2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEOGEO】日本のアニメとゲーム大好きなサウジのムハンマド王子 SNKの株96%を取得 [218927532]

1 ::2022/04/06(水) 15:43:48.33 ID:GMKll9Vi0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「餓狼伝説」「龍虎の拳」「キング・オブ・ファイターズシリーズ」で知られるゲームメーカー・SNKの株式96.18%が、
サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子の財団に取得されていることが報じられました。

SNKの株式の96%超を保有しているのは、ムハンマド皇太子が人材育成などを目的に設立した非営利団体
「MiSK Foundation(ミスク財団)」傘下の電子ゲーム開発会社のElectronic Gaming Development Company(EGDC)。

2022年2月15日付けで韓国金融監督院に提出された株式譲渡契約によると、EGDCのSNK株式保有率が96.18%に達したことが明記されています。

ミスク財団は2020年11月からSNK株の大量取得を進める方針を明らかにしていましたが、96%超という取得率に達したことが明かされたのは、今回の譲渡契約書が初めてとのこと。

ムハンマド皇太子は日本のアニメやゲームに対して特に強い興味を示していることが知られており、
東映アニメーションとミスク財団傘下のマンガ プロダクションズが2020年に共同制作した「アサティール 未来の昔ばなし」というアニメは、
視聴回数7000万回超という好評を受けて第2シーズンの制作も決定しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/21957485/

2 ::2022/04/06(水) 15:44:49.95 ID:9angLcOg0.net
つまり進撃の巨人で例えるとどうゆうこと

3 ::2022/04/06(水) 15:45:09.45 ID:GUhpEjPi0.net
snkって朝鮮の会社じゃなかったっけ

4 ::2022/04/06(水) 15:45:49.67 ID:28qoAGhf0.net
SNKへ日本じゃないだろ

5 ::2022/04/06(水) 15:45:55.40 ID:ZeZqYlTB0.net
王子はオタク

6 ::2022/04/06(水) 15:46:07.60 ID:TirT6cLZ0.net
>>2
MR.BIG「…」

7 ::2022/04/06(水) 15:47:03.82 ID:3ymtVgXh0.net
サウジアラビアのぶっ壊れキャラくるな

8 ::2022/04/06(水) 15:47:03.84 ID:wJitBqF30.net
イーロン・マスクとこのオイルダラーのプリンスでオタファンドやれって。

9 ::2022/04/06(水) 15:47:11.95 ID:BB4cR/tW0.net
>>2
エレンの街は巨人のもの

10 ::2022/04/06(水) 15:47:27.87 ID:qO/TKoeg0.net
アテナ面白かったのに
リメイクしてよ

11 ::2022/04/06(水) 15:47:49.58 ID:mmm1Kr8C0.net
サウジアラビアってちょっと前にFLOWも公演しにいってたな

12 ::2022/04/06(水) 15:48:05.34 ID:x3hHftAc0.net
100パーセント買うとどうなるんです

13 ::2022/04/06(水) 15:48:24.11 ID:mHHL7KZE0.net
( ゚Д゚)「恐ろしいことが起きたもんだ。符号が買っただけでSNKの昔のゲームがメンテナンスされてよみがえったんだ」
(´・ω・)「キングオブファイターズ98のアルティメット版はすごい」

14 ::2022/04/06(水) 15:48:35.85 ID:h4v0JdcG0.net
批判的なジャーナリストを暗殺させたガチやべーやつな

15 ::2022/04/06(水) 15:48:40.44 ID:C+pM+55H0.net
SNKは日本の会社じゃないニダ

16 ::2022/04/06(水) 15:49:00.11 ID:CEO34AYh0.net
サウジが舞台のゲームが作られるのか

17 ::2022/04/06(水) 15:49:10.44 ID:wJitBqF30.net
>>12
メーカー謹製エロMODかな?

18 ::2022/04/06(水) 15:49:26.05 ID:p/momKXo0.net
snkはネタ抜きで今は韓国の企業じゃなかった?

19 ::2022/04/06(水) 15:49:35.65 ID:TVJ3u8wl0.net
スト4のハガンみたいなオイル攻撃すんのか

20 ::2022/04/06(水) 15:49:45.01 ID:KvZNSXup0.net
SNKてもう韓国か中国じゃなかった?
懐かしいなぁ

21 ::2022/04/06(水) 15:49:45.75 ID:gbGUgO300.net
サウジ舞台の格ゲーつくるんか

22 ::2022/04/06(水) 15:50:10.85 ID:PdBC5U0E0.net
オイルショック!
NEOGEO!

23 ::2022/04/06(水) 15:50:59.52 ID:p/momKXo0.net
カプコン vs SNKの新作今でも待ってる

24 ::2022/04/06(水) 15:51:20.57 ID:iw9x1IeI0.net
多分イスラム教の戒律に従うことになるからジョーとか舞とか出せなくなるのでは

25 ::2022/04/06(水) 15:51:55.38 ID:lnW7C4hr0.net
韓国なの?知らなかった

26 ::2022/04/06(水) 15:51:58.12 ID:gbGUgO300.net
従業員の給料と福利厚生めっちゃ改善されそう、でも出来るゲームがクソゲーになりそう

27 ::2022/04/06(水) 15:52:05.19 ID:ClP9QPgR0.net
ダメだよ褐色キャラの割合が増えちゃうんじゃ…

28 ::2022/04/06(水) 15:52:23.52 ID:MNUy9hMN0.net
韓国から買収したのかよ

29 ::2022/04/06(水) 15:52:41.51 ID:1HcPZPcn0.net
メタスラは好きだった
3Dになったら何か違うと思った

30 ::2022/04/06(水) 15:52:59.13 ID:+af/sNbB0.net
ぷ Ω<パワーゲイザー

31 ::2022/04/06(水) 15:53:09.42 ID:0OKDYBVZ0.net
オイルマネーが湯水の如く入ってきて覇権まである

32 ::2022/04/06(水) 15:53:10.87 ID:23v7n1EB0.net
アーケード鉄拳を大人買いした人?

33 ::2022/04/06(水) 15:54:12.21 ID:LQ7MZ5GH0.net
小さい頃はkofの舞の乳揺れに世話になった

34 ::2022/04/06(水) 15:54:25.46 ID:syGTM6eb0.net
何で韓国に買われたの?

35 ::2022/04/06(水) 15:54:39.41 ID:RVK3h+le0.net
好きなゲームの続編とか作って欲しくて株を買い占めたんか?
海外のオタクすげー

36 ::2022/04/06(水) 15:54:43.02 ID:UFPRUcMO0.net
つい最近サッカープレミアのニューカッスル買った人よな
自分の好きなものに欲のまま金使う王族ってのも良いよな
下々に金回るわけだし
総資産50兆の化け物

37 ::2022/04/06(水) 15:54:49.89 ID:DsnEsHHS0.net
サルマン皇太子「ちんぴょろすぽーん!」

38 ::2022/04/06(水) 15:54:53.89 ID:C0gLFrfa0.net
クソゲメーカー

39 ::2022/04/06(水) 15:55:22.30 ID:TKXyEYT90.net
女性キャラは目しか出ない衣装になるんだろうな

40 ::2022/04/06(水) 15:55:40.37 ID:p/momKXo0.net
>>29
分かる
あのアイレムを彷彿とさせる書き込みの凄いドットが良かった

41 ::2022/04/06(水) 15:56:18.84 ID:YZTTTIn70.net
女性キャラの露出が減るな!
厚着キャラばかりになりそう

42 ::2022/04/06(水) 15:56:26.17 ID:RVK3h+le0.net
ゲームに自分のキャラ登場させてナコルルに好き好きって言わせたりやりたい放題出来るな

43 ::2022/04/06(水) 15:56:28.20 ID:9YD+4k2S0.net
https://pbs.twimg.com/media/FMH75hCVcAAZpag.jpg
恐竜強いって聞いたのに…

44 ::2022/04/06(水) 15:56:55.48 ID:mlcNvBAQ0.net
サウジアラビア王族の総資産って300兆越えるらしいからね
ゲーム会社の買収なんて俺らがピザーラ注文するぐらいの感覚かなw

45 ::2022/04/06(水) 15:57:04.86 ID:NRzvPg6m0.net
トップハンターと戦国伝承の続編作ってくれ

46 ::2022/04/06(水) 15:57:20.52 ID:Tj21p9uF0.net
SNKが新日本企画の頭文字って最近知ったわ

47 ::2022/04/06(水) 15:57:23.50 ID:MFJBv1Ej0.net
>>40
メタスラ凄かったよねメッチャヌルヌル動いてゲーセンで初めて見た時感動したわ

48 ::2022/04/06(水) 15:58:08.22 ID:HRhvxIOk0.net
どんだけSNK好きやの

49 ::2022/04/06(水) 15:58:31.27 ID:qF/VKPXy0.net
>>3
元々は日本の会社
格ゲーで超必殺コマンドの元祖
売り上げよかったけど社長がアホでSNKランドを作って失敗して売却
その後プレイモアに吸収された
この辺から日本の会社じゃなくなってきた
やってることがコンパイルと同じ

50 ::2022/04/06(水) 15:58:50.52 ID:4O5qjYX70.net
これだけ版権が転々とする会社も珍しいな

51 ::2022/04/06(水) 15:59:24.81 ID:YlPPUH2R0.net
日本→韓国→中国→サウジアラビア

52 ::2022/04/06(水) 16:00:08.24 ID:KvZNSXup0.net
kofてついこの間新作出てたな

53 ::2022/04/06(水) 16:00:52.66 ID:Iy4wSJkg0.net
ムハンマド皇太子ってトルコの記者とか暗殺したりした奴か
親会社が大金持ちだから勝ち組と思いきや
体制に不都合なゲーム内容盛り込んだりしたら、人知れず行方不明になる社員とか出てきたりして

54 ::2022/04/06(水) 16:00:59.50 ID:gf60w1Z30.net
バーンナッコ!

55 ::2022/04/06(水) 16:01:20.55 ID:sVT2PN5N0.net
えーと、旧SNKが倒産した後、版権管理のために残った部門が現SNKの母体で
日本はともかくアジア圏では根強い人気があったのでゲーム開発を再開、
その後中国の企業に買収され、韓国の株式市場に上場し、そんで今回はアラブの皇子に全部買われた、と

56 ::2022/04/06(水) 16:01:37.69 ID:TCEvwdqb0.net
>>39
メジェド?

57 ::2022/04/06(水) 16:01:49.44 ID:qF/VKPXy0.net
>>50
社長が馬鹿だっただけで作品はどれもよかった
名作も多かったし何よりもSTREET FIGHTERに並ぶ格ゲーを作り出したのがでかい

58 ::2022/04/06(水) 16:02:09.25 ID:6jP+e4BZ0.net
TANKしかしらん

59 ::2022/04/06(水) 16:02:12.13 ID:6dCPy86u0.net
日本のアニメってキリスト教風の描写がよくわかってなくて間違えまくってるから
イスラム教徒的には見ても問題ないらしいね
しらんけど

60 ::2022/04/06(水) 16:02:12.82 ID:X0z1eJMg0.net
まじかよ。プラグ会社も大変だな

61 ::2022/04/06(水) 16:03:59.44 ID:bqBf/2cE0.net
ゲームもアニメもしません

62 ::2022/04/06(水) 16:04:03.93 ID:UZSmYMUP0.net
ニュー即民でネオジオ持ってなかったやつ居ないよな?

63 ::2022/04/06(水) 16:04:04.67 ID:tK+kr2Py0.net
新日本企画

64 ::2022/04/06(水) 16:04:17.52 ID:jazRtyA30.net
マキシマムインパクトをもう一度出してクレメンス…
後ハイパーネオジオもいい加減移植して欲しい

65 ::2022/04/06(水) 16:05:07.72 ID:HEachWYy0.net
チョンの会社になってたんだw

66 ::2022/04/06(水) 16:06:26.14 ID:tJnMmNXY0.net
KOFにアラビアンムーン参戦する?

67 ::2022/04/06(水) 16:06:43.88 ID:bTejV/uH0.net
SNKってスト2のパクリ会社でしょ
カプコン買ったほうがいいのに

68 ::2022/04/06(水) 16:06:48.77 ID:h8l7ihSA0.net
SNK vs CAPCOMのリメイクができてこそ本物の石油王ですよ

69 ::2022/04/06(水) 16:07:36.75 ID:YlPPUH2R0.net
>>32
100台くらい買ったんだっけ
鉄拳の原田が喜んでたな

70 ::2022/04/06(水) 16:07:40.05 ID:eMkcBsAp0.net
>>18
サウジの王が買う前は上海の37Gamesが筆頭株主だった
韓国企業だったのは更にその前じゃないかな

71 ::2022/04/06(水) 16:08:06.16 ID:NH5z1ps60.net
100MEGA SHOK!
NEOGEO

72 ::2022/04/06(水) 16:08:52.65 ID:LPezOOc00.net
SNKもいいけどさ、石油安くしてくんね?
高くて困ってんだよ
新作作るスタッフをカプコンから呼ぶ権利をあげるからさ

73 ::2022/04/06(水) 16:09:51.29 ID:OSJd28zV0.net
カプエス待ってるやつ多いんだな俺もだ

74 ::2022/04/06(水) 16:09:51.36 ID:fhAgs9Ox0.net
まだ江坂に本社あんの?

75 ::2022/04/06(水) 16:09:57.31 ID:LPezOOc00.net
>>67
パクリっつーかストII作ったタカシがSNKに移って餓狼伝説を作った

76 ::2022/04/06(水) 16:10:12.98 ID:HfbrCfeG0.net
>>40
メタスラはスタッフほぼ全員海底大戦争と同じでしょ?

77 ::2022/04/06(水) 16:10:51.35 ID:E0DBsURi0.net
ADKとかネオジオ系って皆、倒産したイメージ

78 ::2022/04/06(水) 16:11:48.89 ID:/o8owCei0.net
>>30
ほんとにパワーゲイザーだwww

79 ::2022/04/06(水) 16:13:01.04 ID:H12a3JPd0.net
口さえ出さなきゃ最高のスポンサー

80 ::2022/04/06(水) 16:13:14.49 ID:N3FzOlnW0.net
SNKが倒産して20年以上になるのか

81 ::2022/04/06(水) 16:13:14.78 ID:74Yuc2ps0.net
もしかしてKOFの当時人物が全部アラブ人になるの?

82 ::2022/04/06(水) 16:13:28.36 ID:3FyDSZzr0.net
>>70
韓国のKosdaqに上場しただけで韓国の会社には買収されてない模様

83 ::2022/04/06(水) 16:13:40.15 ID:ttYDl9V/0.net
この王子やイーロンのように
オタクでもガチ富裕層はいるんだから
おまいらも人生ワンチャンあるかもよ?

84 ::2022/04/06(水) 16:14:43.38 ID:IG/BSIuJ0.net
一部上場企業かと思っていたが全部上場してたんだ
そら金持ちに買収されるわな

85 ::2022/04/06(水) 16:14:57.97 ID:M+JBjEiV0.net
女キャラの顔が見えなくなりそう

86 ::2022/04/06(水) 16:15:42.29 ID:py8M0NC20.net
まぁ、あの王子様なら

87 ::2022/04/06(水) 16:16:16.41 ID:tULfW1qW0.net
サウジが金出して東映が作ったイスラムアニメ映画どうなったんだろう?
現地で成功してたらいいんだけど

88 ::2022/04/06(水) 16:16:24.03 ID:weXwerYL0.net
ハード出すって言ってなかった?

89 ::2022/04/06(水) 16:17:07.60 ID:0aXrW0VZ0.net
SNKは中国企業に買われて待遇良くなったらしく社員が戻ってきてたらしいね
サウジでどうなるか

90 ::2022/04/06(水) 16:18:18.46 ID:3dqtiOlM0.net
前も中東じゃなかった?
一度中国になってまたサウジ?

91 ::2022/04/06(水) 16:18:35.18 ID:vrTO+oV+0.net
ザンレツケン! カーン!

92 ::2022/04/06(水) 16:19:16.26 ID:vOUnNArN0.net
ありがたやありがたや

93 ::2022/04/06(水) 16:19:29.93 ID:IyKtejJR0.net
「アラブの石油王が…」って
漫画みたいな状況

94 ::2022/04/06(水) 16:19:42.10 ID:tWzLp4AI0.net
イスラム圏ムハンマド君多すぎ問題

95 ::2022/04/06(水) 16:19:55.09 ID:6agUmOSd0.net
お前ら中東舐めてっと足元すくわれっぞ
この記事を見ろ
ttps://withnews.jp/article/f0190417002qq000000000000000W08510101qq000019048A

サウジアラビアでなくてパキスタンだが、世界大会で優勝かっさらって
パキスタンにはまだまだ強いやつらがいると言い放っている
「コンボの魔術師」という名前をもってる人もいるそうだ

サウジアラビアもこのようにする予定なんだろ
スト5だと中東キャラが1名いるからな やたら強かったし

これからのゲームは中東だよ

96 ::2022/04/06(水) 16:20:09.34 ID:3FyDSZzr0.net
>>90
2020年に株式33%取得で最大株主
今回96%取得で完全に買収
という感じなんじゃないのかね

97 ::2022/04/06(水) 16:20:16.56 ID:FnpOJoEK0.net
イーロンマスクもキモヲタやし、すげえな
アニメ、漫画、ゲーム
27兆の個人資産もっててエルデンリングやりたいもんか?

98 ::2022/04/06(水) 16:20:43.00 ID:EHpuaimZ0.net
KOFがマネキン3Dの大雑把クソゲーになった時点で興味ない

99 ::2022/04/06(水) 16:20:43.73 ID:qyvUiLln0.net
>>14
マジか舞の衣装はパクリ!とか言ってたらアサシン放たれそうやな

100 ::2022/04/06(水) 16:20:46.89 ID:ZWp0TvJX0.net
これは良い外交のためのパイプ

101 ::2022/04/06(水) 16:20:50.18 ID:e320vZhU0.net
向こうの人はKOF好きよな
なんであんなに人気なのか知らんけど

102 ::2022/04/06(水) 16:21:05.00 ID:ClP9QPgR0.net
サムスピなんか日本文化前面に押し出しまくってるがイスラム的にいいのか? 多神教の文化だよ?

103 ::2022/04/06(水) 16:21:05.82 ID:JHRyVBh50.net
>>1
サムスピでは知られてないんやねえ・・・

104 ::2022/04/06(水) 16:22:22.76 ID:JHRyVBh50.net
>>94
日本の名前の「郎」くらいの認識で行け

105 ::2022/04/06(水) 16:22:27.74 ID:tWzLp4AI0.net
偉大な預言者と同じ名前は畏れ多いという風潮にはならなかったのか?

106 ::2022/04/06(水) 16:22:32.86 ID:Ymhby/zd0.net
>>2
オニャンコポンがエレンの巨人能力をゲット

107 ::2022/04/06(水) 16:22:35.73 ID:jDgHJb9N0.net
おい、ムハンマド。じゃあワーヒーで俺のラスプーチンに勝てんのか!そういうとこやぞ!

108 ::2022/04/06(水) 16:23:12.89 ID:mBl/5Ujp0.net
ASO、パドルマニア、ビーストバスターズはかなりやったなあ

109 ::2022/04/06(水) 16:24:15.54 ID:oiEbLL1V0.net
中東人キャラが性能いいんだろ

110 ::2022/04/06(水) 16:24:41.41 ID:4O9GF8Io0.net
糞わろた、反オタク共は跪け

111 ::2022/04/06(水) 16:24:42.32 ID:T1ElQVVH0.net
とりあえずニンジャコマンドーとキングオブモンスターズ作ってくれ

112 ::2022/04/06(水) 16:25:24.87 ID:Svx/ZTED0.net
なんども経営危機を迎えてる訳だけどいつも他国のファンに救済されてるよねwww
最初のテコンドー強過ぎもやり過ぎレベルだったけどあれのお陰で韓国人ファンがついた訳で

113 ::2022/04/06(水) 16:25:36.93 ID:elwNyyVi0.net
怒りとかやってるんかな

114 ::2022/04/06(水) 16:25:42.53 ID:OAX/C2jG0.net
メタルスラッグとか大丈夫なのか?あっち方面のキャラを打ちまくってなかったっけ

115 ::2022/04/06(水) 16:25:51.78 ID:N3FzOlnW0.net
>>98
KOFはずっとクソゲーだよ?

116 ::2022/04/06(水) 16:25:57.53 ID:RJVCS+fK0.net
>>49
説明ありがとう
プレイモア以降はマジキチ朝鮮企業化してたからな
これで正常化することを願うよ

117 ::2022/04/06(水) 16:29:24.89 ID:tULfW1qW0.net
大味なゲーム性好きだったわ
ワーヒーとかリメイクされたら赤青忍者以外、全部特定の民族誇張しすぎてるとかでリストラされそう

118 ::2022/04/06(水) 16:29:34.98 ID:ACe8e99n0.net
>>109
KOF14でデザインコンペまで開いて中東キャラ入れたけど、KOF15で削除されたよ
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1112/909/kofxiv01.jpg

119 ::2022/04/06(水) 16:31:29.34 ID:O2GweN9A0.net
日本から出れて良かったと思う
日本にいたら衰退していくだけ

120 ::2022/04/06(水) 16:32:04.24 ID:ClP9QPgR0.net
いいの? 何かとスケベなキャラが多い会社だよ?

121 ::2022/04/06(水) 16:32:05.80 ID:OEcmkxNj0.net
15年前くらいが全盛期かな
しかしハンキャラ増えたよな

122 ::2022/04/06(水) 16:32:34.18 ID:Dkok35zk0.net
懐かしいな
ギースの声優がTRICKに出てたあいつだったことが衝撃だったわ

123 ::2022/04/06(水) 16:32:48.04 ID:itPWJFh90.net
オイルマネーでも格ゲーが復活する未来が見えない

124 ::2022/04/06(水) 16:32:52.67 ID:9ib2/jML0.net
アテナのリメイクくる?

125 ::2022/04/06(水) 16:34:27.59 ID:Tq3xJofb0.net
KOFより単体シリーズだせよ
4年に一度とかで餓狼龍虎出して

126 ::2022/04/06(水) 16:35:10.32 ID:h5bZGkeZ0.net
真にゲームとアニメが好きな人なら何人でも問題ないわな
むしろこのサウジの王子に買い取ってもらって会社から特亜を一掃し、正常な
状態に戻してほしいわ

127 ::2022/04/06(水) 16:35:49.02 ID:3fc/3QFD0.net
気に入らない事があれば社員転されるんじゃね

128 ::2022/04/06(水) 16:36:06.32 ID:YlPPUH2R0.net
↙→↘↓↙←↘+BC

129 ::2022/04/06(水) 16:36:09.03 ID:xR8qQum60.net
MOWの続編出して下さい
なんでもします

130 ::2022/04/06(水) 16:36:41.97 ID:2Evve/I90.net
これが本当のゲーム課金か

131 ::2022/04/06(水) 16:36:52.38 ID:CcgkXdHo0.net
100メガショックだな

132 ::2022/04/06(水) 16:38:14.17 ID:h5bZGkeZ0.net
しかし中東の金持ちはスケールが違うな
株を96%も取得するとかw

133 ::2022/04/06(水) 16:39:40.04 ID:LSXwLchw0.net
ストリートファイターと餓狼伝説を作った西山隆志とスト2とモンスターストライクを作った岡本吉起の対談
https://youtu.be/GMp5x7-FAiU

134 ::2022/04/06(水) 16:39:41.54 ID:deweo1Nq0.net
札束ビンタするキャラ出そうぜ

135 ::2022/04/06(水) 16:40:06.26 ID:tULfW1qW0.net
>>121
テコンドー自体が派手で分かりやすい技多いし20キャラくらい用意するならそりゃ選ばれるだろう
全部Tiar1とかならチョンさん相変わらず加減わかってないなぁ…ってなるけど

136 ::2022/04/06(水) 16:42:08.38 ID:zrqyBfi40.net
買い過ぎだろw
しかしイスラム教に沿ったゲーム仕様とか止めてれよな

137 ::2022/04/06(水) 16:42:10.01 ID:5Q89c2T30.net
100メガ(バイト)ショック! ネ・オ・ジ・オ!

138 ::2022/04/06(水) 16:42:37.87 ID:KDrQ2Gns0.net
財団て、個人の趣味で投資していいのかよ?www

139 ::2022/04/06(水) 16:43:13.19 ID:Svx/ZTED0.net
鳳凰脚の時点で他キャラの超技と比べて明らかカッコよかったからな〜

140 ::2022/04/06(水) 16:43:17.82 ID:KDrQ2Gns0.net
>>134
石油で闘うキャラ欲しいな

141 ::2022/04/06(水) 16:43:31.27 ID:F0viKg5N0.net
金塊で殴ってそうだな>>1

142 ::2022/04/06(水) 16:44:14.81 ID:ACe8e99n0.net
>>126
https://pbs.twimg.com/media/EgadkdRUYAAQ3mr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgadNS5UYAA-s8P.jpg

アーケードアーカイブスの龍虎の拳2が、発売から数年後に
突然背景が修正されて、台湾チームが選択できた得点王2.3が発売停止になったから、
その辺の処置が撤回されてくれると嬉しい。

143 ::2022/04/06(水) 16:44:59.03 ID:n5WZGstx0.net
カプコンじゃなくてSNKを選ぶ、コロコロじゃなくてボンボン派みたいなやつだな

144 ::2022/04/06(水) 16:46:35.33 ID:R9Xswjid0.net
ゲーセンと糞高いゲーム機メーカーの印象だわ(´・ω・)

145 ::2022/04/06(水) 16:48:27.36 ID:uXcWupzl0.net
○されないように気をつけないと

146 ::2022/04/06(水) 16:49:26.20 ID:xM8iNIrU0.net
はおーしょーこーけーん

147 ::2022/04/06(水) 16:50:59.43 ID:EKapcLb+0.net
もう女性キャラの肌の露出が少なくなるのか

148 ::2022/04/06(水) 16:51:09.05 ID:qdcWaeYJ0.net
>>33
最近のも凄いぞ

149 ::2022/04/06(水) 16:51:52.09 ID:OAX/C2jG0.net
やっぱ最近のKOFは褐色キャラ多いのそういうことなのか

150 ::2022/04/06(水) 16:53:15.43 ID:ymgw2gmi0.net
ゲームはともかく、アニメは偶像崇拝的だからAUTOじゃないん?

151 ::2022/04/06(水) 16:53:52.20 ID:tAW3B1zK0.net
100メガショックが100メガビットだったショックのネオジオさん

152 ::2022/04/06(水) 16:54:16.64 ID:SodM6PJG0.net
先月出たKOFの最新作は朝鮮キャラ一人も居ないな

153 ::2022/04/06(水) 16:55:17.60 ID:mHHL7KZE0.net
( ゚Д゚)「SNKのゲームが好きだから、投資してるんで、、儲けなんて無視してるんだぜ」
(´・ω・)「うんうん。ありがたい金持ちだよ」

154 ::2022/04/06(水) 16:55:37.23 ID:XdkCoT9e0.net
>>12
どうにでもできる、残り数%の株主に金払うからその株よこせといって比率100%も可能

155 ::2022/04/06(水) 16:57:11.78 ID:1gnPKjng0.net
>>150
娯楽と割り切ってるよ

156 ::2022/04/06(水) 16:59:30.73 ID:8gPcZNX40.net
マジかよ…じゃあサムライスピリッツの新作に中東の曲刀使いとか出るんか

157 ::2022/04/06(水) 17:03:06.34 ID:A/4PxRSQ0.net
FF7とかやるんだっけ?

158 ::2022/04/06(水) 17:03:28.15 ID:ZLWQtaOb0.net
駄菓子屋や本屋に置いてあった4種類くらい選べたゲーム機すっかり見なくなったな悲しいわ

159 ::2022/04/06(水) 17:03:36.88 ID:TWobJ0MF0.net
不知火舞とかイスラム的にアウトでは?

160 ::2022/04/06(水) 17:04:10.32 ID:kOhA4whS0.net
餓狼もストも元は同じ

161 ::2022/04/06(水) 17:04:23.53 ID:XXdFa4SX0.net
>>156
おるだろ…最初から。

162 ::2022/04/06(水) 17:06:53.45 ID:oIQndjb70.net
カプエスとか出せるようにしたらいいのに・・・

163 ::2022/04/06(水) 17:08:33.14 ID:3iwoUHHp0.net
SNKといえば怒じゃよ

164 ::2022/04/06(水) 17:11:20.74 ID:8KTKJa9t0.net
シスクエ復活させて

165 ::2022/04/06(水) 17:12:49.64 ID:3m/Mrhp10.net
>>161
龍虎2にはいたきがするけど

166 ::2022/04/06(水) 17:13:57.22 ID:HHvd2IEP0.net
ムハンマドオブファイターズ作ってやれよな

167 ::2022/04/06(水) 17:14:06.07 ID:aCxpVgSL0.net
サムスピじゃないのか

168 ::2022/04/06(水) 17:14:15.54 ID:5HrWz6s60.net
最近は中東の格ゲーマーが凄いらしいな

169 ::2022/04/06(水) 17:15:24.62 ID:8Wi+APtO0.net
>>122
ローレンスとか生瀬の声のまんまだろ
ビリーはようやっとる

170 ::2022/04/06(水) 17:16:21.16 ID:u6LlGtV90.net
DotEmuじゃなくちゃんとした移植で出してくれなきゃ買わないわ

171 ::2022/04/06(水) 17:17:01.60 ID:cxvVlIEk0.net
↘←↙↓↘→←↓↙+BC

172 ::2022/04/06(水) 17:19:58.65 ID:BaGwRh1u0.net
>>152
強キャラキムさんいないのか

173 ::2022/04/06(水) 17:20:48.65 ID:FjU57Tg50.net
シャルロットとナコルルの声が同じ人てマジ?

174 ::2022/04/06(水) 17:22:10.60 ID:Sg3w40q20.net
ASOの3を出してくれよ

175 ::2022/04/06(水) 17:23:21.27 ID:jMBFU9Dz0.net
まじかよイスラム京じゃん

176 ::2022/04/06(水) 17:23:29.38 ID:rFXIyhmm0.net
イスラム特有の厳しい規制がないといいけど…

177 ::2022/04/06(水) 17:25:15.08 ID:WLZ26OSk0.net
KOF15買った子いる?
KOF好きなんだけどあれはいらないわ

178 ::2022/04/06(水) 17:25:37.72 ID:zN9zunHU0.net
アイツらの格ゲーの練度はキチガイ

179 ::2022/04/06(水) 17:26:12.35 ID:eQqxoNLd0.net
俺株の日本精工かと思ってぬか喜びしちゃった(´・ω・`)

180 ::2022/04/06(水) 17:26:47.32 ID:IJ/TcTQ/0.net
ワロタ

181 ::2022/04/06(水) 17:27:32.80 ID:A/4PxRSQ0.net
ポケモンとかは禁止だろう
餓狼伝説とかは人間だからOK
ダイの大冒険とかは人気らしいが
割とそういう死闘が受けるのは日本の戦後思想と中東の戦後思想とも重なるのではないだろうか

良いか悪いかはわからん

182 ::2022/04/06(水) 17:27:37.83 ID:iasVNKPw0.net
ジャップもやがて海外に侵略されるんやろなぁ

183 ::2022/04/06(水) 17:28:21.80 ID:9hHdXPV40.net
ヴァーグナーの音楽に心酔したルードヴィヒ2世みたいだな

184 ::2022/04/06(水) 17:29:48.29 ID:vAVtcnlk0.net
落ちぶれたメーカー買ってくれてありがとうって感じだな

185 ::2022/04/06(水) 17:32:19.60 ID:G/8CZjtw0.net
株主総会とか来んのかね?
しかし何か作りたいもんあんの

186 ::2022/04/06(水) 17:33:31.87 ID:oDnQOP/j0.net
どこかにバーチャロン好きな王族はいないのか

187 ::2022/04/06(水) 17:33:42.66 ID:MTDR65ly0.net
マジかよ、でも暗殺は良くないぞ

188 ::2022/04/06(水) 17:35:16.82 ID:PAFXjy2E0.net
カショギ氏暗殺の件は忘れないぞ!

189 ::2022/04/06(水) 17:35:30.38 ID:st7ysFez0.net
運営資金潤沢じゃんww

190 ::2022/04/06(水) 17:36:11.56 ID:9vbQ8Lha0.net
>>184
中国資本より王子資本のほうが
やりやすそう
日本に本社あるしね

191 ::2022/04/06(水) 17:36:36.00 ID:yhvKOmpe0.net
アレか、ストVのラシードみたいな強キャラが出るのか

192 ::2022/04/06(水) 17:36:40.91 ID:YyuKelMX0.net
アーマードコア好きの王族は?

193 ::2022/04/06(水) 17:36:47.07 ID:H5leradO0.net
SNKって朝鮮の会社じゃん

194 ::2022/04/06(水) 17:39:28.54 ID:TU9PXd4a0.net
このアラブのオタク王子以前カプエス続編期待
しとけや!ってツイッターだかで言ってたはず
だからカプコンが「開発費は全額余が支払うぞ」
っ言えば来年にも発売されよ

195 ::2022/04/06(水) 17:41:43.13 ID:gJAmqeSQ0.net
江坂にもう一度本社ビル建てて江坂の風景をゲームに入れてほしい

196 ::2022/04/06(水) 17:43:16.31 ID:l57rw4qF0.net
買いすぎだろ
せめて60%に

197 ::2022/04/06(水) 17:43:33.86 ID:l57rw4qF0.net
>>2
世界全部巨人

198 ::2022/04/06(水) 17:43:42.06 ID:vfWI/s1V0.net
京アニの株も買ってください

199 ::2022/04/06(水) 17:48:59.44 ID:/dWsUVVx0.net
許るさん

200 ::2022/04/06(水) 17:50:31.61 ID:A/4PxRSQ0.net
格ゲーに忍者出せるだろ

201 ::2022/04/06(水) 17:50:55.47 ID:Kz1hiBdw0.net
>>140
ハカンとか?

https://i.imgur.com/jDNLrSy.jpg

202 ::2022/04/06(水) 17:53:16.29 ID:Kz1hiBdw0.net
>>144
貧乏人はカートリッジじゃなくてローディングがクソ長いCDで遊べってこった

203 ::2022/04/06(水) 17:54:11.71 ID:Bflu8je80.net
>>49
元々は土建屋やしなぁ。

204 ::2022/04/06(水) 17:54:49.45 ID:Z2iE2aPQ0.net
しくじり企業だかで見た

205 ::2022/04/06(水) 17:55:46.68 ID:CP78xM9I0.net
96%も取得して上場廃止にならないのかな

206 ::2022/04/06(水) 17:55:52.81 ID:wCqGiH1v0.net
王子好みをゲームを作るつもり
なお採算度外視

207 ::2022/04/06(水) 17:56:59.07 ID:ex21ibRs0.net
kof97の暴走庵でボコればええんか?

208 ::2022/04/06(水) 17:58:19.59 ID:m4mMWIUD0.net
もしかしてラブライブの特大ポスターに土下座してた人?

209 ::2022/04/06(水) 17:58:52.41 ID:PWfHvv3i0.net
龍虎3が中東がらみじゃなかったっけ?

210 ::2022/04/06(水) 17:59:17.83 ID:NU2/qfwk0.net
王子様またNEOGEO CD出してください

211 ::2022/04/06(水) 17:59:39.52 ID:EdmO6O810.net
デイズオブメモリーズの新作待ってます

212 ::2022/04/06(水) 17:59:53.52 ID:Bflu8je80.net
>>101
日本の何処にでもあったMVSが役目を終えて輸出されていったんよ。

213 ::2022/04/06(水) 18:00:08.63 ID:Kz1hiBdw0.net
柴田亜美がアップを始めました
ムハンマド王子「よぉ来たのぉゲーメスト!」

214 ::2022/04/06(水) 18:00:43.20 ID:AJpFwROo0.net
アイグーアイグーアイグーアパカー

215 ::2022/04/06(水) 18:00:44.44 ID:Kz1hiBdw0.net
>>207
KOF94のハイd

216 ::2022/04/06(水) 18:01:41.66 ID:6E2/p41R0.net
王子がどうして重度のオタになったのか入り口が気になる

217 ::2022/04/06(水) 18:02:01.31 ID:6T/66UkI0.net
韓国企業に買われるまでは良かった
ネオジオミニで昔を懐かしむがよし

218 ::2022/04/06(水) 18:03:57.86 ID:LnbVpxLY0.net
イスラムって偶像崇拝禁止で絵や写真すらNGのとこあるけどアニメはいいの?

219 ::2022/04/06(水) 18:05:23.04 ID:A/4PxRSQ0.net
忍者はOK

220 ::2022/04/06(水) 18:05:35.89 ID:a+RqJX7J0.net
株よりゲームを買ってやれよ。

221 ::2022/04/06(水) 18:06:06.44 ID:9ib2/jML0.net
そういや中東は鉄拳強かったな

222 ::2022/04/06(水) 18:06:47.99 ID:2bg/8ZGM0.net
はおうしょうこうけんを使わざるを得ない

223 ::2022/04/06(水) 18:11:13.05 ID:pNs6nlaW0.net
キムチ一掃されるかな?

224 ::2022/04/06(水) 18:11:39.40 ID:vRBxIgbF0.net
>>49
NEOGEOランドじゃ

225 ::2022/04/06(水) 18:13:41.65 ID:amZwOavy0.net
キムチ一掃してくれるなら大歓迎

226 ::2022/04/06(水) 18:14:32.00 ID:PWfHvv3i0.net
九呉貿易(KAC)との関係性は?

227 ::2022/04/06(水) 18:14:50.21 ID:jqX3OYDO0.net
でもそんな複数国から買われるほど貴重なの?ここ

228 ::2022/04/06(水) 18:15:08.52 ID:rlYmG2UY0.net
ν速民は昔プーチン好きだったよな

柔道好き→親日→いい奴に違いない→好き!

これがお前らのいつものパターン

229 ::2022/04/06(水) 18:15:43.75 ID:dON+pi2V0.net
ネオジオCDのロード時間の長さは伝説

230 ::2022/04/06(水) 18:16:35.32 ID:/5b5JEGk0.net
NEOGEOランドがついに出来るのか胸熱

231 ::2022/04/06(水) 18:17:34.99 ID:PIQwUcak0.net
ねえねえ
聞いて聞いて!

なんでもなーいw

232 ::2022/04/06(水) 18:17:47.02 ID:u2khMY9M0.net
餓狼スペ新しいの出して
舞脱がして

233 ::2022/04/06(水) 18:17:48.47 ID:A/4PxRSQ0.net
忍者って中東でも人気あるんだぞ
在日は忍者嫌いなのか?

234 ::2022/04/06(水) 18:18:34.24 ID:5c4YMYpy0.net
ムハマンドしかおらんやん

235 ::2022/04/06(水) 18:20:15.19 ID:nggh/IAr0.net
王族の幾人かは熱狂的なアニメオタクだったりするけどな

236 ::2022/04/06(水) 18:20:20.11 ID:6T/66UkI0.net
>>227
大阪のセガ

237 ::2022/04/06(水) 18:20:47.71 ID:mBl/5Ujp0.net
>>229
https://i.imgur.com/Y9P649D.jpg

238 ::2022/04/06(水) 18:24:38.62 ID:zR/LbCk80.net
道楽でやってんだったら売上度外視して
色々ゲーム作らせてやってくれや

239 ::2022/04/06(水) 18:26:24.31 ID:5MsPhUbM0.net
>>106
最初オニャンコポンってどういう名前だよ、ふざけすぎって思ったな
ガーナの言葉で偉大な者、神、って意味とは

240 ::2022/04/06(水) 18:27:03.35 ID:n3/RmvnT0.net
そのうち任天堂も全部もってかれそうだな

241 ::2022/04/06(水) 18:28:45.78 ID:A/4PxRSQ0.net
SNKって格ゲーだけだと思うけどな
あとパズルボブルとかマジカルドロップ系
得点王とか

本当に中東やるんならアクトレイザーとかそっちのほうが楽しい
神の視点で土地を収めていくやつ

242 ::2022/04/06(水) 18:30:47.75 ID:zRTsYXbO0.net
財力にモノを謂わせてネオジオの新型つくってほしい

243 ::2022/04/06(水) 18:31:25.92 ID:+dNI+D/n0.net
韓国やん

244 ::2022/04/06(水) 18:34:01.43 ID:A/4PxRSQ0.net
アクトレイザーはどっちかていうと西洋だな
プーチン系だわ

245 ::2022/04/06(水) 18:35:01.27 ID:gUGo1bpm0.net
もはやオーナーじゃねーか

246 ::2022/04/06(水) 18:36:00.97 ID:nyiRc1Lj0.net
餓狼3にキムが出なくて韓国がブチ切れた話は有名

247 ::2022/04/06(水) 18:41:53.62 ID:A/4PxRSQ0.net
キムカッファンが韓国のイメージだったんだが全然違かったな
どうしてああなったんだ?在日どうなの?

248 ::2022/04/06(水) 18:43:20.45 ID:HzvrTehf0.net
今ワーヒーリメイクしたらラスプーチン消されそう

249 ::2022/04/06(水) 18:43:29.37 ID:YemxE6FF0.net
>>82
なるほど、そうなのか

250 ::2022/04/06(水) 18:45:06.55 ID:HzvrTehf0.net
>>247
チョイボンゲとチャンコーハンのが正しいイメージ

251 ::2022/04/06(水) 18:45:28.66 ID:PgFO74bt0.net
油田にパワーゲイザーするんか?

252 ::2022/04/06(水) 18:46:35.44 ID:4fOR5PqW0.net
KOF新作の主人公はアラブ人か

253 ::2022/04/06(水) 18:49:04.26 ID:OAh0xw800.net
96%とかもうそれSNKじゃなくMMKじゃん
まあ愛があって面白いの作ってくれたらどうでもいいけど

254 ::2022/04/06(水) 18:50:06.66 ID:YdntOQCL0.net
どきどきアッラー神判は出るの?

255 ::2022/04/06(水) 18:50:51.14 ID:SgwWV9Xp0.net
7000万再生とか凄いな
日本よりセンスあるやん

256 ::2022/04/06(水) 18:58:16.38 ID:HQJCHozb0.net
第二のラシード登場か

257 ::2022/04/06(水) 19:03:45.78 ID:A/4PxRSQ0.net
イスラム教って言っても地域によって教義が違うだろう
超厳格なところは神判出るかもな
それは出る前に修正とか来るんだろ当然

たまに断食(ラマダン)とかであると聞くけど
そういうのってどうしようもないよな

でもこれってマスコミとか絡んでるんじゃないかと考えてしまうんだが
いわゆる666的なやつ
考え過ぎか

258 ::2022/04/06(水) 19:07:05.06 ID:EiWJnYVq0.net
お国柄の影響で歩く姦淫ことシェルミーとか国民的ズリネタ爆乳くノ一の不知火舞とか今後封印されないよな?

259 ::2022/04/06(水) 19:09:40.60 ID:koB5EJXA0.net
100メガでショックだった時代

260 ::2022/04/06(水) 19:10:12.89 ID:DsFg3P/L0.net
>>76
アイレム→ナスカ→SNKだったな
アイレム系のドット絵は当時の狂気を感じるわ

261 ::2022/04/06(水) 19:10:18.62 ID:6T/66UkI0.net
>>258
ブルカ着せたらええやん

262 ::2022/04/06(水) 19:16:45.46 ID:DsFg3P/L0.net
>>55
MVS(NEOGEO)が日本では老朽化で競争力落ちても、当時発展しつつあった中国に大量に輸出したら現地で人気がでたと聞いたな。

263 ::2022/04/06(水) 19:17:07.55 ID:TVZFyKFY0.net
韓国市場なのか

264 ::2022/04/06(水) 19:18:03.24 ID:KsG9cXQQ0.net
石油王が株主になったってことでいいの?
安泰なの?

265 ::2022/04/06(水) 19:18:37.40 ID:DsFg3P/L0.net
>>74
江坂の東側のはず

266 ::2022/04/06(水) 19:20:58.53 ID:Goj8F6nN0.net
>>1
えっトルコか何処かのサウジ大使館で記者をコロ助して遺体を溶かして知らん顔してる皇子?

267 ::2022/04/06(水) 19:26:23.10 ID:234kFByC0.net
>>241
パズルボブルはタイトーやろ

268 ::2022/04/06(水) 19:26:36.65 ID:I6b6Poge0.net
>>237
https://i.imgur.com/D5mAg1g.gif

269 ::2022/04/06(水) 19:30:59.75 ID:HbFPtwfm0.net
>>268
チキンラーメンタイマーかな

270 ::2022/04/06(水) 19:32:38.22 ID:Zm6fOgdT0.net
サウジからしたらコンビニでコロッケでも買う程度の感覚だろうな

271 ::2022/04/06(水) 19:34:37.80 ID:1GpbIpoV0.net
>>49
ここは2代目のブットんだ話有ったな

272 ::2022/04/06(水) 19:35:25.29 ID:Z5uaT0kO0.net
アニメは偶像崇拝でイスラム的にはNGじゃねーの?

273 :ポンきち(宮城県) [EU]:2022/04/06(水) 19:38:42 ID:pKMeItay0.net
ハドソンを救ってくれコナミから分離してくれ

274 :金ちゃん(千葉県) [AZ]:2022/04/06(水) 19:39:47 ID:zjPdUGYt0.net
>>16
格ゲーの中東ステージは
間違いなく作られるだろうね

275 ::2022/04/06(水) 19:42:08.01 ID:KwzqEXxO0.net
1年くらい前の話だよな?と思ったら、

> EGDCのSNK株式保有率が96.18%に達したことが明記されています。

って事か。
ほぼ完全子会社だな。

276 ::2022/04/06(水) 19:43:25.86 ID:qZZMhCiJ0.net
ハードまで作ってたもんな
据え置きも携帯用も
どういう勝算があったんだか知らないけど

277 ::2022/04/06(水) 19:44:38.39 ID:6T/66UkI0.net
>>274
メタスラの中東ステージは?

278 ::2022/04/06(水) 19:47:27.31 ID:wU3vTa6q0.net
最近やけにKOFの話題が出てくると思ったわ
王子も97とかハマった世代か

279 ::2022/04/06(水) 19:50:46.25 ID:T3GN1OhT0.net
中東のどっかが格闘ゲームめちゃくちゃ強かったんじゃなかったっけ

280 ::2022/04/06(水) 19:51:36.18 ID:6T/66UkI0.net
でもバイスとマチュアは98からじゃないと使えない

281 ::2022/04/06(水) 19:53:43.20 ID:O6GyP6RV0.net
主要株主会見
https://prtimes.jp/i/29995/6/resize/d29995-6-999239-6.jpg
https://prtimes.jp/i/29995/6/resize/d29995-6-930983-5.jpg

282 ::2022/04/06(水) 19:54:05.77 ID:B+DH7zWZ0.net
SNKといえばファミコンの里見八犬伝
フィールドとバトルのBGMは今でもはっきりと覚えてる

283 ::2022/04/06(水) 19:54:46.17 ID:2iQgd51U0.net
頼む、シェンムー4に金出したってくれ

284 ::2022/04/06(水) 19:55:27.39 ID:eHuTmhs00.net
>>281
イスラム教振興協会って名前にしてもいいと思う

285 ::2022/04/06(水) 19:56:00.10 ID:MZe4P8MP0.net
ワールドヒーローズだしてよ

286 ::2022/04/06(水) 19:57:17.12 ID:+dRBSQLV0.net
小さい頃の思い出が詰まってるから儲けなくてもいいんだよな
ハイスコアガール世代なんだろう

287 ::2022/04/06(水) 19:57:58.37 ID:Ki/tYBvX0.net
どんなハーレム系アニメよりも実生活の方がすごそうだけど

288 ::2022/04/06(水) 20:00:42.53 ID:jazRtyA30.net
>>281
あっらー

289 ::2022/04/06(水) 20:01:11.92 ID:ksbxJqBr0.net
>>278
地元のゲーセンでは暴走してる裏キャラが禁止キャラだったの思い出したわ
ヤマザキ使うとリアルでも暴走する先輩とかいて笑ったなぁ

290 ::2022/04/06(水) 20:01:28.62 ID:9dyMLlRO0.net
「全身着衣のほうが興奮すっから以後全部女キャラそれで

291 ::2022/04/06(水) 20:02:08.85 ID:LBrVCT0V0.net
>>276
コンテンツ強いしハードも全く売れなかったわけじゃないから色々下手くそだっただけだな
ネオジオCDはドライブケチってゴミが出来上がってたけど

292 ::2022/04/06(水) 20:02:47.95 ID:6T/66UkI0.net
ハメ技みたいなの使ってリアル喧嘩になってるのは見た

293 ::2022/04/06(水) 20:03:05.80 ID:MZe4P8MP0.net
>>152
チャンコーハンとかもいないの?

294 ::2022/04/06(水) 20:04:17.36 ID:RjJF1zGW0.net
後のネオジオ王子である

295 ::2022/04/06(水) 20:09:37.34 ID:Ki/tYBvX0.net
>>281
(合法)ロリに囲まれるハーレム系アニメが増えそうな予感がした。
日本人はそういうの好きだからねえ

296 ::2022/04/06(水) 20:10:35.05 ID:ioeD0//q0.net
不知火舞の露出が全くなくなりそう

297 ::2022/04/06(水) 20:12:03.79 ID:D/kBKwCQ0.net
>>29
宇宙人が出てきた時点で既にガッカリしたわ
正統派ミリタリー系の初代こそ至高

298 ::2022/04/06(水) 20:14:43.05 ID:m+yny05V0.net
浜崎あゆみ 「SNKさんの龍虎の拳のCMに出てたのはワタシ!!」

299 ::2022/04/06(水) 20:15:59.13 ID:zZa673hR0.net
たしか中国が持ってたんだよな
中国のオーナー 金なくなったなw
∧,,∧
( 'ω' )つ  せやろw
(m9 \
  \ \
    ) ) \
  // \ \
  (_)   (_)

300 ::2022/04/06(水) 20:19:42.92 ID:clLKFHOJ0.net
Art of Fightって曲好き

301 ::2022/04/06(水) 20:26:49.63 ID:PWfHvv3i0.net
http://i.imgur.com/V8AiYPh.jpg

302 ::2022/04/06(水) 20:48:58.58 ID:6DKdg63z0.net
日本→韓国→中国→サウジアラビア
KOFのステージかよww

303 ::2022/04/06(水) 20:56:56.45 ID:qq2zyw1B0.net
アラビアンスポーツチーム参戦!

304 ::2022/04/06(水) 20:58:35.92 ID:NEMXCj9n0.net
原油価格が高騰しているから何でも買い取れるな

305 ::2022/04/06(水) 21:02:01.67 ID:WZYPwy6I0.net
アメリカチームがクソ雑魚になってしまうのか

306 ::2022/04/06(水) 21:02:13.23 ID:4fOR5PqW0.net
>>303
アラビアンバトラーってアメフト選手がスクリューボディプレスでも決めるのか

307 ::2022/04/06(水) 21:04:08.39 ID:yT/pNp2H0.net
はーん
それで最新作の15には砂を使うキャラが2キャラもいるのか

308 ::2022/04/06(水) 21:05:32.42 ID:6yIpDpQa0.net
趣味で株買って、2DのKOF作らせ続けるんだろ

309 ::2022/04/06(水) 21:05:36.39 ID:yT/pNp2H0.net
>>43
これはもう古い
ラルフテリーヴァネ牙刀の4強になってる

310 ::2022/04/06(水) 21:06:17.36 ID:730VHWlQ0.net
エロゲもおながい!

311 ::2022/04/06(水) 21:06:27.61 ID:Z6IlJclH0.net
プレステとか好きそうw

312 ::2022/04/06(水) 21:07:01.31 ID:8nLZ8cfy0.net
>>305
94も98もクソ雑魚だったような…

313 ::2022/04/06(水) 21:07:06.17 ID:qQjQd8xO0.net
チェチェンの人も日本のアニメ好きだよね

314 ::2022/04/06(水) 21:08:56.89 ID:6yIpDpQa0.net
アサティールって日本昔ばなしや、世界はじめて物語みたいなアニメなんだな。ポケモンっぽい絵柄だったが

315 ::2022/04/06(水) 21:10:19.83 ID:6yIpDpQa0.net
>>36
まあプレミアは割の良い投資だけどSNKは博打だな。

316 ::2022/04/06(水) 21:12:51.12 ID:6yIpDpQa0.net
>>44
ガソリン切れたからと、タクシー代わりにガソリン満タンのロールス・ロイスやランボルギーニを配達させる奴等だからな。

317 ::2022/04/06(水) 21:18:13.90 ID:PWfHvv3i0.net
https://www.fightersgeneration.com/nz3/game/kof2000-stage-egypt-animate.gif

318 ::2022/04/06(水) 21:30:14.01 ID:5599zkfb0.net
メタスラ2とかXの最初の方のステージは良いのだろうか

319 ::2022/04/06(水) 21:30:37.25 ID:X2CSiAft0.net
>>1
日本が好きすぎて
日本語も堪能らしいね。

320 ::2022/04/06(水) 21:36:17.35 ID:9TBkL8y50.net
そんなに株持たせて大丈夫なのか?
完全に彼の私有物になってしまって

321 ::2022/04/06(水) 21:36:28.81 ID:BVxLPBJB0.net
プレイモアに買収されてパチンコしか造ってないイメージだったけど、なんで今さら?

322 ::2022/04/06(水) 21:41:48.11 ID:NTpOSV9M0.net
>>1
色んなとこに買われる会社やのう。

323 ::2022/04/06(水) 21:47:13.74 ID:wJitBqF30.net
>>301
宙吊りのユリ・サカザキを想起せざるを得ない。

324 ::2022/04/06(水) 21:55:16.51 ID:6T/66UkI0.net
セガだってもし故大川会長が手放してたら転売されてたよ

325 ::2022/04/06(水) 22:02:43.49 ID:f5Jc9/Ow0.net
51%だけじゃだめだったん?

326 ::2022/04/06(水) 22:04:19.80 ID:PepCEHvG0.net
日本らしさが残ってるといいね
もう手遅れだろ

327 ::2022/04/06(水) 22:04:52.21 ID:4J0ldCHl0.net
>>325
石油王はそんなハンパな事しないんだろ(笑)

328 ::2022/04/06(水) 22:06:22.12 ID:eBoEcYM20.net
KOFにアラビア風キャラとかおるん?

329 ::2022/04/06(水) 22:06:35.65 ID:4J0ldCHl0.net
>>326
日本らしさを残さないと意味なくね?
ディズニーみたいなアニメになったりしたら「もうイラネ」って思うと思うぞ?

330 ::2022/04/06(水) 22:07:12.85 ID:aj9r1JGR0.net
ADKの事も思い出してあげて!!

331 ::2022/04/06(水) 22:08:19.18 ID:A3R4wg900.net
T.A.N.K.が好きだったけど多分少数派だな・・・

332 ::2022/04/06(水) 22:10:50.94 ID:Ixt/iy/p0.net
サウジ2年おったけど独自のこういう文化ないからなぁ
宗教優先しすぎてなんもできない国
いわゆる娯楽0

333 ::2022/04/06(水) 22:12:32.98 ID:YW4IODF10.net
SNKっていつも買収されとるな

334 ::2022/04/06(水) 22:12:38.81 ID:lbHnHa3A0.net
電子マネー使えて店内対戦できるオールインワンの筐体作らないか
雀荘、碁会所的な小スペースの店を世界に作って定期的にムハンマド杯

日本の法律変えさせればゲーセンの大会で賞金や景品出せる

335 ::2022/04/06(水) 22:13:00.85 ID:6T/66UkI0.net
サウジは暑い北朝鮮みたいなイメージだねえ

336 ::2022/04/06(水) 22:15:03.40 ID:hY6vAjOb0.net
使用キャラなんだろう

337 ::2022/04/06(水) 22:15:29.05 ID:3+IKuFvy0.net
>>2
サシャが食料庫を全部食ってしまう

338 ::2022/04/06(水) 22:18:39.18 ID:XKHe3luw0.net
13のドットアニメ今も最高だと思うけどな

339 ::2022/04/06(水) 22:20:43.33 ID:6T/66UkI0.net
山崎だと思うわ

340 ::2022/04/06(水) 22:20:56.12 ID:oo6v3+zl0.net
>>331
Power Station が発電所って知ったのがこのゲームだわ

341 ::2022/04/06(水) 22:37:58.05 ID:DxHuv4/00.net
>>1
ムハンマド皇太子って、カショギ殺害を承認してたよね?

342 ::2022/04/06(水) 22:44:04.77 ID:GyxOrppO0.net
>>83
俺は第8夫人あたりにしてもらう
男だけど

343 ::2022/04/06(水) 23:07:45.73 ID:v7QFfEj10.net
マジかよwww

344 ::2022/04/06(水) 23:12:09.47 ID:Svx/ZTED0.net
アラビア人は韓国みたいに自国の強キャラを作れ!と言ってる訳ではなく
東洋武術の神秘に魅力を感じてるのだと思うから今まで通りで良いんだと思うわ

345 ::2022/04/06(水) 23:17:20.53 ID:7izrXVgH0.net
暗殺王子

346 ::2022/04/06(水) 23:22:14.79 ID:Svx/ZTED0.net
草薙京ももう40代か
父ちゃんも働いてない臭かったし先祖が残した遺産で暮らしてる一族なんだろな〜

347 ::2022/04/06(水) 23:31:44.08 ID:lXv/9k390.net
ラクダを美少女化してレースとかやるゲームどうかな?

348 ::2022/04/06(水) 23:33:27.62 ID:jNog8lc40.net
http://www.776town.net/uploader/img/up158506.png

349 ::2022/04/06(水) 23:36:22.52 ID:mNjZQCro0.net
今のSNKはなんか違うんだけど
それでも活動できてワンチャン
砂漠の油王にもらえたのは幸運だな

350 ::2022/04/06(水) 23:47:30.11 ID:FvigEdX10.net
>>24
女性キャラの露出はなくなりそうだな。みんなしっかり服着てたり、下手すると被り物してて目しか露出してなかったりして。

351 ::2022/04/06(水) 23:49:29.03 ID:VPDEykAY0.net
まあいいんじゃないの
向こうの宗教に配慮したアニメやゲームも必要だろう
むこうの子供たちの為にもなるし

352 ::2022/04/06(水) 23:53:15.39 ID:yzFhXiSR0.net
覇王翔吼拳スレ

353 ::2022/04/06(水) 23:57:50.11 ID:dYzbEkHH0.net
餓狼伝説ってキャラは好きなんだけど俺には難しすぎた
ははは

354 ::2022/04/06(水) 23:58:13.68 ID:FaNyeJH90.net
あんなパクリとクソゲーしか出せない糞在日企業とか
この王子本当に面白いゲームした事ないんだな

355 ::2022/04/06(水) 23:59:13.41 ID:ClP9QPgR0.net
中東のイスラム教徒が好む要素ゼロだろ、あの会社のゲーム及びキャラクターはよ

356 ::2022/04/07(木) 00:02:27.54 ID:t78/SNgP0.net
コンプラ上等でみなさんのおかげさまですとバカ殿を遊ばせてくれ

357 ::2022/04/07(木) 00:04:31.38 ID:ZcCjXZL80.net
>>281
女性がフルにブルカ被ってる辺り、もう女性キャラには期待できないな

358 ::2022/04/07(木) 00:11:23.76 ID:CBtMVtrf0.net
>>320
国自体がサウジさんちのアラビアだし

359 ::2022/04/07(木) 00:25:29.49 ID:V9qhcI5H0.net
独身なんでしょ?
チッもう少し若かったら

360 ::2022/04/07(木) 00:27:09.93 ID:LTBJlJOl0.net
なぜか知らないけど中国人ってKOF好きなんだよな

361 ::2022/04/07(木) 00:29:03.32 ID:/Mj+UVId0.net
>>359
気に入らないジャーナリスト薬で溶かしちゃうみたいな人だぞw

362 ::2022/04/07(木) 00:38:59.45 ID:ydJ445ia0.net
自国に投資して育てようじゃないところがな

363 ::2022/04/07(木) 01:25:33.45 ID:NSRkqbMK0.net
https://i.imgur.com/NYJFOts.jpg

364 ::2022/04/07(木) 01:34:23.85 ID:cQXHigSO0.net
>>247
見方を変えれば良い
韓国人にとっての正義を押しつけるキャラなんだよ
元々、ゲーム内で正しい人間としては扱ってなかったw
明らかに悪役と組ませたのもわざとだろ
朝鮮人がギャーギャー騒ぐからそうなるw

365 ::2022/04/07(木) 01:35:40.38 ID:pHlu+eL60.net
ならず者国家か。

366 ::2022/04/07(木) 01:39:14.69 ID:cQXHigSO0.net
>>355
悪役にされてないからって話があったな
中東はゲームで悪役にされがち、そういうのが
ないだけでも良いゲームってわけ

367 ::2022/04/07(木) 01:42:35.57 ID:sXxyh1rx0.net
ムハンマド皇太子に目つけられるとか勝ち過ぎるな

368 ::2022/04/07(木) 01:52:20.22 ID:ZjMi1Bxo0.net
>>13>>153

昔々ニュー速にいた、顔文字で会話する人⁉︎

369 ::2022/04/07(木) 01:54:51.24 ID:0Y/2MiS50.net
キンファイも自分の好きな年代ってあるよな
いくらファンだといっても年代ごとのテイストの違いまで自分の好きな感じに統一されたら嫌だな

370 ::2022/04/07(木) 01:55:18.61 ID:R+PqGvgG0.net
石油安く売ってくれよ

371 ::2022/04/07(木) 01:56:06.13 ID:Ql6DhF9z0.net
SNKってチャイナか韓国にすでに買収されてて日本のメーカーじゃないだろw

372 ::2022/04/07(木) 02:09:34.58 ID:iNAwM0Wq0.net
バーチャファイターっていうかつての覇権タイトルにシバってキャラがいますよ、お買い得ですよって誰かたぶらかしてやって

373 ::2022/04/07(木) 02:12:56.61 ID:Q2FsQxrz0.net
ファイティングアラビアン′22とか作らされそう

374 ::2022/04/07(木) 03:13:00.86 ID:cQXHigSO0.net
>>372
「セガはいいや」って言われそうw

375 ::2022/04/07(木) 03:55:59.84 ID:A41CzRii0.net
ヤクザファンが買収して龍が如くはアラビアが舞台のバハムートが如くへ

376 ::2022/04/07(木) 04:18:34.93 ID:pGBfpZCO0.net
鉄拳を筐体やら2億円分買ったこと有る人だな

377 ::2022/04/07(木) 05:19:33.13 ID:3JLaXif10.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/YfqCYVJ.png
https://i.imgur.com/WFIIGbW.png

378 ::2022/04/07(木) 06:37:42.72 ID:HbRWRDpd0.net
NEOGEOCDってあったよな

379 ::2022/04/07(木) 06:39:48.21 ID:ROtv+gAH0.net
アラブ系のキャラって居たっけ?

380 ::2022/04/07(木) 06:50:02.77 ID:vCvuiWhP0.net
サウジキャラ爆生あるな

381 ::2022/04/07(木) 06:55:26.58 ID:QVpLpQ9b0.net
>>1
ネエネエ、僕が好きなこのゲームアニメ化してよ。お金は出すからさ10億円ドーン!
みたいな事してくれるのか?

382 ::2022/04/07(木) 06:59:17.16 ID:6A/Hohc20.net
>>380

もう爆誕してるぞ。

https://www.snk-corp.co.jp/press/2018/032201/

383 ::2022/04/07(木) 07:29:49.97 ID:HIBjbiPs0.net
アニメとゲーム好きな俺10年前にソニーの株買って放置で株価14倍になってる

384 ::2022/04/07(木) 07:31:18.43 ID:qBbKGMr30.net
https://livedoor.blogimg.jp/gsx1213s/imgs/2/3/2374a5d9.jpg

385 ::2022/04/07(木) 08:05:19.35 ID:V9qhcI5H0.net
真っ白い足首までのロングTシャツが出てこないと
あ、動きにくいか

386 ::2022/04/07(木) 08:13:07.61 ID:y5DO7Lbr0.net
今度こそNEOGEOランド成功か

387 ::2022/04/07(木) 08:21:22.05 ID:3SHmTVia0.net
竜虎外伝のシンクレアがちょっと中東っぽいキャラだな

388 ::2022/04/07(木) 08:21:45.94 ID:+xk5pl200.net
>>43
すき屋の強盗犯?

389 ::2022/04/07(木) 08:28:44.27 ID:Z3L11ANC0.net
西側文化とはいえ、かつての親米イラクみたいに戒律をオーブン解釈してないだろ
偶像崇拝にならんの?

390 ::2022/04/07(木) 08:30:37.07 ID:D/7n+h+m0.net
アッラーのお告げで開催されるキングオブファイターズ

391 ::2022/04/07(木) 08:38:17.18 ID:bOfoJFdx0.net
キム悪は許さんってお前が悪だろって性能だった

392 ::2022/04/07(木) 08:42:17.47 ID:Pa2wBbGA0.net
ポリコレに汚染されることは無さそうだから良かったかもな

393 ::2022/04/07(木) 08:44:25.34 ID:G0VvGnYA0.net
安室公認キャラクター「エミーナ」が悪質すぎて開いた口が塞がらないレベル。
あんな事が許されるのなら、永遠に引退詐欺商法できるじゃん

安室は花火ショー=コンサートの代用品で、毎年チケットとグッズで荒稼ぎしてるけど、
安室は劣化していく自分を隠しながら商売していける方向性にシフトしただけ

安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。
安室の引退詐欺に協力しているセブンイレブンといった企業も問題

394 ::2022/04/07(木) 08:45:46.83 ID:Hqdo7Dhy0.net
一時期ガノタて云ってる奴いたのも今思うとロシアの諜報だったんじゃないか?
ガンタ?じゃないのとか思ったけどガンダムだから

395 ::2022/04/07(木) 08:47:54.92 ID:PHykpT+00.net
石油を持った奴が相手なら覇王翔吼拳を使わざるを得ない

396 ::2022/04/07(木) 08:55:52.26 ID:292lHoSG0.net
やっとチョンがSNKから排除される可能性が出てきたか

397 ::2022/04/07(木) 09:06:08.17 ID:ahFmz5vm0.net
お陰で新作出してくれるんだからありがたいもんよ

398 ::2022/04/07(木) 09:07:30.53 ID:7HZxexEr0.net
もう日本関係ないしどうでもよくね

399 ::2022/04/07(木) 09:09:13.20 ID:m2LmKMOV0.net
最新作でも結局誰使おうがバッタ火力ゲーで
盛り上がりが1ヶ月もたなかったな……

400 ::2022/04/07(木) 09:18:58.58 ID:HGaBIA8g0.net
SNK自体なの?プレイモアの話?
そもそも旧SNKはまだ存続してたの?
パチスロ屋に買われてたよね

401 ::2022/04/07(木) 09:23:45.63 ID:k0RmbpSd0.net
てかKOFシリーズの時点で世界観が変わりまくりだったよねww
94はまだSNKオールスターズって感じだったけど
95からは草薙と庵による秋葉系ノリになって行ってそれがまたオタクにウケちゃったもんだからどんどん訳の分からん方向に突き進んで
韓国資本や中国資本を通過して今に至ると

402 ::2022/04/07(木) 09:28:06.64 ID:fsRDn5f30.net
バラバラ王子が出すゲームとかお前ら期待しちゃうよな

403 ::2022/04/07(木) 09:28:54.03 ID:4u42bwaB0.net
SNKの名作はワールドヒーローズ

404 ::2022/04/07(木) 09:40:47.49 ID:kqwZWY5x0.net
ロード無しでサムスピRPGセット出してくれ

405 ::2022/04/07(木) 09:43:01.56 ID:ozbkSTzI0.net
SNK今どうなってるか聞いたら、アラブの大富豪が買ってくれるみたいなこと言ってる奴がいてジョークかと思ったらマジネタだったのか

406 ::2022/04/07(木) 10:07:59.90 ID:3+AXeX+z0.net
韓国チームがテコンドー使いとボス囚人とエルム街の悪夢みたいなヤバイやつから、ただのテコンドーチームになって個性消されてた記憶

407 ::2022/04/07(木) 10:09:35.26 ID:vBrAsEgK0.net
カショジの大冒険

408 :ねるね(SB-Android) [PL]:2022/04/07(木) 10:35:33 ID:iMcs9eta0.net
>>396
いや名前からしてチョソだろ

409 :MiMi-ON(光) [US]:2022/04/07(木) 10:57:47 ID:409DM9p10.net
この人を煽てたら放置作品の続編とか創ってくれそう

410 :じゃが子ちゃん(滋賀県) [ニダ]:2022/04/07(木) 11:05:03 ID:k0RmbpSd0.net
元々カプコンのアイディアを堂々とパクったりチョン気質だったのかな〜
でも+アルファの要素もあって逆にカプコンに影響を与えたりなかなか良い会社だったと思うけどな

411 ::2022/04/07(木) 11:31:38.37 ID:DYk+23Nr0.net
今や地雷と化したSNK引き取るとか本当に好きなんだな

412 ::2022/04/07(木) 11:32:36.99 ID:aeoKeX6F0.net
サスケvsコマンダーとかが初期か
怒シリーズのあと格ゲーの盛衰どおりに拡大から終焉て感じ

413 ::2022/04/07(木) 11:37:07.81 ID:+vPViAZX0.net
>>410
いや、元祖ストリートファイターを出した人が
カプコンから追い出されてSNKに行ってこうなったから
カプコン側は一切文句が言えない

414 :じゃが子ちゃん(滋賀県) [ニダ]:2022/04/07(木) 11:42:01 ID:k0RmbpSd0.net
>>413
カプコンスタッフがSNKに流れたってのは聞いたことあるけど元祖ストリートファイターだったのかww
しかしスト2だけでなくいろんな格ゲーが存在したから社会現象的に盛り上がったってのも大いにあるだろうね

415 :801ちゃん(光) [US]:2022/04/07(木) 12:01:45 ID:GX2ZKt2Y0.net
格ゲーがここまでマイナージャンルになるとは思わなかった
fpsで甦ったシューティングみたいになんかジャンルの転換点来るのかね?

416 :やなな(北海道) [JP]:2022/04/07(木) 12:12:56 ID:4lzRsoo50.net
>>411
飴も鞭も日本企業時代の比じゃないだろうからワンチャン躍進するかもな

417 ::2022/04/07(木) 12:31:18.98 ID:l1UOQZq60.net
軽々に日本のゲーム会社買収していいのか? 主人公たちが神を殺すゲームばかりなんだぞ

418 ::2022/04/07(木) 13:11:47.94 ID:j7H+dpcm0.net
51%で良いのに王子の本気度が分かる

419 ::2022/04/07(木) 13:40:10.14 ID:Qf14kIOn0.net
飢狼SPぐらいコマンド入力がシビアで手強いCPU戦出来るゲームキボンヌ

420 ::2022/04/07(木) 13:51:33.52 ID:0feQi3O70.net
この世界規模の知名度のドル箱コンテンツで、よう会社コカせられたな

421 ::2022/04/07(木) 13:57:49.73 ID:DQ4BmF9U0.net
>>418
俺が認めたプロジェクトしか、SNKの版権使わせないぞ!

って意思を感じるな

SNKキャラのゴミみたいなガチャゲーはもう見ることは無いかもな

422 ::2022/04/07(木) 14:00:09.28 ID:DQ4BmF9U0.net
KOFのアニメと実写化再びw

423 ::2022/04/07(木) 14:16:44.98 ID:Qf14kIOn0.net
>>420
世界規模かはちょっと怪しい
アミューズメント施設やネオジオ64がコケたりネオジオCDがコケたりと悪足掻きが裏目に出た会社
2D格闘が下火になってそりゃあ焦るわな

424 ::2022/04/07(木) 14:19:29.23 ID:Qf14kIOn0.net
>>422
大張はメカで忙しいだろうし生きてるコンテンツのKOFをいきなりアニメ化しても置いてけぼり感が凄そう

425 ::2022/04/07(木) 14:20:02.00 ID:8hxapo+q0.net
確かKOFの新作にサウジ出身の主人公が出るとかどうとか

426 ::2022/04/07(木) 14:20:13.97 ID:aeoKeX6F0.net
ぷよぷよの会社と同じで良いときにイケイケ過ぎたんだよな
手を広げ過ぎて爆死という

427 ::2022/04/07(木) 14:31:05.74 ID:G4bC514i0.net
MVSXでエンジョイしてるぜ

428 ::2022/04/07(木) 14:33:06.03 ID:52C6Tp2l0.net
スクエニと揉めてたとこか

429 ::2022/04/07(木) 14:40:13.14 ID:OH2JbX+A0.net
ナコルルファンと見た

430 ::2022/04/07(木) 14:48:10.64 ID:TyfScipr0.net
お父さんシリーズか

431 ::2022/04/07(木) 14:55:55.21 ID:RqCA3Wn70.net
>>422
庵の異世界無双と真吾のタイムリープのどっちかかな?

432 ::2022/04/07(木) 15:07:13.56 ID:9mlMumrB0.net
>>398
そう
新日本企畫と言うサウジ出資の韓国企業

同じ名前でエロゲー作ってた中国企業が昔あったような f^^;

433 ::2022/04/07(木) 15:17:55.58 ID:g6+ri7gV0.net
>>417
格ゲーは基本人vs人だから比較的イスラムに目をつけられにくいジャンルじゃないかね
ヴァンパイアセイヴァーみたいなのは難しいかもしれんけど

434 ::2022/04/07(木) 15:19:27.50 ID:JlFD0BYo0.net
ファミコンのスーパーアラビアンとかプレイした日にはキレてサン電子やばいな

435 ::2022/04/07(木) 16:14:26.34 ID:qf7KqOmB0.net
鉄拳でアラブ人出てたな
KOFにも出るんか

436 ::2022/04/07(木) 16:39:52.68 ID:wqGZ8LkR0.net
これだけ気に入ってくれるとかありがたいね
パワーゲイザー喰らわせてあげたい

437 ::2022/04/07(木) 17:26:51.97 ID:R++bsTke0.net
バワーゲイバー!

438 ::2022/04/07(木) 17:31:10.68 ID:AstZ+9gw0.net
新サウジ企画

439 ::2022/04/07(木) 17:41:56.65 ID:zaaN+cEJ0.net
バーンナッコー!!
        /|
  __    / |
 |テリー |_ /|/ |/|
⊂( ゚Д゚) /    |_
( ⌒  | /     ∠
`(_)ノJ/______/

440 ::2022/04/07(木) 17:44:58.37 ID:DzcxL8Dn0.net
覇王しょうこう拳からの龍虎乱舞

441 ::2022/04/07(木) 17:51:00.36 ID:rk/s5HZf0.net
KOFに不自然に砂使いのキャラが登場したころから株式は取得してたんだろうね

442 ::2022/04/07(木) 17:51:59.01 ID:pYbBptF20.net
アイゼンボーグの新作を自腹で作った人だっけ?

443 ::2022/04/07(木) 17:53:04.60 ID:y3sYiwvV0.net
言い方悪いが今のSNK買ってもなあ…
中華の大ファンの人が買って手放した時点でお察しなのよね

444 ::2022/04/07(木) 18:02:25.14 ID:+vPViAZX0.net
別にアラブの人にとってはSNKの買収など金銭的にどうでもいいことなんだろ

445 ::2022/04/07(木) 19:36:02.80 ID:k0RmbpSd0.net
てか自然に入り込んでたのはキムカッファンのみで
京とか庵すら違和感ありまくりだったし、SNっていつも主役級新キャラを強引にねじ込んでくる感じだよなww

446 ::2022/04/07(木) 19:52:13.32 ID:8hxapo+q0.net
調子に乗ると壮大にコケるんだけどな
今までのKOFの中で特にコケてるのはアッシュと雛子となんか中国娘(名前知らない)とど根性ガエルのヒロシみたいな女の子

447 ::2022/04/07(木) 19:57:35.33 ID:k0RmbpSd0.net
京&庵は受け入れられた
K'は微妙
クリムゾンアッシュでもうついて行けなくなった

448 ::2022/04/07(木) 20:07:24.48 ID:jypzqqH60.net
SNKの格ゲーはキャラのセンスがよかったよなあ

449 ::2022/04/07(木) 20:14:03.23 ID:AqG5894d0.net
>>446
アンヘルとか人気だし…

450 ::2022/04/07(木) 20:26:05.90 ID:8hxapo+q0.net
>>448
どのゲームでも必ず1キャラは「こいつ選ぶ奴いんのかよ」って感じの不細工キャラがいるのが特徴

451 ::2022/04/07(木) 20:29:06.34 ID:CsACC38X0.net
ガチファンが私情で買い取ったというのなら期待しようじゃないか
エロゲ化を

452 ::2022/04/07(木) 20:32:44.76 ID:Do0FZxsB0.net
チャンが高性能過ぎてな
庵をボコしてる時は後頭部に缶コーヒーが飛んでこないか警戒したもんだわ

453 ::2022/04/07(木) 20:32:55.12 ID:jmeDzTEZ0.net
不知火舞が大好きなんだろ?

454 ::2022/04/07(木) 20:37:19.23 ID:8hxapo+q0.net
>>452
韓国で稼働してるKOFだとチャンとチョイは日本人という設定になってるってのに笑った
あいつらくだらん見栄張るのほんと好きだな

455 ::2022/04/07(木) 20:42:14.91 ID:Do0FZxsB0.net
>>454
チャン、チョイとか名前がもう半島人だしな
向こうでは強引に名前まで変えたんかなw

456 ::2022/04/07(木) 20:46:19.93 ID:k0RmbpSd0.net
>>455
正義のキムと元悪党の弟子スズキとタナカだったら最高なのになww

457 ::2022/04/07(木) 21:03:23.78 ID:d1bERrNB0.net
>>451
イスラム教というのをお忘れなく

458 ::2022/04/07(木) 23:49:59.97 ID:4K48Rs090.net
中東の皇太子が買った結果、KOF14で(イスラムのその手の学校が作ったキャラ?)イスラムキャラのDLCが出てきたのは知っていたが
まさか96%も買っていたとは…

459 ::2022/04/07(木) 23:54:10.97 ID:4K48Rs090.net
>>455
向こうでかっこいい名前を考えてくれって言ってつけた名前があのデザインで、
名前を考えた韓国スタッフの担当者が青ざめた話はすこw(日本スタッフはあの外見で
かっこいい名前っていうギャップを狙ったらしい)

460 ::2022/04/08(金) 01:55:30.88 ID:p5JZUsj80.net
餓狼伝説スペシャルでキムがバカみたいに強かったのは忖度があったからというのは有名な話
韓国のお偉いさんと懇意にしてて向こうの言うがままに強くしたらああなった

あいつだけおかしすぎるわ、どこをとっても非の打ち所がない強さで萎える

461 ::2022/04/08(金) 09:01:09.52 ID:ZBg1GmLV0.net
スペシャルよりも90年代半ばのKOF全盛期のキムが異次元だった記憶だわww
しかし94年サッカーW杯とかでもまともに闘ってドイツ、スペインに善戦してたし当時はまだ韓国に悪いイメージは無かったなあ

462 ::2022/04/08(金) 10:30:04.23 ID:AG2p4nZp0.net
キムはアニメでは、そんなに強く無かったな。息子の応援パワーで覚醒したけど

463 ::2022/04/08(金) 12:20:11.78 ID:3HonM6op0.net
ゲームバランスなんか国ごとに変えられそうな気がするが
全世界大会とかやる場合問題が出るのかな

464 ::2022/04/08(金) 12:25:23.57 ID:p5JZUsj80.net
まあ攻撃判定とやられ判定を少しいじるだけで強さは一気に変わるからな

465 ::2022/04/08(金) 12:28:45.69 ID:mIPBijqC0.net
株式会社新日本企画

466 ::2022/04/08(金) 12:31:46.97 ID:CUsffaSo0.net
やべーな
メタルスラッグの完全新作出そう
もちろん全部ドット絵で

467 ::2022/04/08(金) 12:32:04.07 ID:/3iUpTei0.net
>>459
チョイ・ボンゲとチャン・コーハンがむこうだとかっこいいのか

やっぱ朝鮮人てすげえな

468 ::2022/04/08(金) 18:47:27.66 ID:6eeK0FmA0.net
>>459
キムカッファン出したら「ウリ達の国のキャラをもっと出すニダ!」ってウルサイから
「はいはい出したよ。これでいいでしょ」って出したキャラは犯罪者2人w

469 ::2022/04/08(金) 18:55:33.20 ID:ciQuIVKF0.net
SSKじゃん

470 ::2022/04/08(金) 19:05:00.15 ID:3HonM6op0.net
キムカッファンの末裔が風雲タッグバトルにいるが
あれはいつの時代だろうか

471 ::2022/04/08(金) 19:22:10.81 ID:4pF4pNMr0.net
徳島と青森のゲーセンで明日真サムライスピリッツ大会とか
ミカドは初中級大会

472 ::2022/04/08(金) 19:37:54.84 ID:Ic7vCsS20.net
サムスピって今見ても絵としてうまいよなあのグラフィック

473 ::2022/04/08(金) 20:00:10.45 ID:iz53hN470.net
ジョンフーンのこと誰一人として覚えていない説
メイリーなんて誰の記憶の片隅にも残ってないだろ。

474 ::2022/04/08(金) 20:04:39.71 ID:p5JZUsj80.net
>>473
ミユーキー ウィン! ヤター!

韓国キャラだけはまともで他はどいつも国辱レベルのキャラしかいないファイトフィーバーか
死ぬほど技が出ない、BGMも雑音レベル、効果音はモロ餓狼や龍虎から引っ張って丸パクり
ラスボスの空手健児とか日本人馬鹿にしてんのかっていうとんでもないゲームだったな

475 ::2022/04/08(金) 20:06:13.94 ID:p5JZUsj80.net
と思ったらジョン・フーンはKOFのオタク野郎か
キム・フーンと素で間違えた

なんでKOFはどのシリーズでも2〜3キャラは外しまくった感じのキャラいるんだろうな

476 ::2022/04/09(土) 13:57:26.53 ID:dvpVGOEu0.net
ほぼ格ゲーだけのメーカーになってっからなあ
メタルスラッグとかもあるけどサイドビューのゲームばっかり作ってるから
今はもうインディーズゲームと大差無い

477 ::2022/04/09(土) 14:05:55.18 ID:uL8dxy8r0.net
格ゲーブームに入る前は試行錯誤で色々なもん出してたけどね
そのうち6割くらいが調整不足のクソゲーだったけど

478 ::2022/04/09(土) 14:19:04.55 ID:vup4Mg4w0.net
チョーキューダンヤッ! リュウガクサイヤッ!

総レス数 478
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200