2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam『PayPay対応』PayPalじゃないよ [645525842]

1 ::2022/04/02(土) 19:59:51.13 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 PayPay社は3月31日、米Valveのゲーム販売サイト「Steam」がPayPayオンライン決済に対応したと発表した。

《決済手段の選択ページ》
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2204/01/mt1626333_JUYVTX-01.jpg

 決済手段としてPayPayを選択すると、PC画面上に決済用QRコードを表示。PayPayアプリで読み込むことで決済できる。支払いに使えるのはPayPay残高のみ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2204/01/mt1626333_IUYUTYUBV-01.jpg

 SteamはPayPayの他にもLINE Pay、メルペイなどのモバイル決済にも対応している。

SteamがPayPay導入 LINE Pay、メルペイに続き
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/01/news104.html
2022年04月01日 12時45分 ITmedia

2 ::2022/04/02(土) 20:00:49.64 ID:54iZG7s00.net
paypayなんか貧乏人しか使ってないよ

3 ::2022/04/02(土) 20:01:45.25 ID:iJhKWeBm0.net
>>2
金持ちは何使うの?

4 ::2022/04/02(土) 20:01:57.30 ID:00z1jQw50.net
何パーセント還元してもらえるんや?

5 ::2022/04/02(土) 20:02:38.35 ID:fOYes65z0.net
みんなセブンペイだろ

6 ::2022/04/02(土) 20:04:19.94 ID:C6EvPaww0.net
>>3
いつもニコニコ現金払い

7 ::2022/04/02(土) 20:04:33.93 ID:Vp3W+NsM0.net
>>3
クレジットカード

8 ::2022/04/02(土) 20:06:26.26 ID:rS3otmvP0.net
マジかよ結構インパクトあるんだが

9 ::2022/04/02(土) 20:10:07.32 ID:fQFN7aDj0.net
PAYPAY薬局で使えるのはいい
クレカと紐付ければクレカ払いだし

10 ::2022/04/02(土) 20:11:15.04 ID:E83yQEon0.net
ペイペイ対応しても
やりたいゲームがない。。。

11 ::2022/04/02(土) 20:12:35.58 ID:t7Bk64jg0.net
詐欺だな

12 ::2022/04/02(土) 20:12:36.73 ID:PTzwDb/20.net
paypay、dポイントは良く使う。Tポイントとnanacoが死蔵だわ。
QUOカードPayとかローソン以外使えないし、ローソンはdポイントの方が良いしな。

13 ::2022/04/02(土) 20:13:38.46 ID:EDkvBG9F0.net
もともとPayPal対応してるだろw

14 ::2022/04/02(土) 20:14:09.02 ID:Uog3uauQ0.net
PayPay出てきた当時何かがスッキリしなくて、PayPalにそっくりなんだよ

15 ::2022/04/02(土) 20:18:16.39 ID:U0vqGiQm0.net
aupayみたいにpaypayもクレカの機械で支払いできるプリペイドカード作ってくれないかな
本末転倒なんだけどかなり使い勝手いいんだよねアレ

16 ::2022/04/02(土) 20:21:42.10 ID:lENOZou10.net
steamってアメ企業だったの?
何故かロシアの会社だと思ってた

17 ::2022/04/02(土) 20:24:57.53 ID:00z1jQw50.net
>>16
ネットの大きい企業はすべてアメリカ企業だよ

18 ::2022/04/02(土) 20:25:25.86 ID:IdtMDT8p0.net
ドスパラのポイントが対応してるからパーツ買ってポイント付くと
全部Steam送りにしてるな

19 ::2022/04/02(土) 20:27:11.96 ID:rP81u+oQ0.net
>>1
どうでもよくね?

20 ::2022/04/02(土) 20:33:59.52 ID:YDElMrFU0.net
PayPayって日本でたったの5000万人しか使ってないらしいからな

21 ::2022/04/02(土) 20:53:24.81 ID:MPwFbM470.net
>>1
PayPalは元々対応してるやん

22 ::2022/04/02(土) 21:00:15.96 ID:Y8aE3Li80.net
PayPalは還元がないからPayPayを使う人はそこそこいるんじゃね?

23 ::2022/04/02(土) 21:02:23.66 ID:TH0e1Vtr0.net
キャンペーンで100%還元とか当たったら嬉しいじゃん

24 ::2022/04/02(土) 21:11:02.44 ID:zWMF06hW0.net
>>19
そう思うならスレ開かなきゃいいのに

25 ::2022/04/02(土) 21:16:27.57 ID:feFA8Rbw0.net
>>11
>>2
それは本当に在日なのか?
よく考えてみろ
お前はお前にとって都合の悪い存在を
全て在日認定してるんじゃないか?
自分が世界で一番優れた人間なのにそれを認めない世界を在日と呼び
お前よりバカだったはずなのに結婚して幸せに暮らしてるアイツを在日と呼び
お前に働けと言う親を在日と呼んでいるだけだろ?

いい加減に目を覚ませ
お前は誰よりも劣ってるんだと気付け

26 ::2022/04/02(土) 21:17:58.11 ID:KxFrpbdq0.net
PayPalはとっくに対応してるというか普通PayPal払いだろ

27 ::2022/04/02(土) 21:19:25.34 ID:1ytT+r7y0.net
キャンペーンがショボくなって、請求書払い専用になりそうだったけど、ポイント付くなら使ってもいいかも。

28 ::2022/04/02(土) 21:19:42.49 ID:1zLriiw40.net
PayPalは元からあったでしょ

29 ::2022/04/02(土) 21:22:53.05 ID:kqHYI4SF0.net
d払いにも対応してくれ

30 ::2022/04/02(土) 21:45:45.92 ID:OvGcYM2+0.net
>>2
納豆土人かなんか言ってるわw

31 ::2022/04/02(土) 21:49:28.21 ID:Wl+9wNN40.net
ウェブマネー使ってたけどこっちのがいいな

32 ::2022/04/02(土) 21:57:22.65 ID:GMvi5D7i0.net
Palpal?

33 ::2022/04/02(土) 21:59:45.09 ID:kTS7zlH50.net
Steamは終わった
欲しいゲームはG2Aで勝ってるわ

34 ::2022/04/02(土) 22:35:43.08 ID:Rty6/JOm0.net
あちらへの支払いは大体paypal使ってるよね

35 ::2022/04/02(土) 22:50:47.17 ID:huIWpPFn0.net
まさかのコード決済

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200