぶん

128 ::2022/04/02(土) 20:41:20.81 ID:owJN/sUE0.net
可処分所得から光熱費と消費税10%に上がった差分を引いた実質使える金額は?シュリンク負レーションにより円の価値が下がっているのを考慮して計算したらさてどこまで下っているでしょーか

129 ::2022/04/02(土) 20:41:20.90 ID:5rSRvYeq0.net
この年収ってバイトとか女性とか60歳70歳以上の高齢者の労働者込みの給料なの?

130 ::2022/04/02(土) 20:41:37.58 ID:bNYbAfPC0.net
>>1
しかもそれ統計変えて増やしただけだからなw

131 ::2022/04/02(土) 20:41:54.55 ID:SzALzrjs0.net
>>6
え?
円安って何か知ってる??

132 ::2022/04/02(土) 20:42:06.31 ID:ZMpfTMlk0.net
日本企業なんか中華資本と米資本に乗っ取られてね?

133 ::2022/04/02(土) 20:42:07.27 ID:F3dsPDdt0.net
>>43
税別100税込み108円が税別108円になったもんな。

134 ::2022/04/02(土) 20:42:23.48 ID:IMpTP/LW0.net
負担も増えてるから……

https://i.imgur.com/VJ9kmWL.png

135 ::2022/04/02(土) 20:42:35.87 ID:W9D+MO5o0.net
東芝もそろそろ売られるしな

136 ::2022/04/02(土) 20:42:54.55 ID:uQAtPT8t0.net
>>4
民主党は麻生政権から回復させてたんだが

137 ::2022/04/02(土) 20:43:20.89 ID:6y83f3f+0.net
>>55
ジュースを出すのは良い例ではない
あれは中身の原価は大したことがないし
容器のコストを企業努力で減らしている
結果として値段が上がると共に内容量も増えて実質的には特に値上がりしてない

138 ::2022/04/02(土) 20:44:11.95 ID:VICc9JFy0.net
財務省と歴代の政治家の責任

139 ::2022/04/02(土) 20:44:27.55 ID:GPexhcR70.net
>>4
増えてないから
単純な数字だけで騙されるのはおえらいさんに都合のいいアホだけだぞ

140 ::2022/04/02(土) 20:44:37.08 ID:e8peCTlY0.net
一方取られるものは増え続けるw

https://sakisiru.jp/21259
国民負担率48.0%で過去最大、ネットは嘆きの声一色「五公五民かよ」

財務省は17日、令和3年度(2021年度)の国民負担率を発表した。発表によると、前年度から0.1ポイント上昇し、48.0%で過去最大だった。

国民負担率は、国民の所得に占める税金や社会保険料の割合。1970年(昭和45年)に24.3%だった国民負担率は、少子高齢化による社会保障の負担増で年々上昇。2013年には初めて40%を突破した。その後も上昇は続き、ここ数年は44〜46%を推移していた。2000年の国民負担率は35.6%で、この20年間で12ポイントも上昇していることになる。

141 ::2022/04/02(土) 20:44:51.99 ID:zrAJKdAT0.net
>>134
5公5民🤗

142 ::2022/04/02(土) 20:44:56.32 ID:V+UbwNCx0.net
日本て終わってるよな

143 ::2022/04/02(土) 20:45:21.56 ID:8rTDjnuR0.net
>>134
まさか教科書であった農民ぶちギレ五公五民が実現するとは思わなかったぜ

144 ::2022/04/02(土) 20:45:46.13 ID:EycfLjMA0.net
普通にねんしゅう560万あるけど将来の不安はある

145 ::2022/04/02(土) 20:45:55.44 ID:jB7KnIqC0.net
消費税は7%上がったなw
何してんのクソ政府

146 ::2022/04/02(土) 20:46:24.94 ID:ZMpfTMlk0.net
>>120
高所得納税者は消え去ったな
今日本の高所得者は外国人だろ

147 ::2022/04/02(土) 20:47:07.15 ID:FTZ0mXG80.net
なのに増税
そらみんな物買わないよね?

148 ::2022/04/02(土) 20:47:17.95 ID:sqg5P6gp0.net
日本の官僚は数字をイジるからなあ

149 ::2022/04/02(土) 20:47:23.64 ID:e8peCTlY0.net
保険という名の税金は国会通さなくても上げられるw

150 ::2022/04/02(土) 20:47:40.87 ID:Wdxv75QC0.net
40代限定の変遷

https://i.imgur.com/AWuTX2H.jpg

151 ::2022/04/02(土) 20:47:42.96 ID:2CfzIxVo0.net
え?増えてるの?

152 ::2022/04/02(土) 20:47:44.98 ID:jB7KnIqC0.net
>>138
議員年金停止すれば良いんだよ

153 ::2022/04/02(土) 20:47:46.26 ID:ZMpfTMlk0.net
高額納税者番付出てた頃は良かったのにね
今や日本で稼いでいるのは日本人でなく外国人

154 ::2022/04/02(土) 20:47:51.66 ID:l3ofTICP0.net
なんかパヨ臭いの多いな
ここはニュー速だぞ?

155 ::2022/04/02(土) 20:48:11.67 ID:lMubIVVa0.net
手取り賃金は?

156 ::2022/04/02(土) 20:49:08.33 ID:NoraLoTW0.net
リーマショックからまだ立ち直れないんや

157 ::2022/04/02(土) 20:49:18.74 ID:8dugocax0.net
日本人=公務員+役所で雇ってるパートと杯とだろ?
純粋に公務員だけにすると5割位増えるから

158 ::2022/04/02(土) 20:49:39.72 ID:Fdt4UA6O0.net
どこが増えてんの?

159 ::2022/04/02(土) 20:50:00.84 ID:jB7KnIqC0.net
>>120
政治家が私利私欲の為に日本売った結果がコレ
賄賂貰い放題
ハニーハントされ放題

160 ::2022/04/02(土) 20:50:17.25 ID:5XBRXaBw0.net
自己責任とか自助と言いつつ負担を増やす政治家
そういうこと言うなら負担を減らしてから言わないと説得力ないんだよなあ
バカしか騙せないよ

161 ::2022/04/02(土) 20:50:54.86 ID:0FyFkxPj0.net
一流企業が上がってるだけだな

162 ::2022/04/02(土) 20:51:11.47 ID:Y2+zbeIu0.net
むしろ減ってると思ってたから増えてて驚き

163 ::2022/04/02(土) 20:51:28.78 ID:ZMpfTMlk0.net
減税政策と自助ならわかるけど
増税バラマキで自助なら不公平感でてくるわ

164 ::2022/04/02(土) 20:51:42.23 ID:1injKfXD0.net
>>155
働いてれば金額から控除額なんてだいたいわかるだろw

165 ::2022/04/02(土) 20:51:56.68 ID:CEF+q4zP0.net
まあそうだろうな
働きもせずに5chに入り浸ってシコシコとこんなスレ立ててる奴が増えたし
平均年収を下げるダニ共w

166 ::2022/04/02(土) 20:52:15.81 ID:rhvyVpjg0.net
年寄りって本当にクソだよな
80年代バブルで先食いした挙げ句今デブ以上に蓄えやがって
早く死ねよ

167 ::2022/04/02(土) 20:52:33.78 ID:CGKiJvVm0.net
物価も税金も上がってるやん

168 ::2022/04/02(土) 20:52:40.20 ID:Fdt4UA6O0.net
>>161
うち一流企業だけど上がってないよ?

169 ::2022/04/02(土) 20:53:11.11 ID:e8peCTlY0.net
>>160
菅は後期高齢者の負担率増やしたんだが?w
現役世代の負担を軽くするために

可処分所得あげるために携帯料金も下げさせたw

170 ::2022/04/02(土) 20:53:36.00 ID:K6Jt/HQu0.net
>>137
ならよい例は?

171 ::2022/04/02(土) 20:53:56.25 ID:ZMpfTMlk0.net
増税バラマキ社会保障で弱者になったほうが豊かならそれは間違いだ
減税政策でお願いする

172 ::2022/04/02(土) 20:54:12.03 ID:cUXTw/Pl0.net
20年前のバイト時給700円なのに今1000円だぞ。バイトが1番いいんじゃないの

173 ::2022/04/02(土) 20:54:17.22 ID:IxIiERxq0.net
AIの活用で、日本は変えられる
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる

2022年 テンバガー候補 JDSC 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI

174 ::2022/04/02(土) 20:54:22.60 ID:BEVC4Gtk0.net
再雇用の影響ってどんなもんなん?

>>168
ニートの妄想とか要らんよ🤗

175 ::2022/04/02(土) 20:54:23.81 ID:LUNfpXXW0.net
Fランク大卒だが、700万以上はもらえてるけども?

176 ::2022/04/02(土) 20:54:38.98 ID:35X/Ckgl0.net
いつかはカローラ

177 ::2022/04/02(土) 20:54:59.55 ID:Fdt4UA6O0.net
>>174
アホなの?

178 ::2022/04/02(土) 20:55:06.04 ID:cIytAgjK0.net
増えてるじゃん
さすが自民党

179 ::2022/04/02(土) 20:55:19.54 ID:Y/6HTjlP0.net
なんで毎回平気で出すんだ?
中央だと下がってるからか?

180 ::2022/04/02(土) 20:55:43.99 ID:1YLqFZoZ0.net
>>1
これって正社員になれた人だけの数値とかカラクリありそう
非正規とか含めてなら格差が広がってるから平均って言葉で誤魔化してそうだし

181 ::2022/04/02(土) 20:55:48.92 ID:l3ofTICP0.net
独立しろよ
キミらの会社にも独立して一人前って空気感あるだろ
特殊技能無けりゃ雇われで大成なんてないわ

182 ::2022/04/02(土) 20:56:58.18 ID:PmBrfb+V0.net
>>73
バイトの時給もあがってるだろ

183 ::2022/04/02(土) 20:57:13.30 ID:FTZ0mXG80.net
また大本営発表かよ
30年前より30万以上減ってる筈
嘘つくな

184 ::2022/04/02(土) 20:57:37.04 ID:DCMz+JDx0.net
社員解雇できないからそこにコストかかって投資に金が回らない、このスパイラルよ

185 ::2022/04/02(土) 20:58:11.03 ID:UKM5YK3W0.net
竹中さんのおかげやで

186 ::2022/04/02(土) 20:58:22.19 ID:qSI/VowS0.net
減ってないのなら大丈夫だろ

187 ::2022/04/02(土) 20:58:54.59 ID:yS6QzF2I0.net
経済的な豊かさを測る尺度として給与額の推移だけでは片手落ちだわ、
他に、社会保険負担額、税金、社会保障の恩恵も含めて判断を要するよな?

188 ::2022/04/02(土) 20:59:00.11 ID:yS6QzF2I0.net
経済的な豊かさを測る尺度として給与額の推移だけでは片手落ちだわ、
他に、社会保険負担額、税金、社会保障の恩恵も含めて判断を要するよな?

189 ::2022/04/02(土) 20:59:16.72 ID:QLqnkzZq0.net
日本は労働法令、会計基準、法人税を全般的に見直して企業負担を減らせ
この20年金融庁が無能すぎたのが最大の敗因

190 ::2022/04/02(土) 20:59:44.31 ID:ZHnyjrx00.net
高卒20代の俺でも600万あるのに

191 ::2022/04/02(土) 20:59:54.13 ID:Lz/xy8DJ0.net
中央値だと激減してるね

192 ::2022/04/02(土) 20:59:58.27 ID:icxr9CyY0.net
優秀な奴はとっとと転職する、自己研鑽もしないで会社にしがみついてるような奴は、そりゃ年収も上がらんだろうよ

193 ::2022/04/02(土) 21:01:21.97 ID:GXJcKlVU0.net
平均年収やろー
中央値は相当に減ってるやろー
10億円以上とか増えたけど一般人ビンボー

194 ::2022/04/02(土) 21:01:51.56 ID:PkMFJPTi0.net
>>190
フリーランス?
会社員なら大手でもほとんどないでしょ

195 ::2022/04/02(土) 21:01:51.62 ID:1injKfXD0.net
>>181
独立してたいした苦労もしないで年収400以上稼げる業種ってわりと少ないんじゃね
それなら福利厚生ちゃんとしてれば社員で気楽に生きたほうが良くね
考え方だけどさ

196 ::2022/04/02(土) 21:02:15.73 ID:ePuIMjdn0.net
感覚の話しになるけど20年前は500円あれば昼飯食えてたのに今は700円になった感じ

197 ::2022/04/02(土) 21:03:04.31 ID:h4h+1tHr0.net
平均年齢も見れよ2歳も上がってるぞ
実質的に増えてはいない

198 ::2022/04/02(土) 21:03:22.33 ID:ZHnyjrx00.net
>>194
某自動車メーカーやで
地元やから馬鹿高校でも校内で成績1位なら入れる

199 ::2022/04/02(土) 21:03:43.50 ID:1Le7QI7A0.net
日本の天下80年代だけとか短すぎやろ。日本ってピンチになると救世主が現れるんじゃなかったの?
小泉→見掛け倒しのゴミ。国民に痛みだけをもたらしトンズラ
安倍→トンチンカンな経済政策。北方領土をロシアに無償提供するなど売国奴。日本にとどめを刺した戦犯

これか誰か日本を救うカリスマは現れるんか??

200 ::2022/04/02(土) 21:03:45.84 ID:DQ08VWAc0.net
リーマンショックから立ち直ってませんを言い換えるとスレタイになるの本当にライフハックだわ

201 ::2022/04/02(土) 21:03:54.56 ID:ZMpfTMlk0.net
物価高の増税だから実際はカス

202 ::2022/04/02(土) 21:03:56.80 ID:wxbPt2O+0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/WB8iyq4.png
https://i.imgur.com/R3EDbSH.png

203 ::2022/04/02(土) 21:04:08.12 ID:GXJcKlVU0.net
もう自民党とか公明党って庶民いじめやなー

自民党へ票を入れたのにだまされた

204 ::2022/04/02(土) 21:04:44.91 ID:OwqHr8UG0.net
給料が上がっていない分、物価も殆ど上がっていないだろw

205 ::2022/04/02(土) 21:05:51.99 ID:NOyMe7E20.net
最低賃金はものすごい上がったよな
パートしてる身としてはありがたいわ

206 ::2022/04/02(土) 21:06:24.73 ID:GXJcKlVU0.net
学費とか家賃はすげーあがってる。
銀行はサービス止めたし
車もすげーあがってる

207 ::2022/04/02(土) 21:06:35.71 ID:FTZ0mXG80.net
増税や物価高で実質
可処分所得が減ってるじゃん
給与水準が追いついてないから
昔より労働者は貧しくなってる

208 ::2022/04/02(土) 21:06:41.55 ID:VLhf4RRO0.net
>>1
一部の企業と公務員が平均を上げてるだけだろ

209 ::2022/04/02(土) 21:07:12.81 ID:ejKrQAWa0.net
ブタメン高くなったわ

210 ::2022/04/02(土) 21:07:37.82 ID:yS6QzF2I0.net
>>193
それはつまり上と下に広がりができて格差が拡大したということだ

211 ::2022/04/02(土) 21:07:58.43 ID:GXJcKlVU0.net
おれ政府系の企業に就職したけど、厚遇やねー
ただ、仕事が細かい

212 ::2022/04/02(土) 21:08:16.78 ID:g78qeWd10.net
>>206
車はだいぶ上がったねー(´・ω・`)

213 ::2022/04/02(土) 21:08:21.55 ID:ZMpfTMlk0.net
自民党解体して
民族主義右派とブルジョアジーとコミンテルンに分けないと良くならんわ
国家主義と自由主義とアカの3つの政党が必要だ
自民党はごちゃまぜすぎて全て失っている
日本にブルジョアジーが少ないよな

214 ::2022/04/02(土) 21:08:40.13 ID:wQab8ja30.net
年功序列で高級取りだった老人たちが抜けていくから次の10年は減るんじゃないか?
優良企業に入れなかった若者は全然収入増えないし

215 ::2022/04/02(土) 21:09:15.35 ID:+rcMSXVe0.net
昨日は増税しないから経済成長しないって荒らしてた馬鹿がいたけど、そんなやつが多いから国民総奴隷なんだよ。政府にもっと政府支出増やせってデモでも何でもやらないと何も変わらねえよ。これからの二十年後も。

216 ::2022/04/02(土) 21:09:26.17 ID:E1GEdGJ00.net
>>1 我に返りましょう

国土の7割が森林、住んでる場所は多くは大むかしは谷底、川底、海だった
場所 ← こんな土地を何千万も金出して買う家建てること、子供の教育費に
一千万以上も浪費していること、安心・安定・安全・平穏な暮らし = 幸福だと
未だに信じていること ・・・・

世界のどの国よりも秩序のある社会を求めるなら ¨このまま¨ で、イアイア
欧米並みにリスクはあってもソレはしゃーないこともっと活力ある ¨やっただけ¨ の
成果、報酬を得たいというならこれまでの制度、金の使い道、国民の幸福感、
意識、考え方を全国民レベルで抜本的に変えましょう

>>1 なにもかも手に入れようなんてことは思わないほうが良い、必ず失うものが
でてくる、年収をあげるにはいまのような教育や社会環境では限界、政治云々
以前に日本は独特だという事に気づきましょう

217 ::2022/04/02(土) 21:09:49.75 ID:GXJcKlVU0.net
ベーシックインカムでも行わなければ若年層の将来は無いやろー

218 ::2022/04/02(土) 21:10:17.83 ID:FK+T2W040.net
>>97
やっぱこれだよな
国民一律医療費5割にしろや

219 ::2022/04/02(土) 21:10:49.04 ID:xhMtjwe90.net
>>53
これってボーナス含む?不景気だからって給料下げられる人なんていないよね

220 ::2022/04/02(土) 21:11:15.68 ID:GXJcKlVU0.net
>>216
20年前より生活レベル落ちてるけど。
下をみて満足しろって?
何をいいたい?

221 ::2022/04/02(土) 21:12:26.40 ID:GXJcKlVU0.net
不幸を見て幸福を感じましょう

222 ::2022/04/02(土) 21:12:37.90 ID:1injKfXD0.net
>>219
源泉徴収票って知ってる?

223 ::2022/04/02(土) 21:12:43.66 ID:xXb9v/hL0.net
悪夢の民主党政権が続いてたら死んでたな

224 ::2022/04/02(土) 21:13:55.98 ID:GXJcKlVU0.net
>>223
そう思った時期もあったけど、安部黒田の酷さもすげー思うわー

225 ::2022/04/02(土) 21:15:05.89 ID:QLqnkzZq0.net
都内の大卒男は平均700貰ってるからな
結局はゴミスペックが喚いてるだけ

226 ::2022/04/02(土) 21:15:33.72 ID:wtZp6T0v0.net
>>140
江戸時代の農民の年貢より酷いw

227 ::2022/04/02(土) 21:16:00.26 ID:lV0Hir1U0.net
>>224
安倍黒田を30点とするなら
民主党はマイナス100点かな

228 ::2022/04/02(土) 21:16:21.23 ID:FTZ0mXG80.net
21万上がっても
税金、社会保障費
それに物価がそれを遥かに上まって上がってるから
日本人は昔より確実に貧乏になってるだろ?

229 ::2022/04/02(土) 21:16:41.99 ID:xPoQ/SFF0.net
平均以下の奴らが本気で怒って暴動起こさない限り、こういう状況は永遠に続くと思うよ。
だって、平均超えてたら、「やった。かろうじて平均超えてるわ。少ないとは思うけど文句は言えないな」って感じになるからな。

230 ::2022/04/02(土) 21:17:09.50 ID:N86rJfnv0.net
あこっちにはわかるやついないのね

231 ::2022/04/02(土) 21:17:33.62 ID:ZMpfTMlk0.net
朝三暮四だろ

232 ::2022/04/02(土) 21:18:06.13 ID:GXJcKlVU0.net
子供が生まれなくなるゾー

233 ::2022/04/02(土) 21:19:03.95 ID:QLqnkzZq0.net
民主は本当に糞だった
これは当時働いてなかったやつには分からんよ

234 ::2022/04/02(土) 21:19:49.66 ID:8X+Oo16K0.net
働き方改革が愚策だよなあ。
時間単価が上がらないのに時間数が制限されたら貧乏になるに決まってる。
あれ決めたセンセイがたはお金の苦労したことない人たちなんだろな。
進次郎や河野太郎みたいな浮世離れした人たちは、一般市民の暮らしをわかってない。

235 ::2022/04/02(土) 21:20:00.42 ID:1injKfXD0.net
>>225
若いウチから年収が高い業種って精神的にも身体的にも身体を壊すリスクも高いけどね
健康が一番だから気を付けてね

236 ::2022/04/02(土) 21:21:38.13 ID:E1GEdGJ00.net
>>220

20年前、それよりももっと先を見通せた時代と世界情勢もその他
すべておいて日本をとりまく環境(好条件)が何も変わっていないのに
収入減なら大問題だ

ww2のときもそうだが、他国に資源の多くを依存している日本が世界の
土俵で ¨それなり¨ の成果を出し続けるには限界があるということ
いつまでも同じ状況を維持するなんて不可能で、それないりの戦いを
しなきゃいけなかった

>>220 多くの国民が恩恵を受けられた要因が他国の依存(為替、資源
価格の安定)、安価な労働力ではなく、政治、企業(経営者)、国民の
勤勉さだったのならいまでも同じ結果が出せるのでは?

237 ::2022/04/02(土) 21:21:59.19 ID:4Hw/zGZo0.net
平均だと上がっちまうなぁ

238 ::2022/04/02(土) 21:22:25.49 ID:fyRs3qbd0.net
消費税上がったから売上は増えたよ、売り上げは

239 ::2022/04/02(土) 21:25:10.91 ID:Vc57hyQZ0.net
>>238
え?w

240 ::2022/04/02(土) 21:26:25.42 ID:sqg5P6gp0.net
>>234
政治家も役人も見えてる数字を弄ることしかできない
問題を階層的・段階的・時系列的に考えて解決できる人間が少ない

241 ::2022/04/02(土) 21:27:19.64 ID:yEcrdq000.net
IT化などで作業量は減ってるのに、効率が上がってないんだから当たり前

242 ::2022/04/02(土) 21:28:42.92 ID:q+MljXBl0.net
年収も上がれば引かれる税金も高くなる事知らん奴多いな
さすが底辺層が多いサイトだけの事はある

243 ::2022/04/02(土) 21:29:03.54 ID:HWPUOMow0.net
>>1
日本には経済的に余裕がないってことで
外国人への生活保護は全廃しないとな

まあそれ以前に在日パヨクズは全部強制送還でw

244 ::2022/04/02(土) 21:29:11.72 ID:7HZzJWU/0.net
平均以下の奴はまじで無能だから仕方ない
戦争のない平和な国で生きていけるだけありがたいと思え

245 ::2022/04/02(土) 21:29:13.98 ID:bSUmYB6S0.net
地方だとこんなに貰えないよなあ
まじで東南アジア並み
未来がない分それよりひどい

246 ::2022/04/02(土) 21:31:43.42 ID:1injKfXD0.net
>>239
税込総売上なんだろうけど今のコロナ時期に2%変わっただけで総売上が上がったって立派な会社だよね
持続化給付金は貰わなかったんだなぁてしか思わないけどスゴいね

247 ::2022/04/02(土) 21:33:07.65 ID:aRxEH8FE0.net
微増

248 ::2022/04/02(土) 21:33:28.27 ID:T7VaN8E60.net
>>235
今はパワハラ残業厳しいからそうでもないぞ
平均700たって新人の時は400くらいだし

249 ::2022/04/02(土) 21:33:55.40 ID:Ympityn50.net
>>14
これだな
マジしんどい

250 ::2022/04/02(土) 21:35:43.44 ID:1injKfXD0.net
>>248
そっかぁ
規律が厳しくなったからそんなでも無いんだ
いいなぁ勝ち組は

251 ::2022/04/02(土) 21:37:43.90 ID:g78qeWd10.net
>>234
コレはほんと思う
あれ迷惑でしかない

252 ::2022/04/02(土) 21:37:47.67 ID:6W1E2G9Q0.net
原因は、派遣業者やな。
やつら、半分はハねとる。

253 ::2022/04/02(土) 21:40:55.30 ID:OvGcYM2+0.net
>>234
言われたことしかできないバイトみたいなやつが多いからな

254 ::2022/04/02(土) 21:41:02.49 ID:3vTKfXRn0.net
民主の時は介護と飲食しか求人なかったけど、今は選び放題。
求人出しても人が来ないというある意味人事泣かせの時代。
年金生活のジジババパヨクには理解できないだろうね。

255 ::2022/04/02(土) 21:43:13.36 ID:XYpN7+8E0.net
むしろこの平均の取り方でも増えてる事に驚き

256 ::2022/04/02(土) 21:44:48.59 ID:q0RwFH1a0.net
年間の税金額増加率は?

257 ::2022/04/02(土) 21:47:30.83 ID:In212tdg0.net
年収433万以下の底辺とか、まさかここにはいないよな?

258 ::2022/04/02(土) 21:49:35.12 ID:VFEbiGmO0.net
最低賃金は上がったけど
大卒の初任給なんかほとんど変わってないだろ

259 ::2022/04/02(土) 21:50:28.39 ID:HT/ORvjV0.net
>>1
バカタレかよおまえらは基本奴隷なんやから奴隷らしく黙って働けよ

260 ::2022/04/02(土) 21:51:10.20 ID:DLC4fo3p0.net
結構マジレスだけど

この10年で所得増えてないやつは転職考えた方がいい
明らかに搾取され過ぎ

261 ::2022/04/02(土) 21:52:54.84 ID:2h587st20.net
資本主義だから、誰かが儲かったら誰かが損するじゃん。平均は変わらなくて当たり前だよね。

262 ::2022/04/02(土) 21:53:27.33 ID:vZGXHlvo0.net
>>225
それは正社員かつそれなりの年数勤続している人の統計だよ

263 ::2022/04/02(土) 21:56:46.74 ID:8rTDjnuR0.net
とりあえず緊縮で失敗したんだからはよ減税して個人消費下支えしろ
将来にツケ()とか今どうにかしない方がツケだろと

264 ::2022/04/02(土) 21:58:17.90 ID:39qYtI5K0.net
社員なのに手取り9万のままだけど

265 ::2022/04/02(土) 21:58:49.83 ID:aWwhk1uu0.net
労働人口減ってるのに給料上がらないのウケる

266 ::2022/04/02(土) 22:00:44.68 ID:jU0pO5G+0.net
中央値年収に変えろよ

267 ::2022/04/02(土) 22:04:47.11 ID:feFA8Rbw0.net
>>2
23%上がった

悪いのはアベ

268 ::2022/04/02(土) 22:06:01.98 ID:YsjkyR690.net
増えた気はせんな

269 ::2022/04/02(土) 22:07:19.92 ID:EO1q1ykT0.net
増えたのはみな10最年取ったからだろ

270 ::2022/04/02(土) 22:07:48.02 ID:M34HQy9F0.net
クソ無能新卒マジでいらねー

271 ::2022/04/02(土) 22:09:28.19 ID:Vz9gA7er0.net
これは大変な問題だな
安倍が日銀使って金バラ巻きまくって株価は上がったのに
一部の人にしか渡ってないんじゃないか?

272 ::2022/04/02(土) 22:09:37.73 ID:I8m8wb/s0.net
>>1
失業率が下がってと現役世代が減ってるんだからそんなもんだろ

273 ::2022/04/02(土) 22:12:01.29 ID:AiMn36bl0.net
中央値が減ってたら意味ないけどな

274 ::2022/04/02(土) 22:12:08.16 ID:2IlJlQ+40.net
>>265
あと十年後に団塊jrがやめるが続ける人が少ないと倒産だらけに

275 ::2022/04/02(土) 22:14:12.40 ID:eIUVuLHj0.net
俺の体感物価指数では
10年で20%
20年で50%
くらい上がった感がある

消費税アップと便乗値上げと保険料ジワ上げのタイミングはそれだけで10%
くらいあがった感がある

276 ::2022/04/02(土) 22:14:39.09 ID:GPrXVwY80.net
>>170


277 ::2022/04/02(土) 22:15:07.04 ID:oJYdjMlK0.net
給料が上がらないのは金融緩和のせいじゃねーの
中小企業は日本の宝!守りたい!で金融緩和して中小企業は借金漬けのゾンビ化

本来なら淘汰されるはずの企業が売る物やサービスがいつまでも市場に溢れかえる

そもそも市場から必要とされてないモノ、サービスだから潰れそうになってるんであって、ゾンビ化して提供し続けても売れないものは売れない

売れないから値下げする、値下げされたから合わせて値下げする、のデフレスパイラル

売上が苦しいゾンビ企業に勤めてる人の給料などが上がるわけもなく…

278 ::2022/04/02(土) 22:17:32.64 ID:X2stmHqb0.net
没落したんじゃなかったの?

279 ::2022/04/02(土) 22:22:28.95 ID:7dcklrUh0.net
所得5%増加


一方2010年に比べて

ガソリン代 約150%
電気代 約130%
水道代 約110%
ガス代 約110%(都市ガス)
消費税 200%
社会保険 約120%
住民税 約130%
物価 約130%
たばこ 約130%
お酒 約120%
その他新規税あり

ジャップさん・・・w

280 ::2022/04/02(土) 22:24:03.13 ID:ao5aKaU/0.net
>>1
オマエそれ沖縄でも言えんの?

281 ::2022/04/02(土) 22:24:57.79 ID:BOI7sK7r0.net
もう一定数気付きはじめてるよね
こわいね

282 ::2022/04/02(土) 22:25:38.85 ID:/Jvf/4kE0.net
やっぱDINKS最強だよ
まぁ結婚自体デメリット多いが

283 ::2022/04/02(土) 22:27:09.14 ID:PsdBD4NI0.net
随分増えてるんだ。驚いた。

284 ::2022/04/02(土) 22:28:53.70 ID:iyrYOWkm0.net
世界恐慌ギリギリの歴史的な最低状態より増えましたーとか言われてもねぇ

285 ::2022/04/02(土) 22:31:45.45 ID:GMvi5D7i0.net
あべってマジで日本の敵だったな
オワコンだけど
小泉親子もハカイダーだし

286 ::2022/04/02(土) 22:32:20.87 ID:XGIbzR/t0.net
この10年で年収1億を2回経験した

287 ::2022/04/02(土) 22:32:37.87 ID:W0pR+Fuu0.net
増えてるのに文句言うの意味わからない

288 ::2022/04/02(土) 22:34:34.06 ID:eIUVuLHj0.net
>>287
本来なら初任給20万くらいのイメージは初任給40万くらいにすげ変わってないといけないってことだよ

289 ::2022/04/02(土) 22:35:18.78 ID:ZOa4hwnl0.net
二極化がこえーわ

290 ::2022/04/02(土) 22:40:15.02 ID:PTAzwUF80.net
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg

291 ::2022/04/02(土) 22:43:05.08 ID:DiKvERgu0.net
>>6
君は頭おかしいんだね
>>124
>税金と物価上昇で実質マイナスってこと言いたいのか?

円安ということは物価高とほぼ同じだろ。
国産じゃないもの、
国産に見えても、原材料やエネルギーのコストが高いものは
全部割高で購入するということだぞ。

292 ::2022/04/02(土) 22:49:33.38 ID:ZRCEEfgf0.net
この先減る未来しか無いんだから増えてて良かったね
転落する日本から早く逃げた方が良いよ

293 ::2022/04/02(土) 22:51:37.54 ID:E9JThzQ00.net
日本の舵取りに失敗したんだろ。

294 ::2022/04/02(土) 22:51:53.75 ID:xABW1+V30.net
可処分所得も右肩上がりだね
やったね

295 ::2022/04/02(土) 22:52:09.04 ID:ao5aKaU/0.net
おう出てけ出てけ
カスが増えてもしょーがないわ

296 ::2022/04/02(土) 22:53:00.51 ID:eIUVuLHj0.net
>>290
あーあ、東京が日本人が住むような場所じゃないってバレちゃった

297 ::2022/04/02(土) 22:54:05.17 ID:ao5aKaU/0.net
生まれた国を愛せないのは人としてずれてんだよ
赤組に引っ越せ
どの道ブチ殺すけどな

298 ::2022/04/02(土) 22:55:14.71 ID:L8FfDvfv0.net
雇用数が増えたから
平均だけ取り出したら伸びが圧縮されるの当たり前なんだが

299 ::2022/04/02(土) 22:56:32.86 ID:L8FfDvfv0.net
>>36
設備投資はデビット
純資産はクレジット

意味分かってないだろ
恥ずかしい奴だな

300 ::2022/04/02(土) 22:57:02.32 ID:L8FfDvfv0.net
>>299
>>37

301 ::2022/04/02(土) 23:01:14.24 ID:Qb4pLDHk0.net
21万増えれば充分じゃね?

302 ::2022/04/02(土) 23:02:28.39 ID:rqWvaDkf0.net
手取り14万で絶望しかねー

303 ::2022/04/02(土) 23:02:52.05 ID:JNx5+Yss0.net
高齢化してるから増えてるだけだろ?

304 ::2022/04/02(土) 23:05:35.08 ID:kfCkhu/M0.net
>>296
何人か関係なく高所得層が快適に住む場所だよ
逆に低所得層に対する福祉も手厚くて、ここだまでだけなら税の循環が出来ている

問題は所得の中間層が無理に住んでる場合だけど、そもそもこの統計は世帯の人数が反映されてないよね
仕事をしている父母兄弟と同居してる割合で大きく数字が変わる事は明らかだけど、三重と東京が同じであるわけはないよね

わざわざ国交省がこんな統計を作るんだから何を言いたいか分からずにレスしてないよね

305 ::2022/04/02(土) 23:08:57.40 ID:jyc9gN7n0.net
むしろ増えてたのに驚きだよ

306 ::2022/04/02(土) 23:09:15.46 ID:T7VF7mu20.net
政治家のせいにしてるのは惨めな底辺だけでしょ




今まで何してたの?w

307 ::2022/04/02(土) 23:11:18.61 ID:lMubIVVa0.net
>>164
そういう意味ではないと思う

308 ::2022/04/02(土) 23:11:20.82 ID:83XLl6C+0.net
社会保険料が消費税なんか目じゃないぐらいに上がってるからね
労使折半してるから名目は上がってるんじゃね

309 ::2022/04/02(土) 23:12:23.28 ID:jGYyO4lM0.net
>>290
統計の意味も分からず順位だけで嬉ションしてる奴が最近コピペしまくってるなコレ。じゃあ山形に住めばゆとりが出るの?沖縄と東京はゆとりが同じなの?
まぁ延々とコピペする事時代が発達障害だけどな

310 ::2022/04/02(土) 23:13:30.21 ID:eIUVuLHj0.net
単身世帯が多すぎ、人口多すぎ
金持ってるのは極一部のグローバルな人種
それに奉仕するための街、上京や移民の田舎者達当初の夢はどこへやら、大多数は富豪たちの気まぐれ撒き餌の奪い合い
果ては浮浪者か魚の餌か

311 ::2022/04/02(土) 23:14:47.37 ID:jucvW/o80.net
これ手取り?

312 ::2022/04/02(土) 23:15:15.86 ID:7+Xe7bP50.net
>>308
健康保健、年金、会社めちゃくちゃ負担してるからな…

健康保健払ってても入院できないしw
皆保険とはw

313 ::2022/04/02(土) 23:15:36.78 ID:83XLl6C+0.net
>>310
どうした?
生きていればそのうちいい事あるぞ

314 ::2022/04/02(土) 23:15:37.17 ID:7+Xe7bP50.net
>>311
年収って日本語わからないの?

315 ::2022/04/02(土) 23:16:04.05 ID:pl/NbUM60.net
円安を喜んで
物価上がるのを怒ってる
そんなバカがいっぱい居る

316 ::2022/04/02(土) 23:16:35.47 ID:fesZ8c7f0.net
お前らって普段粋がってるけど四百万程度しか貰えて無かったんか?どうやって生活すんだ?

317 ::2022/04/02(土) 23:17:15.19 ID:jucvW/o80.net
>>314
いや、支給額なんだろうとはおもうけど、あまりにも少ないから。

318 ::2022/04/02(土) 23:19:02.59 ID:b2uC72+r0.net
>>14
ここ数日、仮想通貨で450マソ増えた、150マソ→600マソ

319 ::2022/04/02(土) 23:19:25.21 ID:xABW1+V30.net
給料の円でドルを買う作業

320 ::2022/04/02(土) 23:19:51.76 ID:7+Xe7bP50.net
>>317
30年以上成長しないのに最低賃金は上げつつ物価あげようとするキチガイ国家なんやぞ

321 ::2022/04/02(土) 23:20:07.21 ID:4oxKfvB10.net
>>35
何も世の中に貢献してない者が見返りばかり求めた結果だな

322 ::2022/04/02(土) 23:25:21.53 ID:eHysUIr60.net
消費税だけで3〜5%増えているから社会保険料などの増額も踏まえると実質マイナス
ここで「お前は手取りを全額消費しているのかよ」というアホみたいな反論をかましてくる奴は
消費税が所得の再分配の理念とは真逆の性質を持つ税と認めたことになるから覚悟しろよ

323 ::2022/04/02(土) 23:27:27.81 ID:DQ08VWAc0.net
30年前より下がってるんだが無視か

324 ::2022/04/02(土) 23:27:38.45 ID:hFU7NtPO0.net
支払がそれを上回ってるから実質下がってるわ

325 ::2022/04/02(土) 23:29:03.42 ID:nIOOwDSK0.net
>>55
100円は30年前だよ
20年前は120円

326 ::2022/04/02(土) 23:31:14.95 ID:tsK3Nfr30.net
>>317
男性正社員の平均は540〜560万だよ
パート主婦とか入れた全労働者の平均が430万
こんな数字を出すと中小の経営者が賃金上げなくてもいいやってなって
逆効果だからパート込みの平均を出すのやめた方がいい

327 ::2022/04/02(土) 23:32:18.34 ID:UHttADbN0.net
減ってんじゃないのかw

328 ::2022/04/02(土) 23:32:27.00 ID:BUmHpxOF0.net
>>322
いつの時代の消費税だよ?

329 ::2022/04/02(土) 23:35:13.17 ID:dt+Wq+620.net
今年の10月から雇用保険料が1.6倍になるからな

330 ::2022/04/02(土) 23:39:00.56 ID:oJYdjMlK0.net
>>301
世界はもっともっと増えてるんだよ
自分は毎年5千円しか昇給ないのに、同期入社した奴らに昇給額を聞いて回ったら皆毎年3万ずつ増えてることが分かったら自分の無能さに危機感を持つべきだろ?

331 ::2022/04/02(土) 23:40:14.34 ID:GrbYMeHg0.net
一応増えてはいるんだな
減ってると思ってたわ

332 ::2022/04/02(土) 23:41:18.74 ID:T7VF7mu20.net
>>329
雇用保険2/1000増加で影響がある企業はとっとと倒産したほうがいい

333 ::2022/04/02(土) 23:41:40.74 ID:iePLR9xR0.net
>>326
日本の正社員の割合は6割程度で更に男女比は男6割
少数派過ぎて意味ない数字だね

334 ::2022/04/02(土) 23:42:50.84 ID:6tYZ+YeF0.net
税金増えるならidecoやっておいたほうが良いよね🥺

335 ::2022/04/02(土) 23:45:32.16 ID:DH7YzGvT0.net
年収よりプライベートの時間がどれくらい確保できるかの方が大事だよ。
体ボロボロになって稼ぎたいと思わんわ。まあ最低でも450万くらいはほしいかな。地方在住だからそれくらいあれば充分だわ。
一応、共働きだから贅沢できてるし。

336 ::2022/04/02(土) 23:46:05.74 ID:F680hcNh0.net
可処分所得と物価推移、税率、からくりありまくりのデータ

337 ::2022/04/02(土) 23:50:53.23 ID:+fOL2SxE0.net
なお、中央値

338 ::2022/04/03(日) 00:03:21.06 ID:itfLVNQ70.net
バブル崩壊の報道の中1つだけ怖い報道があったのを覚えている(´・ω・`)

日本はバブル崩壊のツケを30年間払い続けるというもの。

実際は30年以上となるか

339 ::2022/04/03(日) 00:03:44.93 ID:L4MyQg7L0.net
>>20
べらぼーに高い年貢さえ無ければもっと子供に我慢させずに生活できるのになぁ

340 ::2022/04/03(日) 00:12:05.98 ID:v2BGVIVE0.net
増えてたんかい

341 ::2022/04/03(日) 00:16:56.13 ID:snqD7Qpp0.net
ほとんどの品物で容量が少なくなってるんだからバカじゃなければ日本が貧しくなってると気づくわな

342 ::2022/04/03(日) 00:21:01.48 ID:YT4rqa++0.net
増えとるんか
日本経済オワリダーさんよ…

343 ::2022/04/03(日) 00:24:46.76 ID:ECW4O/RA0.net
増えてるのか
減ってるかと思ってたわ

344 ::2022/04/03(日) 00:25:29.54 ID:U1lAHM8S0.net
平均だけ出されてもなあ
分布はどうなってんの?ちゃんと右に動いてるの?

345 ::2022/04/03(日) 00:28:43.19 ID:ClqBBy5v0.net
これって非正規も含めた平均年収?

346 ::2022/04/03(日) 00:50:00.80 ID:rY9rdv/b0.net
団塊がゴッソリ辞めてるのに年収上がってるなら頑張ってる方では?

347 ::2022/04/03(日) 00:55:40.70 ID:69BWjxfn0.net
平均が上がったのは一部の人が億万長者になったからだよ
中央値はぐっと下がっている

348 ::2022/04/03(日) 00:57:38.42 ID:R37k+FAi0.net
平均年齢の上昇率と平均年収で比較しろよ

349 ::2022/04/03(日) 01:03:16.88 ID:nnn/Hovw0.net
この10年で金持ちは伸ばしまくったろうな

350 ::2022/04/03(日) 01:04:16.51 ID:hv7D2uNQ0.net
扶養内で働くパートの女性とか専業主婦がいるからな

351 ::2022/04/03(日) 01:06:03.46 ID:7azMCX8R0.net
ワイ3割あがったで

352 ::2022/04/03(日) 01:20:20.69 ID:ABbgnXss0.net
>>350
扶養内で働くとかもったいない
働けるうちに稼げるだけ稼ぐのが正解

353 ::2022/04/03(日) 02:09:54.93 ID:H6m4jZkV0.net
秋田の公務員で620万だわ

354 ::2022/04/03(日) 02:10:13.63 ID:GwMlvEWd0.net
ワイ、転職と起業を経て、新卒の時から5倍以上になるの巻

355 ::2022/04/03(日) 02:17:22.36 ID:a9S4fubU0.net
>>20
ガソリンとか消費税でも貰ってくよ〜

356 ::2022/04/03(日) 02:25:57.89 ID:T00ApgP70.net
自民党のせいで税金上がりまくりだよ
しかも年金が75歳からになる
ほんと地獄だね
この責任は取ってもらうよ

357 ::2022/04/03(日) 02:28:14.44 ID:uFIDIQC20.net
増えてない
嘘をつくな

358 ::2022/04/03(日) 02:43:05.81 ID:kIDkczcM0.net
>>353
だから、なんなん?
たった600万でマウント取って楽しいか?w

359 ::2022/04/03(日) 02:43:08.14 ID:3KgnoYUI0.net
これから金持ちはどんどん収入増えてそれ以外は物価高に苦しむ底辺層へと落ちていくから

360 ::2022/04/03(日) 02:50:07.17 ID:N8Zci8gI0.net
>>359
その金持ちも年収3000万クラスから人権があるという悲惨っぷりw

361 ::2022/04/03(日) 03:18:38.44 ID:q0nS9QFB0.net
>>353
秋田なら金持ちじゃん
何歳か知らんが、自営じゃないなら上位5%くらいか

362 ::2022/04/03(日) 03:19:28.77 ID:+OWJs2740.net
>>1
それ民主党政権で一番良い数値やん
2012年には408万円まで落ちとるで

そっからアベノミクスで2019年に440万円まで持ち上げて
コロナで430万円まで落ちてるってのが現状

363 ::2022/04/03(日) 03:20:50.90 ID:PcixgCcN0.net
これからは物価と社会保険料と税金が上がる
給料は減る

364 ::2022/04/03(日) 03:29:17.89 ID:G4fE4aJR0.net
5%しか上がってないのかよ
値段はなん%上がってると思ってるんだ

365 ::2022/04/03(日) 03:43:34.88 ID:Yl3rzF6w0.net
失業率、自殺率、生活の質、幸福度が良くなってるかどうかが問題。
円保有量が多ければ良いと言う価値観から脱却せんと。

366 ::2022/04/03(日) 03:59:32.10 ID:iw73lTTf0.net
俺は10年で基本給
35万→36.2万にアップしたけどなw
ゴミだな俺

367 ::2022/04/03(日) 04:41:58.20 ID:HRpKnIr40.net
給料でさんざん引かれて車の税金払ってガソリンでも税金払って物価も上昇
無理でしょ

368 ::2022/04/03(日) 05:55:19.55 ID:G1sClywN0.net
早く在日パヨクズは誇らしい祖国に帰れよゴミw

369 ::2022/04/03(日) 06:04:48.29 ID:UUyCUdum0.net
わいは介護職8年目だが年収が
330→350→370→450→470→490→510万
とめちゃくちゃアップしたな。
無資格から3年目で介護福祉士取得したら
給料爆伸び。さらに国から手当が出始めてきたから
そこから年々またアップ。

370 ::2022/04/03(日) 06:13:31.42 ID:k5k5Qs+g0.net
頼むから平均でも中央値でもなくてヒストグラムを出してくれ

371 ::2022/04/03(日) 06:14:38.00 ID:w2Na2pax0.net
>>369
両親特養でお世話になってるが
介護はもっともらっていい

372 ::2022/04/03(日) 06:17:21.10 ID:yerAVv0L0.net
日本はガチで政治が悪いんだろうなこれ
フランス在住が生活保護を推奨しまくってるのは末期感すげえよ

373 ::2022/04/03(日) 06:23:09.04 ID:GOOFTd/y0.net
今、1800万台
今年度から15%賃上げしてくれるらしいから2000万円いくかな

374 ::2022/04/03(日) 06:23:17.78 ID:ccaf+06h0.net
>>150
終わってんな

375 ::2022/04/03(日) 06:27:15.18 ID:gv3JH+kh0.net
大卒理系のワイの基本給

初任給 18.5万
5年目 21万
10年目 25万(係長昇任)
15年目 30万
20年目 35万
29年目 37.5万(今)

無能なのにお金くれる会社には感謝してる

376 ::2022/04/03(日) 06:28:25.48 ID:swwXHD1S0.net
公務員が増えてれば景気が上向きなんだよ、そんな事しか出来ない議員共

377 ::2022/04/03(日) 06:32:49.39 ID:gv3JH+kh0.net
市役所職員は高給貴族だな
https://i.imgur.com/gNnplUO.jpg

378 ::2022/04/03(日) 06:36:54.65 ID:/36s4BhM0.net
>>1
少子高齢化で若者の比率が少なくて
高給取りの老害の比率が多いのもあるから
結局全く上がってないんじゃないか

379 ::2022/04/03(日) 06:46:47.11 ID:FV0onW1l0.net
150万上がるんじゃなかった?

380 ::2022/04/03(日) 06:46:56.99 ID:GOOFTd/y0.net
お前ら貧しいんだな
まあ俺も余裕あるわけじゃないけど

381 ::2022/04/03(日) 06:55:23.83 ID:dD+yxABF0.net
>>12
まさにその3個がヤバい

382 ::2022/04/03(日) 06:58:14.69 ID:i84f7VBm0.net
上がってるじゃんw
上がらねーとか減ったとか言ってた奴は無能か無職だったんだな

383 ::2022/04/03(日) 06:59:39.15 ID:dM1xTKL70.net
>>1
俺は10年で4倍2000万くらいになったから
インフレ関係ないな

384 ::2022/04/03(日) 07:01:20.38 ID:LbkqMT7K0.net
>>382
10年前からは増えていた
30年前からは減っている
に年前からも減っている

385 ::2022/04/03(日) 07:01:39.49 ID:l01p1k/i0.net
25年前の水準に達してない時点で終わりだよ

386 ::2022/04/03(日) 07:02:31.36 ID:LbkqMT7K0.net
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/1040/img_d4506a8646b4487711418a1130f89f73119562.jpg

387 ::2022/04/03(日) 07:06:48.88 ID:17EqDBOg0.net
自民だろうが民主だろうが同じ。悪いのは政党じゃない。全部財務省のせい。財務省が諸悪の根源

388 ::2022/04/03(日) 07:14:25.02 ID:LbkqMT7K0.net
>>387
いや
政治だよ

389 ::2022/04/03(日) 07:16:19.47 ID:INAOIsby0.net
日本の世帯所得、なんと25年間で200万円も減少していました・・・就職氷河期世代を救わなかった代償が余りにも重すぎる【単身者2倍/全世帯で所得減少/ロスジェネ】

//m.youtube.com/watch?v=uOSZgwA2x_c

390 ::2022/04/03(日) 07:37:40.00 ID:uuCTLTgt0.net
去年が550位だったわ

391 ::2022/04/03(日) 07:56:44.91 ID:2lKAWQCc0.net
国民全員
年収氷河期世代ですから

392 ::2022/04/03(日) 08:05:17.14 ID:R2sZ9k6T0.net
ふつうは20年で2倍ぐらいを目指すもの。日本政府の怠慢の成果

393 ::2022/04/03(日) 08:05:39.25 ID:dM1xTKL70.net
15年くらい前かなフリーランスじゃないと
1/3持ってかれる事に気づいたのは
今はもっとだろうな

394 ::2022/04/03(日) 08:07:22.48 ID:dM1xTKL70.net
ちな弁護士はボス弁じゃなくて
全員申告してる。やるのは経理だが。まめな

395 ::2022/04/03(日) 08:08:08.03 .net
>>1
そりゃ労働人口が増えてるんだから平均や中央値は下がるわな
給与総額で見てみろ、労働者の給与総額は上がってるし、それによって日本国の税収が上がってるんだから

396 ::2022/04/03(日) 08:08:32.99 ID:SgJAeYln0.net
中央値は?

397 ::2022/04/03(日) 08:12:31.60 ID:SeV6mQG10.net
ありがとう
自民党
財務省

398 ::2022/04/03(日) 08:13:12.09 ID:3kDVq5IN0.net
治安の悪い国になっていくのだろうな・・・

399 ::2022/04/03(日) 08:13:46.51 ID:f9UhkVUC0.net
税金はいくら増えたんだ?

400 ::2022/04/03(日) 08:20:26.57 ID:mVVB7m2a0.net
刺し違えてでも財務省をぶっ壊す覚悟のある政治家は与野党どこ見ても居ないな。全員財務省の奴隷。だから国民はどう足掻いても不幸。

401 ::2022/04/03(日) 08:32:38.11 ID:1RA1yhUn0.net
この10年は大きかったわ
お前らが言う高卒ボケだが、年収は250万から900万程になったわ
コロナも関係ないしな
来年は余裕で1000万は超える
問題は税金だよな

402 :名無しさんがお送りします:2022/04/03(日) 08:54:38.25 ID:FOu1Tyxrh ?2BP(0)

殆どの企業が生き残って存続しているからな、結果的に産業と事業資本を守ったのが

安倍政権が謳っていたアベノミクスということなんだろ。

官僚制度も守られて存続し続けているから、選挙権を持つ大勢の有権者が自分達で不利益を

受け入れるような政策を支持してしまったということになるね。

403 ::2022/04/03(日) 08:51:17.21 ID:1RA1yhUn0.net
尚、役員報酬や経営者は平均で2000万以上増額してる
そりゃフェラーリ買うよな

404 ::2022/04/03(日) 08:57:22.61 ID:Qg5mhJhh0.net
>>14
働かせない改革の影響?

405 ::2022/04/03(日) 08:58:39.37 ID:VvZBQlOj0.net
物価が上がれば、上げる程税収が伸びるからな(生活必需品は買い控えが難しい)。物価上昇は財務省の望むところ。

406 ::2022/04/03(日) 09:00:43.99 ID:RLw8DLUW0.net
>>276
クソ安卵減っただろ。だから定価ではなく、消費者が支払った額で言えば上がっている(と思う)
実際どうなんだろ?

407 ::2022/04/03(日) 09:01:07.02 ID:NSgsybf90.net
俺平均以上じゃん!
でも経済的に結婚無理だと思ってる

408 ::2022/04/03(日) 09:05:04.76 ID:RLw8DLUW0.net
>>407
意外にできるぞ。なせばなる。

409 ::2022/04/03(日) 09:47:53.19 ID:G9zYcl0v0.net
大体自民党のせい

410 ::2022/04/03(日) 10:09:49.96 ID:itfLVNQ70.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2765615.png

道(みち)

普段通る道とは違う隣の道は、
意識して選ばなければ一生通ることがないかもしれない

という事に気が付いてから4年半
新しい景色を求めて走り続けたその記録

411 ::2022/04/03(日) 10:10:08.78 ID:ABbgnXss0.net
>>400
財務省(と公安)は政権何度も吹っ飛ばすスキャンダルを握ってるんだろうなとは思う

412 ::2022/04/03(日) 10:11:30.77 ID:INAOIsby0.net
最近の資料が出てるぞ!

https://i.imgur.com/dTBM6vs.png
https://i.imgur.com/nzEcLO0.png

413 ::2022/04/03(日) 10:15:52.22 ID:WdcJd+rz0.net
増税、円安で実質賃金は大幅減だろ・・・

414 ::2022/04/03(日) 10:17:44.34 ID:AAevTdsO0.net
社会保障費が爆上がりしてるから実質下がりまくってるぞ

415 ::2022/04/03(日) 10:21:09.49 ID:wYRtYt080.net
>>377
これが高給か?お前いくらもらってんのよ

416 ::2022/04/03(日) 10:21:40.04 ID:J/W8PDEf0.net
正直適度にやってれば給料上がるから今のままでもいい気もする
仕事内容に比例されると常に全力出さなきゃいけないから疲れると思う

417 ::2022/04/03(日) 10:22:07.49 ID:FqZipXB40.net
いろんな物価が下手すると2割ぐらい上がってるのに

418 ::2022/04/03(日) 10:30:10.31 ID:z5G6b5+u0.net
なお中央値は大きく低下しています

419 ::2022/04/03(日) 10:33:33.23 ID:z5G6b5+u0.net
平均なんて知らねえよ
自分が稼げればいいだろ
だからみんな公務員目指すんだろ?
雑魚まで助けようとか思わんわ

420 ::2022/04/03(日) 10:49:42.72 ID:jC9ttcgu0.net
中央値は300くらいか

421 ::2022/04/03(日) 10:52:54.42 ID:2lKAWQCc0.net
雇われの身の奴らは
都合よく飼われてると
早く気付けよ

422 ::2022/04/03(日) 10:54:49.25 ID:w2Na2pax0.net
>>375
大卒理系なのにそんなもんかよ
貧乏な国になったな

423 ::2022/04/03(日) 11:50:59.47 ID:Awg7MRR+0.net
年収600万以上は上位1%しか居ないのにこういうスレには高年収がわらわら集まる不思議

424 ::2022/04/03(日) 12:03:55.41 ID:rLFSyJbW0.net
>>408
年齢結構いってるからさ
10年前にこの年収なら

425 ::2022/04/03(日) 12:06:02.33 ID:osYmzyEi0.net
年収400万円超えてんのか!?ブルジョアジーやないか!

426 ::2022/04/03(日) 12:15:44.33 ID:8snugRyd0.net
年収100万円台で細々と暮らしている人たちを無視するな

427 ::2022/04/03(日) 12:58:58.96 ID:GrVYa8P70.net
>>423
1000万以上で5%以上いるんじゃね

428 ::2022/04/03(日) 13:10:02.73 ID:C6+G1WG60.net
>>53
2000年辺り以降の経営者は搾取して経済沈没させた反日って事でOK?

429 ::2022/04/03(日) 13:50:39.57 ID:zc3LZciY0.net
物価と消費税はそれ以上に

430 ::2022/04/03(日) 13:57:55.31 ID:w2Na2pax0.net
>>423
学歴上位1割のマーチが馬鹿にされるからな

431 ::2022/04/03(日) 15:08:25.86 ID:wek6vlQG0.net
見えは矢部でしょうか

432 ::2022/04/03(日) 15:18:32.29 ID://CugW3U0.net
派遣会社が搾取してるからだよ

派遣会社を潰さないとダメ

433 ::2022/04/03(日) 15:31:21.86 ID:G21LvCLs0.net
芸人なんかが昔の貧乏エピソードで、昔若い頃一日日雇いで1万稼いで・・みたいな話をするときがあるけどぞっとするよね。むしろ今それだけ出す会社ってどれだけあるのか。

434 ::2022/04/03(日) 16:03:40.74 ID:wOJwLndk0.net
貧困層が多すぎるんだろうな
あかんよマジでどうにかせんと
ってもう人口ピラミッドが変わるの待つしかない
情けない

435 ::2022/04/03(日) 16:28:50.79 ID:9ni4rSts0.net
>>170
よくあるのがかけそば、牛丼、ビッグマックとかじゃね

436 ::2022/04/03(日) 16:44:32.28 ID:HgydHdra0.net
新卒390万
7年目 450万
転職後4年 650万+副業250万
独立後 1800万〜2100万

437 ::2022/04/03(日) 17:00:24.30 ID:UJUxzKhY0.net
>>355
ガソリンの暫定税率を最高で固定化してしまった民主党…
しかも、道路以外にも使える一般財源化
何の為に払ってるのかも有耶無耶w

438 ::2022/04/03(日) 17:16:52.74 ID:FgFibOkE0.net
>>1
むしろ年二万上がるってかなり良いほうだが

439 ::2022/04/03(日) 17:21:06.99 ID:uuCTLTgt0.net
>>423
ニュー速は年収2000万円、現金5000万円貯蓄がゴロゴロおるからな
戸建、マンションスレなんて一括購入厨がやたらおるからな

440 ::2022/04/03(日) 17:22:35.57 ID:ph8CZJbb0.net
>>410
そういうやつが居るから新商品や奇抜な製品も売れるんだよなw(一過性

441 ::2022/04/03(日) 17:42:21.89 ID:5Z3csqNB0.net
>>435
そいつらは容量調整で誤魔化せるからな
肉とか減らせばいいし
固定値である税金のが比べやすいんじゃね?
収入に対しての払いで圧迫だし

442 ::2022/04/03(日) 17:46:10.92 ID:NXsvRtqN0.net
>>434
コレだよな
裕福層の収入が貧困層を作ってるという話だし
経営側は労働者側に払う金額が少ないから裕福なのと貧困に二極化するなら
払う金額を増やさせるために最低時給をガッツリ上げ続けて
労働者がより金を払う方に移動するようにすれば良いという話

443 ::2022/04/03(日) 17:48:44.01 ID:owakg/790.net
資本つけれればええんやけどね2

444 ::2022/04/03(日) 17:50:12.00 ID:uzGt1MGm0.net
新規就業者(低年収者)が増えてるから、平均は下がるんじゃねーの?

こういうのは、同一人物の年収推移を追いかけてどれくらい増減したか?を見たほうが良いと思う

445 ::2022/04/03(日) 18:09:44.66 ID:3bFXZHb+0.net
中央値は下がってんじゃね

446 ::2022/04/03(日) 18:10:41.56 ID:D7qCJwpS0.net
これって、
手取りじゃなくて年収だよな?

447 ::2022/04/03(日) 18:11:19.93 ID:P9b63CnX0.net
>>4
民主ガーwww

448 ::2022/04/03(日) 18:11:49.91 ID:D7qCJwpS0.net
>>439
あと株で百万単位で儲けたって言い張る奴もゴロゴロいる

449 ::2022/04/03(日) 18:12:41.06 ID:oIZgg3zt0.net
※可処分所得は減ってます

450 ::2022/04/03(日) 18:15:31.86 ID:KuXR4Z3L0.net
高齢者割合どんだけ増えたと思ってるの
平均年収って再就職高齢者の安い年収も当然含んでるんだぞ
超高齢化なのに年収増えてるって凄いことだ

451 ::2022/04/03(日) 18:18:14.32 ID:DZbTdgbu0.net
さすがに次自民党大敗だろ。やっと正社員どもの尻に火がついてきた
非正規はこの地獄を20年味わっているわけだが

452 ::2022/04/03(日) 18:19:32.42 ID:YAytd9Lb0.net
>>451
非正規は自業自得
正社員は報われなきゃおかしいけど

453 ::2022/04/03(日) 18:22:42.76 ID:1tpROk9E0.net
>>451
立憲共産党は現役世代を貧しくした団塊世代の政党だから

454 ::2022/04/03(日) 18:26:30.74 ID:qK7ydLev0.net
>>55
その頃は250mlメインじゃね?
今は350mlだから比較は一概にどうかと

455 ::2022/04/03(日) 18:28:10.60 ID:StM0szFJ0.net
その程度なら社会保険料で相殺されるんでね?

456 ::2022/04/03(日) 18:28:41.51 ID:D7qCJwpS0.net
子供の頃、自販機の500cc瓶ペプシが50円の世代でしたw

457 ::2022/04/03(日) 18:29:37.37 ID:sc7VI4MT0.net
>>423
なんでさらっと嘘つくの?

458 ::2022/04/03(日) 18:33:16.12 ID:m8hIoNEd0.net
600万以上が1%って、婚活サービス利用してる独身男性の割合とかじゃなかったっけ

459 ::2022/04/03(日) 18:43:28.97 ID:sc7VI4MT0.net
実際は1/3強が600万以上

460 ::2022/04/03(日) 18:45:37.73 ID:knFyzWy50.net
悪夢の安倍政権

461 ::2022/04/03(日) 18:49:19.61 ID:XHrI0kTW0.net
税金はメッチャ増えたけどな

462 ::2022/04/03(日) 18:50:15.86 ID:XHrI0kTW0.net
>>423 600以上は2000万くらいいるで

463 ::2022/04/03(日) 19:25:28.53 ID:7h/L9VCL0.net
ありがとう自民党

ありがとう公務員

464 :名無しさんがお送りします:2022/04/03(日) 19:46:53.94
事務職に凝縮された沈みゆく企業やブラック企業の働かない中高年や貧困クズ女「ねwうきゃうきゃw」

俺「俺目掛けて氷河期世代とか書いてくる働かない中高年クズや貧困クズ女むだひと余り給料ドロボークズが死ね。
さあてこいつら目掛けて母親なぐるけるしてやるか」

465 ::2022/04/03(日) 19:46:36.04 ID:TocRg/1O0.net
うちの会社新卒で基本給400万あるからボーナス入れると一年目で平均超えるんだな

466 ::2022/04/03(日) 19:49:23.63 ID:kU1lnFbl0.net
減ってると思ってたわ

467 ::2022/04/03(日) 21:20:42.25 ID:jf+Z7u+V0.net
ダイジェスト

468 ::2022/04/03(日) 21:26:51.30 ID:obDFPSu90.net
>>465
ボーナスなしの基本給だけで400いくって月35万新卒が貰ってるんか

469 ::2022/04/03(日) 21:42:17.25 ID:NrQj5+cv0.net
デフレ派氏ね

470 ::2022/04/03(日) 21:50:10.77 ID:ihFHhA990.net
増えてるなんて天国やないか!
僕、奴隷いいいいいいいいい!!

471 ::2022/04/03(日) 22:00:08.49 ID:sNOXDpUw0.net
433÷412=1.05097087378641=C
r^n=C
n=10
r=1.00498381596634
年平均0.5%か

GDP成長率はいくらくらいだっけ?
名目かな?

472 ::2022/04/03(日) 22:57:54.28 ID:TKC6fMD20.net
リーマンショックの頃と比べるとかずるい

473 ::2022/04/04(月) 03:43:21.80 ID:VnaMXHBL0.net
嘘だろ、むしろ減ってるはずだ
バブル時代とやらの年収聞いたことあるが夢物語レベルだぞ

474 ::2022/04/04(月) 04:17:54.80 ID:tGMS5PT70.net
増えたのは年寄りジジイの豊かな生活だけ。世代間格差が凄まじいので富めるジジイと子供の貧困が全てを物語っている。
年寄り増えて子供が減った。日本の貧困化はコレからだとわかってない奴が多い。若者は危機感なさすぎだろ。
街でたらよぼよぼ老害の背中蹴り飛ばすくらいでちょうどいいぞ。

475 ::2022/04/04(月) 04:19:44.34 ID:W895Inbl0.net
失業率が激減して求人倍率が激増してんのに給料がちょっとしか上がってないだけで文句とか貧乏のハードル下げてきたなあ。
民主党政権の時どんだけ悲惨だったかもう忘れたのかよバカって。

476 ::2022/04/04(月) 04:23:25.85 ID:NfguukHL0.net
https://livedoor.blogimg.jp/datsuaron/imgs/9/d/9de37854.jpg


韓国に抜かれた日本wwwwwwwwwwww

477 ::2022/04/04(月) 06:02:34.91 ID:KQ5cLSAQ0.net
>>1
一方、税金は

478 ::2022/04/04(月) 06:05:48.66 ID:Ds40wza20.net
円高で製造業は海外に国内は増税と緊縮財政と規制によるDXが進まず成長の遅れ
ダメだね政府の無能さで

479 ::2022/04/04(月) 06:08:31.21 ID:JpOPU5eC0.net
無職を年収0として換算して含めたた平均年収はどうなるんだろう。

480 ::2022/04/04(月) 06:11:05.21 ID:WAv213jF0.net
そんな数字になんの意味があるの?
オツム大丈夫?w

481 ::2022/04/04(月) 06:15:16.55 ID:hjCr7bVU0.net
10年前はリーマンショック
20年前は小泉竹中
30年前はバブル崩壊
50年前はオイルショック

安泰だったのは40年前だけか?

482 ::2022/04/04(月) 06:20:31.90 ID:iyo0KTfn0.net
この国は観光しか取り柄のない後進国に落ちぶれるんだよ
そのうちITなんて全部抜かされる

483 ::2022/04/04(月) 06:24:01.47 ID:oGP7X+ua0.net
実質賃金は下がり続けているんだが

484 ::2022/04/04(月) 06:27:23.34 ID:szO9Jr6U0.net
増えてんのかよwww

なんかパヨが散々年収減っテルー!減っテルー!とか喚いてなかったけ(´・ω・`)?

485 ::2022/04/04(月) 06:28:12.15 ID:szO9Jr6U0.net
>>131
海外取引する時の目安な。

おまえ毎日海外からオニギリとか買ってるん(´・ω・`)?

486 ::2022/04/04(月) 06:31:02.65 ID:/B10bD+v0.net
割合の高い年功序列高給団塊ジジイ共の定年の割には上がってるだけまだアレちゃうか

487 ::2022/04/04(月) 06:33:41.97 ID:/B10bD+v0.net
10年で412→433万って事は平均上昇率が毎年0.5パーか・・・
あかんわこれ

488 ::2022/04/04(月) 06:34:46.37 ID:/B10bD+v0.net
あくまで平均
中央値出せやこらあ

489 ::2022/04/04(月) 06:49:57.39 ID:WRmGqmK+0.net
>>487
平均は上がってるのに若者は駄々下がり。

490 ::2022/04/04(月) 07:00:19.53 ID:jCFyPK+X0.net
10年前ってドル円80円切ってた超円高時代だからなあ

491 ::2022/04/04(月) 07:02:27.61 ID:/l8eY7q20.net
初任給は上がってるだろ

492 ::2022/04/04(月) 07:59:29.42 ID:sfmkSYaf0.net
>>490
円の話なのにドルの話をだして頭大丈夫?

493 ::2022/04/04(月) 08:00:58.63 ID:MqkXODsu0.net
アベの150万上げるという話は?

494 ::2022/04/04(月) 08:36:42.56 ID:uPpYKvRq0.net
半額でワロタ

495 ::2022/04/04(月) 08:37:52.33 ID:0EG7sYVx0.net
韓国や台湾やウクライナと国交閉ざせば良いんじゃない

496 ::2022/04/04(月) 08:41:38.58 ID:d8XHD5Vk0.net
>21万円しか増えていなかった

さらに、物価は上昇。
結婚、出産で生活は確実に破綻。
独身税で暴動。

497 ::2022/04/04(月) 09:19:45.02 ID:xQvYw4LG0.net
>>484
物価が上がってるから実質賃金は減ってるんだよ

498 ::2022/04/04(月) 09:33:24.49 ID:wnzb7vWv0.net
騙す→盗む→ヤフオク→脱税=新築・新車・子育てで余裕
ヤフオク山本商店

499 ::2022/04/04(月) 09:39:05.31 ID:bMpaNTSv0.net
再雇用が増えたからじゃね

500 ::2022/04/04(月) 09:40:44.15 ID:iOl/9kQe0.net
>>486
そそ。むしろ凄くねってのが第一印象。

平均年収の定義は「名称(収入、手当金、給付金、年金)や支払者をとわず、対象者が将来にわたって継続的に得られるすべての収入をいいます」なので年金生活者が含まれる。
そして、2017年の人口ピラミッドはこれ。
http://eritokyo.jp/independent/pop-pyramid2/impopja3age1191.jpg
ここ10年で人口構成比トップ層が高額所得から年金に落ちてる。

激減するならわかるが、微増してるって事は労働者層がかなり上がってる事を意味する。

501 ::2022/04/04(月) 09:42:21.41 ID:pKvXtFar0.net
俺も確定申告したら去年に比べて年収200万程下がってたわ
いろいろあったからなあ

502 ::2022/04/04(月) 09:50:51.46 ID:IBNQc7M50.net
たぶん勤労者数は下がってる
それで総賃金出したら下がってるってオチだろ?
少ない人数で同じ業務をこなしたのに、その差額が全く賃金に反映されていない
御用組合役員をどうにかしないとな

503 ::2022/04/04(月) 10:05:45.05 ID:iOl/9kQe0.net
>>502
勤労者数は間違いなく減ってる。
ただし、年金も平均年収統計に含まれるんで、700万円くらい貰ってた団塊の世代が、ここ15年で300万円以下の年金生活者になった、つまり働いてる層の実態年収は統計より高いって話じゃね? >>500

504 ::2022/04/04(月) 10:10:43.82 ID:TMKgJ5jI0.net
本来なら倍になってないとおかしいのにな
完全に官僚の失敗だよ
失敗認めて謝罪してやり直せや!

505 ::2022/04/04(月) 10:11:57.95 ID:mvyxk8DH0.net
アベノナカヌキとアベノヒセイキの合体技舐め過ぎ

506 ::2022/04/04(月) 10:16:56.93 ID:CYjCKcfD0.net
物価が上がる事を世の中が悪としてるからなぁ
原料価格上がってんのに物価が上がらない皺寄せは人件費にいくからね

507 ::2022/04/04(月) 10:18:33.05 ID:Aqzyq/EJ0.net
アベ主席ゆうのうすぎる

508 ::2022/04/04(月) 10:20:07.89 ID:iOl/9kQe0.net
>>504
1割減になっててもおかしくない。>>500

509 ::2022/04/04(月) 10:33:40.23 ID:Yqud3stu0.net
平均年収見るときは平均年齢も一緒に見ないとあかんでしょ

510 ::2022/04/04(月) 10:45:10.99 ID:iYeIhne30.net
>>234
お前みたいに残業したがる奴のせいで定時で帰りたい奴が帰りづらくなることについてはどう思う?

511 ::2022/04/04(月) 10:58:37.83 ID:iOl/9kQe0.net
>>510
横だが、その問題はリーダーが無能か怠慢だ。

512 ::2022/04/04(月) 11:27:19.44 ID:fRNd7Cfs0.net
高級取りの団塊が退職して
コロナで派遣やジョブ型という
非正規が増えたのに

平均年収が増えてるのね

513 ::2022/04/04(月) 12:21:21.47 ID:sSQXfcB10.net
>>512
嫌われ者のバブル世代も残ってる。
パワハラしながら若手潰して高給もらいまくり。

514 ::2022/04/04(月) 12:26:02.26 ID:Oc6MbWGz0.net
社会保険料が賃金増加分より上がってる

515 ::2022/04/04(月) 12:33:28.66 ID:ZQpMzk9h0.net
>>481
オイルショックは蚊に刺された程度だわ
中東と独自外交していたし

516 ::2022/04/04(月) 14:14:38.57 ID:LNBMMlv70.net
100万くらい減ってるんじゃなかったの(笑)

517 ::2022/04/04(月) 14:25:49.93 ID:p4qvUZKK0.net
10万円貰ったもん

518 ::2022/04/04(月) 14:43:31.38 ID:DhyUXb7O0.net
>>497
いうほど物価上がってないんだなコレがw

519 ::2022/04/04(月) 15:26:07.37 ID:y2zoLYcs0.net
>>468
そうだよ
ただ新卒で日本人はあんまり見かけないけど

520 ::2022/04/04(月) 16:11:40.33 ID:fRNd7Cfs0.net
>>513
そいつらは
年功序列制度の団塊と違って
何割か給料安いぞ

521 ::2022/04/04(月) 18:49:55.73 ID:tcB/PKzs0.net
400万ってきつくね?

522 ::2022/04/04(月) 19:21:50.26 ID:up1qcQuC0.net
転職サイトの広告とかも、年収600万クラスを前面に押し出してきたり、
ここ7〜8年で一気に貧しくなった感がある

600なんてわざわざアピるほどの額でもなかったのに

523 ::2022/04/04(月) 19:41:58.30 ID:6i2tm5IK0.net
>>1
増えてればマシ。増えてないだろ

524 ::2022/04/04(月) 20:34:12.85 ID:rplGTQ5h0.net
欧米では、バブル大爆発。(金融チート)
日本では、全く物価上昇しない20年。
どうなってんのか?
そういう今は最も極端な状況だから、やっていければいいじゃない。
そして、たぶん欧米でも実態はキツイだろ。
こっちに向いて情報発信が偏っているだけで。正体見たら一緒だろう。

525 ::2022/04/04(月) 20:44:59.97 ID:rplGTQ5h0.net
【世界の真実】世界規模のリセットが差し迫る!WORLDWIDE RESET IMMINENT !
https://www.youtube.com/watch?v=pon9amRdK9g

526 ::2022/04/04(月) 20:50:47.11 ID:rplGTQ5h0.net
>>525
バブル大爆発。(金融チート)
のゆがみを、何とかしようとしている。
そういう金をまとめてゼロにするぞということを言っている。
てことは、ゆがみは世界的に問題なわけだな。二極化が。

527 ::2022/04/04(月) 20:51:42.46 ID:vVR44yXX0.net
なんだ、安倍ちゃん大勝利じゃん
立憲共産党は滅べよ

528 :名無しさんがお送りします:2022/04/04(月) 21:08:55.16 ID:D4rC/XQ/i
400も貰ってる奴なんかひとにぎりだろ
もう俺は300万目指す気も失せた

529 ::2022/04/04(月) 23:12:38.74 ID:XO8tCvA20.net
ワイ五年めやっと年収700万超える

530 ::2022/04/04(月) 23:18:13.30 ID:iLpgEOXX0.net
むしろ増えてたのかよ

531 ::2022/04/05(火) 12:10:42.73 ID:Eppmss430.net
老害共が働いた結果、日本は衰退した。コレが全てを表している。

532 ::2022/04/05(火) 12:19:58.19 ID:wg6ykvwO0.net
なお税金

533 ::2022/04/05(火) 12:20:37.92 ID:wg6ykvwO0.net
手取りで教えてくれ

総レス数 533
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★