2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア「1654年にはウクライナはロシアだった!証拠もある!!」 [839071744]

1 ::2022/04/06(水) 20:14:23.01 ID:cJCfqojZ0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
なるほど〜
https://twitter.com/mfa_russia/status/1511624587473211395
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2022/04/06(水) 20:15:00.85 ID:AfTz5pb40.net
侵略する理由にもなっとらんわ

3 ::2022/04/06(水) 20:15:02.85 ID:AWfGaIpB0.net
せやからなんやねんって話

4 ::2022/04/06(水) 20:15:10.46 ID:NFEyfm880.net
モンゴル人大歓喜

5 ::2022/04/06(水) 20:15:18.52 ID:9eMu3dA50.net
やかましいわ!

6 ::2022/04/06(水) 20:16:07.87 ID:COB5Pes90.net
それで通すとロシアも消滅してしまう気が

7 ::2022/04/06(水) 20:16:28.68 ID:fEZN9VEe0.net
チャンコロみたいなこと抜かし始めたな
共産圏の連中って何でバカばっかりなんだよ

8 ::2022/04/06(水) 20:17:11.22 ID:VVOKRQ7L0.net
そもそもロシアの発祥がキエフだろ
京都が独立してるようなもん

9 ::2022/04/06(水) 20:17:31.33 ID:m8mL/C9r0.net
やったね、南樺太は日本の領土だ

10 ::2022/04/06(水) 20:17:35.38 ID:OWkN6hy00.net
だからどうした

11 ::2022/04/06(水) 20:17:37.69 ID:8Pu2PcMY0.net
じゃあその当時ロシアでなかった領地を手放せよ

12 ::2022/04/06(水) 20:17:41.07 ID:uRPXDTWJ0.net
白ロシアだもんね

13 ::2022/04/06(水) 20:18:03.10 ID:OWkN6hy00.net
つまり北方領土は日本に返すと言いたいんだな?

14 ::2022/04/06(水) 20:18:28.28 ID:o8ck5JtL0.net
ツィ主はロシア外務省公式やんw

15 ::2022/04/06(水) 20:18:28.48 ID:g07OXTZM0.net
そういう問題じゃないのわよ

16 ::2022/04/06(水) 20:18:39.14 ID:eHuTmhs00.net
モンゴル帝国オスマン帝国復活やね
ロシアにとっては悪夢やん

17 ::2022/04/06(水) 20:18:45.93 ID:9+w/FM4n0.net
マジか!言ってる事が小学生だな

18 ::2022/04/06(水) 20:18:54.84 ID:C2WEIn9O0.net
そりゃそうだろ

19 ::2022/04/06(水) 20:19:27.28 ID:K+dxanoG0.net
>>1
じゃあ北方領土返して

20 ::2022/04/06(水) 20:20:11.79 ID:1WiXA/Og0.net
樺太返せコラァ!

21 ::2022/04/06(水) 20:20:28.40 ID:elwNyyVi0.net
じゃ、常任理事国はウクライナでいいな

22 ::2022/04/06(水) 20:20:30.33 ID:ttYDl9V/0.net
モンゴル帝国出番やぞー

23 ::2022/04/06(水) 20:20:33.55 ID:oGCvr+KL0.net
同じようにアメリカにアラスカ返せって言えよ

24 ::2022/04/06(水) 20:20:52.14 ID:9olX/Win0.net
中国は台湾ですみたいな

25 ::2022/04/06(水) 20:20:56.55 ID:K+MKGZwk0.net
1億年前は国境がなかった!

26 ::2022/04/06(水) 20:21:10.77 ID:XHRppZ0o0.net
サハリンは日本

27 ::2022/04/06(水) 20:21:10.81 ID:Vu5YBVeY0.net
シン・ロシアはウクライナ

28 ::2022/04/06(水) 20:21:12.33 ID:KlUsXZph0.net
で?

29 ::2022/04/06(水) 20:21:37.79 ID:1wOEMCXT0.net
ならばまずはロシアをモンゴルに返せ

30 ::2022/04/06(水) 20:22:05.78 ID:WgMpUkyM0.net
>>1
ん?

31 ::2022/04/06(水) 20:22:37.40 ID:DvIVEFXY0.net
だから北東アジアは大日本帝国に任せておけばよかったんだよ

32 ::2022/04/06(水) 20:22:43.77 ID:KlUsXZph0.net
そろそろまともな親ロシアの人も目が覚めてくるころだよ
ここからは中国政府とキチガイしか擁護しないゾーンに入ってくる

33 ::2022/04/06(水) 20:23:41.19 ID:tLmzHqv90.net
だから何?

34 ::2022/04/06(水) 20:23:41.96 ID:UDd3hyMy0.net
じゃあロシアの頭の首とってウクライナに頭下げてくっつけてもらわないとな

35 ::2022/04/06(水) 20:23:46.94 ID:wt5062h70.net
ロシアをウクライナにしよう

36 ::2022/04/06(水) 20:24:21.66 ID:rMn1kbSV0.net
日露戦争でロシアは日本に負けた。証拠もある

37 ::2022/04/06(水) 20:25:04.86 ID:cS+3SNhJ0.net
>>11
これ

38 ::2022/04/06(水) 20:25:19.38 ID:ywAumTDE0.net
仕方なく書いてるのかマジキチなのか知りたい

39 ::2022/04/06(水) 20:25:29.47 ID:WoyN1+tt0.net
>>12
それはベラルーシ

40 ::2022/04/06(水) 20:26:03.69 ID:Oyf7Wxyf0.net
ロシア人と朝鮮人が嘘つきなのは世界中誰でも知ってる

41 ::2022/04/06(水) 20:26:49.91 ID:sbtOm4rD0.net
ウクライナはソ連時代はソビエト連邦だったろ。

ソ連時代に満州で大暴れしていたのはモスクワ軍管区やキエフ軍管区にオデッサ軍管区のソ連兵な。

42 ::2022/04/06(水) 20:27:49.12 ID:+xMD9Ytw0.net
>>1
大東亜共栄圏も有りだな

43 ::2022/04/06(水) 20:28:23.22 ID:MrBI6B300.net
だからどうした

44 ::2022/04/06(水) 20:28:30.77 ID:clvSo2gd0.net
そもそもキエフ大公国のときはロシアがウクライナだったよ

45 ::2022/04/06(水) 20:28:43.49 ID:884Zhkf40.net
過去に生きて嘘ばっかりついている
どっかの国にそっくり

46 ::2022/04/06(水) 20:28:47.01 ID:iTN79C7C0.net
固有の領土論は戦争の火種にしかならない

47 ::2022/04/06(水) 20:30:17.59 ID:NAEhuf+Y0.net
よーし千島列島も樺太も日本のもんなw

48 ::2022/04/06(水) 20:30:24.77 ID:Xhdi/U4I0.net
歴史的に見たらウクライナのほうがロシアより格上じゃないのか

49 ::2022/04/06(水) 20:31:02.80 ID:9h+moZrr0.net
北方領土はどうなのよこの火事場泥棒が

50 ::2022/04/06(水) 20:31:23.76 ID:eMkcBsAp0.net
1945年には樺太も千島列島も日本だった!証拠もある!

51 ::2022/04/06(水) 20:31:26.38 ID:yxsD9JPh0.net
1654年まで戻る事が認められて喜ぶのは
トルコ・スペイン・ポルトガル辺りかw

52 ::2022/04/06(水) 20:32:07.58 ID:7m1UQXJr0.net
>>1
だったらロシアなんてほとんどモンゴルじゃねえか

53 ::2022/04/06(水) 20:32:11.76 ID:dCEPawLv0.net
もっと前はモンゴルに土下座してたやんけ
チンギス・ハーン=源義経様やぞ?

54 ::2022/04/06(水) 20:32:33.66 ID:9uwBDL0S0.net
>>49
東北地方まではアイヌの領土だからロシア領とか平気で言うよ

55 ::2022/04/06(水) 20:32:52.84 ID:p1PSVz5Q0.net
>>12
>>39
ウクライナは距離を置こうとしているが、ウクライナもロシアもベラルーシも同じスラブ言語を使うスラブ人でキエフ大公国の民だろ。モンゴルに蹂躙されてから、それから互いにすむ場所変わるがスラブの民にかわりない。
こいつらのことを白ロシアと呼ぶ。
しかしながら、ウクライナは何故か一緒にされることを文化的に拒み、コサックがウクライナの始まりみたいな話を作り出しているからな。
コサックは露助の上位互換並みに蛮行を働いてきたのにどうかと思うな。

56 ::2022/04/06(水) 20:33:14.57 ID:iWw7u4XZ0.net
ソ連だろ

57 ::2022/04/06(水) 20:33:16.47 ID:c4KSLGrk0.net
>>1
わかったからロシアの大部分をモンゴルに返せ

58 ::2022/04/06(水) 20:33:33.54 ID:CBSo4wQH0.net
キチガイ度上がってんなぁ

59 ::2022/04/06(水) 20:33:43.55 ID:frIHd7tb0.net
白朝鮮
大朝鮮
北朝鮮
南朝鮮

言う事ほぼほぼ一緒w

60 ::2022/04/06(水) 20:33:52.96 ID:u9fFsumr0.net
>>44
ウラジミールの歴史観点からすればこれ。

61 ::2022/04/06(水) 20:34:01.95 ID:aCxpVgSL0.net
大丈夫か?
キプチャクハン国に乗っ取られるが?

62 ::2022/04/06(水) 20:34:12.72 ID:c4KSLGrk0.net
>>32
あのオカルト集団を味方にする方が恐ろしいわ

63 ::2022/04/06(水) 20:34:22.58 ID:BKrDU7ht0.net
つかウクライナがオリジナルだろ

64 ::2022/04/06(水) 20:34:30.64 ID:gLcqFRiA0.net
>>54
そもそも日本に固有の領土なんてほとんど無いよ?

古代大韓や中華やロシアの領土だった時代の方が長いんだし

65 ::2022/04/06(水) 20:34:32.83 ID:VbSWJUlZ0.net
>>59
わかりやすく教えてくれw

66 ::2022/04/06(水) 20:34:43.61 ID:HVb0vMLw0.net
壊れてきたなw

67 ::2022/04/06(水) 20:35:19.77 ID:1wWLlbjg0.net
https://i.imgur.com/8npiUM2.gif

68 ::2022/04/06(水) 20:35:45.90 ID:9QluUycI0.net
そーなのかー(棒

69 ::2022/04/06(水) 20:35:52.73 ID:06NP0fUW0.net
それと侵略や虐殺は話が別だよね

70 ::2022/04/06(水) 20:35:59.17 ID:Iu5bwPTS0.net
で?

71 ::2022/04/06(水) 20:36:11.51 ID:884Zhkf40.net
>>59
モンゴルにレイプされた国は
行動言動がそっくり

72 ::2022/04/06(水) 20:36:13.48 ID:UKfQOrxu0.net
北方領土は日本の領土です

73 ::2022/04/06(水) 20:36:23.95 ID:KZ28QQeG0.net
>>55
どうかなって何が?ウクライナに住む多様な民族がウクライナ人であると主張して、国民国家を形成して、ソ連から離脱してロシアとはちがう国となり、そうあり続けることを望んでるのだが?

74 ::2022/04/06(水) 20:36:24.95 ID:5k+9TmxN0.net
縄文時代は地球全てが日本だったから地球丸ごと日本にするね

75 ::2022/04/06(水) 20:36:36.79 ID:VqNH1f6X0.net
1954年にロシアはない

あの辺はソ連邦

76 ::2022/04/06(水) 20:36:37.86 ID:wN2FYILx0.net
>>64
古代大韓の末裔は日本で天皇家やってるらしいので朝鮮半島は日本領まで見た

77 ::2022/04/06(水) 20:37:29.50 ID:CkI+z7Wc0.net
イスラエル「一理ある」

78 ::2022/04/06(水) 20:38:16.42 ID:i46K/sOK0.net
ってことは満州は日本でOKとw

79 ::2022/04/06(水) 20:39:13.07 ID:rxXrqlFG0.net
むしろウクライナがロシアちゃうの…

80 ::2022/04/06(水) 20:39:22.96 ID:/FITG85w0.net
まあ不正に独立したって経緯があるなら多少はね

81 ::2022/04/06(水) 20:39:39.62 ID:najRzYjk0.net
だからなんだっつーの

82 ::2022/04/06(水) 20:40:00.24 ID:BWE3efPC0.net
ウクライナがロシアだっつーならウクライナ民の信任を受けてないプーチンにロシアの大統領を名のる資格は無いだろ

83 ::2022/04/06(水) 20:40:27.43 ID:jxoD6iiA0.net
どこぞの朝鮮みたいだな

84 ::2022/04/06(水) 20:42:17.20 ID:0groae+a0.net
>>16
タタールのくびきに支配されてた頃が幸せだったんじゃないか?
割とマジで

85 ::2022/04/06(水) 20:43:58.30 ID:7a7gpa6b0.net
ウクライナは元々ポーランドの支配下だったんだけど、独立戦争して独立したものの、ポーランドと泥沼の戦争へ
そこで助けを得るべくロシアに安全保障してもらうことでポーランドの関係を断ち切ったんだが、結果ロシアにそのまま飲み込まれてしまう
証拠言うてもロシアに侵略支配されてただけじゃん。朝鮮半島は日本の一部というぐらい無理やり

86 ::2022/04/06(水) 20:44:16.40 ID:UIO9zmgF0.net
そのロシア領だった時にも大虐殺やりましたよね

87 ::2022/04/06(水) 20:44:36.65 ID:iDYYUoSz0.net
>>83
そこはジャップと書かんかい^^

88 ::2022/04/06(水) 20:45:49.16 ID:KBX/63hE0.net
アレキサンダー大王「うむ」

89 ::2022/04/06(水) 20:46:27.15 ID:AkVpW+oc0.net
滅びろ白朝鮮

90 ::2022/04/06(水) 20:46:34.14 ID:Vu5YBVeY0.net
沿海州ウラジオストクからハバロフスクまでロシア人よりウクライナ人の方が入植して人口多かったからな、日本のシベリア出兵とかロシア革命とかなければウクライナ人の土地

91 ::2022/04/06(水) 20:46:46.83 ID:w2SepYQ70.net
韓国人みたいだな

92 ::2022/04/06(水) 20:47:33.99 ID:tBqwhf/30.net
高田屋嘉兵衛「呼んだかね?」

93 ::2022/04/06(水) 20:47:35.21 ID:rxXrqlFG0.net
>>84
ロシア人って専制的支配求めてるフシはあるよね

94 ::2022/04/06(水) 20:47:43.43 ID:s9KvgFTu0.net
世界怒ってるで、ロシアとロシア人はどう信用取り戻す気なのか。

95 ::2022/04/06(水) 20:48:17.57 ID:zyOs5D2A0.net
ソ連はもう崩壊したでしょ

96 ::2022/04/06(水) 20:48:29.31 ID:Bh237FGt0.net
モンゴルはこのキチガイを何とかしろ
お前の子やろ

97 ::2022/04/06(水) 20:48:49.68 ID:frIHd7tb0.net
>>87

なにいってんだ
このタイハンミンコク塵???

98 ::2022/04/06(水) 20:49:43.93 ID:kDw6pke80.net
タルタリア

99 ::2022/04/06(水) 20:49:47.96 ID:nttJk0nk0.net
>>84
つうかロシアってそもそも外部から指導者を招いて成立してるからね
ワリヤーグってバイキングのロシア語形でロシアの語源のルーシってのは
スカンジナビアからきた征服者のことだ
あそこの土地はそうやって外から征服されなきゃ成り立たんところなのかもしれん

100 ::2022/04/06(水) 20:49:59.58 ID:BOAmA4450.net
北方領土返還宣言来たか

101 ::2022/04/06(水) 20:51:39.10 ID:tUAzQHhw0.net
だからどうした

102 ::2022/04/06(水) 20:52:49.06 ID:OeyxZBM50.net
キエフはロシアの心の故郷でありロシアの中心でありモスクワ等と違って多分そうなんだろう
でも結局ロシアのお歴々がないがしろにしたよね
そりゃもう手遅れだよプーチン
ミスったなぁ

103 ::2022/04/06(水) 20:53:51.30 ID:F+6BjNiV0.net
アホだな
もうそんなこと関係ない状態なんだよ
ネオナチファシストで頭お花畑の気狂い国家って思われてんだよお前ら

104 ::2022/04/06(水) 20:53:51.77 ID:nu0v9zeD0.net
いや今は独立してるがな

105 ::2022/04/06(水) 20:53:57.67 ID:aOhrjUYE0.net
ロシアって馬鹿だったの?

106 ::2022/04/06(水) 20:55:43.68 ID:1yClUwgj0.net
フン族の親玉がアップし始めたな

107 ::2022/04/06(水) 20:55:51.42 ID:F+6BjNiV0.net
キューバ危機の時の方がソビエトは頭良かったし自制出来てた
プーチンが国を立て直してプーチンが潰す
まあ独裁国らしい結果になるな

108 ::2022/04/06(水) 20:56:04.00 ID:rxXrqlFG0.net
>>99
だからこそプーチンは自身での領土増やしたいのかね
エカチェリーナ二世だってドイツ人だしな

109 ::2022/04/06(水) 20:56:47.02 ID:9mqbxfTe0.net
そんなこと言ったら宇宙は韓国から始まってるってなるやんw

110 ::2022/04/06(水) 20:56:52.06 ID:3IZ6agga0.net
はあそうですね

111 ::2022/04/06(水) 20:58:06.86 ID:PEtGpt6N0.net
だったらモンゴル帝国のほうが大きいだろ

112 ::2022/04/06(水) 20:58:38.78 ID:fC1AvT5b0.net
じゃ紀元前はどうだったんだ

113 ::2022/04/06(水) 20:58:57.01 ID:UJ57WxNB0.net
だからなんやねん
1750年ならアメリカはイギリス領だ

114 ::2022/04/06(水) 20:59:00.70 ID:fEZN9VEe0.net
>>64
アッハッハw

115 ::2022/04/06(水) 21:00:11.12 ID:FMgA9fJp0.net
8000万年前まで日本とロシアは繋がっていたのでロシアは日本の物

116 ::2022/04/06(水) 21:01:20.96 ID:Z14wTZQW0.net
頭大丈夫かこの国

117 ::2022/04/06(水) 21:01:51.84 ID:RL/u4T0q0.net
大真面目にこんなこと言ってんだからもう手に負えん

118 ::2022/04/06(水) 21:02:26.93 ID:r6Mq+9yI0.net
だからどうした

119 ::2022/04/06(水) 21:02:34.63 ID:pAoBD9Qt0.net
ソ連崩壊時に決めた国境線守れよ

120 ::2022/04/06(水) 21:02:54.01 ID:iDYYUoSz0.net
>>97
あっはっは^^ネトウヨが釣れた^^

知能がダボハゼ以下だな^^

121 ::2022/04/06(水) 21:03:01.74 ID:Z14wTZQW0.net
なら北方領土返せよ

122 ::2022/04/06(水) 21:03:14.73 ID:JtO27lQi0.net
いやいやどっちかと言うロシアはウクライナだった、だろw

123 ::2022/04/06(水) 21:03:48.49 ID:fC1AvT5b0.net
>>64
古代大韓て
半島に中国統治国家成立するより日本のほうがずっと早いわ

124 ::2022/04/06(水) 21:04:14.65 ID:0kCnuaBR0.net
何百年も前の話をされても

125 ::2022/04/06(水) 21:06:56.72 ID:GJ0zLC1D0.net
むしろウクライナの方が先住ロシアンだろw

ソ連以前の帝政ロシアなんぞローマ帝国の末裔だったんだし
ウクライナの方が先行ロシアンっぽいわw

>>107
ケネディにトルコに配備してた対ソ地対空ミサイルを撤去させる代わりに
キューバの対米ミサイルの撤去を飲んだからな。
世間的にはケネディ大勝利だったようだが、名を捨てて実を取ったフルシチョフの大勝だった。

もっともソ連共産党内じゃキューバにミサイルを配置できなかった!と叩かれ
ブレジネフに足引っ張られたが。ケネディ-フルシチョフ間ならデタントも進んだかもしれない。

126 ::2022/04/06(水) 21:06:59.11 ID:puc42qXN0.net
韓国ってアフリカの部族じゃねぇか

127 ::2022/04/06(水) 21:07:15.93 ID:+G378PIS0.net
始祖たるキエフ公国はウクライナにあったんやろ。なに先祖の土地を武力で侵略してんの?先祖の地をジェノサイドで血に染めて恥ずかしくないのか。殺してるウクライナ人はロシアと同郷やぞ。

128 ::2022/04/06(水) 21:07:26.78 ID:BBzl4Jd10.net
>>11
そうだな

129 ::2022/04/06(水) 21:07:28.25 ID:j/96ZkVS0.net
それを言ったらすべての起源はウリナラなんだぞ

130 ::2022/04/06(水) 21:08:17.64 ID:PEtGpt6N0.net
>>64
妄想はそこまでた

131 ::2022/04/06(水) 21:08:35.24 ID:GJ0zLC1D0.net
そういやケネディが撤去したトルコ配備の対ソ用ミサイルが残ってれば
ウクライナ侵略はまだ先の話だったかもな。

132 ::2022/04/06(水) 21:09:02.32 ID:qtlVJNby0.net
そもそも人類の起源はアフリカなんだからロシアはアフリカに恭順して全ての財産差し出すべきじゃね

133 ::2022/04/06(水) 21:09:19.04 ID:yjabtf4x0.net
ウォッカでトンスルとか作れるの?

134 ::2022/04/06(水) 21:10:12.20 ID:8Z6RBxEo0.net
白朝鮮とは言い得て妙

135 ::2022/04/06(水) 21:11:06.64 ID:VeGm0Zzv0.net
今のロシアはモンゴルのもんだよな

136 ::2022/04/06(水) 21:11:56.82 ID:AjeBE9B80.net
例の壁画

137 ::2022/04/06(水) 21:11:56.92 ID:SivnOLxe0.net
ウリたちの壁画で全て説明つけるニダ

138 ::2022/04/06(水) 21:12:26.67 ID:lVJkZDAl0.net
だからいつの時代に生きてんだよこの土人共は

139 ::2022/04/06(水) 21:13:02.95 ID:rxXrqlFG0.net
つまりこれは東ローマ帝国復活

140 ::2022/04/06(水) 21:13:07.21 ID:BBzl4Jd10.net
>>64
モンゴルに支配されて中国に美女や優秀な人間を連れて行かれてたパンスト顔ばかりの国がなんだって?

141 ::2022/04/06(水) 21:16:52.28 ID:WUUMQpBN0.net
今回の件でウクライナ人からは完全に嫌われたからロシアに戻ることは無い

142 ::2022/04/06(水) 21:16:58.58 ID:sIHmqqG10.net
>>127
今の「ウクライナ」は欧州的発展主義と独立志向を元に設計された人工ナチズム国家なので浄化しないとならないって前提があるぞ
プーさん達は地域としてのウクライナが西側諸国のナチズムで穢されたと怒り新党なのだ

143 ::2022/04/06(水) 21:17:17.56 ID:yH7SEBHt0.net
>>6

まず黒龍江、ウラジオストックを返還からだな

144 ::2022/04/06(水) 21:17:23.73 ID:xe2XNecd0.net
万能壁画かよ

145 ::2022/04/06(水) 21:18:05.95 ID:nttJk0nk0.net
>>125
ニクソンとブレジネフってわりと似た者同士でこの頃東西関係がひたすら混乱したよなw

146 ::2022/04/06(水) 21:18:29.74 ID:TqV1IezQ0.net
つまりこれは恐怖政治に立ち向かう独立戦争なんだね

ウクライナって劉備軍みたいだな〜〜

147 ::2022/04/06(水) 21:18:43.06 ID:frIHd7tb0.net
>>120

ベタすぎて相手する気にもならんわ(´・ω・)

148 ::2022/04/06(水) 21:19:18.26 ID:rV8qjg6w0.net
>>141
有力者は浄化、残りの国民も全員矯正収容所に送れば残ったウクライナ人はロシアの事なんて嫌わないぞ

149 ::2022/04/06(水) 21:19:57.52 ID:2suf4tSc0.net
ってことは、今のロシアはウクライナなんだなw

150 ::2022/04/06(水) 21:20:19.13 ID:aOG9geMn0.net
モンゴル「え?いいのか?」

151 ::2022/04/06(水) 21:20:28.87 ID:L4gXKOl/0.net
嘘を力によって強引に真実と認めさせるという手段に出た時点で何言っても信用ゼロだよ

152 ::2022/04/06(水) 21:21:34.86 ID:nttJk0nk0.net
>>150
ああウィーンまでいいぞ

153 ::2022/04/06(水) 21:22:38.85 ID:dkWmkOeB0.net
ロシアが魅力的ならそれが続いただけの話w

154 ::2022/04/06(水) 21:22:53.06 ID:INTULjwY0.net
>>36

もー少し勉強しようよ
日本史ではなく世界史

155 ::2022/04/06(水) 21:24:50.19 ID:hCMM5Z8s0.net
プーチン真理教のアホ共

156 ::2022/04/06(水) 21:30:14.31 ID:oaE+UTbO0.net
>>1 とは言え

人を殺したり他人のモノを奪えば罪に問われる ← 何故だ? 悪いことを
したから? 

人が群れることで家族ができる、あちこちに家族できていくうちに一つの社会が
誕生する、 >>1 未熟な群れ社会では、秩序よりも自己の欲求を満たすこと =
理性よりも本能が優先されるので争い、略奪が繰り返され ¨弱肉強食¨ の時代
貧困格差社会にむかって衰退していく

>>1 どこの国も ↑ コレを繰り返していく過程で秩序の大切さを学んで宗教、
政治などの ¨思想¨ がうまれた ( ← 世界中の権力者はこの思想を利用した)

  

157 ::2022/04/06(水) 21:30:33.81 ID:DLEZDnwh0.net
共産圏の領土への固執は異常

領土の広さ=大国だといまだに思ってるから手に負えない

158 ::2022/04/06(水) 21:31:39.21 ID:tH/3l9/C0.net
言ってることが中共そっくりだよな

159 ::2022/04/06(水) 21:33:44.11 ID:oaE+UTbO0.net
>>1 >>156のつづき

オモシロイことに、ロシアにも秩序がある w  秩序を乱したものはロシアでさえ
罰せられる  >>1 〇〇年前、ココはロシアの領土だったという歴史(認識)と
秩序とはまったく次元の違うはなしで ↑ こんな理由で人を殺したり、モノを
破壊する略奪していいワケがない

プーチン様の最大の罪は、常任理事国でありながら自らの思想、国家観を実現
させるため ¨だけ¨ のために国際秩序をぶっ壊し、ウクライナだけじゃなく世界中を
大混乱におとしいれたことだ

160 ::2022/04/06(水) 21:35:29.27 ID:oaE+UTbO0.net
>>1
プーチン様と言えど、常任理事国といえど、大国ロシアといえど、
ウクライナがロシアの領土だろうと無かろうと、(未熟な社会でない限り)
「秩序」、「法」を破れば罰せられるんだよ 

>>1 罪を償わせることができなければ時代は数百年前に逆戻りする
ことになる、マジでだ

161 ::2022/04/06(水) 21:37:52.42 ID:ECkSxeWA0.net
韓国みたいな主張だな

162 ::2022/04/06(水) 21:39:53.69 ID:dQic7uVS0.net
モンゴル帝国は?

163 ::2022/04/06(水) 21:40:13.89 ID:Fgt+ly6M0.net
違う時期があるなら意味ねえよ

164 ::2022/04/06(水) 21:40:20.59 ID:BbRQF8BI0.net
ロマノフ朝かよw

165 ::2022/04/06(水) 21:41:20.58 ID:7wuRxTxW0.net
>>1
樺太の割譲を要求する!

166 ::2022/04/06(水) 21:41:34.36 ID:GVn1tj340.net
モンゴルに土地明け渡せよ

167 ::2022/04/06(水) 21:42:23.24 ID:9u5K9Hu+0.net
>>1
じゃまずはじめに 先住民族開放のために北米に出兵しろよ

168 ::2022/04/06(水) 21:44:16.04 ID:+/0iOjmJ0.net
なんかアフリカ人が人類は全てアウストラロピテクスから始まったから全員アフリカの領土と言ってるようなものだよね

169 ::2022/04/06(水) 21:44:47.21 ID:UbRWF70u0.net
キエフ大公国の頃はモスクワは地方の村に過ぎない

170 ::2022/04/06(水) 21:45:01.30 ID:t8hdy4kr0.net
モスクワはキプチャクハン国だったな

171 ::2022/04/06(水) 21:46:03.79 ID:26zAop4d0.net
1300年ごろはロシアはモンゴル領だったんじゃ?

172 ::2022/04/06(水) 21:46:36.18 ID:ZeZqYlTB0.net
そんなこと言いだしたら結構な範囲がトルコになっちゃうけど

173 ::2022/04/06(水) 21:47:48.46 ID:1qxVCb4O0.net
モンゴルは13世紀
スペインポルトガルは大航海時代
ブリカスは産業革命後
日本やドイツは1943くらい
で主張すればみんな大帝国だな都合がいいにも程があるだろ
そんな事よりモスクワ大公国程度に解体される心配しとけ

174 ::2022/04/06(水) 21:48:43.11 ID:OeyxZBM50.net
資源もあるし広大な国土もある
人口も1.5億人くらい
なのに平均所得は低いし平均年齢も低い
つまりプーチン時代は欧米のような発展すら
出来ていない
これプーチンの失敗じゃんかよ
ロシアは民主化に上手く乗れなかった
プーチンの経済政策無能力

175 ::2022/04/06(水) 21:49:43.97 ID:mOYnBlxT0.net
それが通るんならイギリスとフランスは大帝国だな。

176 ::2022/04/06(水) 21:50:36.30 ID:YaHgc9eA0.net
ウクライナはソ連が嫌で離れたんだよ!嫌いで嫌いで仕方なかったんだよ!もう諦めろ

177 ::2022/04/06(水) 21:50:41.53 ID:hL+Ewv9A0.net
お前は韓国かよ!

178 ::2022/04/06(水) 21:51:55.74 ID:H8JrdCl80.net
>>168
まぁ間違えてはないが

179 ::2022/04/06(水) 21:52:49.64 ID:caf+9YW90.net
大昔のことを持ちだしたらロシアなんて存在してないんだから消滅しないと

180 ::2022/04/06(水) 21:54:21.12 ID:ObZa7ykG0.net
>>162
習近平は狙ってるらしい

181 ::2022/04/06(水) 21:57:46.28 ID:+4t01f+J0.net
そんなのが通るんならゼレンスキーが「いや、当時は今のロシアがウクライナだった。」と言い出すぞ。

182 ::2022/04/06(水) 21:58:17.27 ID:4xLfumuL0.net
征服した地球全土をどう分けようか熱く語り合う古代韓国人の壁画
https://i.imgur.com/vIlJ7pb.jpg

地球はウリ達の領土ニダ!

183 ::2022/04/06(水) 21:59:28.18 ID:1qxVCb4O0.net
日本もたいがい遅いけどロシアなんか極少数のアジア系遊牧民がちょっといただけだからな歴史もクソもない
そこにスカンジナビアから山バイキングが内陸に入って来て定住しだしたそれもすぐモンゴルの肉便器にされたけど
ルーツ的にもウクライナの方が正統だ

184 ::2022/04/06(水) 22:02:44.17 ID:cWtSqWTp0.net
>>161
そりゃホワイトコリアと呼ばれてる国だもの

185 ::2022/04/06(水) 22:04:11.65 ID:2swbh2Nx0.net
これだな
マリウポリあたりは1920年頃までロシア
クリミアは1954年までロシア
とはいえソ連は実質同じ国なので1991年まではロシアだった
https://i.imgur.com/oqTg2oQ.jpg
ウクライナ東南部は最近までウクライナではなかった

186 ::2022/04/06(水) 22:04:27.25 ID:fDNanxG+0.net
<丶`∀´> 5千年前世界は全て韓国の領土だったニダ

187 ::2022/04/06(水) 22:04:54.22 ID:qnAA8YMl0.net
そんなん言い出すと東スラブ人が移住する前はロシアなんかなかったやろw

188 ::2022/04/06(水) 22:05:09.56 ID:+Hpp9ffp0.net
逆じゃね?

189 ::2022/04/06(水) 22:06:10.17 ID:Gr72J/mX0.net
じゃあ北方領土は日本に返さないとね

190 ::2022/04/06(水) 22:08:49.90 ID:njpjuvFE0.net
>>121
元禄13年(1700年)、 松前藩は北海道・樺太・千島・勘察加(カムチャッカ)を松前藩の領土として 幕府に報告。

カムチャッカ半島までは日本領土

191 ::2022/04/06(水) 22:11:41.96 ID:VtvB7d4H0.net
そうですね!支持します!北方領土も日本のものですね!

192 ::2022/04/06(水) 22:15:51.43 ID:oSRNrVKl0.net
独立国家共同体としてお互い主権を認めていたのに、こんな主張か。
クズだな。

193 ::2022/04/06(水) 22:17:52.12 ID:6vlW8/yT0.net
でもウクライナはウクライナだしコジコジはコジコジだよ。

194 ::2022/04/06(水) 22:19:53.53 ID:Kz1hiBdw0.net
中国みたいな事言い出したなw
お前建国何年だよw

195 ::2022/04/06(水) 22:22:48.22 ID:OMOEV/h10.net
モンゴルには権利ないね。内モンゴル自治区が2度モンゴルとの合併持ちかけたが本国モンゴル人より中国人多いのにビビり人民革命党政府は拒否した。
それでも内モンゴル幹部は生き延びたから中国政府の政策でもあった。

196 ::2022/04/06(水) 22:29:11.64 ID:haPWZSuD0.net
まーた、はじまった

197 ::2022/04/06(水) 22:32:45.25 ID:XH5nUjcu0.net
そうだそうだ北方領土も日本領だ
さっさと返せや
残りの毛毟るぞハゲ

198 ::2022/04/06(水) 22:35:26.53 ID:A81EBwYe0.net
モンゴル「良いのか?」

199 ::2022/04/06(水) 22:37:21.98 ID:opKCukwc0.net
北方領土返せや証拠もあるぞ

200 ::2022/04/06(水) 22:38:04.57 ID:YgrM5x6u0.net
それを言ってもなんの意味もなんだが
中国とか韓国もそう言うのよく言うよな
頭が悪いんかな?

201 ::2022/04/06(水) 22:39:26.90 ID:YIHXWHLk0.net
>>176
うそつけ
ウクライナはソビエト連邦で一番経済的にも文化的にも恵まれた立場だった
なにより独立した時はウクライナはロシアよりずっとずっと豊かだった
世界一の耕地と70年間ソビエトを支え続けた工業地帯、たくさんの鉱山、世界に向かって開けた港
その頃ロシアは独立するほどの力のない少数民族をみんな背負い込んで経済はどん底だった
でも30年経った今、ウクライナのGDPはロシアの三分の一
アメリカの甘言に騙されたか知らんけど
いったい30年何をやってたんですかね?
なんでこれで失敗するんだろう?

202 ::2022/04/06(水) 22:40:56.28 ID:l5nuVaA60.net
ナチス・ロシア

203 ::2022/04/06(水) 22:40:59.94 ID:fwo1RP/z0.net
モンゴルとトルコとイタリアとギリシアがアップを始めました

204 ::2022/04/06(水) 22:41:16.80 ID:YIHXWHLk0.net
>>55
歴史修正主義ってCIAの仕込みだと思う

205 ::2022/04/06(水) 22:41:31.98 ID:BB4cR/tW0.net
そもそもロシアだった土地はロシアではなかったのでは?

206 ::2022/04/06(水) 22:42:13.75 ID:BB4cR/tW0.net
中国も似たようなこと言ってるが
まさに人類の敵となりつつあるな

207 ::2022/04/06(水) 22:43:04.88 ID:4WeTXG//0.net
そこら辺は残らず全部遊牧民の土地だろ
遊牧民に返せ

208 ::2022/04/06(水) 22:48:23.34 ID:gizy7gNn0.net
>>53
そうだ!チンギスハーン=源義経だからモンゴル帝国領(元)の最大領地は日本のものだ!

209 ::2022/04/06(水) 22:50:08.10 ID:2swbh2Nx0.net
>>201
フルシチョフもブレジネフもウクライナ人だし今のロシア上院議長までウクライナ人だな

210 ::2022/04/06(水) 22:52:54.82 ID:QUV5Ilz40.net
>>6
https://rekijin.com/wp-content/uploads/2017/05/01.jpg
ユーラシア北部って世界史の空白地帯って印象

211 ::2022/04/06(水) 22:55:52.19 ID:YIHXWHLk0.net
>>183
ノヴゴロドが最初の入植地だぞ
よってロシアがルーツ

212 ::2022/04/06(水) 23:01:26.76 ID:HC/e5TIz0.net
ここは西暦1800年時点の国境が正しい
こっちは西暦1000年時点の国境が正しい
あそこは紀元前200年時点の国境が正しい

213 ::2022/04/06(水) 23:04:32.04 ID:2swbh2Nx0.net
>>212
1991年にロシア人が多数かつロシアに隣接する地域はロシアに編入するのが正しかったと思う

214 ::2022/04/06(水) 23:06:44.05 ID:YIHXWHLk0.net
>>203
イランの最大版図ってどんなもん?

215 ::2022/04/06(水) 23:07:01.03 ID:v7QFfEj10.net
中国なんかかつてはモンゴルの領土だったんだぞ

216 ::2022/04/06(水) 23:11:01.28 ID:gLcqFRiA0.net
200年程モンゴルに支配されてたくせに

217 ::2022/04/06(水) 23:14:17.36 ID:Ys5EoWY20.net
だからなに?

218 ::2022/04/06(水) 23:25:58.22 ID:fwo1RP/z0.net
>>214
アケメネス朝もあの辺まで行ってるね

219 ::2022/04/06(水) 23:44:48.26 ID:tkUeZsmD0.net
樺太かえせよ

220 ::2022/04/07(木) 00:56:53.46 ID:HARGkvXy0.net
沿海州を中国に返還しろ!って訴えるのが日本としてはアリかもしれないな

221 ::2022/04/07(木) 01:34:44.73 ID:RV4kv03v0.net
20年前の価値観でも
臭くてたまらんのに

生きてる人間が誰も居ないクソ古い話

222 ::2022/04/07(木) 02:24:06.43 ID:MnCiv8c20.net
その理屈ならモンゴル領だろスカタン

223 ::2022/04/07(木) 02:35:55.38 ID:wvACM/SS0.net
コンスタンティノープルが栄えていなかったら
バイキングは川を下って来なかったろうに

224 ::2022/04/07(木) 02:40:13.43 ID:B6Eu8Bbg0.net
>>73
コサックのことだよ。
最近の話はしてないよ。

最近の話をするなら2014年の暴力デモによる国の乗っ取りがウクライナの分岐点だったろうな。
資産家の私兵を工作員としてデモに参加させ、破壊活動を行い反対派勢力を次々に殺害して国を乗っ取った大事件。
なぜが警察は反対派勢力が殺されるまで見て見ぬふりし、暴力行為を止めず殺人者までも誰一人として罪に問わなかったおぞましい事件。
こんなことをやるから対立が深まり、クリミア半島やドンバス地区の争乱を招いたんだと思うけどな。

225 ::2022/04/07(木) 02:48:29.20 ID:2cLI6UAK0.net
>>224
情報を切り取るなよカス野郎
@ユーロマイダン 親西欧派のデモが暴徒化、親露派大統領が弾圧し死者100人以上
A親露派大統領が追放される
Bアンチマイダン 親露派のデモが暴徒化、市庁舎占拠
C非正規ロシア軍が偽装した武装勢力がクリミア議会占拠、併合可決、法的根拠のない住民投票でロシアに編入
Dオデーサにて、「ロシアの一部になろう」と主張する(ロシアFSBの工作を受けた)過激な分離主義者たちが民族主義者と衝突し殺される 死者約50人
Eウクライナ東部ドンバス地域でロシアの支援を受けた親露派武装勢力(非正規ロシア軍)が武力で地域占拠
F親露派武装勢力がルガンスク人民共和国、ドネツク人民共和国と名乗り独立宣言、法的根拠のない住民投票により承認
Gそれを認めないウクライナ政府側と武力衝突
Hロシアが親露派武装勢力を支援、非正規ロシア軍が戦闘に加担
Iマレーシア航空17便が親露派武装勢力の支配地域から発射された「ロシア軍の対空ミサイル」で撃墜される
Jミンスク合意により停戦
Kロシアと親露派、「外国の武装組織の撤退」や「違法なグループの武装解除」を守らず
Lロシア語が母語でロシアとの関係改善を模索するゼレンスキーが大統領になる
M主戦派の批判を受けゼレンスキーは支持率が低迷する
Nゼレンスキー、NATO加盟に動き、親露派武装勢力に対しドローン攻撃
Oロシアが親露派武装勢力の独立を承認
Pロシアがウクライナに侵攻

ロシアのウクライナ侵攻までのドンバス戦争における死者
ウクライナ側の戦闘員 約4500人
親露派の戦闘員 約5500人
民間人 約3000人
合計約1万4000人

226 ::2022/04/07(木) 02:53:55.25 ID:ea1AH/Th0.net
>>201
1900年代前半はクラークは敵みたいな話で大分奪われたからな。
2004年の分断工作、2014年の暴力デモによる国の乗っ取り。
政府腐敗やマネロンも指摘されているが、やはり分断工作されたんだと思うな。

>>176
さすがにこれはデマ。
ソ連崩壊後にウクライナ住民の75%はまたロシアと一緒になりたいと統計がだされている。調べたら英語でもロシアの語でも資料出てくるから探してみれ。
崩壊から2004年だと、揉めてたとすればガスの料金についてぐらいだぞ。
2004年に最初の分断工作を受け、2014年の暴力デモによる国の乗っ取りで対立が深まり、以降はロシア系住民の迫害が始まる。
8年間争った結果、ロシア侵攻となった。

227 ::2022/04/07(木) 02:55:08.19 ID:L2Ij6Mp30.net
ロシアはキエフ公国からの派生だから
ロシアはウクライナのものだろ

228 ::2022/04/07(木) 02:58:00.75 ID:2cLI6UAK0.net
>>226
分断工作し続けたのはロシアだろうがボケw

229 ::2022/04/07(木) 02:58:06.39 ID:7VVsKqr/0.net
>>225
デモに参加した者や殺人者など何故か全員無罪。
暴力デモ実行中も警察も見て見ぬ振り。
この時点でありえんだろ。
段取りされた国の乗っ取り計画なのは明白。

230 ::2022/04/07(木) 02:59:31.07 ID:Z1uCri7n0.net
>>228
当時は親露政権下で何故ロシアのが分断工作する必用があるんだ?

231 ::2022/04/07(木) 02:59:39.09 ID:2cLI6UAK0.net
>>229
そもそもオデーサの事件はクリミア併合の後、ドンバス戦争の初期段階のものだが?w

232 ::2022/04/07(木) 02:59:50.05 ID:tAc/ocGL0.net
ロシア語を公用語にしてて東半分ロシアみたいなもんやぞ

233 ::2022/04/07(木) 03:00:56.30 ID:2cLI6UAK0.net
>>230
親露の国でいさせ続けるために分断工作したんでしょうがw
そもそも親露派武装勢力にロシア軍が加担してるがなw

234 ::2022/04/07(木) 03:01:25.42 ID:2cLI6UAK0.net
>>232
ロシア語をしゃべってればロシアのもんだってかw

235 ::2022/04/07(木) 03:02:17.80 ID:sjlss8Y+0.net
オデーサの暴力デモは詳しく報じられると色々不都合になるから伏せたいのは理解できる。

236 ::2022/04/07(木) 03:04:04.11 ID:2cLI6UAK0.net
ウクライナに降伏を促す声は「ロシアの本質を知らない人の発言」 元ラトビア大使が語る“狡猾”の歴史〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a290dc47fba94b28be6772bf01692151ce59c01
>「ロシア系住民を煽ってデモや暴動を勃発させる。暴動を止めるラトビア警察によってロシア系住民に死傷者が出ればしめたものです。ロシアは、すぐに軍隊を送り込み事態を鎮圧する。ロシア軍はそのままラトビアに居すわり、ラトビア侵略の拠点とする予定だったのでしょう。幸いにも、ラトビア側で積極的に受け入れようという組織団体が見つからなかったと聞きました」

↑ロシアがウクライナでやった手口だねw

237 ::2022/04/07(木) 03:04:08.12 ID:tAc/ocGL0.net
>>234
少なくともアメリカよりはずっと近い親戚やん

238 ::2022/04/07(木) 03:05:19.46 ID:2cLI6UAK0.net
>>235
みんな知ってるがな
何が不都合になるんだ?
「ウクライナ人はみんなネトウヨだから殺していい」って理屈かい?w

239 ::2022/04/07(木) 03:06:56.38 ID:2cLI6UAK0.net
>>237
朝鮮半島は古代は日本が支配してたし親戚だから日本に編入するのは正当!って理屈ですか?w

240 ::2022/04/07(木) 03:09:11.92 ID:2cLI6UAK0.net
親露派のバカは「オデーサの件やアゾフの件をみんなが知らないからロシアを悪とするんだ!」と勘違いしてるようだが、
みんな知ってるがなw
それでロシアのやったことは何も軽減されねえってだけだ

241 ::2022/04/07(木) 03:13:10.62 ID:tAc/ocGL0.net
>>239
言語まで同じだったら余裕で妥当

242 ::2022/04/07(木) 03:14:51.05 ID:2cLI6UAK0.net
>>241
つまり韓国語を禁止して日本語教育をすれば正当になるって理屈ですかあ?w

お前の中で通っても他人は通さねえってだけだなw

243 ::2022/04/07(木) 03:17:18.66 ID:dJiDeBp50.net
そうかもしれんが今は違う国だから

244 ::2022/04/07(木) 03:18:50.60 ID:tAc/ocGL0.net
>>242
文化言語歴史を共有してるから妥当やね

245 ::2022/04/07(木) 03:21:10.57 ID:2cLI6UAK0.net
>>244
お前の中ではそうなんだろうな
他人は認めないからロシアは非難されてるってことだ

246 ::2022/04/07(木) 03:23:44.63 ID:tAc/ocGL0.net
>>245
いつもの白人連合しか非難してないよ
そいつらはイラクの民間人20万人殺しても特に何も言わない奴らだし

247 ::2022/04/07(木) 03:54:43.23 ID:3Cr9BKfm0.net
特亜みたいな事を言うんだな

248 ::2022/04/07(木) 04:22:33.18 ID:pEJsBBrl0.net
だんだん狂ってきたなー

249 ::2022/04/07(木) 04:35:21.34 ID:PHykpT+00.net
あ、そういえば100年前は韓国は日本だったね

250 ::2022/04/07(木) 04:42:56.32 ID:bEnX7Q1A0.net
その前のルーシーカガン国=キエフ大公国からやがな

251 ::2022/04/07(木) 05:10:24.37 ID:eRGKRfJO0.net
韓国みたいなこと言いだしたぞ、どうすんだこれ

252 ::2022/04/07(木) 05:19:25.83 ID:3JLaXif10.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね


https://i.imgur.com/YfqCYVJ.png
https://i.imgur.com/WFIIGbW.png

253 ::2022/04/07(木) 06:13:12.93 ID:qqUIUK2W0.net
逆だろ

254 ::2022/04/07(木) 06:23:37.26 ID:SaMFmy7b0.net
日本は売国奴議員ばかり

255 ::2022/04/07(木) 06:24:56.21 ID:HCAuceRL0.net
>>1
なら白亜紀あたりはロシアすらなかったからロシアは領土すらない無いな。

256 ::2022/04/07(木) 06:29:46.35 ID:HKpgSmer0.net
19世紀にロシアの大元をつくったのは北欧のバイキングだという説を唱えた歴史学者はバカなことを言うなとシベリア送りになりました

257 ::2022/04/07(木) 06:29:54.83 ID:vCvuiWhP0.net
だからソ連崩壊したんだろ

258 ::2022/04/07(木) 06:44:14.07 ID:bvM8hFaB0.net
ムネオさん召喚

259 ::2022/04/07(木) 06:57:07.72 ID:YWZBJVb70.net
昔は昔、今は今。
今ウクライナは、ロシアじゃないよね。

260 ::2022/04/07(木) 07:06:38.54 ID:f8OqZP1G0.net
キエフ大公国のラインまで戻したれ

261 ::2022/04/07(木) 07:23:04.92 ID:5uRnLnYl0.net
一度ソビエト連邦になった時点でロシアの歴史は断絶した

262 ::2022/04/07(木) 07:23:05.36 ID:UuRC0QUQ0.net
朝鮮みたいな事を言い出したな
だから何っていう

263 ::2022/04/07(木) 07:28:44.71 ID:5uRnLnYl0.net
>>194
確か30年経ってなかったな
前世のさらに前世の話をしてるようなもんだ

264 ::2022/04/07(木) 07:56:24.11 ID:YCNYDgs50.net
>>225
重要な点が抜けてる
ウクライナ政府がすぐにミンスク合意を実行すればロシアの介入が続くことはなかった

265 ::2022/04/07(木) 07:56:35.12 ID:Ecr879xx0.net
露助ってガイジだなただの

266 ::2022/04/07(木) 08:06:11.86 ID:foE+gPz70.net
ロシアいらね

267 ::2022/04/07(木) 08:07:22.06 ID:Rgd2TiQM0.net
おそろしあ

268 ::2022/04/07(木) 08:08:36.29 ID:QMJWU++C0.net
江戸時代初期の話をされてもな

269 ::2022/04/07(木) 08:11:11.23 ID:vTFfF2P50.net
で?っていう

270 ::2022/04/07(木) 08:23:06.28 ID:hbQch3ZL0.net
ソ連崩壊したくせにまだまだスターリンからの歴史を主張したいんだな

271 ::2022/04/07(木) 08:53:46.21 ID:BbFxt0lW0.net
人類の敵である赤組を国連から追放し
 G7中心に新しい国連を創ろう!
青組(日米欧など先進自由主義国) 
赤組(中露韓北の暗黒独裁主義国)

272 ::2022/04/07(木) 09:52:06.30 ID:nCWJLIkr0.net
1654年だと台湾はオランダ領だな

273 ::2022/04/07(木) 09:54:11.88 ID:CLPs9yDn0.net
これでいくと、ロシアはウクライナだった、が通用するんだよな

274 ::2022/04/07(木) 09:57:16.48 ID:23g9GQ9x0.net
トルコ「・・・」

275 ::2022/04/07(木) 10:07:53.44 ID:d5hJrWkQ0.net
現在は別の国ですしお寿司

276 :サンペくん(愛知県) [RU]:2022/04/07(木) 10:28:38 ID:gK31/hIa0.net
じゃあルーシの盟主はリトアニアということで

277 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [HU]:2022/04/07(木) 10:31:29 ID:+zEKHxGD0.net
>>210
人がろくすっぽすめないから、人の歴史としては薄くならざるを得ない
グリーンランドの歴史書が比較的薄くなるのもむべなるかな

278 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [HU]:2022/04/07(木) 10:33:23 ID:+zEKHxGD0.net
>>41
だから、シベリア抑留を引き合いに出すウクライナ人とか居ても寝言言うな、としか思えない

279 :メーテル(光) [ニダ]:2022/04/07(木) 10:34:50 ID:SlFdnb930.net
>>213
それだとソビエト時代の民族浄化を追認してしまう事になるかと
ソ連崩壊後ようやく故郷に戻れた人々も少なくない訳で

280 ::2022/04/07(木) 10:37:52.23 ID:YCNYDgs50.net
>>278
旅順で日本兵を多数殺したコンドラチェンコもウクライナ人だな

>>279
帰りたい人は帰った上で住民投票で決めれば良かった

281 ::2022/04/07(木) 10:38:08.84 ID:+zEKHxGD0.net
>>186
領土ってか、天上にある天韓から地上を聖なる9cm棒でかき混ぜて海と陸地を創造したのが韓国人だとオッパが言っていましたが

282 ::2022/04/07(木) 10:40:18.51 ID:TrEvpOKl0.net
それ言ったら間宮林蔵が樺太探索したの18世紀末なんだから日本に返せよ

283 ::2022/04/07(木) 11:42:27.13 ID:6gfQQvX80.net
樺太・北方は日本であるニダ。子供でも知ってるあるよ。

284 ::2022/04/07(木) 11:44:29.87 ID:BzGlAwoE0.net
モンゴル「ちょっといいですかあ?」

285 ::2022/04/07(木) 11:45:24.16 ID:ILhKnfr90.net
>>1
だれもそれを否定してないと思うけど?
それとコレとは話が別

286 :けんけつちゃん(大阪府) [US]:2022/04/07(木) 11:47:06 ID:WAs+Ngly0.net
日本もハワイのハメハメ王?が日本・ハワイ連邦を持ちかけてきたときにそれを受けてたらどうなってたんだろうね

287 ::2022/04/07(木) 11:50:02.30 ID:y/5BOKmC0.net
別れた女房は今更どうにもならんよ
老人は過去にしがみつくけど無益な事さ

288 ::2022/04/07(木) 12:42:18.83 ID:C6NDWvF30.net
>>286
テキサスカリフォルニアハワイと移民を大量に送り込んでアメリカへの編入を求めるのが当時の常套手段だし
まってるのは早めの太平洋戦争かな
ボニンを守り抜いただけでも立派

289 ::2022/04/07(木) 12:43:21.26 ID:YOUIG61i0.net
>>286
その後100%米帝が戦争仕掛けられて奪われる
太平洋戦争の直期が早まるだけ

米帝は裏庭である太平洋とカリブ海での覇権は絶対譲らない
どんなに汚いことをしてでも譲らない
ロシアにとってのウクライナみたいなもん

290 ::2022/04/07(木) 13:37:36.09 ID:y/Mbgkgo0.net
>>286
皇室の女性とハメハメして血縁を結びたいけどどう?ってやつか
当時の天皇家女性ラインナップってどんなレベルの人たちだ…?

291 ::2022/04/07(木) 14:06:57.86 ID:SJlRz2i30.net
>>13
そうなりますよねー笑

292 ::2022/04/07(木) 14:19:45.25 ID:vs1scPH10.net
プーはロシア帝国時代の領土に戻したいらしいな

293 ::2022/04/07(木) 14:20:28.25 ID:dyPP+LMb0.net
奄美大島が琉球の一部か
薩摩藩の一部かみたいな問題?

石垣島や宮古島は本土よりも沖縄本島よりも
台湾に近いけど、将来侵略されたとき
「太古はちうごくだった。」とか言われるのかな?

294 ::2022/04/07(木) 16:16:49.22 ID:Ezdo1bOD0.net
>>278
旧ソ連に抑留された日本人の内、約4千人はウクライナの露助元で強制的に採石労働された歴史がある。
ウクライナの露助もロシアの露助と何らかわりないよ。

295 ::2022/04/07(木) 16:19:22.64 ID:ePsZ6AqV0.net
ロシアって他国にいるロシア人が迫害されているってなんくせ付けてその国攻めてくるんだろ?
頭お花畑でロシア人を自国に住まわせたら終わりってことだな

北方領土にいるロシア人はもう手遅れ
あとは日本にいるロシア人も帰ってもらうしかないよコレ、いやマジで

296 ::2022/04/07(木) 16:19:51.46 ID:q68Loeld0.net
大昔は国という概念すらなかった

297 ::2022/04/07(木) 16:20:49.33 ID:0UXSgJix0.net
千島と樺太返してから言えよ

298 ::2022/04/07(木) 16:22:46.99 ID:J7i4TdaJ0.net
モンゴル「もっと昔は俺らの国だったろ」

299 ::2022/04/07(木) 16:22:58.22 ID:9svDFBQV0.net
ロシアは領土の92%を韓国へ変換すべき
ロシアは西暦600年頃は元々韓国の領土

300 ::2022/04/07(木) 16:23:19.08 ID:o5y4adMR0.net
あの壁画の画像が張られると思ったのに

301 ::2022/04/07(木) 16:23:48.15 ID:u0kwn0tr0.net
なんでアカって歴史を途中までしか遡らないんだろうな

302 ::2022/04/07(木) 16:24:53.69 ID:9svDFBQV0.net
>>290
明治天皇はイケメンのイメージあるけど

303 ::2022/04/07(木) 16:43:50.56 ID:/TJtUAfK0.net
おまえらの髪もまだあった時代だな

304 ::2022/04/07(木) 17:43:02.43 ID:oeq322hM0.net
>>277
赤毛のエイリーク「なんやとコラー!!」

305 ::2022/04/07(木) 18:28:39.28 ID:3Znpzj8u0.net
>>295
ロシアから移民してくるのは侵略の尖兵としてだからねえ

306 ::2022/04/07(木) 18:43:46.29 ID:X30slrtu0.net
まるでプーチンは離婚ストーカーだ
魅力の低さを自覚せず虐殺で離婚ストーキングを肯定しようとしている
プーチンは死刑が相応
だがアメリカ軍はFSBに息子が殺されることを恐れて手を出さず
アメリカは核が怖いのではなくFSBによる拷問の犠牲が怖いのだ

307 ::2022/04/07(木) 20:09:04.52 ID:wogYfP2q0.net
ニュース速報

「ロシアの州議会副議長が日本に宣戦布告」!!
「ロシアの「セルゲイ・ミロノフ」が日本に宣戦布告!!」
「日本の北海道は、ロシアの領土だ!!」
「日本が敗戦を忘れたのなら思い出させてやる!!」
「北海道に軍事侵攻してやる!!この次のターゲットは日本だ!!」
「北海道が「決戦の場」となるだろう!!」
「日本は「ロシアの領土」だ!!「ロシアの軍事力」を思いしらせてやる!!」

下院はロシアの北海道への権利を発表した
http://regnum.ru/news/polit/3554235.html
МОСКВА, 4 апреля 2022, 12:04 — REGNUM Любая страна
при желании может выдвинуть территориальные требования,
Россия имеет право на Хоккайдо. Как передает корреспондент
ИА REGNUM 4 апреля, об этом заявил лидер СРЗП депутат
Госдумы Сергей Миронов.
モスクワ 2022年4月4日 12時04分 - REGNUM
どの国も望めば領土主張をすることができる、ロシアは北海道の権利を持っている。4月4日付のREGNUM通信によると、これはSRSFのリーダーである州議会副議長セルゲイ・ミロノフが発表しました。
                     ニュース速報!!

308 ::2022/04/07(木) 20:22:34.34 ID:X30slrtu0.net
プーチンは祖父がラスプーチンからプーチンに改名しレーニンとスターリンに仕えた
暗殺されたラスプーチンの一族もしくは同族らしきプーチン
ロシアの崩壊再分裂の予兆にしたいものだ

309 ::2022/04/07(木) 20:29:38.77 ID:lZSBQsPK0.net
キエフ公国だしロシアがウクライナだったんじゃ

310 ::2022/04/07(木) 20:39:02.68 ID:ibPD75lt0.net
それを主張したら千島と樺太は
日本のものになるのですがそれは

311 ::2022/04/07(木) 21:00:36.00 ID:hkTeob3C0.net
1654年に北方四島はもちろん
シベリアもロシアじゃないと思う

312 ::2022/04/07(木) 21:01:37.74 ID:IlTGBF3O0.net
モンゴル「うーっす」

313 ::2022/04/07(木) 21:12:45.42 ID:X30slrtu0.net
所詮フェイク祈祷師ラスプーチンの同族らしき戯言だ
だがもう何千人も虐殺されていることからラスプーチンの同族の戯言では済まされない
プーチンはファシストだ

314 ::2022/04/07(木) 21:28:33.51 ID:X30slrtu0.net
プーチンを映画のタイトルにするなら
「フェイク祈祷師ラスプーチンの同族の逆襲」
となるだろう

315 ::2022/04/07(木) 21:31:47.96 ID:M86d/ndL0.net
>>264
一番大事な情報が抜けている
ブタペスト覚書をロシアがきちんと遵守してれば
クリミア半島は侵略されなかった

316 ::2022/04/07(木) 21:35:25.49 ID:YCNYDgs50.net
>>315
それはウクライナが合法政権の場合に限るのは当たり前
クーデター政権に約束を守る必要などない

317 ::2022/04/07(木) 21:39:28.01 ID:7ROD7LSG0.net
んなこといったら
全宇宙は南朝鮮のものやん
へきがにかいてある

318 ::2022/04/08(金) 00:51:07.28 ID:KDOXzphH0.net
ウクライナを虐殺してでも制圧させたいというのはレニングラードのロシア正教キリルか
プーチンとは同郷でありフェイク祈祷師ラスプーチンともつながる
プーチンが正教会をフェイクで洗脳していたというよりフェイクの発信源はキリルだ
プーチンがスターリン崇拝の無神論に見せて実際はラスプーチンの同族の自身を尊ぶナルシストだ
キリルがそれを見抜いてそう洗脳したのだろう

319 ::2022/04/08(金) 00:56:08.50 ID:4meNIi8U0.net
いろいろな説明聞いたけどノーベル文学賞作家が言ってたプーチンが狂ってるわけではなく今のロシアは第一次大戦後のドイツと同じ状況って説が一番正しいと思った

欧米に負けて国をバラバラに解体されて貧困に突き落とされて痛く自尊心を傷つけられた大国が強いリーダーを求めて這いあがろうとしている
むしろプーチンをロシア国民が求めている
一番悪いのはロシアをそういう状況に追いやった連中

320 ::2022/04/08(金) 00:57:06.61 ID:/tX88XAx0.net
マジかよ、全部モンゴル帝国になるぞ

321 ::2022/04/08(金) 00:57:15.08 ID:ye27lI7u0.net
じゃあウクライナをロシア扱いにすればいいのか(´・ω・`)

322 ::2022/04/08(金) 01:09:12.71 ID:CV8B03j20.net
チンギスハーンに領土と国民返せよ

323 ::2022/04/08(金) 01:14:20.84 ID:KDOXzphH0.net
ウクライナ正教会は2019年にコンスタンティノープル総主教によって独立が認められた
それはレニングラードのキリルにとって虐殺してでも覆したい憎しみに変わった
つまりウクライナ民間人を虐殺するナチスはキリルだ
プーチンはナチスナチスとウクライナを指しながらキリルこそがナチスだと言っている

324 ::2022/04/08(金) 01:16:35.14 ID:CV8B03j20.net
>>319
過去を振り返って教材とするのならナチへの宥和政策による失敗こそ学ぶべき教材
一番悪いのは民主主義の独立国を侵略したロシア以外にありえねーんだわ
自尊心とやらを傷つけられただの這い上がろうとしているだのと
そんなもんの為に他国が犠牲になってたまるか

325 ::2022/04/08(金) 01:18:35.36 ID:ZBg1GmLV0.net
ナチスで言うとオーストリア進駐でつまずいた感じか?

326 ::2022/04/08(金) 01:19:24.36 ID:JLvI42WM0.net
いやロシアはモンゴルだったろwwww
痴呆症か?

327 ::2022/04/08(金) 01:21:19.47 ID:4meNIi8U0.net
>>324
第一次大戦の敗戦国処理の失敗に気づいた第二次大戦の戦勝国はドイツや日本をどう処置したかも知らないようだな

また欧米は第一次大戦の誤りを繰り返そうとしている

328 ::2022/04/08(金) 01:23:17.29 ID:CV8B03j20.net
>>327
そもそもロシアは自らそういう状況に進んでいった
クリミア併合なんて愚の骨頂
クリミア併合までは経済制裁なんかもされず、BRICS等と呼ばれ急成長してたし資源だって豊富にあった
調子に乗って他国領土を勝手に併合して経済制裁されて経済が鈍化
それを欧米にそんな状況に追い込まれただのなんて被害者面よくできるわ

329 ::2022/04/08(金) 01:27:11.12 ID:4meNIi8U0.net
>>328
ワシントンや東京が核ミサイルで廃墟になってから失敗したと気づくんだろ

330 ::2022/04/08(金) 01:29:48.51 ID:KDOXzphH0.net
ロストフまで進軍しタガンログの強制収容所を捜索する必要性がある
おそらくキリルがさせた残虐な行為が露呈するだろう
コンスタンティノープルはロストフ進軍を許可するはずだ

331 ::2022/04/08(金) 01:32:19.85 ID:Wyg5NeAN0.net
俺が昔、帝政だった頃キエフはロシアだった
わかるかなァ わかんねえだろうなァ

332 ::2022/04/08(金) 01:36:13.56 ID:CV8B03j20.net
>>329
ロシアの言う通りにしないと核撃つぞってか
さすが戦争犯罪人のシンパは言う事が違うねぇ

333 ::2022/04/08(金) 01:41:02.48 ID:4qqH7rDt0.net
さすが大朝鮮

334 ::2022/04/08(金) 02:02:39.37 ID:CV8B03j20.net
侵略国家、ジェノサイド国家、独裁国家を追い込むな、敵視するな!!ってさあ
いったいいつまで西側民主主義国家は譲歩し続けないといけないんだろうね?
何故いつも西側民主主義国にだけ妥協を強いるんだろうね?
いつもいつも西側民主主義国にだけこの手の輩がわくのはなんでだろうね

335 ::2022/04/08(金) 07:21:15.84 ID:4meNIi8U0.net
>>334
こういう頭の足りない正義マンが一番タチが悪い

第二次世界大戦だってせっかくソ連とドイツがしめし合わせた上でポーランド侵攻したので英仏の正義マンが宣戦布告しなければ起きなかった
ドイツは第一次大戦前の版図以上は本音では望んでなどいなかった

お陰で莫大な富と6000万人以上の命が失われた
ポーランド人はかわいそうだがそれこそ国際社会が話し合いで解決すべきだった

良かれ悪しかれ日本の版図だって戦前のままだっただろう

336 ::2022/04/08(金) 17:21:41.72 ID:KDOXzphH0.net
プーチン及びその家族及びロシア政府高官の資産凍結ぐらいでは氷山の一角で抜け穴だ
キリルとロシア正教幹部の資産を全て凍結しないと全く意味がない
西側はロシア正教と戦う気が有るのか
無いからウクライナに武器だけ支援しているのか
ロシアの核が怖いのではない
ロシア正教を正す気が無いからウクライナで虐殺が起きた

337 ::2022/04/08(金) 17:22:33.32 ID:6uofk6500.net
>>13
それだな!

338 ::2022/04/08(金) 17:23:24.32 ID:6uofk6500.net
>>336
今となってはロシア正狂だから問題ない

339 ::2022/04/08(金) 17:27:12.93 ID:KDOXzphH0.net
ロシアは1448年のロシア正教独立以前はただの北方辺境地に過ぎず国としての存在を認めない

340 ::2022/04/08(金) 18:52:15.18 ID:sNW6BtHF0.net
モンゴルが黙ってないだろ、この理屈が通るなら

341 ::2022/04/08(金) 19:26:33.48 ID:JsMGILS90.net
クリミアはオスマン帝国領だったこともあるし、ここはトルコ参戦だな

342 ::2022/04/08(金) 19:36:52.62 ID:KDOXzphH0.net
ロシア正教に送金する口座はロシア正教以外の正教会の口座を含めてすべて凍結するべきだ
ロシア正教に流れる資金を世界各国すべて閉鎖しろ
閉鎖しない国にはその国の口座もすべて閉鎖しろ

343 ::2022/04/08(金) 20:17:55.52 ID:KDOXzphH0.net
フェイクロシア正教会を擁護する国にはその国名の前に「フェイク」を付けて呼ぶように

344 ::2022/04/08(金) 20:20:19.54 ID:B2tn1oQr0.net
ほんと、だからどうした?としか言いようがない

345 ::2022/04/08(金) 20:26:59.21 ID:xx+Zopl+0.net
>>1 牽制球はいいです w

資源も依存してない、いまの政治体制(ロシア国民の意識が転換
しない限り)つづく = 北方四島返還ナシ ← 見透かされてるので

>>1 ミサイルぶち込んだ方が早いよ w

346 ::2022/04/08(金) 20:31:28.83 ID:1148dtyd0.net
むしろ30年前はソ連だっただろ>>1

347 ::2022/04/08(金) 20:32:12.95 ID:qGHQTLvM0.net
100年前シベリア出兵でイルクーツクまで日本軍が占領した

348 ::2022/04/08(金) 20:32:26.07 ID:GFhmiJJ60.net
日本の周りはどうしてこんな国しかないの

349 ::2022/04/08(金) 20:33:02.11 ID:PvwX0UwG0.net
モンゴルの出生率は3.0越えてるから
またタタールに蹂躙されるぞ

350 ::2022/04/08(金) 20:39:06.83 ID:ExAP2XLz0.net
モンゴルは領土くそ広くなるし、日本だって日帝時代の領土になってカオス必至やんけ

351 ::2022/04/08(金) 20:40:59.20 ID:w6kbNq4B0.net
まぁ朝鮮人の飼い主だしな

352 :スカーラ(埼玉県) [CN]:2022/04/08(金) 22:02:51 ID:4meNIi8U0.net
>>348
日露戦争でロシア王室を弱体化させ明石大佐がロシア共産党に多額の資金援助してロシアに共産革命を起こさせた
日中戦争で国民党を弱体化させ中国に共産党政権を作らせた
朝鮮植民地化したので独立したら反日になった

全部日本のせい

353 :ひよこちゃん(埼玉県) [EU]:2022/04/08(金) 23:23:36 ID:KDOXzphH0.net
フェイクロシア正教会を現在の中華人民共和国が擁護するなら中国は以後フェイク中国と世界中が呼ぶ事とし
現在の台湾にある中華民国を中国と呼ぶ
そして現在の国連常任理事国からロシア連邦と中華人民共和国を外し
その代わりとしてウクライナと台湾を国連常任理事国とする

とすべきである

354 :おばあちゃん(兵庫県) [ニダ]:2022/04/08(金) 23:25:28 ID:EDSPtJ+F0.net
つまり北方領土はやっぱり日本の領土

355 ::2022/04/09(土) 12:14:26.22 ID:Q2wP8tUw0.net
分割統治する時は北方領土は戻ってくるよな
そこでそこに住む元ロシア人達をきちんと扱えば日本の株爆上がりじゃん

356 :Dr.ブラッド(大阪府) [GB]:2022/04/09(土) 16:50:52 ID:zNCPFBLG0.net
特亜ってこんなのばっかだな

357 ::2022/04/09(土) 17:57:50.28 ID:TwwS0cL70.net
ロシアの起源はコンスタンティノープル陥落直前のロシア正教会の正教会からの独立からであり
それ以前は元寇が興味を示さずに通り過ぎるだけのただの荒れ地の少数民族
日本が元寇と戦っていた時にロシアとして元寇と戦った痕跡は無い
ロシア人の先祖は元寇に逃げ惑うだけの北方遊牧民の一部だ
1448年に正教会から独立したロシア正教会が存在した形跡のない地域にロシアの領有権は無い

358 ::2022/04/09(土) 18:20:23.70 ID:TwwS0cL70.net
フェイク発信源のロシア正教会を無くせばロシア人は皆ウクライナ正教会になるんでしょう
フェイクロシアの国連常任理事は非常識でありソ連の代わりに国連常任理事に相応しいのは
この戦争によってウクライナになった
中華人民共和国がフェイクロシアを擁護するなら中華人民共和国をフェイク国とし
台湾の中華民国に国連常任理事を戻す

359 ::2022/04/09(土) 19:14:10.20 ID:TwwS0cL70.net
ロシア軍によるウクライナ虐殺はロシア正教会による正教会虐殺
正教会はロシア正教会を即刻破門にすべきである
ウクライナはナチスとも戦った英雄でありウクライナを国連常任理事にすれば反ナチスの継続となり
ロシア正教会は影響力が低下しロシア軍はウクライナに手を出せなくなるだろう
ただバチカンが果たしてそれを喜んで受け入れるか微妙だ

360 ::2022/04/09(土) 19:15:10.77 ID:APaIo9Qx0.net
ショボい
ロシア

361 ::2022/04/09(土) 19:17:38.18 ID:V11iwQDb0.net
モンゴル トルコ「え、いいの?」

総レス数 361
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200